◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

阪大だけど質問ある? ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1523794043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:07:23.42ID:3l6tO976
理系です
受験のこととか質問どうぞ

2名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:14:07.54ID:kKfwZRvh
ない
スレタイ変更松陰大のここがすごい
全学部が偏差値35を切ってるところ

3名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:16:19.14ID:97pcPG8T
>>1
阪大の社会実績が終わってるのは
何故?
校風?



大阪大学の現実

歴代大臣1人、国会議員1人、最高裁判事0人、検事0人、日弁連0人、企業創業者2人、歴代知事1人、ノーベル賞0人、アナウンサー6人のみ
上場企業社長役員明治以下、国家1種2種明治以下、司法合格率若干明治以上、弁理士合格率明治以下

4名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:19:22.55ID:3l6tO976
>>3
新入生だからよくわからない
努力家はいるけど天才がいないから?

5名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:40:48.89ID:vhmqXegK
>>3
国家一種 阪大83人 明治28人
弁理士合格率 阪大9% 明治5%
司法試験合格率 阪大40.74% 明治11.67%
…あれれ?

6名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:47:51.27ID:NA9Norb1
上場企業 役員輩出指数ランキング(2007−2012平均)

1 一橋大学 76.0  
2 慶應大学 56.1
3 東京大学 54.0
4 京都大学 33.8
5 早稲田大 29.8
6 中央大学 29.4
7 神戸大学 19.9
8 東京工大 19.4 (単年データのため参考順位)
8 明治大学 18.6 ○
9 名古屋大 17.3 ●地帝
10 関西学院 17.2
11 同志社大 16.9
12 東北大学 16.6 ●地帝
13 学習院大 16.0
14 九州大学 15.7 ●地帝
15 大阪大学 15.0 ●地帝
16 上智大学 12.8
17 立教大学 12.5
18 北海道大 12.2 ●地帝
19 法政大学 11.7
20 青山学院 11.5

注1: 役員輩出指数は、役員輩出数を分子、学生数を分母とし、それを千倍した値とした。つまり、学生千人当たり在職中の役員が何人いるかを示す値である。
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-161.html

7名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:50:04.06ID:3l6tO976
変なのばっかり湧いてて草

8名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:53:08.74ID:NA9Norb1
衆議院議員輩出大学
1 東京大 92
2 慶應大 50
3 早稲田 58
4 日本大 21
5 京都大 20 
6 中央大 13
7 明治大 12  
8 創価大 9  
9 上智大 8  
10 一橋大 7  
10 東北大 7  
10 青学大 7  
10 法政大 7  
14 北海道 6
14 専修大 6
16 神戸大 5
17 東工大 4
17 立教大 4
17 学習院 4
17 関学大 4
21 九州大 3
21 成城大 3
21 関西大 3
21 立命館 3
25 成蹊大 2
26 名古屋 1
27 大阪大 1 ←
(同志社0)

9名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:55:05.05ID:NA9Norb1
経済界    慶応>阪大
政界     慶応>阪大
文学界    慶応>>阪大
マスコミ界  慶応>>阪大
法曹界    慶応>阪大
医学界    慶応>>阪大(関東地方) 阪大>>慶応(関西地方)
医学研究業績 阪大>>慶応
理系研究業績 阪大>>慶応
科学分野世界評価 阪大>>慶応
入試難易度  阪大>慶応(五科目換算)
関西人評価  阪大>慶応
関東人評価  慶応>>阪大

10名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:57:19.33ID:iUgSGwI4
工学部なんやろどうせ

11名無しなのに合格2018/04/15(日) 21:58:44.57ID:TiP5/RJL
どうてい?

