以前8割安定だったんだけど急に読めなくなって1長文で1,2ミスするようになったんだけどどうすりゃいい?
>>7 一つ言っとくと
>>3はネタで、ほんまの実力は15分余らせで190〜くらいや
文法は確かにイディオムをよく落とすかな
時制や相のミスはほぼないと思う
>>10 ネタかよw まあ誤差の範疇でしょ
俺も30分余るけど満点取ったことなくて聞いてみたかっただけだから十分参考になったわ
100点行かないのは単語覚えてないとかのレベルだからどうにもならん
リスニング4割のワイにリスニングの対策教えてくれや
ワイも去年この時期4割くらいで苦しんだ笑
単語文法詰めればセンターならざっと読める。深く読みたいなら解釈までやるといい。解釈は、ほぼ全部の大学に応用効く「基礎英文解釈の技術100」をお勧めする。
正直まだ間に合うぞ笑 ターゲット1400かシス単二章までを1週間で詰めて、ネクステかアップグレードを単語帳と同時並行で2週間で終わらせる。あとはセンター過去問解く。これで8割行くと思うよ。
これ以上何か言うことあるかね…
マジでセンター英語程度ならすぐ9割前後まで伸ばせるでしょ
ソースは公立高校に入った後に高1で受けたセンター英語が9割だった俺
わい10月に解いた時118点やったけど今180切らなくなったよ、一通り単語と文法やってるなら短期で伸びると思う
わい10月に解いた時118点やったけど今180切らなくなったよ、一通り単語と文法やってるなら短期で伸びると思う
英語ができないのは量が足りてないから
どんなにアホでも量こなせば出来るようになる
勉強してるけど英語の成績上がらないって言ってるやつは勉強量が足りてない
毎日30分単語帳やってますけど伸びません?
文法問題集終わらせたけど伸びません?
甘ったれるな
まだ足りてないんだよ
センターで一番簡単なのは間違いなく英語