◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【熾烈、強烈】防衛大学校【名門国公立】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609662278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あおざくら2021/01/03(日) 17:24:38.05ID:Qivdfy5Q
入るのも一定以上の学力がいる。入ってからも類い稀ないメンタル
の強さが必要。そんな防衛大学を語ろう。
ある意味、早稲田や慶應義塾よりキツイかも…………(特に入ってからが)

2名無しなのに合格2021/01/05(火) 16:09:53.81ID:8J4rPhrr
防衛大学校という、厳しくも有意義な学生生活を終えた後には、自衛官任官への道が待っています。
陸上要員は陸上自衛官(陸曹長)に、海上要員は海上自衛官(海曹長)に、航空要員は航空自衛官(空曹長)にそれぞれ任命され、幹部候補生として各自衛隊の幹部候補生学校に入校します。

陸上は約9ヶ月の幹部候補生学校での教育訓練と約3ヶ月の普通科隊付教育を経て、防衛大学校卒業後約1年で幹部自衛官(3等陸尉)に任命されます。

海上は約1年間の幹部候補生学校での教育訓練を経て幹部自衛官(3等海尉)に任命され、国内巡航を経て遠洋練習航海に出発します。

航空は約半年の幹部候補生学校での教育訓練と約半年の部隊勤務等を経て、防衛大学校卒業後約1年で幹部自衛官(3等空尉)に任命されます。

陸上自衛官
小隊長、中隊長、大隊長、連隊長などの指揮官、学校教官等及び陸上幕僚監部等司令部での勤務

海上自衛官
艦・艇長や哨戒機の機長、学校教官等及び海上幕僚監部等司令部での勤務

航空自衛官
戦闘機・輸送機パイロット、ミサイル・レーダー等運用指揮官、学校教官等及び航空幕僚監部等司令部での勤務

*******************************************

海上保安大学校本科を卒業し、三等海上保安正に任命され専攻科を修了すると、実用英語能力、国際関係知識等の国際業務対応能力の習得を図るとともに、現地赴任に当たり必要な実務能力を取得させることを目的とした研修科国際業務課程へ進みます。
国際業務課程修了後、初級幹部として巡視船等に乗り組み、海難救助、海上環境の保全、海上における犯罪の予防、海上交通の安全の確保等の海上保安業務に従事します。
また、希望と適性により、航空機のパイロットとしての教育を受けた後、航空要員として海上保安業務に従事します

*******************************************

気象大学校卒業後は、本庁や地方気象台などに配属され、気象、地震・火山、海洋等の観測、予報、防災、調査、技術開発等の業務に従事します。
その後はキャリアアップを重ねて、本庁や管区気象台などで気象行政の企画・立案、各省庁との協議・調整、より高度な調査あるいは研究業務に従事することになります。
また、国際協力業務として、ジュネーブに本部を置く世界気象機関(WMO)や南極観測隊でも活躍しています。

*******************************************

防衛医科大学校の卒業生には一般医科大学の卒業生と同様に医師国家試験の受験資格が与えられます。試験合格者には医師免許証が交付されます。
総合臨床医として必要な診療各科にわたる基本的知識及び技能を修得するため、本校及び自衛隊中央病院において初任実務研修(医師法に定める2年間の臨床研修)を行った後は、約2年間部隊等において勤務することとなります。
この間に、初級幹部自衛官としての教育が行われます。
幹部候補生学校を卒業すると2等陸尉、2等海尉、2等空尉に任命されます。
この後、医学の専門分野に関する知識及び技能を錬磨し、医師としての資質の向上を図るために、更に2年間(一部では3年間)の専門研修が行われております。

http://2chb.net/r/jsaloon/1602993623/66

3名無しなのに合格2021/01/05(火) 16:10:45.98ID:8J4rPhrr
防衛大学校の設立には吉田茂、小泉信三、槇智雄の三恩人が深く関わっており、初代校長の槇が慶應義塾で果たせなかったリベラルアーツ・カレッジの構想を防衛大学校に取り入れたことが原点となっている。
すなわち全寮制少人数教育を特徴とするリベラルアーツ・カレッジでなければ防衛大学校は成立しないのだ。

