◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪市立大学と横浜国立大学ってどっちが名門? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1523880613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:10:13.84ID:JrcBasYm
国立だから横国?
2名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:16:23.61ID:hayxNrjc
横国とかほぼ駅弁じゃん
3名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:18:00.89ID:7wdbp7ni
難易度的には横国
実績とかは知らん
4名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:20:47.95ID:873Hli2E
横国と並ぶ公立大は存在しない
5名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:23:16.91ID:MkQ5Ly3x
名門か笑
6名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:25:51.18ID:uSr+2vK3
大阪市立は旧制大学だから名門なのは大阪市立
7名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:31:30.12ID:xSpW8JzF
歴史的格式だと商科大学だった大阪市大の方が上。
8名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:32:55.49ID:YDIrf3Rr
公立大ごときと横国を比較するとか笑
いつもの横国コンプが立てたスレか?
9名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:36:27.15ID:VJVn0ziV
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
10名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:45:15.05ID:Ns0fll99
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
11名無しなのに合格
2018/04/16(月) 21:47:04.05ID:5s4ClNRs
巽悠衣子が通ってたから大阪市立大
12名無しなのに合格
2018/04/16(月) 22:28:59.42ID:hayxNrjc
難関ではなく名門というなら間違いなく大阪市立大学だろ
13名無しなのに合格
2018/04/16(月) 22:52:33.13ID:QniYyvx0
難易度なら横国は神戸と並べられる風潮あるな
14名無しなのに合格
2018/04/16(月) 23:16:06.09ID:34NZgZqo
日本の常識
旧帝国=早慶同志社(日本三大私学 山川日本史)
神戸筑波=上智理科大(大衆)
地方国公立=march(大衆)
底辺国公立=関関立(Fラン)
横国と市大は同じmarchレベルの地方国公立なので同格です
15名無しなのに合格
2018/04/16(月) 23:17:02.81ID:Cb3g0qLr
流石に横国の方が上かな
でも関西で生きてくぶんには市立大学で良い
16名無しなのに合格
2018/04/16(月) 23:30:12.23ID:oeQKklVu
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
32位 中央大学
33位 明治大学
34位 立教大学
35位 茨城大学
36位 立命館大学
37位 広島大学
38位 神戸大学
39位 首都大学東京
40位 新潟大学
41位 関西大学
42位 愛知県立大学
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
46位 法政大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学
52位 岩手大学
53位 青山学院大学
54位 東京海洋大学
55位 学習院大学
56位 成蹊大学
57位 静岡大学
58位 金沢大学
17名無しなのに合格
2018/04/17(火) 03:36:44.77ID:+Wbq7en3
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
18名無しなのに合格
2018/04/17(火) 07:53:11.89ID:J8hy4SZ8
阪市は東條がいるから
19名無しなのに合格
2018/04/17(火) 09:36:49.84ID:cECpa64E

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
20名無しなのに合格
2018/04/17(火) 22:00:53.70ID:zMaSOIYE
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
21名無しなのに合格
2018/04/18(水) 18:12:53.62ID:lrghJ3mI
横国と比べるなら神戸かな?
同じ港町だし
22名無しなのに合格
2018/04/18(水) 19:51:03.73ID:Qpi3XW8r
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
32位 中央大学
33位 明治大学
34位 立教大学
35位 茨城大学
36位 立命館大学
37位 広島大学
38位 神戸大学
39位 首都大学東京
40位 新潟大学
41位 関西大学
42位 愛知県立大学
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
46位 法政大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学
52位 岩手大学
53位 青山学院大学
54位 東京海洋大学
55位 学習院大学
56位 成蹊大学
57位 静岡大学
58位 金沢大学
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203045038
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1523880613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪市立大学と横浜国立大学ってどっちが名門? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
大阪市立大学と府立大ってどっちが上?
千葉大学と大阪市立大学ってどっちが箔がつくの?
大阪市立大学・商学部と上智大学・経済学部ならどっち行くのが正解?
【はんなり】大阪府立大学や大阪市立大学って京都出身の子どんだけいるの?【おしとやか】
ぶっちゃけ京大非医学科と底辺国立医学部ならどっちの方が入りやすい?
麻生副総理が国立大学の市長をディス 「国立大卒とか人の税金で学校行ったゴミ」
大阪市大・府大の統合を進めると府市議会が可決!松井知事「大学名は公立大学大阪とか、そんな感じで」
神戸外国語大学と阪大ってどっちが難しいの?
学習院大学と立命館大学ってどっちが上?
国立大学を挙げていって最後に残ったところが廃校
京都の受験生たちは同志社立命館と大阪公立大学どっち行きたいの?
国立と私立の大学としての比較が妥当になるのって
神奈川大学って国立だと思って入ったが違ったw
正直地元の優秀層が行かない国立大学ってもっと危機感抱くべきだよな
宮崎公立大学と東洋大学ならどっちがいいですか?
