◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

南山大学と同等の国公立大学 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561187041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:04:01.29ID:D/nZ6zPN
金岡広,忠犬ハチ公あたりかな
2名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:06:50.11ID:lebsONTV
金岡広よりは上
3名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:09:08.00ID:UTpARVmX
>>1
南山落ちたんやな、ドンマイ
4名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:16:04.22ID:5UhKNXG0
南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より

 法律 政治 経済 経営 日文 英文 総合pt
  64.2  65.6  64.1  62.5  63.1  62.7  382.2 明治
  62.5  63.7  62.2  63.0  62.5  62.7  376.6 立教
  63.6  62.8  62.1  62.4  63.8  61.3  376.0 同志社

  65.7  64.6  60.7  61.3  61.1  60.7  374.1 中央
  61.0  63.3  60.0  60.5  61.7  60.4  366.9 青山学院
  61.2  61.6  59.2  60.4  61.0  60.3  363.7 法政

  60.8  --.-  59.7  60.3  61.4  60.6  363.6  立命館
  59.8  59.1  59.6  59.4  61.3  59.6  358.8 関西学院
  58.5  --.-  57.7  57.2  59.1  61.7  352.7  南山 ★

  58.0  58.4  57.4  --.-  58.1  58.1  347.4 成蹊
  58.6  --.-  57.1  55.8  58.3  --.-  346.7 関西 ★


( ´,_ゝ`)プッ
5名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:17:01.33ID:5UhKNXG0
南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


駿台最新偏差値(2019.5.28)

慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
早稲田 62.3 文62 法65 経65.5 商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5
上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61

同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
立教   56.1 文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5

学習院 55.3 文54.5 法56.5 経55 国55
中央   55.1 文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
関西学院 54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
青山学院 53.9 文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
法政   53.1 文53.5 法53.5 経52 営52国56 社52 養55 人53 福52 キャ52

西南学院 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
★南山   52.8 文52.5 法54 経53 営52 国54 外53 総51
★関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
成蹊   51.3 文51.5 法51.5 経51 営51


( ´,_ゝ`)プッ
6名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:18:08.55ID:5UhKNXG0
南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


2018年入試結果 ベネッセ駿台マーク模試9月
合格者平均点(英国歴600点満点) 学科最高点

早稲田  504 文507 法514 経529 商497 国497 社501 教499 構504 人488
上智   501 文507 法509 経488 外505 総503 人495
慶應   492 文500 法517 経495 商503 総447
国際基督 481 教481

明治   470 文484 法469 経488 商453 国475 情455 営465
同志社  465 文487 法470 経456 商457 地477 社465 政446 コミ483 心472 情437
立教   465 文481 法482 経465 営470 異482 社476 観439 福437 心450

中央   460 文474 法492 経431 商449 総455
学習院  451 文458 法452 経450 国445
青山学院 445 文467 法437 経436 営447 国466 総435 教455 情422 地439
津田塾  441 学437 総444

法政   437 文462 法455 経429 営441 国444 社433 養438 人427 福427 キャ418
立命館  430 文449 法442 経422 営436 国455 社414 政410 心448 食390
関西学院 428 文460 法439 経425 商429 国459 社421 総404 福404 教411

成蹊   416 文429 法409 経409
★南山   416 文426 法404 経409 営399 国431 外448 総395
★関西   405 文419 法416 経398 商398 外437 社408 政394 安368
西南学院 383 文412 法390 経373 商355 国391 人378


( ´,_ゝ`)プッ
7名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:19:00.72ID:vQjBLaYW
あるわけねーだろカス大学が
8名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:19:58.09ID:5UhKNXG0
NHKとポンキンカンをよろしく


難関私大 NHK

N=南山大
H=法政大
K=関西学院大


中堅私大 ポンキンカン

ポン=日本大
キン=近畿大
カン=関西大



【各大学合格者別GTEC(ベネッセ英語4技能検定)平均点】

※私立大学の順位のみを抜粋

6位(653): 早稲田大学
7位(649): 慶應義塾大学、上智大学
13位(609): 立教大学
17位(603): 明治大学
20位(601): 青山学院大学
25位(594): 東京理科大学、同志社大学
27位(590): 中央大学
38位(567): 法政大学
39位(565): 学習院大学
41位(563): 関西学院大学
44位(561): 明治学院大学
48位(556): 立命館大学
50位(555): 成蹊大学
51位(554): ★ 南山大学
55位(547): 西南学院大学
57位(546): 関西外国語大学
64位(534): ★ 関西大学
9名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:21:43.67ID:GiqPm0WL
>>2
南山蹴って5s未満のザコクに進学した者だがそれは無いとマジレス
まぁネタだよな?
10名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:24:51.28ID:kLsCMzl7
三重岐阜なら余裕で南山蹴りますから
名市大だとちょっと迷うけど南山は蹴るな
11名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:27:57.78ID:5UhKNXG0
南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値

