◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:日本大学 栄光と挫折 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1603862603/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1960年頃まで早慶に並ぶ名門だった日本大学 特に文系学部がなぜ挫折したのかを解説する
Wikipedia 高等文官試験より 日本大学は戦前は早慶中央明治と並ぶ名門大学だった 高文行政科合格者数 1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数 順位 大学名 合計(人) 1位 東京帝国大学 5,969 2位 京都帝国大学 795 3位 中央大学 444 4位 日本大学 306 5位 東京商科大学(東京高商) 211 6位 東北帝国大学 188 7位 早稲田大学 182 8位 逓信官吏練習所 173 9位 明治大学 144 10位 九州帝国大学 137 11位 京城帝国大学 85 12位 東京文理科大学(東京高師) 56 12位 鉄道省教習所 56 14位 法政大学 49 15位 関西大学 48 16位 東京外国語学校 45 17位 立命館大学 26 18位 広島文理科大学(広島高師) 21 19位 慶應義塾大学 18 20位 神戸商業大学(神戸高商) 15 21位 専修大学 13 22位 大阪商科大学(大阪高商) 12 23位 台北帝国大学 10 24位 北海道帝国大学 3 高文司法科合格者数 1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数 順位 大学名 合計(人) 1位 東京帝国大学 683 2位 中央大学 324 3位 日本大学 162 4位 京都帝国大学 158 5位 関西大学 74 6位 東北帝国大学 72 7位 明治大学 63 8位 早稲田大学 59
〈日本大学校歌〉 , ィ -─‐ - ィ ─‐ - 、 明治に落ちて 法政落ちて ソ:::::::::::::::::::::::ミミ:::::::::::::::ミ,, /::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ヾ:::::::::::::::ミ 没落世界の 曠野の上に l::::::::/ 大 ::::::::::::: \:::::::::::ミ }:::::/..::日 _____ ヾ:::::::ミ 難関大の 滑り止めとなりし .|::::| .: ...._::::::::ッ彡´ ヽ:::::|_ l::::|,,シシッ::.ヽ ;:::::r――''っ ヾ/ヘヽ 蛸足キャンパス 大学日本 .ヾ::|' ノ:ヾ:: ::::::::: ソ:ッ| ヾ|c,'´:::::;|| ;;;::、,, .l´,/ 三流大の 旗標のもとに | :::l´.::::__丿';;;. .|~ | ::::`^‐´:::::::::::: .| 集まる学徒の 使命は軽し ヽ. ィニニiソフ》 .l ヽ ア二`´/ ∧ いざ叩かん 大学日本 ヽ '' / ヽ ヽ / .ヽ‐,― いざ貶さん われらが理想 ,,,――,,´::'ヽ ―‐ ´ /:; ` ―
東洋大学入試情報サイト http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html 「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、 東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。 /\ \ | ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩ (7ヌ) (/ / . / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i 慶応 / | 中央 | | 早稲田 / (ミ ミ) | | | | | | / \ | | | | ) / /\ \| | / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | / 昭和10年 日本大学は国家公務員試験合格率で早慶に勝っていた 当時は学生数は早慶より少なかった 主要私大の学生数(昭和12年度、予科・学部のみ) http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451016/153 早稲田大 8101 慶應義塾 7227 日本大学 3809 明治大学 3495 中央大学 2999 法政大学 2403 立教大学 1543 同志社大 1418 関西大学 1387 専修大学 1274 関西学院 1077 立命館大 952 國學院大 590 駒澤大学 412 上智大学 232 大村八郎 『帝都大学評判記』 三友堂書店、昭和9年 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1465891/79 「日大は空疎なものを誇大に宣伝すると同時に、経営を極端に合理化している。 不完全な設備を二重、三重に利用し、少しでも無駄のないように努めている。 教授講師を見ても、専任教授はほんの申し訳程度で、あとはみんな外部から 借り物の講師でお茶を濁している。その講師も、知名の士を2、3人ずつ、 1週に1時間か2時間くらい雇い、而もその名前をデカデカと発表して、 看板教授に仕立てあげ、学生を吸収しようとしている」 「専門部には法律科、政治科、商科、経済科、文科、社会科、宗教科がある。 それから4ヶ年制の歯科があり、5ヶ年制の医科があり、3ヶ年制の工科がある」 「高等師範部には修身公民科、国語漢文科、地理歴史科、英語科がある」 「その外に高等工学校、歯科医学校、日本大学芸術学園、第一外国語学校等がある」 「大阪へ行くと、中河内郡に日本大学大阪専門学校と日本大学大阪中学校とが同居している」 「三崎町や駿河台の本部へ行くと、二部教授はおろか三部教授までやって、 貧弱な設備を最大限度に利用して、利潤をあげようと腐心しているのに比較すると、 普通部の二部教授などいい方であろう。その他に、工科の設備を三重に利用するべく、 日本大学工業学校と日本大学工学校がある。何れも夜学である」 ク ク || プ / ク ク || プ / ス ク ス _ .| | │ //. ス ク ス _ | | │ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / _____ // / // . / l⌒l l⌒l \ )) ____ . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ / ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) | ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ >〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ / / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ 専任教授には少なくとも一家族が生活するだけの給料を払わなければならない。 ところが講師になると時間給だ。しかも日大は時間給の安いことで有名だ。 安い上に払いがあまり綺麗でないという噂もある。こうして安い上に払いが悪く、 その上一週に二時間や三時間では、講師の方で嫌気がさして来て、つい休講しがちになる。 この休講は学校当局にとっては干天の慈雨にも等しい。給料を払わなくてもよいからだ。 しかも一方学生からは、既に前以て一学期間の授業料を取っている。 そこで学校は不労所得を得るわけである。学生の方から云えば、どうせ無責任な面白くない講義だから、 休んでもらった方がかえって有り難い。授業料は先払いしているが、そんなことなど問題ではない。 こうして、日大の講師はしばしば休講する。この講師の休講も、一面から云えば一つの経営の合理化なのだ。 そしてこの経営の合理化の結果として、日大の卒業生で学界に認められている者は一人もいない。 強いて探せば、事業家山岡総長などがこの部類にはいるかも知れない。 日大出身で日大の教授になっている人に島田道夫、山名寿三などがあるが、 これらは誰も聞いたことのない名前である。 ク ク || プ / ク ク || プ / ス ク ス _ .| | │ //. ス ク ス _ | | │ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / _____ // / // . / l⌒l l⌒l \ )) ____ . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ / ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) | ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ >〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ / / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
司法試験合格者も学生数が少ないのに1960年代までは非常に優秀だった
司法試験主要大学別合格者数一覧
1957年〜1966年(昭和32年〜41年)
https://imgur.com/a/SB5eeRJ 1960年〜1969年(昭和35年〜44年)
1970年〜1974年(昭和45年〜49年)
賃貸オフィス東京.com https://www.rentoffice-tokyo.com/list/?station_id=-9930304- 三田の歴史 この地は江戸時代、大名や御家人の屋敷が並んでいました。 三田四丁目の周囲は旧三田台町の台地が広がり、 歌川広重「月の岬」のモチーフにされるなど、風光明媚な地として親しまれていました。 また、芝新銭座で発足した慶応義塾は入学者希望が多く、すぐに学び舎が手狭になりました。 そこで、三田の島原藩中屋敷跡地貸下げられ、それ以降三田を本拠地として活動します。 戦前は全国で「三田の理財・早稲田の政治・駿河台の法学・白山の哲学」と謳われており、 経済活動を行うにはゆかりがあり、縁起が良さそうな街です。 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 私大四天王は .oノハヽo. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || 早慶中東 \(・∀・从< ここ重要なの ||________ ⊂⊂ | \_____ | ̄ ̄ ̄ ̄| \ そーけー!! ちゅーとー!! | / _| \ /  ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 東洋大学入試情報サイト http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html >「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、 >東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。 __ / \ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) ・・・・・・東洋大学としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・ | ` ⌒´ノ ・・・・・・つまりゴキブリ日大による削除要求はお断りしています。 | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ← 東洋大学入試課長 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::| ところが1962年頃から日本大学は法 経 商の文系学部を中心に合格者数を大幅に増やした
日大入学定員の推移
http://www.crepe.e.u-tokyo.ac.jp/material/uil1.html 法学部1部は
1961 550
1962 1000
1963 1000
1964 1400
とたった3年で3倍近くも定員を増やした
学生数急増で環境悪化し学生の怒りに火をつけて1968年の激しい日大紛争につながる
東京六大学の由来
https://blog.goo.ne.jp/neuro-philosophy/e/6f02e67e06bc9d42378b784c03c78275?fm=entry_awc 東京六大学と言えば、老若男女のほとんどが知っている我国の有名大学のグループである。
その内訳は、東大、早稲田、慶応、立教、明治、法政である。
これらはすべて在京の総合大学であるが、よく優秀な名門大学のグループと誤解されている。
それでも完全に間違いとは言えないが、実質は違う。
単に首都圏の大学野球リーグの一グループを指しているだけなのである。
そもそも東大と明治、立教、法政を同列の名門大学という人はいない。
早慶ならまだしも、その他の三大学は、はっきり言って東大目線で言ったらFラン(俗な意味で)である。
ちなみに、勉強が一番できる東大が六大学リーグ戦で毎回のごとく最下位なのは有名だ。
そもそも東大が、その他の五大学と一緒になって野球をやっていることに違和感がある。
東大は完全に場違い、仲間外れである。
それではなぜ、東大が六大学リーグに居座っているのだろうか。
その理由をうまく説明しているものが、ヤフー知恵袋にあったので紹介しよう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10108053955 これを読むと、中央と東洋はうまい話を逃したことになる。
今からでも野球の強い東洋を東大の代わりに六大学リーグ戦に入れたらどうだろうか。
