◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

AI普及で知識力があまり重視されない社会になるらしいが


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556267540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/04/26(金) 17:32:20.23ID:fyWqd8KJ
文系科目のクイズ王かを試すワタク文系の入試は時代錯誤すぎるな

2名無しなのに合格2019/04/26(金) 17:33:20.22ID:bEz9OYLK
 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| このスレを開いたときのワタク
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 | このスレを読んだときのワタク
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :| このスレを閉じたときのワタク
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \

3名無しなのに合格2019/04/26(金) 17:36:12.33ID:x0YZ1rD5
いやいや、化学実験も、コンピュータの中でAIがやって、
新しい生成法や新しい物質を合成する時代だぞ。

4名無しなのに合格2019/04/26(金) 17:41:59.98ID:O/AOTY2l
文系で生き残るのは実学の経営ぐらい

理系も博士持ちが優遇される時代がくる

5名無しなのに合格2019/04/26(金) 17:42:43.56ID:vnLgtWEH
文系が要らない
というか今もか

6名無しなのに合格2019/04/26(金) 17:58:06.01ID:/XyzdnXF
経営も中小企業の老害経営者相手のフリーランスのコンサルみたいなのは残るけど、大企業相手の戦略コンサルは消滅すると思う

7名無しなのに合格2019/04/26(金) 18:03:31.64ID:Ot950JK8
コミュ力と実力重視になるってことか

8名無しなのに合格2019/04/26(金) 18:36:25.68ID:Uf+OUdz5
結局平均学力層が淘汰されて
旧帝院に準じるレベルの人間がますます重宝される時代が来るんだろうな
結局また格差が広がるだけやな
理系はAIのビックウェーブに乗るのが最適解だと思う

9名無しなのに合格2019/04/26(金) 19:03:59.21ID:fyWqd8KJ
数年以内に東工大情報系の偏差値70くらいになるんじゃね

阪大基礎工あたりも東工大に迫るだろう
今相当お得だと思う

10名無しなのに合格2019/04/26(金) 20:46:58.98ID:+aKqUT5Q
文系はマネジメント力が必要になってくるな

11名無しなのに合格2019/04/26(金) 21:04:40.29ID:8ancaTsf
ワタクイズ王

12名無しなのに合格2019/04/26(金) 22:45:50.60ID:xgV4d15G
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

13名無しなのに合格2019/04/26(金) 22:46:48.56ID:g+jUB+og
>>2
好き

14名無しなのに合格2019/04/27(土) 12:03:21.49ID:zur+MCqe
記憶してる事と個人的な統計に意味がなくなる
理解力は必要

15名無しなのに合格2019/04/27(土) 12:34:12.50ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

16名無しなのに合格2019/04/27(土) 13:16:29.57ID:fPVkiYF2
AIファンドが軒並み潰れているって話をよく聞くけどな
まあオートメーション化とはまた別の話だろうが

