◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【祝祝祝祝祝】 おめでとう!中央大学法学部、茗荷谷移転 【祝祝祝祝祝】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1644330778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/02/08(火) 23:32:58.36ID:Y8rUCc+1
177: 名無しさん :2020/05/07(木) 16:36:55 ID:cO8jvoG.Sr
これって例の行政書士の方?
なんか書き込み内容が痛々しすぎて、こういうのが荒らしを呼びこむ原因では

119: 名無しさん :2020/05/05(火) 05:59:47 ID:NEtjNefkSr
茗荷谷移転で慶応vs中大vs東大ですね。
まずは数で慶応を凌駕するのがいいでしょう。
例えば多摩初期と同様、法学部でも早慶中堅学部レベルが1500人いたら結構戦える。

139: 名無しさん :2020/05/05(火) 18:16:54 ID:pnLJNovgSr
茗荷谷、駿河台中大法学部は慶応、東大を確実に抜く。
優秀な後輩達の活躍がとてもうれしい。

140: 名無しさん :2020/05/05(火) 18:21:44 ID:pnLJNovgSr
立地が同じなら実績で勝負決まる。
日本でナンバーワンのレベルだった駿河台の先輩たちに追いつきましょう。





中央法 21/1/27

一般     4,470/5,339 83.7%
英語外部利用 1,630/1,997 81.6%
共テ併用   792/1,998 39.6%
共テ単独   3,694/5,724 64.5%
学部共    2,093/1,722 121.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−
合計    12,679/16,870  75.2%

933名無しなのに合格2022/02/08(火) 06:41:36.60ID:QF0Z0zwH
共テ利用を除くと、7.1%減
増えなかったのは確かだが、アンチが歓喜するほどの減少幅ではない

しかし、移転前年に増加に転じないのは苦しい
「今年はさすがに人気が上がり始める」と言われてたしな

中央法 2022 共テ利用除く
個別      4,471 (5,339) -868  83.7%
学部共通    2,094 (1,722) +372 121.6%
------------
個別+学部共通 6,565 (7,061) -496   92.9%
2名無しなのに合格
2022/02/09(水) 00:23:20.59ID:d0LU99o/
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
3名無しなのに合格
2022/02/09(水) 00:54:00.01ID:Asd79Xop
呪呪呪呪呪 に見えた
4名無しなのに合格
2022/02/09(水) 02:07:41.88ID:AvpzB7al
こんな爆笑ネタは無いよ 受サロ史上最高傑作
5名無しなのに合格
2022/02/09(水) 02:38:26.10ID:dcvUBOTR
祝ってやる
6名無しなのに合格
2022/02/09(水) 03:26:09.44ID:mdwII4Zy
大学受験板の一年
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝一工の話が中心となり落ち着いていた早慶駅弁煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらず早慶は半年で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、早慶駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝一工未満は糞の論調がスタンダードととなり、浪人ワタク等の煽りが最も酷くなる。
共通テスト一ヶ月前から8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝一工受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

共通テスト後に場は一転し、共テ死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境に早慶駅弁等の煽りがピタッと止まり、明治大や日本大、亜細亜大等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
ワタク合格発表スレでは早慶に受かった奴よりマーチ日東駒専に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝一工合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちのワタクが腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。
7名無しなのに合格
2022/02/09(水) 08:46:09.68ID:wZtMhOEW
これで偏差値が上がるとでも思ってんのかな今時オワコン弁護士目指すマヌケはいないんだよな
中央法はマーチでも優先順位低いよ
8名無しなのに合格
2022/02/09(水) 08:49:18.87ID:Q8HTRDsa
田中萌アナ「一浪して明治大学入った時は、人生終わったと思った」 Part3


http://2chb.net/r/jsaloon/1642832316/l50
9名無しなのに合格
2022/02/09(水) 08:59:47.45ID:qetZcSul
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

