◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

都内私立に家から行くのとと地方国立ってどっちが金かかんの? ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1558345142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/05/20(月) 18:39:02.30ID:dczSwe7m
あんまり親に負担かけたくないんだけど

2名無しなのに合格2019/05/20(月) 18:40:17.14ID:dczSwe7m
ちなみに理系

3名無しなのに合格2019/05/20(月) 18:41:00.34ID:o3JhQyLj
理系なら同じくらい。
お金気にするなら家から通える国立に行ったほうがいい

4名無しなのに合格2019/05/20(月) 18:41:28.24ID:Rr6ffA7v
家がどこかによる
埼玉や千葉、横浜とかなら余裕で通える
群馬栃木あたりから早稲田辺りに通ってるやつも居る

5名無しなのに合格2019/05/20(月) 18:41:52.75ID:dczSwe7m
やっぱ都内国立だよなー(*´д`*)ハァハァ

6名無しなのに合格2019/05/20(月) 18:44:47.25ID:Rr6ffA7v
ま、東大東工大行けばいい事やな
それらを本気で目指してたら最悪早慶理工は受かって就活も安泰だし

7名無しなのに合格2019/05/20(月) 19:29:40.26ID:BGcbrccz
地方だと生活に車が必要な所もあるぞ
車買えないなら大学の近くに部屋借りて勉強一筋

8名無しなのに合格2019/05/20(月) 19:41:45.11ID:Va5fJh5B
バイト、奨学金有りなら断然地方国立で一人暮らしの方が安いよ。例えば一ヶ月3万円の所借りてトータル家賃だけで160-170万円4年間でかかる。バイト、奨学金があればなんら問題ない金額。
理系なら院進学も考慮して行くのであれば地方国立のほうが良いかも。特別私立でやりたいことがなければ国立行ったほうが良いよ。

9名無しなのに合格2019/05/20(月) 19:43:18.77ID:Va5fJh5B
8>>続き
移動なんかは車、単車、自転車がメイン。
この辺は免許取得代金から車両台まで結構かかるけどいずれ払わないといけなくなる時が来るので未来への投資と思って良いと思うよ。学生の間はオンボロ者でも良いと思う。10万位あれば車購入できるよ。

10名無しなのに合格2019/05/20(月) 19:44:09.82ID:o3JhQyLj
東大東工受けて落ちたら後期で横国にでも入ればいいよ

11名無しなのに合格2019/05/20(月) 19:50:51.65ID:Rv9a5/xZ
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大神戸 早大慶大

北大筑波横国

千葉名工農工阪市 上智

広島京繊電通岡山

他国公立 MARCH理科大関関同立

その他Fラン

就活でアドバンテージになる大学

大学群ごとの284社就職率

ソース:サンデー毎日2018.08.19-26合併号

分母は民間就職者数=就職者数ー公務員ー医学系

一橋57.4 東工52.5 慶應47.2 京大45.3
阪大44.9 東大42.9 早稲田42.3 横国42.1
名大38.9 東外38.6 神戸38.6 上智38.3
東北38.1 九大36 電通35.8 理科大33.5
北大32.1 青学31.4 立教31.3 農工31
広島31 明治30.9 首都29.9 阪府28.8
筑波28.5 阪市27.1 中央26.6 岡山24
法政21.9 千葉21.1

12名無しなのに合格2019/05/20(月) 20:50:24.07ID:dczSwe7m
なんか色々どうもありがとう

13名無しなのに合格2019/05/20(月) 21:00:56.88ID:xuPe2bgz
一人暮らしだとなかなかうまいものも買えないし、成績落ちること考えたら前者の方がいいだろ
単純に東&工行けずに地帝クラスなら地方、他国立なら地方に行く選択肢は考えられない感じだろ
都内一人暮らしでコンディション狂ってる身からするとほんと首都圏住みが羨ましい

14名無しなのに合格2019/05/20(月) 21:43:29.91ID:mBCQ4bLH
県内高校フィルター

15名無しなのに合格2019/05/20(月) 21:46:56.59ID:1Gvgj98f
家賃は忍耐で抑えられても
食費とお風呂の効率は一人暮らしは実家に勝てないよなあ
地方転勤のある会社に入ったら嫌でも一人暮らししなきゃならないんだから
無駄に都内から地方に行く必要はない。に1票