早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5

明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8

中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0
立命館大(経済)58.7

南山大学(経済)58.1 ★
成蹊大学(経済)57.7
成城大学(経済)56.9
関西大学(経済)56.3 ★
武蔵大学(経済)55.3
12名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:28:42.38ID:qXpHLg46
>>10
何言ってんだお前
名市大のほうが三重岐阜静岡より上ですから
まあ南山は三重岐阜静岡より下だけど
13名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:39:02.97ID:OBGRebq6
名市大ごとき無名公立大学が国立大より上なんてあり得ない
14名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:40:24.49ID:5uK+Mp3I
南山大学=大阪市立大学
15名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:42:36.34ID:OtO4cjfU
南山て日東駒専レベルでしょ?
16名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:48:56.63ID:K8qM5lLR
南山は法政と同レベル。関大よりは上。
17名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:55:57.04ID:YvCnOxWk
サンデー毎日より 2018年採用人数
三井物産 岡山2 広島0 南山0
双日 岡山1 広島2 南山0
商事 住友 伊藤忠 豊通は3大学ともゼロ
トヨタ 岡山7 広島6 南山8
デンソー 岡山7 広島4 南山15
豊田自動織機 岡山0 広島1 南山5
アイシン 岡山1 広島0 南山3
愛知の企業は南山の大勝利
日産 岡山2 広島2 南山0
ホンダ 岡山2 広島4 南山0
マツダ 岡山7 広島23 南山0
三菱自 岡山4 広島5 南山1
ダイハツ 岡山5 広島2 南山1
日立製作所 岡山5 広島4 南山1
パナソニック 岡山9 広島5 南山4
やっぱり愛知から出ると岡山広島に負ける
18名無しなのに合格
2019/06/22(土) 16:59:27.78ID:/pjF+rsQ
>>17
愛知の企業も南山は女子のパン職ばかりで男の採用はほぼゼロだからな
愛知でも圧勝とは言えない
19名無しなのに合格
2019/06/22(土) 17:24:04.92ID:GFDb5J5D
文系なら東京大学レベル
理系なら東京工業大学や京都大学レベル
20名無しなのに合格
2019/06/22(土) 17:24:50.47ID:x5hmP4l6
南山て地元では岐阜三重落ちた人が行ってたイメージだけど実際どうなんだろ
21名無しなのに合格
2019/06/22(土) 18:24:09.45ID:J5L5RZPs
>>13
少なくとも愛教よりは名市の方が上なんだが
22名無しなのに合格
2019/06/22(土) 18:28:48.79ID:X5sSbwOk
南山知らんし興味もない
23名無しなのに合格
2019/06/22(土) 18:39:53.63ID:gIk3fIcl
尾道市立大かなぁ
24名無しなのに合格
2019/06/22(土) 19:04:50.37ID:Uq4aQMlF
南山スレって絶対名市大ガイジ現れるよな
25名無しなのに合格
2019/06/22(土) 19:05:17.68ID:Uq4aQMlF
南山スレって絶対名市大ガイジ現れるよな
26名無しなのに合格
2019/06/22(土) 19:13:41.59ID:IIOssxfX
>>15
そうだよ
ポンキンナンと呼ばれてるらしい

2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部 合格分布表(文系3教科方式)

        加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
  早稲田 68.3 2297 -723 1574
  慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
  上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
  明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
  立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
  青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
  中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
  法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
  立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
  学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
  同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135

        加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
  関西   57.5 2913 ---- 2913
  成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
  國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 
  武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
  明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
  関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170       
  成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
  東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
★ 日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
★ 南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
★ 近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
  駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
  中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
  西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

中堅私大 ポンキンナン

ポン=日本大
キン=近畿大
ナン=南山大
27名無しなのに合格
2019/06/22(土) 19:28:29.19ID:yXZgCC2q
>>25
中部の国立大を滑ったやつが最後に迷うのが名市大か南山か

そりゃライバル南山が気になって仕方ないわさw
28名無しなのに合格
2019/06/22(土) 19:33:46.88ID:Yyx1lEfj
マジレスすると下関市立くらいかな。
高崎経済には負ける。
29名無しなのに合格
2019/06/22(土) 19:36:48.75ID:udGUNpFq
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
30名無しなのに合格
2019/06/22(土) 19:38:27.18ID:t8hnBnZ7
名市大、話題に上げないでくれ
話題に上がるとだいたい叩かれる
31名無しなのに合格
2019/06/22(土) 20:08:31.20ID:vD/UgsAt
みなみやま大学?初めて聞いたわw 名古屋にあるん?ふーんw
32名無しなのに合格
2019/06/22(土) 20:17:58.16ID:4Fto3cCe
ポンキンナンだぞ!
バカにするな!
近大日大は有名なのが悔しい!
33名無しなのに合格
2019/06/22(土) 20:30:29.41ID:Jvua37Cc
なんで南山キチガイがこんなにも沸いているのか
日本一の公立高校王国である愛知県に生まれ育って
高校もワタク、大学もワタクだとこうなってしまうのか
少なくとも公立高校出身者の南山はここまで勘違いすることは無いはず
34名無しなのに合格
2019/06/22(土) 20:32:58.41ID:pjLOMpF7
>>33
一人だと思う
コンプレックスが強くて特に関西大学を敵視している
ニッコマレベルなのにね
35こんなバカでも入れるのが国立wwwwwwwwww
2019/06/22(土) 21:17:13.37ID:4mP8WuTw
未満と以下の違いを誰か教えてあげてやれwwwwwwwwwww

   ↓       ↓       ↓       ↓


マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
36名無しなのに合格
2019/06/22(土) 21:29:30.25ID:W1QSuQZo
>>25
南山スレの多くは名市大が立ててそう
37名無しなのに合格
2019/06/22(土) 21:42:13.05ID:iGW5i0xx
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
38名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:23:42.18ID:t8hnBnZ7
そりゃあ名市大の多くはコンプ抱えてるからなあ
看護芸工くらいだな、コンプいなさそうなの
ただその矛先は南山には向かないと思うが
39名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:43:45.38ID:pgE6W6at
【地方私立名門】東西南北の魅力
http://2chb.net/r/joke/1559342620/
40名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:55:36.22ID:qJTI0v+g
関西大学は、マーチ関関同立のお荷物。
南山大学の方が、学生のレベルが高い。

南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より

 法律 政治 経済 経営 日文 英文 総合pt
  64.2  65.6  64.1  62.5  63.1  62.7  382.2 明治
  62.5  63.7  62.2  63.0  62.5  62.7  376.6 立教
  63.6  62.8  62.1  62.4  63.8  61.3  376.0 同志社

  65.7  64.6  60.7  61.3  61.1  60.7  374.1 中央
  61.0  63.3  60.0  60.5  61.7  60.4  366.9 青山学院
  61.2  61.6  59.2  60.4  61.0  60.3  363.7 法政

  60.8  --.-  59.7  60.3  61.4  60.6  363.6  立命館
  59.8  59.1  59.6  59.4  61.3  59.6  358.8 関西学院
  58.5  --.-  57.7  57.2  59.1  61.7  352.7  南山 ★

  58.0  58.4  57.4  --.-  58.1  58.1  347.4 成蹊
  58.6  --.-  57.1  55.8  58.3  --.-  346.7 関西 ★
41名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:57:03.37ID:o2DUfFe+
腐っても関大だよ
march関関同立のブランド力は凄い
42名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:59:00.31ID:qJTI0v+g
関西大学は、マーチ関関同立のお荷物。
南山大学の方が、学生のレベルが高い。

