◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大理二より難易度が高い国公立大医学部 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621175541/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/05/16(日) 23:32:21.30ID:TxoWvMYH
どこがある?
2名無しなのに合格
2021/05/16(日) 23:35:04.26ID:ZQMNXL+f
東大理III
3名無しなのに合格
2021/05/16(日) 23:35:22.97ID:sSI9SShT
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
4名無しなのに合格
2021/05/16(日) 23:35:48.47ID:NuZOEKVa
理三・京医・阪医・医科歯科・名大・神大・千葉。

同格が 東北・九大・横市・阪公。

他は下。
5名無しなのに合格
2021/05/16(日) 23:38:36.98ID:Wkwp6mOT
同じスレあるからそっち見てくれば
6名無しなのに合格
2021/05/16(日) 23:45:53.44ID:5vfprQuu
せっかく河合が結果ボーダー出したんだからそれ見れば分かるやろ
7名無しなのに合格
2021/05/16(日) 23:50:58.88ID:1NGzksFM
>>6
理一と理ニが同じはないな 
8名無しなのに合格
2021/05/16(日) 23:54:32.10ID:5vfprQuu
>>7
そりゃそうなんだが、東大同士なら最低点比較すりゃ良いが、そうじゃ無いなら去テ含めたボーダー偏差値でしか比較出来ないからな
9名無しなのに合格
2021/05/16(日) 23:57:53.86ID:+SSy17LU
>>8
それがあてにならないから聞いてる2.5刻みだから仕方がないけど 50%ボーダーも定員違えば難易度としては比較できないし
10名無しなのに合格
2021/05/16(日) 23:59:49.87ID:fv5Swgpm
まだ続けるのかこの手のスレ
東大にマウント取りたいだけの負け犬が立ててるんだろうが
俺理Vだけど他の科類もリスペクトしてるしマジで不快だわ
11名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:02:29.79ID:MnkxDcgE
>>9
定員じゃなくてサンプルがどれくらい集まってるか、という話なら分かる。例えば半分くらいサンプルある大学と2割くらいしかサンプルない大学のボーダーの信頼性は変わるからな。2.5刻みについてはレンジを拡げてサンプル数をある程度確保してボーダーの信頼性を高めるための妥協の産物だと思うから仕方ない。むしろ1刻みで出してる方がサンプル数の確保の観点から信頼出来ないというか恣意性が高まると思う
12名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:03:13.06ID:93GYrQ9K
>>4
これだな千葉はもう一つ下作って九東北と並べた方がしっくりくるけど
13名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:04:58.62ID:E3Cgkogu
ない
14名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:05:32.62ID:cnlXs/l9
>>9
確かにその通りだけど入試前にテスト解かせて得点分布取らないとそこまではわからないからなぁ
15名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:07:24.20ID:bO1+Bk0D
東大にマウント取りたいだけの負け犬が立ててるんだろうが
俺理Vだけど他の科類もリスペクトしてるしマジで不快だわ
16名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:33:33.84ID:MnkxDcgE
>>15
そもそも理二にちゃんとした根拠持ってマウント取れる医学部がめっちゃ少ないからな。マウント取りたいというか東大を意識しまくってる構ってちゃんがこういうスレを立てている印象
17名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:35:01.02ID:0AVgzoQC
宮廷、医科歯科、神戸、岡山、広島、千葉、金沢、京府医、阪市、横市、名市

他ある?
18名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:40:04.24ID:MnkxDcgE
>>17
せめて北大、岡山、広島、金沢、京府医、名市は消してくれ。共テボーダー、漢文まである国語も含めてる理二の二次偏差値共に明確に下じゃ同格という事すら無理がある
19名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:57:19.74ID:9CkjkAJB
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年5月13日発表)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/

千葉大文     〇59.4−57.5× 九州大文
千葉大国教   ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経  △60.0−60.0△ 九州大法
千葉大法政経  △60.0−60.0△ 九州大経済
千葉大理     △58.0−58.0△ 九州大理
千葉大工     ○57.5−57.1× 九州大工
千葉大園芸   〇55.6−55.0× 九州大農
千葉大薬     ○62.5−61.3× 九州大薬
千葉大医     △67.5−67.5△ 九州大医


千葉大 5勝0敗4分 > 九州大 0勝5敗4分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw
20名無しなのに合格
2021/05/17(月) 00:58:19.10ID:Ik5y75L5
鳥取医>府立医>広島医
なんだよなぁ
今年は京大薬もこえてる
21名無しなのに合格
2021/05/17(月) 01:06:56.47ID:0Z38VIlh
>>20
低コスパという不名誉な不等号
本年度医学部入試での高コスパ大賞は、金沢大医、広島大医、京都府立医大医
文科省による世界水準型国立大学、旧六医、旧制医大である伝統的優良医学部であるにも
かかわらず、本年度の結果偏差値等は底辺僻地医レベルに低かった
これらの大学にギリ合格したかた、大きな幸運おめでとう!!

