◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田社学在学生だけど質問ある? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1590337100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/05/25(月) 01:18:20.34ID:GCpAYFHG
答えられる範囲で

2名無しなのに合格2020/05/25(月) 01:19:39.37ID:Z9ZjJr7l
社学の英語ゲロむずいね

3名無しなのに合格2020/05/25(月) 01:23:08.52ID:GCpAYFHG
>>2 正誤問題が難しいと思うけどそれ以外は商、教育と似たようなもんだったと思う

4名無しなのに合格2020/05/25(月) 01:46:32.18ID:bE0V0XLq
高3です。早稲法、社学志望です
今頃過去問どうでしたか?
早稲田社学、法、文1年分やって英語大体2割、国語8割〜9割
MARCH英語は5割〜7割、国語9割以上
という感じなんですが早稲田可能性ありますか?

5名無しなのに合格2020/05/25(月) 01:50:31.97ID:GCpAYFHG
>>4 過去問は夏休みまでやらなかったかな。国語に関しては法学部の問題が8割取れてるのであれば全く問題はないと思う。英語はどの学部も最低6割くらいないと標準化でキツイから文法、読解どっちで落としてるのか分析して対策が必要だと思う

6名無しなのに合格2020/05/25(月) 01:52:24.11ID:PEF7Sy3c
慶應商aだけど社学とか数学国語ゲロ簡単だし落ちる気しないんだが

7名無しなのに合格2020/05/25(月) 01:56:00.43ID:GCpAYFHG
>>国語はMARCHより簡単だと思うから土俵に立てるレベルの受験生なら確実に8割以上取ってくると思うし英語勝負かな

8名無しなのに合格2020/05/25(月) 01:59:17.13ID:bE0V0XLq
>>5
英語は全然わかりませんでした
単語がまだまだ不完全なのと文法は多少自信があったのにまるで歯が立ちませんでした
明治法は3科目合格点超えて英語もやりやすいと感じましたが早稲田の英語は別世界ですね
今学校休みで速単とポレポレやってますが他にこれやっとけというのがあれば教えてください

9名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:00:08.14ID:pQyXjLps
私立文系って頭良い?

10名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:01:59.24ID:bE0V0XLq
>>7
社学の国語は2問間違い、法の国語も好きな文章です。やはり英語勝負ですよね

11名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:04:50.20ID:BV3/hQL/
何年生?

12名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:08:26.04ID:GCpAYFHG
>>8 速単の上級編ならやめて必修編とか普通のやつやりこんだ方がいい。
文法で役に立ったのは桐原の頻出英文法ってやつ今でもTOEICの勉強に使ってる。読解の練習にはハイトレの紫のやつとSFCの問題とかいいかも。受けてないけど。あとは青本の過年度版を入手した方がいい。中古になるけど赤本に比べると解説がいい

13名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:09:37.66ID:GCpAYFHG
>>9 国立落ち・蹴りはレベル高いと思う。あとは早稲高あがりとか

14名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:10:04.04ID:GCpAYFHG
>>11 三年

15名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:12:39.96ID:BV3/hQL/
就職ってどうなの?法や商と比べて

16名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:17:10.24ID:GCpAYFHG
>>15 政経は明らかに就職実績がいいけど理由として留学経験がある人が多いとか挙げられると思う。国際教養は言うまでもない
法は学ぶ内容的に公務員に強いし商は銀行系それ以外に関しては個人の能力に依るとしか言えないインターンに参加してるとかゼミとか社学も2割はノンゼミだし意識高いのがちょっと少ないのかな

17fらん薬2020/05/25(月) 02:21:08.00ID:JQJjp6b0
こんばんわ
オンライン授業終わりそうでかなC

18fらん薬2020/05/25(月) 02:22:07.01ID:JQJjp6b0
彼女と別れたわいに慰めて

19名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:23:29.50ID:GCpAYFHG
>>17 わざわざ行かなくて済むのは楽だけど課題の量が明らかに増えたのがきついよね

20fらん薬2020/05/25(月) 02:28:31.20ID:JQJjp6b0
いっちは彼女いないのか?