                                r ―――――-- 、
                           ,ィ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
                          / /__, ィ―――、――、   \ヽ、
                         ∠_/´.7: : : : :ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
                         / : : / : : / : : //: : : /: :! :ヽ:\  ヽ \
                          /: :.//: : / : : / : /: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ. ヽ  ヽ
                        /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i:∧ : : |: :ヽ.!  } /\ヽ
                        ! i : : !: :/: :/: : /: : ,イ : : :/: : ヽ: :!: : : :! y'_  ヽヽ
                        .!: :|: : :!/、_/_/ _ィ/./: :/∧: : : : i : : : } | `ヽ、 ヽ !
                        ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
  駿河台といえば中央大学・・・     |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__.!: : : /: : : :イ: :!
                        | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|
  なんてステキな言葉なのでしょう!.....| ト ヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: :!: :!
                        | | ヽ \    !ーァ   :::  /:// ./: : :|: :|
                         ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉 ./| : : :!: :!
                       /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : l : !
                     /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
                    / : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
10名無しなのに合格
2022/02/09(水) 09:23:14.95ID:DvFc6RMK
他の人が貼った併願数データを分析してみた

〇明治大学 2,517人
法政大学 675人 (26.8%)
立教大学 588人 (23.4%)
中央大学 578人 (23.0%)
青山学院 357人 (14.2%)

明治受験生は
法政、立教、中央の併願数がほどほど→明治を落ちてもマーチに行きたい
青学の併願数が少ない→青学の校風が肌に合わない

〇青山学院 973人
明治大学 357人 (36.7%)
立教大学 292人 (30.0%)
法政大学 243人 (25.0%)
中央大学 207人 (21.3%)

青学受験生は
明治と立教の併願数が多い→できれば明治か立教に行きたい
法政と中央の併願数がほどほど→青学に落ちてもマーチに行きたい

〇立教大学 1,564人
明治大学 588人 (37.6%)
法政大学 431人 (27.6%)
中央大学 310人 (19.8%)
青山学院 292人 (18.7%)

立教受験生は
明治の併願数が多い→立教と明治の両方が第一希望と思われる
法政の併願数が多い→滑り止めとして考えている
中央と青学の併願数が少ない→滑り止めに考えてない

〇中央大学 1,503人
明治大学 578人 (38.5%)
法政大学 421人 (28.0%)
立教大学 310人 (20.6%)
青山学院 207人 (13.8%)

中央受験生は
明治の併願数が高い→資格や公務員を狙うなら中央の次は明治だから
法政、立教の併願数がほどほど→マーチに行きたい
青学の併願数が少ない→青学の校風が肌に合わない

〇法政大学 1,750人
明治大学 675人 (38.6%)
立教大学 431人 (24.6%)
中央大学 421人 (24.1%)
青山学院 243人 (13.9%)

法政受験生は
明治の併願数が多い→昔から明治が憧れ
立教、中央の併願数がほどほど→少しランクの上のマーチに行きたい
青学の併願数が少ない→青学の校風が肌に合わない
11名無しなのに合格
2022/02/09(水) 09:39:13.70ID:8/JRSUI1
東京六大学は、あと3年で100周年です。


〇明治大学 2,517人
法政大学 675人 (26.8%)●
立教大学 588人 (23.4%)●
中央大学 578人 (23.0%)
青山学院 357人 (14.2%)

〇青山学院 973人
明治大学 357人 (36.7%)●
立教大学 292人 (30.0%)●
法政大学 243人 (25.0%)●
中央大学 207人 (21.3%)

〇立教大学 1,564人
明治大学 588人 (37.6%)●
法政大学 431人 (27.6%)●
中央大学 310人 (19.8%)
青山学院 292人 (18.7%)

〇中央大学 1,503人
明治大学 578人 (38.5%)●
法政大学 421人 (28.0%)●
立教大学 310人 (20.6%)●
青山学院 207人 (13.8%)

〇法政大学 1,750人
明治大学 675人 (38.6%)●
立教大学 431人 (24.6%)●
中央大学 421人 (24.1%)
青山学院 243人 (13.9%)
12名無しなのに合格
2022/02/09(水) 11:38:04.05ID:2L9KBJ+Y
>>1
あれほど騒いでた中央法だけ志願者が激減してるのはさすがに草生えるwww
13名無しなのに合格
2022/02/09(水) 11:39:53.55ID:2v2gizH5
中央法は教員が中央法卒の生え抜きばかり
教員が低偏差値揃いでレベルが低いんよ
14名無しなのに合格
2022/02/09(水) 11:44:17.41ID:mBFc585L
10年遅かった
中央法も単なるMARCH上位に飲み込まれた
15名無しなのに合格
2022/02/12(土) 03:50:44.18ID:MNulDEw3
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
16名無しなのに合格
2022/02/12(土) 04:22:01.35ID:T60RDg9p
>>15
アンチ立命か
世界ランキングは否定するクセに捏造までするとは呆れる


