◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

庶民的大衆的な立命館関大、ちょっとハイソサエティな同志社関学 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1605532583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/11/16(月) 22:16:23.00ID:vPReyuoy
これが関関同立の最大の特徴
2名無しなのに合格
2020/11/16(月) 22:23:12.47ID:Qdbhh/0a
立命館が女子受験生に人気ないのは
そのあたりが原因?
3名無しなのに合格
2020/11/16(月) 23:47:03.35ID:QNqmgazg
立命館は相変わらず貧乏臭いのか? (笑)
4名無しなのに合格
2020/11/17(火) 01:01:05.63ID:yTlrw962
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「 Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は 私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
5名無しなのに合格
2020/11/17(火) 06:51:40.28ID:6XUW8u/Q
関大=法政、関学=青学、同志社=立教、立命館=明治+中央だからね。
6名無しなのに合格
2020/11/17(火) 07:08:00.44ID:izpf2HXl
>>3
相変わらずチー牛っぽいよw
7名無しなのに合格
2020/11/17(火) 07:49:41.22ID:mkyin6rF
KKDRで色分けするならそんなイメージだが
近大(東大阪)と比べると関大(吹田)はハイソな印象になるな
8名無しなのに合格
2020/11/17(火) 07:58:39.05ID:IEAOKQZ0
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
9名無しなのに合格
2020/11/17(火) 08:33:47.34ID:MnDtpBS6
関学生、50件ひったくり事件は衝撃だった。
同志社生、京都の女子大生262人を風俗へ騙し落とし。洒落にならんエグさ。
同志社生、持続化給付金詐欺。 知能犯だと思ったら使いっ走り。

もしかして、ハイソサエティ な? 校風が犯罪を誘発するのか?
あるいは、やはり ハイソサエティ詐欺か?
10名無しなのに合格
2020/11/17(火) 08:50:20.72ID:ybVzoeXm
関西のことは全然知らないから同志社、関学は洋風オサレ、立命館は和風オサレで
庶民は関大だけだと思ってた
11名無しなのに合格
2020/11/17(火) 08:51:43.11ID:izpf2HXl
立命館はド庶民のイメージだよ
12名無しなのに合格
2020/11/17(火) 09:07:21.58ID:MnDtpBS6
>>11
お爺さんかお婆さんでしょ?
30年前の立命館はその通りなんだけど、
今の立命館は他の三大学よりも金持ちの子弟が多いんだわ。

30年という時間は、難関の関学を推薦大学に変えてしまう
ほどの長さ。
貧乏学生が多かった立命館を、金持ち子弟の大学に変えて
しまうほどの長さ。
13名無しなのに合格
2020/11/17(火) 10:18:43.64ID:oe5Z2kKI
>>1
イメージはそのとおりだな
14名無しなのに合格
2020/11/17(火) 11:03:47.36ID:ybVzoeXm
>>12
明治みたいなもんか
15名無しなのに合格
2020/11/17(火) 16:11:59.37ID:TCYW3c+k
立命館は大衆のための左翼大学だろうな
16名無しなのに合格
2020/11/17(火) 17:22:41.18ID:hWW7t7U1
ステーキ丼 同志社
上天丼   関学
上カツ丼  関大
チー牛   立命館
17名無しなのに合格
2020/11/17(火) 17:34:22.09ID:IRvD4/rL
私立理系はカネがないと公的研究費を多くとるほどに充実させるのは無理なんだよ

大学も学生も

関学の貧弱理系は資金力の反映だね


2020年度理系科学研究費採択数(科研費データベースヒット数) >100

分 野-------慶應--早稲--理科--立命--同志--関西--明治--中央
数物系科学--73----74----64----27----11-----5----26----19
工学---------61---103----90----49----24----41----30----27
複合工学----44-----49----40----11----13----21----12-----8
化学---------44-----37----45----22-----8-----8------4----11
農学---------16-----12----15----19-----4-----1-----31-----9
生物学-------55-----15----17----19----18-----1------6-----5
薬学基礎医学79-----10-----32---16-----4------1------1-----1
臨床医学----524----87-----36---42----35-----12----14-----2
情報学--------46----85-----30---66----22-----20----25----17
環境学---------8----11------2----13-----1------3------4------5
---------------------------------------------------------------------------------------
合計---------950---483----371--284---140---113--153---104
18名無しなのに合格
2020/11/17(火) 17:57:11.08ID:IRvD4/rL
文系も理系ほどではないがやはり資金力がないといい勉学や研究ができないよ
立命の図書資料が関関同に比べて一回り充実してるのは旧帝並み科研費で買った
図書が多いこともあるだろう