六大学リーグ戦が盛り上がることは間違いなかろう。
1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 法学部第一部 550 550 1000 1000 1400 1400 1400 1400 1400 法学部第二部 400 400 400 400 600 600 600 600 600 文理学部一部 540 540 790 790 790 790 790 790 790 文理学部二部 220 220 220 220 220 220 220 220 220 経済学部第一部 300 300 600 600 900 900 900 900 900 経済学部第二部 100 100 100 100 100 100 100 100 100 商学部一部 300 300 600 600 900 900 900 900 900 商学部二部 200 200 200 200 200 200 200 200 200 芸術学部 350 350 450 450 450 450 450 450 450 理工学部一部 900 1040 1900 1900 1900 1480 1480 1660 1660 理工学部二部 640 640 980 980 980 980 980 980 980 第二工学部 300 300 750 750 750 750 750 750 750 医学部 80 80 80 80 100 100 100 100 100 100 歯学部 120 120 120 120 120 120 120 120 120 120 農獣医学部 680 680 520 560 560 560 560 640 1120 法 経 商は3倍 芸術は3割増し程度 文理も1.5倍 理工は一旦倍にしたものの1.5倍に減らし 医や歯はほとんど変わらず
医薬理工芸術系は実習があるため学生数増に限界がありそれほどは学生数が増えず評価もあまり下がらなかった 法 経 商は3倍も増えたので学生に激しい怒りを引き起こした これが1968年の日大紛争となってゆく
法と理工が看板 芸術は別枠 1960年代だと司法試験合格者も結構いた
Wikipedia 日大紛争より 1960年代後半に日本では18歳人口の急増と大学進学率の向上により大学生の数が急伸し、大学教育の性格は大衆化しつつあった。 日本大学はその潮流に乗り、1955年(昭和30年)には約3万人だった学生数を1968年(昭和43年)には約3倍の8万5000人まで急増させ、日本一の大規模大学となっていった[3]。一方で、学習環境や福利厚生、教職員数はこれに追いついておらず、教育条件の劣悪さに学生の不満が高まっていた[3]。 なお、日大紛争後は定員割れが続き合格者数が毎年数名程度になるまでに凋落した。 福島県郡山市や静岡県三島市などの郊外にある、三島教養部・工学部・農学部のキャンパスの規模は広大であった[3]ものの、東京都内の都心部にある法学部・経済学部・歯学部・理工学部のキャンパスは狭小であった[3]。 講義は500人から2000人程度の学生を入れた大教室で教員がマイクで話す形式、いわゆるマスプロ方式が中心であり、それにも関わらず授業料は毎年のように値上げされた。 エリート意識が高い学生側も当局に環境改善を求める自治運動を起こしていたが、要望の多くは通らず、そればかりか古田重二良理事長による独裁経営の下、当局は学生の自治運動や政治運動を抑圧していた。古田理事長は大学経営に絶大な影響力を有していたため、これに批判的な全共闘世代からは主要な攻撃対象とされている[4]。
しかし3年で3倍とは本当に当時の理事長は狂ってたんだな それで怒った学生を警察が取り締まるとは政府も狂っていたとしか言いようがない それを今の学生は学生運動は共産主義者に扇動された暴動だと思い込んでいるのだからなあ 本来なら東大紛争の東大も凋落するはずだが東大は頂点で代替の大学がなかったため頂点の地位を紛争後も維持した
日大法学部が法政法とほぼ偏差値が近接するまで復活するのは1985年頃 約15年もかかった
>>15 つまり日大復活のためには法経済商の定員をいまの0.7倍くらいにして、
不足分の5000人を新学部増設と既存学部純減で埋めればいいってことでは
>>17 要するに今の相撲理事長は古田の再来だよ
彼が引退して定員を削減したら日大は復活する
東洋とか上辺だけのアホ大学とは違う
日大の法がやはり名門だと言えるのは、 ローが2014年に日大本部から日大法学部に所管が変わって 梃入れをはじめたら廃校寸前にまで追い込まれていたのに、 今では東京の私大で日大のローより上位のローは 早慶中央のみとなったことからもわかると思う
>>22 慶應経済出身の小沢一郎は司法試験を目指して当時はローではなかったが慶應法大学院よりも日大法大学院を選んだ
その時代の日大法の大学院は半ば司法試験予備校みたいなところだったらしい。 他大の司法試験受験生も入ってきたと。 法職課程というやつもあるがそれは基本あくまでも学部生対象だしな。
>>14 相撲理事長は経済学部1965年入学
3倍に定員が増えた時期の入学生 レベルが低くても不思議ではない
東進ダブル合格進学先 成城法100% ポン大法0% 成蹊法100% ポン大法0% 東洋法50% ポン大法50%←w
>>26-27 捏造している上に、場違いな池沼がいますな
意味の無い併願対決貼るよりも日大法を凌ぐ実績を東洋法が残せばいいだけ 東洋法なんかには200年経っても無理だろうけどね
東大安田講堂攻防戦に代表される学生運動は日大や東大の大学当局への学生の不満が原因で共産主義は関係ないのにそう思い込まされているのが怖い 今で言えばブラック企業の経営者に抗議するため従業員がストしたようなものなのに
>>30 政府がそう思わせたいと理由もあるけど、
共産主義が原因の学生運動があった大学出身者がマスコミに多いことも一因では?
もう一校学生数を3倍以上にしたバカな超名門校がある 海軍兵学校 1939年(昭和14年)より、採用生徒数(71期)は1936年(昭和11年)の採用生徒数(300人)と比較して倍増(600人)した。これは1937年(昭和12年)の第3次軍備拡張計画により、大型戦艦の建造、航空隊が倍増されるための要員確保のためであり、1941年(昭和16年)には採用生徒数(73期)は900人となり、その後の採用生徒数は拡大の一途を辿った。
>>31 >共産主義が原因の学生運動があった大学
なんて一つもないよ
日大全学連の秋田明大も共産主義者じゃないし
超名門 日大法学部 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/ 凄いといえば凄いねw 中央・明治・法政足しても日大法学部に敵わないやw 市長数 〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人● □法政大学が国民全体の 上位10%くらいなら 日大法は上位5%ですね(⌒∇⌒) 山田顕義+愛のエメラルド総長 「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある 日大の土木・建築系学科はお買い得と思う http://www.okenkai.jp/ http://oumon-shachokai.jp/manager.html 都庁技術系採用者311名の内、152名が日大エンジニア。 ^青春に夢あり 宇宙に真理あり 現実と理想を結ぶもの 我ら^ 東京都職員(大学)の採用試験合格者 技術系 日本大学 152名 東京都市大 20名 東京電機大 19名 法政大学 16名 都立大学 15名 中央大学 12名 明治大学 12名 東海大学 10名 芝浦工大 9名 工学院大 8名 その他38名 NMARCH筆頭 若きエンジニア日大理工学部 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279556840/ 日本大学工科の歌 〜若きエンジニア〜 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 理工学部創設100周年 特集 東洋経済 https://toyokeizai.net/articles/-/356750?fbclid=IwAR0XLad7wTTUYpKDnU0o2zh3M45DuNbYvmuZWP5LWeDhzfs5ciqEGEHah9U 日本大学工科の歌 〜若きエンジニア〜 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 1 昭煥の日いづる國こそ わが祖國 其の名をば担いて 聳ゆわが母校 伸び行く日本の力は 茲に 地を拓きゆく者 若きエンジニア 2 青春に夢あり 宇宙に眞理あり 現實と理想を 結ぶ者我等 科學の力と 不屈の意志を 武器として進まん 若きエンジニア 3 永遠の光りを 現世に與うべく 限りなき奉仕と 愛の心もて 新たに幸ある世界を築く わが腕に栄えあり 若きエンジニア http://www.koyukai-cst-nu.jp/engi1.html 明治天皇陛下は明治23年6月文京区音羽の山田顯義伯爵家別邸に
行幸しています。その時に既に開講していた飯田橋の日本大学校舎に
わざわざ寄り道し、日大法科の学生の大歓迎を受けています。
日本大学は天皇陛下と運命を共にする学校です。
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/ NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/ 天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100 司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。
男子高校生の志願度ランキング 1位 明治大学 10.1 2位 早稲田大学 9.6 3位 日本大学 8.2 〇↑〇 4位 青山学院大学 7.4 5位 法政大学 6.3 ●↓● 6位 中央大学 6.2 7位 東洋大学 5.7 ●↓● 8位 立教大学 5.3 9位 慶應義塾大学 4.5 10位 東京理科大学 4.4 11位 ※千葉大学 3.8 12位 ◎東京都立大学 3.7 13位 ※筑波大学 3.6 14位 芝浦工業大学 3.3 15位 専修大学 3.2 15位 ※東京大学 3.2 17位 駒澤大学 3.1 17位 上智大学 3.1 □ 男子の上位御三家は明治、早稲田、日大
日大は文系の増やし過ぎた定員を少し削れば、 マーチなんか目じゃないレベルに跳ね上がると思うのにな 勿体ない
頭のいいのは当たり前! 日本大学
http://2chb.net/r/jsaloon/1600642954/ 大学教員の出身大学(大学別)
私立: 東大9.2% 京大5.2% 早稲田5.0% 慶應3.9% ◎日本大3.0% ◎
阪大2.3% 明治1.3% 一工はランク外
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm 日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。
日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/ 東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略 https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html 戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、 『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。 三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。 早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部 駿河台の法律は、中央大学 法学部 白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。 .ィ―、i i i ィ―、 |i i[王]i | |i (└) .! |i i[王]i | |i i[王]i | |i | | i| |i ┌@┐ i| |i l .ζ | i| z――|i l[][][]! i|――z | i|i | ...... | i|i | .z――――|| [][][]|i l[][][]! i|[][][] |――――z Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I || i|i | ...... | i|i | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z . ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I ||| . ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || i| || ::´`:: || |i | I I ||| I I ||| I ||| I I ||| . ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I ||| 安田講堂(東京大学) にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。
今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。
日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。
ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約1000億円かけて
建て替えられます。
東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か?
http://2chb.net/r/jsaloon/1596686100/ 腐っても東大か旧制医学部の伝統の日大医学部か?