21名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:30:23.20ID:GCpAYFHG
>>20 アニメキャラが彼女の悲しい大学生なんやすまんな

22名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:33:50.60ID:JQJjp6b0
いいと思うよ 笑
ワガママ言わないしお金掛からないし食べないし
わいが別れた理由は、勉強を優先したいからだけどね

23名無しなのに合格2020/05/25(月) 02:49:01.52ID:gxeivbFA
専攻は何?

24名無しなのに合格2020/05/25(月) 03:11:14.86ID:GMMlbeOB
早稲田社学生は箕輪厚介と箕輪編集室やNewspicksの連中をどう思ってるの?
文学は正直アレだからか?

25名無しなのに合格2020/05/25(月) 03:17:15.43ID:BV3/hQL/
どこ受かってどこ落ちた?

26名無しなのに合格2020/05/25(月) 07:31:25.62ID:SLnAoUwm
>>1
>>25
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点

27名無しなのに合格2020/05/25(月) 07:57:09.05ID:2Wm+/Jp9
キャンパスで指差されたり
石投げられたりしない?

28名無しなのに合格2020/05/25(月) 08:12:36.98ID:BV3/hQL/
社学コンプ早速湧いてきましたw

29名無しなのに合格2020/05/25(月) 08:28:48.83ID:10IKLs4n
世界史ですか?勉強法がしりたい

30名無しなのに合格2020/05/25(月) 08:31:17.56ID:mqla70sb
一流企業内定率は政経法商国人教社の順ってわかってる?

31名無しなのに合格2020/05/25(月) 10:13:38.60ID:J5ov1X90
>>12
ありがとうございます
速単上級なしで社学法対応出来ますか?

32名無しなのに合格2020/05/25(月) 10:24:50.81ID:MFTooTqj
>>30
最新のやつ見て来いよw
商に勝ってるからww

33名無しなのに合格2020/05/25(月) 10:25:57.43ID:GCpAYFHG
>>25 文、教育、法、社学落ちたとこはない

34名無しなのに合格2020/05/25(月) 10:29:52.75ID:GCpAYFHG
>>31 一文で数個出るか出ないかの単語よりも基本的なもの繰り返してつっかえることなく読めるようになった方がいい

35名無しなのに合格2020/05/25(月) 11:26:51.98ID:J5ov1X90
>>34
なるほど
2割しか出来ていないのは必修編のやり込み全く足りてないですね
上級編やっていたので止めます
文法はネクステ使っていますが桐原購入します
その他の参考書も1さんのおすすめ本屋で見てきます
来年早稲田に絶対に行きたいので併願は明治法だけ受けて自分も早稲田社学、法、文、教育だけ受ける予定です
頑張ります
ありがとうございます!

36名無しなのに合格2020/05/25(月) 11:45:18.80ID:9RfLk/I6
自演で社学人気を偽装

37名無しなのに合格2020/05/25(月) 11:48:39.81ID:9RfLk/I6
「主要企業+公務員」内定率
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
早稲田大 法   304/585 52.0%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46パー
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35%
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

38名無しなのに合格2020/05/25(月) 11:49:32.81ID:9RfLk/I6
やっぱ商には敵わないね

39名無しなのに合格2020/05/25(月) 11:53:23.20ID:MFTooTqj
偽装なんかするまでもなく社学は人気だろうが
あんな尖った問題出しといて商より高い倍率見てもお前そう言えんの?

40名無しなのに合格2020/05/25(月) 12:04:02.72ID:GCpAYFHG
くだらないレスバは他のスレでやってほしいね・・・

41名無しなのに合格2020/05/25(月) 12:06:16.51ID:t20/K5bv
暴れてるのはジンカス
他スレでも発狂してた
早稲田社学在学生だけど質問ある? ->画像>2枚

42名無しなのに合格2020/05/25(月) 12:46:07.74ID:mqla70sb
シャガクズだまれ!