南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より

 法律 政治 経済 経営 日文 英文 総合pt
  64.2  65.6  64.1  62.5  63.1  62.7  382.2 明治
  62.5  63.7  62.2  63.0  62.5  62.7  376.6 立教
  63.6  62.8  62.1  62.4  63.8  61.3  376.0 同志社

  65.7  64.6  60.7  61.3  61.1  60.7  374.1 中央
  61.0  63.3  60.0  60.5  61.7  60.4  366.9 青山学院
  61.2  61.6  59.2  60.4  61.0  60.3  363.7 法政

  60.8  --.-  59.7  60.3  61.4  60.6  363.6  立命館
  59.8  59.1  59.6  59.4  61.3  59.6  358.8 関西学院
  58.5  --.-  57.7  57.2  59.1  61.7  352.7  南山 ★

  58.0  58.4  57.4  --.-  58.1  58.1  347.4 成蹊
  58.6  --.-  57.1  55.8  58.3  --.-  346.7 関西 ★
43名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:04:50.25ID:qJTI0v+g
関西大学は、マーチ関関同立のお荷物。
南山大学の方が、学生のレベルが高い。

南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


駿台最新偏差値(2019.5.28)

慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
早稲田 62.3 文62 法65 経65.5 商63 国64 社62 教60.5 構61 人57.5
上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61

同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
立教   56.1 文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5

学習院 55.3 文54.5 法56.5 経55 国55
中央   55.1 文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
関西学院 54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
青山学院 53.9 文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
法政   53.1 文53.5 法53.5 経52 営52国56 社52 養55 人53 福52 キャ52

西南学院 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
★南山   52.8 文52.5 法54 経53 営52 国54 外53 総51
★関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
成蹊   51.3 文51.5 法51.5 経51 営51
44名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:17:20.79ID:J95epzOh
>>41
マーカンの威を借りてるだけ
400社就職率で唯一マーカンの中で成蹊にも負けているのが関大
45名無しなのに合格
2019/06/23(日) 01:15:11.18ID:ENqDdiLz
関大ってめちゃくちゃ簡単だぞ
落ちるほうが難しいと思うけど
46名無しなのに合格
2019/06/23(日) 01:19:56.19ID:hsaB2TVi
>>45
それよりさらに簡単なニッコマとか南山はどうなるんだよ。。。
47名無しなのに合格
2019/06/23(日) 02:16:08.73ID:1qpK9CcN
関西大学は、マーチ関関同立のお荷物。
南山大学の方が、学生のレベルが高い。

南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より

 法律 政治 経済 経営 日文 英文 総合pt
  64.2  65.6  64.1  62.5  63.1  62.7  382.2 明治
  62.5  63.7  62.2  63.0  62.5  62.7  376.6 立教
  63.6  62.8  62.1  62.4  63.8  61.3  376.0 同志社

  65.7  64.6  60.7  61.3  61.1  60.7  374.1 中央
  61.0  63.3  60.0  60.5  61.7  60.4  366.9 青山学院
  61.2  61.6  59.2  60.4  61.0  60.3  363.7 法政

  60.8  --.-  59.7  60.3  61.4  60.6  363.6  立命館
  59.8  59.1  59.6  59.4  61.3  59.6  358.8 関西学院
  58.5  --.-  57.7  57.2  59.1  61.7  352.7  南山 ★

  58.0  58.4  57.4  --.-  58.1  58.1  347.4 成蹊
  58.6  --.-  57.1  55.8  58.3  --.-  346.7 関西 ★
48名無しなのに合格
2019/06/23(日) 03:02:36.49ID:HlrX7Zng
南山と同等の国公立は存在しません
全ての国公立>南山です
49名無しなのに合格
2019/06/23(日) 03:04:14.38ID:TrDA+Q8D
マジレスすると福井県立大学とか長野県立看護大学とか田舎の公立レベル
50名無しなのに合格
2019/06/23(日) 03:06:20.66ID:HDP1+MPA
>>49
南山はそれらより下
ニッコマより下の国公立は存在しないのは周知の事実
ニッコマレベルの南山より下の国公立はない
51名無しなのに合格
2019/06/23(日) 03:19:59.92ID:ZiMO0dOi
fラン私立の転生公立よりは上でしょ
52名無しなのに合格
2019/06/23(日) 03:33:34.31ID:DB5ZKJI6
南山は入試レベルが法政レベルだとしても地元の受け皿なだけで世間的にはニッコマ以下の評価でしょ
53名無しなのに合格
2019/06/23(日) 03:55:28.10ID:2BgjDdBE
>>52
入試レベルもニッコマだよ


2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部 合格分布表(文系3教科方式)

        加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
  早稲田 68.3 2297 -723 1574
  慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
  上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
  明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
  立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
  青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
  中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
  法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
  立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
  学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
  同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135