日本大学医学部関連スレッドでは
これが一番面白いかな(⌒∇⌒)
赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50 開成高校から日本大学[無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1465013725/l50 昼の日大法学部と法大法学部2部とどちらが上
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599818548/ 日大ちゃんねる
https://jbbs.shitaraba.net/school/1381/ 私は学校の授業は絶対にやらなければならないものと
思っているけどな。
台風が来ようが爆弾が教室に落ちようがやるものだと思うけどな。
戦時中の日本はB29による大空襲があろうが、広島と長崎に原爆が
落とされようが授業をやっています。
可笑しくなったのはアホウセイ出身の北海道知事が
只の一人も子供にウイルス患者がいないにもかかわらず、
学校閉鎖をしてからです。菅義偉官房長官が首相の耳元に囁き
(あ 法政コンビ)、
小梨種無しの安倍首相が受け入れてからです。
現在、25歳以下でコロナで死んだ小僧小娘はいません。
小学校、中学校、高校は授業を再開しました。
しかるに大学は患者が出ることを恐れて授業再開に踏み切れません。
一番体力があり胸腺に優れた若者が対面授業を受けられないなんておかしい。
大学は責任逃れの場と化しています。 山田顕義+愛のエメラルド総長
1970年卒業生頃までは圧倒的な能力を誇った日大卒業生 今72歳以上くらいか その後文系は15年くらい低調だったが学生数増の影響が少ない医歯薬理芸術系は人材が輩出 1985-1995年くらいは私大バブルで法政にほぼ 並ぶ その後法政に差をつけられたが今は文系も同じ学科なら偏差値が成城とならぶようになり成成明学東日とも言われるようになった さてこれからどうなることやら
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると 尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。 大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。 在学生も通過せる半検事弁護士試験 本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・ 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く 本学出身者の成績は、非常に良好である。 半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり 6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを 領している。 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所 10番以内の合格者6名は本学。 合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、 両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。 □ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、 それは日本大学の学生さんです。 山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50 >>47 本当に愛エメのオヤジは池沼だなw
毎日毎日同じコピペばっかw
数字も間違えてるし
頭が弱く反論したら論理でボコボコにされるからコピペ爆投でごまかしているのだろう
陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
http://2chb.net/r/joke/1501510625/ 日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50 陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/jsaloon/1481985949/ 狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html 陣頭指揮突貫
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを
したかどうかだな。鳥羽伏見、徳川幕府との決戦に山田は命を捨てて
戦いに臨んだんだな。一方福沢と大隈の2人は鳥羽伏見の戦いを静観。
お茶を飲んだ後お昼寝しました。
私は山田顕義伯爵は福沢諭吉になにも言い残していませんが内心はこうだったと思う。
「人は人の上に人をつくらずは正しい。言っていることは立派だ。でも自由な言論も
私たちが戦場に残してきた屍の上に成り立っていることを忘れては困る。」
大隈さんに対しては「大風呂敷もわかる。力量もある。見識も立派だ。でも鳥羽伏見のときに
出てこなかった責任はどうとるのか?。私たちは明日の行方も知れず命を的に戦った。
勝った後、のこのこ出てこられてもあまり嬉しくない。 山田顕義+愛のエメラルド総長
田中角栄派≒日大0B会 田中角栄元首相の周りには 日本大学出身者が蝟集していました 梶山清六、小沢一郎、戸塚進也、中村喜四郎、江崎真澄、 小宮山重四郎、宮島洸、世耕政隆(近畿大学2代目オーナー)。 他にも田中派7奉行の自称水戸黄門、渡辺さんの奥さんは日大卒。 奥田さんの息子さんは角栄氏の息子さん同様、 日本大学に学んでいるんだから 田中派は日大0B会の様なもんだった。 角栄さんの息子さんは日大法学部で学んでいます。
>>49 愛エメのオヤジはいつになったら働きますか?
高齢でポン大卒の低学歴だから働けないのですか?
脳みその容量が大分小さいみたいだけど不動産の看板持ちのアルバイトくらいはできるのではないでしょうか。
元東大医科研所長の清野宏教授は1977年日大歯学部卒だから1971年に日大入学しているはず
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/pros/person/hiroshi_kiyono/hiroshi_kiyono.htm まさに日大紛争直後だが歯学部はほとんど影響がなかったようだ
日大が法科の名門というのは事実だよ。 旧司法試験の用紙には日大の項目があった。 順番は忘れたけど東大日大中央早稲田の順だったかな。 合格者が多かったので、これらの大学の受験生は 該当にチェックして、書いていないその他の大学は自分で書き込むの。 だから慶應は自分で書き込んでいた。 昔の栄光なんだろうね。 あ、これ旧司法試験知っている人なら、常識なので。念のため。 愛エメ兄さん
愛のエメラルド?日大もついに頭くるったか? 大笑いだ。 ポンは所詮ポンだ。バカはバカだ。 わかるかポン大。お前らはゴキブリだ。 頭の悪いゴキブリポンポンだ。
最近の日大 18年5月日大アメフト部悪質タックル 18年8月日大チア部パワハラ事件 18年10月日大水泳部いじめ事件 18年11月日大サークル強盗事件 19年1月日大サークル恐喝事件 19年5月プロレスサークル虐めで全身不随 20年1月ラグビー部員が大麻所持で逮捕 20年6月静岡県沼津市女子大学生路上殺人事件 20年8月日大ラグビー部コーチ爪楊枝暴行事件 20年9月ラグビー部員が大麻所持でまたまた逮捕 20年10月爆笑太田の裏口入学裁判。その中で割り算が出来ない事を暴露される 帝京を越えるかなりのハイペース不祥事
日大が法科の名門とは、日本国民を馬鹿にしているか? だから日ポンポン大学は廃校にされるんだ。 幼稚園からやり直せ。日ポンポン大学。
ポンキンカンと言われてたけど関大どころか近代にも先に行かれて没落したね
W合格で東洋に逆転されたということは学生の質で逆転されたということ 日大の東駒専に対する数だけでなく率における優位は、単に入学する学生レベルが高かっただけ、決して日本大学が優れているわけではない ま、2023年就職では400社とかも東洋に逆転されると思うよ
それはどうだろうね? 駿台偏差値 2020年6月更新 共通テスト単独方式(原則3教科) 経済53日大 経済52関西 経済52成蹊 経済52明学 経済52成城
【駿台全国判定模試私立大学法学部法学科系合格目標ライン偏差値】2020/6/11更新 64:慶應義塾(法−法律) 64:早稲田(法) 62:上智(法−法律−TEA) 61:中央(法−法律−統一3) 60:同志社(法−法律−学部個別) 60:明治(法−法律−全学部) 58:立教(法−法−全学部) 57:学習院(法−法−コア) 57:青山学院(法−法−全学部) 56:関西学院(法−法律−学部) 56:立命館(法−法−文系) 54:西南学院(法−法律−A・F) 54:南山(法−法律) 54:法政(法−法律−AI日程) 53:成蹊(法−法律−2統一) 53:日本(法−法律−A1期) ☆☆☆ 52:関西(法−法学政治−個別3) 52:京都女子(法−法−前期A) 52:明治学院(法−法律−A3教科) 51:駒澤(法−法律−全学部) 51:成城(法−法律−A方式) ★ 51:龍谷(法−法律−A高得点) 51:國學院(法−法律/法律−前得意) 50:近畿(法−法律−前期A) 50:専修(法−法律−全国) 50:東洋(法−法律−前期3均) ★wwww 50:獨協(法−法律−A3) 49:福岡(法−法律−前期) 48:甲南(法−法−前期3) 48:東北学院(法−法律−全学部) 48:武蔵野(法−法律−全学部) 48:北海学園(法−I) 47:愛知(法−法−前期) 47:京都産(法−法律−前期2) 47:中京(法−法律−前A3) 46:創価(法−法律−B) 46:東海(法−法律−文系前期) 45:松山(法−法) 45:神奈川(法−法律−前A本学) 45:摂南(法−法律−前期A) 45:桃山学院(法−法律−A3) 45:名城(法−法−A方式) 44:愛知学院(法−法律−前期A) 44:久留米(法−前期) 44:国士舘(法−法律−前期) 44:大阪経済法科(法−法律−前期A2) 43:亜細亜(法−法律−統一前期) 43:駿河台(法−法律−A方式) 43:神戸学院(法−法律−前期) 43:大東文化(法−法律−3教科) 43:帝京(法−法律−I期) 43:東京経済(現代法−現代法−前ベスト) 43:立正(法−法−2月前期)★ 42:広島修道(法−法律−前期A) 42:拓殖(政経−法律政治−2月)
>>61 日大の法学部が仮に偏差値50になろうとも偏差値操作の東洋の法学部が偏差値60になろうとも
東洋の法学部ごとき日大の法学部の足元にも及ばない
圧倒的実力差がある
200年経っても、東洋法学部は日大法学部に追いつくことはない
仮にそうだとしてタックルによる一時的なものだろう 志願者もタックルの2019年は大幅に下がったが今年はかなり回復している 2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15 実志願者 のべ志願者 法政大学 52276 103628 日本大学 52130 113902 明治大学 51752 103035 早稲田大 48103 104576 立命館大 38072 103669 東洋大学 36749 101776 中央大学 36146 86476 青山学院 30981 57822 立教大学 30928 61308 関西大学 30234 87625 近畿大学 27672 145350 東京理科 27549 56355 慶應義塾 26468 38454 同志社大 23957 49946 龍谷大学 23938 53281 東海大学 20757 56285 専修大学 19955 51024 千葉工業 18395 103269 福岡大学 17791 52112 駒澤大学 15828 28825 2020年度 実志願者数ランキング 1位法政 2位日大 3位明治 https://medaka.5ch.n...aloon/1588089774/l50 100年以上日大に負け続けた東洋なんてろくなOBいなくて実績皆無なんだから就活で恩恵受けれる日大の方がいいよね
日大付属の人気も今年は上昇中みたいだぞ
首都圏「中高一貫校」意外な人気上昇校とは?【2021年入試版】
https://news.yahoo.c...f4d3eeeeed2d9?page=2 40%台の増加となっているのが男子校の日大豊山と獨協で、前者は200人以上と人数的にも大きい。後者も100人を超えている。
30%台の増加校としては、青稜、かえつ有明、東海大高輪台、日大藤沢、淑徳、開智日本橋、山手学院、京華が並んでいる。
男子校の京華以外はいずれも共学校である。この中では、日大藤沢と京華が100人を超えている。
駒場東邦は男子受験生の人気校で、志願者数合計も800人近く、群を抜いている。こちらは20%ほどの増加となっている。
増加率10%台には、成蹊、サレジオ学院、日大第二、東京農業大学第一、桐蔭学園中等教育学校、法政大学の名が挙がっている。
合計数が100人に満たないとはいえ、2倍半の増加を見せたのが日大第一であり、60%台の増加が日大藤沢である。
次いで、50%台に国学院久我山が顔を出している。
>>62 ほんの上澄の1学科とはいえ駿台の偏差値おかしくね。
出口Fランのポン大が関大より偏差値あるなんてあり得んわw
東進ベネッセ河合塾偏差値あたりの方が実態に合っている。
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/ https://toyokeizai.net/articles/-/374593?page=5 43.関西大 19.4○
51.成蹊大 17.0
57.南山大 15.8
62.成城大 14.8
64.西南学院 14.7
82.東北学院 11.9
84.明治学院 11.8
96.金城学院 10.3
98.甲南大 9.9
99.近畿大 9.9
105.北海学園 9.7
106.創価大 9.7
111.日本大 9.2w
>>61 というかポン大は既に400社就職率東洋に2019年と2018年2年連続で負けてたぞ。
今年は東洋に勝ったけど。
2022年卒以後の400社就職率は東洋に負けると思う。
わかってTVの高田ふーみんがポン大は入りやすくなったと言っていたしな。
一般率とダブル合格で負けてるからまた東洋に抜かされるな。
こうして歴史を辿るとポンポン言ってるのは1970-1985年頃の日大文系しか知らないジジイだとわかるな または高卒か
>>69 地方学部や専門職の学部を大量に抱えている日大に負けている東洋がどれだけヤバいレベルで低レベルか認識していないのが凄い
>>72 東洋も田舎のカス学部や意味不明学部があったり、夜間の定員が多かったりとマイナス面も多くある。
ポンも東洋も出口変わらん。
第一ポン大の方が出口ずっといいならダブル合格ぼろ負けしないわ。
ポンの就職率が悪いのは単に学力が低くSPIなど学力試験で弾かれているからだ。
>>73 東洋の地方学部や夜間は日大と比べて同じくらいの割合であるのか?
