◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高2だけど偏差値42から筑波大学の社会学類に現役合格できる勉強法教えろください


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1528554903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サケノミ2018/06/09(土) 23:35:03.86ID:La5ZQ3PR
浪人も視野にあるがなんとか現役で行けんかね…
おすすめの参考書とか英単語の覚え方とか教えてください…

2名無しなのに合格2018/06/10(日) 00:08:07.11ID:C9ZL1zY4
お前がそうやって受サロで質問の回答待ってる間に俺は勉強するから
潰しあいなんだよ

3名無しなのに合格2018/06/10(日) 00:12:03.42ID:NAUCBw79
武田塾の参考書ルート見ればええやん

4名無しなのに合格2018/06/10(日) 00:14:48.38ID:d1zKB6XH
文系か
理系ならアドバイスできたんやが

5名無しなのに合格2018/06/10(日) 04:28:09.01ID:Iz6uf3MK
まだ高2ならシス単basicとはじはじやっとけ

6サケノミ2018/06/10(日) 05:12:05.20ID:Fm8ZTNYr
2さん頑張ってな…ワイ心折れそうやで…そこから直さななぁ…

7サケノミ2018/06/10(日) 05:12:46.51ID:Fm8ZTNYr
3さん一回やってみるで!ありがとナス!

8サケノミ2018/06/10(日) 05:13:29.25ID:Fm8ZTNYr
4さん わざわざ来てくれてありがとうございますやでホンマ…

9サケノミ2018/06/10(日) 05:14:27.85ID:Fm8ZTNYr
5さん はじはじって「はじめから丁寧にシリーズ」かゾ?

10名無しなのに合格2018/06/10(日) 05:38:05.88ID:Iz6uf3MK
>>9
違うで、マセマの初めから始める数学シリーズや

11名無しなのに合格2018/06/10(日) 09:42:28.87ID:SBLBgQp+
勉強法というか指針を言うけど
まず英単語ね
これは基礎中の基礎
次に英文法→英文解釈 
この時点で問題集を解く必要は無い
とにかく参考書でインプットをしよう
文法解釈をある程度理解できるようになったら長文問題に取り組む。
あとは模試前にネクステ系やって文法固めると効果的に偏差値が伸びる

次に数学 
まあこれはチャート式から過去問で良いんだけどいかんせんチャートは厚いからやるにはかなりの根性がいるのと、いきなり解くには難しいかなという問題がある
だから俺は初めから始める数1A→基礎問題精巧→過去問のルートをおすすめする
これならチャートと比べて薄く、解説もわかりやすいので勉強が苦手な人に優しくなってる
確か筑波は数2Bいらないし、授業では数2Bやってると思うがそれは捨てて数1Aに全力を注げば良い

12名無しなのに合格2018/06/10(日) 10:53:58.50ID:nuEIfvHh
勉強しろ。
これが最適解だ。

13サケノミ2018/06/10(日) 11:33:10.00ID:Fm8ZTNYr
10さん ありがとナス!一回買ってみるで!

14サケノミ2018/06/10(日) 11:33:54.19ID:Fm8ZTNYr
11さん はえーすっごい詳しい…参考になりますm(._.)m

15サケノミ2018/06/10(日) 11:34:45.88ID:Fm8ZTNYr
12さん 正直今まで勉強らしい勉強したことないから途方にくれてたんやで

16名無しなのに合格2018/06/10(日) 13:44:54.65ID:nuEIfvHh
>>15
勉強したことないんやろ?勉強しなどんな勉強法も参考書も宝のもちぐされなんやで。勉強習慣ついてない自覚あるんやからまずは勉強習慣つけるとこからやな

17サケノミ2018/06/10(日) 15:05:54.26ID:Fm8ZTNYr
>>16
最近やっとちょっとずつ習慣ついてきたんだ…でも効率よくやらな間に合わん思ってな

18サケノミ2018/06/10(日) 23:04:43.90ID:Fm8ZTNYr
とりあえずシステム単語買ったで

19サケノミ2018/06/10(日) 23:10:13.72ID:Fm8ZTNYr
武田塾の参考書ルートでエラーが表示されてできん…パソもだった…
ググっても出てこん…

20名無しなのに合格2018/06/11(月) 21:06:37.69ID:x0QjdLv1
学習院・成城・成蹊・武蔵・甲南

21サケノミ2018/06/11(月) 21:49:31.13ID:1V49/zak
>>20

??