        加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
  関西   57.5 2913 ---- 2913
  成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
  國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 
  武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
  明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
  関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170       
  成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
  東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
★ 日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
★ 南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
★ 近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
  駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
  中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
  西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
54名無しなのに合格
2019/06/23(日) 05:27:33.76ID:crHGkDgW
めーだい
55名無しなのに合格
2019/06/23(日) 07:04:55.39ID:T4qwh3SY
最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる
大半の企業は国公立早慶上ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない
Fランもニッコマンも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる
成成明学もニッコマンもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい
一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマ大東亜帝国などをターゲットにすることはない               人数が少なくなった分早慶上理ICUGMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れるFラン大学といって過言ではありません。
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
そして皆、理解していないのは、これからは、「大学全入時代なので、Fラン大学行きました、とりあえずFラン大学出ました」という人には負のブランドがついて回るので、就職差別が起きること。
早慶上理ICU、GMARCH、関関同立国公立以外はどこでも同じだな
等しくエントリーシート落ちだし説明会にも参加できない
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから
マーチ未満の学生証なんて
BBQの焚付くらいしか価値ないから
どうでもええわ
まぁ、マーカン未満はもう扱いはほぼほぼ同じってことだわな。
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
マーチ未満とか現役とか関係なく通う価値ねえよ
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
56名無しなのに合格
2019/06/23(日) 12:34:40.52ID:TrDA+Q8D
>>50
最近南山>地底とか言うやつもいるからかなりレベル高いんかと思って調べたらゴミで草
福井県立大学>みなみやまですわ
57名無しなのに合格
2019/06/23(日) 12:40:52.56ID:aTwfnhdG
南山英米≒愛知県立
この2つは迷う
愛知県民のイメージ
58名無しなのに合格
2019/06/23(日) 13:05:19.03ID:/KeMStXx
>>56
そりゃそうだw
ニッコマが冗談で地底並みとかネタにするのと同じやつ
59名無しなのに合格
2019/06/23(日) 13:29:55.68ID:iQjWcvz5
>>57
蹴られ率8割の南山だぞ?
そんなんで迷うかよw
国公立蹴って南山なんてあり得ない
60名無しなのに合格
2019/06/23(日) 13:43:30.82ID:DNTk998m
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
61名無しなのに合格
2019/06/23(日) 13:56:29.67ID:g4NnLthM
だから〜全ての国公立>南山だって!
結論出てるんだからスレ終了でいいだろ
62名無しなのに合格
2019/06/23(日) 15:33:01.39ID:eL1xRKMq
と南山コンプの三重大生が申しております
https://univ-online.com/success/
https://www.minkou.jp/hischool/exam/toukai/deviation/
合格上位10高校の加重平均偏差値
@名大 70.53
A名市 69.41
B名工 68.69
C岐阜 68.20
D南山 66.61
E静岡 65.42
F名城 64.83
G愛教 63.62
H中京 62.96
J三重 62.61★
K名外 62.29
L愛知 61.66
M愛県 61.53
N愛学 56.18
63名無しなのに合格
2019/06/23(日) 15:45:30.53ID:RQE3VRDR
最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから
マーチ未満の学生証なんて
BBQの焚付くらいしか価値ないから
どうでもええわ
まぁ、マーカン未満はもう扱いはほぼほぼ同じってことだわな。
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
マーチ未満とか現役とか関係なく通う価値ねえよ
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
64名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:02:56.80ID:mxkR/JyJ
>>62
まーた意味のない数値を出しやがってw
そんな値でドヤってんの南山カスだけだぞ

まともなランキングで勝てないからって変な数値捏造すんなよ
65名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:06:05.57ID:Ct8qjAxb
>>62
滑り止め南山は8割に蹴られるけど、合格者だけ見たら南山より格上に行く学生が滑り止めに受けてるからな

そういう数値だけは高くなるわな

馬鹿だからそんな値に意味ないことすらわからないだろうけど
66名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:07:04.01ID:rGdxRQEg
南山はまず近大日大に勝ってから国公立や関大に挑めよwww
ニッコマクラスが滑稽だわw
67名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:10:03.35ID:aTwfnhdG
>>59
うーん...そうかなあ
立地的なことを考えたり、しても結構迷う選択なんだが
モリコロパーク4年間はきついからなあ
南山の経営とかなら、迷わず愛県だが
68名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:14:03.52ID:tqqRKkLV
>>67
つーか、南山の英米なんて8割女子じゃん
男なら受験対象にすら入れてないぜ?
69名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:16:55.86ID:v59Mqs2z
最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから
マーチ未満の学生証なんて
BBQの焚付くらいしか価値ないから
どうでもええわ
まぁ、マーカン未満はもう扱いはほぼほぼ同じってことだわな。
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
マーチ未満とか現役とか関係なく通う価値ねえよ
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
70名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:27:05.22ID:uoYdgaAc
>>45
そりゃそうやろ
成蹊未満のゴミ大学なんか、落ちる方が難しい

関西大学は、マーチ関関同立のお荷物。
南山大学の方が、学生のレベルが高い。

南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より

 法律 政治 経済 経営 日文 英文 総合pt
  64.2  65.6  64.1  62.5  63.1  62.7  382.2 明治
  62.5  63.7  62.2  63.0  62.5  62.7  376.6 立教
  63.6  62.8  62.1  62.4  63.8  61.3  376.0 同志社

  65.7  64.6  60.7  61.3  61.1  60.7  374.1 中央
  61.0  63.3  60.0  60.5  61.7  60.4  366.9 青山学院
  61.2  61.6  59.2  60.4  61.0  60.3  363.7 法政

  60.8  --.-  59.7  60.3  61.4  60.6  363.6  立命館
  59.8  59.1  59.6  59.4  61.3  59.6  358.8 関西学院
  58.5  --.-  57.7  57.2  59.1  61.7  352.7  南山 ★

  58.0  58.4  57.4  --.-  58.1  58.1  347.4 成蹊
  58.6  --.-  57.1  55.8  58.3  --.-  346.7 関西 ★


( ´,_ゝ`)プッ
71名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:29:22.27ID:uoYdgaAc
このスレ含めて南山スレ乱立させたのも関大ガイジ
IDコロコロ変えて南山叩いてるのも関大ガイジ

キチガイ関大ガイジどもの南山コンプは異常だわ
72名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:34:14.86ID:8Xf2zjqS
https://www.minkou.jp/university/school/graduate/20463/

