◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

医者が勝ち組だと思って医学部目指す奴wwwww ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1584115807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/03/14(土) 01:10:07.17ID:nOPu+ddf
考えなおせ 
医者になる労力かけるなら、早慶私文→テレビ局、商社に行ったほうが絶対いいぞ 
2名無しなのに合格
2020/03/14(土) 01:10:57.50ID:+ZPB1dN4
なんかこのスレ何年か前に見た気がする。
3名無しなのに合格
2020/03/14(土) 01:14:34.62ID:VdqSt8ce
コロナ不況で医者が勝ち組になる
4名無しなのに合格
2020/03/14(土) 01:14:50.11ID:azg0T/WU
エンジニアになる気もないのに理工学部に行って文系に就職で負ける奴らの方が哀れみが深い
5名無しなのに合格
2020/03/14(土) 01:17:37.53ID:j216TDQa
>>2
似たようなスレは20年以上前からある
6名無しなのに合格
2020/03/14(土) 01:18:07.40ID:6Lrr8meB
>>4
俺は今これになろうとしてる
7名無しなのに合格
2020/03/14(土) 01:52:28.49ID:GihdExDd
今時TV局ってw
8名無しなのに合格
2020/03/14(土) 02:16:26.16ID:3KTaY6B7
テレビ局って医者に並ぶ2大ブラックだろw
パイロット目指すべき
9名無しなのに合格
2020/03/14(土) 02:31:15.59ID:uIyPXjVu
まあ、、、医学部はコンプレックスもたれやすいから
10名無しなのに合格
2020/03/14(土) 02:36:50.21ID:dqc2HWFV
ここ数年で入った奴はマジで勝ち組
来年から難化必至だから
11名無しなのに合格
2020/03/14(土) 02:42:01.35ID:6jzj/oBT
>>1
テレビ局とか馬鹿じゃねえの
昭和のオッサンかよ
インターネットって知ってる?
12名無しなのに合格
2020/03/14(土) 02:44:07.43ID:GihdExDd
リーマン・ショックからやたら勝ち組負け組言い出したよな
将来への不安から来る影響だろうけど日本人は宗教ないもんな
宗教ないからどうしても功利主義に走って受験で勝ち組負け組を決めようとする
今度のコロナ・ショックでさらに功利主義に拍車がかかりそう
13名無しなのに合格
2020/03/14(土) 02:46:46.72ID:QrKmxVIl
低学歴の発想だな
バカには総計でいいかもね
14名無しなのに合格
2020/03/14(土) 03:44:15.58ID:HBh8dhSf
既得権益だけでいい思いできた文系領域が完全に無くなりつつある。
15名無しなのに合格
2020/03/14(土) 06:48:58.36ID:rgknZt27
>>1早慶の勝ち組就職は5割もいるかどうか
16名無しなのに合格
2020/03/14(土) 07:01:26.39ID:6YfWPXuI
医者は90%は保証されてるしな
17名無しなのに合格
2020/03/14(土) 07:59:46.20ID:HKnceiyO
早慶の何割がテレビ局や商社に就職できるの?
勉強しかできないコミュ障アスペでもテレビ局や商社に行けるの?
女性でも商社で出世できるの?
地方出身者は正月休みしか地元帰れないけどいいの?
18名無しなのに合格
2020/03/14(土) 10:28:50.44ID:V4X543dk
ここまでだとパイロットが最高だな
まとまった休みが多いし、大手なら給料も医者以上がほぼ確約されてる
19名無しなのに合格
2020/03/14(土) 10:30:10.82ID:cN91jGD3
医学部は負け組にならない為に行くところ
20名無しなのに合格
2020/03/14(土) 10:36:52.58ID:V4X543dk
>>19
いい例えだな
21名無しなのに合格
2020/03/14(土) 10:42:44.38ID:ZUhL1OCS
医者の一番良いところは一回ドロップアウトしても免許がある限りいつでも再起できるってことだな
開業医は凡人がなれる職業の中で一番儲かるし
選択肢が広いのも利点
22名無しなのに合格
2020/03/14(土) 10:48:39.08ID:VVEcIt3h
>>18
裸眼規定があるからメガネだと無理
23名無しなのに合格
2020/03/14(土) 10:50:28.55ID:CwkoTWXl
>>22
僕裸眼だもん
てか裸眼ていうほど厳しい条件か?メガネ率6,7割くらいだろ大人だと
24名無しなのに合格
2020/03/14(土) 10:53:21.01ID:bpAwL69W
法学部行って法曹になるのは?
トータルの努力量は医者レベルだが
25名無しなのに合格
2020/03/14(土) 10:54:43.16ID:esXyXtet
>>17
行ける、勉強しかできないコミュ障アスペでもあきらめるな
そんなの社員教育ですぐ治る

