◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

文系で金沢大岡山大と明治青学ってどっちが上? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1582433159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/02/23(日) 13:45:59.92ID:mFHlIDI9
明治青学 3科目偏差値 62.5
岡山金沢 3科目偏差値 55.0
くらいのイメージ
2名無しなのに合格
2020/02/23(日) 13:47:09.28ID:CN1fEr3q
千葉広島なら千葉広島>明治青学だけれど
金沢岡山なら明治青学≧金沢岡山
3名無しなのに合格
2020/02/23(日) 13:50:47.90ID:LSmFmLKf
*就職活動の学歴フィルター*

新大学群=BIZREACH39大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学 大阪大学 大阪府立大学

関西大学 関西学院大学 学習院大学
九州工業大学 九州大学 京都大学
慶應義塾大学
神戸大学 国際教養大学 国際基督教大学

滋賀大学 首都大学東京 上智大学

千葉大学 中央大学 筑波大学
東京外国語大学 東京工業大学 東京大学 東京理科大学 東北大学 同志社大学

名古屋工業大学 名古屋大学

一橋大学 広島大学
法政大学 北海道大学

明治大学

横浜国立大学 横浜市立大学

立教大学 立命館アジア太平洋大学 立命館大学

早稲田大学

金岡は論外
4名無しなのに合格
2020/02/23(日) 13:50:52.57ID:v+oJJO0r
国立は3科目に自信ないから
3科目の難易度下げてもらう代わりに
センターレベルの数教科を増やして勉強する必要がある

私立は3科目に自信があるから
センターは無視できるが
難関大学受験者との熾烈な戦いが待っている
5名無しなのに合格
2020/02/23(日) 13:55:44.30ID:FtgI7RU6
>>4
上智法vs中央法vs早稲田所沢vs慶應SFC
28:名無しなのに合格[]:2020/02/23(日) 05:20:57.33 ID:v+oJJO0r
中央法行くンゴ
早稲法なら早稲法
慶法なら慶法

上智は女の大学やし早稲田下位学部は大手無理

ってことで中央法いきまーす

一橋が就職最強だよね?
16:名無しなのに合格[]:2020/02/23(日) 13:05:09.79 ID:v+oJJO0r
なお国家総合職の割合

本当のトップにはなれないんだよなぁwww
ちな中央法

大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維←このへんの大学ww
49:名無しなのに合格[]:2020/02/23(日) 13:26:29.37 ID:v+oJJO0r
ガチFラン大学やろ

ちな中央法の超勝ち組

流石だ中央阿法は違うねw
6名無しなのに合格
2020/02/23(日) 13:56:25.18ID:U3e0iMZi
大岡山>>>>>>>>>>>>>>>金沢>>MARCH
7名無しなのに合格
2020/02/23(日) 13:58:17.21ID:APpuhP0d
>>4
ワタクの癖にプライド高すぎて草生える
8名無しなのに合格
2020/02/23(日) 14:01:44.45ID:LSmFmLKf
>>6
大岡山=東工大ですね、わかります
9名無しなのに合格
2020/02/23(日) 14:02:28.10ID:iTbDyruF
文系
千葉=明治>広島=立教>金沢岡山=青学 こんな感じ
10名無しなのに合格
2020/02/23(日) 14:02:33.69ID:zGzlrk+o
上位国立と争えるのは早慶だけだと思う
マー関クラスになると一気に格落ち感ある
相手にするならせいぜいグループでカテゴライズされていない駅弁
11名無しなのに合格
2020/02/23(日) 14:16:23.79ID:RXkWXaVr
学力なら国立だろうね
就職なら明治青学だが
フィルターも結局マーチと同じ括りだし
12名無しなのに合格
2020/02/23(日) 14:23:17.97ID:qa1B5ibi
金沢岡山は上位国立ではなくて中堅上位でしょ
青学明治なら良い勝負じゃね
平均年収も同じくらいやし
13名無しなのに合格
2020/02/23(日) 14:23:56.61ID:w51IKSCZ
富山大学「!?」シュババババ(走り寄ってくる音)
14名無しなのに合格
2020/02/23(日) 14:35:38.81ID:v+oJJO0r
http://ranking100.web.fc2.com/nenshuu001.html
15名無しなのに合格
2020/02/23(日) 14:42:06.85ID:qa1B5ibi
サンプルが多い標準的なデータ

最新総合大学別平均年収 (2018/9/10)
https://furikake.dod.../2018/09/10/118.html
サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳

1.東京大 632 万円 東京一工
2.一橋大 628 万円 東京一工
3.東工大 616 万円 東京一工
4.京都大 597 万円 東京一工
5.慶應大 590 万円 早慶
6.北海道 561 万円 地底
7.東北大 556 万円 地底
8.早稲田 549 万円 早慶
9.東理大 548 万円 上理I
10九州大 546 万円 地底
11大阪大 545 万円 地底
12名古屋 540 万円 地底
13横国大 536 万円 上位国立
14神戸大 530 万円 上位国立
15筑波大 526 万円 上位国立
16阪府大 522 万円 
17徳島大 505 万円 
18信州大 501 万円 5S
19広島大 499 万円 金岡千広
20中央大 498 万円 MARCH
21千葉大 498 万円 金岡千広
22三重大 493 万円 
23群馬大 493 万円 
24上智大 493 万円 上理I
25福井大 492 万円 
26岩手大 491 万円 
27同志社 491 万円 関関同立
28金沢大 490 万円 金岡千広
29青学大 489 万円 MARCH
30明治大 485 万円 MARCH
31静岡大 483 万円 5S
32熊本大 480 万円 
33成蹊大 480 万円 成成明学
34岡山大 479 万円 金岡千広
35国際基 472 万円 上理I
36山口大 471 万円 
37法政大 471 万円 MARCH
38長崎大 469 万円 
39茨城大 466 万円 
40学習院 465 万円 成成明学
41立教大 463 万円 MARCH
16名無しなのに合格
2020/02/23(日) 14:43:15.65ID:q3JiG39i
>>15
俺の大学堂々とランクイン
まぁはずれることのほう少ないが
17名無しなのに合格
2020/02/23(日) 14:44:12.66ID:jtum95aQ
入口は金沢岡山が上
出口は明治青学が上
18名無しなのに合格
2020/02/23(日) 15:10:56.21ID:uTrOPtqv
法学部は学生数を考慮すると
岡山千葉≧明治≧青学広島≧金沢

金岡千広の法学部は国家総合職の合格者も多いから
国立のほうがもっと上かも

マーチ関関同立と金岡千広プラス阪市の予備試験合格者累計 平成25〜令和元年
中央 196
同志社 23
明治 22★
岡山 9★
千葉 8★ 阪市8 立教8 立命館 8
青学 6★
法政 5
広島 3★ 関大 3 関学 3
金沢 ゼロ★

司法試験予備試験合格者 合格者/受験者数
令和元年
中央39/705 千葉5/65 阪市5/65 明治5/307 立教4/81 同志社4/244 岡山2/42 広島2/46 法政2/141 立命館2/199 関学1/84 青学1/93
ゼロ(金沢 関西)

平成30年
中央27/945 同志社6/217 明治4/288 立教2/70 法政2/149 広島1/39 岡山1/41 阪市1/64 青学1/75 立命館1/201
ゼロ(千葉 金沢 関学 関大)

平成29年
中央29/882 明治5/260 岡山3/44 青学3/75 関大3/100 同志社3/204 関学2/58 立教2/88 立命館1/175
ゼロ(千葉 金沢 広島 阪市 法政)

平成28年
中央35/523 同志社4/77 明治3/79 千葉2/22 立命館2/88 青学1/23 岡山1/29
ゼロ(金沢 広島 阪市 立教 法政 関学 関大)

平成27年
中央28/522 同志社3/93 明治2/60 阪市1/27 岡山1/29
ゼロ(千葉 金沢 広島 立教 青学 法政 立命館 関学 関大)

平成26年
中央19/478 立命館2/69 法政1/48 同志社1/98 明治1/114
ゼロ(千葉 金沢 岡山 広島 阪市 立教 青学 関学 関大)

平成25年
中央19/364 同志社2/91 明治2/106 岡山1/24 阪市1/26 千葉1/33
ゼロ(金沢 広島 立教 青学 法政 立命館 関学 関大)
19名無しなのに合格
2020/02/23(日) 15:12:26.89ID:SDMIp7+B
年収2000万円プレイヤーに最も多い最終学歴ランキング
https://hbol.jp/134479

1.早稲田大学 10.7%
2.東京大学 8.9%
2.慶應義塾大学 8.9%
4.一橋大学 4.5%
5.中央大学 3.6%
6.東京工業大学
6.明治大学
6.同志社大学
<参照> 「年収2000万円を超えるプロフェッショナル人材の実態」に関する調査
http://www.antelope.co.jp/about_us/pdf/report_20170324.pdf