これ見たらわかるけど南山に100人以上合格者出す高校が12校もあるんやで
どんだけ簡単なんだよw
73名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:37:47.85ID:GTCRJnJ6
>>71
南山ガイジ乙
そもそも南山なんて知名度ないのに誰が叩くんだよ
関大叩いて劣勢になったからって関大のせいにするな
訴えられても知らんぞ
74名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:39:29.11ID:aTwfnhdG
>>72
うちの高校三位だ
確かに南山付属高校とはいわれてるけど
75名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:40:42.15ID:4YkIjUtr
日大近大はライバルじゃないだろ
生徒数が全然違う
同レベルだけど甲南とか明治学院とかがカラー的にライバルになるんじゃないの?
76名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:42:06.09ID:OKl8Iq9y
>>75
そういう意味ではそうだな
甲南が一番ライバルに相応しいかもしれない
77名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:49:07.32ID:hSaOZL8H
>>68
バカ発見
78名無しなのに合格
2019/06/23(日) 16:49:09.37ID:Cz/ukOLT
南山は法政と同レベル。関大よりは上。
就職も同様。
79名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:13:56.34ID:VVUojqi8
>>78
異論なし
80名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:16:40.37ID:aTwfnhdG
法政と同格って嬉しいか?
81名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:27:55.02ID:v59Mqs2z
最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから
マーチ未満の学生証なんて
BBQの焚付くらいしか価値ないから
どうでもええわ
まぁ、マーカン未満はもう扱いはほぼほぼ同じってことだわな。
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
マーチ未満とか現役とか関係なく通う価値ねえよ
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
82名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:30:05.13ID:nyZPhY1b
南山上位層≒マーカン最下位層
83名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:39:06.33ID:amOBStE/
>>72
これ、おかしいな
もっとあるでしょ
向陽、菊里、江南あたり入ってないわけないかと
84名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:48:04.21ID:igwXpR+2
>>83
みん高は現役合格のみ
85名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:55:38.71ID:igwXpR+2
>>83
すまん>>84は訂正
高校情報の進学実績は現役のみだけど大学情報の出身高校は現浪計だな
ただし独自集計の様で週刊誌より精度は落ちる、抜けも多い
86名無しなのに合格
2019/06/23(日) 19:15:28.69ID:BTCKG/4z
>>80
そもそも法政や関大なんかを意識してる時点で、相当な低レベルであることを自ら紹介してるようなもんだよな
87名無しなのに合格
2019/06/23(日) 20:39:16.42ID:Wgc5l0sG
南山大学に合格実績のある主な高校

名古屋大谷(偏差値43)
大同大大同(偏差値42)
誠信高校(偏差値40)
享栄高校(偏差値39)
豊橋中央高校(偏差値39)
愛産大三河高校(偏差値41)
修文女子高校(偏差値43)

ちなみに、
南山大学にはスポーツ推薦入試はないそうなので、
上記の合格実績はすべて学力によるものであります。
88名無しなのに合格
2019/06/23(日) 20:46:24.56ID:v59Mqs2z
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)

このご時世マーチ未満のFラン大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。

マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから

東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー

マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。

マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。

早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。

死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ

というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな

MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
89名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:25:40.15ID:hV0SfGJu
まだ代ゼミが偏差値を公表してた2013年頃の偏差値。
この当時も、南山大学>関西大学 であった。


◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆

【共通7学部(文、法、経済、経営(商)、国際、社会(情報)、理系】

※理系は一番高い学科の偏差値を引用
※平均値は小数点第三位四捨五入

早稲田大 67.00(文65 法69 政経70 商  67 国教67 社学66 理工65)
慶應義塾 65.71(文66 法69 経済68 商  67 総政63 環情62 理工65)
上智大学 64.67(文65 法67 経済65     . .  外語65 総人64 理工62)

立教大学 63.43(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 理  61)
同志社大 63.43(文64 法66 経済64 商  62 GC 65 社会61 理工62)
明治大学 62.71(文64 法64 政経64 商  63 国日63 情コミ61 理工60)

中央大学 62.50(文62 法67 経済61 商  62 総政63     . .  理工60)
立命館大 61.43(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 理工59)
関西学院 61.14(文60 法62 経済61 商  61 国際64 社会60 理工60)

青山学院 60.86(文61 法61 経済60 経営61 国政63 社情61 理工59)
学習院大 60.75(文60 法63 経済61     . .      . .      . .  理  59)
法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)

★南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
★関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
成蹊大学 57.75(文59 法59 経済58     . .      . .      . .  理工55)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
90名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:37:28.54ID:UYGscZAo
神戸くらいやろ
91名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:43:43.31ID:oKEekb1U
合格数最多の高校偏差値(2019)

@名市大 東海高校 73
A名古屋 岡崎高校 72
B三重大 四日市高校 72〜69
C南山大 向陽高校 71〜69
D静岡大 清水東高校 70〜66
E岐阜大 岐阜北高校 68
F愛教大 一宮西高校 67
G名工大 西春高校 65
H愛県大 旭野高校 64
H名城大 旭野高校 64
J名外大 春日丘高校 64〜52
K中京大 昭和高校 63
L愛知大 刈谷北高校 62〜60
M愛学大 西尾東高校 54

https://univ-online.com/success/
https://www.minkou.jp/hischool/exam/toukai/deviation/
92名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:52:19.42ID:XrO5BAME
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
93名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:55:04.94ID:UEVzlhMx
>>91
なんとか南山を上げたくて妙な指標を作り出すのに必死な南山カスw

人数も地域も違う高校どうしを比べて何の意味あんの?
馬鹿なの?
94名無しなのに合格
2019/06/23(日) 22:05:11.52ID:RXtoP4P8
「富長香和」とみちょうこうわ
富山大学、長崎大学、香川大学、和歌山大学の計4大学をまとめた西日本を中心とする中堅下位国立の大学群。
概ねセンター加重平均得点率は70%弱で5Sクラスより若干下に位置付けられる。

29位:滋賀大学(73.8%)
30位:東京学芸大学(73.7%)
31位:埼玉大学(72.7%)
32位:熊本大学(71.8%)
33位:信州大学(71.6%)
34位:大阪教育大学(71.4%)
35位:小樽商科大学(71.2%)
36位:三重大学(71.1%)
37位:岐阜大学(71.0%)
38位:静岡大学(70.9%)
39位:九州工業大学(70.9%)
40位:新潟大学(69.9%)
41位:京都教育大学(69.2%)
42位:◆長崎大学(69.1%)
43位:◆香川大学(68.9%)
44位:◆和歌山大学(68.6%)
45位:◆富山大学(68.3%)
46位:山梨大学(68.1%)
47位:群馬大学(67.9%)
48位:山口大学(67.8%)
49位:茨城大学(67.8%)
50位:鹿屋体育大学(67.2%)
51位:徳島大学(67.1%)
52位:奈良教育大学(67.0%)
53位:愛知教育大学(66.7%)
54位:宇都宮大学(66.6%)
55位:福井大学(66.4%)
56位:愛媛大学(66.3%)
57位:高知大学(66.0%)
58位:鳥取大学(65.8%)
59位:帯広畜産大学(65.8%)
60位:佐賀大学(65.8%)
61位:東京藝術大学(65.8%)
62位:兵庫教育大学(65.5%)
63位:島根大学(65.5%)
64位:上越教育大学(65.4%)
65位:鹿児島大学(65.3%)
66位:宮城教育大学(65.0%)
67位:岩手大学(65.0%)
68位:山形大学(64.4%)
69位:豊橋技術科学大学(64.0%)
70位:大分大学(64.0%)
71位:弘前大学(63.9%)
72位:秋田大学(63.6%)
73位:琉球大学(63.5%)
74位:宮崎大学(63.2%)
75位:福島大学(63.1%)
76位:福岡教育大学(63.1%)
77位:鳴門教育大学(62.4%)
78位:北海道教育大学(62.0%)
79位:長岡技術科学大学(60.0%)
80位:室蘭工業大学(57.2%)
81位:北見工業大学(54.1%)
82位:筑波技術大学(40.6%)