12名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:03:10.61ID:WEz/cxjj
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

13名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:05:39.33ID:3MywV42p
英語の使ってた参考書教えてください

14名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:09:11.45ID:3l6tO976
>>10
そうです

15名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:12:46.12ID:3l6tO976
>>11
どうていです

周りの人に聞いたらそれなりの数の非童貞が
いたんでたぶん個人の問題

16名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:16:57.10ID:3l6tO976
>>13
Forest
ダーゲット
英文標準問題精講
英語長文問題精講
英作文のトレーニング実践編
過去問
これで全部

17名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:19:34.97ID:/JR0lv20
早慶大現役生「憧れの阪大に移ります!」

大阪大入試出題ミス 追加合格30人中18人が入学希望

大阪大学は、去年の入学試験で出題ミスのため不合格となり
ことしになって追加合格となった30人のうち、
現時点で18人が入学を希望していることを明らかにしました。

残りの12人については現在検討中だということで、
入学の意向はないと答えた人はいなかったということです。
また30人のうち22人はすでにほかの大学に通っていて、
8人は受験勉強中だということです。

18人の入学希望者のうち現在通っている大学の内訳は、
慶応大学が8人、早稲田大学が5人、同志社大学が2人
などとなっております。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180201/k10011311641000.html

18名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:22:22.32ID:irqnNz6i
18人の入学希望者のうち現在通っている大学の内訳は、
慶応大学が8人、早稲田大学が5人、同志社大学が2人
などとなっております。

原文にはない捏造確認済

19名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:23:07.96ID:7A2B3Pv7
京大コンプある?
今年入った文系だけどまだ憧れが捨てられない

20名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:28:11.97ID:TiP5/RJL
大学楽しい?

21名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:29:13.21ID:3l6tO976
>>19
自分も京大目指してた時期があったよ
コンプはないと思う

人によって違うと思うけど
浪人する危険をおかす程の魅力が京大になかった

22名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:30:20.14ID:3l6tO976
>>20
授業は全然楽しくない
それ以外は最高

23名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:30:38.07ID:pypz5J4A
週何コマ?
ワイ20も入れてしまった

24名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:31:36.75ID:/JR0lv20
>>18
逆捏造すんな

25名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:33:29.69ID:3l6tO976
>>23
おんなじです

教員免許取ろうと思ったらもっと多くなるから
まだましなほう

26名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:35:44.73ID:irqnNz6i
>>24

このコピペが5chに最初に貼られたときにURLを確認したが
この部分はNHKの記事にないのを確認した
つまり阪大当局は不合格者になった者の在籍大学はマスコミに公表していない
ウソの文言まで追加するお前らの意図はなんだ()

27名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:37:21.08ID:nlN9fNph
多浪ってどれくらいいる?

28名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:46:02.98ID:3l6tO976
>>27
2浪までしか見たことない(30人に一人くらい?)
多浪は相当みつけにくい

ただ1浪がびっくりするくらいいる

29名無しなのに合格2018/04/15(日) 22:49:15.22ID:irqnNz6i
>>24
現在NHKの記事はリンク切れとなっているが、最初に5chに貼られたときは
URLも貼られており、クリックするとその部分がないので即捏造と判明
お粗末すぎる

30名無しなのに合格2018/04/15(日) 23:11:42.09ID:WFhE0RqA
阪大と京大の差ってどれくらい?

31名無しなのに合格2018/04/15(日) 23:45:23.11ID:3l6tO976
>>30
阪大A
京大B
みたいに、判定が一段階下がる

32名無しなのに合格2018/04/16(月) 00:16:32.28ID:EsNR4drj
うんち!

33名無しなのに合格2018/04/16(月) 00:35:50.30ID:e3HX4pjW
5ちゃんやってるとかお前電情やろ

34名無しなのに合格2018/04/16(月) 00:42:06.22ID:zjao8l7T
>>31
いや普通は二個下がる

35名無しなのに合格2018/04/16(月) 00:43:11.37ID:1J5LOdPs
賢いんやな 関西圏やが京大阪大神大は羨ましいわ

36名無しなのに合格2018/04/16(月) 02:36:52.55ID:u2e/AdIj
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)

37名無しなのに合格2018/04/16(月) 07:55:08.42ID:JeTEZy/g
なんで基礎工にせんかったん?