●専任教員一人当たり学生数 立命26 関学34 同志社37

●研究レベルは科学研究費に現れる 立命文系は旧帝大並み、私大2位


2020年度文系科学研究費データベースヒット数

文系分野-----東大--京大--早大--慶大--阪大--東北--九大--北大--名大--筑波--神戸--立命
思想芸術-----105---73----64---35----48----39----32---22----26----44---24---29
文学言語学---118---63---121--60----85----55----51----30---56----73---37----76
歴史考古博物-109---65----43---10----32----28----40----24---20----21---15---21
地理人類民俗--51--101----33---14----31----16----27----29---16----34----20---39
法学-----------50---48----71----15----35----30-----31----51---40---15----41---34
政治学---------87---82----69----19----33----17-----18----27---18---21----29---38
経済学経営学--97---66---141----64----66----38-----39----37---32---40---100--60
社会学---------69---33----49----16----31----21-----14----17---15----26---16---60
教育学---------87---66----98----25----77----62-----45----42---58---102---40---59
心理学---------64---67----44----36----35----28-----39----16---33----41----16---23

文系分野----一橋--広島--同志--関西--関学--明治--青学--立教--中央--法政--上智--学習
思想芸術------15---13----15---17-----6----14----5------9-----5-----6-----6-----7
文学言語学----15---48----35---32---36----33----13----33----19----27---30----13
歴史考古博物--11---15----13---14----6----30-----9------7----18-----7---10-----8
地理人類民俗---9----19-----8----7----10---18-----6-----23-----6----12---20----1
法学-----------29-----9----18---18----6----12-----2------9----15----13---11----9
政治学---------12-----8----24---10---16----19----8-----14-----7----16---24----9
経済学経営学-100---26-----37---49---42----34---33----22----49----59---19---17
社会学---------17----8------22---10---19----13----6----28----12----20---22----2
教育学----------9---125----24----30---28----18---11----24---15----20---19----5
心理学----------1----35----25----10---12-----4----9-----10----9------7----3-----2

複数分野にカウントされている研究課題はそのままで単純合計したランキング

2020年度主要研究大学文系科学研究費データベースヒット数各分野合計 
東大837
早大733
京大664
阪大473
立命439★
筑波417
神戸338
九大336
東北334
名大314
広島306
北大295
慶大294
19名無しなのに合格
2020/11/17(火) 18:31:37.81ID:qeoC/vy0
>>17
なんで立命館は真っ先に関学なんだろうなw
20名無しなのに合格
2020/11/17(火) 18:37:22.71ID:8W/3cehV
>>19
たしかに。。
関学へのコンプ丸出しだよなw
21名無しなのに合格
2020/11/17(火) 18:40:15.84ID:IRvD4/rL
これまでの多数の立命中傷スレから判断して関学関係者、関学サポーターが
主犯と見られるからだよ
22名無しなのに合格
2020/11/17(火) 18:51:27.80ID:hjIy5kX/
>>21
思い込みだろw同志社も地方国立も隠れ近大も立命館攻撃してるぞ。おまえがあちこちに喧嘩売るからww
23名無しなのに合格
2020/11/17(火) 23:40:34.82ID:7vIRgmqp
やはりハイソサエティが有利だな
就職にも差がでるんだよw

最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/

01.東工大 54.4
02.一橋大 52.4
03.国際教 42.9
04.電通大 39.5
05.名工大 38.7
06.理科大 38.0
07.九工大 37.4
08.豊田工 37.3
09.早稲田 34.7
10.大阪大 34.3
11.芝工大 33.0
12.名古屋 32.8
13.横国大 32.2
14.神戸大 31.9
15.京都大 31.0
15.上智大 31.0
17.同志社 30.7
18.東北大 30.4
19.豊橋技 29.6
20.青学大 29.1
21.東外大 28.4
21.明治大 28.4
23.九州大 28.1
24.大阪府 27.1
25.津田塾 25.8
26.関学大 25.6
26.長岡技 25.6
28.小樽商 25.0
29.国際基 24.5
30.北海道 24.3

-----------------サンデー毎日掲載はここまで------


31.京都工 24.1
32.立教大 23.8
32.東京女 23.8
34.大阪市 23.6
35.東京都 23.2
36.立命館 22.6
37.中央大 21.4
38.法政大 21.1
39.学習院 21.0
40.日本女 20.7
24名無しなのに合格
2020/11/18(水) 00:10:07.99ID:I+DTinv4
>>1
■■ 関西私立理系の社会評価■■
大阪工大> 関関同立理系 が事実なのである

