dupchecked22222../cacpdo0/2chb/205/72/jsaloon159867220521739951700 進学校の国立志望=東大京大一橋東工志望 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

進学校の国立志望=東大京大一橋東工志望 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1598672205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/08/29(土) 12:36:45.24ID:pVKZysGH
なんだよなぁ
あとは地元の旧帝大とか
そこ落ちたら普通に早慶行くでしょ
全ての国立>早慶とか言ってる人、頭大丈夫?

2名無しなのに合格2020/08/29(土) 13:08:55.40ID:wScz0zNt
>>1
そこら辺の国立落ちて早慶行く層は優秀だけど専願のアホと推薦内部がたくさんおる

3名無しなのに合格2020/08/29(土) 14:33:52.28ID:jKswGpDC
「洗顔のアホ」って併願で早慶抑えられない地底が言えることじゃないし、内部だって地底に行く層より高校の偏差値は高いよ

4名無しなのに合格2020/08/29(土) 14:40:55.85ID:FzM0M9CF?2BP(1000)

開成麻布灘は阪大含め地底シカトしてたよな

5名無しなのに合格2020/08/29(土) 15:03:08.11ID:MaRjDEik
>>2
でもお前推薦内部にも劣ってる地方ザコクじゃん

6名無しなのに合格2020/08/29(土) 15:05:48.10ID:n4Ar15E2
地元の旧帝大に落ちて早慶?
関東の人が東大に落ちたとか
関西の人が京大に落ちたとか?

7名無しなのに合格2020/08/29(土) 15:28:48.57ID:ImKPkLve
進研模試 大学入学共通テスト模試・6月(高3生・高卒生) 2021年度国公立大学文系学部偏差値(前
期日程) 2020年7月23日発表

【B判定表示】
83●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
82●東京(文科V類)
81★京都(文)
80★京都(法)、★京都(経済・文系)
79★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
78○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
77◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(社会)
76
75
74☆神戸(法)
73■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(総合選抜・文系)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(文)
72■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
71▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
70▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、子ども教育)
69▼東北(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・教育、障害科学)
68▲北海道(経済)、▼東北(文)、◎九州(共創・共創)
67▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)

8名無しなのに合格2020/08/29(土) 15:38:51.28ID:z6nTn+MH
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

9名無しなのに合格2020/08/29(土) 16:05:29.67ID:wScz0zNt
>>5
一般慶応理工ですまんなww
やっぱ実力ない内部推薦は正論言われて的外れな返ししかできんかったかw

10名無しなのに合格2020/08/30(日) 00:02:23.98ID:+qhKWobW
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

11名無しなのに合格2020/08/30(日) 00:02:24.06ID:+qhKWobW
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

12名無しなのに合格2020/08/30(日) 04:36:48.12ID:n+8s+iQJ
>>1
だからこそ、早慶は受験失敗組で不幸、旧帝は受験成功組。
その際、早慶のが上なんて誰も思ってないぞ、だって国立どこ受けたにしても受からなかったんだから。

13名無しなのに合格2020/08/30(日) 04:51:41.13ID:khntoGRr
>>12
関東なら早慶が受験成功組
地底はそもそも受ける人いない

14名無しなのに合格2020/08/30(日) 04:52:44.10ID:khntoGRr
>>6
これ
早慶が落ちた国立は東京一工であってザコクじゃない

15名無しなのに合格2020/08/30(日) 04:54:23.94ID:khntoGRr
阪大はいいとして、他の地帝は早慶に勝ってるとは言えない

16名無しなのに合格2020/08/30(日) 04:56:18.94ID:zCwH5WwY
>>15
阪大もよくないわ

17名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:00:22.74ID:n+8s+iQJ
>>13
それはウソだな。普通に旧帝は沢山受ける。
早慶に行く奴で第一志望はまずいないから早慶は受験失敗組。何点差で落ちたかもわからぬ受験失敗組としか思われん。
東京一工受けたから落ちても旧帝より上だなんて考えの奴は誰もいない。ダメだったんだから。受験で負けたんだから。