少なくとも、今年の東進のデータで100%蹴られてたから南山は富長香和よりは確実に下
95名無しなのに合格
2019/06/24(月) 00:36:17.17ID:kEq5WLzy
【地方帝大と同等】

早稲田、慶應


【金沢大、岡山大、千葉大、広島大と同等】

上智、同志社、明治、立教、青山学院


【信州大、滋賀大、埼玉大、静岡大、新潟大と同等】

関西学院、学習院、中央、立命館、法政


【島根大、秋田大、佐賀大、鳥取大、琉球大と同等】

成蹊、成城、明治学院、南山、関西、西南学院
96名無しなのに合格
2019/06/24(月) 07:57:07.24ID:F/SOGayQ
最寄りの近くにFランあるから駅が頭悪そうなやつばっかで溢れかえってる
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで一応大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。
最近は偏差値60未満のFラン大学は企業にとってはFラン大学と同じ扱いらしい
国公立 マーチ関関同立未満の私立は
名前が出た瞬間問答無用でFランと馬鹿にされて終わり
マーカン未満のFランの学生証とか憐れすぎて誰も見たくないだろうよなw
やはり国公立マーチ以上しかないな
マーチ未満のワタク涙目w
国公立マーカンまでが高学歴
ニッコマン・成成明学からが低学歴
マーチ未満の大学に通ってるor進学する奴は人生最後の輝きやで
大企業は書類選考でほぼ落ちる
文系マーチ未満はマジで終わりやで
マーチ未満やけど公務員試験で挽回したわ
民間は無理ゲー
MARCH未満のFラン大学行くのにわざわざ田舎から上京する人って何考えてんの
ニッコマ成成明学の時点でマーチ未満の烙印を押されてしまうのがでかい
マーチ未満のFランは普通に足切り食らって終わりだから
マーチ未満の学生証なんて
BBQの焚付くらいしか価値ないから
どうでもええわ
まぁ、マーカン未満はもう扱いはほぼほぼ同じってことだわな。
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
マーチ未満とか現役とか関係なく通う価値ねえよ
MARCH未満→現浪問わずゴミ
MARCH以上なら都内なら人権あるからコンプ感じる必要ない
97名無しなのに合格
2019/06/24(月) 08:22:37.22ID:PQeCnMo7
>>91
名市大が1位になるような指標って時点で全く意味のない数値
98名無しなのに合格
2019/06/24(月) 14:42:32.22ID:/rWSmXf3
>>83
>>84
南山は浪人していくレベルの大学ではないが。
>>91
>>97
これは名市大医学部のことでは?
名市大には医学部がある。東海は医学部受験狙いが多い学校。
99名無しなのに合格
2019/06/24(月) 15:44:30.06ID:yxEr0PzL
>>98
んなこたぁ分かってる
そんな理由で名市大が1位になるような指標に意味あるかってことだろ
100名無しなのに合格
2019/06/24(月) 16:31:18.42ID:pY2N7b6s
>>99
名市大生だが名市には薬学部ブーストもかかってる
まあ出身校なんて指標としてな意味もないが
経済学部だと67-70がボリューム層
101名無しなのに合格
2019/06/24(月) 16:31:38.10ID:doZWOmOb
【地方帝大と同等】

早稲田、慶應


【金沢大、岡山大、千葉大、広島大と同等】

上智、同志社、明治、立教、青山学院


【信州大、滋賀大、埼玉大、静岡大、新潟大と同等】

関西学院、学習院、中央、立命館、法政


【島根大、秋田大、佐賀大、鳥取大、琉球大と同等】

成蹊、成城、明治学院、南山、関西、西南学院
102名無しなのに合格
2019/06/24(月) 16:39:35.95ID:5XK5uHrT
もう関大にストーキングするのやめたら?
関大>南山が明白になってるだけ
関大と同じ位のイメージだったけど南山関連スレ見るとニッコマだと感じてきてるよ
逆効果だよ
103名無しなのに合格
2019/06/24(月) 18:52:53.48ID:3YnQv7AS
南山って愛教とか県大より下扱いだからなぁ
少なくとも東海には南山レベルの国立はないかな、他の地域はよく知らんけど
104名無しなのに合格
2019/06/24(月) 19:22:17.92ID:1vrS+Dg7
【地方帝大と同等】

早稲田、慶應


【金沢大、岡山大、千葉大、広島大と同等】

上智、同志社、明治、立教、青山学院


【信州大、滋賀大、埼玉大、静岡大、新潟大と同等】

関西学院、学習院、中央、立命館、法政


【島根大、秋田大、佐賀大、鳥取大、琉球大と同等】

成蹊、成城、明治学院、南山、関西、西南学院
105名無しなのに合格
2019/06/25(火) 00:05:07.86ID:NCS8Nrbt
>>101
それぞれ1ランク下が妥当。
106名無しなのに合格
2019/06/25(火) 03:33:53.73ID:lW7hG/dp
南山大学に合格実績のある主な高校

名古屋大谷(偏差値43)
大同大大同(偏差値42)
誠信高校(偏差値40)
享栄高校(偏差値39)
豊橋中央高校(偏差値39)
愛産大三河高校(偏差値41)
修文女子高校(偏差値43)

