◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ボロボロの英単語帳持ってるやつwwwww ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580734392/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/02/03(月) 21:53:12.75ID:/+NEpuUM
暗記力悪そう

2名無しなのに合格2020/02/03(月) 21:53:27.80ID:gol11hLd
普通やろ

3名無しなのに合格2020/02/03(月) 21:54:46.84ID:3hLruOgO
カバンに雑にしまってるだけだぞ

4名無しなのに合格2020/02/03(月) 21:54:47.17ID:oO5hww+7
綺麗な方が頭悪そうだろw

5名無しなのに合格2020/02/03(月) 21:59:04.39ID:/+NEpuUM
単語帳を使い込んでたり毎日持ち歩いてボロボロにしてるやつは偏差値70止まりのイメージ
周りの偏差値70超えはみんな単語帳は置きっぱであまり使わないからそこまで汚れてない

6名無しなのに合格2020/02/03(月) 22:02:29.10ID:GPdKimIS
偏差値70ってどこので言ってんのか知らんが一工なら入れるレベルだろ
釣り針デカすぎだぞクソガキ

7名無しなのに合格2020/02/03(月) 22:10:50.56ID:OEKBw15R
滑り止めで駒沢の試験受けてきたけどみんなターゲット1900ボロボロが多くて、
青学と明治はシス単カバー付きボロボロが多かったわ

8名無しなのに合格2020/02/03(月) 22:27:48.31ID:RE2IxAN7
入試前日にダミー用の参考書を古本屋で買って水かけたり表紙に折り目つけたりしといて試験本番で周り威嚇したよ
その結果合格してたから良かった

9名無しなのに合格2020/02/03(月) 22:29:45.34ID:gol11hLd
辞書をクシャクシャにしてめくりやすくしてたな

10名無しなのに合格2020/02/03(月) 22:40:33.57ID:sD4ZWzbS
そんなものできたもの勝ちだから過程とかどうでもいい

11名無しなのに合格2020/02/03(月) 23:22:03.70ID:LYSkUGrf
>>5
ある時期にガツっと覚えて後は家に置いて辞書がわりにしてたな

12名無しなのに合格2020/02/03(月) 23:23:45.03ID:LYSkUGrf
>>6
アホやん
東京一工レベルの奴にも得手不得手があるし、中でも英語ができるやつの話やろ

13名無しなのに合格2020/02/03(月) 23:27:09.16ID:LRSlPPhu
自分は綺麗に使いたい派だから参考書はクリアケースの仕切りにちゃんと仕舞ってる

そのせいでまったく汚れたりしないから勉強してないみたいでなんか嫌だった

一回ファブリーズの空ボトルに水入れて参考書に振りかけた事あったんだけど
あれやると丁度良い感じに湿気吸って使いこなれた感出るからオススメ

もはや何の目的なのか分からんけどな

14名無しなのに合格2020/02/03(月) 23:31:25.93ID:n/9zFWdx
単語帳の使い込み具合って見られてるんか?
隠の者だから他人に見られたくないんだが

15名無しなのに合格2020/02/03(月) 23:41:01.45ID:lmb7/PoV
>>14
武田塾chで「参考書汚れてない奴はやってない証」みたいな自論聴かされた事あるから見てる人はやっぱ見てるんじゃないかな
でもまぁ正直綺麗なままの参考書使ってる人なんてザラだし気にする必要なんて無い

16名無しなのに合格2020/02/03(月) 23:45:36.06ID:hF0W8ZbU
単語帳で単語を覚える奴に
英語ができる奴など一人もいない

17名無しなのに合格2020/02/03(月) 23:55:55.71ID:5TJOrcX9
隙間時間を使って必死に単語帳やってるやつに英強はいないのはマジ

18名無しなのに合格2020/02/04(火) 00:44:22.43ID:JRBWrDOD
試験前に単語帳みてもどうにもならないだろ

19名無しなのに合格2020/02/04(火) 02:16:13.07ID:hGL4W5RP
>>16
よくそんな大嘘つけるよな

20名無しなのに合格2020/02/04(火) 07:50:24.41ID:epLyhd2m
>>13
服かよ

21名無しなのに合格2020/02/04(火) 07:54:54.32ID:ei2qrfb6
駿台全国で偏差値65のワイ
単語帳ここ3ヶ月見てない模様

22名無しなのに合格2020/02/04(火) 08:21:34.14ID:VHDxZGTi
70でどこでも通用する ターゲット1900

23名無しなのに合格2020/02/04(火) 09:35:22.81ID:e7hDudok
定期的に見といた方がいいと思うけどな
100単語くらいなら10〜15分くらいだし