22名無しなのに合格2018/06/11(月) 22:13:11.56ID:PK9ooucp
>>19
武田塾の参考書ルートをあてにするのはやめとけ
数多すぎて終わらんよ
必要最低限の参考書で良いからな

23サケノミ2018/06/12(火) 11:45:09.77ID:5u79brD8
>>22
そうなんか?正直まともにしても間に合わん気がする

mmp
lud20191102124652
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1528554903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高2だけど偏差値42から筑波大学の社会学類に現役合格できる勉強法教えろください 」を見た人も見ています:
悠仁さまが「偏差値67」筑波大学附属高校に進学へ
旧帝になれなかった高偏差値国立大学 神戸大 筑波大学 横浜国大 千葉大岡山大 広島大
早稲田大学社会科学部と筑波大学社会学類
日本史偏差値82、東洋大学合格の俺の日本史勉強法
一浪偏差値40が筑波大学目指すよ 2
偏差値42の底辺高から上智法学現役合格を目指す
偏差値50やが筑波大学にいきたい
偏差値52の高校から現役京大合格したけど質問ある?
偏差値55の高校から一橋現役合格した人いたんだけど
偏差値59の高校から現役でフリーターに合格したけど質問ある?
筑波大学附属駒場高校が今年の大学合格者数を発表 東大113(理三10)、東京医科歯科・医10
高2全統の英語の偏差値が57だった俺と勉強法を話し合うスレ
現役時偏差値25だったけど1浪してマーチ合格って大成功と言えると思うんだけど
偏差値35の朝日大学 今年も公認会計士にたくさん合格 9名(うち7名現役)
筑波大学医学群医学類 地域枠について
筑波大学理工学群数学類の学生だけど質問受け付けます
6日後に受験が迫った偏差値44の無勉浪人ワイ、画期的な勉強法を編み出す
偏差値45だけどあと2年で京大合格する方法教えてください!
現在高2で偏差値58なんだけど、現役で早慶か医学部に行けると思う?
主要大学の合格者上位高校偏差値
旧帝の上位合格者高校偏差値
偏差値50の高校の合格実績が地獄
偏差値49の高校から現役で近畿大学って良い方?
合格実績で高校(偏差値)を当てるスレ
偏差値40の高校から現役専修ってどうなの?
祝 偏差値48の高校 関関同立9人合格!
早稲田の合格者平均偏差値が慶應より高い理由
偏差値38の高校から現役で理科大行ったゾ〜
偏差値50の高校から現役同志社だけど質問どうぞ
早稲田って偏差値45の高校からも大量合格するよねw
学歴レバレッジ偏差値低いが難関大学合格が凄い高校
早慶50人合格って、偏差値いくつの高校なら可能?
わい去年低偏差値高校から現役でマーチ受かったんだけどさ
高校偏差値45の底辺高校生だけど、法政大の合格最低点取れた!
偏差値40高校生俺、日東駒専に総合型選抜で合格
偏差値51のゴミクズ高校から現役で早稲田受かったけど質問ある?
偏差値50以下の高校から地方公立大に合格したから褒めてくれ
優秀な奴が全て高偏差値大学に進むわけじゃないんだけどって事を現役学生は知らない
現高3で全統偏差値50前後だけど、明治の経営か商学部に現役で行きたい。
【偏差値の謎】慶応法学部の合格者出身高校にトップ校がいない事実
ワイ、偏差値40代の高校出身法政の最低合格点超えただけで先生が腰を抜かす
ワイ「偏差値65の高校に受かったわ。学年中位層おれば現役でMARCH以上のとこ確実に受かるやろ
難病と闘い夢追う18歳少年、中学時の偏差値90 「記念に」と受験し灘高校合格、今春卒業
筑波大学理工工学システム目指す高1なんだけど
筑波大学附属高校に悠仁様が入学、ブランド力SSSへ
2022年受験 SAPIX合格偏差値
早慶文系 合格者偏差値 2021
早慶2020合格者平均偏差値出たぞ
私立大学文系学部合格者の全統模試平均偏差値(2019)
合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】
英語偏差値67社会偏差値64国語偏差値52でマーカンなったんだが
【悲報】私文ワイ、第1志望2週間前にして社会科目の点数が偏差値換算だと知る
【10/21】駿台全国模試、合格目標偏差値更新【地方医ついに50台】
河合塾「2022結果」「2023予想」偏差値と「2022東進W合格」を語るスレ12
2019年度 国公立医学部医学科 河合塾全統記述模試合格者平均偏差値
金沢大理工、2つの学類が二次偏差値47.5を叩き出す
生物の勉強法教えろください
【理系】おすすめの勉強法を教えろください
合格者平均偏差値って何?
東大京大一橋合格者平均偏差値
首都大学東京の人文社会部に受かるための勉強法教えて
【河合塾】私大合格者平均偏差値
【2020年】筑波大学二次試験総合スレ
駿ベネ難関10大学合格者偏差値追跡調査
偏差値30が一年で東京大学合格を目指す
医学部の偏差値と国試合格率の関係性
02:05:36 up 29 days, 3:09, 2 users, load average: 134.34, 118.99, 115.94

in 2.3985140323639 sec @2.3985140323639@0b7 on 021116