ちなみに、
南山大学にはスポーツ推薦入試はないそうなので、
上記の合格実績はすべて学力によるものであります。
107名無しなのに合格
2019/06/25(火) 07:55:37.68ID:1db/EVoM

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
108名無しなのに合格
2019/06/25(火) 16:09:04.79ID:/6junm3g
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)  

( ´,_ゝ`)プッ
109名無しなのに合格
2019/06/26(水) 02:59:29.77ID:kEYPqCeL
南山大学>関西大学


河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より

 法律 政治 経済 経営 日文 英文 総合pt
  64.2  65.6  64.1  62.5  63.1  62.7  382.2 明治
  62.5  63.7  62.2  63.0  62.5  62.7  376.6 立教
  63.6  62.8  62.1  62.4  63.8  61.3  376.0 同志社

  65.7  64.6  60.7  61.3  61.1  60.7  374.1 中央
  61.0  63.3  60.0  60.5  61.7  60.4  366.9 青山学院
  61.2  61.6  59.2  60.4  61.0  60.3  363.7 法政

  60.8  --.-  59.7  60.3  61.4  60.6  363.6  立命館
  59.8  59.1  59.6  59.4  61.3  59.6  358.8 関西学院
  58.5  --.-  57.7  57.2  59.1  61.7  352.7  南山 ★

  58.0  58.4  57.4  --.-  58.1  58.1  347.4 成蹊
  58.6  --.-  57.1  55.8  58.3  --.-  346.7 関西 ★




駿台最新偏差値(2019.5.28)

同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
立教   56.1 文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5

学習院 55.3 文54.5 法56.5 経55 国55
中央   55.1 文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
関西学院 54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
青山学院 53.9 文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
法政   53.1 文53.5 法53.5 経52 営52国56 社52 養55 人53 福52 キャ52

西南学院 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
★南山   52.8 文52.5 法54 経53 営52 国54 外53 総51
★関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
成蹊   51.3 文51.5 法51.5 経51 営51
110名無しなのに合格
2019/06/27(木) 19:46:14.39ID:9ID0WN5c
NHKとポンキンカンをよろしく


難関私大 NHK

N=南山大
H=法政大
K=関西学院大


中堅私大 ポンキンカン

ポン=日本大
キン=近畿大
カン=関西大



【各大学合格者別GTEC(ベネッセ英語4技能検定)平均点】

※私立大学の順位のみを抜粋

6位(653): 早稲田大学
7位(649): 慶應義塾大学、上智大学
13位(609): 立教大学
17位(603): 明治大学
20位(601): 青山学院大学
25位(594): 東京理科大学、同志社大学
27位(590): 中央大学
38位(567): 法政大学
39位(565): 学習院大学
41位(563): 関西学院大学
44位(561): 明治学院大学
48位(556): 立命館大学
50位(555): 成蹊大学
51位(554): ★ 南山大学
55位(547): 西南学院大学
57位(546): 関西外国語大学
64位(534): ★ 関西大学
111名無しなのに合格
2019/06/27(木) 19:57:14.02ID:O4JBNVUu
>>17
流石に岡山大学や広島大学とミナミヤマナントカカレッジ
の差よりも岡山大学、広島大学と名古屋大学との差の方が
百億倍小さい。
112名無しなのに合格
2019/06/27(木) 20:01:34.44ID:i0cIqpnH
全国立>南山
113名無しなのに合格
2019/06/27(木) 20:35:04.76ID:oTF5NJBc
県内高校フィルター
114名無しなのに合格
2019/06/30(日) 12:25:03.47ID:mQyF6pGa
2020年度用 河合塾最新偏差値
※3教科全方式を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
慶應義塾 65.00 商65.0
明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
東京理科 62.50 営62.5
立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3

法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
南山★   56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5
津田塾   55.83 学55.8
近畿     55.68 文54.0 法57.5 経55.8 営55.0 国55.5 社56.3
國學院   55.65 文55.7 法57.2 経57.8 人51.9
東京女子 55.50 教55.0.

( ´,_ゝ`)プッ
115名無しなのに合格
2019/06/30(日) 15:06:55.64ID:oNRtAcPN
https://books.google.co.jp/books?id=1mYc1TCyW2EC&;pg=PA94&lpg=PA94&dq=%E9%87%91%E6%AD%A3%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8D%97%E5%B1%B1&source=bl&ots=r6yefjy58V&sig=ACfU3U29cbJpFdZI52nrI4SXKPeSFKwgLA&hl
=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjc2YvnwZDjAhVEI6YKHdOBBSUQ6AEwDnoECAkQAQ#v=onepage&q=%E9%87%91%E6%AD%A3%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8D%97%E5%B1%B1&f=false

女学生A「あら!あの南山の学生見て」
女学生B「かっこいいわ」
女学生C「あなた、、、ちょっと声をかけてみなさいよ」
116名無しなのに合格
2019/07/01(月) 02:26:25.45ID:g+HqGa4A
中堅私大 ポンキンカン

ポン=日本大
キン=近畿大
カン=関西大


南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


まだ代ゼミが偏差値を公表してた2013年頃の偏差値。
この当時も、南山大学>関西大学 であった。


◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆

【共通7学部(文、法、経済、経営(商)、国際、社会(情報)、理系】

※理系は一番高い学科の偏差値を引用
※平均値は小数点第三位四捨五入

早稲田大 67.00(文65 法69 政経70 商  67 国教67 社学66 理工65)
慶應義塾 65.71(文66 法69 経済68 商  67 総政63 環情62 理工65)
上智大学 64.67(文65 法67 経済65     . .  外語65 総人64 理工62)

立教大学 63.43(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 理  61)
同志社大 63.43(文64 法66 経済64 商  62 GC 65 社会61 理工62)
明治大学 62.71(文64 法64 政経64 商  63 国日63 情コミ61 理工60)

中央大学 62.50(文62 法67 経済61 商  62 総政63     . .  理工60)
立命館大 61.43(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 理工59)
関西学院 61.14(文60 法62 経済61 商  61 国際64 社会60 理工60)

