◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中央大学の印象 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594355379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/07/10(金) 13:29:39.18ID:zgVlfkZm
書いてって
2名無しなのに合格
2020/07/10(金) 13:33:47.44ID:YN04xbKb
Fランクズの集い
3名無しなのに合格
2020/07/10(金) 13:41:06.37ID:IhGX8WUD
おれの中央大学のイメージ

英語は長文流行りの世の中で今時珍しく文法問題を大量に出す
(長文も長文問題に見せかけて文法問題だったりする)
ネクステのやりこみ、シスタンはミニマムも覚える、とかが効く

数学、これも典型問題が大好き、青茶を意味が分からなくともいいから
はしから暗記しよう 理解は後からでいい、理解力を問う問題なんか出ない

歴史、深い流れよりも用語暗記、年号暗記と1問一答を極めよう
なんていうか、全体的に一昔前の受験対策がマーチの中では一番効く感じ
与えられたマニュアルをそつなくこなす(そして他人よりちょっと暗記が得意で知識が豊富)
人を集めたいんだろうなと思う
まだ日大のほうが深い理解を問う凝った問題を混ぜ込んでくる
(もちろん深いといっても問題のレベル自体は低いが)
4名無しなのに合格
2020/07/10(金) 13:45:47.98ID:DmtlAikF
MARCHとは思えぬほどの実績ガチ勢


旧司法試験累積合格者数(1949-2005年)

1 東京大学 6410人
2 中央大学 5450人
3 早稲田大 4133人
4 京都大学 2867人
5 慶応大学 1983人
6 明治大学 1082人
7 一橋大学 978人
8 大阪大学 777人
9 東北大学 752人
10 九州大学 639人
11 関西大学 587人
12 名古屋大 556人
13 日本大学 518人
14 同志社大 489人
15 立命館大 423人
16 神戸大学 409人
17 法政大学 392人
18 大阪市大 386人
19 北海道大 385人
20 上智大学 314人
5名無しなのに合格
2020/07/10(金) 14:07:42.83ID:pEXlW9N2
八王子
6名無しなのに合格
2020/07/10(金) 14:08:59.70ID:M22woMJD
5チャンネル受験サロン掲示板

【マーチ最下位は中央だよな】
1名無しなのに合格2020/06/29(月) 23:23:00.65ID:5CmbfGe6>>89>>92
法政市ヶ谷人気により中央が最下位に
なったよな
中央工作員がやたら法政に絡んでくる
いい加減負けを認めて欲しいな
7名無しなのに合格
2020/07/10(金) 15:17:15.03ID:XlWLKgTu
中央悲報学部はコロナオンラインでよかったな
8名無しなのに合格
2020/07/10(金) 15:59:47.13ID:X14e2ew/
中央って名前を変えれば、MARCHから抜けられるだろ
9名無しなのに合格
2020/07/10(金) 16:04:43.71ID:m7WmVvyg
>>8
伊藤塾「早慶中でもうええやろ」
https://m.imgur.com/a/wCWBRao
10名無しなのに合格
2020/07/10(金) 17:51:52.14ID:IbMCyydQ
W合格で学習院と争ってそう
11名無しなのに合格
2020/07/10(金) 18:30:14.24ID:VP3wK8sl
首都大横国あたりの滑り止め
12名無しなのに合格
2020/07/10(金) 18:57:40.58ID:n7zUlmMh
多摩動物園 ハクモンキー
13名無しなのに合格
2020/07/10(金) 20:15:33.10ID:hYDUU5sr
偏差値底辺、実績最高
14名無しなのに合格
2020/07/10(金) 20:41:33.06ID:38IfJBLt
>>1
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
15名無しなのに合格
2020/07/11(土) 08:58:27.20ID:uEsKM9V/
取り立てて目立つものもなく地味で暗い印象。
正直そう思うよ。
16名無しなのに合格
2020/07/11(土) 09:58:57.66ID:H+qd2iYD
弁護士と会計士のOBが多い
17名無しなのに合格
2020/07/11(土) 10:00:39.90ID:xsQijULB
河合塾7月発表ボーダー偏差値(更新)
法営済文単純平均

