◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
★航空祭総合スレッド555☆ ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsdf/1543034564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
-----2000 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
--------------------------------------------------------------------------
岩 国 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ─ ◎ ─ ─ ▼ ◎ ◎ ◎
静 浜 ▼ △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─ ─ ○ ◎ ○ ○ ○ ◎ ◎
美 保 △ ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼ ─ ◎ ▼ ▼ ◎ ○ ◎ ◎
防府北 ○ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎ ─ ◎ ▼ ○ ○ ◎ ◎ ◎
千 歳 △ × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △ ◎ ▲ ◎ △ ▼ ◎ ▽ △
松 島 × ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ─ ─ ─ ─ ─ ▽ ◎ ▼
三 沢 ▼ ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ▼ ◎ ▽ ▲
小 松 ◎ × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○ × ▼ ○ ◎ ○ ▼ × ◎
芦 屋 ○ × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎ ▼ ▼ ○ ▽ ○ ◎ ◎ △
入 間 ▼ × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ○
岐 阜 ○ × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ◎ △ ◎
浜 松 ▼ × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○ ○ ◎ ▼ ◎ ▼ ▽ ▼
築 城 ◎ × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ▼ ○
百 里 △ × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○ ─ ◎ ▲ ─ ◎ ○ ─
新田原 ◎ × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ▼ ◎ ○
那 覇 ◎ × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○
小 牧 ○ × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎
◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 快 晴〜晴 れ (飛行展示に影響あり)
▽ : 曇 り (飛行展示に影響なし)
△ : 曇 り (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨 (雨天決行、飛行展示あり)
▲ : 雨 (雨天決行、飛行展示なし)
× : 中 止 (荒天・その他事情)
─ : 開 催 な し
以下、ラーメンスレ
●ここはラーメンスレです!
●好きなラーメンの味をどんどん挙げていきましょう!
(例)豚骨醤油 味噌だろ 男なら塩一択 など
●よくある質問
Q、ここは航空祭スレじゃないんですか?
A、はい、ここは今からラーメンスレです。
Q 他のスレと重複してますよ
A、重複ではありません。似ていますが別のスレです。
●注意
たまに「>>1」と名乗り、関係の無いことを話し出す悪質な荒らしが出没しますが無視しましょう!
荒らしに反応する人も荒らしですよ! 35のコールサイン聞こえたぞ
こりゃ大勝利間違いなし
ブルーインパルス予行見てきたよヽ(´ー`)ノ
風がなかったので、☆が長く残った
航空祭の目玉は何といってもブルーなんだから開催日場重なってもやってもらいたいな
いややらなければならない
百里に行くんだけど九州のどっかに基地と同時開催になるんだがAチームBチーム
に分ければいくらでも開催可能だろ
演技なんか半分の機数の演技考えればいいわけだ
百里にたどり着けるかが問題なんだけど
数日前から現地入り出来る金満爺、成金小僧じゃないんでね
一眼レフも高くて買えないんでね。9年オチの富士のコンデジでフル爺小僧と張り合う
負け惜しみはチラシの裏でやってね
35来る気配無いしうどん食って帰ろうかな
むしろブルー来ないからこそ築城行く勢なんですが
少しでも人来ない方がありがたいし機動飛行が見たいので
浜松に行く人は今夜の世界ふしぎ発見!を見てください。
あした広報館で展示してある複葉機を見学してね
負け惜しみなどしない
岐阜の南地域でコンデジ高倍率ズームがいたらワシだ
今回は金が都合つかなかったんで行けなかったが
張り合うことこそ意義がある
>>19 そうは言うがブルーが居ないのが悔やまれる位
今日はドピ〜カンだったじゃないか。
築城参加組だけど、浜松も気になるな。
被らなければ浜松にも行くつもりだったし。
で、エアパーク西の駐車場は開けたの?
来シーズン対策ののため、浜松組教えてくださいな。
ブルーはもう地味だろ
ワンパターンすぎ。伝統の科目とかにこだわらなくて良いから
コークスクリュー三本同時にやるとか抜本的に変えてくれよ
金満爺成金小僧お前らはゴミだな
高級機材を見せびらかしどうだすごいだろを自慢したいわけなんだろな
飛行機に対する愛情がないんだな
>>23 もう一度
>>20をよく読め。そして赤面しろ
>>29 wakaru
というかアメリカンスタイルの6機じゃなくてヨーロピアンスタイルの7機以上で絶え間なく楽しませて欲しいわ
地獄の百里夜行もうすぐ開催!
