◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大理科T類に行けるけど地元の九大工学部に行くわ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1571723272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/10/22(火) 14:47:52.56ID:xMvqDk/5
年間の学費約55万円に、月9万円の仕送りで合計年間163万円。
両親からかなりの負担になるって言われたわ。
マンマのパートを入れて世帯年収600万円で、2歳下の弟もいるからな。
まぁしゃーない。
東大なら採用するけど九大ならお断わりなんて企業ないから、
この選択もありやろ?
都内に住んでるやつは下宿代がかからんから、早稲田理工逝きでも
ワイの場合よりも安くつくんやがなぁ・・・

2名無しなのに合格2019/10/22(火) 14:49:54.71ID:DHJRruLm
まあ地元にあるなら良いんじゃない
俺なら医学部受けるけど

3名無しなのに合格2019/10/22(火) 14:50:03.51ID:sFEc0lbI
学費免除と寮でええやん

4名無しなのに合格2019/10/22(火) 14:50:55.32ID:qc0lgrCW
東大卒のハロー効果は最強だぞ。

5名無しなのに合格2019/10/22(火) 15:00:06.26ID:sEJT0l7x
理1入れる学力があるならよほど工学にこだわりがない限り
九大医学部を受けるべき

6名無しなのに合格2019/10/22(火) 15:14:30.29ID:MZPBp9Lr
金が無いならガマンするのは当然のこと。
これまで育ててくれた親に感謝を言葉で伝えるんだぞ。

7名無しなのに合格2019/10/22(火) 15:24:21.19ID:gzxHIjN+
悲しいなあ

8名無しなのに合格2019/10/22(火) 15:27:43.24ID:Gj8+Cjcm
奨学金借りたらええやん
300万ぐらいなら数年で返せる

9名無しなのに合格2019/10/22(火) 15:33:17.42ID:p8cH1iUt
理一に合格できた気分かよ 草

10名無しなのに合格2019/10/22(火) 15:40:36.33ID:dpOs5OGQ
東大なら採用するけど九大は採用しないなんて企業ありまくりだぞ
特にトップ企業になればなるほど

東大理系の文系就職は外資金融とかコンサルとか商社ばっかだけど九大じゃ無理だろ

11名無しなのに合格2019/10/22(火) 15:42:18.27ID:yDj2KZUq
>>1
親からの仕送りゼロで東大を卒業した人を知っている。
理一に受かればなんとでもなる。学費免除、奨学金も。
家庭教師の口には不自由しない。学生寮にも入れるだろう。
地方自治体では都内に地元出身学生対象の学生寮を持っていることも。
愛知県では都心にそんな学生寮がある。
他の県でもそんなのがあるかも。

理一には到底無理なので言い訳並べてるだけ。
これが事実だろ。

12名無しなのに合格2019/10/22(火) 15:42:55.70ID:qc0lgrCW
外資金融とかコンサルも商社も理系採用率のほうが文系採用率より高い。
とくにコンサルとか完全に理系就職といってもいいのに何故か文系就職ということになってるな。


lud20191026114439
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1571723272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大理科T類に行けるけど地元の九大工学部に行くわ 」を見た人も見ています:
北大、筑波、横国、九大の工学部で行くなら
工学部限定の研究ランク 東大>東工>京大>阪大>東北>九大>北大>早大>名大>慶大>
九大って東大京大外の全国国立大私立大工学部より格上なんだ
理科大理工蹴って静岡大工学部に進学することにしたんだが
早慶理工蹴って九大工学部に入ったけど正解?
とりあえず将来を楽に生きたい奴は地元の国立大学工学部に進学しとけ
東京理科大理工学部B方式総合スレ
九大工学部のお荷物
後期電通大か理科大理工学部か
九州大理学部より理科大工学部の方が難しいの?
早稲田文系から地元の岡山工学部へ再受験で行ったけど
学歴は徳島大理工学部大学院卒>>東大京大学部卒
宮廷工学部ワイ、理学部に行くため仮面浪人したい
国公立の医学部しか眼中にないんだが、以外はどこ行っても一緒(地元の工学部と)に思える
九大工学部3群
九大工学部生だけど質問ある?
九大工学部か私立最底辺医学部か
九大工学部落ちでも、理学部とかなら受かる
九大工学部6群と慶応理工学門Aどっちがいい?
千葉と九大と神戸と筑波と北大と横国の工学部の難しい順は?
工学部は阪大>名大>東北大>九大>北大って風潮wwwww
九大工学部で学部1位とったけど早稲田理工に進学したんだが
地元国立工学部に推薦で合格したんだが
理科大工学部に就職で勝ってるのって東北大以上じゃね?
地方ワタク工学部通ってるけど、国立大学院って行ける?
底辺国公立薬学部vs九大工学部 (549)
君は何故工学部へ行くのか?
工学部とかで第二志望学科に行くことある?
地元国立医学科再受験する為に同じ国立の工学部行ったのだが
工学部志望院まで行く予定だが駅弁とマーカンどっち
早慶の理工学部の院はちとムズそうだから文系院へ行くか
東大理一と九大医学部ってどっちの方が入学難易度高い?
工学部志望だけどこの中だったらどこの大学に行く?
地元国立の医学科前期落ちたら、同じ大学の後期工学部情報系行って再受験する予定
九州大学工学部と神戸大学工学部ってどっち行くべきだと思う?
駅弁工学部院生だが、就職は東京民間企業行くと言ったら彼女にふられた
底辺国立(鳥取等の)工学部が行く理系企業=早慶文系上位学部が行く理系企業、工学部は立地場所関係ない
高1たがなにがなんでも九大理学部に行きたい
東大理系70.0>>>>>>九大理系52.5>>>Fラン理系40.0
一浪理科大工学部の印象
理科大工学部機械って
理科大工学部だけど質問ある?
新潟大工学部やが理科大工学部蹴った
理科大と明治大の理工学部ならどっち?
理科大工学部電気工学科の学生だけど
2/9 東京理科大学 工学部 反省スレ
2/6 東京理科大学 理工学部 反省スレ
理科大と同レベルかそれ以上の工学部教えて
【国立】埼玉大工学部VS理科大工学部【ワタク】
東京理科大学工学部、驚異の辞退率86%wwwwwww
驚愕!東京理科大学工学部の教員の7割はアルバイトだった
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだった
東大文Uと宇都宮大工学部だったらどちらの方が数学ができる?
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという事実
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという悲しい現実
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという悲しい現実
徳島大理工学部と香川大法学部ならどっち行きたい (39)
法政大理工学部だけどなんか質問ある?
私大理工学部一般の蹴られっぷりがとんでもない
東北大理工学部合格者、意見を聞かせてくれ
日大理工学部だが明治大農、北海道水産は見下している
駿台模試で日大理工学部A判取るために必要な偏差値ってどれ位?
徳島大理工学部と慶應経済学部とどっちが徳島出身者にとって上だと思いますか
阪大工学部に在籍せし者だが歯学部行きたくなったから相談乗ってくれ 無断転載禁止
東京理科大工学部
東大理科一類だけど質問ある?
09:37:45 up 42 days, 10:41, 0 users, load average: 9.03, 8.87, 8.58

in 0.13858389854431 sec @0.13858389854431@0b7 on 022423