算数もできない東洋の分際でなに言っているんだw
日大への僻み根性しか持てないのが東洋の限界だな
>>74 東洋大学
文学部
120名
経済
150
経営
110
法学部
120
社会
180
国際学部
80
生命環境
226
食環境
340
合計1326
1学年6100人
割合0.22
ポン大
法学部
200
国際関係
666
工学部
1030
合計1896
1学年15100人
割合0.13
東洋0.22>>>ポン大0.13
>>75 全く下調べが出来ていない
仕事ができない東洋をアピール
日大とか慶応や東海なんて、附属崩れの相撲やアメフト、野球に運営させておけ
なんだかんだ日大は人気あるね 叩くには丁度いい大学だからな
東洋大学 2019年度 入試説明会 http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf _ __ _ _ '´ ` 、 ─── History ─── ヽ )ヽ、_,,,..._ ヽ、_, 1906 私立東洋大学と改称 iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ / 三田の理財 (慶應義塾) ,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ . 早稲田の政治(早稲田大学) |6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l 白山の哲学 (東洋大学) ヽ ::: i :: ⌒ : . l 哲学教育の頂と称される ヽ`! | :: /ニ`i / `|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___ ,!:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―, | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / // __  ̄ ̄`‐ ¬  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 / >>77 ポン大工作員は本当に馬鹿だなw
今年の就職率の比較をしてるのに何で4学年総人数で見てるんだよw
東洋が今年3万人も卒業したのかよw
有名400社就職率
https://toyokeizai.net/articles/amp/374593?page=5 2020年卒人数
東洋大6122人
ポン大16544人
流石馬鹿大学w
>>82 なんだそんな信用できないデータかよwww
400社バカ除け
438 名前:名無しなのに合格 :2020/10/01(木) 10:43:09.84 ID:aPnyUsHj
結局大学通信の400社ってあまりに恣意的で企業の選択でプッシュしたい大学を上げられる
数年前はBFの青森の東北女子大学が上位に入っていて爆笑した
BF女子大卒業生85人中19人もどうしたら一流企業に就職できるのか
457 名前:名無しなのに合格 [sage] :2020/10/01(木) 11:33:56.73 ID:PcQERg3K
HPの就職実績見たが、委託会社の日清医療食品というところに19人入ってるな。
日清医療食品って、JPX日経400どころか上場企業でもないし、委託会社って派遣会社のようなものだと思うんだが
ここを400社企業に含めて報告してるんじゃないだろうか。
460 名前:名無しなのに合格 :2020/10/01(木) 11:45:50.17 ID:aPnyUsHj
>>457 だから金もらって恣意的に企業決めればいくらでも大企業就職率がいいという宣伝ができるんだよね
つーかこれが主な収入なんじゃないの?
お前いい加減400社は辞めた方が身のためだぞ 誰が見てもおかしなデータだから ちゃんと一次資料出してこい!
49 青山学院大 経済 経済 個別B 49 青山学院大 経済 現代経済デザ 個別A 49 青山学院大 経済 現代経済デザ 個別B 49 成城大 経済 経済 A方式 49 中央大 経済 公共・環境 統一 49 中央大 経済 国際経済 英語検定 49 東京理大 経営 ビジネスエコ グローバル 49 法政大 経済 経済 T日程 49 法政大 経済 現代ビジネス T日程 49 法政大 経営 経営 T日程 49 法政大 経営 市場経営 T日程 49 法政大 経営 経営戦略 T日程 49 明治学院大 経済 経済 A3教科 49 明治学院大 経済 経済 全3教科 49 明治学院大 経済 経営 全3教科 49 明治学院大 経済 国際経営 A3教科 49 南山大 経済 経済 B方式 49 南山大 経営 経営 B方式 49 西南学院大 商 経営 A・F 49 西南学院大 商 商 A・F 48 國學院大 経済 経営 A得意 48 成蹊大 経済 現代経済 2統一 48 成蹊大 経営 総合経営 2統一 48 成城大 経済 経営 A方式 48 中央大 経済 公共・環境 英語検定 48 中央大 経済 経済情報 英語検定 48 東京女大 現代教養 国際/経済 英語外部 48 日本大 経済 経済 A1期 48 日本大 経済 経済 N1期 48 明治学院大 経済 経営 A3教科 48 明治学院大 経済 国際経営 全英資格 48 関西大 経済 経済 全T2 48 西南学院大 経済 経済 英語 48 西南学院大 経済 国際経済 英語
日大のイメージの悪さは 全国に作った付属校によるんじゃない? 東京の私大のランクなんて興味もない層に 「バカ息子の行く高校」の烙印を自ら押した。 ニッコマってみんな地方に付属を作るよね? そりゃイメージ悪くなるわ。 で、早稲田が21世紀になって ニッコマ戦略を踏襲した意味がわからん
52 法政大 法 法律 AU日程 52 南山大 法 法律 52 南山大 法 法律 個別文系 52 立命館大 法 法 学部 52 関西学院大 法 政治 学部 52 西南学院大 法 法律 A・F 51 成蹊大 法 法律 3個別 51 法政大 法 政治 AU日程 51 法政大 法 国際政治 英語外部 51 法政大 法 国際政治 T日程 51 明治学院大 法 法律 全3教科 51 関西学院大 法 政治 英数型 51 関西学院大 法 法律 英数型 51 関西学院大 総合政策 学部文系 51 関西学院大 総合政策 全学文系 51 関西学院大 総合政策 全学理系 51 西南学院大 法 国際関係法 A・F 50 中央大 総合政策 政策 50 中央大 総合政策 政策 英検定 50 日本大 法 法律 N1期 50 法政大 法 政治 英語外部 50 法政大 法 法律 英語外部 50 法政大 法 法律 T日程 50 明治学院大 法 法律 A3教科 50 明治学院大 法 政治 全3教科 50 京都女大 法 法 前期A 50 関西大 法 法学政治 全T3 50 関西大 法 法学政治 全U3 50 関西大 法 法学政治 全U同 50 西南学院大 法 法律 英語
>>83 ちゃんとダブル合格順になってるじゃんw
世間が認識する総合私大の序列だと思うぞ。
今まで分数も出来ないポン大工作員が都合よく分母だけ引きまくって大恥かいたから今度は無効にしたいんだろうなw
分数が出来るつもりで分数が出来ないのが東洋 その程度のレベルが東洋
そもそも日大単独スレに粘着している時点で東洋は日大に深いコンプがある
>>77 >>78 二人揃って恥かいたなw
今年の就職の話してるのに大学全体の人数で語るとかw
どちらか片方でも気づきそうなもんだけどなw馬鹿しかいないのかw
ポン大vs成城のスレもそうだけどポン大生の学力の低さにただただ驚くばかりw
>>91 いやいや大学通信なんて信用できない数値でなく東洋大学の2020年の卒業者数の一次ソース出せよ
平成28年度(2016)の東洋大学入学者数
https://www.toyo.ac.jp/uploaded/attachment/21212.pdf 7579人
ずいぶん退学したんだなwwww
成城大学の公務員率
法学部 公務員率8.8%
経済学部 公務員率 3.7%
文芸学部 公務員率 1.5%
社会イノベーション学部 1.4% →日大には対応する学部がない
日本大学の公務員率
https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/date.html 法学部の公務員率14.8% 法学科なら17.8%
経済学部 公務員率 5.8%
文理学部 公務員率 7.9%
結論 日大の圧勝
東洋大学のローは消滅 日本大学のローは法学部の管轄になったら廃校寸前から数年で早慶中日に 日大は名門 東洋はウンコ
いくらバカな東洋大学でも入学者の2割が卒業までに退学除籍するとは思えないけどな お前はそう主張してるんだぜ?
>>93 アホな上に面倒臭い奴だな。
大学通信が信用できないという根拠出せよ。
また例の如く話そらしてるし。
そもそも新卒の就職率で分母を大学1^4年の総数で語っていることがあり得ないんだよ。
本当にポン大生の知能のレベルがやばいわw
まあ、ポン大生は他に帝京とか国士舘しか合格できないからそうかw
>>98 まさか日本語まで読めないのかよw
2020年卒業生は2016年に入学したって理解できる?
平成28年度(2016)の東洋大学入学者数
https://www.toyo.ac.jp/uploaded/attachment/21212.pdf 7579人
ずいぶん退学したんだなwwww
偏差値操作に騙されて東洋に入ると日大にコンプレックスを抱く毎日になるからやめた方がいいよw
>>99 面倒臭い馬鹿だな。
新卒の就職率で分母を大学1^4年の総数で語っていることを指摘され恥ずかしくなったから今度は入学者の方に話を逸らそうという考えなんだろう。
それを言ったらポン大も退学者一定割合いるだろ。
入学者の人数が就職活動したのかw
そもそも何で最初就職率の分母を大学1^4年の総数で見たんだ?
しかも自慢げにw 理由を教えてくれるかなw
超粘着質で日大へのコンプにまみれている東洋 こうなったら終わりだよね
>>104 質問に答えろよ。
何で最初就職率の分母を大学1^4年の総数で見たんだ?
>>105 見てねえよ
概算で1学年が少なすぎると指摘しただけだ
---
77 名前:名無しなのに合格 :2020/10/29(木) 13:32:11.43 ID:HNk43wTy
東洋は1部2部合わせて3万以上いるだろ
https://www.toyo.ac.jp/toyo2020/basic_data/ 1学年6100って何だよ
---
どこに1学年の数なんか書いてるんだよ?
思い込みもいい加減にしろよ
で、大学通信の6100ってどこから出てきたんだよ
お前が出してきたんだから答えろよ
>>107 違う その6100がどこから出てきたか東洋大学公表データで答えろ
答えられないならそんな信用できないデータ二度と引用するな!