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界

立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界

大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

関学理系卒では理系企業のトップすらなれない

■■東の東京理科大、西の大阪工大は理系社会の評価
理工系大学では大阪工大は、東京理科大に次いで社長数第2位
上場企業役員数では、私立理工系大学では、大阪工大は東京理科大、
芝浦工業大に次いで3位

大学名だけの知名度だけで、大学を選ぶ時代は終わった
25名無しなのに合格   
2020/11/18(水) 08:12:45.13ID:CH+gESoK
>>24
立命館下げスレに執着する関学、同志社爺もびっくりだけど この大工大爺も一人でそこら中のスレにコピペして いい加減うんざりなんだけど。
26名無しなのに合格
2020/11/18(水) 17:41:01.85ID:qDRxONTj
>>22
いつもw合格出してくるやろ
自大学との比較
27名無しなのに合格
2020/11/18(水) 17:50:54.31ID:PjYNq3Dt
ハイソサエティの大学の学生が、50件もひったくりをしたり、
女子大生262人を薄汚い手口で風俗に落とすか??

その兵庫県のハイソサエティ大のOBの有名社長が言った
そうだ、チンピラばかりだと。
28名無しなのに合格
2020/11/18(水) 18:01:16.44ID:rOcKFak0
同志社の持続化給付金詐欺も酷い
受サロで知能犯だと開き直ってるのがまた呆れる
ハイソなんて自分で言う連中はロクなもんじゃないね
29名無しなのに合格
2020/11/18(水) 18:13:14.86ID:PjYNq3Dt
スレタイに、いつも同志社と関学を並べるが、
いっそのこと関学は同志社尼崎分校として併合してもらったらどう?
同志社は嫌がるだろうが。
30名無しなのに合格
2020/11/18(水) 18:31:08.80ID:PjYNq3Dt
空気の読めない関学工作員の長年の努力のおかげで、
彼等の母校関学が推薦入学学院としてとてつもなく有名に
なってしまった。
これからもハイソサエティとか上品とか、どんどんスレ立
てて下さいね、勘違いお婆ちゃん。
31名無しなのに合格
2020/11/18(水) 18:44:14.65ID:PEZtgLlH
立命館必死w
32名無しなのに合格
2020/11/18(水) 19:03:07.42ID:GncZCW0M
立命は近大とタッグ組んだ方が似合っているよ。
33名無しなのに合格
2020/11/18(水) 19:04:14.52ID:8R0SCyIb
関関同立・産近甲龍・摂神追桃
https://jukenbbs.com/list_kkdr.php
34名無しなのに合格
2020/11/18(水) 19:48:59.99ID:rOcKFak0
知る人ぞ知る関西の高級私学だったはずが
今や受験生の誰でも知ってる推薦比率トップ大学になってしまった

立命館を叩けば叩くほど推薦学院であることが
全国に知れ渡り一般の志願者は減る一方だ

棲み分けが最もできていた立命館を叩いても得る物は少ない
真の競合相手は関大、理系は近大も、それに上位互換で同志社だろうに
戦略の転換が必要ではないのか
35名無しなのに合格
2020/11/18(水) 20:37:02.08ID:opr9Sc9a
>>34
受サロだけだと思ってたけどYahooニュースYouTubeのコメント見る限りここまでとはびっくり
36名無しなのに合格
2020/11/21(土) 19:15:23.08ID:0Weotrp2
>>16
同志社 巨人
関学 ソフトバンク
関大 阪神
立命館 ヤクルト、楽天、オリックス
37名無しなのに合格
2020/11/23(月) 17:09:05.96ID:BDnpiPnN
庶民的大衆的な大学