中央 60.22(62.5 60 60 58.4)
法政 60.92(60 62.5 60 61.2)

マーチ最下位
チー王大学
18名無しなのに合格
2020/07/11(土) 11:51:05.44ID:bXHKC46l
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
19名無しなのに合格
2020/07/13(月) 22:54:26.88ID:mFjMFX8R
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
20名無しなのに合格
2020/07/13(月) 23:08:45.16ID:gpkbbopS
中央が外堀通り沿いに立てた
バルタン星人みたいに上部が割れてるビルわろた
21名無しなのに合格
2020/07/13(月) 23:19:14.88ID:RN4XFIv1
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/l50

凄いといえば凄いねw
中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw


市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●
22名無しなのに合格
2020/07/14(火) 02:47:42.50ID:NSjy1BHg
>>20
あれはもともと「学生援護会」という出版社の本社ビルだったのを買い取ったんだよ

学生援護会本社 中央大学の印象 ->画像>4枚

大衆向けにアルバイトや転職情報誌を出してる会社だったから
目立つようにああいうデザインにしたんだろうな
23名無しなのに合格
2020/07/14(火) 06:50:08.76ID:0x+YvKSw
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
24名無しなのに合格
2020/07/14(火) 10:02:04.86ID:SxZ9LGrP
周回遅れの都心回帰で学部分散して日大化
日東駒専中となる未来が見える
25名無しなのに合格
2020/07/14(火) 10:15:26.38ID:twNEgB1a
印象薄いという印象
学習院とダブル合格なら100%学習院に行く
26名無しなのに合格
2020/07/14(火) 13:28:24.12ID:yhE8zjFr
地味、真面目な印象
茶髪、ウェーイ、パリピ、チャラいと無縁イメージ
27名無しなのに合格
2020/07/14(火) 13:57:25.29ID:cnIOk6um
堅実で誠実そうな良い印象
28名無しなのに合格
2020/07/14(火) 13:59:05.26ID:cnIOk6um
>>23
明治、中央は強いよね
自虐してるけど一般学力試験で入ったんなら優秀
29名無しなのに合格
2020/07/14(火) 14:02:11.23ID:cnIOk6um
価値観の問題だけど、明治、中央は手堅くて信用できる感じで本当にいいと思う
私立狙ってる人はこの辺入れるといいね
厳しそうなら日大専修もいい
30名無しなのに合格
2020/07/14(火) 14:12:51.09ID:MmQS+NuT
↓硬派な早稲田の後輩3トリオ
明治 法政 中央
↓明法中の子分
日大 東洋 國學院
↓彼らにバカにされる脳筋
国士舘 東海
31名無しなのに合格
2020/07/14(火) 14:37:54.98ID:VshrtKrZ
呼ばれてないのにシャシャリ出て来る明治うぜぇー
32名無しなのに合格
2020/07/14(火) 15:58:35.35ID:EG6Z2/Vc
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
33名無しなのに合格
2020/07/14(火) 16:10:09.17ID:9pmMCmZb
>>31
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 >特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
 >中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
 >以前は駿河台といえば中央大学であった。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ
34名無しなのに合格
2020/07/14(火) 18:19:03.27ID:mLNkrnIc
明治、中央はインキャでカスだけど真面目ぶってるバカが多いので信用できない
35名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:18:34.93ID:rvKM/LtH
完全に東大一橋の滑り止め化してるな
慶應は方式的に併願難しいし早稲田は受かるか微妙だし

東大文一
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
早稲田法セ   157   15   68    50    24 
中央法セ    143   77   28    38     0
早稲田法    143   25   80    31     7
慶應法       89   16   46    22     5
早稲田政経セ  82    2   35    25    20

一橋法
          併願  ×:○  ×:×  ○:○  ○:×
中央法セ    249  106   60    74     9
中央法      196   80   58    53     5
早稲田法    129   15   61    27    26
明治法セ    112   61   20    30     1
早稲田法セ    61    0   27     9    25
36名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:23:08.61ID:Kd3nRXFQ
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(キャリアT種)2019