18名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:05:36.06ID:khntoGRr
>>17
早慶受験生の言う旧帝とは東大京大のこと
プラス一工
ここまで

地帝は頭にない
受けるやつはいるけどかなり少数派

>早慶に行く奴で第一志望はまずいない

いや、大勢いる
西日本の人かもしれないけど、東日本では早慶の人気はものすごいんだよ

あのさ、何があったのか知らないけど病院行きなよ

19名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:14:21.52ID:n+8s+iQJ
>>18
病院行きはお前の方だな。受験の時期にでも出る週刊誌の合格データをよく見てモノを言え。
お前って簡単合格可能な奴が沢山紛れてる早慶にすがってる早慶出身者か?
東京一工しか受けてなかろうが旧帝も受けていようが、受験校で早慶に行く奴らは第一志望はまずいない受験失敗組というのは揺るがしがたい事実。
東京一工受けて受験大失敗して早慶に行った方が旧帝にいった奴より上だなんて思って自分をいつまでも慰めるのって、惨めな奴だな。

20名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:16:02.07ID:khntoGRr
東京一工志望が落ちて早慶行きになったら傍目には受験失敗なのかもしれないけど、気にするやつは浪人や仮面で再受験するし、気にしつつ早慶での新生活に馴染んで満足するやつもいるし、そこは人それぞれ

受験は自己満足が大事だから本人が満足してる限り、どの大学を選んでも、どの大学に進学しても失敗じゃない

21名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:20:52.35ID:khntoGRr
>>19
>受験校で早慶に行く奴らは第一志望はまずいない受験失敗組というのは揺るがしがたい事実。

どこがどのように揺るがしがたい?
その論理で行くと地帝も受験失敗組になるけどいいのか?w

>東京一工受けて受験大失敗して早慶に行った方が旧帝にいった奴より上だなんて思って自分をいつまでも慰めるのって、惨めな奴

どこかにそういう設定の仮想敵がいるのか?w

22名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:21:07.95ID:n+8s+iQJ
>>20
であれば今後、「東京一工落ち早慶は旧帝より上」みたいなアホなこと言う奴に加担しないようにな

23名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:22:14.88ID:khntoGRr
お人形セットでもあげたほうがいいのかねw

24名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:22:39.02ID:n+8s+iQJ
>>21
ああやっぱあんたはだめだ。

25名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:24:45.60ID:khntoGRr
>>22
加担した事ないし見たことないんだけどw
まあ日本には言論の自由があるから言うのは好きにすればいいと思う

26名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:25:54.85ID:khntoGRr
>>24
どうぞご自由にw

27名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:29:38.12ID:WWPDuP5V
東大京大から見た時に「大学全体」に身内意識を感じるのは地底ってやつ結構いるぞ

28名無しなのに合格2020/08/30(日) 05:32:40.90ID:khntoGRr
>>27
それはわかる

29名無しなのに合格2020/08/30(日) 13:59:18.74ID:ekU8cxNW
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

30名無しなのに合格2020/08/30(日) 14:04:56.72ID:dN/HU4dN
第一志望なら東大京大が近くにある一工阪大より琉球大のほうが多いんじゃない?
もちろん自分の低偏差値に合わせた第一志望でもあるけどね

31名無しなのに合格2020/08/30(日) 14:23:42.49ID:Iifw9NwU
所詮東京一工の滑り止め大学が東大慶應を連呼してるの草

32名無しなのに合格2020/08/30(日) 14:30:11.82ID:WcZ3oqsS
横国大 翠嵐(偏75)  桐蔭学園(偏68) 柏陽(偏72)
千葉大 千葉東(偏71) 県千葉(偏74)  県船橋(偏72)

33名無しなのに合格2020/08/30(日) 14:38:12.34ID:l9AdRHAL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

