◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

商業高校3年生だけど今から勉強したらどこの大学まで行けるかな?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1532926380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/07/30(月) 13:53:00.38ID:B7dFCtX+
大学行く気なかったけど来年から社会人という現実に耐えられないから勉強して大学行くよ

2名無しなのに合格2018/07/30(月) 13:54:29.91ID:TyEOWWxd
1浪マーチ狙ってけ

3名無しなのに合格2018/07/30(月) 13:56:27.07ID:nPX/5tku
8月からでもマーチ行けるだろ

4名無しなのに合格2018/07/30(月) 13:59:26.50ID:4tMEc9tT
高校の指定校推薦枠で
どっかの中堅どころの経営学部
か商学部に行くのが無難。
Fランはやめた方がよい

5名無しなのに合格2018/07/30(月) 14:04:40.26ID:tlVFcC/r
商業高校から理Vに現役合格したら寿司おごってやる

6名無しなのに合格2018/07/30(月) 14:07:50.95ID:nPX/5tku
もっと良いのおごってやれよ

7名無しなのに合格2018/07/30(月) 14:15:04.38ID:1f7j3e02
寿司だけじゃ済まねえだろ

8名無しなのに合格2018/07/30(月) 14:18:48.69ID:oZcmS7qf
商業高校だとセンターで数学の代わりに簿記とか取れたような…いとこが総合高校だったから何となく聞いたことある
あと明治も特別枠あったような
とにかくマジなら担任に即聞け

9名無しなのに合格2018/07/30(月) 14:19:44.09ID:BHrTFBcw
商業高校から中央の商学部行ったやつ知ってるからなんか入試方式がありそうよ

10名無しなのに合格2018/07/30(月) 14:29:09.20ID:n5/LncBC
商業てクッソ偏差値低そうやな

11名無しなのに合格2018/07/30(月) 14:32:43.17ID:PlW1yLO7
一橋の推薦

12名無しなのに合格2018/07/30(月) 15:13:42.46ID:Metv1qML
簿記1級から公認会計士になった方が絶対変なワタク行くよりかなり良さそうだけど

13名無しなのに合格2018/07/30(月) 15:20:19.58ID:PUx7rusD
大学によってはセンターの簿記受験ダメなとこもあるから、そこらへんはちゃんと調べとかんとあかんでー

14名無しなのに合格2018/07/30(月) 15:31:33.99ID:vsJEZrzu
ニッコマいけりゃ大成功だろ

15名無しなのに合格2018/07/30(月) 15:54:09.33ID:gg7qBD4l
勉強しないとニッコマ
頑張ればMARCHくらい行けるかも

16名無しなのに合格2018/07/30(月) 16:08:37.25ID:pcjkXkU1
マジレスで現実を言うと、頑張らなかったらFラン、
凄い頑張れば偏差値40くらいのかろうじて定員割れしてない大学にひっかるかもしれないくらい
大学入試は「高校入試の偏差値−10」が入れる大学の偏差値ってのを覚えとくといいよ

17名無しなのに合格2018/07/30(月) 16:19:50.28ID:t922NShz
f欄しか無理

18名無しなのに合格2018/07/30(月) 16:21:20.40ID:E15iWY4C
東京経済大学か大阪経済大学

19名無しなのに合格2018/07/30(月) 17:06:08.12ID:1yStwVc8
現役でニッコマは無理w

20名無しなのに合格2018/07/30(月) 17:06:08.34ID:1yStwVc8
現役でニッコマは無理w

21名無しなのに合格2018/07/30(月) 17:09:08.81ID:KPaCfTZE
税理士の合格人数確保の為に商業高校から推薦指定枠で入学して来る奴結構いる まあそれも成績良い奴だから

22名無しなのに合格2018/07/30(月) 17:55:00.91ID:xU5Y+nFn
>>9
中央は近年商業高校生の受け入れを渋るようになった

23名無しなのに合格2018/07/30(月) 17:56:01.90ID:Zq7Vos8/
普通に地帝早慶
一般でそのレベル行ったやつ何人か知ってる

24名無しなのに合格2018/07/30(月) 17:59:12.69ID:/cmtbzw1
march下位学部

25名無しなのに合格2018/07/30(月) 18:10:00.65ID:hlDPlyxp
流通経済大学あたりが妥当かな。

26名無しなのに合格2018/07/30(月) 18:11:14.39ID:3MnxuIqH
marchなら3ヶ月あれば誰でも受かるだろ
>>1も多分、11月ぐらいから勉強すれば余裕だよ

27名無しなのに合格2018/07/30(月) 18:14:07.75ID:DfVzwY3i
推薦で早稲田

28名無しなのに合格2018/07/30(月) 18:25:17.94ID:fj+cKYtt
Asia University

29名無しなのに合格2018/07/30(月) 19:05:29.98ID:JI1oErZt
センターは簿記あるけど計算量多いから大変
参考書も少ないんじゃないかな
公募でも指定校でもいいから極力推薦で行くことをおすすめする