まぁ、私は地元枠で土曜日に行くんですけどねw
他方民は石岡駅からバスに揺られて大渋滞を楽しんでくださいなw
百里到着したら機体がバイバイしてたら面白いけどな(´<_` )
これから夜の小倉に出陣するけどこれ食っとけて食い物あったら教えろください
>>35 メディアドームいって競輪やってるジジイ共のうんこでも食っとけ
>>29 1〜4と5,6て組合わせ辞めて
1,2、3,4に分割して延々と5,6のような演技を絶え間なく
着陸は6機でロリコン
これだけで皆が来てほしいブルーになる
>>35 駅の中だけど、かしわうどん。入場券買って食ってみ。
だるま屋の焼きうどんは話のネタ程度なのでオススメしない。
豊前産まれの小倉育ち。どちらも家はある。
築城は自転車で良く行った。
今は横浜在住。
明日は浜松の予定。
ブルーは亜音速練習機六機という悪条件でよく間延びしないよう演目組み立ててると感心するけどねえ
ブルーとバーズしか見たこと無いとそういう視点は持てないのかな
ニワカなので前スレのこのレスがなぜ人気なのか分からない。
3行で解説してほしい。
752 専守防衛さん 2018/11/24(土) 09:41:55.50 ID:
16危ないって!
>>45 離陸してすぐ墓場へ捻ったんだよ
凄かった
>>35 電車で少し行くと
九州で一番賑やかな黒崎があるよ
なんでもある雰囲気だけでも味わう価値あり
>>31 いわゆる特定秘密保護法案で揉めた時、「自衛隊機が撮影できなくなるかもしれません、それでもいいんですか?」って問う向きがあった。
「それなら諸手を挙げて賛成です。マナーが悪すぎるから日本の航空機撮影は一度焼け野原になった方がいい」ってリプライしたけと。法案が可決しても撮影できるじゃん…残念。
>>46 分からん。
>>752が叩かれてるんじゃなかったの?
>>38 >>42 >>43 >>47 >>48 北九州はうどんが有名なのかな?
とりあえずかしわうどん食って資さんうどん食って焼きうどん食って肉肉うどん食って焼きカレー食ってソープ行ってくるわ
時間があったら黒崎に行ってくる
752 名前:専守防衛さん [sage] :2018/11/24(土) 10:10:37.41
会場見えないけど、ここ良いな。
背中バックリ。パイロットまで見える
まず貼ってるレスが違うしそりゃ永遠に分かるわけねーべ
>>46 ツイに動画挙がってるけど相変わらずスゲえわ。
現地居たら変な声でちゃいそう。
デモチームって見てる面々をあえてビビらすような事をやるのが楽しいし、今年は従来にもそれが増してる。
地元マニアが普段の縄張り(墓場や堤防)を余所者に占拠されて
航空祭の新たな穴場スポットとして開拓したのに簡単に余所者に晒されたらそりゃ地元マニアがキレますわ
多分こんなところだろ
>>54 すまん、動画で見てるだけの雑魚は黙っててくれる?
>>54 生で見てない奴評価してもらいたくないね
悔しかったら今からでも築城に来いよ
>>54 永久凍結だから見られない。そのアカウントを貼ってくれ。
なんか、今日小倉でやってるのかな?
ホテル取るまでに何軒も断られたが
>>52 うどん食い過ぎでダメだった
俺はさっき老舗の大衆居酒屋行ってこれから下関でくじらよ
浜松の水泳場臨時駐車場のハイエースネタってもう古いの?
>>35 夜じゃないけど明日余裕があれば東筑軒の かしわめし弁当箱も試してみて
百里航空祭のプログラムアップされてるけど、築城と比べるとショボすぎる。朝からスカスカの内容。
浜松は F-4の地上展示も無いわ、C-2だけでC-1の歌舞伎塗装もこないわ、F-35もこないわ、何なのよって感じよね
百里ってどこの田舎だよ。そんな畑の中の基地なんか知らねえぞ。
16、ヤバイ。午後からの離陸直後に墓場付近にひねった時に真下にいた。パイプ椅子がぶっ飛んで、木々が激揺れで葉っぱが降ってきた。車のアラームが鳴り響く状態。そのあとも民家上空を低空で。ヤバイって
>>75 何呑気なこと言ってんだ
鰻は魚介のF-4だぞ
このままいけば数が減ってお目にかかれなくなる
だからいまのうちに食べておくんだ
>>79 そんな行く価値なしのところの話とかどーでもいいから今すぐ新幹線乗って小倉にこい
>>79 地上展示なら百里で見ればいいだろ
スタティックディスプレイなら天候関係ないから大雨でも確実に見れる
この中の人で、実際に86ブルー、104の展示飛行みたって人いるんだろか?