@ 東大307※
A 京大126※ 
B 早大97 
C 北大81 
D 東北大75※
E 慶大75 
F 九大66※ 
G 中大59 
H 大阪大58※ 
I 岡山大55※ 
J 東京理科大50 
K 千葉大47※ 
L 神戸大41※ 
M 一橋大38※ 
N 広島大37※
O 東京工大33※ 
P 立命館大33 
Q 名古屋大30※ 
R 筑波大27※ 
S 岩手大19※
21 明大19
22 横浜国立大19※
23 新潟大18※
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15※
27 信州大15※
28 大阪市立大15※
29 東京農工大14※
30 熊本大13※
31 東京海洋大12※
32 上智大11
37名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:23:55.63ID:Kd3nRXFQ
●令和時代のトップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験の5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
38名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:24:47.86ID:Kd3nRXFQ
●主要大学の公務員就職者数(教員除く)公務員数
     地方   国家
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
東京大学 114 186
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
国際基督  16  11
39名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:26:42.51ID:Kd3nRXFQ
●国税専門官2018

@ 中央大学36
A 中京大学34
B 立命館大23
C 関西大20
D 新潟大18
E 金沢大17
F 専修大17
G 同志社15
H 法政大15
I 明治大15
40名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:27:50.06ID:4hVnfRG2
>>38
日大を隠すセコ中央大学
41名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:28:38.38ID:Kd3nRXFQ
●都庁特別職、局長・出身大学ベスト10(2018)
@早稲田16 
A中央大13 
B東京大12 
C一橋大8 
D慶応大8 
E明治大3 
F東北大2 
F筑波大2F横国大2F千葉大2 F青学大2

●都庁上級職採用ベスト5、
2017年(通称都庁5大学)
@ 早稲田大学95
A 中央大学52
B 慶應義塾大49
C 東京大学33
D 一橋大学(非公表)
42名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:36:07.79ID:Kd3nRXFQ
●東京地方検察庁歴代特別捜査部長
1. 中央大学   16
2. 東京大学   9
3. 京都大学    4
4. 明治大学    2
5. 岡山大学1 5.北海道大学 1 5.東北大学1 5.名古屋大学  1
5.. 北海道大学  5..慶応大学  1
43名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:38:02.40ID:Kd3nRXFQ
●私立大学の実力・順位、国家公務員総合職試験(T種)ベスト10、2019

@ 早大97 
A 慶大75
B 中大59 
C 東京理科大50 
D 立命館大33
E 明大19 
F 同志社大18 
G 法大17
H 上智大11
I 不明

●大学の実力・順位、国家公務員一般職試験(U種)、ベスト15、2019 


@ 早大361
A 中大240
B 立命館大224
C 明大209
D 名大180
E 東北大178
F 北大 176
G 同大169
H 神戸大 168
I 九大155
J 岡山大153
K 広島大151
L 関西大150
M 法大134
N 慶大128
44名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:40:27.88ID:Kd3nRXFQ
●国家公務員一般職(U種)、本省の採用ベスト15

@ 早大56
A 中大39 
B 明大34 
C 法大23 
D 北大21 
E 慶大20 
F 学習大13 
G 立大12 
H 筑波大11  
I 上智大11 
J 名古屋大10 
K 東北大9 
L 首都大9 
M 立命館大9 
N 京大7
45名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:41:37.01ID:Kd3nRXFQ
●国税専門官2019


1. 中央大学38
2. 中京大学30
3. 明治大学27
4. 立命館大学22
5. 関西大学21
6. 金沢大学20
7. 専修大学19
8. 関学大学17
9. 新潟大学16
10 愛知大学16
46名無しなのに合格
2020/07/14(火) 22:15:44.40ID:0x+YvKSw
>>1
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
47名無しなのに合格
2020/07/16(木) 19:46:20.62ID:pc9BXIhk
   

東京 中央大学でクラスター発生 10人以上が陽性
http://2chb.net/r/news/1594896130/
   
48名無しなのに合格
2020/07/16(木) 20:02:59.70ID:b7VMJhB0
>>47
多摩中央病院 院内
コロコロ感染か
49名無しなのに合格
2020/07/16(木) 22:57:29.04ID:Gx5oKUPt
阿部寛
50名無しなのに合格
2020/07/16(木) 23:24:48.56ID:4NhlZX6E
合宿所か、スポーツさえできなくなるね