>>108 早稲田政経学部卒の記者がでたらめ書くと思うかw
もう諦めろ。どこの大学も大体就職に不利な学部がある。
宗教福祉スポーツ医療系など。
文句言ってるのはポン大だけw
同じような近大とかが文句言ってるの見たことないしなw
>>109 早稲田のウソツキなんてオボちゃん筆頭にいくらでもいるだろ
さすがにその言い訳は惨めだぞ
>>108 お前うるさい奴だな。
他の大学のことをゴタゴタ言ってんな。
東洋をディスりたいならまずは自分で
エビデンスを準備しろ。
>>111 大学通信
計算式は400社就職者数÷<卒業(修了)者数−大学院進学者数>×100と、大学院進学者数を除く卒業生のうち、有名企業400社に就職した割合だ。
東洋の卒業(修了)者数は何人?
>>112 大学通信
計算式は400社就職者数÷<卒業(修了)者数−大学院進学者数>×100と、大学院進学者数を除く卒業生のうち、有名企業400社に就職した割合だ。
東洋の卒業(修了)者数は何人?
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc 2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc の106以降
私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 学力のない相撲取でも簡単に入れて卒業理事長まで出来る大学
一橋慶應 栄光と栄光 京大早稲 栄光と挫折 明治日大 挫折と栄光 コスパってやつ
偏差値操作第1位 日本大学 ◆偏差値工作をしている最も悪質なブラック大学 が決定!! 日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。 日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。 日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。 日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。 日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
2020卒 284社就職率 2020.8.30号より集計 284 総数 284率 265 1502 17.64% 成蹊 174 1142 15.24% 成城 296 2457 12.05% 明治学院 096 1035 09.28% 武蔵 1,238.13476 09.19% 日本 -------------------------- 447 5278 08.37% 東洋 156 2085 07.48% 國學院 455 6719 06.77% 近畿 323 4935 06.55% 東海
私大バブルで法政と並んだ日大だが1995年からやや離されて再び定員厳格化やセンター試験廃止で日大上位文系は成成並に戻り成成明学東日と言われるようになった 法政出身の首相が面白いことをやらかすとさらに差が縮まるかも
私はにっこマーチ希望の高校生には日本大学受験を
お勧めします。偏差値はほどほどで受験しやすいし、
就職も法政、中央並みには可能です。
指定校推薦基準に達しているのなら迷わずゴーです。
逆に東洋大学はお勧めしません。青春の墓場です。 愛エメ総長
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
http://2chb.net/r/jsaloon/1558008663/ 就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/ 東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
http://2chb.net/r/jsaloon/1590578552/ ┌────────────────────┐ |昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示| └────────────────────┘ 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、 . . . . . . . . . . . . . . . . . かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ . . . . . . . . . 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。 ∧_∧ ( ・∀・) / <ヽ∞/>\ . | <ヽ/>.- | __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__ | | | | | | | | | 東 洋 大 学 | | | | | | | | |
>>122 高齢無職低学歴ポン大卒の愛エメ()
お前は本当に池沼だなw
ポン大の就職とか地方Fランレベルなんだよw
ポン大みたいな低学歴だから無職になるんだろ。
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://toyokeizai.net/articles/-/374593?page=5 06.理科大 38.0
09.早稲田 34.7
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
20.青学大 29.1
21.明治大 28.4
26.関学大 25.6
32.立教大 23.8
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4
38.法政大 21.1
39.学習院 21.0
43.関西大 19.4
51.成蹊大 17.0
57.南山大 15.8
62.成城大 14.8
64.西南学院 14.7
82.東北学院 11.9
84.明治学院 11.8
96.金城学院 10.3
98.甲南大 9.9
99.近畿大 9.9
105.北海学園 9.7
106.創価大 9.7
111.日本大 9.2w
なんで東洋大学の卒業生すら間違ってる偽装データ貼り付けるのかねえwww
自分のバカさを晒すだけなのに
400社バカ除け
438 名前:名無しなのに合格 :2020/10/01(木) 10:43:09.84 ID:aPnyUsHj
結局大学通信の400社ってあまりに恣意的で企業の選択でプッシュしたい大学を上げられる
数年前はBFの青森の東北女子大学が上位に入っていて爆笑した
BF女子大卒業生85人中19人もどうしたら一流企業に就職できるのか
457 名前:名無しなのに合格 [sage] :2020/10/01(木) 11:33:56.73 ID:PcQERg3K
HPの就職実績見たが、委託会社の日清医療食品というところに19人入ってるな。
日清医療食品って、JPX日経400どころか上場企業でもないし、委託会社って派遣会社のようなものだと思うんだが
ここを400社企業に含めて報告してるんじゃないだろうか。
460 名前:名無しなのに合格 :2020/10/01(木) 11:45:50.17 ID:aPnyUsHj
>>457 だから金もらって恣意的に企業決めればいくらでも大企業就職率がいいという宣伝ができるんだよね
つーかこれが主な収入なんじゃないの?
>>125 これID見たらポン大生同士がこれは無効だって騒いでいるだけじゃんw
第一ポンも東洋もどっちでもいいわw
>>124 最低でも受験生は成成明学に行けば良い。
マスクド先生もここから高学歴認定してるしな。
>>125 間抜け
東北女子大が入ってること自体で信用ゼロだ
偏差値操作第1位 日本大学 ◆偏差値工作をしている最も悪質なブラック大学 が決定!! 日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。 日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。 日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。 日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。 日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
■日本大学主な就職先 日本郵政 101名 JR東日本 72名 JR東海 12名 ANA 12名 リクルート 19名 NHK 4名 ソフトバンク 10名 みずほFG 29名 三井住友銀行 22名 三菱東京UFJ銀行 24名 りそな銀行 15名 千葉銀行 10名 SMBC日興証券 13名 大和証券 15名 野村証券 10名 : 省略 ■出典 サンデー毎日2015年8月2日号 ■総評 日大の就職先を見る限り、大学の難易度以上に有名企業に多数入社している。日大は全国でも1、2を争うほどOBが強い大学なのでOB訪問を積極的に行い、ゼミなどのコネクションをフルに活用することでMARCH以上の就職先に入れることも珍しくない。
テレビでインテリ声優枠で出場の日大卒尾崎由香
https://www.excite.c...en_0000000000116836/ 日大経済学部卒の元力士である舞の海も教員免許を持っていて多方面に活躍するインテリとして紹介されたことがある
◆ブラック日ポン大学 他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態 日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。 日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。 日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。 日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。 日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
最近の日大  18年5月日大アメフト部悪質タックル  18年8月日大チア部パワハラ事件  18年10月日大水泳部いじめ事件  18年11月日大サークル強盗事件  19年1月日大サークル恐喝事件 19年4月事務次官の息子でOBの51歳無職こどおじ英一郎君が親に始末され全国のお笑いのネタにされる  19年5月プロレスサークル虐めで全身不随  20年1月ラグビー部員が大麻所持で逮捕  20年6月静岡県沼津市女子大学生路上殺人事件  20年8月日大ラグビー部コーチ爪楊枝暴行事件  20年9月ラグビー部員が大麻所持でまたまた逮捕  20年10月爆笑太田の裏口入学裁判。その中で割り算が出来ない事を暴露される 
東洋大助手大麻密輸 東洋大男子学生 一般人を殴り急性硬膜下血腫 東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻 東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮 東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸 東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件 東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕 東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗 ゼミ合宿 セクハラ騒動 東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚 東洋大男子学生 ネット上で小学生女児を殺害予告し、それを自作自演で擁護して逮捕 東洋大男子学生 校舎のガラスを故意に壊してTwitterでダブルピース 器物損壊 東洋大男子学生 駅のホームから元交際相手を転落させ逮捕 殺人未遂 東洋大アイスホッケー部員 居酒屋と街路で居合わせた客に執拗な暴行で逮捕、1年間の対外試合禁止
東海大生だけどポン大とかうちらとレベル変わらんでしょ。 ポン大の多くの学科と偏差値被ってるし。
ポン大より東海の方がいい。 ポンの負け。 ポンは土下座しろ。
ここのスレタイがおかしい。 ポンに栄光はないよ。あるのは恥だけ。 恥ポンw
ポン大ダブル合格進学率の遷移 2019年 ポン大48% 東洋大52% ポン大60% 専修大40% ポン大75% 駒澤大25% ポン大工作員「タックル問題の年の異常値だから無効だ!」 2020年 ポン大40% 東洋大60% ポン大50% 専修大50% ポン大58% 駒澤大42% ポン大工作員「......」 東洋専修に順番に抜かれているから来年は駒澤にも負けるなw
2020年10月現在偏差値上昇中の危ない大学と2021年度入試の動向予測 マスクド先生 ダウンロード&関連動画>> VIDEO マスクド先生のお話だと日大が激戦になるのは間違いないとのことです。 日大附属高校情報 日大附属生徒です。ことしはやばいです。 GMARCHに行ける奴ら(特進)があんぱいをとって 経済、法学に落としてきて枠がないので、 必然的に人気のない商学も埋まりました。 今回の日大附属生のテストでも10000人中、5000人を 下回ったらもうゴミみたいなとこしか行けませんでした。 僕の友達も第3志望行きなんてザラでした。 >>144 不景気になってまともに勉強しようとしたら東洋の法経済は論外
法経済なら日大しかない
東洋の法経済なんて好景気の時しか意味がない
>>144 やばいのはお前の今後の人生だよw
無職の高齢ポン大卒OB愛エメ。
低学歴だからいつまでも無職のままなんだよw
おっさんの知能はかなり低いからティッシュ配りのバイトくらいしかないぞw
>>146 人の悪口を言うときは自己投影しがちだよね
>>147 高齢無職OBの母校マンセーなんて惨めだねw
恥ずかしいやつだw
>>144 これ例年なら日大付属からマーチ以上に進む上位生徒が来年は日大に進学するわけだ
内部進学のレベルが上がるな
>>148 人の悪口を言うときは自己投影しがちだよね
>>151 愛エメのオヤジみたいに無職になっちゃうからなw
未だに愛エメが日大狂信者だと思っている人いるけど 彼はアンチ日大で東洋の味方。
>>153 いや、普通に愛エメおやじはポン大狂信者だぞ。
>>155 明けても暮れても365日東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋
うるせえ!!