43名無しなのに合格2020/05/25(月) 12:55:04.48ID:IHLXJEzh
2019サンデー毎日選定人気284社公務員就職率

商  47.0%(418/888)
社学 45.0%(258/573)
人科 39.1%(191/488)
さよなら人カスw

44名無しなのに合格2020/05/25(月) 13:00:52.57ID:J5ov1X90
度々すみません
標準化のことは知っていたのですが
国語9割、日本史8割安定すれば
英語は5割前後でも受かりますか?

45名無しなのに合格2020/05/25(月) 13:37:37.66ID:GCpAYFHG
>>44 標準化の方法が公開されていないからなんとも言えないけど平均を下回るのはまずいと思う

46名無しなのに合格2020/05/25(月) 13:39:17.32ID:3OC6TCR+
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上MARC

47名無しなのに合格2020/05/25(月) 14:13:44.67ID:MFTooTqj
英語5割は平均以上だろ
それに社学は英語標準化されないぞ?
お前本当に社学受けたのかよ

48名無しなのに合格2020/05/25(月) 14:52:56.56ID:mqla70sb
社学ステマばれたw

49名無しなのに合格2020/05/25(月) 15:47:43.52ID:GCpAYFHG
>>47 標準化されないって忘れてたわ二年以上前だし

50名無しなのに合格2020/05/25(月) 15:49:57.25ID:GCpAYFHG
>>48 どこがステマになる?他の学部より良いとか言ってないけど

51名無しなのに合格2020/05/25(月) 16:21:55.86ID:nLZlXkag
今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ
驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630慶法政治230
目玉の共通数1Aの配点は25/200のみ

政経終了確定
社学は令和時代の早稲田の新看板

52名無しなのに合格2020/05/25(月) 17:19:50.29ID:lm11ObjH
必死だな

53名無しなのに合格2020/05/25(月) 17:40:13.73ID:9RfLk/I6
商学部だとマーケティングやら会計を深く学んでるから企業から採用されるけど社学だと政経法商をバラバラに学ぶと商学の知識は商学部の三分の一程度になる
これが社学が政経法商国人教に一流企業内定率で勝てない最大の要因

54名無しなのに合格2020/05/25(月) 17:41:33.97ID:LPYwT676
>>53
2019サンデー毎日選定人気284社公務員就職率

商  47.0%(418/888)
社学 45.0%(258/573)
人科 39.1%(191/488)
今はこれな

55名無しなのに合格2020/05/25(月) 17:44:11.10ID:9RfLk/I6
社学一般率41%w
・社会科学部 内部進学23%、公募推薦9%、AO入試8%、帰国子女16%、★一般入試41% w
・文学部 内部進学10%、指定校推薦18%、一般入試61%
・文化構想学部 内部進学13%、指定校推薦27%、AO入試4%、一般入試44%
・教育学部 内部進学12%、指定校推薦12%、帰国子女2%、一般入試72%
・国際教養学部 内部進学12%、指定校推薦7%、AO入試29%、帰国子女37%、一般入試15%
・人間科学部 内部進学6%、指定校推薦25%、AO入試3%、一般入試71%

56名無しなのに合格2020/05/25(月) 17:45:47.26ID:9RfLk/I6
大学発表一流企業内定率
政経法商国人教育社w
早稲田社学在学生だけど質問ある? ->画像>2枚

57名無しなのに合格2020/05/25(月) 17:51:46.36ID:L2g++RPN
>>55
そのデータ捏造って他スレで結論出てるからな

58名無しなのに合格2020/05/25(月) 17:55:56.54ID:9RfLk/I6
ねつ造じゃないし

59名無しなのに合格2020/05/25(月) 18:00:32.11ID:LPYwT676
>>58
ソースは?