イラつくから大洗マリンタワーから百里に迫撃砲200発撃ち込んでやる。
それが嫌なら駐車場を全部開放しろ。
>>84 築城のほうがどうでもいいでしょ
日本以外でいくらでも見られるF-16なんかより今や日本くらいしか飛行展示しないF-4見たほうが絶対いいって
なぜか原住民枠じゃない肝デブが土曜に行くという情報入手
公平の原則に反するんだよなあ
正直者はいつの時代も馬鹿をみます
ずぶとく得になるならいかなる理由があろうとも得を選ぶ奴が何時も勝利する
20キロ飛ぶ迫撃砲てあるかな
牽引する重迫撃砲でも飛ばないじゃん
あれは地面から撃つもんで高いところから撃つもんじゃないよ
ニワカさん見え見え
民間人がそう簡単に所有出来ないよ
日本でしか見れないF-2があれだけ低く飛ぶ築城は絶滅危惧種
>>81 デモチーム、セキュリティアラーム鳴るのはデフォルトになりましたね。
丘珠でも鳴ってました。
F-2はこの先まだまだ現役なので今焦って見る必要はない
F-35はこの先うんざりするほど見るはめになることは確定なのでこれも進んで見る必要はない
九州といえば
黒崎、天神、中洲、川端、太閤、鹿児島天文館、熊本新市街、大分駅前、小倉の順だよ
行橋に泊まるなら、合同庁舎向かいの、金田屋の黒豚とんこつラーメンがオススメ。食べログ福岡県2位になった事のある店だよ
16はいつ見ても凄いけど、何かパンチさんよりイッてる様な気がした。
まあ、見る場所にもよるんだろうけど。
>>101 おっさんだけどT-4ブルーしか見たことねーわ
築城のF2とF16は凄かった。浜松パスして築城にして良かった。
P51とスピットは動態保存機多いからあまり有り難くないよね
>>86 86ブルーは入間の国際航空宇宙ショーで見た。ざっと40年前だな。
でも104は見た記憶がない。いつまで飛んでたの?
百里のHPにUPされた航空祭の当日プログラム見たけど、朝はたいした内容じゃないから、せっかく始発電車で基地に着いてもあまり得した気になれないなあ。
>>26 エアパーク西の駐車場。開けてたよ
歩道に車放置して観戦した方は、駐禁切られてたけどな
百里は始発で行ってもバスの台数によって何時に着くかわからんぞ
>>117戦闘部隊は1985年の那覇で全機引退して、硫黄島で標的機として1997年まで使用されました
>>122 標的機の後継はT2を予定してたが、却下された!
>>117 86ブルーインパルスは築城基地航空祭で見た。
新田原の滑走路工事(F15導入のため)で104が築城に来てたとき、築城の、航空祭で見た。
F-4 F-86 F-104 T-33の4X4のダイアモンド編隊だった。
F-104はサイレンみたいな音だった
>>126 以前のように朝は来ないだろ。
結局キャンセルじゃねーの?
基地内には駐車場を設けません。
基地外に設けます。
>>129 朝方到着説が濃厚らしいよ
機体が機体だけにお泊まりさせたくないとか
同じ米軍でも16は野ざらしでお泊まりなのに
今年の築城のプログラムと百里のをくらべると愕然とする程百里のが見すぼらしくみえる。百里の朝はスカスカの内容。
百里の悪口はやめたら?もう老朽機しかいなくてそんなに飛ばせないんだろ
>>120 ありがとうございます。
駐車場からの観戦
平気そうでしたか?