*************************************************
最新>出身大学別年収ランキング「単位・万円」 --2019年.7.30公開  NEW!
23.立教大学584.1
24.千葉大学581.0
25.電気通信579.5
26.大阪府大578.2
27.首都東京575.9
28.青山学院574.5
29.芝浦工大569.6
30.関西学院567.0
--------------------
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_61
--2019年.7.30公開  NEW!
20名無しなのに合格
2020/02/23(日) 15:22:47.40ID:QsARMaS9
>>18
市大は旧商大だけあって中々強いな
21名無しなのに合格
2020/02/23(日) 19:10:48.44ID:fEK7GJsD
【司法試験予備試験】

令和元年(2019年) 最終合格者総数314人

1位 東京大 92人
2位 慶應大 48人
3位 中央大 39人
4位 早稲田 32人
5位 一橋大 14人
6位 京都大 13人

BIG4 東大慶應中央早稲田 計211人 占有率67%
TOP6 東大慶應中央早稲田一橋京大 計238人 占有率76%

http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf


【公認会計士試験】

令和元年(2019年) 最終合格者総数1337人

1位 慶應大 183人
2位 早稲田 105人
3位 明治大 81人
4位 中央大 71人
5位 東京大 40人
6位 京都大 38人

BIG4 慶應早稲田明治中央 計440人 占有率33%
TOP6 慶應早稲田明治中央東大京大 計518人 占有率39%
22名無しなのに合格
2020/02/23(日) 22:09:02.93ID:3vW1zPnD
 
 金沢大学医学部
 新潟大学医学部
 
 
 
 
 
 
  
 
23名無しなのに合格
2020/02/23(日) 23:53:07.28ID:e/mly287
県内高校フィルター
24名無しなのに合格
2020/02/24(月) 00:56:16.73ID:fqYbLQk+
【2020年 国公立大学二次試験学部系統別前期志願倍率順位】
( )内は志願倍率=志願者数÷募集人員

〔人文・社会〕
10位:●滋賀大学(4.80倍)
15位:●群馬大学(4.16倍)
18位:●筑波大学(3.94倍)
24位:●宇都宮大学(3.60倍)
25位:●千葉大学(3.58倍)
26位:●島根大学(3.53倍)
29位:●福島大学(3.48倍)
30位:●埼玉大学(3.48倍)
35位:●神戸大学(3.34倍)
36位:●信州大学(3.33倍)
39位:●東京大学(3.23倍)
41位:●横浜国立大学(3.18倍)
43位:●三重大学(3.15倍)
48位:●京都大学(3.02倍)
49位:●一橋大学(3.02倍)
52位:●高知大学(2.93倍)
53位:●東京外国語大学(2.92倍)
54位:●和歌山大学(2.90倍)
55位:●奈良女子大学(2.88倍)
56位:●北海道大学(2.85倍)
58位:●富山大学(2.82倍)
59位:●お茶の水女子大学(2.78倍)
60位:●大分大学(2.77倍)
61位:●九州大学(2.70倍)
62位:●大阪大学(2.66倍)
63位:●東北大学(2.66倍)
65位:●新潟大学(2.60倍)
66位:●山形大学(2.57倍)
67位:●佐賀大学(2.53倍)
68位:●弘前大学(2.48倍)
69位:●小樽商科大学(2.45倍)
70位:●岡山大学(2.43倍)★
71位:●広島大学(2.41倍)
72位:●琉球大学(2.39倍)
73位:●愛媛大学(2.39倍)
74位:●鹿児島大学(2.39倍)
75位:●山口大学(2.39倍)
76位:●名古屋大学(2.37倍)
77位:●茨城大学(2.35倍)
78位:●香川大学(2.34倍)
79位:●熊本大学(2.33倍)
80位:●長崎大学(2.32倍)
81位:●静岡大学(2.13倍)
82位:●岩手大学(1.88倍)
83位:●福井大学(1.84倍)
84位:●金沢大学(1.78倍)★