防衛大学校もパイロットや在外公館の防衛駐在官への道が確立されており、さらに陸上自衛隊であれば指揮幕僚課程を修了すれば将官への道が約束される。

これは東大、京大を卒業して国家公務員総合職採用試験に合格して中央省庁に採用されたキャリア官僚と同等待遇
おいしい話だと思うぞ

http://2chb.net/r/jsaloon/1602993623/68

4名無しなのに合格2021/01/05(火) 16:11:21.13ID:8J4rPhrr
省庁大学校で一番、出世して到達できる最高位ポスト。
調べてみた

防衛大学校→陸・海・空幕僚長、統合幕僚長

防衛医科大学校→陸上幕僚監部衛生部長、海上幕僚監部首席衛生官、航空幕僚監部首席衛生官、自衛隊中央病院長(将補クラス)

海上保安大学校→海上保安庁長官

気象大学校→気象庁部長

防衛大と海保大は出世できるんだな
防衛医科大と気象大は偏差値の割には出世できないんだな

http://2chb.net/r/jsaloon/1602993623/69

5名無しなのに合格2021/01/05(火) 16:11:55.47ID:8J4rPhrr
防衛大学校の各学科紹介

1 理工学専攻

※応用科学群
・応用物理学科・・・“汚物”と呼ばれ、人気が無いので一部物理ガチ勢を除いて学生隊の落ち零れが集まる。
・応用化学科・・・・・青春“謳歌”と呼ばれ、女子学生の比率が高いが試験が難しい上に教場が遠く、人気は低い。
・地球海洋学科・・・“自習海洋”と呼ばれる。自習=(授業のオフ)が多い。防大においてオフは千金の価値がある。

※電気情報学群
・電気電子工学科・・“電電”、または“できん電子”と呼ばれ、応用物理学科と同じく不人気のため、落ち零れが多く集まる。
・通信工学科・・・・“就寝工学”と呼ばれ、オフが多く時間外就寝が盛んに行われる。なお時間外就寝は規則上禁止されている。
・情報工学科・・・・・謎である。しかし、この学科の面子は迫害されがちな2次元の住人が多く、学科の正式名称がもはや蔑称である。
・機能材料工学科・・“無能材料”と呼ばれ、応物ほどではないが、落ち零れが多い。

※システム工学群
・機械工学科・・・・・理系で最もヒマな学科。オフが多いため、人気の学科の一つである。
・機械システム工学科・機械工学と同じく、人気がある。が、機械に比べランクが下がるので“機械カステム”と呼ばれる。
・航空宇宙工学科・・・入学時は志望者が一番多いが、履修内容のレベルが高度なために人気はない。とはいえ、一般大学で航空工学を専攻できる大学は少ないため、これを目的に進学する学生も多い。
・建設環境工学科・・・“土木”と呼ばれる。建設環境学科の旧称。なお、所属する学生は土民と化し、猛烈な団結力を誇る。

2 人文・社会科学専攻

※人文社会科学群
人間文化学科・・・・“だめ人間文化”と呼ばれ、カリキュラム的に楽である。落ち零れも多いが、実はスパイ養成機関。
公共政策学科・・・・“妥協政策”または“任拒政策”と呼ばれる。人間文化学同様楽であると言われるが、「就職率」が良いので将来に悩む学生もちらほら。
国際関係学科・・・・・文系のブレーンが集まるが、時間割のわりに課題や試験、論文指導がやたらエグい。一部では“肉体関係学科”とも。ちなみに、ここの海上要員の学生は“変態”と称される。

http://2chb.net/r/jsaloon/1602993623/70

6名無しなのに合格2021/01/05(火) 16:17:50.70ID:odpLuqSn
>>1
どないしてくれんねん

7名無しなのに合格2021/01/05(火) 16:17:56.07ID:lZVB5ore
 

 

 
 
       防衛大学=日本大学レベル

 
 

8名無しなのに合格2021/01/05(火) 19:21:39.33ID:UmD1n49T
>>7
日大生だが、それは絶対ない。普通に防衛大学の方が上です。
防衛大学の格は,私立ではMARCH以上はありますよ。
国立だと滋賀大、埼玉大クラス以上ではなかろうか?

早慶と比べると………ここは賛否分かれるから知らん。

9名無しなのに合格2021/01/05(火) 19:24:10.48ID:/IonswX8
格はわからんが難易度は日東駒専レベルじゃね?

10名無しなのに合格2021/01/05(火) 19:33:30.02ID:nWusXznm
文系で受けた感想は、難易度は上智未満でMARCHよりは上?