34名無しなのに合格2020/08/30(日) 17:43:40.95ID:4hgSWc1Q
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

35名無しなのに合格2020/08/31(月) 00:57:35.98ID:Gh63+w1M
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

36名無しなのに合格2020/08/31(月) 19:48:14.63ID:V+3FvG3M
>>22
貴重な国立の枠で地帝を受けるくらいなら早慶に行った方がマシだから、その選択をしているんだろ
東京一工に落ちて早慶に進学している時点で、早慶>地帝の図式が完成してしまってる

嫌なら浪人すればいいだけだしな

37名無しなのに合格2020/09/02(水) 20:52:29.24ID:nC1KlpbU
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

38名無しなのに合格2020/09/03(木) 00:02:56.17ID:6IV7QoL1
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

39名無しなのに合格2020/09/03(木) 00:13:00.32ID:9dWFa7HV
>>6
俺は九大落ちたら早慶理工のどちらかだったわ
早慶嫌だから浪人した可能性のが高いけど

40名無しなのに合格2020/09/03(木) 00:15:54.45ID:9dWFa7HV
>>13
早慶で成功www

41名無しなのに合格2020/09/03(木) 00:16:59.33ID:9dWFa7HV
>>36
論理が意味不明
これぞ低学歴早慶

42名無しなのに合格2020/09/03(木) 00:18:43.51ID:9dWFa7HV
>>15
早慶理工は九大落ちの滑り止め

43名無しなのに合格2020/09/03(木) 00:49:06.61ID:9mvtKZLb
>>39
九大落ちて早慶理工受かる奴なんてまずいないだろ
合格者ですら殆ど落ちてるのに…w

44名無しなのに合格2020/09/03(木) 08:28:57.04ID:Hejl/Sri
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

45名無しなのに合格2020/09/03(木) 08:52:29.19ID:XEH7za/2
早慶が第一志望なら中高から行ったほうがいいんじゃね。
特に慶應。

46名無しなのに合格2020/09/03(木) 17:51:17.49ID:4Z+9Tvft
>>45
真面目な話、大学で早慶を第一志望にしてる様なレベルだと付属はかなり厳しい
早慶付属のレベルは、平均で京大に進学している学校より明らかに上だからね
進学元の高校を比べても、東大と京大の差は本当にえげつない

47名無しなのに合格2020/09/04(金) 00:03:06.23ID:n+Mpvym8
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

48名無しなのに合格2020/09/04(金) 00:29:22.45ID:SfD1sPZb
>>46
平均で京大って...早慶付属のレベルって浅野とか海城とか市川とかその辺レベルだぞ...

49名無しなのに合格2020/09/04(金) 07:41:41.03ID:QiqkQ3s9
>>48
それは早慶付属を舐め過ぎだろw
千葉県で言うなら、早慶付属全落ちで渋幕しか受からない子がよくいるよ

50名無しなのに合格2020/09/04(金) 11:36:36.21ID:SfD1sPZb
>>49
四谷大塚でもサピックスでもいいから偏差値見てこいよ

51名無しなのに合格2020/09/04(金) 11:53:58.71ID:SfD1sPZb
>>49
サピックス偏差値
65渋幕



60武蔵
59慶応普通部、慶応湘南
58海城、渋渋、慶応中等部
57浅野
56市川、広尾、早大学院、早稲田実業
55明大明治

四谷大塚合格率80%偏差値
70渋幕



65慶応湘南
64武蔵、浅野、市川、慶応中等部、慶応普通部
63海城、早大学院、早稲田実業

52名無しなのに合格2020/09/04(金) 11:55:28.20ID:jCtCsuAG
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶J上智明治立教MARC