注)学部系統区分は下記の文部科学省資料に基づく
資料)文部科学省『令和2年度国公立大学入学者選抜の確定志願状況及び2段階選抜実施状況(前期日程)について』(2020年2月20日)内の「1.令和2年度国公立大学入学者選抜確定志願状況」より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202002/article_4.html
25名無しなのに合格
2020/02/24(月) 00:57:23.79ID:TJ5gEPT5
ワイ神戸
岡山行くくらいなら同志社がいいお
26名無しなのに合格
2020/02/24(月) 01:03:15.02ID:1U2v+c1t
金岡千広受かってマー関選ぶ奴はいない
27名無しなのに合格
2020/02/24(月) 02:42:33.26ID:g3mxQJcQ
中央法だけど金岡千広とかふつうに存在感ないなぁ
国家総合職なんてもんは目指そうにも無理
金沢大学や岡山大学なんかはビズリーチに登録できない

控えめに言って終わってるだろw
28名無しなのに合格
2020/02/24(月) 02:55:25.24ID:22R1Jm0v
ノーベル賞
29名無しなのに合格
2020/02/24(月) 07:32:01.09ID:c6quVRD7
>>27
中央法なんて
新司法試験の元であと10年もしたら
死に絶えてるわ
30名無しなのに合格
2020/02/24(月) 08:23:12.58ID:KqEyRXtr
難易度でいうと
千葉>マー同
広島岡山金沢≧マー同
31名無しなのに合格
2020/02/24(月) 09:00:27.01ID:6uufqiW3
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
32名無しなのに合格
2020/02/24(月) 14:41:23.85ID:0Q8VrwYo
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
33名無しなのに合格
2020/02/24(月) 14:44:17.59ID:a4jVTR0X
マーチは三重、愛媛や長崎あたりと同格だろ
新潟静岡信州よりは下
34名無しなのに合格
2020/02/24(月) 14:46:29.73ID:sR/JNUch
>>15
徳島強すぎんか
35名無しなのに合格
2020/02/24(月) 14:52:54.56ID:a4jVTR0X
徳島県って仕送り額日本一とか
預金額でトップ3に入っていたり
金持ってんじゃないか?

新潟と信州は入試難易度はどっこいの割に収入でかなり差があるけど
長野県の平均年収は新潟県より100万以上高いからそういうのも影響してんだろ
36名無しなのに合格
2020/02/24(月) 14:58:24.05ID:fqYbLQk+
徳島は、ほぼ文系が無いからな。
37名無しなのに合格
2020/02/24(月) 16:38:33.72ID:3Jrnhq8Q
徳島は学部6つのうち医歯薬で3つ占めてるから
38名無しなのに合格
2020/02/24(月) 16:43:36.70ID:bOYPVg+d
明治や青学の学生は基本シブン専願で国公立大学受けてないような層でしょ
センターも理数科目は最初から受験してないでしょ
なぜ金沢や岡山あたりの上位国立を引き合いに出したがるのか分からんわ
センターから3科目で受験可能な国公立大と比べてみるのがせいぜいでは?
ほとんどないけどね
39名無しなのに合格
2020/02/24(月) 16:55:53.73ID:3CtAZhjA
>>33
そんなMARCH馬鹿なわけないやん
まぁ推薦AO含めたら多少はね
40名無しなのに合格
2020/02/24(月) 16:57:20.89ID:3CtAZhjA
MARCH=金岡千広だな
千葉が上智とか早慶と同格みたいに書いてるやつおるけど流石にありえんわ
明治と同格だわ
41名無しなのに合格
2020/02/24(月) 16:58:05.61ID:dHPD0Q7S
まあ金沢岡山から大手民間行けるかって言われたら微妙やな
地方国立ってほとんどが教師とか公務員になるわけやし
42名無しなのに合格
2020/02/24(月) 17:23:02.02ID:a4jVTR0X
>>41
その教師や公務員は大手民間の給料が基準だからな
43名無しなのに合格
2020/02/24(月) 17:26:27.21ID:jLmuIfzH
千葉=明治
44名無しなのに合格
2020/02/25(火) 06:21:05.75ID:aglL9llL
岡山大学で進学除く卒業者のうち51%は400社医療系公務員教員になる
企業等就職者のうち35%は400社企業に就職する

岡山大学
東洋経済より
卒業者3346 - 進学者704 = 2642
400社就職者402
ここから大学公式サイトの産業別就職状況より
国家公務員132
地方公務員254
医療業保健衛生294
学校教育289
400社医療系公務員教員就職者1371 (51.9%)

文系
学部
文学部 就職者数150(うち公務員63教員11企業等76) 進学10
教育学部 就職者数226(うち公務員14教員138企業等74) 進学31
法学部 就職者数162(うち公務員112企業等50) 進学22
経済学部 就職者数193(うち公務員59企業等134) 進学3
修士
社会文化科学 就職者数55(うち公務員8教員9企業等38) 進学10
教育学 就職者数43(うち公務員6教員21企業等16)