24名無しなのに合格2020/02/04(火) 09:57:29.42ID:SH/vO0MO
東京一早慶となると河合偏差値80なんて化け物が普通にライバルだからな
偏差値70なんて大したことない

25名無しなのに合格2020/02/04(火) 10:09:21.85ID:6fLFdHaT
雑にカバンに入れたりイライラしたとき踏んだりしたらボロボロになった

26名無しなのに合格2020/02/04(火) 12:08:54.97ID:g3iEkqcx
>>24圧倒的な上位の間違い

27名無しなのに合格2020/02/04(火) 12:09:38.89ID:g3iEkqcx
70で普通より上だろ SFCが英語のみで72.5の最上位

28名無しなのに合格2020/02/04(火) 12:51:25.82ID:eJmRnGYQ
偏差値80だとせいぜい早慶合格者上位3割ってとこだろ
偏差値なんて所詮受験用の参考書で対応可能な問題ばかり出す模試で算出されるもの
簡単な問題を取りこぼさなければ偏差値80は意外と取れる
早慶の本当の上位層はパス単一級とかやってたり帰国子女だったりでもはや模試では実力は測れない
早慶で圧倒したいなら偏差値80どころじゃないよ
俺も河合記述で偏差値78あるけど早稲田英語は合格ライン+0.5割くらいで止まる

29名無しなのに合格2020/02/04(火) 12:58:33.83ID:VUlztdJf
>28
1割ぐらいだろう
英検準 1も慶應法とかSFCぐらいしか持っていない

30名無しなのに合格2020/02/04(火) 13:03:33.50ID:eJmRnGYQ
受験参考書レベルの英単語や文法や解釈ができれば偏差値75は安定
ここからは記述でどれだけ必要な要素を抜かさず書けるか、英作文をどれだけ減点されずに書けるかでしかない

31名無しなのに合格2020/02/04(火) 13:05:12.69ID:VUlztdJf
その二つが持っている人がいるレベルであり帰国子女なり超進学校やインターナショナルスクール出身とかだろう

32名無しなのに合格2020/02/04(火) 13:07:15.23ID:VUlztdJf
一級に受かる人も在学中や働き出してからだろう
準 1入学者など1割もいるか怪しい

33名無しなのに合格2020/02/04(火) 13:10:16.86ID:eJmRnGYQ
>>29
英検はリスニングと面接があるだろ
英検持ってる人は少ないけど英検用の単語帳で語彙増やしてる人は大量にいる

34名無しなのに合格2020/02/04(火) 13:29:29.63ID:qaYNqifx
>>33単純に筆記にも受からないと思う
早慶TOEIC650が平均、準 1は730がボーダー、平均755

35名無しなのに合格2020/02/04(火) 13:29:49.91ID:T48Lv1f1
>>19
単語帳を勉強して
東大に合格できるとマジで思ってるわけ?

36名無しなのに合格2020/02/04(火) 13:33:24.25ID:eJmRnGYQ
>>34
いや英検の試験なんてどうでもいいんだよ
それにTOEICは受けたことないからよくわからんが調べたら配点にリスニングあるじゃん
そんなものよりもスタプラでパス単準一が早慶志望の使用参考書上位に入ってるという事実を見てこい

37名無しなのに合格2020/02/04(火) 14:26:04.46ID:daKgoh2c
>>36
実際そんなもんいらない ターゲット1900で十分

38名無しなのに合格2020/02/04(火) 16:42:34.46ID:lBMntBaz
間違いない

39名無しなのに合格2020/02/04(火) 17:48:48.23ID:po/6t7kK
>>1

40名無しなのに合格2020/02/04(火) 17:59:36.04ID:IH82lPm/
>>24
頭悪そう

41名無しなのに合格2020/02/04(火) 18:02:37.55ID:WLy21mep
実際の話、1週間で千語覚えられるとか嘘だよな
いや覚えられるかもしれんけど、ザクザク記憶から抜けてく
次の1週間で5分1とか3分の1とか忘れるw