38名無しなのに合格2018/04/16(月) 08:12:41.96ID:ux0bRH31
>>26
ハイハイ
ならソースだそうね

39名無しなのに合格2018/04/16(月) 08:43:44.29ID:255w0vOl
阪大工作員は間違って不合格にされたとされるNHKの元記事に
早慶同が何人で、彼らは阪大に入学を熱望していますという文字を追加
捏造文を平気で受サロであちこちに張り付けている、最低だな糞すぎる!

40名無しなのに合格2018/04/16(月) 09:20:18.17ID:ux0bRH31
>>39
嫉妬乙

41名無しなのに合格2018/04/16(月) 09:57:31.90ID:ju3VHVBu
”私立は全く阪大の相手にはならん”

Natureによる2017日本研究機関ランキング        

01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」
04位「九州大学」
05位「東京工業大学」
06位「慶應義塾大学」
07位「東京大学」
08位「北海道大学」
09位「名古屋大学」
10位「東北大学」

Times Higher Education World University Rankings 2018

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学
7. 九州大学
8. 北海道大学
9. 東京医科歯科大学
10. 筑波大学

42名無しなのに合格2018/04/16(月) 10:28:09.54ID:i8ecxtCd
早慶落ち、それとも早慶蹴り?

43名無しなのに合格2018/04/16(月) 10:49:47.97ID:nKv+VtRj
一橋にコンプ持ち過ぎて一橋スレに必ずあらわれて阪大の方が上だと発狂してるイメージ

44名無しなのに合格2018/04/16(月) 14:28:16.23ID:ux0bRH31
>>43
それは酷いな
一橋=阪大だからか

45名無しなのに合格2018/04/16(月) 19:07:01.90ID:5I3smLpM
>>33
すごい正解

46名無しなのに合格2018/04/16(月) 19:07:55.03ID:5I3smLpM
>>37
センター国語がうまくいったから

47名無しなのに合格2018/04/16(月) 19:09:44.18ID:5I3smLpM
>>42
早慶は受けるお金がなかったから受けてない
センター利用してれば受かってたかも

48名無しなのに合格2018/04/16(月) 19:43:50.99ID:hbm2DDN+
天麻食ったことある?感想を聞かせて

49名無しなのに合格2018/04/16(月) 19:52:15.76ID:5I3smLpM
>>48
美味しいけど量が多くてキツイ
普通の麻婆豆腐の方が好き

50名無しなのに合格2018/04/16(月) 20:11:26.80ID:1JDMrvr4
同志社生だが早慶と同格で合ってるよな?
ここにいるトンキン猿はゴミ明治より下とか同じとか抜かしていてウザいんだが

51名無しなのに合格2018/04/16(月) 20:14:46.04ID:NG0U6qMp
763 名無しなのに合格 2018/04/16(月) 20:13:40.97 ID:1JDMrvr4
早慶同志社は阪大〜北海道のレベル
上智理科大は筑波や神戸

ガイジは相手にしないようにな

52名無しなのに合格2018/04/16(月) 20:16:42.93ID:1JDMrvr4
>>51
ガイジはてめぇだよ同志社落ちの能無しがwwwwww

53名無しなのに合格2018/04/16(月) 21:34:01.41ID:Ns0fll99
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

54名無しなのに合格2018/04/16(月) 23:09:29.14ID:0y65krl/
俺京大だよ質問ある?
ちょっと寄ってるけど

55名無しなのに合格2018/04/16(月) 23:09:58.13ID:0y65krl/
>>54
酔ってる

56名無しなのに合格2018/04/16(月) 23:13:40.55ID:34NZgZqo
>>54
同志社生ですが上智や理科大、marchなんかよりも遥か格上で早慶と同格で正しい社会的評価ですよね?