医療系除く理系
学部
理学部 就職者数45(うち公務員6教員8企業等31) 進学102
工学部 就職者数145(うち公務員11企業等134) 進学326
環境理工 就職者数88(うち公務員44企業等44) 進学54
農学部 就職者数74(うち公務員28教員2企業等44) 進学46
マッチングプログラム 就職者数11(うち教員1企業等10) 進学3
修士
理学 就職者数75(うち公務員3教員4企業等68) 進学7
工学 就職者数319(うち公務員1企業等318) 進学7
環境生命科学 就職者数121(うち公務員16教員3企業等102) 進学7

400社就職者数402 / 修士含む企業等就職者数1139 = 400社就職率の参考値35.3%
45名無しなのに合格
2020/02/26(水) 15:50:32.44ID:es5g+Uqp
三菱商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應89名、02.早稲田 65名、03.東大62名、04.一橋27名、05.京大21名、06.青学12名、07.上智10名…


三井物産の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應70名、02.早稲田63名、03.東大33名、04.京大29名、05.一橋22名、06.阪大16名、07.青学9名、08.東北大8名、08.上智8名、10.中央6名…


住友商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應61名、02.早稲田53名、03.東大35名、04.阪大22名、05.京大21名、06.一橋18名、07.上智11名、08.神戸大10名、09.青学8名、10.同志社7名…


野村證券の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應101名、02.早稲田73名、03.同志社45名、04.立命館39名、05.青学37名、06.法政36名、07.明治34名、08.東大32名、08.立教32名、10.関西大29名…


三井不動産の出身大学

2016年 01.東大8名、02.一橋6名、02.早稲田6名、02.慶應6名、05.京大3名、06.名大2名、06.青学2名、08.阪大1名、08.九大1名、08.東工大1名


電通の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應73名、02.早稲田44名、03.東大23名、04.京大10名、05.青学8名…


博報堂の出身大学

2015年〜2016年 01.早稲田45名、02.慶應44名、03.東大23名、04.上智10名、05.青学9名、06.東工大7名、06.明治7名、06.関西学院大7名、06.立教7名…


アクセンチュアの出身大学

2017年 01.早稲田35名、02.慶應33名、03.東大11名、03.青学11名、05.大阪大8名、05.東工大8名、07.東理大7名、08.一橋大6名…


NTTデータの出身大学

2017年 01.早稲田47名、02.慶應32名、03.東大26名、04.東理大19名、05.東工大14名、06.同志社13名、06.筑波13名、08.上智12名、09.京大11名、10.東北大8名、10.青学8名…


サイバーエージェントの出身大学

2015年 01.慶應14名、02.早稲田9名、03.筑波8名、04.青学7名、05.同志社6名、06.東工大5名、06.明治5名、06.阪大5名…


ソフトバンクの出身大学

2015年〜2016年 01.早稲田118名、02.慶應93名、03.明治45名、04.中央43名、05.法政33名、06.青学30名、07.立教29名、07.立命館29名、09.東京理科大25名、10.同志社21名、11.阪大19名、12.東大18名…


楽天の出身大学

2015年〜2016年 01.早稲田96名、02.慶應60名、03.青学31名、04.明治28名、05.同志社26名、06.立教24名、07.立命館23名、08.法政21名…
46名無しなのに合格
2020/02/26(水) 15:58:15.80ID:XlBCc1mA
年収2000万円プレイヤーに最も多い最終学歴ランキング
https://hbol.jp/134479

1.早稲田大学 10.7%
2.東京大学 8.9%
2.慶應義塾大学 8.9%
4.一橋大学 4.5%
5.中央大学 3.6%
6.東京工業大学
6.明治大学
6.同志社大学
<参照> 「年収2000万円を超えるプロフェッショナル人材の実態」に関する調査
http://www.antelope.co.jp/about_us/pdf/report_20170324.pdf
47名無しなのに合格
2020/02/26(水) 16:16:22.11ID:gasxX67Q