>>135 行きは分散するから楽勝。
帰りはカオスだが、今年はブルーがいないから例年程じゃ無いと思う。
16、ガチでマジでヤバイwww
地面に激突寸前の低空飛行だったわ
>>133 ブルーにF-16とにゅーたが欲張り過ぎなんだよ。
おまけにF-4まで出張展開させるなんて、百里基地はやさしいなw
NHKの天気予報では明日の九州は雲が広がりやすいけど晴とのこと
気温は今日よりも上がるので過ごしやすいとの事
築城大勝利間違いなし
>>140 最後の捻りなんか、わざとに高度落としてから進入してたからね!(笑)
百里のファントムが希少だからとか抜かしてるやつ見ると
葬式鉄みたい
>>143 雲っても低く飛ぶから影響なし(*⌒▽⌒*)
百里はトンビがいっぱいいるからF-16呼べないぞ
あんなことしたらバードストライクだ
築城の16いいんだが、このご時世こんなのやったら
ますます厳しくなるぞ
ところでホントにF35は来たの?
ホントに来てるんだったら負け組なんだけど…
F-16メインで考えるなら墓場辺りの外周で見る方が迫力有るけど、
地元飛行隊は会場意識した内容だし、悩むなあ。
去年失敗したから明日は中に入ろうかな。
>>134 わざわざ遠隔操作の改造してまで、格下の飛行機と戦闘訓練する必要がないからじゃないかな?
浜松のAWACSも、なかなかの低空パスをかましてくれたけどなー
>>154 それは無い。
エプロンに捻るとタワーにぶつかるじゃないか。
>>149 うんこ臭いから飴ちゃんも行きたくないだろあんなところ
周り何も無いし
>>156 夕方築城で米軍基地内レンタカー見かけた、恐らくグランドクルー
俺達の夢グループキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>163 マーベリックの声、渡辺裕之じゃなかったかな?
百里航空祭のF系は11時以降にようやく飛び始めるから、バスツアーで行っても間に合うかもね。
俺が行ったことある中での面白さ
とてもとても強い 築城
とても強い 小松 防府
強い 岐阜 三沢
自分と同じ位
楽な相手
練習相手にもならない 静浜
>>171 今は、凄くオッサンだよ!びっくりするよ!たぶん
毎年、有料シャトルバスの駐車場は何時に満車になるんだ?
築城駅の行列にはもう疲れた
>>147 以前静浜でやってる
午前と午後わざわざ横田リモートで、しかも午後はどしゃ降りの雨の中
しかし今日の16、確かに頑張ってたし興奮もわかるが、他基地の書き込みを罵倒してるヤツは子供?でなけりゃ頭オカシイわな
軽戦の軽快アクロより双発ターボファンの腹にくるサウンド聞きたいヤツは当然いるわけだ
それこそ近年塩フライトな静浜でも、16が飛んだときは今日の築城よりも間近で見れた
築城に居ても、浜松の状況知りたいヤツだって居る。スレの機能不全に繋がるようなバカ騒ぎは勘弁だわ
>>179 まあまあ、あんまり固いこてと言うなよw
祭の真っ最中だぜw
確かなことは
築城は、いま
漢の熱い祭の真っ最中だってこと。
まぁ、何を言おうが築城大勝利は確定
築城もだが百里厨も大概酷いぞ
1いじゃなきゃ意味が無いんだよ2位じゃダメなんだよ
>>86 86ブルー、見たのは小学3年生の時だなぁ。
5番機のハイスピードローパスって科目で、今じゃ考えられん程低い高度をぶっ飛んでいってたのが懐かしい。
>>79 F4の展示あったぞ
しかも特別プリント仕様
百里航空祭のプログラムにAGG書いてないけど、スクランブルデモの後そのまま離陸してAGGやってくれないの?
浜松だってC1とT4だけの航空祭に比べたら全然いいけどね
築城組から言わせてもらえば
ちょっと前のT-4やチヌーク如きで大はしゃぎしてた入間とか目障りで仕方なかったけどな
>>175 って事は、1番凄いのは!トムと言う事なんじゃ、!今でもカッコいい!
地元民だが浜松今年は基地外臨時駐車場も抽選なんだな
明日9時ぐらいに車で北門から2キロの職場に停めていくつもりなんだが、もう1、2台なら停めれるかも
って書くとヤバそうだな
浜松はエアーパーク横の駐車場から撮影でき
目の前をブルーと125と青いのがタキシーして
いった。
ただ、脚立類や椅子敷物は車に仕舞うように
何回か巡回して、人がいない場合は回収して
保管扱いだった。
岐阜リモートのF15が加減が分からず暴れるのに賭けるぜ
>>203 毎年抽選じゃないの?
