◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■■河合塾偏差値詐欺の工学院を四工大から追放せよ■■ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1592634277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/06/20(土) 15:24:37.27ID:TxJ8DL1Y
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
2名無しなのに合格
2020/06/20(土) 15:25:31.43ID:TxJ8DL1Y
>>1

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
3名無しなのに合格
2020/06/20(土) 15:27:17.31ID:TxJ8DL1Y
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする・・

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
4名無しなのに合格
2020/06/20(土) 15:28:06.89ID:TxJ8DL1Y
>>1

■■工学院の誇大広告の例■■
世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ上、
上げる目的で ■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、海外語学学校
(カレッジなど)へ大量に送り込む(留学)大学もあるようだ。
https://www.kogakuin.ac.jp/student/learning/hybrid.html
一切無名カレッジ・語学学校名(大学ではないから)は留学トップページには明記さ
れず、 アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受けの
良い飾られた 文言が大きく踊る。

★そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方針で、 日本人教員同行での■日本語で授業(意味不明)■を受けられる■ハイブリッド留学■と いう、 渡航・ホームステイするだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制 度を大きく自分自身だけで誇っている。

全くこのような品格の無き工学院大という■■広告粉飾大学■■が四工大の中で存在していることは大いに恥ずかしい。

■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名などで偏差値釣り上げ)の件の含め、
四工大の名を大きく汚すため即座に追放すべきで、工学院大に 厳罰・懲罰を与える べきだ。 ★工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカレッジ、 大学ではなく): North Seattle College(米) Green River College(米) Concorde International(英)

誰も工学院のハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない
5名無しなのに合格
2020/06/20(土) 15:28:41.81ID:TxJ8DL1Y
>>1

■■誇大広告の工学院という大学に要注意■■
■■世界大会準優勝?■■に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
世界大会準優勝に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
http://www.atpress.ne.jp/news/184782
https://autoc-one.jp/news/2562635/photo/0002.html
■こういう誇大広告のおびただしい数のメディアへのweb記事配信■
■■各国地域予選もない単なる自由参加の国際大会を世界大会?と表記し■■、
■■あたかも国内・地域選抜を勝ち抜いた 世界大会準優勝(実際は単なる国際大会の
参加チームが少ない1小部門で2位、母集団は極めて小さい)のように誇張広告する
■■工学院という 品格無き大学(■■■10チーム前後しか参加していない小部門なのに、
大袈裟な“世界大会”
■■■その他、出場数が非常に多い他部門を合わせると全体としては世界最大級の大会になる)
また■■京王電鉄車両に世界大会準優勝という誇張広告■■を何食わぬ顔で平然と掲載する大学

一般企業なら確実に処罰されるレベルであるから
大学としても誇大広告大学として処罰されるべきである
■■無論、四工大からは追放されるべきである■■
6名無しなのに合格
2020/06/21(日) 03:46:23.83ID:0X4gvSXc
マーチの仲間、立正工学院爆誕!!
7名無しなのに合格
2020/06/21(日) 09:18:13.48ID:aGILO8+L
工学院の偏差値はうなぎのぼり
偏差値しか見ない受験生は
偏差値が上がってる=人気がある=就職がいい=教育がいい・・・
と勝手に思い込んでますます難易度偏差値近辺の受験生が集まる
難易度偏差値近辺の受験生にはもちろんボーダー越えの受験生も含まれる
毎年合格者を絞ってこのボーダーラインを上げて行けば偏差値は上がって行く