貴様は東洋しか言えねえか。
二度と東洋って単語を使うな。
東洋コンプのポン
ポン大ガイジ、東洋に怒られちゃったな ざまあみろポン
>>158 妄想症状が出ているようなので、精神病院に行かれたほうがいいかと
明治、東洋をdisり続けて100倍返しを喰らった日本大学の偏差値工作員 MARCHと東駒専を敵にしたポン。
東洋大学入試情報サイト http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html >「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、 >東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。 _〃´  ̄`:: : . 、 駿河台といえば明治大学? /-:j/_: : : : : : : : :.\ またそんなウソついて。 . ,' : : 厶へ: : : : : : : : : : ', _,,.. ..,,_ いい加減にしなさい! l: : : | ヽ:\: : : : : : :', , -‐=彡: : : : : : : : `丶、 |: : : ! _/ー-=ミ: : : : i 〃:ーy': : : : : : : : : ヽ: : ヽヽ /: : :ノ-- ィ斥テ )ハ:l: : ', ./.: : : ;':/: : : : : : : :、: :',: : : ',:', /: :::イィ斥ァ 人: : ヽ、 : :.: .- i/: : : : : : : : : Y^¨ヽ: :リj {: : {: ::. j ィ::::: : : : ヽ !.: : ‐-|: : : : : : : : : :::{ jJ:ノノ 丶:.ヽ:八 _, -、 , !:::::: : : : ノ ヘ::::::::::',::::: : : ::::::::ー个 イ: (´ \: ::丶、`ニ´ /_」_:::: : :( い、 :::::::V::::::::::::::::/ハ_f: : ', }: i: ::::::>r '´/ _,⊥.._: :\ . \::::::::::::::::::::::::/ |: : : :', |: |: : ::{ヽ」 , -〉イ´ `>'、 /⌒Y^丶:j\ :/ ,|l::: : : ', / /: :::/Y // /ヽ ハ、 : .::::;' ( /´ ̄ ̄`ヽイ八: : : : i 〈:.ヽ: ::::V/ー // ./ l |::i : .::;' _/. -――‐-ヽ- i::: : : l| ヽ:}: ::::} l // , Vi:リ : .;'/ |:::: : :lト、 /: ::/| | ,// { ∨ : .| |:::: : :リ ! {: :/ V// l八 ヽ : .! , -、 !::: ://| トrゝ|/ \', | '. ⌒'. {'、__,ノ.//、./ |{ |」 ∧ l ー' ノーr一''"´` ーr'´ 〉 lヽ / '. '. ` ーr l | イ l/| } \ 日本大学の病癖 朝から晩まで東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋の連呼 東洋のことはどうでもいい。 東洋大学に干渉するな日本大学よ。
. . . . . .. . . . . . 井上円了の教育理念 歴史はそのつど現在が作る https://www.toyo.ac.jp/uploaded/attachment/14179.pdf 「古来、三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学と並び称されたのである。」(234-235ページ) . 東洋大学前学長 竹村牧男 |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/) ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ)) バーカバーカバーカ! /∠彡>、 皿 , <__ゝ\ (ヽ三/)))__、 ,____) |\_/ ̄ ̄\ ( i))) | |\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼ |二ゝ ) | \_| ▼ ▼ |_/ 明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜! \ 皿 ∠// :∧_∧: \ 皿 , <__ ⊂ヽγ / :( :::::;): / _ \ i !l ノ ノ .| r " ::ヽ。 n〉 /\ 丶 ゝ > ⊂cノ´| | :|::| 明治::i:::| ゚: (ヨ ) / )ヨ >>1 ★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の 知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催 http://ipaex.com/ipsc2018/ http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html ■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞 http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053 ■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■ *阪工大は西日本私大で1位(同志社法学部より上位)、全国私大で6位 ■ 3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大 ■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ 【難関 弁理士試験】 http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf 1.東京大学172 2.京都大学130 3.東京工大112 4.東京理科108(★) 5.大阪大学106 6.東北大学95 7.早稲田大93(★) 8.日本大学83(★) 9.慶応大学82(★) 10.中央大学73(★) 11.九州大学60 12.名古屋大59 13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大1位 14.同志社大50(★) 15.北海道大48 >>1 ★阪工大 知的財産研究科 = 日本および東アジアで唯一の知的財産専門職大学院
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/book_oit_graduate_school_intellectual_property2020_all/book/#target/page_no=1 *進学実績:
大阪大学 法学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
神戸大学 法学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
岡大 法務研究院卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
早稲田大 法学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
同志社大 法学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
立命館 政策科学卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
京都産大 法学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
関西大学 工学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
佐賀大 理工学部卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
北京大学日本科卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
北京航空航天大学 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
大連理工大 機械卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
華東師範大工学卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
台湾 国立交通大卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
ソウル大学機械卒 --> 阪工大 大学院 知的財産研究科
★今や関関同立法学部から大阪工大知的財産大学院に進む時代。
弁護士目指さず、文理問わず「弁理士」を目指す選択が多くなってきている。
関関同立法学部に知的財産(弁理士)専門教授は非常に少ない。
大阪工大では弁理士として経験豊富な専門教授が教え、
名門ワシントン大ロースクールのプログラムにも参加のチャンスもある。
一度言ったはずだが理解できなかったか。 もう一度言ってやろう。 東洋のことはどうでもいい。 東洋大学に干渉するな日本大学の阿呆ガイジ
東洋大学入試情報サイト http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html >「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、 >東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。 ´ ヾ ゛ (⌒) ヽ ((、´゛)) ||||| ぬあーにが「駿河台(中央)の法学」ニカ? 東洋大学なんかオワコンニダー  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | ∠| (゜\./,_ ┴./゜ノ( \ \iii'/ /,!||!ヽ ←アホ明治 /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \ \ヽY~~/~y} `/~,/ ∧ ∧ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く / `ー一′丶 <ニニニ'ノ \/ : : :: :: :::::ヽ . ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l 悔しいくせにwww ─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/ `⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´ \ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ ↑ 日本語が理解できないようだから お前の素性を暴いてやるけど逃げるなよ。 悔しかったら東洋をディスる前に犯した 犯罪を償え そして一つくらい正々堂々と東洋大学に 勝ってみろ。 卑劣で姑息な日本ポン大学のガイジ やらなきゃ意味ないよ
ポン大ダブル合格進学率の遷移 2019年 ポン大48% 東洋大52% ポン大60% 専修大40% ポン大75% 駒澤大25% ポン大工作員「タックル問題の年の異常値だから無効だ!」 2020年 ポン大40% 東洋大60% ポン大50% 専修大50% ポン大58% 駒澤大42% ポン大工作員「......」 東洋専修に順番に抜かれているから来年は駒澤にも負けるなw 将来のライバルは帝京かw
ポンテイトウから追放されたポン大は、帝京や東海からも避けられてるからな。 ここまで嫌われてる大学を初めてみたわw
戦前は、東大、慶応、東洋、早稲田だった http://2chb.net/r/joke/1367101147/ 1 :エリート街道さん:2013/04/28(日) 07:19:07.74 ID:4klH6JFE 大正・昭和時代の初期、「東京四学」すなわち「赤門の官学・三田の理財・白山の哲学・早稲田の政治」と並び称されていた。 現在の東大法学部、慶應大経済学部、東洋大文学部哲学科、早稲田大政経学部政治学科を指す。 「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学、駿河台の法学」という表現もある。 /\ \ | ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩ (7ヌ) (/ / . / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i 慶応 / | 東大 | | 早稲田 / (ミ ミ) | | | | | | / \ | | | | ) / /\ \| | / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | / 明治学院ダブル合格者の4割は明治学院蹴って日大を選ぶ これが現実
日大と東洋の違い その1 国会議員数26名様日本大学 国会議員数 1名様東洋大学 日本大学が東洋大学を26倍 圧倒してるじゃん(^▽^)/ その2 市長数56名 日本大学様 市長数 3名 東洋大学様 日本大学が東洋大学を20倍近く 圧倒してるじゃん(^▽^)/
>>173 また無職の馬鹿愛エメが来たよw
OB数や学生数無視とか流石馬鹿大のOBだなw
しかも市長数も国会議員数も間違えているしw
こんな低知能だからいつまで経っても無職なんだよw
毎日毎日朝から晩まで懲りずに東洋東洋東洋 東洋東洋ってうるせえ雑魚だな。 ポン大工作員は東洋に興味を示さなくていい。 黙って自分たちの罪の償い方を考えろや。 やらなければ意味ないよ。ポンガイジ!
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6& ;direction=prev&oldid=65796554 この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に 大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、 申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた (慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは 1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が 尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。 また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に 既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して 認可できないという内容が残されていることが判り、 東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。 ___ . |東洋| ( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君 ( ) ) /\ \ グリグリ (_) ヽ_)⌒ ミ | ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー | | U U ) | | ( ( ノ ←アホ明治 | | (__(_〉 >>176 ↑
日本語が理解できないようだから
お前の素性を暴いてやるけど逃げるなよ。
悔しかったら東洋をディスる前に犯した
犯罪を償え
そして一つくらい正々堂々と東洋大学に
勝ってみろ。
卑劣で姑息な日本ポン大学のガイジ
やらなきゃ意味ないよ
ニッコマ下位のポン大 週刊朝日ダブル合格 日本大法0% 成城大法100% 日本大法0% 成蹊大法100% 日本大経済20% 東洋大法80% 日本大経済33% 東洋大経営67% 日本大文理14% 東洋大文86% 日本大経済38% 駒澤大経済62% 日本大商40% 専修大経営60% 日本大商33% 専修大商67% こう言うのは大学通信の安田賢治常務だ。日本と東洋の大学全体のダブル合格を見ると、東洋を選んだのが60%にも及んだ。さらに、日本と専修、日本と駒澤のダブル合格を見ても、専修を選んだのが50%、駒澤を選んだのが42%となった。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6& ;direction=prev&oldid=65796554 この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に 大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、 申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた (慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは 1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が 尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。 また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に 既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して 認可できないという内容が残されていることが判り、 東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。 ___ . |東洋| ( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君 ( ) ) /\ \ グリグリ (_) ヽ_)⌒ ミ | ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー | | U U ) | | ( ( ノ ←アホ明治 | | (__(_〉 >>179 ↑ 5回同じことを言われても理解できなかった
脳みそが溶けた日大、いやポンの実態が明らかに
なった。
朝から晩まで東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋東洋の連呼
東洋のことはどうでもいい。
東洋と言う単語を貴様は口にするな。
貴様には必要ない単語だ。
東洋大に干渉するな日本大学の阿呆ガイジ
>>178 ポン大生が合格出来るのは国士舘帝京とかが精一杯なんだろうな
>>183 支離滅裂
本末転倒
意味がわかるか?バカポン
精神病はお前だw
東洋大学のイメージをこいつ一人で下げまくっているぞ もともと厚化粧のバカ大学だって有名だったけど
新しい学校群はこちら!
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆236
http://2chb.net/r/joke/1604761431/ >>185 頭がポンと弾けて粉々な大学
ポン大
ポン大ガイジはレイプ魔とか噂だが本当か?
貴様はレイプ魔なのか?