しかしクラスターが起きると馬鹿にして囃し立てるよね
日本人らしい
51名無しなのに合格
2020/07/17(金) 01:31:44.49ID:3EIxZ6n3
>>50
発生場所は部の単独寮だから他には波及しないだろ
52名無しなのに合格
2020/07/17(金) 08:02:48.14ID:CpKg/l3o
何部の寮なん?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213163204
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1594355379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中央大学の印象 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
上智大学の印象
法政大学の印象
明治大学の印象
成成明学の印象
信州大学の印象って?
世間での大学の印象書いてく
早稲田社学の印象を聞きたい
國學院大学の印象あげて
青学生俺の持つ大学の印象
上智大学の印象を書いていくスレ
京大俺がレスされた大学の印象を語る
東北大学の印象ってどんな感じ??
令和二年度 明治大学の印象調査スレ
中央大学の現代文www
横国の俺が他大学の印象を書き込むスレ
明治大学の良い印象について書いてくスレ
大阪大学法学部ワイが抱いてる他大学の印象
中央大学のチアを語ろうね!!
東洋のニートのせいで東洋大学の印象が最悪になった
【パヨク】京都大学の印象が最悪な件【黙っといて】
ワイ「あっ、一応東京医科大学の医学生です」←どんな印象?
中央大学の立地って超よくね?
中央大学の教授 性格が悪すぎる
筑波大!横浜国立大!神戸大!お茶女大!東京外語大!広島大!←このあたりの地味名門大学の印象
【悲報】中央大学の関係者の頭が悪すぎる
今日の中央大学の試験で漏らしたまんj民
中央大学の統一入試で6.9割だったんだけど
中央大学の法学部目指そうと思うんですが
【悲報】中央大学の学食、トップ5に入らず
【悲報】中央大学の実績が無意味なことがばれる
中央大学の資格実績って大したことなくね?
中央大学の入試サイトがエロいと話題に
中央大学の日大的な学部バラバラ都心回帰には反対
中央大学の公認会計士の実績詐欺すぎwwwwwww
バイト先で中央大学の人が持て囃されてたんだけど
【偽装】中央大学の偏差値操作が酷い【軽量】
中央大学の学食ってステハゲ登場で地に堕ちたよな
【悲報】中央大学のまんさん、試験中にウンチをもらしてしまう
本屋行ったら60代くらいのジジイが中央大学の赤本読んでた
なぜ都立大学より中央大学の方が立地悪いと言われるのか
岡山大学の民間大手就職率、明治大学や中央大学に負けてるみたい
中央大学の経済学部 商学部、法政大学の経営学部どれ行きたい?
【悲報】中央大学の関係者、批判してくる連中を中大落ちにしないと気が済まない
前提条件が異なる実績を単純比較したがる頭がおかしい中央大学の関係者www
ゾゾタウン(ZOZOTOWN)が、青山学院大学、中央大学、法政大学、立教大学の4大学とコラボ
【悲報】頭が悪すぎる中央大学の関係者「青学法は話にならない」と一蹴するも、理由は言えないwww
早稲田商の印象
現役名古屋大の印象
学歴ロンダの印象
南山大学ってどんな印象?
一浪理科大工学部の印象
どこの信者でもない人の印象
6浪九大医学部←どんな印象?
千葉大蹴り明治ってどんな印象?
西南学院大学ってどんな印象?
中央大と信州大
駿河台=中央大学
一浪明治大学です←どんな印象?
医学生から見た非医の印象を全レス
二浪で早稲田社学 ←どんな印象?
明治大学政治経済学部の印象
春から中央大学
偏差値50の高校ってどんな印象?
&#128059;大ってどんな印象?
成成明学獨國武のそれぞれの印象
07:16:36 up 41 days, 8:20, 0 users, load average: 81.74, 83.54, 88.72

in 0.16198587417603 sec @0.16198587417603@0b7 on 022321