長文で出会うと定着するよとかも嘘ばっかで、そんな単語帳の隅々の単語まで
いい具合に長文に出てくれないから、やっぱり忘れる 出てきた時にはもう忘れてるw

かといって、受験近くなってまで、毎日1時間とかとれないから、
もう隙間時間にメンテするしかない

これが普通、平均的な(と言ってもどちらかって言うと俺はできるほうなんだけど)
人間はこんなもん

これを読んだ人は
「一気にがーっと覚えて、あとはほっとく」とか、「隙間時間にやってるやつは英弱」とか
言ってるやつ、嘘ばっかだから、信じちゃダメ
お前も(俺も)受験御前日までボロボロになるまでやらないと英強にはなれない
これが真実

42名無しなのに合格2020/02/04(火) 18:03:34.00ID:po/6t7kK
>>40だよな
思い込み激しい 70でも十分

43名無しなのに合格2020/02/04(火) 18:05:36.57ID:po/6t7kK
https://ingle729.com/2019/03/03/【徹底比較】大学受験のおすすめ英単語帳10選/
単語帳20冊以上したらしい
自分も同じぐらいしたが単語帳をいかにやるか単語力が殆ど占める

44名無しなのに合格2020/02/04(火) 18:31:20.74ID:n6n/TapX
>>1

45名無しなのに合格2020/02/04(火) 19:20:55.71ID:n6n/TapX
単語力が知能指数に相当

46名無しなのに合格2020/02/04(火) 20:06:24.56ID:kjpwCM3K
河合偏差値79英検一級持ちぼく、今日の順天堂大の英語は10分余って体感9割に終わる

47名無しなのに合格2020/02/04(火) 20:18:18.97ID:n6n/TapX
>>497うそくさ

48名無しなのに合格2020/02/04(火) 20:50:00.46ID:A+WAuEgP
>>5
全教科偏差値70超えた時点で東大だって受かるんだからそれでいいだろ

49名無しなのに合格2020/02/05(水) 04:12:08.53ID:MkIb44Gy
>>48だな

50名無しなのに合格2020/02/05(水) 04:46:51.85ID:MkIb44Gy
>>28
慶應法やSFCの一握りだろう
>>46
順天堂大学医の英語9割?千葉大医でも受けんのか?
>>48
うむ

51名無しなのに合格2020/02/05(水) 04:47:49.84ID:MkIb44Gy
>>24
英語偏差値80とかは超上位層 1割以内だろう

52名無しなのに合格2020/02/05(水) 04:52:46.42ID:MkIb44Gy
河合塾偏差値80で駿台70ぐらい?十分過ぎる
早慶理工レベルの日大医が60とかだからね
文系で最高峰で65あれば十分のはず

53名無しなのに合格2020/02/05(水) 05:27:46.61ID:MkIb44Gy
河合で75,駿台で75とかも以前いたな

54名無しなのに合格2020/02/05(水) 06:06:19.68ID:CA6IZ/cu
>>1
ぼろぼろにするまで使う奴など1〜2%やな
マーチで1割だからぼろぼろにするはずがない
早慶で2〜3%

55名無しなのに合格2020/02/05(水) 06:20:41.23ID:pfNsGg+q
ターゲット1900も大半は投げ出すか、途中でやらなくなる
1500もやり切れるかな?

56名無しなのに合格2020/02/05(水) 07:07:53.47ID:N3VO7p/D
素の暗記力の差なんかたかが知れてる
あとは何回目を通したか?何回読み書きしたかで暗記してるかどうかが決まる
つまり
ボロボロになるまで使っていられる能力=暗記力

57名無しなのに合格2020/02/05(水) 07:19:17.99ID:wemQo9vr
>>56
根性、忍耐力、やりきる力

58名無しなのに合格2020/02/05(水) 08:03:50.24ID:cp6AayI4
そこまでやる奴は限られている

59名無しなのに合格2020/02/05(水) 10:09:16.70ID:OE9lTbS/
ボロボロの英単語帳持ってるやつwwwww ->画像>6枚

60名無しなのに合格2020/02/05(水) 11:18:11.16ID:rXrjJlf4
明治大学受けたけど単語王使ってる人多かった。
素材的にボロボロにならそうだったから使い込んでるのかはわからんかった

