普通にマーカンやなって感じ
高学歴がどうかってことなら、世間一般ではそうだろうけど進学校出身からは中学歴くらいの扱いだと思う
広大→マツダ、広島県庁
立命→地元信用金庫、京都府庁
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(九州の日大と呼ばれる西日本屈指の総合大学)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
宮崎大学・琉球大学は法経済がないので除外
理系の結果はこちら
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%
旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
------------------------------------------
国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は無理な上に学費も違う
地方国立大学は地方では高学歴で就職しやすい 上京して就職も可能
駿台共通テスト模試 合格目標ライン 2021.6.3更新
学科平均値を学部偏差値とする(四捨五入)
早稲田 63.56 文64 法67 政67 商64 国64 社63 教61 構63 人59
上智 63.50 文62 法65 経64 外63 総65 人62 【併用】
慶應 62.00 文63 法65 経62 商64 総59 環59
上智 60.67 文59 法62 経61 外60 総62 人60 【TEAP】
同志社 60.30 文60 法62 経62 商60 地61 社59 政59 心62 外62 情56
明治 59.57 文60 法61 政61 商59 国60 情58 営58
立命館 58.30 文58 法60 経59 営60 国61 産56 政57 心59 食58 映55
青学 57.50 文60 法60 経54 営58 国63 総57 教59 地57 情54 コミ53 【A方式】
関学 57.22 文57 法58 経58 商58 国60 社57 総56 教57 福54
青学 56.70 文59 法58 経56 営56 国60 総58 教57 地56 情54 コミ53 【全学】
中央 56.43 文57 法62 経56 商56 国54 総57 情53
立教 55.89 文56 法57 経56 営57 異58 社57 観54 福52 心56
法政 55.80 文57 法56 経55 営56 国59 社55 外57 環55 キ54 福54
学習院 55.75 文55 法56 経56 国56
関西 54.89 文56 法55 経55 商55 外57 社55 政55 安53 情53
南山 54.29 文54 法55 経54 営54 外55 総53 国55
成蹊 54.00 文54 法55 経53 営54
前期広島で後期どこ受けたの?
立命も理系は悪くないけど…国立と比べるとキツイね
早慶はそもそも受けてなくて、国立や同志社には受からんかったんだろうなってイメージ。
でも国立落ちは優秀で理系なら大半が大手にいける気がする。情報系なら尚更。
殆どが同志社落ち立命なら同志社より立命の実績は下になるはず
しかし逆だよな
去年の関学が立命を100-0で完封してても誰も立命より上とか思ってないんじゃない
それはその数がごく僅かだから実績で立命に敵わないから
難関試験のランキングを見ててもmarchが早慶に勝ってることってないよな
大学実績と入学者偏差値って大抵比例してんだよ
駿台国公立併願主体偏差値最新
早稲田 62.80 文64 法67 政67 商64 国64 社63 教61 構63 人59 ス56
慶應 62.00 文63 法65 経62 商64 総59 環59
上智 60.62 文61 法63 経62 外62 総63 人61 神52
明治 59.57 文60 法61 政61 商59 国60 情58 営58
同志社 59.42 文60 法62 経62 商60 地61 社59 政59 心62 外62 情56 健55 神55
立命館 58.09 文58 法60 経59 営60 国61 産56 政57 心59 食58 映55 健56
青学 57.50 文59 法59 経55 営57 国62 総57 教58 地57 情54 コミ53
中央 56.43 文57 法62 経56 商56 国54 総57 情53
関学 56.40 文57 法58 経58 商58 国60 社57 総56 教57 福54 神49
立教 55.89 文56 法57 経56 営57 異58 社57 観54 福52 心56
学習院 55.75 文55 法56 経56 国56
法政 55.55 文57 法56 経55 営56 国59 社55 外57 環55 キ54 福54 健53
関西 54.70 文56 法55 経55 商55 外57 社55 政55 安53 情53 健53
南山 54.29 文54 法55 経54 営54 外55 総53 国55
成蹊 54.00 文54 法55 経53 営54
多分同一人物だけどこう言う必死な立命館関係者みたいな学歴厨が空気読めずスレ主に変わって暴れ出す。