◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

阪大法学部だけど東大京大以外には学力において完勝してるということで異論ないよな?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556714058/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/05/01(水) 21:34:18.37ID:7V8/UYBT
当たり前だが

2名無しなのに合格2019/05/01(水) 21:35:48.05ID:e/6LrPov
いいと思う

3名無しなのに合格2019/05/01(水) 21:36:12.39ID:r7GgNS/5
関西人はマジカス

4名無しなのに合格2019/05/01(水) 21:37:31.32ID:izVDKUo7
いや一橋には負けてるよ
でもそれ以外にはかってる

5名無しなのに合格2019/05/01(水) 21:38:34.92ID:/0kyGcvC
一橋を入れたら間違ってないよ
一橋に完勝してると思ってるならただのガイジ

6名無しなのに合格2019/05/01(水) 21:42:01.51ID:7V8/UYBT
お前ら、なぜ現実が受け入れられないんだ?

7名無しなのに合格2019/05/01(水) 21:47:20.99ID:lsucyGSg
一橋には負けてる。
ちな京法

8名無しなのに合格2019/05/01(水) 21:55:02.70ID:7V8/UYBT
>>7
負けてないね
やや勝ってる

9名無しなのに合格2019/05/01(水) 21:55:23.82ID:7V8/UYBT
これが現実

10名無しなのに合格2019/05/01(水) 21:55:52.92ID:yLduryPa
阪大は卒業生が無能

11名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:02:04.13ID:r7GgNS/5
阪大じゃ大勢にまったく影響なし

12名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:05:31.42ID:7V8/UYBT
東大京大以外には完勝してる

13名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:07:30.88ID:lsucyGSg
>>8
何をもって勝っていると言っているのかがわからんが
@偏差値上 の話なら
東進を除くベネッセ、駿台、河合の3つなら一橋の方が阪大よりも上。
A入試問題の難易度
国語においては阪大に勝機がある。けれど数学、日本史においては一橋は文系最高難度と評されている。(てかそもそも阪大は社会科目がない時点で...)

14名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:08:04.86ID:99bMYHyX
英語も一橋の方が難しい

15名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:18:07.13ID:7V8/UYBT
>>13
センター得点率と進研模試と駿ベネ記述は阪大の方が上
デマを流すなよ

16名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:18:40.11ID:7V8/UYBT
英語と国語は圧倒的に阪大の方が良問

17名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:18:57.02ID:7V8/UYBT
はい論破

18名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:19:38.27ID:bNcJZ0ji
阪大とか二流で草

19名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:23:15.56ID:lsucyGSg

20名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:24:45.17ID:lsucyGSg
>>16
「圧倒的に」の論拠が欲しいです!
あと数学で負けてるのは認めるんですか!?
ということは完勝とは言えないと思うんですけど??笑笑

21名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:26:25.27ID:c+uWbHrk
>>15
一橋のセンター配点知ってる?

22名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:28:39.65ID:7V8/UYBT
>>20
入試難易度において数学は阪大の方が簡単だが数学力自体はほぼ同じ

23名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:29:03.36ID:7V8/UYBT
勝ち申した

24名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:30:10.07ID:lsucyGSg
>>22
「数学力においては同じ」の根拠は!?

25名無しなのに合格2019/05/01(水) 22:53:10.25ID:7V8/UYBT
うむ

26名無しなのに合格2019/05/02(木) 01:35:16.46ID:DhHdTQzh
大阪大のセンター9割方式?みたいなやつってどうなん

27名無しなのに合格2019/05/02(木) 01:39:13.25ID:ZSYwoVrS
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)

28名無しなのに合格2019/05/02(木) 09:16:45.80ID:0Fz7GH46
いっつも阪大生()ってマーク模試()の偏差値一覧出してくるよね??笑笑
百歩譲ってこのランク使うにしても一橋法と阪大法一緒じゃんw どこが完勝なの??教えてーw