61名無しなのに合格2020/02/05(水) 11:21:02.49ID:t5JlT05X
そもそも普通に使ってたらボロボロにはならんよな
ボロボロになってる奴はカバンに入れて振り回したりでもしてるんじゃないのか

62名無しなのに合格2020/02/05(水) 11:56:52.21ID:Y++d7uUf
>>41
いや普通に覚えてるんだが…
頭の作りどうこうより覚え方の問題だろ
復習してないからだ

63名無しなのに合格2020/02/05(水) 11:57:30.65ID:wemQo9vr
>>60
ターゲット使いこなせないだけ

64名無しなのに合格2020/02/05(水) 12:09:55.48ID:wemQo9vr
単語王はマーチあたりが使いたがってるし実際にありがたる印象
実力者はターゲット1900

65名無しなのに合格2020/02/05(水) 12:24:18.53ID:Y++d7uUf
お前らってミカンとかスタサプ英単語みたいなアプリ使って英単語覚えないの?

66名無しなのに合格2020/02/05(水) 12:38:12.02ID:N3VO7p/D
アプリはずうううっと見てると目が痛くなる、変な色に見えてくる
(ゲームや動画より目が疲れる 不思議)
単語帳でサッサッサッって隠しながらテストするほうが同じ時間に大量の単語に当たれる

個人的には音声で単語流れて来たら日本語音声より先に意味を言う(思い浮かべる)
とかが定着率も疲労も少ない
サンプルは俺1例だから お勧めしてるわけではないけど

67名無しなのに合格2020/02/05(水) 13:12:15.74ID:fAkWK5EH
>>66
ふーん

68名無しなのに合格2020/02/05(水) 13:21:00.47ID:fAkWK5EH
>>66非効率

69名無しなのに合格2020/02/05(水) 13:39:41.81ID:IznbO2eR
鉄壁勢はおらんのか

70名無しなのに合格2020/02/05(水) 14:00:19.99ID:nQ5RSKMN
>>66
早く次のレベルに行かないと国立二次や早稲田に
間に合わないよ、択一マークの格下中堅しか受からん

日本語からドンドン英単語、熟語、英文書けるまで
仕上げておけよ

71名無しなのに合格2020/02/05(水) 15:42:28.67ID:7LfypI/p
>>69
鉄壁勢やで
まあ高2だけど、もうボロボロや

72名無しなのに合格2020/02/05(水) 16:22:59.58ID:jc1IovH4
ターゲット1900が最強

73名無しなのに合格2020/02/05(水) 17:51:54.10ID:zjzhtwT6
>>72だな

74名無しなのに合格2020/02/05(水) 18:18:51.93ID:P32NIOCK
>>1

75名無しなのに合格2020/02/05(水) 19:09:17.12ID:4I1J6tuC
覚えられるならどんどん覚えていけるやつが最強

76名無しなのに合格2020/02/05(水) 19:11:07.81ID:P32NIOCK
>>75だな

77名無しなのに合格2020/02/05(水) 19:45:10.99ID:Y++d7uUf
とにかく絶対復讐はしろよお前ら

落ちる奴に限って復習をほんと疎かにしがち

78名無しなのに合格2020/02/05(水) 19:47:47.31ID:N3VO7p/D
>>77だな

79名無しなのに合格2020/02/06(木) 05:11:54.18ID:eB97Tmg3
ターゲット1900

80名無しなのに合格2020/02/06(木) 05:18:10.97ID:TD2UmD72
なんやかんやで出る順のターゲット1900が最強
異論は認める

81名無しなのに合格2020/02/06(木) 05:22:21.91ID:eB97Tmg3
>>80
kwsk

82名無しなのに合格2020/02/06(木) 07:15:14.92ID:BvtwQbVC
ターゲット1900最強

83名無しなのに合格2020/02/06(木) 08:05:16.75ID:TytKDmcz
最強説

84名無しなのに合格2020/02/06(木) 16:11:22.93ID:vlgopNXa
>>1

85名無しなのに合格2020/02/07(金) 15:38:44.29ID:/s8nnSDT
>>1

86名無しなのに合格2020/02/07(金) 17:07:53.14ID:B0VB5m2s
ターゲット1900最強?