30名無しなのに合格2018/07/30(月) 19:09:20.26ID:zSWiAYn1
富大滋賀大の経済に推薦で入れたらいいね

31名無しなのに合格2018/07/31(火) 00:47:11.01ID:0TCfqSMN
Fランやろ


lud20221012135328
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1532926380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「商業高校3年生だけど今から勉強したらどこの大学まで行けるかな? 」を見た人も見ています:
高2なんだけど今から本気で勉強したらどこの大学いける?
偏差値60の高校入学時から受験まできっちり1日3時間勉強して行ける大学の下限(文系限定)
偏差値43無キャ高校生やけど今からどこ大学なら行ける?
今から受験勉強始めてどの辺の大学に行けるか検証するスレ
工業高校から推薦で工業大学進学決まったんだが、未だに勉強してないのやばい?
偏差値0で今まで勉強してこなかった馬鹿な高3だけど今からガチって受かる大学ってどこかある?
大学生だけど今日から勉強するわ
今年大学入学したんだけど、高校の勉強してた方が楽しい
京都大学医学部医学科に行きたい小6だけど中学生になったらどういう風に勉強したらいい?
超高偏差値大学の新入生だけどだけどなんのために今まで勉強してきたのか分からなくなった
偏差値46が今から勉強して行ける大学
【コテあり】大学生が暇つぶしに高校の勉強したりしなかったりするスレ
就活中の大学四年生だけど、とりあえず適当なところに就職して公務員試験の勉強するのってありかな
高1から毎日2〜3時間勉強したら行ける大学
今日から勉強ガチったら大学どこいけるかな?
商業高校生なんだけど中央大学に一般でいきたい PART2[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
今から勉強始めたらどの大学まで目指せる?
工業高卒業後一度就職した俺が、1年後早稲田大学に合格するまでの勉強記録スレ
今から勉強し始めたらどこ大学なら受かる?
ワイ商業高校生、明治大学の新特別入試の出願条件を満たせず落涙
大学が怖い、友達作れて勉強について行けるかこわい
商業高生だけど一般で中央大学に行きたいPART3
高校の勉強ろくにしないまま大学行くとどうなるの
女子大教授「根拠ないけど今の大学生は100年で最も勉強している」
アメリカの大学生は勉強しまくってんのに日本は勉強せずに大手行けるっておかしいよな
商業高校から工業大学に進むのだがついていける?
俺(大学生)も勉強するからお前らも頑張れ
一生懸命勉強して入った大学ならどこもSラン
この偏差値であと一年ほどほどに勉強して行ける大学
高校は勉強教えるだけじゃなくて大学選びも指導しろよ
田村淳が一年間勉強に専念して行ける大学の最高はどこか?
高校偏差値40代の底辺高校一年生が今から勉強して旧帝大に受かる確率
通信制高校から新潟大学現役合格を目指し勉強記録をつけるスレ Part 1
文系が高校でやる勉強って大学入ってから何の役にも立たないじゃんwwww
バカって自分が勉強しなかっただけでやってたらいい大学行けてたと思ってる節があるよね
全統マーク偏差値50の受験生が今日から受験勉強はじめて金沢大学に受かる話wwwwwwwww
今からガチで勉強して東大大学行くわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高2でこの成績の俺が今から受験勉強をガチって入れる大学
小・中・高で一番勉強できた奴ってどこの大学行った?
明日から1日10時間集中した勉強できたら真面目にどこの大学いける?
最近「1日〇〇時間勉強したら今から〇〇大学受かる?」っていうスレ多すぎだろ
大学生活を無駄にして会計士目指すより仕事始めてから会計士勉強した方がよくね
センターこの点数だった俺がこれから死ぬ気でやって受かる大学と今後の勉強法教えてください
大学と高校の勉強は違う←これ
高校3年生の数学を解けない大学生が90% 学力低下がひどいと判明
1ヶ月ガチで勉強すれば行ける文系大学
【大学受験】今月から勉強始めたんだけど。。
小6が半年勉強して行ける大学教えてくれ
大学の勉強と高校の勉強、ちがうところはありますか?
凡人でも死ぬ気で一年勉強すれば行ける最高の大学(学部)て
高校入試と大学入試の勉強量の差を教えてくれ
大学で本気で数学勉強するつもりの受験生いるか?
高一だけど今からガチで勉強したらどこまでいける?
バカ「どんな大学も勉強すれば行ける!才能無くてもいい!」俺「理III…」
1973年生まれ、安城出身、岡崎高校→早稲田大学商学部→独身、非正規雇用手取り18万、北川綾巴ちゃん、小畑優奈ちゃんだけが心の支えです
今から勉強して間に合う限界の大学
勉強が嫌いなまま大学行っても辛いだけやで
不登校なんやが、今から勉強して大学いける?
今から本気で勉強して受かる大学ってどのレベル?
「底辺校の2年生だけど難関大学行けますか?」←これ
文系の大学生だけどマジで勉強する意味を見失った
大学入学したら全く勉強する気なしのやる気なしの受験生
大学付属高校生のノー勉ワイやけど今から中央法受かるんか?
高卒だけど大学なんか行かなくてもいい。受験勉強は無駄。
大学の勉強の予習のつもりで放送大学の授業見てる春から大学生
07:19:48 up 27 days, 8:23, 0 users, load average: 11.35, 13.28, 12.12

in 0.304123878479 sec @0.304123878479@0b7 on 020921