◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大旧帝医=天才、京大国医=秀才、地帝一工早慶私医=高学歴、地国有名私大=凡人、Fラン高卒=低学歴 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1524569125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/04/24(火) 20:25:25.04ID:bBZgDOtJ
異論ある?
2名無しなのに合格
2018/04/24(火) 20:34:37.46ID:hWs1QIud
浪人を除く
3名無しなのに合格
2018/04/24(火) 21:16:22.96ID:yTXmB54U
大学行ってない時点で低学歴やろ
4名無しなのに合格
2018/04/24(火) 21:29:02.53ID:YugHQnh8
>>1
世間一般ではそれでいい

進学校内だと1個ずつズレて
東大旧帝医=秀才、京大国医=高学歴、地帝一工早慶私医=凡人、地国有名私大=低学歴、Fラン高卒=人外
5名無しなのに合格
2018/04/24(火) 22:08:52.72ID:tlgYrTWq
良いんちゃう
6名無しなのに合格
2018/04/24(火) 22:35:23.83ID:/+nv4+V/
一工も高学歴で良いかと
7名無しなのに合格
2018/04/24(火) 23:59:00.91ID:tD2XGUnj
全国的にゆとり教育の見直し開始
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)

2015年度
       推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医   58  121   47.9%
旭川医科   50  112   44.6%
佐賀大医   46  106   43.4%
弘前大医   47  112   42.0%
高知大医   45  110   40.9%
愛媛大医   42  107   39.3%
島根大医   40  102   39.2%
岐阜大医   40  107   37.4%
徳島大医   42  114   36.8%
宮崎大医   40  110   36.4%
大分大医   35  100   35.0%
山口大医   37  107   34.6%
長崎大医   40  116   34.5%
秋田大医   42  122   34.4%
奈良県医   38  113   33.6%
8名無しなのに合格
2018/04/25(水) 00:04:23.92ID:tw+aJQqD
国公立大医学部はセンター試験で80%以上の高得点が求められますが、地域枠なら75%程度で合格できます。
==================
そのため、地域のトップ校でなくても合格者が出るようになっています。
 地域枠がなければ都市部の一貫校出身者ばかりになってしまうので良い傾向だと思います。」(駿台予備学校 石原賢一 情報センター長)
9名無しなのに合格
2018/04/25(水) 00:07:01.31ID:QSB7TaAV
旧帝一工神とセットになりたがる早慶ガイジ
10名無しなのに合格
2018/04/25(水) 01:48:32.78ID:7+MJ7TmB
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
11名無しなのに合格
2018/04/25(水) 02:23:13.61ID:7N8Jk14+
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
12名無しなのに合格
2018/04/25(水) 10:23:31.22ID:Uuacjzko
【THE世界大学ランキング日本版2018】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:●京都大学、●東京大学
3位:●東北大学
4位:●東京工業大学
5位:●九州大学
6位:●北海道大学
7位:●名古屋大学
8位:●大阪大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学 ←ワタクw

