◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岡山大学ってワタクで言うとどんぐらい? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1525394329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2018/05/04(金) 09:38:49.45ID:boB1N0XO
教えて
2名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:41:52.96ID:fSnvcb1w
同志社かな
3名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:42:00.81ID:A0edeAy9
そらもうアレよ
4名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:42:15.63ID:IbbZPoFx
早慶とホーム&アウェイで1勝1敗くらい
5名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:44:12.65ID:ppkEnIQV
マーカン
6名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:45:01.12ID:h9E8GV7w
ニッコマレベル
7名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:46:29.31ID:ywQhor4a
上智以下理科大以上
8名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:48:29.57ID:sHIguPSt
マーカン下位
9名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:49:50.45ID:nrzt4/ZQ
ジュサロ民なので文系とする
7科目…英国社社数数理

偏差値50=平均点=この10年間の文系7科目平均549/900(61%)

標準偏差は17.5とする。下記url参照
http://www.dnc.ac.jp/sp/albums/abm.php?f=abm00033052.pdf&;n=平成30年度大学入試センター試験実施結果の概要.pdf


東大 7科目偏差値66
京大、一橋 7科目偏差値64
大阪 7科目偏差値63
名古屋、九州、東北、横浜国立、神戸、筑波 7科目偏差値61〜62
北海道、千葉、大阪市立、首都 7科目偏差値58〜59
広島、岡山、金沢、熊本、埼玉、滋賀
56〜57

早稲田、慶應 7科目偏差値BF
上智 7科目偏差値BF
明治、立教、青山学院、中央、法政、東京理科 7科目偏差値BF
同志社、関西、関西学院、立命館 7科目偏差値BF

*同じ河合偏差値でも文系記述の母体とセンター試験の母体は異なります。 センター試験の母体には医学部理系を含み、底辺は含まず、概してセンター試験のほうがハイレベルな母体です
センター試験偏差値60>文系記述偏差値60
10名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:50:15.21ID:nrzt4/ZQ
7科目BF分を考えて上智くらいかな
11名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:52:53.30ID:nS8W2dHa
上智理科大
12名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:54:05.65ID:g0XP8r3f
早慶未満上理
13名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:54:12.99ID:g0XP8r3f
>>12
以上
14名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:54:23.05ID:MGJM4gTE
岡大の滑り止めが立命館・関学・関大。

よって、岡大の位置づけは同志社相当。
15名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:56:13.69ID:6TWK3vXQ
中央〜法政くらい
16名無しなのに合格
2018/05/04(金) 09:58:04.64ID:IEkcyTIU
>>4
カッペのあんまりなずうずうしさに
飲んでたジュース鼻から吹き出しちゃった
17名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:05:02.63ID:hRsHYO1m
難易度だと私立3科目換算で62.5(河合)
だいだいMARCHトップレベル〜上智下位
早慶には届かないね
18名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:05:56.11ID:xbH0UozO
割と同志社が妥当な気がしてきた
というよりは岡山は意外と強いからな
法学部に限って言えば岡山は司法試験予備試験も毎年一人以上受かってるが広島はほぼ受からない
19名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:11:01.22ID:hRsHYO1m
てか上のコペンみると岡大広大=5s上位に見えるのだが実際どうよ?
20名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:22:08.52ID:jKv2Q7mb
岡山ってセンターボーダー70%ちょいだっけ?
なら埼玉ぐらいかな
21名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:25:11.85ID:nrzt4/ZQ
>>19
広岡は74%くらいだよ
埼玉は71%で偏差値55.8くらい
22名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:26:04.41ID:kTxdcCIN
岡山って地元では知名度あるの?
西日本でパッと思いつく大学って京阪神と関関同立に九大あたりで岡山って全然聞かないんだよね
23名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:30:06.11ID:xbH0UozO
広岡論争ってのが延々と続いていてだな
結局変わらないけど東京での反応は広島の勝ちみたいな風潮
24名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:31:01.70ID:h9E8GV7w
広島はまあイメージ湧くけど岡山とか見渡せばそこら中田んぼのクソ田舎ってイメージしかない
25名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:33:13.42ID:kTxdcCIN
>>23
広島は野球もサッカーもチームあるしイメージ湧くけど岡山って街自体のイメージがなくてね
広島の方が圧倒的に上だと思ってたからほぼ同じと知って驚いた
26名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:34:35.87ID:aIUPqdc2
千葉首都=上智
金岡広=明治
27名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:38:17.38ID:nrzt4/ZQ
>>26
広岡金 7科目偏差値57(数2)