16名無しなのに合格2019/05/20(月) 21:57:23.45ID:m5vTzsL1
一人暮らしは面倒。
その分、成長するし、自由がある。

都内でワタクに通っても、何の成長もない。

17名無しなのに合格2019/05/20(月) 21:57:24.85ID:m5vTzsL1
一人暮らしは面倒。
その分、成長するし、自由がある。

都内でワタクに通っても、何の成長もない。

18名無しなのに合格2019/05/20(月) 21:59:37.46ID:wjn/U6Sd
一人暮らしは落ちぶれ率高い
昼まで寝てても自由だからね
俺が一番ひどかった時は朝6時に寝て昼3時に起きてた

19名無しなのに合格2019/05/20(月) 22:02:24.03ID:rtJxdPkL
東一工むりでも旧帝行けるなら地方
地方駅弁なら都内私立、たとえマーチでも

20名無しなのに合格2019/05/20(月) 22:17:49.00ID:+SYUgPp7
横国千葉なら地底より優先してもいいと思うけどな

21名無しなのに合格2019/05/20(月) 22:23:37.46ID:YAc0Vecz
横国はいいけど千葉お前はダメだ

22名無しなのに合格2019/05/20(月) 22:27:54.55ID:uCvIL/2X
横国 横国 って皆言うが、都内からだと通学がキツい。
毎日ラッシュアワーで疲れる。

23名無しなのに合格2019/05/20(月) 22:49:39.16ID:YAc0Vecz
例として
阪大 約52万
早稲田 約102万+定期代年間12万+114万
差額 62万
62万÷12ヶ月=約51,700

部屋代食事代光熱費合わせて52,000以内で抑えられるならトントン
それ以上かかる(仕送りしてもらう)なら都内私立の方が安い

24名無しなのに合格2019/05/20(月) 22:51:50.15ID:Rv9a5/xZ
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大神戸 早大慶大

北大筑波横国

千葉名工農工阪市 上智

広島京繊電通岡山

他国公立 MARCH理科大関関同立

その他Fラン

就活でアドバンテージになる大学

大学群ごとの284社就職率

ソース:サンデー毎日2018.08.19-26合併号

分母は民間就職者数=就職者数ー公務員ー医学系

一橋57.4 東工52.5 慶應47.2 京大45.3
阪大44.9 東大42.9 早稲田42.3 横国42.1
名大38.9 東外38.6 神戸38.6 上智38.3
東北38.1 九大36 電通35.8 理科大33.5
北大32.1 青学31.4 立教31.3 農工31
広島31 明治30.9 首都29.9 阪府28.8
筑波28.5 阪市27.1 中央26.6 岡山24
法政21.9 千葉21.1

25名無しなのに合格2019/05/20(月) 22:52:30.42ID:xuPe2bgz
>>23
どう考えても超えるんだが...
食費クッソ切り詰めて通信・交際費込み月3万とかやぞ
実家暮らしのようにラーメン屋にも寄れない、スイーツ買ったりもできない
もしくはそういう生活したいならバイトしないと無理

26名無しなのに合格2019/05/20(月) 23:21:12.88ID:ksibTA5M
52000円で暮らすなんかいくらド田舎でも無理やろ

27名無しなのに合格2019/05/20(月) 23:52:59.32ID:3PIBDtVM
大学院は東大か東工大行く予定なら都内の大学の方が良い

28名無しなのに合格2019/05/21(火) 00:10:12.54ID:A7OlfYia
家賃だけで最低4万は飛ぶし残り12kで食費光熱費とか無理ゲー

29名無しなのに合格2019/05/21(火) 00:12:38.11ID:QsbTBfGn
北大周辺なら家賃3万ぐらいの物件はいくらでもあるけど、食費2万円台はキツイかもな

