一般組は半年しか勉強しとらんぞ
そりゃザコクにしか受からん
まあお前らのようなFラン私学しか行けない底辺よりマシや
定期テスト!模試!課題!補習!おおおお!
↓↓↓↓↓結果↓↓↓↓↓
ザコク
ガイジすぎて草ァァ!!
つまり、ザコクの学生には伸び代がある
という俺もアッパーザコクの学生だが(東外)
ワタクは夏から勉強を始めて受かりましたみたいな奴ばかりだがザコクは高1から既に大学受験を見据えていて予習復習、定期テストの勉強とかなり勉強した奴が大半
特に高3時は1日8時間以上は当たり前
これでザコク止まりは流石に軽度知的障害を疑われても仕方ない
居住地域の地方国立大を受験する受験生って、別に3年間必死に勉強してるわけじゃない
単に、地元国立で安く済むから受験してるだけだと思うがな
実際日本語も上手く使えないようなヤツばっかしだしな
n natuiやめちゃ可愛いjcとパコッちゃった人みたいな本物の池沼馬鹿ガイジワタクの引き取り先が私立なんだよ。
馬鹿ガイジワタクは救いようがないね。自分が馬鹿の自覚ないんだ、病気だな。
ザコク「全科目(日東駒専~大東亜帝国レベルで)出来ます!」
草
冷静に考えて3年間勉強できないワタクの方がもっとやばいよね
ザコク発狂してて草
3年間勉強してザコクって普通に知的障害者だろ
ザコクって高校3年ガリ勉してザコクなのかよ
ガチで手帳持ちやんwあ、ザコクの学生証が手帳みたいなもんか
普通にヤバいよな
シンプルに脳に欠陥あるんじゃね?
こう考えるとザコクってガチで障害者なんだな…先天的な影響が大きいんだろうか
いや高校3年必死に勉強しても成績が伸びないガチの池沼が行く福祉施設がザコクなんだから別にヤバくないだろ
池沼を隔離する施設=ザコク
大阪大学合格者の私大併願成功率 河合塾限定 2019年
慶應大 合格率 40%
早稲大 合格率 42%
上智大 合格率 49%
立教大 合格率 61%
青学大 合格率 70%
法政大 合格率 71%
中央大 合格率 76%
明治大 合格率 78%
同志社 合格率 78%
関西大 合格率 80%
立命館 合格率 88%
関学大 合格率 89%
南山大 合格率 90%
甲南大 合格率 100%
ファミリーガイジさん、なんでスレ立てしなくなったの?
じゃワタクはまともなのか?受サロだけならまともなんだろうな。