それより幹線道路に車止めるな。
警察は切符切らないし。緑のおじさん、白バイ、覆面等でバシバシ切符切ってほしい
俺はやっていない〜自作だよ!前前花花前花清〜前前花花前花清!
今年の航空祭は静浜、下総、入間、百里と回って大満足。
築城?何それ。
オウム真理教麻原彰晃が死刑になったのご存知ニュース見た!
小倉で天ぷら食べた
地元民が理解ある地域の航空祭は良いな
何より町全体的な盛り上がりがいいわ
F-4は今年だけでも小松本番と岐阜予行で見た
F-35Bも岩国で見たので築城で機動三昧楽しみや
>>205 そんな加減も知らんやつはそもそもテストパイロットにはなれませーん
築城に比べて拍子抜けするぐらい大人しく帰っていくよ
このスレ急速に低年齢化してるような
中学生が書き込んでるのか?
お前らがどれだけ僻もうが明日は朝から帰投までしっかりスレでレポートしてやるからな楽しみにしとけよ
今日封印してた最後の機動等が楽しみやね
嫌なら見なくていいんだよw
大人しくジャパンカップか大相撲でも見とけ
明日の16は、雲が立ち込める時間にあたるから、確実に水平系で攻めてくる。
管制塔を中心軸に背中見せまくりか?
>>154 米軍の規定で、そう言う飛行出来ませんから
米軍の機体は滅茶苦茶な飛び方していると思われているが
安全規制なんて自衛隊より遙かに厳しかったりするんだよ
誰だよ、小倉よっか黒崎とか言ったやつは
こくらで十分楽しめたぞ
>>226 悔しかったら、
これからでも築城に来いよ!
>>228 なんでこのレスが悔しいってなるんだ?
お前、頭おかしいって言われているだろw
>>228 米軍のF-16ぐらいで喜べるうちはまだまだ素人だよね
世界的には米軍のデモはつまらない類。
F-16のデモの中では最低の部類じゃないか?
>>233 プロなあなた、素人の私にF-16デモの上位3つくらいと見た場所を教えてください
おまえらがプギャーピギャーうるせえんで
急きょ羽田からスタフラ最終便ですっ飛んで来てやったわ
もう曇りでもなんでも良いわ知るか
会場で首洗って待ってろよこのクソハゲ野郎
>>234 クライネブローゲルでのベルギー空軍
ラドムでのソロターク
RIATでのオランダ空軍
今日も元気よく行ってみよう!前花清危機一発あ〜キヨシ大爆笑!どうしたどうした
>>179 煽ってる書き込みは、そもそも現地に行ってねー奴だろ。
>>237 早速ありがとうございます
とりあえずYouTubeで見てみました
優劣はよく分かりませんが欧州には頭のおかしいパイロットが沢山いることがよく解りました
役場の臨時駐車場で車中泊してるんだけどエンジンかけっぱでエアコンONにしてる車うるせーよ
20秒に1回エアコンファン回りだして耳障りだわ
>>86 86BIは浜松だから平日にも普通に見てた
いなくなるなんて思ってなかったから普段あまり気にしてなかった
F-104は1回だけその浜松の空を航空祭のときにパスしたのを撮ったのがあった
ただネガは今あるのかどうか・・・
子供の頃だから技術も機材も無く機体は小さく少しぶれ・ぼけで撮れてた
そもそも撮影趣味ではなかったんで、それを差し引くとよく撮ったなと
ちなみに墜落したT-2のも撮ってる
写真の枠ぎりぎりに入ってた
当時はたくさん撮るという認識なんて無かったしなあ
それもネガは・・・
>>159 ただののんびり飛行かと思ってたら
招待会場正面あたりでいきなり翼の角度を変えたのはびっくりした
フェスタのときいつもやってたっけ
前から疑問だけどAWACSは複数編隊しちゃいかんの?
4機もあるのに
こんな時間まで起きてて
何時に起きるつもりだろう俺は・・・
どっちみて毎年早い時間のは見てないけど
BSももクロchan見たら寝る
>>159 ただののんびり飛行かと思ってたら
招待会場正面あたりでいきなり翼の角度を変えたのはびっくりした
フェスタのときいつもやってたっけ
前から疑問だけどAWACSは複数編隊しちゃいかんの?