mmp2
lud20190623170229
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1558345142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「都内私立に家から行くのとと地方国立ってどっちが金かかんの? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
地方国立理系だけど都内の有名私立文系様には絶対に一生頭が上がりません
地方医VS都内私立医 ファイッ!!!!
田舎国立辞めて都内私立入ったら人生変わった
ワタク「地方の国立より都内の私立!」
地方国立の女と私立女子大の女ってどっちが有能?
結局日東駒専と地方国立(金岡広以下)ってどっちに行くべきなの?
地方公立中高→駅弁 都内私立中高→MARCH ガイジ度はトントン
理系の場合地方国立と私立どっちがいいん?
【地方国立】名古屋大と上智大ならどっち?【ブランド私立】
私立の医学部と地方の国立医学部ってどっちが難しい?
京大も含め地方国公立蹴って東京の国公私立へ金あれば行くべし
地方国立から東京私立を再受験して進学したんだけど
【結論】難関私立早慶は偏差値70超えてるから地方国立大より明確に上です
地方国立文系が都会私立文系に比べて就職が悪いのは、学費生活費が安いから当然でしょ
結局日東駒専と地方国立ってどっちが上なの?
地方国立で仮面浪人して私立専願してたけど質問ある?
現役で私立行くのと浪人して国立目指すのどっちが良いと思う?
やはり一定レベル以上の私立大は地方国立より選ばれるな
早慶等上位私立を目の敵にする地方国立大、何故だろう?
地方国立大の事を知的障害者と言ってるのは私立大だとどの辺の大学?
都内難関私立大生だけど、駅弁とかの地方の大学生ってすることある?
何故都会私立より地方国立?国立信仰、貧乏、学力不足どれでしょう?
地元国立行くのと倍以上の金かけて東京有名私立やるんだから親はリターンを期待するよな
【悲報】ザコク「MARCH未満の私立が地方国立に嫉妬して暴れてるのウケる」←どこに嫉妬する要素が?w
地方国立が勝てる私立の上限
これで”標準的な”都内私立文系の大学生
地方国立文系の者だけど私立大学に行けばよかったと思う
「勉強するなら地方国立、遊ぶなら都会私立」みたいな書き込み見るけど
地方国立大は旧帝一工大よりは下だと思ってるが、私立よりは下と思っていない
地方国立←5教科全てが中途半端 私立文系←3科目のスペシャリスト
【重大事実】地方国立大学の皆さーん!君達は絶対に難関私立早慶には勝てません!www
東大≒早慶>京大≒マーチ≒関関同立>地底>その他地方国立>公立>その他私立
女子高生「国立行けるほど自分は頭良くない。だから金払ってでも私立行くわ」
工学部だと地方国公立と私立のどちらが正解?
地方の経営者、政治家は自分の子供を地元の国立より東京私立へ入れるだろう
東京から地方国立行くのって悪くねーよな?
大学名を聞かれた時にMARCHと地方国立ならどっちの方が恥ずかしい?
早慶と地方国立どっち行きたい?
東京住みで大東亜帝国と地方国公立ならどっちに行く?
地方から県外の私立大学に行く人ってプライド高いよな
これからは総じて国民は貧しくなり私立へ行く人は減って国立は増える→より難しくなる
地方国立大行く奴って何なん?
地方国立と日東駒専ってどっちが上なの?
私立→ワタク 新制国立→駅弁 地方旧帝→地底 公立→?
都内国立医学部に行きたい地方高校生だけど
国立文系と私立理系ってどっちがマシ?
地方国公立(5s未満)より明確に上の私立大学
地方国立文系とニッコマ理系ってどっちが就職強い?
【高学歴限定スレ】地方国立と大東亜帝国、どちらへ行く?
キャンパスライフなくなった今、都内の私立に通う意味とは?
全国各地方別で公立・私立・国立のNo.1進学校を決めるスレ
地方旧帝=地底 非帝国立=駅弁 私立=ワタク 明治=バカ 公立=?
【日比谷旭丘熊本翠嵐】全国地方別で公立私立国立のNo.1進学校決定戦 2【開成灘筑駒ラ・サール】
都内私文の定員厳格化での難化具合を国立で例えると
実際地方国立ってどうなん?
地方国立に行くメリット
下宿して地方国立行く奴は負け組←これ
国立医「勉強できます」私立医「勉強できるし親が金持ちです」
ザコク千葉大と都内有名私立明治大ならもちろん明治のが上だけど
都内の国立大生だけど旧帝じゃない地方の大学は擦り寄って来ないでほしい
国立の後期試験を受けずに「蹴った」と言って私立に行くヤツ
受サロ初心者だけど地方国立って2ヶ月で誰でも行けんのに何でイキってんの?
よっ、早慶文系くん、早慶コケたら私立みなコケたby地方底辺国立理系
早慶以下私立は、地方での評価は地元の県名国立以下の評価しかない
この板で都内有名私立卒の高収入エリートを演じてる高卒の知的障○者だが流石に死にたくなってきた
12:10:49 up 25 days, 13:14, 2 users, load average: 25.50, 28.85, 28.72

in 0.31824803352356 sec @0.31824803352356@0b7 on 020802