試験会場に張ってくるおじさん自衛官はみんないいヒトだった

11名無しなのに合格2021/01/05(火) 19:35:02.70ID:nWusXznm
理工系はStars落ちでも受かってたから
難易度は大したことないのかもしれない。が、理工系の方が居心地良さそうな話をよく聞く。

12名無しなのに合格2021/01/05(火) 19:45:04.04ID:6I7j0uUL
結局蹴ったから行ってないけど、防大は対策せずとも受かったよ(ちなみに専大は落ちた)

13名無しなのに合格2021/01/05(火) 19:49:15.14ID:zkdPCBnE
昔親から受験勧められたけど入学する気が無かったので受験しなかった
合格すると高校の先輩が入学勧めるために家に押しかけてくるってのもイメージが悪かった


lud20210306115028
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609662278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【熾烈、強烈】防衛大学校【名門国公立】 」を見た人も見ています:
法政と同志社大学ならどっちに行きたい
法学部生「法学部は文系の医学部なんだぜ!」
早稲田教育と慶應法って
ワタクの社会科学系学部のやつが人文系学部を馬鹿にするのは滑稽ww
早稲田社学か中央法か神戸法か
明治って大学生活楽しめるんか?
MARCH最下位の法政大学がこれから復活する方法
一浪して理科大理工
神戸大生だけど質問ある?
センター国語の難易度って私立だとどのくらい?
普通に考えて専修大学って高学歴だよな
初講義受けてきた京大一回生だけど質問ある
中学時代の成績を晒すスレ
日大受験後のやつ集まれ
横国首都東工広島埼玉みたいなガイジなら自殺したほうがいいよな
【JMARCH】立教大経営学部VS上智大経済学部経営学科【最難関】
大学1年なんだが
最近理科大上智辺りの二流ワタクの暴れっぷりが目立つな
現役偏差値3科40から浪人明治だけど質問ある?
東工大のある研究室の就職先www
東大理T=阪大医、京大情報=医科歯科医
英国社偏差値42の高三だけど明治なら受かるかな?
早稲田社学の印象
サイコロを振って国語を解答する受験生
京都大学工学部地球工偏差値62.5 明治大学情報科学偏差値62.5
大学の英語の授業きつすぎ
竹俣紅さん(早稲田政経、数検のイメージキャラクター)からの挑戦状
在日支配 戦後アメリカ支配 清和会自民党 統一教会 創価学会
30歳高卒ニートだが東大目指すわ
早稲田とか立教って変な名前の学部ありすぎだろ
医者はセンター7割地域枠、看護婦は付箋ペタペタ努力アピール
1番分かりやすい参考書はKADOKAWAの面白いほどシリーズ
東大 京大 早稲田 慶應
京都の人間が地方の大学に行くってそんなにアカン事なんか?都落ちとか気にするヤツそうはおらんやろ
早稲田教育卒の教師に会ったことがない
筑波横国>都立>>>>>千葉(笑)
マー関で一番後期ワンチャンあるとこ教えてくれ
高校時代に陰キャラだと大学で彼女作るの難しくなる
横国が認めるのは筑波東工千葉のみ
現代文嫌いすぎるんだけど今はやらずに後から一気にやるって
[遅募]南山大学が名古屋大学に勝っている所
嫌いな大学TOP3を挙げていくスレ
一浪したら川崎医療福祉大学になったので終わります
河合塾で意味わからんこと言われた
【悲報】大学受験サロン、受験生がほとんど居なくなり陰キャ大学生達が学歴バトルするだけの板へ‥‥
【難関国立群】東大京大 + 一工阪
河合塾の世界史の演習編テキストってどこまで対応してる?
明ガイ治「明治は地底、横国レベル!千葉上智は格下!」
名古屋工業大学って普通にめちゃめちゃ難しくないか
明日から本気で勉強するわ
第3回駿台全国模試って受けた方がいい?
医学部生って、同大学の非医学部のこと正直どう思ってるの?
公立大学に行く奴、無個性な奴説
学習院ってなんで凋落したの?
有名医学部再受験者をウォッチするスレ
高校の新しい日本史教師がヤバい。中国をシナと呼んだりアメリカで黒人が暴動してるとか言ってる
駿台お茶の水のやつおる?
ジュサロ民から生まれた有名人 糞尿芸人フンコロガシ君
高卒ニート三年目だが大学行くにはどうすればいい?
早慶第一志望、1割未満説
埼玉大学受かったんだけど
早慶の英語が絶望的なんだがどうしよう
ワタクが便所の落書きにマジレスしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイマーク模試千葉B判定、二次力が無さすぎて死にたくなる
中央法vs早稲田社学
10:50:55 up 40 days, 11:54, 3 users, load average: 29.35, 52.66, 64.15

in 0.67336797714233 sec @0.67336797714233@0b7 on 022300