立命館大学
関西大学
38名無しなのに合格
2020/11/24(火) 09:14:47.86ID:Quzn73YE
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210212516
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1605532583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「庶民的大衆的な立命館関大、ちょっとハイソサエティな同志社関学 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
同志社と関学の学生が断言『立命館はやはりパッとしない大学』
なぜ立命館は関学、同志社、関大にW合格でフルボッコに蹴られるのか Part.2
入り口で一歩先の同志社が出口で立命館が十歩先に行っていた 関学・関大は十歩後退
【バイト】立命大の奴はなんで『同志社や関学なんてたいしたことない』って必死で言うの?【リアル】
同志社生だけど関大関学立命館はカスだと思ってる
先輩が「モテたければ、頑張って関大立命館より同志社関学へ行け」
先輩が「モテたければ、頑張って関大立命館より同志社関学へ行け」
同志社グロ、関学国際落ちだが阪大外国語蹴って立命館心理に進学した
立命館の躍進に一喜一憂する同志社・関学大(推薦学院)の受サロに屯する輩
マナビズムって予備校が同志社>関学>立命館>関大って序列を
関西の進学校(現役)の入学者数は 立命館>同志社>>関西大>関学大と言う事実
結局二者択一だと、明治>立教>青学>中央>法政 同志社>関学>立命館>関大
立命館で仮面して阪大落ち同志社に決まる 上智経済?? 関学国際?? 早稲田商・人科??
**立命館の大躍進に慄く同志社・関学大**
国立5S 明治>同志社青学中央関学立命館>法政関大 
関西の大学でリア充デビューしたければやはり立命館より同志社関学
関関同立.netが断定! 同志社>関西学院>立命館≧関西大学
同志社=上智、関西学院=青山学院、立命館=法政、関大=専修
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part14
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part7
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part19
首都圏進学校の同志社 立命館 京産大等への無関心ぶりは異常!何が彼らをそうさせるのか
マーカン最強の実績を誇る立命館理系、立命館>同志社>明治大>>>>どんじり関学大
河合最新:青学>立教>明治>同志社>中央>学習院>関学>法政>立命館>関大
同志社>明治=青山学院=立教>>関西学院=中央=法政=学習院=立命館=南山>成蹊大学>関西大学
同志社立命関学に比べて関大ってめちゃめちゃ影薄くね?
関関同立って関東だとこんな感じじゃね?→関西=國學院、関西学院=成蹊、同志社=立教、立命館=法政
関西大よりも圧倒的に受かりやすい立命館という大学
本当に立命館が良いなら、みんな同志社関学蹴って入学するだろ?
立命館がそんなに良いならなんで皆 立命蹴って同志社や関学を選ぶんだ?
なぜ、同志社関西学院に合格するとほとんどが立命館蹴るのか??
京都の受験生たちは同志社立命館と大阪公立大学どっち行きたいの?
★関学受かれば、立命館の合否はどうでもよくなる件 あとは同志社だけ。。。
受サロで『立命館VS関学』論争にこの一年を費やしたワイ、同志社に受かってしまう
平均的な公立中学の定期テスト点数と進学先大学の関係
関西民に聞きたいんだけど、同志社と岡山大ならどっちが上なの?
私大第一志望同志社文化情報 第二志望立命館情報理工 第三志望関大総合情報
【東進の先輩も五分五分】関西大学と立命館合格ならどっちに入学する??
【早稲田 慶応 上智】私立大学理工学部の魅力【理科大 明治 同志社 中央 芝工 立命 関西 】
明治青学立教>中央法政同志社>関大関学立命館 (167)
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part21 (304)
同志社>立命館>関西>>関学やな?
なぜ関学、同志社は 立命館下げスレに必死なのか
なぜ、立命館は同志社・関西学院に蹴り殺されるのか??
なぜ、立命館には同志社関学に100%蹴られる学部があるのか?
【文系】同志社大学(関関同立トップ)vs法政大学(MARCH最下位)
立命館は、なぜダブル合格で同志社・関西学院に蹴られまくるのか??
同志社も関学も落ちて『陰キャのおまえは立命館があってるよ』って兄貴に言われた
立命館はダブル合格と就職で同志社関学に完敗だが科研費、世界ランクで圧勝
【立命産社40-60関大社】立命館が関関同立四番手になりつつある【立命理工20-80関大理工】W合格
ワイの高校センター平均7割あるのに進学先が関大関学立命館ばっかなんやが
ワイ同志社理工蹴り神戸大工だけど関学は今後も凋落が止まらないと思う
みんななら実家から10分の関大(中学からの親友付き)か1時間40分の同志社ならどっち選んでた?
同志社文化情報学部か立命館国際関係学部どちらに進学するか悩んでる
【W合格と同じ】関西私大偏差値序列 同志>関学>立命≧関大
関関同立って今や推薦現役がほとんど、浪人して学力テストで行く大学じゃない
慶應サイド(上智、青学、立教、関学)早稲田サイド(明治、中央、法政、同志社)ならどっち?
同志社って関西で何番目の大学なん?
もうすぐ関西大学が立命館を抜くってのは本当なんだな
なぜ、立命館大学は絶望的に入学先として人気がないのか?
たまに明治立教蹴って青学、同志社関学蹴って立命がいるが後悔しないの??
立命館は同志社関学5sの滑り止め
【関関同立3位は?】立命館vs関西大学
01:32:06 up 30 days, 2:35, 0 users, load average: 126.90, 162.55, 156.52

in 2.483836889267 sec @2.483836889267@0b7 on 021215