とにかく最近は、番組でつかうテロップで漢字やことわざの
誤字脱字があまりにも多いから、下請け制作会社をチェック
できる国語力が求められる、早稲田の文系は自信持て
26名無しなのに合格
2020/03/14(土) 10:54:56.45ID:6Lrr8meB
身体は無くなる事はないだろうしこれからも
医療は繁栄し続ける気がする
27名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:31:47.52ID:3KTaY6B7
>>22
嘘つくなカス、今は緩くなってる
就職においては会社によるけど
28名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:47:45.38ID:DX6Ji9lP
早慶でも1%程度しかテレビ局に採用されないよ
しかもコネ持ちばっかだし
29名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:50:20.80ID:W/0zz8TO
>>24
灘から東大出て弁護士になった知り合いに言わせると、
灘中入試、東大文一、司法試験の3つの中で、
東大入試がダントツに楽だったと言ってたから、
弁護士になるのはかなり大変だと思うよ。
30名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:51:45.61ID:W/0zz8TO
ちなみにテレビ局に入るのなんて、
下手したらトップクラスの国立医学部に
入るのと同じぐらい難しいんじゃないのか。
しかも頭の良さとか勉強量ではない、
自分ではコントロールができないファクターで決まる。
31名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:53:00.37ID:w7H+imCU
文系は陽キャじゃないときつい
32名無しなのに合格
2020/03/14(土) 12:00:37.38ID:9noXsp5Z
テレビ局や総合商社に入るのがどんだけ難しいか知らんのか
東大からでも難しい
学歴関連板は就職難易度を舐めくさる風潮が強い
「東大卒ならちょっと頑張れば三菱商事くらい行けるやろ」みたいな現実離れした話を平気で書く
33名無しなのに合格
2020/03/14(土) 12:19:49.58ID:VVEcIt3h
>>27
ソース
34名無しなのに合格
2020/03/14(土) 12:40:50.65ID:3KTaY6B7
>>33
何で自分で調べないの?
検索して一番上に出てくる奴しか貼らないからな
https://www.anahd.co.jp/group/recruit/ana-recruit/newgrads/pilot/qa.html
35名無しなのに合格
2020/03/14(土) 12:50:10.95ID:DCCTZhmr
>>22
それ2005年くらいに無くなったぞ
屈折度±8.0まで、障害手帳持ってるレベルの視力じゃなきゃ平気。
36名無しなのに合格
2020/03/14(土) 12:51:39.83ID:RKZ8vgCa
人に聞く前にまずは自分からで調べろって小学校で習っただろ
37名無しなのに合格
2020/03/14(土) 12:54:57.01ID:zpAsgRNc
商社テレビ局行くぐらいなら外銀行った方が勝ち組だろ

あとは、弁護士とって渉外弁護士とか

勝ち残れば億もらえるし
38名無しなのに合格
2020/03/14(土) 13:04:22.96ID:2aOlKznf
でもお前ら弁護士パイロットになれないし外銀テレビ局にも勤められないじゃん