もしそうだとしたら犯罪者だな。
貴様が女子大生に嫌われている理由が
判明したわw
二度と東洋に接触してくるなw
>>183 ポン大生はどこを蹴って入るんだw
色んな併願データで蹴られまくりじゃんw
ここのポン大生は簡単な計算も出来ないから東洋専修は受からなそうw
明治学院と日大のダブル合格で明治学院4割蹴って日大に入ってる
そもそも「ニホンダイガク」でニッポンダイガクじゃないから日大の学生がポンと呼ばれてもノーダメージなのにな
諸悪の根源は愛エメ軍団のポン大ガイジ ポン大ガイジは悪の塊だ。 他校からすれば貴様らがポンだろうがホン だろうがどうでもよい。 ポン大なんぞ関心がない訳だ。 アタマ弾けたポンポンに 興味なし。 眼中なし。 臭い汚い近づくなポン大工作員 ジャマだ。目障りだ。喋るな。 ウザい。うるさい。クサイ。
参考:サンデー毎日より 日大日吉 47 成城学園中=日大藤沢中 日大一 42 日大二 47 日大三 46
ポン大の付属中入試って2科目が多いよな。 まともな付属は4科目だが。 成成明学専獨の付属と明らかにレベル差がある。 ポンの付属は猿でも受かる。
ポンの附属なんて数が多いだけで 中身がなし ポン大生養成塾だよ
朝から晩まで東洋東洋うるせえオヤジ登場か。 邪魔。どけ。消えろ。出てくるな鼻糞日大。
複数のメアドを使い分ける自作自演の鼻糞ポン大。朝から晩まで東洋東洋うるせえオヤジ登場か。 邪魔。どけ。消えろ。出てくるな鼻糞日大。
受サロで日ポン大学の鼻糞ガイジが暴れ始めた。 日本大学全校スローガン ↓ やらなきゃ意味ないよ
日本大学ポンは偏差値操作しすぎて受験生から嫌われています。気をつけた方が良いですよ。 指定校附属でメインの枠を絞りまくって偏差値操作しているのが実態です。 ポン大工作員はよく定員が多いから偏差値が低いんだというとんでもない嘘を吐きます。 阿呆以外は騙さレません。 1学科あたりの定員を見れば絞りまくていることがわかってしまいます。 実際の偏差値はマイナス15が妥当でしょう。 もはや偏差値操作していると言われてもしかたないですよね。 参考) 日本大経営学科A方式1期73人/定員350人←w 日本大産業経営学科A方式1期60人/定員450人←w
決着をつける時がきた。ポン大ガイジが有言実行 東洋大学か 鼻糞ポン大か 果たしてポン大の無差別テロリスは、 東洋大学に自ら合格して東洋の 偏差値62.5が嘘だと証明できるのか。 それても難関東洋大学に不合格となり、ポン大テロリスト自ら東洋大62.5の難化を立証。 東洋大学白山正門前で土下座をさせられるのか。 これは面白い!! 受サロ史上、ポン大最大の見せ場だ。
この場に及んで往生際の悪い屁理屈を 言い出す日大ガイジ。 誰も妄想癖の話しなんかしていねえよ。 つべこべと言い訳ばかりしていないでやるべき事をやれ。 お前みたいな奴は女に嫌われるぞ。 東洋大学に合格して証明してみろ。
日ぽーん大ポンガイジが東洋大正門前で謝罪の土下座をする!!? 決着をつける時がきた。 果たしてポン大の無差別テロリスは、 東洋大学に自ら合格して東洋の 偏差値62.5が嘘だと証明できるのか。 それても難関東洋大学に不合格となり、ポン大テロリスト自ら東洋大62.5の難化を立証。 東洋大学白山正門前で土下座をさせられるのか。 これは面白い!! 受サロ史上、ポン大最大の見せ場だ。 やってもらおうじゃないか鼻糞ポン!
日本大学の新学長に就任した加藤氏の
鼻息は荒いです(^▽^)/
「国家公務員総合職の合格者は2ケタを維持していますが、
理工系の学生も受験すれば今の3倍くらいになるのではと
おもいます。
日本で最大級の公務員を輩出し、高校教員、一級建築士から
気象予報士に至るまで他大学を凌駕する実績があります。
これを社会にアピールしていきたい」
日大ちゃんねる
https://jbbs.shitaraba.net/school/1381/ >>215 高齢のおっさんが顔文字かよw気持ち悪いw
低学歴で気持ち悪い発達障害じゃあどこも雇ってくれんわw
ポン大卒ってこの愛エメみたいに知能が低い奴多いよなw
★日大の鼻糞ポンガイジが白旗を上げ撤退★ 倍返しを喰らった日本大学の受サロガイジは 只今、東洋大学へ合格するため受験勉強中です。 ワロタわw
日本大学の犯罪 児童ポルノで小学校講師逮捕 わいせつ写真撮らせた疑い 10/23(金) 帰宅中の女性に抱きつく、中学校の新任教師逮捕 10/22(木) 女子高生にタックルしわいせつ行為 日本大学4年生の男を逮捕 男子高校生にわいせつ行為 33歳男逮捕 10/21(水) サッカー教えるバイト帰りに…女性にわいせつ行為か 10/21(水) 「同僚が小6女子をヒザの上に」“わいせつ教員”過去最多に…現役教員らの本音 10/19(月) 路上で登下校中の小学生の女の子あわせて4人に下半身を露出したなどとして、26歳の男が逮捕されました。 日大“クラスター”3つの運動部で66人に 新型コロナウイルスのクラスターが発生しているとみられる日本大学の運動部で、15日、新たに空手部の部員4人が感染していることが明らかになりました。 「ぼこられるか、金出すか」トイレで暴行 大学生カップルら逮捕 東京・世田谷 わいせつ、盗撮、酒気帯び運転…千葉県教育委員会が男性教員5人を懲戒免職 10/14(水) 女子大生殺人事件 首に2カ所、腹部に10カ所の刺し傷 2人は同じ大学の顔見知りか 静岡・沼津市
ポン大ダブル合格進学率の遷移 2019年 ポン大48% 東洋大52% ポン大60% 専修大40% ポン大75% 駒澤大25% ポン大工作員「タックル問題の年の異常値だから無効だ!」 2020年 ポン大40% 東洋大60% ポン大50% 専修大50% ポン大58% 駒澤大42% ポン大工作員「......」 東洋専修に順番に抜かれているから来年は駒澤にも負けるなw 将来のライバルは帝京かw
でも明治学院と日大だと4割日大に行くから東駒専なんか受けるやつが特殊大学愛好家なんだぜwww
>>220 やはりポン大生はアホだな。
東進の併願データ見たらポン大生は明学よりも東駒専を多く併願しているけどw
東駒専受けてる奴が多いんだよ。
ポン大生は東駒専に沢山落ちている。
>>222 高望みという日本語がわからないのかwさすが阿呆大w
ポン大を蹴っている東駒専の方が多いんだから高望みにはならんわ。
ポン大は偏差値操作しすぎて受験生から嫌われています。気をつけた方が良いですよ。 指定校附属でメインの枠を絞りまくって偏差値操作しているのが実態です。 ポン大工作員はよく定員が多いから偏差値が低いんだというとんでもない嘘を吐きます。 阿呆以外は騙さレません。 1学科あたりの定員を見れば絞りまくていることがわかってしまいます。 実際の偏差値はマイナス15が妥当でしょう。 もはや偏差値操作していると言われてもしかたないですよね。 参考) 日本大経営学科A方式1期73人/定員350人←w 日本大産業経営学科A方式1期60人/定員450人←w 【ポン大工作員の負けが決定】 倍返しを喰らった日大ポンの偏差値ガイジ 指定校附属でメインの枠を絞りまくって偏差値操作 ポン大工作員はよく定員が多いから偏差値が低いんだというとんでもない嘘を吐くがアホ以外は騙されない。 1学科あたりの定員を見れば絞りまくていることがわかる。 実際の偏差値はマイナス15が妥当だろう 参考) 日本大経営学科A方式1期73人/定員350人←w 日本大産業経営学科A方式1期60人/定員450人←w
>>224 アホだからまともに言い返せないんだなw
ポン大工作員の理論だと受験生は変態が多いことになるなw
┃|/ ̄\ ┃|| | ┃|\_/ ┃| | ┃| ̄ ̄ ̄\ ┃| ノ:::::::\ \ ┃|<●>::::::<●>\ ┃| (__人__) | 日大が気になってしょうがない… ┃| ` ⌒´ / ┃| / ┃|{ヽ,__ ) ┃| ヽ /←アホ東洋
◆ブラック日ポン大学 他校のスレッドに無差別乱入し、他大学の名前を使い成りすまして偏差値テロを繰り返す日ポン大学の酷すぎる実態 日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。 日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。 日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。 日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。 日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
偏差値操作のポン大 日本大経営学科A方式1期73人/定員350人 ←w 日本大産業経営学科A方式1期60人/定員450人 ←w
早稲田大学 政治経済学部 一般入試推移 年度 一般募集 受験者 合格者 実質倍率 89年度 1060 20686 1826 11.3倍 90年度 1060 19988 1845 10.8倍 91年度 1060 20002 1731 11.6倍 92年度 920 19775 1483 13.3倍 93年度 920 15330 1600 9.6倍 94年度 920 13621 1254 10.9倍 95年度 920 12938 1395 9.3倍 96年度 920 13035 1543 8.4倍 97年度 920 11668 1576 7.4倍 98年度 920 10529 1725 6.1倍 99年度 920 10660 1641 6.5倍 00年度 850 10615 1456 7.3倍 01年度 800 9637 1440 6.7倍 02年度 750 9925 1316 7.5倍 03年度 600 9831 1045 9.4倍 04年度 500 8520 1100 7.7倍 05年度 500 8558 1002 8.5倍 06年度 500 8624 990 8.7倍 07年度 450 8845 798 11.1倍 08年度 450 8123 939 8.7倍 09年度 450 8010 897 8.9倍 10年度 450 7583 900 8.4倍 11年度 450 6853 1036 6.6倍 12年度 450 6337 1104 5.7倍 13年度 450 6242 978 6.4倍 14年度 450 6004 832 7.2倍 15年度 450 5598 929 6.0倍 16年度 450 5773 958 6.0倍 17年度 450 5815 769 7.6倍 18年度 450 5387 723 7.5倍 19年度 450 4883 742 6.6倍 20年度 450 4675 640 7.3倍 21年度 300 91-95年 http://usamimi.info/ ~linux/d/up/up1197.jpg 96-00年 http://usamimi.info/ ~linux/d/up/up1198.jpg 01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data 私大入試参考資料 http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 私大入試実態を知りたい者へ http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc ポン大は偏差値操作しすぎて受験生から嫌われています。気をつけた方が良いですよ。 指定校附属でメインの枠を絞りまくって偏差値操作しているのが実態です。 ポン大工作員はよく定員が多いから偏差値が低いんだというとんでもない嘘を吐きます。 阿呆以外は騙さレません。 1学科あたりの定員を見れば絞りまくていることがわかってしまいます。 実際の偏差値はマイナス15が妥当でしょう。 もはや偏差値操作していると言われてもしかたないですよね。 参考) 日本大経営学科A方式1期73人/定員350人←w 日本大産業経営学科A方式1期60人/定員450人←w
中央 ・・・ 赤 帝京 ・・・ レッド 明治 ・・・ 紫紺 日本 ・・・ ピンク 東洋 ・・・ 鉄紺 駒澤 ・・・ 藤 KU ・・・ PROUD BLUE 山梨 ・・・ プルシアンブルー 城西 ・・・ フレッシュイエロー