lud20221123144319
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1556714058/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「阪大法学部だけど東大京大以外には学力において完勝してるということで異論ないよな? 」を見た人も見ています:
阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で異論ある?
阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で異論ある?
阪大法学部って国内文系だと東大京大以外に上はない3番目の学歴で異論なし?
阪大法学部だけど東大京大一橋以外は完全に格下です
阪大法学部って東大京大以外の全大学に勝ってるってのであってる?
阪大法学部だけど東大京大は格上で一橋は同格だがその他格下大学は己の持つ学歴オーラで圧殺できる
大阪大学法学部ですが文系だと東大京大以外には完全に勝ってるんですが質問ある?
阪大法学部って東大京大の次に難しい大学であってる?
中央法学部だけど東大京大一橋早慶法学部以外は見下してる
東大京大阪大の医学部以外には圧勝してるけど質問ある?
国内で阪大より上の学歴って東大京大国医だけで異論なし?
阪大法学部と慶應法学部と早稲田法学部を学力順に並べて
一橋大学法学部さん、阪大法経済よりも数学力がなかったww
阪大法学部と慶応法学部と早稲田法学部を学力順に並べろ
学力では阪大法学部>早稲田政経>慶応法学部って感じか?
阪大法学部と一橋大学って学力的に互角だよな
法学部限定の大学格付けランキングを作ってみたんだけど、これで合ってるかな?【東大京大一橋】
阪大法学部だけどまた雑魚を論破してしまった
阪大法学部は一橋大学と比肩するというより凌駕するよな
阪大法学部だけど一橋とは同レベルだね
東京大学法学部 京都大学法学部 大阪大学法学部 一橋大学法学部の重厚感は異常
上帝「東大京大」、中帝「阪大東北名大」、下帝「北大九大」 ←異論ある?
合格者の学力は東大>京大>阪大>一橋
東大法学部だけど質問ある?
【悲報】テレビ番組で慶應法学部が東大文一や阪大医学部と同レベルと表記
東大京大一橋東工以外は阪大未満
一橋商vs東大文vs京大経済vs阪大法
【地底】阪大法学部の就職先が凄い【最強】
文系で阪大法学部より上の学歴を全て挙げてください
ワイ一浪京大法志望、早稲田法学部進学が確定
【法学部序列】1位東大、2位京大、3位一橋は確定だが (557)
京大医学部合格者100人が京大受験時の学力で東大理1を受験したら
シンガポールでは東大・京大・阪大の出身者じゃないと日本人医者として活動出来ないという事実
東大法学部と日本国憲法
東大法学部生(32)による斬新な資金調達法その2
東大法学部にNOを! [無断転載禁止]
声優の佐々木望さん、東大法学部を卒業
文系の高学歴が東大京大阪大一橋しかないという現実www
受験生に言っとくけど東大京大阪大一工出ててもさあ
Sランク大学は東大京大阪大一橋東工だけだよな?
東大京大慶応東工一橋阪大名大九州東北神戸筑波
高学歴は東大京大阪大と一橋東工まででいい?
日本の人口上位1%の高学歴は東大京大阪大一橋だけでいいか?
日本のトップ3は東大京大阪大
東大京大←神 阪大一橋東工大←すごい 旧帝←やるな
東大・京大・医学部以外の学生ってどんな気もちで履歴書書くの
高学歴は 東大 京大 阪大 名大 のみ
東大 筑波大 大阪大 東北大 京大 千葉大 北大 神戸大 名大 岩手大
上帝「東大京大」、中帝「阪大名大」、下帝「北大東北九大」
大阪大学って東大京大に次ぐ日本3位の大学で合ってるよね?
東大>京大=早稲田政経>早稲田≧慶応>一橋≧阪大
東大>京大>阪大>一橋の序列が確定
明日の東大王、「東大vs京大vs慶應vs早稲田vs阪大」ww
関西人「神戸阪大は東大京大に近い」
都帝→東大、京大、阪大、名大 地帝→北大、東北大、九大
「早慶以上の旧帝は東大京大」→阪大も入るだろマン「阪大も入るだろ」→
医学部の方が安定して倍以上稼げるのに東大京大行くやつアホだろwww
私大法学部の序列
野々村亮 九大法学部 岐阜高校
【学歴】文系の大学格付けランキングを作ってみたけど、これで合ってるかな?おまけで理系版も作ってみた。【東大京大一橋】
名古屋大学法学部の就職
【東大】東京大学・理科総合part103【理系】
指定校推薦も慶應義塾大学法学部のFIT入試みたいに地域ごとに枠を設けられないのかな
大阪大学薬学部について教えてください
京大理学部数学科に行きたい
早稲田文系(文文化以外)>東大文系
08:27:47 up 42 days, 9:31, 0 users, load average: 5.95, 11.36, 33.42

in 0.092496156692505 sec @0.092496156692505@0b7 on 022422