明治 7科目偏差値BF

図々しすぎるぞ明治カス
お前らは埼玉より明確に下って自覚ある?
28名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:44:20.84ID:nrzt4/ZQ
センター試験が%表記だからワタク調子乗ってたけどこうして偏差値で出すと明治とかチンカスだと分かるな
29名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:50:15.81ID:5rnm4EUK
該当する私大は存在しないのが正しい
岡山大学>早慶であるからね
私大最上位の早慶でさえ岡山未満よ
30名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:50:42.69ID:4u/5btz4
金岡広はMARCH以上上智未満やろ
理系な理科大よりちょい上やろ
31名無しなのに合格
2018/05/04(金) 10:58:56.28ID:IY5/BV0b
まず岡山大に行きたいなんて言うのは
国立信仰に洗脳された田舎者だけ
32名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:04:54.98ID:6uxJbBKA
岡大文系です
センター7科目は76%でした
学部では入学者の中で平均ぐらいかな
私大はセン利で立命経営に合格したけど一般で私大は受けてない
33名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:09:39.01ID:T/d7lTox
早稲田(政経)
センター6科目(国英数数理社)92% SS
or
河合塾3教科(国英社)67.5 S

明治(政経)
センター7科目(国英数数理社社)86% S
or
センター3教科(国英社)89% A
or
河合塾全国3教科(国英社)65.0 A
or
河合塾一般3教科(国英社)62.5〜60.0 B


広島(経済)
センター7科目(国英数数理社社)73% C

河合塾2教科(英数)55.0 D

埼玉(経済)
センター7科目(国英数数理社社)71% C

河合塾2教科(英数)55.0 D
or
センター3教科(国英社)83% + 小論文 C



千葉>明治>広島岡山>埼玉
34名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:11:01.59ID:nrzt4/ZQ
>>33
BFがBで7科目偏差値57がCとか草
35名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:13:30.77ID:MGJM4gTE
>>22
中四国や兵庫県の姫路などでは有力な大学だが、
特に四国では広大以上に進学者が多い。
関東からは意外かもしれいが、
香川(高松・坂出・丸亀)は瀬戸大橋を使って岡大の通学圏内となっている。
36名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:23:46.41ID:EbS9S+/j
>>14
バカかお前
出来るわけねえだろ
運よくて産近甲龍7割が地元のワタク
37名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:26:26.72ID:EbS9S+/j
>>32
その程度やね
一般では受からないザコ
立命館は戦利穴場だよな〜
38名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:29:30.72ID:EbS9S+/j
>>29
ガイジかよお前
ワイの高校岡大毎年10人くらいだしてるけど
早慶マーチなんかここ20年1人もいねーわ
一回○んでこい
39名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:30:32.61ID:MGJM4gTE
>>36-37
現実、
関大○
立命○
明治×
岡山○
で岡大進学のワイ
ちな、関東の高校。
40名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:31:51.64ID:EbS9S+/j
>>11
アホかお前
1人もいねーわ
これだから国立ガイジは
41名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:32:26.53ID:EbS9S+/j
>>39
戦利乙!
42名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:33:17.71ID:5rnm4EUK
>>38
だから?
早慶マーチが西日本の高校生に不人気なだけだろ
43名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:33:19.51ID:MGJM4gTE
>>41
私立は一般もじゃ。
44名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:34:40.71ID:EbS9S+/j
>>8
そのレベルだが併願は無理
45名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:35:45.69ID:EbS9S+/j
>>43
お前は奇例だろ
良かったな
46名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:37:26.77ID:rGYFJtk5
>>1
明治と同志社の間くらい