でもお前ら弁護士パイロットになれないし外銀テレビ局にも勤められないじゃん

でもお前ら弁護士パイロットになれないし外銀テレビ局にも勤められないじゃん




将来ニートか負け組労働者じゃんwwww
39名無しなのに合格
2020/03/14(土) 13:20:32.65ID:VtYynjy0
>>32
ほんとこれ
知的障がい者の妄想やな😥
40名無しなのに合格
2020/03/14(土) 13:33:35.94ID:dH6uV7vA
平均年収
パイロット:http://heikinnenshu.jp/other/pilot.html
勤務医:http://heikinnenshu.jp/iryou/kinmu_dr.html
弁護士:http://heikinnenshu.jp/shi/bengoshi.html
公認会計士:http://heikinnenshu.jp/shi/kaikeishi.html
都庁:http://heikinnenshu.jp/komuin/tocho.html
トヨタ自動車:http://heikinnenshu.jp/jidousha/toyota.html
三菱重工:http://heikinnenshu.jp/kininaru/mitsubishi.html
富士フィルム:http://heikinnenshu.jp/kininaru/fujifilm.html
味の素:http://heikinnenshu.jp/kininaru/ajinomoto.html
第一三共:http://heikinnenshu.jp/kininaru/daiichisankyo.html
アクセンチュア:http://heikinnenshu.jp/kininaru/akucenchua.html
三菱東京UFJ銀行:http://heikinnenshu.jp/kininaru/mufg.html
野村証券:http://heikinnenshu.jp/kininaru/nomurashoken.html
伊藤忠商事:http://heikinnenshu.jp/kininaru/itochushoji.html
41名無しなのに合格
2020/03/14(土) 13:39:48.12ID:GpRCK5t6
医者になる労力が大きいのは文系が何も学ばなさそうだからまだ分かる。
でも医学部入るのはそんなに難しく無いのでは?
数学、物理出来たから早慶の文系が世界史とか勉強するより遥かに楽だったと思うぞ。
医学部入るだけで高収入はほぼほぼ約束されるのに対してテレビ局とか高難易度過ぎない?
42種房麟太郎@受サロ皇帝
2020/03/14(土) 13:57:07.90ID:4UqWPyqV
民間で勝ち組は絶対に有り得ない
これは100%言える
30歳40歳くらいで電車に揺られてる汚いおっさん見ると、あーはなりたくねーなと思う
タクシーで通勤しろよ、そんな金もないんかい30歳40歳にもなって
コジキかよ
43名無しなのに合格
2020/03/14(土) 14:05:57.98ID:qlJDtEFm
>>1
テレビ局商社に行く難しさ知らなそう
44名無しなのに合格
2020/03/14(土) 14:19:23.75ID:NnvPJyeQ
1本超えるような会社は大体勤続年数が10年ちょいだぞ
生涯年収考えたら医者に勝つ可能性はかなり低いぞ
45名無しなのに合格
2020/03/14(土) 14:38:28.34ID:GihdExDd
>>16
しかし今回のコロナのように最前線に立たされるわけで
武漢の医師を見てもああなりたくねー思うわ

