学部は信州が人文、明治が情コミ、中央が経済、商、総合政策です。
早稲田は商、教育落ちました。政治経済選択で共通テストは84%でした。
しかし一貫性ない学部選択だな
選ぶなら明治ななるわな
信州は3科目受験が可能で尚且つ二次試験中止になったので出願しただけです。早稲田ならどこでもよく、明治は政経落ちました。
将来は市役所に勤める予定で親のコネもあるので大学は楽しい私文を選びました。正直言って自分でもカスだと思います。
>>10
学生時代遊びたいなら明治がいいかもな
信州と中央はお勉強コース 長野だと明治は評価高いだろ
早稲田慶應や明治と
私立大学が評価されてる地域
長野高校か?佐久とか飯田とかあるよな
長野の自称進ですので国立か公立を出願するよう強要されてました。信州が二次試験してたら釧路公立か都留文科大に出願予定でした。中央は共通テスト利用で通りました。学年では中の上の学力でした。
>>13
早慶はダメでも明治中央ならって地域なのかもね
長野高校
明治54
中央53 祖父が市長をしていた事もありコネがかなり強いです。大学というよりも田舎だとコネの勝負ですね。
長野と新潟は地味に上京志向強いから
狭い交友関係でもどっちもいた
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 英国社の私文3科目の84%なので普通の国立受験者の5教科7科目とは大きな差があります。私は数理から逃げたゴミです。
>>17
あんまり自分のことを喋りすぎると身バレするよ そうですね。長野のど田舎だと絞られてくるのでこの辺で終わります。明治に期待します。
浪人してレベルアップ見込めるならもう1年頑張ったほうがいいよ明治卒でいいのか
>>26
イッチです、スマホから。受験終わってから勉強してないしあの苦しさをもう1回するくらいなら明治でも良いです。早稲田行ってもどうせ市役所なので年収は浪人せず1年長い方が高いですし。 たった1年分の年収で幸福度はかわらんぞ
そもそも勤め上げることができるのかすら分からないのに
一生付いて回るよ学歴は
そういう側面ではニッコマレベルを突破できるかどうかは大きな意味がある
MARCHならよかったね
お前も明ガイ治になって格上大学あおるようになるんだな
なぜ3/22に聞くんだ
もうとっくに〆切が終わってるだろ
>>31
一般的に正解な選択なのか肯定して欲しかった >>30
実際早慶コンプはエグいけどクラスメイトに東大とか医学部いるからその辺にはコンプレックスは無い >>31
締め切り済んでるよなあ
明治コンプの中央が自作自演って哀愁漂ってんな
八王子の山奥で中央ご愁傷様 文系
明治=千葉>中央=埼玉横市>法政=信州 こんなところだろ、明治一択
どこからどう見ても明治
明治、意外と地方に強い 47都道府県全てに同窓組織あって例会やってる 地方企業管理職も多い
高校に合格実績を差し上げたんだから宜しいんじゃないの
コネありなら就職の心配ないだろうし
ただ、明治大学ってはしたなさに歯止めかける奴がいないのが校風だから
それに染まって、せっかくのコネ潰すようなマネだけはするなよ
>>40
明治って脳筋大学だけど、その脳筋=体育会系部活組の就職実績が全国ネットだよね
偏差値に騙されて賢い奴が入って、周りのおバカさんにがっかりするのはざま〜だが、
脳筋体力人脈は侮れないわ >偏差値に騙されて賢い奴が入って、周りのおバカさんにがっかりする
それはむしろ一般が少数派になる早慶学部かと 明治は一般7割だし附属は1割弱、体育会は外からは目立ちやすいけど1%くらいの少数派
人脈が全国規模であるのは早稲田、明治、慶應の順で、首都圏では慶應がやはり圧倒的に強い
正味この3校ならどこでも同じ家から近いとこでいいよ早慶とかなら下宿してでもおすすめだが
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372 1.東京大433
2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182 2.京都大183---偏差値70
3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123 3.早稲田133
4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083 4.慶応大098
5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082 5.東北大085--偏差値68
6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079 6.大阪大083
7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072 7.北海道082
8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067 8.九州大063
9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051 9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
公認会計士とか目指さん学部選択、地味中央の地味商はないわ。
>>13
長野県の進学校の生徒は東京志向強い
信州大学の人気はあまりない >>49
そうなのか
首都圏自称進の国立志向だと埼大とかより信州にロマン持ってて受ける奴結構いるけどな
東北→金沢→信州というラインがある >>50
首都圏やその他県外の生徒が信州大進んでくれるのはうれしい
長野に来てくれてありがとうという感じ
長野県の進学校(といっても都会のような進学校はないけど)生徒だと信大より埼玉千葉を好むかな
金沢も人気ある
そこに行けない層だと信大も選択肢に入ってくる
好んで行きたいという人は少ない
あと旧帝だとお隣の名古屋より東北を好む傾向
長野県でも愛知にすごく近い地域の高校だとわからんけど >>51
信大生は何でもかんでも自慢する
成績表を写真付きであげたり、成績優秀者に選ばれただの見てるこっちが恥ずかしい
金沢や千葉へ行ったやつらはそんなことしない
自称進学校から信大がステータスだと勘違いしてる
山奥にいるから周りが見えなくなるんだろうな ワイ明治情コミ蹴り中央総合政策入学
田舎者には中央はいいぞ
家賃安いし、都心は行きたい時にいつでも行けるし
中央商と中央総合政策蹴り、明治経営進学
8年くらい前かな 周りに中央蹴ってきた人多かったな
>>54
総合政策学部は学費が明治より高かったのに? ちょっと前にあった宮崎公立大学と明治のスレで宮崎公立大学が圧倒していたのは、やはりネタだったのね。
>>54
電車に乗らなくても行ける範囲で住まいを探せるというはメリットはあるね >>58
宮崎出身で家庭の所得に問題がある場合じゃないと普通に考えて明治に行くと思う >>58
それ、明治の誹謗中傷が日課で、定年退職者のアホ学爺がひとりで書き込んでいる。
高崎経済とか地方の公立大相手のスレもこの爺が立てて、その保守もしている。 <生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
SPA
健康スパかwww
それ東工大、阪大、神戸大、旧帝大、理科大などないwwwwwwww
超いい加減
>>14
どうして
2次試験があると
志望校のランクを下げないといけないの?
実際には無かった訳だが >>66
イッチです。スマホから。2次試験を受けに行くのがめんどくさかったからです。2次試験の無い所を受けたくて。どうせ行くつもりは無かったので。 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
>>69
なるほどー
その要領の良さ、社会に出ても役立つと思います
明治で十二分に遊んでおく(笑)のが大正解!
Uターンで地方に
新しい風を運んでください ◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. スレ主は松本深志、上田、伊那北、諏訪清陵あたりのどれかとみた
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html .
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
. 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
.
◆中央法の言葉
82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから
111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺
125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
.