明治>岡山>同志社
47名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:37:56.54ID:nrzt4/ZQ
>>46
7科目BFきっしょw
48名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:39:14.92ID:EbS9S+/j
立命館の者やが少し熱くなってしまった
暴言吐いて悪かったな
49名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:39:41.44ID:MGJM4gTE
>>38
その10人の岡大の学部はどこよ?
理工系なら東京の私大は金が掛かり過ぎて目指さないだろうし、
医歯薬や農なら当然MARCHは眼中外。
教育や保健なら地元岡山が有利。
それに女子は地元志向の家庭多し。

岡山県民は基本、財布が固いから、無駄と思う出費はしない。
50名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:40:42.94ID:MGJM4gTE
>>48
立命館下げで成り済ますな。
本当はピン大あたりだろ。
51名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:47:23.06ID:ZU7bic0u
武田塾「早慶は広島レベルの努力で受かる」

つまり岡山は上智くらいか?
52名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:49:28.81ID:evJXbf4X
なんでこんなにスレが伸びてるのか不思議
53名無しなのに合格
2018/05/04(金) 11:55:10.85ID:xbH0UozO
岡山の人は岡山藩が倹約令を出したからか倹約家だと言われる
東京の私学は高いからまず目指さないでしょ
54名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:00:26.38ID:0tbrV8+J
上智理科大
55名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:04:07.44ID:wzRNY/94
>>46

これやな
56名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:08:36.01ID:MGJM4gTE
>>52
岡山は、
文・法・経済・教育・理・工・環境・農・医・歯・薬
と、概ね伝統的な学問系統が全部学部レベルで揃っているから、
いろいろ比較対象に取り上げられやすいもんね。

都市vs田舎の構図でも、金沢・岡山・広島・熊本あたりは田舎の代表格として挙げられやすいし。
東日本は首都圏以外の地方国立が旧帝以外どこも小規模で、それに比例して志願者数も少ないから、
大規模私大との比較のしようがない。
岡山は上位国立と言われつつもターゲットが広く、志願者数もそこそこあるから、
スレに反応があるのでしょう。
57名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:12:47.41ID:JT5BlXBR
神戸横国
上智
千葉
明治理科
広島岡山金沢
立教同志社
埼玉滋賀
58名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:23:17.35ID:meeiU0Au
俺は岡山薬だけど、医歯薬以外の学部の岡大生はかなり頭悪い印象
明治くらいと一緒でいいんじゃないか
59名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:25:57.58ID:MGJM4gTE
>>57
文系の入試レベルで明治と岡山がどっちが上かとなると微妙。
明治レベルの一般入試の英語を完全にマスターできる私文専願者なら岡山文系の二次の問題は楽勝。
ただし、正確に記述できれば、という点でマーク程は甘くない(英語記述を一般試験に課す同志社や関学のほうが国立への親和性が高い)。
それにセンター5教科7科目で前期70%以上揃えるという関門と、後期はあっても基本複数受験機会はないという勝負であることも難しい。

センター75%以上確保で、センター逃げ切り体制の岡大志願者だと、明治は通らない。
明治は基本+αの知識と理解が求められる。岡大は基礎ばっちりならOKだけど、それだけじゃダメ。上位私大は傾向と対策は不可欠。