【校則】髪染め強要の大阪府立高校「例え金髪の外国人留学生が来ようと黒く染めさせる。規則だから」★5
【伯仲】横浜国立大と地方旧帝大ならどちらがいい?【互角】 [無断転載禁止]
【熱中症】大阪府岸和田市の公立中学の体育館(冷房なし)で大縄跳びをしていた女子9人が救急搬送
東北大と横国千葉&マーチ上位学部ならどっちが上?
【悲報】最新版の大企業就職率ランキングがこれ、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
【悲報】大企業就職率ランキングが発普A地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
大阪市立大教授(61)女学生の脇の匂いを嗅ごうとするなどセクハラ行為で懲戒処分
文学部って何の役に立つ?→阪大学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」これにはおれも同意見。なんなれば論じてくれ。 [無断転載禁止]
めざましどようびお天気キャスターの沖田愛加さん(明治大学理工学部4年)がおっぱいをツンと立てて腰を上下に動かす動画を公開
【裁判】京都造形芸術大(私立)→京都芸術大に校名変更 「混乱招く」と京都市立芸術大学が提訴へ
大阪府立大学って関東でいうと筑波大学理系くらい? [無断転載禁止]
立教大学文系と千葉大学文系ならどっちが格上?
東京なら大東亜と地方国立ってどっちが上?
【府市合わ】国公立3位のマンモス大が大阪に 府立と市立なぜ統合? 理事長「スケールメリットを生かして世界的なプレゼンスを」★2
本日投開票の大阪府和泉市議選に立候補してるN国の「多田ひとみ」がめちゃくちゃ美人だと話題に!
ちょいデブ、ブサイク、車ヲタクだけど、国立大学生なのに彼女いたことない童貞なんだが
阪大ガイジ医学部受験するから引退という約束を破ってスレ立て
大阪市立大学と府立大に爆破予告されててワロタ
【話題】文学部って何の役に立つの? 阪大・文学部長「本領を発揮するのは、人生の岐路に立ったとき」★2 
なぜ横浜市大より横浜国大の方が立地が悪いと言われるのか
【大阪府立大と大阪市立大】年収590万未満は学費無料 来春から
私立を併願する上位国立受験生が受験嵐閧フ大学を淡々と挙げていくスレ
大阪大学とかいう偏差値だけ無駄に高い無能国立大学wwwwwwww
結局大阪と横浜ってどっちが都会なん?
大 阪 市 立 大 学と九州大学
【地方国立】名古屋大と上智大ならどっち?【ブランド私立】
【アメフト】日大の内田前監督と井上前コーチが、除名処分を下した関東学連に異議申し立て
逮捕されたおーにっちゃんが通ってた阪大基礎工と日立製作所ってそんなすごいんか?
【大阪】「茶髪がいると評判下がる」 女子高生“黒染め強要”で学校側の言い分 府立懐風館高校★5
【大阪】「茶髪がいると評判下がる」女子高生“黒染め強要”で学校側の言い分 府立懐風館高校
【大阪】「茶髪がいると評判下がる」 女子高生“黒染め強要”で学校側の言い分 府立懐風館高校★4
サンシャイン池崎がなんと国立大学の理系学部出身だった件!
阪大法学部と慶応法学部はどっちの方が頭いい?
大阪大学歯学部や医科歯科歯学部ですら底辺国公立医学部より下という事実
N国立花孝志ちゃん籠池氏と共に「大阪維新は成功例ない!間違っても謝罪ない!」バッサリ切り捨て
同志社文学部と大阪市立文学部
【大学】国公立大入試要項まとまる 東大理3など面接広がる ★2 
アンジャッシュ渡部(神奈川大学)←国立卒で嫁が中卒とか頭沸いてるだろ… [無断転載禁止]
5年前のTehu君「先輩の進学先が阪大だった。なんか、ちょっと、聞いて良かったのかどうか反省してる」 [無断転載禁止]
金沢医科大学と大阪市立大学
早稲田は東大等国立大学や明治等マーチも相手にしないといけないが、慶應は早稲田しか見えていないwwww
【芸能】浜田雅功、大阪・茶屋町で学生たちとゴミ拾い「心がすっきりしたわ」
滋賀大学だが立命館は確実に見下せると思ってます
東京の高校から大阪府立大学、大阪市立大学という学歴
【悲報】立教大、桐蔭横浜大が法科大学院の募集停止 [無断転載禁止]
大阪市立大学と大阪府立大学合併したら [無断転載禁止]
千葉大と大阪公立大はどっちが上になるの?
【国公立信仰】京都や滋賀から見たら早慶より北大とか札幌医大のほうが行きたい大学なの?
明治学院大学と立命館大学、どちらが就職に有利なのか?→首都圏では関関同立はMARCHの下と見られることが多い [無断転載禁止]
【大学】「旧7帝大」という言葉が使われなくなる!「指定国立大」が確固たるブランドに★5
【日韓対立】大阪 チヂミ店の女性「日本人のお客さんが半分になった。日本と韓国は兄弟のようなもの。切ないです」 ★2
14:50:38 up 20 days, 15:54, 1 user, load average: 8.84, 9.07, 9.31

in 0.40063095092773 sec @0.044498920440674@0b7 on 020304