87名無しなのに合格2020/02/07(金) 20:03:05.03ID:x1yrka6q
>>86だな


lud20200208095532
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580734392/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ボロボロの英単語帳持ってるやつwwwww ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
古文単語フォーミュラ600使ってるやつおる?
単語帳に付箋つけすぎてホウオウみたいになってるやつ
システム英単語をつかってるやつ [無断転載禁止]©2ch.net
塾で英単語覚えるやつでsexが出てきて教室が凍ってワロタ
早稲田の英単語って単語王と速単上級で余裕?
英単語って一冊の単語帳何周かするやり方で良いの?
この時期にまだ単語帳開いてるやつは流石にいないよな?
早慶志望の英単語帳
早慶志望の英単語帳
早慶志望の英単語帳
英検準一級の英単語ww
最強の英単語帳教えてくれ
みんな単語帳っていつ読んでる?
早慶志望の僕におすすめの英単語帳
【結論!】最強の英単語帳はどれだ!?
英熟語って英単語より覚えるのつらくない?
早慶レベルの英単語。もちろんお前らなら分かるよな?
高学歴のお前らのおすすめの英単語の覚え方教えてくれ
大学受験の英語に出てくる英単語はたったの6000語らしい
東工大の英語センターレベルとか言ってるやつ出てこい
東大京大レベルの英語で高得点取るやつってどんな勉強してきたの?
4月序盤ぼく将「速読英単語を毎日一英文ずつやって6月ごろには終わらせよう...余裕だな」
単語王使ってる奴おる?
好きな英単語ってある?
英単語ってどう覚えてる?
結局英単語の暗記法ってさ
早稲田志望なんだけど単語帳で迷ってる
古文って単語 文法終わったら...
この時期に単語帳変えるのってあり?
今更必死に英単語やってるんだけど
英単語・熟語帳って結局なにを使えばいいの?
お前ら単語って1日のどのくらい費やす?
英単語帳ただ読んでいくだけって駄目?
今更英単語に力入れるって遅いよな?
みんな各教科の単語とかどのくらいやってるの?
早稲田志望だけど単語帳二冊目やるか迷ってる
みんな単語とか熟語ってどうやって覚えてるの?
過去問にある英単語って全部覚えるべき?
シス単使ってるけど単語帳とCDで違うところがある
大学受験の時英語って単語と文法両立してた?
(志望校が宮廷までなら)英単語帳で最強なのって
友達がザコクリツって単語を使ってたんだが
コロケーションで覚える英単語ってどう?
理科大って単語帳ターゲットだけで足りる?
mikanっていう英単語アプリ知ってる人いる?
シス単3章やってるんだけどわかんない単語ばっかだ
派生語を見出し語と同等に扱ってる単語帳ないの?
単語帳のカバー外す人って偏差値高い人多いよな
ぶっちゃけ東大志望でも英単語覚えるのにって鉄壁いる?
最近英単語と英熟語で1日2時間半使ってるんだが
英検2級ってシスタンで言うとどの辺の単語まで出るの?
速単上級編って長文以外の単語もやった方がいい?
シスタン四章の単語って全く最難関レベルじゃなくね?
やておき300やってるけど単語のレベルが足りない気がする
一周回って英単語と英熟語と音読ばっかやってんだけどいかんのか?
ターゲット完璧にしたんだけど次の単語帳って必要かな?
古文単語315でやってたんだけどゴロゴにしたほうがいいかな
本に英語長文は先に和訳と単語の意味を見てから読めって書いてあったんだけど
現役MARCHだけど英語力確認したいから適当な英単語出していってくれ
なんでシス単ターゲットより1段階上の単語帳ってあまりないの?
古典って英語みたいに単語とか文法、即答できなくてもいい?
試験に出てきたけど(こんなん分かるわけないだろ)って思った英単語
【急募】中学レベルの単語で大学受験レベルの意味が載ってる英単語帳
下手に単語、文法、解釈やって長文入るより単語ずっとガチった方が成績伸びるってマジ?
【急募】システム英単語BASICってセンターレベルは何章まですればいいの?
08:03:24 up 43 days, 9:06, 0 users, load average: 43.77, 69.88, 58.95

in 0.072499990463257 sec @0.072499990463257@0b7 on 022522