全体的に増えてるのは、今年は高校3年生と浪人生が例年より多いんだろな
ワタクとか慶應早稲田上智ICUおまけで理科大まであとはゴミですよw
予備試験(2021年) 司法試験(2021年)
1.東京大 81 1.慶應大 125
2.慶應大 43 2.早稲田 115
3.早稲田 23 3.京都大 114
4.中央大 21 4.東京大 096
5.京都大 19 5.中央大 083
5.一橋大 19 6.一橋大 064
7.大阪大 08 7.大阪大 047
8.同志社 07 7.神戸大 047
9.神戸大 05 9.同志社 039
10.名古屋 03 10.名古屋 025
10.明治大 03
慶応SFCが文系最高峰wの1科目で偏差値72.5だから
1科目減るごとに偏差値−10が妥当
2科目の慶応は実質マーチレベルであることがわかる
1 社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
空にキラキラお星様 みんなおうちへ帰るころ
社学は家を飛び出して これから授業だシャッシャッシャ wwww
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
2 馬場で一杯ひっかけて ほろ酔い気分の一次会
社学は今から授業です 出席稼ぐぞシャッシャッシャ wwww
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
3 今日は合コン女子大生 早稲田大学すごいよね
学部はどこォ?と聞かれたら 詰まる社学のシャッシャッシャwwww
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
4 政経法学雲の上 一文商学落ちました
残った望みは夜学だけ 二文か社学でシャッシャッシャwwww
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
5 人科は埼玉田舎でしょ 都心のプライド保ちます
学部名だけ隠しつつ 俺は早稲田だシャッシャッシャwwww
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
■優秀者出願方法(文系)→最高のシナリオ
★共通テスト810点以上
東京大学文科2類(前期)
一橋大学経済(後期)
早稲田政経(経済)共通テスト利用
■その2.優秀者出願方法(文系)
★共通テスト800点前後
東京大学文科2類(前期)
早稲田大学法学部(共通テスト利用)
早稲田大学政経学部(経済)2次(2時間入試)
■その3.優秀者出願方法(文系)
★共通テスト800点未満〜760点以上
東京大学文科2類
早稲田大学政経学部(経済)2次(2時間入試)
その3.すら合格しないなら東大受験は単なる記念受験。東大か早稲田政経には普通は合格する。