(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
049     立命館 076.10★
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
17名無しなのに合格
2022/02/12(土) 07:15:12.34ID:yR95+oHb
2018年のスレじゃないのかw
2018年に発表した時は中央OBが大号泣してたな
これで東大と並ぶ!と
18名無しなのに合格
2022/02/12(土) 07:35:42.36ID:7yU7mw/d
>>17
ビッグ東大に並ぶかも
19名無しなのに合格
2022/02/12(土) 08:39:44.61ID:gIC92TS9
次々と分裂していく中央のキャンパスを見ていると、単細胞生物が死ぬ時の動画を思い出した
ダウンロード&関連動画>>




【悲報】中央大学、タコ足キャンパスで劣化日大へ

いつの間にやら、駅前専門学校と化し
総合大学としての衣を脱ぎ去った模様

7キャンパス

・多摩(見捨てられる)
・後楽園
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル、図書館無し、単一学部)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル、図書館無し、単一学部)
・小石川
・駿河台(学部と分離)
20名無しなのに合格
2022/02/12(土) 12:17:38.18ID:xQdGKsgp
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

                                   / . . . . `´ . . . . ` 、
                                   . /. . . . . . . . . . . \. . .
                                / . . . /. . . .i. . . . . . . . . . . . .
                                  . .i . .i 斗-i| . .i |‐|-=. .i. . .i|
 特に中央大学とこの地のかかわりは深く、      i . .| . .|レl .八 . . ト:ハ ト. .|. . .i|
                          .     从. . . .トィ忘  ヽ~ィ忘`y. . /1
                                | \トt弋り   弋り幺ィ^i.|
 中央大学を「駿河台の法科」と称していたように   | i. .ぃ : : :  、  : : :んノ i|.|
                                | |. .|人   、   ,  人|. . .|.|
                          .      r〈 . | . :うo。_   、く i| |. . .|.|
 以前は駿河台といえば中央大学であった。   ...∧ V. :v∨´i⌒~ リ トく|. ./|.ト、
                              イ /〉ヘ/ /| λ  r'   |  У.゙し ハ
                          .     j/ i 、ヽ〉トレヘ Y /ヘ_|/. .ィヘヽ.リ
                          .     { 八 у、ト 〉>r‐<: :( <⌒ヽ|i`i
                               」 rλ  火:/. :礼ト : .マ `こ)リリ/|
                                   「 ノi| T´|i/. : :j:| | : :`. V`ーヘ  |
21名無しなのに合格
2022/02/12(土) 12:24:00.74ID:d/PfGmaZ
ワイ中法やけど別に移転せんでええわ引っ越しだるいし
22名無しなのに合格
2022/02/12(土) 13:59:06.26ID:YqZiAhXT
「早慶」       WK   早稲田 慶応
「スマート」    SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科
「爺ちゃん同志」  GCHD  学習院 中央 法政 同志社
23名無しなのに合格
2022/02/12(土) 16:20:25.31ID:3QAJBkxT
「早慶」       WK   早稲田 慶応
「スマート」    SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科
「爺ちゃん同志」  GCHD  学習院 中央 法政 同志社
24名無しなのに合格
2022/02/12(土) 16:25:24.41ID:M74FGZI/
受験生がかわいそう
市ヶ谷 茗荷谷行ったことあるが、ホントしょぼいよ

キャンパスではなく大原簿記学校の様相
何で八王子から移転するのかわけわかんない・・・

八王子のキャンパスで過ごせばいいものを・・・
25名無しなのに合格
2022/02/12(土) 16:27:37.42ID:M74FGZI/
専門学校になり下がった中央大学www  日大方式だねwwww

バラバラと解体されていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しなのに合格
2022/02/12(土) 16:30:11.66ID:t4zDXhQy
「早慶」       WK   早稲田 慶応
「スマート」    SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科
「爺ちゃん同志」  GCHND  学習院 中央 法政 日大 同志社
27名無しなのに合格
2022/02/12(土) 16:31:55.66ID:M74FGZI/
曙橋校舎は元アジア経済研究とかの小さいビル
そこへ国際なんちゃら学部が入ってるだろうwwwwwwwwwwwww