11位:○早稲田大学 ←圏外ワタクwww

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241213183934
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1524569125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大旧帝医=天才、京大国医=秀才、地帝一工早慶私医=高学歴、地国有名私大=凡人、Fラン高卒=低学歴 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
旧帝医←天才、東京一工国公医←凄い、地帝早慶私医←ほーん、MARCH関関同立←馬鹿、大東文化大学←
【東大京大】人生失敗した高学歴51【旧帝一工】
高学歴(旧帝一工早慶上智)から新卒で中小企業に入社する奴って負け組なの?
【無職だめ】人生失敗した高学歴48【旧帝一工早慶】 [無断転載禁止]
【無職だめ】人生失敗した高学歴56【旧帝一工早慶】
高学歴なのは国立は旧帝一工筑茶外横神国、私立は早慶ICUまでらしい
東大 京大 早慶東京理科大 一工 ◆高学歴なゲイ
高学歴なのは国立は旧帝一工筑茶外横神国、私立は早慶ICUまでらしい
高学歴って旧帝一工筑横神藝早慶までだよな
社会出たらわかる、東京早慶=高学歴、地底=低学歴
早慶=高学歴、地底=低学歴
正論ザコクもワタクもなし東京一工早慶は高学歴
ひろゆき「2chは本物の低学歴が有名私大を馬鹿にしてる(笑)」
【芸人】「パンケーキ食べたい」夢屋まさるは、超有名私大在学中の高学歴芸人 彼は『パンケーキ』では終わらない
旧帝一工早慶MARCH関関同立以外の文系wwwwwww
関東は有名ワタクが強いのか知らんが、早慶でも旧帝一工神より馬鹿扱いなのは間違いない
旧帝一工国医筑波横神外早慶
明らかにおかしい括り「早慶上智」「東京一工」「東大京大国立医」
京大はクソ!!!!!!!!!東大>>>>一工早慶>京大(笑)
高学歴は東京一工早慶。
東大京大阪大>>>>>一工早慶
【超高学歴】国立は東大京大阪大東北、私立は早慶
結局高学歴って東京一工阪名早慶国医だけだよなwwww
東進「旧帝一工早慶医学部以外は難関大じゃないよ」
【これが事実】MARCH>旧帝一工早慶【MARCHは神】
人生勝ち組は旧帝一工早慶MAR同の他にあるの?
文系高学歴(早慶・東大他旧帝)の就活
北医=東大文系=京大理系>中堅国医≧東工大=阪大薬≧京大文系=一橋≧早慶理工=名大機航=最底辺国医
なんでここって東大京大一橋東工国医の高学歴な人達だらけなはずのに、低レベルなスレが立てられて
高卒だけど早慶旧帝一工は認めてるがそれ以外は高卒未満だと思う。
【東京旧帝】人生失敗した高学歴50【早慶一工】
もはや東大にこだわる必要なくね?京大一工早慶で十分じゃん
東京一工は高学歴←分かる 地帝は高学歴←まあ分かる 早慶は高学歴←!?wwww
高学歴(大卒)で低学歴(中卒、高卒)見下すやつってレベルが日東駒専未満のワタク卒、fラン卒だよな?
早慶文系高学歴、海外ではこのレベルは中堅以下の低学歴扱い
京大と早慶ってどっちが高学歴
同志社は高学歴、メェジは低学歴
旧帝医学部vs東大京大非医
【早慶マーチ】有名私大の入試方法別入学者数と入学生に占める割合が出たぞ【関関同立】
旧帝一工神、筑横、早慶上位学部(法経済政経理工)、国公立医、私立医以外は
東大生が認める大学は東京一工早慶のみ
東進では旧帝一工 医科医学部 早慶上智 明青立法中までの進学実績
旧帝一工神早慶医以外行く価値無し!
旧帝一工神早慶医以外行く価値無し!!!
■ 早慶より明らかに難易度が高いのは旧帝一工神のみ ■
高学歴は東大京大阪大と一橋東工まででいい?
京大卒「親は東大卒で周囲も高学歴しかいない。これが世間一般の普通
高学歴の就活スレ【東大京大】
東大>>>>早慶>京大>地帝>MARCH>一橋>>東工大 で文句ないよな?
東大>>>>京大>地帝>早慶>一橋>MARCH>デジタルハリウッド>>>>>>東工大
宮廷一工卒障害者 vs 中高卒等々低学歴DQN
【学歴】東大京大早慶以外は問題外?親から子への「ソフトな洗脳」にご用心! ★3
【学歴】東大京大早慶以外は問題外?親から子への「ソフトな洗脳」にご用心!
なんで学習院の低学歴が天皇やってんだ?東大医学部か海外有名大の奴が天皇やれよ
【東京圏】東大>京都>地方旧帝一橋神戸>早慶>>>横国=筑波=千葉(居住地域優先)>東工
財務省事務次官、東大法学部出身の天才エリート2人の競争かと思ったら一橋大出身の菅義偉の取り巻きの低学歴が就任してしまう…
合格者4.6万人増 有名私大(早慶上理MARCHKKDR)でバーゲンセールはじまる
「東大早慶→県庁、大手メーカー、地銀」←こういう「学歴の無駄遣い」な経歴
旧帝一工神早慶上智の学生証求む
旧帝一工神筑横千医学部と早慶上理ICUに入れなかった奴は負け組
国立厨「旧帝一工>駅弁>早慶>マーチ」
【芸能】 「勉強以外、なんの取り柄もない」東大卒&京大卒のアイドル『学歴の暴力』が歌う高学歴の苦悩 [朝一から閉店までφ★]
北大医ワイ、非医で東大と京大理系(工化保健除く)、東工情報以外は低学歴と見なします
早慶って国立でいったら熊本大とか新潟大レベルなのにどうして旧帝一工や筑波神戸に噛み付いてるの?
旧帝一工神と筑横千首早慶の差ってどれくらい?
東大>京大>阪大=一橋=東工大>旧帝大>早慶で異論ある?
06:43:05 up 19 days, 7:46, 0 users, load average: 9.00, 9.63, 9.61

in 0.056936979293823 sec @0.056936979293823@0b7 on 020120