志望大学を決める際には偏差値だけでなく、以下の項目も考慮すべき

高コスパ医学部:
結果偏差値や合格者共通テスト平均点が低い
進級しやすく、理不尽留年がない
医師国家試験合格率が高い
僻地ではなく、大都市からのアクセスが悪くなく、文化的施設や遊興施設に概ね恵まれている
伝統があり関連病院等の勢力が強い
研究環境や実績が良好
http://2chb.net/r/kouri/1620945843/34
http://2chb.net/r/kouri/1620945843/35
http://2chb.net/r/kouri/1620945843/36

(参考)
医学部勢力図:東大理二より難易度が高い国公立大医学部 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部コスパ・ランキング:ダウンロード&関連動画>>


医学部の大学別の進級のしやすさ(留年のしにくさ):
http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B9%F1%B8%F8%CE%A9%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%BF%CA%B5%E9%A4%C8%CE%B1%C7%AF
医師国家試験合格状況:
http://www.saijuken.com/swiki/index.php?%B0%E5%BB%D5%B9%F1%B2%C8%BB%EE%B8%B3
医学部の格:
http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%B0%E5%B3%D8%C9%F4%A4%CE%B3%CA
22名無しなのに合格
2021/05/17(月) 02:02:08.30ID:EY6GXbff
鳥取と広島は同じ新八医
米子は地方都市だから暮らしやすい
二次に理科が追加されてから広島を目指していたような受験生も流れ込むようになった
医学部だから年度によって難易度がぶれるのは仕方ないが、ほぼ同格と考えて良いだろう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250103121003
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621175541/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大理二より難易度が高い国公立大医学部 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東大理二より難易度が低い国公立大医学部
東大理一理二より難易度の高い医学部
東大文三より難易度が高い非東大・非医学部
京大or東工大or阪大の医学部以外の理系学部と同難易度の国公立大医学部 part3
京大or東工大or阪大の医学部以外の理系学部と同難易度の国公立大医学部 part2
地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に
京大or阪大の医学部以外の理系学部と同難易度の国公立大医学部
東大文系vs地方国公立医学部
東大は国公立医学部より難しい ←ちょっと待った!
東大理一と九大医学部ってどっちの方が入学難易度高い?
【悲報】東大卒教授「国公立大学は過大評価。地底は良くて日東駒専、駅弁は大東亜帝国より簡単」
順天堂大学医学部単願正規合格vs東大理二
東大理一or理二か、上位国立医学部ならどっちに行きたい??
国公立大医学部医学科再受験スレ
国公立大学医学部医学科の格付け
東大・京大・国公立医学部合格者に質問
医学部が無い国公立大学ってなんなの?
早稲田理工より難易度が低い私大医学部医学科
国公立大学医学部医学科に推薦で入ろう!!
国公立大学医学部受験専門予備校 V-SYSTEM
国公立大学医学部医学科 駿台全国模試 偏差値
国公立大医学部合格者No.1の公立進学校
東大京大と医学部の難易度を比べるのは無理があるよな
東大入試の点数で医学部や東工大などの難易度を示してみる
東大文一と同等orより難しいと思う医学部 part2
国公立医学部医学科難易度ランキング、遂に完成する
東大文一と同等orより難しいと思う医学部 part3
国公立大学医学部医学科合格高校ランキング(2020)
国公立大学医学部医学科の格付けしたったwwwww
同志社卒「東大理三以外の国公立医学部は努力すれば入れる」
東大一橋文系と国公立医学科と文理は度外視してどちらが難しい?
東大理系が名大医学部並の難易度って知らない奴多過ぎじゃね???
洛南高校でインターハイで活躍して現役で国公立大学医学部に合格する人達
国公立大学医学部医学科合格者のセンター試験平均得点(2019年度)
「国公立大医学部の合格者が多い学校」トップ200 [愛の戦士★]
2021年度 国公立大学医学部医学科の入学辞退者は169名 【昨年と同数】
ザコク(東大以外の国公立大学の意)がおせち食っててワロタw w w
ほとんどの医学部の難易度は京大〜東大の間になってるし別にどの医学部も難易度変わらないんじゃん?
地方の国公立大学で難易度の高くない所ならセンター試験6割くらいとればなんとか受かるよね?
【国公立大学の入試難易度を、ドラゴンボールのキャラクターの強さで例えてみるスレ】
東大京大の数学と地方国公立医学部(非単科医大)の数学特設問題とはどっちが難しい?
【最新】国公立医学部医学科&東大 2023年度 河合ボーダー&二次偏差値
ハーバードより東大入試のほうがはるかに難易度高いって知って愕然としとるんやが
【大学受験】医学部偏差値ランキング、私大「慶應」国公立「東大」トップ [首都圏の虎★]
国公立大学医学部 推薦・総合型 募集人員 50人超は7校(筑波・福島・岐阜・愛媛・新潟・徳島・高知)
【学歴】国公立大医学部合格ランキング 圧倒的1位は 開成 でも 灘 でもない…あの超名門! ★2 [首都圏の虎★]
テレ朝・田中萌アナ「東大、東北大、国公立医学部以外はゴミという高校だったので明治大学に進んだときは人生終わったと思った」
【学歴】美人で有名な秋田県にある国際教養大学、入試難易度なら東大文系に匹敵することが判明!東北大学文系より偏差値が高い模様
東大と医学部
東大と京大の医学部
今から国公立医学部
東大理1vs京大医学部
立地最強国公立医学部
難易度と権力に差がある医学部
東大文一より難しいと思う医学部
地帝より簡単な国公立医学部ある?
マーチより明確に上な国公立大学
地底よりも問題難易度が高い駅弁てあるの?
東大合格の難易度がむしろ上がっている事実
京大理は医学部より地底非医や大阪府立寄りの難易度
東大理1より難関な医学部は理3、京医、阪医のみ
2000年頃の国公立理系難易度が発掘される!
08:47:16 up 25 days, 9:50, 2 users, load average: 10.35, 10.59, 10.61

in 1.6135461330414 sec @1.6135461330414@0b7 on 020722