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
48名無しなのに合格
2020/02/27(木) 20:33:43.82ID:Tn3T7Tro
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
49名無しなのに合格
2020/02/27(木) 21:58:12.13ID:pEM3OHBS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
50名無しなのに合格
2020/02/28(金) 14:09:10.64ID:E15lyIJN
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213205938
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1582433159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「文系で金沢大岡山大と明治青学ってどっちが上? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
結局広島大学と岡山大学どっちが上なの?
学習院大学と立命館大学ってどっちが上?
南山と成成明学ってどっちが上なの?
京大教育と文学ってどっちが上何?
【MARCH】立教と青学ってどっちが上なんだ?【頂上決戦】
理科大と明治蹴って岡山大通ってるけど質問ある?
岡山理科大学 VS 岡山大学(文系) どっちが強いの???
新潟と金沢、どっちが都会? Part52
新潟と金沢、どっちが都会? Part.13
新潟と金沢、どっちが都会? Part20
新潟と金沢、どっちが都会? Part28
新潟と金沢、どっちが都会? Part51
明治と法政ってどっちが上?
全盛期の藤田菜七子と今の福永祐一ってどっちが上手いの?
SMAPと嵐てどっちの方が上なのか決めて?
原口のさんまとほいけんたのさんま、ハロヲタから見てどっちが上手い?
ザコベン(雑魚駅弁)とザコク(雑魚ワタク)ってどっちが上?
早稲田法と慶應経済ってどっちが上なの?
東京なら大東亜と地方国立ってどっちが上?
結局阪大文系と早慶文系ってどっちが上なんだよ?
明治と理科大ってどっちが上?
新潟と金沢、どっちが都会?Part62
【関東甲信越松本】 どっちが田舎 【北陸半島金沢】
【古都】金沢と奈良どっちが都会【対決】
新潟と金沢、どっちが都会?Part88
京都、金沢、鎌倉、新潟…最高の観光都市はどこなの?
金沢を100とした場合、他都市は? [無断転載禁止]
「お前、4月から金沢支社な」、これを拒否できない社会ってやばくない?
都内だと早慶上智ICU明治青学立教など7校もあるのに中央法政にしかいけない奴がいるってマジ?
明治vs.青学 結局どっちが上なのか??
北陸・大都会富山・糞田舎福井・金沢・総合スレ
★20051002 金沢スレ乱立保守荒らし報告スレ ★
【さくら】見頃迎え、兼六園の無料開放始まる 金沢市[日テレNEWS24]
NHK金沢放送局★12
金沢ってかわいそうだよねど田舎なのに
【急募】金沢への不当な圧力から助けてくれる方 [無断転載禁止]
【石川】金沢の海岸に木造船と男性遺体 朝鮮半島から漂着か
【最終決戦】事実、日本海側の最強都市は金沢
金沢って都会なの?
金沢大学生集まれ
安物に群がる金沢人
【石川】捜査車両の中で男性が意識不明に 舌かみ防ごうと警官が手袋入れる 金沢西署
石川県金沢市 ★62
金沢屋について語る
外出自粛中の都民に知事が「来て」で問題視…金沢・兼六園が閉園に 知事「観光客にもご遠慮頂く」
金沢市に転勤になってガッカリしたこと その10
【裏日本北陸】金沢VS松本【関東甲信越】
NHK 金沢放送局 Season 7
金沢競馬1Rでまた八百長
愛媛FC実況スレ vs金沢
北陸・石川県16〜能登金沢加賀 [無断転載禁止]
【金沢】日本の美しい古都【京都】
金沢に開業するハイアットに入居のテナント決定 おでん店やのどぐろ料理の専門店など34
金沢ネットカジノ摘発情報求む
歌手の小金沢くんが吉澤犯行為
【裏日本】金沢嫌いな人集まれ〜【北陸】
【代謝】ブロッコリースプラウトに含まれる成分「スルフォラファン」が肥満を抑制!/金沢大など
【社会】新潟から「家族を殺した」と通報 金沢のアパートで女性遺体、通報の夫を殺人容疑で逮捕へ
■千葉工大 工学院 東京電機 金沢工大■
【金沢】石川県の交通事情35台目【北陸】
東北第二の都市郡山VS北陸第二の都市金沢
金沢ジャポン 金沢を語る part1
【金沢】石川県の交通事情31台目【北陸】
【石川】70-80代の男女4人乗った車 駐車場の看板に突っ込む…酒飲んで運転した疑いで73歳女逮捕/金沢
ツエーゲン金沢専用実況スレ [無断転載禁止]
【速報】北島三郎ファミリーの演歌歌手・小金沢昇司容疑者を逮捕
17:11:37 up 39 days, 18:15, 0 users, load average: 9.68, 13.30, 19.11

in 0.075224876403809 sec @0.075224876403809@0b7 on 022207