60名無しなのに合格2020/05/25(月) 18:02:23.03ID:LPYwT676
旺文社
2020年用 大学の真の実力 情報公開BOOK (旺文社ムック)
価格: ¥2,860
この本のデータと全然違うんだから捏造以外の何者でもないな

61名無しなのに合格2020/05/25(月) 18:04:32.57ID:LPYwT676
社会科学部(9月入学含む)
実入学者で計算した率

2019
入学者644
うち一般センター374(募集500)
一般率58.1

2018
入学者635
うち一般センター402(募集500)
一般率63.3

これを信じるか、出所不明計算式不明の社学一般率41%を信じるかは、あなたの脳ミソ次第です

62名無しなのに合格2020/05/25(月) 18:43:11.82ID:lm11ObjH
社学は早稲田の中では一般率高いで有名なんだよなぁ
そんなことも知らんとかリサーチ足りてなくない?

63名無しなのに合格2020/05/25(月) 20:34:47.84ID:1Kh+YxzF
>>53 法螺は見苦しいぜwww

64名無しなのに合格2020/05/25(月) 21:12:41.37ID:BV3/hQL/
社学ってだけで一般入試って思ってもらえるよ


lud20211128074200
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1590337100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田社学在学生だけど質問ある? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
早稲田社学生だけど質問ある?
早稲田社学生だけど質問ある?
早稲田社学だけど質問ある?
現役早稲田社学だけど質問ある?
お茶の水女子大学在学生だけど質問ある?
早稲田社学受かったけど質問ある?
早稲田大学国際学生寮WISHに住んでるけど質問ある?
早稲田社学 蹴って 法政の経営戦略行ったけど質問ある?
早稲田社学だけどなんか質問ある?
早稲田社学のモノだけど何か質問ある?パート3
薬学生だけど質問ある?
早稲田だけど質問ある?
二浪早稲田だけど質問ある?
早稲田卒なんだけど質問ある?
早稲田教育だけど質問ある?
医学生だけど質問ある?
大学生だけど質問ある?
医学生だけど質問ある?
薬学生だけど質問ある?
早稲田生だけど質問ある?
早稲田生だけど質問ある?
医学生だけど質問ある?
医学生だけど質問ある?
早稲田法だけど質問ある
早稲田商だけど質問ある?
青学生だけど質問ある?
現役早稲法だけど質問ある?
早稲田政経だけど質問ある?
早稲田人科だけど質問ある?
青学生だけど質問ある?
早稲田上級生だけど質問ある?
早稲田文構だけど質問ある?
底辺大学生だけど質問ある?
早稲田政経だけど質問ある?
青学生だけど質問ある??
法政大学生だけど質問ある?
私大の薬学生だけど質問ある?
情報系の学生だけど質問ある?
早稲田の政経だけど質問ある?
国立医の学生だけど質問ある?
岡大の学生だけど質問ある?
早稲田大学商学部生だけど質問ある?
千葉工業大学生だけど質問ある?
早稲田法学部だけど質問ある?
東大落ち早稲田政経だけど質問ある?
早稲田政経卒業生だけど質問ある?
早稲田蹴って明治だけど質問ある?
成城大学の学生だけど質問ある?
再試前の医学生だけど質問ある?
早稲田基幹理工1年生だけど質問ある?
早稲田指定校で受かった者だけど質問ある?
多浪多留の医学生だけど質問ある?
文1落ち早稲法だけど質問ある?
大阪府立大学生だけど質問ある?
化学系の大学生だけど質問ある?
早稲田先進理工蹴り東北大だけど質問ある?
早稲田文系の新卒だけど質問ある?
宅浪二浪して早稲田文系だけど質問ある?
早稲田落ち國學院だけど質問ある?
今年から医学生だけど質問ある?
早稲田教育学部現役合格だけど質問ある?
早稲田国際教養だけど質問あるか??
フリーターから早稲田教育だけど質問ある?
俺早稲田大学に合格しそうなんだけど質問ある?
早稲田補欠落ちマーカンだけど質問ある?
12:16:46 up 37 days, 13:20, 0 users, load average: 51.48, 82.26, 74.91

in 0.33158302307129 sec @0.33158302307129@0b7 on 022002