だから、どっちが上かとは、入試難易度的にはいえない。
60名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:27:47.25ID:hC32R7iS
>>23
広島と岡山は、単純に都市の知名度とか経済力とかスポーツとか文化とか人口比較したら、広島の圧勝なのに、広島大は岡山大に圧勝してるわけではない。やや上といった程度
61名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:44:53.71ID:um6zGtHO
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
62名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:49:09.32ID:wX2GTaQc
千葉=上理
金岡広=march
なイメージ
63名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:52:30.43ID:oSFXKgxF
>>14
普通に関大立命法政くらい
64名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:57:23.65ID:oSFXKgxF
じゅさろの国公立信仰怖いわ
65名無しなのに合格
2018/05/04(金) 12:59:50.46ID:0TGWPFHF
95%県民しか入らない大学のスレ建てないでね
66名無しなのに合格
2018/05/04(金) 13:15:16.09ID:dzP99nAN
きびだんご大学
67名無しなのに合格
2018/05/04(金) 13:19:26.87ID:JT5BlXBR
>>57
これだな
68名無しなのに合格
2018/05/04(金) 13:19:56.78ID:hC32R7iS
>>64
受サロはめちゃ私立信仰だからな。
69名無しなのに合格
2018/05/04(金) 13:24:00.95ID:nrzt4/ZQ
ワタクは7科目偏差値ボーダーフリーなんだから然るべき評価を受けてるんだよなぁ……
70名無しなのに合格
2018/05/04(金) 13:28:39.72ID:CISUVJZE
>>68
私大当局がネット世論形成に必死だからね。
71名無しなのに合格
2018/05/04(金) 13:33:37.80ID:10I1TXWL
岡山大の入試データ(2017年)

法 1.9倍 合格158 入学148
センター合格最低 588/900 65.3%
二次合格平均プラス 503+30/800

経 2.7倍 合格148 入学142
センター合格最低 601/900 66.8%
二次合格平均プラス 401+36/600

センター7割の場合は
法 二次合格平均マイナス13で合格
経 同プラス7で合格
72名無しなのに合格
2018/05/04(金) 13:36:12.13ID:CISUVJZE
>>71
二次加算が平均値じゃ足りないんじゃない?
73名無しなのに合格
2018/05/04(金) 13:46:41.77ID:xbH0UozO
岡大はセンター軽めだろ
センター取れたら広島に逃げるんじゃね?
失敗したら二次挽回
74名無しなのに合格
2018/05/04(金) 13:48:31.97ID:1kKB3iwc
上位三割は早慶レベル。
県庁、国家一般職、市役所職員狙うなら岡山、金沢れべるが一番いい。
75名無しなのに合格
2018/05/04(金) 14:09:41.92ID:t0Qcylt4
Asia University
76名無しなのに合格
2018/05/04(金) 14:15:54.18ID:un9h1L+y
中央学院くらい
77名無しなのに合格
2018/05/04(金) 14:26:39.73ID:HEjs4kgP
関東だと岡山大学のレベルは正直あまりわからなかったけど、ネットとか予備校の入試ランク表みたら、結構難関じゃんっていう印象受けた
78More haste less speed
2018/05/04(金) 14:31:47.16ID:2jHPtWUD
じゅさろ大学生カカオトーク(チャット)
http://2chb.net/r/jsaloon/1525256245/
79名無しなのに合格
2018/05/04(金) 15:00:24.68ID:GogUw7wF
センター大東亜レベルで二次ニッコマレベル
全体で考えるとマーチレベルかな
80名無しなのに合格
2018/05/04(金) 15:05:02.10ID:evJXbf4X
岡大附属→岡山朝日→岡大が地元のエリートコース
81名無しなのに合格
2018/05/04(金) 15:11:12.64ID:pI7jy5ip
カッペの子は田舎に残りその子や孫もカッペに
カッペの負のスパイラル
82名無しなのに合格
2018/05/04(金) 15:11:58.82ID:1fLs9Ho8
>>1
早稲田の埼玉学部か慶応のスーパーファミコン位
83名無しなのに合格
2018/05/04(金) 15:15:30.64ID:vOQMAEMW
>>82
ないないw
84名無しなのに合格
2018/05/04(金) 15:33:35.63ID:FFiKk1VU
上智くらい
マーチよりは上なのは確定
85名無しなのに合格
2018/05/04(金) 15:55:33.77ID:vOQMAEMW
千葉ならMARCHより上だが岡山でMARCHより上はないな
せいぜい同じくらい
86名無しなのに合格
2018/05/04(金) 15:56:40.59ID:2rzfhb9x
千葉行かず広島や岡山に行ってしまう気持ちがわからん
将来的には千葉に更に離されるの確定してるのに
87名無しなのに合格
2018/05/04(金) 16:18:31.18ID:10I1TXWL
東京圏の入試難度と選択はこのくらい