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6& ;direction=prev&oldid=65796554 この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に 大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、 申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた (慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは 1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が 尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。 また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に 既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して 認可できないという内容が残されていることが判り、 東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。 ___ . |東洋| ( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君 ( ) ) /\ \ グリグリ (_) ヽ_)⌒ ミ | ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー | | U U ) | | ( ( ノ ←アホ明治 | | (__(_〉 >>238 余計、東洋に負けて悔しいんだろうな
姑息なポン
日経BP大学ブランド調査2020 2020年11月25日公表
https://s.resemom.jp/article/img/2020/11/25/59178/271227.html 首都圏トップ10
1.東京
2.早稲田
3.慶應義塾
4.上智
5.青山学院
===トップ5
6.一橋
7.明治
8.東京工業
9.お茶の水女子
10.学習院
===トップ10
11.東京外国語
12.立教
13.中央
14.東京理科
15.国際基督教
16.東京学芸
17.津田塾
18.横浜国立
19.日本
20.千葉
(圏外)法政
┌─┐ |頭| |溶| └―┤ ___|_ 受験生人気といえば東洋!鼻糞日大の偏差値 完全詐欺組織 /__ \  ̄ ̄)/ ̄ ̄ 酷すぎる実態 半澤から1000倍返し 日本の粗大ゴミ / u \,三._ノ\ 日大生をOLの女の子たちは大嫌いです 超キモ / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ⌒ ⌒(__人__)⌒ | ブツブツ・・・ \ u |++++| / ___ ノ ⌒⌒ \ /_ノ ヽ_\ オイ、なんか変なのがいるぞ /______/ ̄ ̄\ /( ●) ( ●)\ 何だコイツ? ||\ / _ノ \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ||\\. | ( ●)(●) ( ( | || \\ | (__人__) `ー' / ___ || \\ | ` ⌒´ノ < /ヽ ヽ、 || \\ | } 目を合わせる , (● ) ヽ、 うわー、こっち見てるよ || \ヽ | } なって (__ノ ヽ きめぇ ヽヽ、 __ノ )ノ i / く . \ / | \ \/ ヽ. \
こんな鼻クソ日ポン大学に 栄光なんかあるわけないだろ。 汚名しかない。
>>244 栄光の全く無い哀れな東洋大学
あ、駅伝が少しだけあったかなw
ポンポン言ってる奴は自演じゃなければ2人いて一人は東洋上げ日大下げ もう一人は東洋も日大も下げてる
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6& ;direction=prev&oldid=65796554 この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に 大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、 申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた (慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは 1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が 尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。 また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に 既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して 認可できないという内容が残されていることが判り、 東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。 ___ . |東洋| ( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君 ( ) ) /\ \ グリグリ (_) ヽ_)⌒ ミ | ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー | | U U ) | | ( ( ノ ←アホ明治 | | (__(_〉
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213110718このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1603862603/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「日本大学 栄光と挫折 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因 もはや日本の科学技術は世界有数ではない ★6 [ぐれ★] ・一万円札が渋沢栄一になるおかげで、一橋大学が日本一になるという風潮 ・【山本美月】栄光の明治大学【安住紳一郎】 ・[IQ100]日光猿軍団 vs 日本大学[偏差値45] ・うっかり入ると大変? 超進学校で味わう“初めての挫折” 「近いから」という理由で開成中学を受け合格→中1の最初のテストでほぼビリ ・東洋大学 栄光と飛躍 ・「病院前大乱闘」で逮捕されたクルド人が日本再入国 羽田で「救急車を呼べ」と叫び入管施設でハンスト ・【告知】日本大学ってアホだと宣伝しているようなものだな 【偏差値45日本大学】 ・ 首 都 大 学 東 京 ←日本で一番恥ずかしい大学名だと思う ・日本で進むネット世論操作と右傾化 ネトウヨbotが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析 ・【野球】野球高校代表が立大との練習試合で勝利 先頭浅野が二塁打 高校日本代表5-1立教大学 [征夷大将軍★] ・【パヨクだんまり】大阪朝鮮学校の元校長 日本人拉致事件の実行犯であることが判明 【朝鮮人犯罪】3 ・【17学科併願】 私大「志願者数」競争待った 実数との開き、5倍以上も 志願者数日本一の近畿大も実は・・・ ・【コロナ】伏兵現る 日本の薬局にあるガスター10(ファモチジン)投与の有無で有意に治療効果 米国NYの病院とコロンビア大学★3 [チンしたモヤシ★] ・【五輪】大学の授業を中止させてまで? 「ほとんど末期の日本軍だな」 なりふり構わぬ“ボランティア集め”[08/09] ©bbspink.com ・【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★2 ・【テレ東】「カンブリア宮殿」で「大学出ても名刺の出し方も知らない」日本電産社長の発言にネットで批判 #はと ★3 [muffin★] ・日本学術会議元会長・大西隆が反論「千人計画との関係、悪質なデマ」「覚書は交わしたが活動実績はない」 ネット「事実だろw [Felis silvestris catus★] ・トランプ大統領「日本の少女が、拉致され、北朝鮮のスパイの語学教師となることを強制された」 ネット「国連やバイデンは絶対に言わない [Felis silvestris catus★] ・東大とか医学部に入るやつは挫折を知らない ・【日本】「頑張っている人に届けたい」 ウクライナの人々へ折り鶴4200羽 ★7 [デデンネ★] ・日本大学と帝京大学 ・【野球】日本ハム・上沢 左膝蓋骨骨折の診断 18日DeNA戦で打球直撃 ・上智大学 対 日本大学 ・83歳女性が自宅で変死 右側の頭蓋骨が折れた状態で横たわる 目の不自由な夫と2人暮らし・大分県日出町 ・【米朝首脳会談】トランプ大統領「決断」の裏に日本あり 日本政府は、1カ月以上前から北朝鮮が折れてくると読んでいた ・北野高校と大阪桐蔭と東大寺と洛南と早稲田高校と栄光学園、聖光学院、渋谷学園幕張とどれが上? ・【嫌儲大勝利】栄光の巨人軍、今日負ければ優勝の可能性ゼロに 読売ざまぁみろwwwwwwwwwwww ・日本三大私学と言えば? ・東大法学部と日本国憲法 ・西日本料理大学 part7 ・大学の最高峰は日本大学と東京大学 ・明治大学と日光猿軍団ならどっち方が頭いいですか? ・西日本の高学歴と呼べる大学ってさ ・日本トップの大学は京大とか言う奴 ・【悲報】福岡人「福岡は名古屋より都会で栄えとるばい!日本三大都市は東京大阪福岡ばい!」ワイ「ほーん。どれどれデータは…」 ・【フィギュア】「羽生結弦展 共に、前へ」12月16日から開催 来年東日本大震災から10年目 [爆笑ゴリラ★] ・1998年、日本は栄華の極みだった その時に生まれた赤ちゃんが20年生きて大人になったら 繁栄の全てが崩壊して滅びゆく国になっていた ・【埼玉】埼玉栄高が謝罪 サッカー部員がインスタに不適切動画…東日本大震災被災者の「気持ちを大きく害した」★2 [征夷大将軍★] ・東工大と一橋とかいう日本単科大学の両翼 ・【羽田真代】 「自衛隊はティッシュでも配っとけ」「日本は核爆弾を受けたいのか」…日本「改憲」に韓国が“大炎上”のワケ[07/27] [LingLing★] ・【文春】「俺は何も悪いことはしてへん」GoTo詐欺で逮捕された山本セキ元監督(53)に羽交い絞めにされた夜《大阪偕星学園高校野球部》[1/16] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【野球】交流戦 F 9-2 DB [6/2] 日本ハム福島7回2失点プロ初勝利、田宮2号3ラン3安打3打点、水谷プロ初HRの2ラン DeNA大貫8失点 [鉄チーズ烏★] ・特許行使数私大日本一は関東学院という謎 ・元日本代表MFの礒貝洋光年俸8000万円の時代から大工日給6000円へ 6000円って腕悪すぎだろ ・日本三大大学「東大」「京大」あと一つは? ・【悲報】文在寅大統領、「光復節」の演説で反日抑制、「日本が対話と協力の道に出れば我々は喜んで手を繋ぐ」 ・日本にはニ種類の大学がある。私文とそれ以外だ。 ・早稲田大学(文系専門学校)と日本大学(総合大学) ・信州医学部と日本医科大学←どっちにすべき? ・佐野日本大学中等教育学校 第一期いじめ事 ・首都大学東京は日本史と数学どっちが難しい? ・マーチング筆頭 日本大学入学(^▽^)/ ・中国にある東北大学と日本にある東北大学どっちが上? ・京都大学とかいう日本人しか評価してない大学 ・日本大学法学部と島根大学法文学部ならどっちかな ・【日本観光】韓国客は9割減したけど中国クルーズ船大幅増加 沖縄への11月観光客 最高更新の79万9200人[12/31] ・日本の大学で1番かっこいい学生証ってなんだと思う? ・日本の大学ごときで言い合ってる俺達ってレベル低いよな ・日本一の開成でも4人に1人は私大に進学するという現実 ・日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 ・【韓国の丁世均議長が大放言!】「平昌五輪、日本人観光客少なかったら東京五輪に1人も行かせない」大島理森衆院議長らと会談[7/1] ★4 ・橋下徹と東国原の「中国人観光客に入国時ホタテ食べさせよう(ゲラゲラ)のゲス番組」中国で大拡散され無事炎上。「これが日本人の本性」 ・ものつくり大学とかいう日本の中でも有数な底辺校について ・お前ら日本の大学受験の難しさを過小評価しすぎ。もっと自信持てよ
08:54:28 up 42 days, 9:58, 0 users, load average: 10.08, 13.55, 15.13
in 0.98491287231445 sec
@0.98491287231445@0b7 on 022422