17名無しなのに合格2019/04/27(土) 13:47:50.10ID:rPNGRqQT
グローバル化とAI化の時代に必要な科目系統
こんな感じだろ

数学1A 134.5 ワタク文系逃亡科目
数学2B 130.9 ワタク文系逃亡科目
物理 116.0 ワタク文系逃亡科目
数学3 112.4
現代文 100.3

化学 96.6 ワタク文系逃亡科目
英語 92.2


世界史 60.3 ワタク大好き科目
地理 50.1
倫政 49.7 ワタク大好き科目
生物 47.5

古文 27.8 ワタク大好き科目
日本史 24.0 ワタク大好き科目
漢文 20.3 ワタク大好き科目

mmp
lud20191002143740
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556267540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「AI普及で知識力があまり重視されない社会になるらしいが 」を見た人も見ています:
【社会】トイレの音が不快すぎる!「音姫」の普及事情が男女で異なる
(ヽ゜ん゜)「就活の面接で資本主義やカント、ヒューマニズムについて語ったら落とされた。知識よりコミュ力を重視する日本は糞!」
【社会】1円玉「完敗」 消費増税後も小銭敬遠、電子マネー普及で
【社会】運動中の心停止、生存率が2倍以上に AEDが普及 [無断転載禁止]
【社会】宗像 内閣参与「スマホの普及で自己中心的な人間が増えた。若者はいい加減にスマホ依存から脱却して活字に戻れ」
【人生100年時代】社会人の学び直し普及、安倍首相が助成制度拡充を指示
英語は知識社会におけるレイシズムか
東浩紀「コロナ禍で『リベラル』な知識人は『監視社会』を肯定してしまった」
【社会】軍事オタクの“知識自慢”に自衛隊員が困惑★2 [無断転載禁止]
【悲報】東京新聞・望月衣塑子記者には中学社会の憲法知識もないことが判明「国会を開かずに総理を決めるつもりか!」 [武者小路バヌアツ★]
【社会】『知識社会の高度化』に取り残された男がドロップアウトしていく世界的な傾向 「非モテ男たちのテロ」という世界の大問題[08/04] ©bbspink.com
やっぱ社会の細かい知識を問うてくる大学っていみわかんないよな [無断転載禁止]©2ch.net
【残念】DaiGo「誹謗中傷したやつは社会的に抹殺してやる」弁護士「そんな仕事誰も受けない。やれば即懲戒処分になる」地下無敵な件
【将棋部 次の1手問題あり】 将棋が普及しないのはなぜか。ブームになる要素は揃ってるのに。
人工肛門付けて1年になるんだけど、本当に障害者トイレはありがたいね。 まだまだオストメイト対応トイレは普及してないから
【朗報】富山大学工学部、二次重視型の方式新設で5山レベルから5Sレベルになる
理系のお前らが科学が好きになる豆知識を語るスレ
新社会人ワイ、喫煙者になる
大学で一生懸命知識身につけた挙句遊んでた文系の奴隷になる理系www
「潰れることが最大の社会貢献になる」 ⇐どの企業を連想した?
11月の進研模試の社会科目選択はどうなるの??
ヒトラー「自分を誇れない社会の底辺が野球ファンになる」
【社会】「意識しても止められないほどの下痢になる恐れ」バラムツ、専門学校で学生に試食[09/21]
センターで社会一科目目解き終わって余った時間に二科目目解いて不正になることってあるん?
社会科目の重要性でいつも政経vs世界史の二大バトルになるけど
【社会】気温23度でも運転席は48度、車内の熱中症に注意 低い外気温「車内が高温になることはない」は誤解
【国際/社会】フィリピン検事総長、麻薬犯罪者のさらなる殺害を奨励 警察によると確認されない遺体も [無断転載禁止]
朝から夜まで働いて税金納めて家族養って狂いそうになりながら生活するって社会のためにはなるけど自分のための人生じゃない
高齢化社会により10代はもちろん20代の女性とSEXするのがベリーハードモードな世の中になる
【社会】年金を払わないとどうなる?未納で差し押さえも★2
枝野「誰かが決めて押しつけるこれは本当の民主主義ではない。そうしたやり方をすると国民が分断され排除され排斥され社会の力は弱くなる
偏差値×科目数×一般入学率=その大学学部潰れたら社会問題になる度数
れいわ・船後「安楽死を認めてほしいという声によって、難病患者や重度障害者が生きづらい社会になることを危惧します」
【社会】英米英語だけが正しいと思うのは「バカの壁」…「ブロークン」が当たり前になる“世界の英語”
企業「もう社員とか要らなくね?ブラックとか言われなくなるし。役員だけでいいわ。」←こんな社会になったらどうする?
専門家「今40代半ばの団塊Jr世代は次のベビーブームを生むはずだったのに…。少子高齢化が極限まで進み日本は想像もつかない社会になる」
一般入試の枠が減っていく大学入試。これからAIが普及していくから妥当だよね。
指定国立大ってあまり普及してない気がする
社会科目のAとB
プッシュ通知を何よりも重視する人
世間は言うほど河合を重視しているわけではない
スマホとSNSが普及した結果、ネットが見栄と偏見の吹きだまりになってしまう 気をつけてまっすぐ利用してほしいよ
マイナンバーカードって全然普及しないけど、どのように活用されていくべき?
英語長文読んでて一番タメになったクソ知識
センター政経の必須を知識あげてくスレ
これから日本史を知識ゼロの状態から始めるつもりなんだが
進学先に対し何よりも重視すべきは「就職実績」
結局就職重視なら地帝より早慶行けって事で良いの?
英語の背景知識系参考書ってある?
センター現代文の小説の問1って知識問題?
理系の社会選択科目
勝組大企業は特に東工一橋早慶を高評価最重視
大学選びと違って、高校選びでは立地が重視されないのはなぜ?
社会選択どっち?
受験知識を得るまでは名門だと思っていた大学
早稲田大学社会科学部
これが学歴社会の現実
社会人になりたくない
早稲田社学VS筑波社会
【時代遅れ】国公立至上主義の地方ローカル進学校の進学実績【ザコク重視】
なんで受験って英語重視する奴がやたら多いの?
社会人経験してから大学
社会人で学歴コンプなんやが
千葉大って数年前から二次重視になったけど
成蹊法と立命館産業社会
理系の社会科目について
18:23:22 up 32 days, 19:26, 3 users, load average: 88.83, 68.81, 59.29

in 0.064383983612061 sec @0.064383983612061@0b7 on 021508