慶應経>横国=慶應商>上智経>千葉法経>中央法=首都法>埼玉経=明治

広島はがんばっても中央法=首都法くらいで
岡山はその下の埼玉経くらいでしょ
上智法経と千葉法経で千葉選ぶ人少ない
88名無しなのに合格
2018/05/04(金) 16:35:42.34ID:uuDzK7Rc
千葉>>広島≧岡山>金沢ぐらいだろ
岡山はまず広島に負けがちなのをどうにかしないと
今は千葉>>くらいの広島と岡山だがしょうらかは>>>くらい開くだろうし
89名無しなのに合格
2018/05/04(金) 19:14:25.78ID:ocT7jUb6
医歯薬は岡山の圧勝
90名無しなのに合格
2018/05/04(金) 21:24:16.99ID:6uxJbBKA
>>32だけどスレ伸びてた

>>37
なぜか一般じゃ受からないことにされてるw
私大の一般受けなかったのは私大に行きたい大学が早慶しかなかったからで
滑り止めのセン利立命だけでいいと思ったから

2次に自信があったから前期か後期の国立大には確実に受かると思ってたよ

>>87
法学部経済学部だと岡山=広島のはず
91名無しなのに合格
2018/05/04(金) 21:28:09.57ID:IEkcyTIU
「私大に行きたい大学が早慶しかなかった」
  ↑
岡山大程度のとこいくやつが吐いていいセリフじゃないぞw
92名無しなのに合格
2018/05/04(金) 23:51:45.87ID:2uvkP8kS
実は広島よりちょい上の大学
93名無しなのに合格
2018/05/05(土) 00:07:08.37ID:gMhXmbq0
>>60
実は広島は人口の割にかなりショボいんだよね。
広島市中心部ですら若者がいなくて寂れてるのに東広島なんて完全に終わってる。
だから広島県内からも岡山大にリア充層が流れる。

広島駅前
https://www.youtube..../watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前
https://www.youtube..../watch?v=lsPfeynELys


広島 八丁堀
https://www.youtube..../watch?v=5WDBY_klNlA

岡山市役所筋
https://www.youtube..../watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街
https://www.youtube..../watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  
https://www.youtube..../watch?v=F-lLQCVFv1U