53名無しなのに合格2020/09/04(金) 11:56:49.48ID:SfD1sPZb
早慶関係者は大学だけじゃなく中高まで無駄に自己評価が高いのな

54名無しなのに合格2020/09/04(金) 12:17:30.92ID:SfD1sPZb
>>49
高校偏差値でも市川レベルじゃん

サピックス高校偏差値
5科目偏差値61渋幕

5科目偏差値56市川

3科目偏差値58慶応義塾高校、早大本庄

3科目偏差値56早大学院、早稲田実業

3科目偏差値51慶応湘南

55名無しなのに合格2020/09/04(金) 18:43:01.67ID:QiqkQ3s9
>>54
とりあえず、市進偏差値では基本的に早慶付属≧渋幕>市川

実際の合格状況も上記の通り

http://www.ko-jukennavi.net/nyushi/hensachi/ranking/
書き出すのは面倒だから自分で見てね
(偏差値順にソートもできる)

56名無しなのに合格2020/09/05(土) 00:03:57.23ID:tmeL45B/
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

57名無しなのに合格2020/09/05(土) 19:31:39.39ID:Z9WHQ9RV
平均が京大以上の高校なんていくつあるんだ?
灘筑駒だけちゃうか
開成ですら怪しい

58名無しなのに合格2020/09/05(土) 22:15:45.51ID:C0Odqe2I
京大なんて、地帝に毛が生えた様な高校が殆どだけどな
京大進学数上位の高校は、東大は10人超えれば良い方だし

59名無しなのに合格2020/09/05(土) 22:17:28.40ID:C0Odqe2I
>>57
開成は半分が東大に行くのに、それは無理があるだろ

60名無しなのに合格2020/09/06(日) 00:06:42.63ID:ci1NCmJO
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

61名無しなのに合格2020/09/06(日) 01:50:42.68ID:LIqXnTqt
早慶>地底って必死に言ってる奴が惨めすぎて笑う
首都圏でも早慶行く奴は地底含む旧帝落ちた(諦めた)奴が大半だよ

62名無しなのに合格2020/09/06(日) 09:30:14.90ID:xP7+n3nI
いや、地帝落ちて早慶受かるのはかなり厳しいだろ
MARCHすら落ちてる方が多いんだからさ

首都圏では、東京一工落ちor地帝蹴りが一般的
そもそも地帝進学なんて殆どいないし、いても早慶は落ちてる
早慶も地帝も第一志望にした時の難易度はどちらもゴミみたいなものだが、早慶は滑り止めにするには難しい大学だよ

63名無しなのに合格2020/09/07(月) 00:12:23.34ID:kXlVm+3n
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

64名無しなのに合格2020/09/07(月) 00:20:46.08ID:sLduM+uq
>>61
俺は地底だけどそんなわけないだろ
逆に地底の評判が落ちるからやめてくれるか?

65名無しなのに合格2020/09/07(月) 00:22:52.95ID:N6ftyBEv
別に早慶行った人が頭悪いとは思わないが、東京一工落ちの敗者であるのは間違いない

66名無しなのに合格2020/09/07(月) 10:08:00.31ID:FNqTCoSF
>>65
それは当たり前だろ…

67名無しなのに合格2020/09/07(月) 19:47:49.13ID:UDsksxFm
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww

68名無しなのに合格2020/09/07(月) 19:50:37.46ID:03EePK6r
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科

69名無しなのに合格2020/09/08(火) 00:06:21.93ID:xKAHhBcH
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