4年間もあんな薄汚いビルへ通ってたら、青春を奪われそう・・
中小企業のサラリーマンみたいwwwwwwwwwwwww
28名無しなのに合格
2022/02/12(土) 17:36:42.11ID:IlWtjCV/
河合塾 主要私大文系偏差値(令和4年1月19日更新)
早慶上智Gマーチ関関同立
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

早稲田68.7(法67.5 政経70.0 商68.8 文67.5 国教70.0)
慶應66.6 (法67.5 経済67.5 商66.3 文65.0)
上智65.7 (法67.5 経済66.3 文65.0 外国語64.6 総グロ65.0)
立教63.8 (法60.0 経済62.5 経営65.0 文61.7 社会63.3 異文化67.5)
青学63.2 (法62.5 経済62.5 経営62.5 文62.5 国政64.2 総文65.0)
明治62.0 (法60.0 政経62.5 商62.5 経営62.5 文61.5 国日62.5)
同志社60.5 (法60.0 経済60.0 商62.5 文60.0 社会59.4 グロ60.8)
中央59.3 (法60.8 経済58.1 商60.0 文57.5 国営60.0)
学習院59.0 (法60.0 経済60.0 文58.3 国際57.5)
関学58.3 (法57.5 経済57.5. 商57.5 文57.5 社会57.5 国際62.5)
立命館57.8 (法57.5 経済57.5. 経営57.5 文57.5 産社56.7 国際60.0)
関西57.2(法55.0 経済57.5. 商57.5 文56.3 社会56.7外語60.0)
法政56.6 (法57.5 経済55.0 経営55.9 文58.3 社会55.0 国際57.5)
29名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:06:27.53ID:yR95+oHb
ほんと日大が凋落していった道まんまなぞってるな
あんないいキャンパス(多摩)あるのに何やってんだよ
あそこを、日本中の才能才媛が憧れる一大アカデミアにしたらいいんだよ
オワコン法科に天文学的な地代払い続けるとか狂気の沙汰 
その金で多摩を日本一のキャンパスに仕上げることできたろ
30名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:53:57.56ID:i27uSKD4
63: 名無しさん :2020/03/13(金) 07:28:47 ID:IRUEOa6U00
誰が何と言おうが東京大学と競ってきた大学であることは衆目の一致するところ。
世間も中大をそのように見ている。

63: 名無しさん :2020/03/13(金) 07:28:47 ID:IRUEOa6U00
誰が何と言おうが東京大学と競ってきた大学であることは衆目の一致するところ。
世間も中大をそのように見ている。

63: 名無しさん :2020/03/13(金) 07:28:47 ID:IRUEOa6U00
誰が何と言おうが東京大学と競ってきた大学であることは衆目の一致するところ。
世間も中大をそのように見ている。

63: 名無しさん :2020/03/13(金) 07:28:47 ID:IRUEOa6U00
誰が何と言おうが東京大学と競ってきた大学であることは衆目の一致するところ。
世間も中大をそのように見ている。