歩行者通行量 調査結果

岡山駅前(11h) 約210000人
広島紙屋町(11h換算) 約90000人www
94名無しなのに合格
2018/05/05(土) 00:29:01.54ID:J7Y5NxXg
マーカン全勝岡大のワイはマーカンより上だと思うで〜
なぜなら一般無対策で受かったから。
95名無しなのに合格
2018/05/05(土) 00:36:34.14ID:vAP0lKQD
>>94
どうせ法政と関西だろw
96名無しなのに合格
2018/05/05(土) 01:46:53.37ID:wCjXnKAW
>>95
明治なんだよなぁ
97名無しなのに合格
2018/05/05(土) 01:56:30.63ID:vAP0lKQD
>>96
何で明治に受かって岡大行ったの?
98名無しなのに合格
2018/05/05(土) 03:20:08.69ID:wJwa9H8h
広島>岡山>>明治
99名無しなのに合格
2018/05/05(土) 06:58:00.86ID:zJ3lfNlO
>>97
そりゃカッペ貧乏人だからだろw一生田舎に引きこもってろw
100名無しなのに合格
2018/05/05(土) 08:29:01.77ID:y+gCVd8U
わいは私立を一切受けずに岡大受かったが明治と同志社以外には受かったと思う
ちな前期な
101名無しなのに合格
2018/05/05(土) 14:00:54.99ID:5gSF5p+w
岡大A判で落ちたけど関大C判で受かった
ちな理系
102名無しなのに合格
2018/05/05(土) 16:22:15.26ID:PVmp2hlg
>>51
岡山大学は広島大より上じゃけ
103名無しなのに合格
2018/05/05(土) 16:43:05.16ID:6gHvzQI3
>>101
岡大A判で関大C判とかないやろ
理系なのに国語社会で稼ぐタイプか?
104名無しなのに合格
2018/05/05(土) 17:07:09.56ID:lkT/3s4k
岡山大、周りに何もない

オワコン過疎地岡山
人はどんどん東京に流れて行くのだ
岡山?ゴミ
105名無しなのに合格
2018/05/05(土) 18:36:27.23ID:zpm3JuwB
岡山くらいのそこそこの規模の地方都市で楽しめない奴が東京に行ったところで結局楽しめない
106名無しなのに合格
2018/05/06(日) 13:00:43.79ID:bu5myBVd
東進ハイスクール偏差値表より

68 早稲田大学(法)法律主専攻

63 明治大学(法)法律学科

62 上智大学(法)法律学科

61 大阪大学(法)法学科

56 広島大学(法)法学科

53 専修大学(法)法律学科
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250212042048
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1525394329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
東京大学以外行く価値無し!!!
ド田舎で宅浪してるけど人生終わったwwwwwwwwwwwwww
立命館or法政
政経得点調整とかないんか?
2年宅浪した僕のセンター得点推移
パスナビのセンター得点率って
【悲報】法政大卒新入社員、「リモート研修のマナーが悪い」とクビになり無職に
センター八割でボーダー六割後半のところを受けて少しだけ後悔してるやついる?
東大オープン数学偏差値65の俺のセンター数学2B得点www
上智大学経営
高2なんだけど今から頑張れば国公立いける?
正直地帝の文系数学って簡単すぎるよな?
なんで日系企業って文系の方が出世するんだろうな!?
横市医行ってる友達がセンター74%の地域枠と発覚し烈火のごとく怒っている
国立中堅理系・5S岐阜三重熊本九工を語ろう
東京なら金岡広以下のザコクと日東駒専ってどっちの方が低学歴扱いなの?
2年後の受サロ予想しよう
旧帝マーチ以上で文系を選ぶのはいいと思うんだけどニッコマレベルで文系選ぶのはちょっと
甲子園の土の出品に怒ってる奴って、善意の押し付けによる迷惑を肯定するヤバイ奴だよなwwwwww
受験を終えてから中学受験組への嫉妬心が沸々と湧いてくるようになった
平成31年度版・東京大学の世界史模擬試験(大論述)が完成した、挑戦者求む:Ver12【ムガル帝国】
一橋大生 VS 早大生(文系) だとどちらがモテるの?
阪大法学部と慶應法学部はどちらの方が頭がいいですか?
大阪府立大学と大阪市立大学の統合に思うところあり!それは
金岡広熊みたいなザコクに入るくらいならマーチ九工大のどれかに入った方がマシだよな
早稲田上位と慶應上位はどちらがおすすめですか?
今話題の広大工学部だけどなんか質問ある?
女子大行くヤツ何なの?男性恐怖症なの?
ニッコマはセーフだよな
14:20:49 up 29 days, 15:24, 2 users, load average: 136.05, 187.42, 185.29

in 1.7235331535339 sec @0.6349310874939@0b7 on 021204