mmp
lud20200910093257
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1598672205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「進学校の国立志望=東大京大一橋東工志望 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東大京大一橋大文系志望の人、数学の参考書問題集、高一から今までどんなのやってましたか?
立派な大学→東大京大一橋東工大でおk?
高学歴って東大京大阪大一橋東工大だけだよな
東大京大阪大一橋東工以外すべてゴミじゃね?
阪大法学部だが東大京大阪大一橋東工大には果たすべき使命があるよな
早慶には東大京大一橋東工落ちがゴロゴロ居るけど、ザコクにはほぼ皆無だよね
東大京大一橋以外の国立文系、行く価値なし!w
国立理系(難関) 医学科 東大京大一橋 ←これら以外クソだよな
理系の上位秀才が東大京大阪大東工大に見向きもせず医学部を志望するのってやっぱ賢い選択だよな
東大京大一橋阪大東工大は凡人が努力しても受からないよな
東大京大早稲田慶應一橋東工大以外の奴らって生きてて恥ずかしくないんか?
東大京大志望「早慶のくせして…」
東大京大医学部以外志望してる多浪いる?
東大京大国立医←頭いいんだねえ、東工←頭悪いんだねえ
東大京大志望やがターゲット1900だけでは心もとない
東北大志望なんだけど、もし浪人したら東大京大目指せる?
東大京大以外の旧帝志望だけど単語はシス単だけで戦える?
東大京大志望へのアドバイスのスレにたくさん人よってくるけど
俺「民間企業志望なら東大一橋受ける必要なし。早慶専願で十分」
超進学校では東大京大特攻して滑ったら早慶、最初から地底なんて受けない
明治は不利になるとすぐ「東大一橋併願ガー」「進学校合格実績ガー」と言うけどさ
首都圏の本物の一流進学校は東大東工一橋ダメなら早慶選ぶ 東北や北大なんか選ばない
浪人で私文専願から国立志望
法学部四天王は東大京大一橋阪大
阪大法学部だけど東大京大一橋以外は完全に格下です
凡人が早慶入るためには、併願だと東大京大一橋の天才に勝てないから専願しかない
東工志望集まれ!
一橋志望の奴の進学先www
東大早慶一橋東工>>京大
総合商社の採用基準は国立は東大京大横国神戸私立は早慶上智ICU
国立志望の者だが
関東の国立理系志望は
国立志望志望の女だけど
国立文系志望でこれなんですけど
国立志望が英検準一取るメリット
一橋志望だけど既に京大コンプがヤバい
東大志望なんだが東工大にしたくなってきた
国立志望だったけど私立に絞ることにした
ワイ京大志望、東大との差が開いてると言われて悲しくなる
国立志望だったのにワタク行きになりそうなんだが
国立理系志望だけど周り私立志望だらけで辛すぎ
記述模試で横国A東工A京大Bだった横国建築志望なんだけど
東大早慶←都会 東工大←まあ都会 一橋←国立市wwwwww
ワイ京大理志望、今年の東大文系数学の問題見るもかなり苦戦の模様
私文より上位国立志望の人の方が早慶受かってる率高そうだけど
【朗報】指定国立大学(東大、京大、東北大)に、名古屋大、東工大が認可される
マドンナ古文「東大・京大・同志社大・中央大などの難関大学志望の人は〜〜」
東京大学文科二類を志望していたが、センター試験が芳しくなかったので一橋商に変更
ラストセンターなのでやはり確実に受かる 埼玉とか農工とか地方国立とかに志望を落とす
地方国立理系志望または地方国立理系在籍は早慶経済系への移行をオススメする
東大&京大&医学部合格でNo.1の進学校は?
中途半端な公立進学校から中途半端な国立大学へ
現役東大文II志望
早慶専願vs東大国医志望
ワイ東大志望 即応OP受け忘れる
東京の鉄緑会指定校卒だけど、文系の同級生で東大京大早慶以外に進学した知り合いが殆どいない件
東大京大早稲田東工
法学部TOP5って、東大一橋京大慶應早稲田の順だよな
阪大法学部だけど東大京大に次いで一橋と同等の学力学歴で異論ある?
宮廷理系早慶理工志望だけど、青チャの次どうしたらいい?
阪大法学部だけど文系だと東大京大が格上で一橋が同格で他全ては格下で合ってる?
一橋志望なんだが
高2東大志望集まれ
東大志望の現役だけど
02:55:00 up 37 days, 3:58, 2 users, load average: 17.34, 36.55, 40.04

in 0.026934146881104 sec @0.026934146881104@0b7 on 021916