57名無しなのに合格2018/04/16(月) 23:16:52.55ID:0y65krl/
>>56
ごめん何が言いたいかよく分からない
京大にいたら別に京大が社会的に上だとかそんなことなんも思わなくなるよ

58名無しなのに合格2018/04/16(月) 23:20:13.55ID:HUc0nxoN
>>57
>>56はID:1JDMrvr4がID変えただけだから相手しないほうがいいよ

59名無しなのに合格2018/04/16(月) 23:42:22.16ID:i8ecxtCd
東工大を受けていたら受かったと思いますか?

60名無しなのに合格2018/04/17(火) 01:19:07.30ID:zyFv6Go9
>>54
どこから来た?

61名無しなのに合格2018/04/17(火) 02:03:02.18ID:/H+JxUTS
何が言いたいか分からない、友達と飲んでて友達も受サロ見てたみたいだから久々に見てみただけ

62名無しなのに合格2018/04/17(火) 21:50:03.56ID:zMaSOIYE
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出


lud20180420071031
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1523794043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「阪大だけど質問ある? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
阪大だけど質問ある?
現役阪大だけど質問ある?
阪大生だけど質問ある?
阪大生だけど質問ある?
阪大生だけど質問ある?
阪大生だけど質問ある?
阪大外語だけど質問ある?
阪大外語だけど質問ある?
阪大生だけど質問ある?
阪大法学部だけど質問ある?
一浪阪大理系だけど質問ある?
阪大法学部だけど質問ある?
阪大法学部だけど質問ある?
大阪大学法学部だけど質問ある?
大阪大学法学部だけど質問ある?
年末で暇な阪大生だけど質問ある?
慶応法と早稲田政経より難関の阪大法学部だけど質問ある?
大阪大学法学部という日本で3番目に入るのが難しい法学部の者だけど質問ある?
阪大生だけど質問ある?
阪大生だけど質問ある?
現役阪大生だけど質問ある?
阪大理系だけど質問ある?
阪大蹴り慶應法だけど質問ある?
阪大歯学部だけど質問ある?
阪大外語蹴りICUだけど質問ある?
現役で阪大受かったけど質問ある?
阪大法学受かったけど質問ある?
一浪して阪大経済受かったけど質問ある?
大阪大学工学部応用理工学科だけど質問ある?
前期阪大落ちから後期九大受かったけど質問ある?
阪大法学部現役合格という東大京大未満で一橋以上の学歴の持ち主だけど質問ある?
北大だけど質問ある?
一浪東大だけど質問ある?
一応東大だけど質問ある?
名工大だけど質問ある?
一浪東大だけど質問ある?
東工大だけど質問ある?
2浪北大だけど質問ある?
大東文化大だけど質問ある?
一浪して東北大だけど質問ある?
センター784で東北大だけど質問ある?
今年春E判夏D判から東工大だけど質問ある?
マーチ理系学部卒の院東工大だけど質問ある?
阪大工学部だけど、質問ある?
現役阪大法学部だけどなんか質問ある?
採点ミス発覚した阪大の学生だけど、質問ある?
大阪大学法学部だけど東大京大以外には学力において完勝してる訳だが質問ある?
阪大情報やけど質問ある?
一浪で阪大理系受かったけど質問ある?
大阪大学理学部に通ってるけど質問ある?
早稲田中退して阪大に行ったけど質問ある?
東大京大阪大の医学部以外には圧勝してるけど質問ある?
阪大理系学部に推薦で首席合格したけど質問ある?
北大だけど質問ある?
北大だけど質問ある?
千葉大だけど質問ある?
東大だけど質問ある?
立正大だけど質問ある?
東工大だけど質問ある?
旧4帝大だけど質問ある?
北海学園大だけど質問ある?
所詮地方大だけど質問ある?
立命館蹴り信州大だけど質問ある?
慶応蹴って神戸大だけど質問ある?
同志社蹴り兵庫県立大だけど質問ある?
08:00:06 up 24 days, 9:03, 0 users, load average: 9.66, 10.27, 10.06

in 0.25131011009216 sec @0.25131011009216@0b7 on 020622