◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【河合塾偏差値発表まであと2週間】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1590976491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/06/01(月) 10:54:51.28ID:PnVV0Px2
スレタイ
2名無しなのに合格
2020/06/01(月) 11:30:36.02ID:lm3ATuQn
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
3名無しなのに合格
2020/06/01(月) 11:40:20.10ID:RpDkCD07
難関国立と早慶しか関しないな

まあ早慶下位がマーチ看板にどれくらい喰われるか
みるからマーチもチラ見るわけだが
4名無しなのに合格
2020/06/01(月) 11:48:46.43ID:YwYJwuS5
早慶下位はマーチレベルやしな。
上位も偏差値操作の限界にきていてこれ以上吊り上げることはできない。
つまり下がる事しかできない。
上智は少子化が進む時に定員を大幅に増やすという暴挙に出て凋落したが
近年は定員を徐々に減らしているので偏差値も徐々に上がっている。
結局は早慶上智の団子になるんや。
昔に比べて早慶上智とマーチの差が小さくなっている。
バブル期は上智早慶>>>>>>>>>>マーチだったが
今は早慶上智≧マーチや
今はワタク全般がすっかりゴミになった。
国立も少子化の影響でゴミ化している。
最後は東大京大以外は全部ゴミに落ち着く。
5名無しなのに合格
2020/06/01(月) 12:32:48.73ID:077jy6x7
>>4
おは!ゴキブリマーチ!
6名無しなのに合格
2020/06/01(月) 19:37:25.36ID:6qQ2f4Ja
予想
早稲田文系ボーダー→67.5
慶應文系ボーダー→65.0
上智文系ボーダー→63.5
明治青学文系ボーダー→62.5
立教同志社文系ボーダー→61.5
中央文系ボーダー→60.0
法政文系ボーダー→59.0
学習院文系ボーダー→58.5
立命館関学関大文系ボーダー→57.5
7名無しなのに合格
2020/06/01(月) 20:57:40.84ID:cwuweXas
見た目の偏差値は高くて無知の人からは頭いいとか思われても実際はアホばっかみたいな大学の典型が上智
8名無しなのに合格
2020/06/01(月) 21:27:46.58ID:ECV37mEg
偏差値なんて1年じゃそう動かないっての
いや1年どころか、予備校か偏差値というものを公開して以来、京大が東大を超えたことはないし明治が早稲田を超えたこともない
9名無しなのに合格
2020/06/02(火) 23:33:24.45ID:9LanH/pj
兄弟はあるだろ
理学部とかな
10名無しなのに合格
2020/06/02(火) 23:38:15.21ID:9LanH/pj
明治と早稲田の差は
国立で言えば東大と駅弁くらいあるから未来永劫、明治が早稲田を超えることはない。多分法政にまけることのほうが一億倍簡単
11名無しなのに合格
2020/06/05(金) 08:53:45.11ID:IYw3svG+
序列付けが完了してるところが逆転することはない。
12名無しなのに合格
2020/06/05(金) 08:59:50.99ID:vAtLMWql
はっきり言います。受験において学校や予備校で行われている集団形式の授業ほどムダなものはありません。
もう一度言います。集団授業は非効率です。
しかし、みなさんはこれまで計り知れないほどの時間、集団授業を受けてきたと思います。
では、なぜ学校や予備校では集団授業が行われているのでしょうか?
それは、クラス全員に同じペースで同じ内容を教えることができるからだと考えられます。
つまり、小中学校などの誰もが身に付けるべき基礎的な内容を教える義務教育の過程においては非常に優れたシステムです。
しかし一方、激しい競争が求められる大学受験の勉強においてはこれ以上非効率なものはないのかもしれません。 竹
13名無しなのに合格
2020/06/05(金) 09:46:43.26ID:PutUAcjm
受験生以外の人が偏差値とか見て騒がないよね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250119051946
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1590976491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【河合塾偏差値発表まであと2週間】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
学歴コンプ持ちの大学生だけど
福井大ってどうなの?
