>>2 慶応と同じでエリート 慶応よりは金持ちが少ないイメージ
>>3 めちゃくちゃ頭いい。研究実績に関しては東大と肩を並べられると思ってる。ただニュースで報道される学生のノリが寒い。それがなければ非の打ちどころはない
>>5MARCHの一角。スポーツ面とかでは青学に負けてるイメージ
スマホなら書き込み部分タッチしたら返信マーク出るよ
【不愛想でも採用!】ファミマ バイト「金髪、茶髪、客に挨拶しなくても、客に敬語使えなくてもOK」へ ・
http://2chb.net/r/news/1528886911/ >>23 旧帝大の一角。エリート。キャンパスが田舎に移転してしまった。
>>29 関関同立の一角。ゆりやんれとりぃばぁの母校?だっけ。タックルされてない方。
明治学院=無名・中堅(笑)
うーん、そりゃ劣等感に苛まれるわ(笑)。
都内ならまだいいが、地方へ行ったら、Fラン扱いだからな。
しかも偏差値そりなりだからそれなりの物を期待して入って来れば
学校は中身スッカラカンでニッコマン並み、自己嫌悪に陥る
大学として許せるのはMARCHまでだな。私大でMarch未満はクソ。
明治学院も大東亜も変わらんよ(笑
>>41 金持ち、皇族、家柄の良い人が多いイメージ。学習院は本物の金持ちで慶応は成金のイメージ。
>>61 上智だっけ?早慶以下MARCH以上の微妙なポジション
こう言うのってわかりきった事実書かれるより、独自のイメージとか偏見の方が面白いと思うのだが
>>78 東京文理科大の筑波大学と何が違うんだろって思ってた
場所が全然違うな
明治学院=無名・中堅
うーん、そりゃ劣等感に苛まれるわ(笑)
都内ならまだいいが、地方へ行ったら、Fラン扱いだからな。
しかも偏差値それなりだからそれなりの物を期待して入って来れば
学校は中身スッカラカンでニッコマン並み、自己嫌悪に陥る
私立として許せるのはMARCHまでだな。私立でMarch未満はクソ。
明治学院も大東亜も変わらんよ(爆笑)
>>81 ワイン学科
あとおぼちゃん騒動の時医学部の教授やたら名前出てたよな
若山だっけ