青山学院 60.86(文61 法61 経済60 経営61 国政63 社情61 理工59)
学習院大 60.75(文60 法63 経済61     . .      . .      . .  理  59)
法政大学 60.00(文60 法62 経済60 経営61 国文59 社会60 理工58)

★南山大学 59.57(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58 情理55)
★関西大学 59.29(文59 法60 経済59 商  59 外語61 社会58 理工59)
成蹊大学 57.75(文59 法59 経済58     . .      . .      . .  理工55)

出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング


( ´,_ゝ`)プッ
117名無しなのに合格
2019/07/03(水) 02:56:00.56ID:zipbZXpW
中堅私大 ポンキンカン

ポン=日本大
キン=近畿大
カン=関西大


南山大学>>関西大学(ポンキンカン)


河合塾合格者平均偏差値2018 栄冠めざしてvol.1より

 法律 政治 経済 経営 日文 英文 総合pt
  64.2  65.6  64.1  62.5  63.1  62.7  382.2 明治
  62.5  63.7  62.2  63.0  62.5  62.7  376.6 立教
  63.6  62.8  62.1  62.4  63.8  61.3  376.0 同志社

  65.7  64.6  60.7  61.3  61.1  60.7  374.1 中央
  61.0  63.3  60.0  60.5  61.7  60.4  366.9 青山学院
  61.2  61.6  59.2  60.4  61.0  60.3  363.7 法政

  60.8  --.-  59.7  60.3  61.4  60.6  363.6  立命館
  59.8  59.1  59.6  59.4  61.3  59.6  358.8 関西学院
  58.5  --.-  57.7  57.2  59.1  61.7  352.7  南山 ★

  58.0  58.4  57.4  --.-  58.1  58.1  347.4 成蹊
  58.6  --.-  57.1  55.8  58.3  --.-  346.7 関西 ★




駿台最新偏差値(2019.5.28)

同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
立教   56.1 文55.5 法58 経56 営57.5 異58 社57 観55 福52 心55.5

学習院 55.3 文54.5 法56.5 経55 国55
中央   55.1 文54.5 法60.5 経53.5 商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
関西学院 54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
青山学院 53.9 文54.5 法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
法政   53.1 文53.5 法53.5 経52 営52国56 社52 養55 人53 福52 キャ52

西南学院 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
★南山   52.8 文52.5 法54 経53 営52 国54 外53 総51
★関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
成蹊   51.3 文51.5 法51.5 経51 営51


( ´,_ゝ`)プッ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216225723
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561187041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「南山大学と同等の国公立大学 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
法政大学と同等の国公立大学
上智理工と同レベルの国公立大学は?
明治大と同レベルの国公立大学はこちら
東京都の国公立大学
東京都の国公立大学
都内国公立大学生だが
国公立大学の蔑称で打線組んだ
国公立大学合格発表やがな
国公立大学クソダサ三英傑
医学部が無い国公立大学ってなんなの?
新準難関国公立大学群「筑横都千」
私立大学を国公立っぽい名前にするスレ
【急募】ニッコマが勝てる国公立大学
やはり国公立大学も2回以上受けられるすべきでは?
国公立大学医学部医学科に推薦で入ろう!!
自信持って早慶以上と言える国公立大学
流石のジュサロ民でも知らない国公立大学
南山と愛知県立大学ならどっちに行きたい
国公立大学総資産ランキングが出た
南山と名古屋市立大学ならどっちに行きたい
全国有名国公私立大学 完全序列(確定板)
主要国公立大学 工学系学部 大学院進学率
一度も学習塾へ通わず国公立大学に合格した人いる?
国公立大で英語専攻してる大学生が英語の相談に乗るよ
Marchと関関同立と国公立大学それぞれ合格したけど
【学部別】早慶に最も近い難易度の国公立大学・学部
学生1人当たり、税金が800万円も使われている国公立大学
国公立大学医学部医学科合格高校ランキング(2020)
今年は千葉大か横国大が国公立大学出願数でトップになりそう
国公立大学医学部医学科の格付けしたったwwwww
ザコクの定義、、旧制大学を学部として含まない非首都圏国公立大
★立命館って地方底辺国公立大学にも蹴られまくりだよね。なんで?
準難関国公立大学群"HYOTTOKO"(ひょっとこ)
国公立大学だけで語ろう!早慶以下落ちこぼれ大学は出てくるなよ
「金沢大学!岡山大学!千葉大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学
旧帝と筑横神東工一橋以外の大学でまともな地方国立大 ※東京圏の国公立除く
【駅弁】各都道府県で二番目に優秀な国公立大学の格付けランキング【公立】
国公立信者「福岡大学と福岡県立大学に受かった!もちろん国公立の県立大に進学!」
センター約8割以上の国公立大学>その他大学(駅弁ワタク等) とりあえずこの不等式は確定
【ええ話】国公立大学に通う学生にカレーを無料でふるまう 器とスプーンは無し・長野 [水星虫★]
【大学入試2021】志願者ほぼ半減の横浜国立大、「国公立大」入試が抱える闇★2 [七波羅探題★]
福岡大学とかいう国公立大学に擬態した大東亜帝国レベルの大学www (75)
偏差値50割れのFラン底辺国公立大学について情報共有しあうスレ (58)
私立大学の高い授業料って、国公立大学行けなかった人が払う「罰金」みたいなものだよな (524)
千葉大学と同格の国立大学
東京都立大と同格の私立大学
早慶理工と同難易度の国立大学はどこ?
金岡千広と同じくらいの難易度の国立大学群を作るスレ
マーチ関関同立と同じレベルの非マーカン私立大学
日東駒専と同等の東京経済大学
南アメリカ最高峰の大学と同等の日本の大学
電通大って国公立大で言えばどこと同レベルですか
南山大学だけど
千葉大学vs都立大学
理系の私立大学
南山大学暴れすぎ問題
南山大学ってどうなん?
南山大学ってどんな印象?
大阪府立大学工学域
都立大学の併願私立大
北九州市立大学って
都立大学vs神戸大学
首都圏 私立大学 序列
22:07:06 up 39 days, 23:10, 0 users, load average: 60.27, 37.16, 34.69

in 0.69807982444763 sec @0.69807982444763@0b7 on 022212