63: 名無しさん :2020/03/13(金) 07:28:47 ID:IRUEOa6U00
誰が何と言おうが東京大学と競ってきた大学であることは衆目の一致するところ。
世間も中大をそのように見ている。
31名無しなのに合格
2022/02/12(土) 19:13:16.62ID:i27uSKD4
>>29
かつて多摩アカデミア構想って実在したんだよ
都心回帰派の猛反発により頓挫したけど
32名無しなのに合格
2022/02/13(日) 08:54:05.51ID:z/wt20M2
学研連、司法サークルの部室はないの?
サークル活動の部室はないの? 学生生活は?
教科書や法律書や雑誌を買える生協はないの?
学食はないの? 生活環境は?
図書館はないの?教養や小説や一般書は置いてないの? 学習環境は?
先生の研究室が足りないというのは本当? 研究環境は?
オンライン講義を常態化させるの?
入試なく学費激安の法の通信教育課程はまだやるの?
通学定期は八王子と茗荷谷の2枚買えるの?
借地なの?
部屋が足りないのに文京区に間貸しするって本当?
来年4月からなのに在学生にも何のお知らせもないってのは本当?秘密主義?
33名無しなのに合格
2022/02/13(日) 13:48:56.28ID:6ZAHJKv/
もう定期借地権のカウントはじまってるのか、あと37年延長47年?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208190846
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1644330778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【祝祝祝祝祝】 おめでとう!中央大学法学部、茗荷谷移転 【祝祝祝祝祝】 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
現役東北vs 一浪都立vs 2浪筑波
早稲田大学、やはり志願者数増
君らの周りで東大や京大に合格した人ってどんな感じの人だった?大体でいいから教えてくれ
筑波医vs横市医vs千葉医vs東大理I
神戸ガイジファンクラブ
早慶より就職が〜難易度が〜←これ
東大現代文について
また早稲田か!文部科学省逮捕者二人は早稲田卒だった!
【東大を超えろ】受験終わった奴は一緒に海外の大学院目指そうぜ【日本脱出】
2年の時進研模試偏差値40だったけど現役で慶應法学部に受かった僕に質問ありますか?
東北大学・名古屋大学の理工系でも行けそうな医学部医学科
浪人生ってみんなわざわざ卒業した高校に調査書取りに行くってマジ?
お前らってマジでチャート終わらして受験挑んだん?
上智関学東洋←偏差値詐欺大学
【悲報】慶應義塾大学法学部、数年ぶりに補欠合格者を出してしまう
単科で浪人することを迷ってる
【University of】大阪公立大学、英語名称変更へwwwwww【Osaka】
9月から赤本始めようと思うけど二次の勉強って赤本だけでいいの?
中央大学の教授 性格が悪すぎる
北陸大学に薬ガイジ探しに行ったけど居なかったわw
勉強頑張ってはこだて未来大学か勉強頑張らないで北海学園大学
【現在の大学生は】デート経験のある大学生数 過去最低を記録【草食】
【26浪】自称モデルみきさん(48歳)の宅浪東大理三入学記part17【地方医学部は私に嫉妬するな】
25歳から大学院に入るのってあり?
河合塾の偏差値更新されたけど Part.2
受験オワタ
早稲田商学部の過去問で
河合塾京都校から首都圏の大学を目指す人たち
受サロが原因で文系の人見たら即見下すようになってしまった
早稲田志望だけどセンター爆死したwwwwwwwwwwwww
関関同立だけど金岡千広以下の糞ザコク非医見下しちゃいかんのか?
国語の成績って独学であげられる?
高2の駿台全国模試ぐらいの難易度で英語の問題集ある?
ニッコマ志望なんだが今から政経勉強して間に合うンゴ?
【令和最初の】2020年度東大受験総合スレpart.7【東大生に】
明治の英語
日大法志望俺の模試
自己管理できない奴ちょっと来い
両親に関西大学経済学部よりも大阪市立大学商学部の方が就職に有利だと分からせる方法
大阪府立大学と大阪市立大学の統合に思うところあり!それは
成城大学と立命館どっち行くべき?
うんちだいすき
【神定期】慶大生 準強制性交容疑で再逮捕
京大生が語る、関関同立それぞれのイメージ
青山学院大学はチー牛受サロ民の嫉妬を一身に浴びているが受験生やその親世代からは大人気
明治のセンター利用って募集の何倍くらい合格出すん?
早稲田政経、慶応経済 VS 千葉医等の非旧帝国公立医学部
高3第2回ベネッセ駿台記述模試返却
ワタク煽り、ワタク叩き専用スレ
東大理1と京大医学部ならどっちの方が賢いの?
ワタク煽りの東條、自分語りの薬ガイジ、医スレ荒らしのニートマン連呼おじさん
名大受験スレ
上智生「やりたいことが出来るのでこの大学を選びました!^^*」
低学歴トーコマ東洋大学w マーチング筆頭日本の誇り日本大学
チャラ男「慶應SFCっす」←どんな印象?
横国だけど早速仮面浪人してる奴ポツポツいて草
旧帝の穴場教えろ
北海道大学VS明治大学
【衝撃】何と今年入学する私立大学生の約52.4%が「AO」か「推薦」で入学していた
会計士&税理士vs薬剤師
都内の高校の進学実績で見られる順番
青山学院は名前の通りお洒落大だけど横浜国立は名前に反して芋大
マーチの中で受かりやすいとこ教えて
化学科いこうとしてるやつ
JMARCHのチー牛比率ランキング
22:46:50 up 33 days, 23:50, 0 users, load average: 17.79, 31.91, 53.12

in 0.26424884796143 sec @0.26424884796143@0b7 on 021612