いよいよ工学院は偏差値上昇の正のスパイラルゾーンに突入したっぽい

工学院の関係者ではないがこの調子でどこまでハリボテの偏差値を伸ばせるか
なんか楽しみになってきたw
8名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:53:40.00ID:0X4gvSXc
>>1
2021年マーチの仲間、立正工学院爆誕!!
どちらも100年以上かかってようやく認知されたよ!
9名無しなのに合格
2020/06/22(月) 14:09:47.28ID:494QlETl
もし、工学院が4工大から離脱した場合は
単独ブランドで生き残っていけるのかね?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250201031135
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1592634277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■■河合塾偏差値詐欺の工学院を四工大から追放せよ■■ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【怪河合塾偏差値】立正&工学院のマーチ化【爆誕】
河合塾偏差値だと関西学院って関大レベルだが
【青学】青山学院河合塾偏差値の真実【真相】
日本大学 vs 関西学院 (河合塾偏差値 対決) ドロー
河合塾偏差値55だけど今から早稲田間に合う?
【速報】河合塾偏差値2019発表!SMART崩壊、上智中央法政躍進、成成明学獨國武から獨完全に抜ける
河合塾偏差値で早稲田社学70.0で早稲田国際政経は67.5だから社学>政経!!!←これwwwww
近畿大学の河合塾偏差値
河合塾偏差値スレ★3
河合塾偏差値11月版更新
早稲田河合塾偏差値に異変が!
2021/11/18 河合塾偏差値
関大さん河合塾偏差値見てそっ閉じ
確定版 河合塾偏差値更新(9.3)
河合塾偏差値2020 5月版もうでてる
河合塾偏差値の次は大学の就職先情報
2018年5月河合塾偏差値予想
河合塾偏差値表の最新版見たけど
河合塾偏差値更新(2022.9.12)
河合塾偏差値更新(2022/10/07)
河合塾偏差値更新(2022/06/21)
【悲報】河合塾偏差値、もうめちゃくちゃ
河合塾偏差値55以下の大学目指してる奴w
【速報】河合塾偏差値表、更新される
【河合塾偏差値発表まであと2週間】
今回の河合塾偏差値が本物だとしたら
☆☆2018年度河合塾偏差値☆☆
【速報】河合塾偏差値9月版が遂に発表
河合塾偏差値更新(2022/10/07) 2
河合塾偏差値更新(2022/10/07) 3
河合塾偏差値を首を長くして待つスレ2024★6
2022年度河合塾偏差値出たぞ!!!
河合塾偏差値九月版の九大理系酷すぎるよ...
河合塾偏差値57.5 ←どんなイメージ?
河合塾偏差値で45.0あれば絶対にFランではない
河合塾偏差値予想(2022年度入試用)
上智理工、河合塾偏差値で情報学科が65.0に!
明治大学って今年の河合塾偏差値上がりそうだよな
2022年度河合塾偏差値出たぞ!!!part5
2022年度河合塾偏差値出たぞ!!!part3
今回の河合塾偏差値って実態偏差値じゃないよな?
MARCH蹴り関学のワイ河合塾偏差値発表で咽び泣く
関関同立って河合塾偏差値以外は普通に問題無くね。
早稲田教育の河合塾偏差値、65のまま変わっていなかった
【5/28河合塾更新】予想通り上智大と青山学院の偏差値が上昇
ワイ中央,関西蹴り立命館、最新版河合塾偏差値を見て絶句する
河合塾偏差値2018年10月9日・1慶應2早稲田3上智4明治
九大工学部は河合塾と駿台で、なぜこんなに偏差値が違うのか?
私立の河合塾偏差値格付けはおかしい、一般率で補正すべき
なんで河合塾偏差値って2.5刻みでガバガバなのにこんなに信仰されてるの?
河合塾偏差値52.5とか55.0ばかりのバカ大学wwwwwwwwwwww
河合塾2019偏差値でついに青山学院62.1=立教62.1と並ぶ
MARCHが河合塾偏差値以外で明確に同志社に勝っている所をあげるスレ
河合塾9月最新偏差値の大学別偏差値に青山学院大学個別Aの偏差値乗ってる
河合塾偏差値「明治政経=法政キャリアデザイン」←これ
MARCHが同志社に河合塾偏差値以外で勝ってる所を明確に上げていくスレ
河合塾の偏差値見たら北大水産と九州大工学部下位がいい勝負でワロタ
河合塾偏差値55〜65くらいまでのオススメ大学を教えあっていくスレッド
某国立大学理系(河合塾偏差値で57.5-62.5の間)の修士一年だけど質問ある?
【河合塾偏差値更新2021年9月】早稲田が慶応に完全勝利!!!!!
<確定版>■最新版:河合塾偏差値・ボーダー「2024/10/07更新」(文系)
【早66.45>慶65.80】2018年河合塾偏差値 慶應医学部含めた全学部でも早稲田の勝利。
法政の河合塾偏差値が暴落した途端、河合塾偏差値でバカ騒ぎする民が消えた犬
【洗脳】河合塾偏差値を利用して自校に有利な風説を流布する法政工作員の手口に注意【オルグ】
14:30:07 up 20 days, 15:33, 1 user, load average: 7.89, 8.74, 9.01

in 0.26405000686646 sec @0.26405000686646@0b7 on 020304