これがコロナじゃなくエボラとかだったら
オレが医者ならとっとと逃げるよw
46名無しなのに合格
2020/03/14(土) 14:47:31.64ID:dH6uV7vA
>>45
だから、これまではキミみたいな人でも偏差値さえ高ければ医学部に入ってたわけだが、
今後はキミみたいな人は医学部を受けなくなる
それなりの覚悟と使命感のある人だけが医学部を受けることになるので、いい傾向
47名無しなのに合格
2020/03/16(月) 00:45:26.21ID:utW7so7m
医者は一生医者で底辺でも落ちこぼれでも最低1000万は保証ある
東大でも卒業したら単なるサラリーマンで早慶陽キャと一生実力世界で戦い続ける
まあでも学生時代だけは東大のが幸せだろうね
48名無しなのに合格
2020/03/16(月) 14:47:40.14ID:fywe62gU
何万人の総計ニート居ると思ってんの?
49名無しなのに合格
2020/03/16(月) 15:08:02.47ID:oeI4xvwj
少なくとも俺にとってはパイロットになるより外資系コンサル行くよりTV局入るより
医学部入学→医師のほうがハードル低いわ
人には得手不得手、適性ってもんがある
50名無しなのに合格
2020/03/16(月) 19:31:13.77ID:Nr/3qC+F
ワイ勤務医、休みが月1で無事死亡
51名無しなのに合格
2020/03/17(火) 19:28:42.22ID:2SIsqn2l
>>50
kwsk
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118005834
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1584115807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「医者が勝ち組だと思って医学部目指す奴wwwww ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
医学部目指してるやつこれ見ても医者になりたいと思うの?
駿台で京大工学部目指そうと思っとるんだが
医学部の受験で5浪って医者に向いてない?
医学部だけどブレイキングダウンを目指す奴www
競艇初心者が勝ち組を目指すスレ 第六部
競艇初心者が勝ち組を目指すスレ 第ニ部
法学部目指すやつ、次の問題どうやって解決出来ると思う?
センター4割が国立医学部を目指す
ガイジだけど医学部目指すはwww
☆高卒ニートだけど医学部目指して勉強するよ
浪人してるよ 私立医学部目指してるよ 今4浪目だよ 春から5浪生
日本の医学部を避け「ハンガリー」で医者になる選択をした若者たち
24で慶應商学部目指すのってどうよ
偏差値40が半年で医学部目指す
現役で滑り止めの金沢工業大学落ちたんだけど、そこから1年浪人して金沢大工学部目指すのって無謀?
元京大志望だけど医者になりたくて地元の医学部受けることになったんだけど
中卒が医学部を目指す
30代男が医学部目指すよ Part8
神戸大学工学部目指してるんだけど
現役旧帝大生ワイが阪大医学部目指して勉強するスレ
一浪駿台生が旧帝工学部目指すスレ
浪人生が国立医学部目指すスレ
底辺私立理系のアホが医学部目指す
医学部現役合格を目指す
名大工学部か理学部目指したいんだが
ワイと医学部目指すやつwww
「医者を目指し東大に入りたかったが、成績落ち悩んでいた」
理工農系「250学部の新設・転換」目指し支援、文科省が10年計画
医学部行きたいけど面接無理だから理III目指す←こういうのいる?
ザコク法学部って司法試験目指す人どれくらいいるの?
【医師過剰】底辺国公立の医学部医学科、ついに偏差値57.5の時代へ 医者になるなら今だ
来春京都女子大学法学部を目指す子とその親御さんに告ぐ!今からでも遅くないから
法学部とか経済学部目指してる人に聞きたいんだが
医者の年収が高いから医学部志望ってダメか?
俺早稲田文学部目指すわw
宮廷から医学部目指す仮面浪人俺をはげますすれ
夏だ!勉強だ!早稲田下位学部目指す!
物理好き高二が京大理学部を目指すスレ3
筑波大学生命科学部目指してる文系なんだけど
警備員が医学部目指すよ2
こう見えても、父ちゃん、一橋大学法学部目指してたんだぞ?
5S工学系志望でセンター爆死した奴は岐阜大工学部を目指せ
物理好きの高3が京大理学部を目指すスレ2
物理好き高二が京大理学部を目指すスレ3
京大医学部目指すか工学部目指すかどっちがいい?
28歳会社員が国立医学部目指す
千葉大学法政経学部目指してる者だが
東大卒博士「医学科を理系だと思ってる人、多すぎるだろ笑。あれは医者というテクニシャン養成所なんだから、そりゃ理系じゃねー」
再受験に有利だと思って英語系の学部選んだんだが
早慶文系の学生はピンキリだと思っているby国立○川大経済学部
明治だけど早慶上理旧帝一工神筑横千+医学部以外は全てゴミだと思ってる
筑波理系やけど旧帝大最下位の九大には勝って北大及び名大東北大非工学部と同レベルだと思ってる
理転して医学部受けるんだが相談
東大落ちて早慶受かったのに浪人してまた東大目指す奴ってアホなの?
けんゆうさんと読書くんってどっちが勝ち組?
この頃推してた奴が勝ち組っていうアイドルまとめ
人生なんか甘えて怠けてる奴の方が勝ち組だよね
医者が合法的に処方する精神安定材は非合法の薬物と変わらない [無断転載禁止]
【悲報】馬鹿「陽性かどうか確かめさせろ。わからないから感染者が出かけるんだろ」医者「陽性でも陰性でも家にいろガイジ」
「缶コーヒーは悪魔の飲み物」と医者が言う理由 実は人気清涼飲料水も【グラフ】
頭の悪い医者が世の中を悪くする、という話
歯医者が怖くていけません 皆で行こう60
大物・相撲評論家 「鳥取の医者がカルテを提出しないのは不可解」 ← 「」
日本のノーベル医学賞受賞者が神戸大医学部出身者のみという事実
N高から初の東大・京大合格者が誕生 筑波大4人、慶應大13人、早稲田大8人、私大医学部3人
東大・京大・国公立大医学部への合格者が少ないと思う都道府県
18:35:29 up 39 days, 19:39, 0 users, load average: 16.99, 16.04, 16.10

in 0.059278011322021 sec @0.059278011322021@0b7 on 022208