これから超上位国立大学の序列って変化することあると思う?
2日ほど勉強サボったら勉強やる気なくなった
東大大学院に合格する難易度って大学受験で例えたらどのくらいのレベル?
関関同立乱れ打ちしようと思ってるんだが
首都大法目指してる高3だが
早稲田大学先進理工学部(一浪)←どんなイメージ?
偏差値54の高校の進学実績がこちらw
底辺私立文系大学・獨協卒は底辺営業になるしかない
首都大生だけど質問ある?
地方駅弁から東大院にロンダできるか
お前らの高校っていじめとかある?
ここから脱落者が多数出てくるわけだが
mm
上位国立医学部医学科の学生だけど
僻地の国公立大学と全ての私立大学は廃校にすべき
カッペ国立卒の就職先
偏差値62ごときで早稲田を志望する受験生にマスクド先生大激怒!!!
私立の理系大学ってパッとしないよね
今まで無勉だけどここから大阪府大と関西大学目指す
【国公立大学】宮城大学VS明治【ワタク】
【帝京医不合格】日歯を退学になった入澤優さんの再受験スレ
予備校行ってるのに知恵袋で質問してる陰キャ受験生wwwwwwwwww
経済学部なら埼玉、法政、武蔵、成蹊、日大のどこがいい?
早慶蹴ってまで行く価値のある国立
早稲田大学医学部の偏差値予測
名大断念して九大に行った場合難易度は劣るが同ランクの大学に行ったと言える?
予備校の授業酷すぎて自習に切り替えたんだが
野口整体の危険性に警戒してください。
理系難易度 地帝>筑波神戸>早慶
【頑張れ】センター試験まであと1週間!英単語テストするよ!!【受験生】
実際偏差値40から早慶Marchって目指せるものなのか?
早稲田大学=にじくじゃく、慶應義塾大学=ワイトキング
立教の青学に対して最後の砦が陥落しかけ
立命館の日本史wwww
【東進W合格2021】◯青山学院64−36立教●
受サロは世間の学歴認識とどれくらい乖離しているのか
この偏差値で僕が行ける大学
あと2ヶ月で英検準一受かる方法教えて
北海学園vs明治
大学にくそ可愛い女と糞ブスがいるけど同じ女性で同じ大学なのに人生全然違うんだろうなと思うと悲しい
離散本2020
法政大学 vs 明治大学
まさかリアルで淫夢ネタ披露するやつはいないよな?
マークよりも記述のほうが点数取れるんやけど
さては地底理系の文系就職ってコスパ良いのでは?
よく私立と国立の偏差値を見て
僕に文書書き換え問題についてポケモンでわかりやすく説明してくれるすれ
東大>京大>東工大>阪大>名大>早慶理工>東北大>九大>北大
受サロ民のスマホの着メロ(着信メロディ)を書き込むスレ
【悲報】科目数で慶應をたたく早稲田関係者、論破され悔しいから悪口で必死に否定に走るwww
産近甲龍の序列を教えてくれ
中学受験勢って地頭いいの?
みんなホテルの予約ってしてるの?
法政女子 ←率直にどんな印象?
おまいらの武勇伝教えてくれ
ワタク文系って叩かれてるけどさ
東京理科大学理学部数学科用の数学って早慶より難しいってマジ!?
センター英語についてアドバイスくれ
健康な子供を持つ夫婦>子供のいない夫婦>生涯独身>ガイジな子供を持つ夫婦
東大>京大>阪大>一橋の序列が確定
1科目2科目の三流大学の慶應の勘違いっぷりが痛すぎると俺の中で話題に
同志社って偏差値中央法政並みなのに早慶同志社とか言い張ってて草
今年から大学生になった人、正直大学生活どんな感じ?
14:34:49 up 20 days, 15:38, 1 user, load average: 9.65, 9.41, 9.22

in 0.13041305541992 sec @0.13041305541992@0b7 on 020304