4機もあるのに
こんな時間まで起きてて
何時に起きるつもりだろう俺は・・・
どっちみて毎年早い時間のは見てないけど
BSももクロchan見たら寝る
>>249 おっ、ノフ?おれも眠れんよ。明日は楽しもうぜ。
>>249 ローテーションで整備に入ってるから実際に稼働してるのはいつも2機程度
そのうち1機は早朝に任務に飛び立つので浜松に日中ステイしてる稼働機は1機か2機
よって複数飛ばす余裕が無い
>>253 はい出た!!キモヲタの一方的な知識披露!!
>>208 俺は静浜、千歳、松島、
小松、入間、岐阜、築城、あとは新田原、那覇、ブラス総火演予行2回だけど何か。
百里周りで車中泊はするなよ。気温2〜4℃くらいまで下がる。昼間は暖かいから気温差で体調狂う。
朝寒いのに警官大量動員しての交通規制は警察署もやりたくないはず。百里周りの管轄は石岡署と鉾田署かな。
石岡署はヤンキーと共存してるから取り締まりが一番ぬるい。石岡署が必死こいて交通規制する姿は想像しにくい。
他から応援呼ぶのか。だったら県警本部が指揮取って大々的にやるはず。しかし観閲式ですらそんな大袈裟にはやってない。駐車場使用不可はフェイクじゃないのか。
また例年通り開門は6:30、エプロン地区開放は7:30頃かな?
浜松はどこら辺りが撮影ポイントなのでしょう?
浜松は初めてです
>>268築城は昨日の予行を見たら本番は期待大だぜ。ブルーこないが戦闘機飛びまくり。
>>274 昨日は東側の道路に集結してたな
今日は中だけどここで言わないほうがいいと思われる
>>274 昨日は快晴だった
今日もそうだから、日光は重要。
築城に行けない負け組の皆さんおはようございます
昨日の予行素晴らしかったですね笑
今日も一日煽りレスで盛り上げてくださいね(はぁと)
さぁ、始発で築城に向かいますよ
悔しかったらお金貯めて来年は是非築城に遊びに来てね!
お答えありがとうございます
浜松外周も…と考えておりましたが中へ入ります
普段百里に通っておりますが航空祭でブルーって…上通過して行くのでしょうか?
まっすぐ新田原に行って頂いてかまわないのですがねえ
35は米軍なの!?
日の丸35が来ると思ってたんだけど!
地面這いずり回って航空祭に行くおまえらもじゅうぶん負け組だぞ。
>>284 >>286 くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
5時31分発の宇佐行き
ドア開いて乗るときに、肌が黒い豚が二匹怒鳴りあってたわ。
ブヒーブヒー。
後ろから2両目 モハ415-110の真ん中のドア辺りに座ってる奴な
まさか築城はおろか浜松にも行かない(正しくは行けない)のに朝の5時半から現地組煽ってるとか貴方達相当暇人で嫉妬深いんですね笑
>>295 それは時給180円の反対派カキコだろ。給料貰って懐満タンのやつが休日早朝からやるわけがない。
今年は予行のがメインなこと多いけど築城はどうなるかな
毎回、築城に行くと雨に祟られるおいらが、小倉から出発。
数年前の午前中は良かったのに午後から土砂降りの雨だったのは、いい記憶。
エプロン解放8時だろ?こんなに早く行ってどうすんの?
>>288 ヤフーは15:00くらいに薄っすら曇りから
終日快晴に変わったわ
>>237 俺もコクサイデでベルギー空軍とオランダ空軍のF-16デモ見たけど凄いサービスだったな
頭おかしい機動とフレアの組み合わせとか魅せ方拘ってた
浜松6:00前に300人以上並んだんでシャトルバス発券開始とか言ってる
始発7:30じゃないのけ?
正門周辺で駐車場無いのに車で来てうろうろしたり警備員に追い払われてる奴が多数
この2日に比べたらだいぶ暖かい朝になったわ
小倉から行くの初めてだけど電車空いてるな
新田原の時の宮崎駅とだいぶ違うんで驚いた
アクセスいいから出足遅いのかね
駐車場無いのに車でくるアホは
何であろうと常にそういう行動してるんだろうな
>>313 頭悪いんだよ
あれだけ10号線に駐車場なしってかなり昔から掲示してるのに日本語読めないんだろ
皆さんおはようございます。
6:56発の築城航空祭号で小倉から向かうわ。
築城楽しみだ。
確かに例年に比べて列車空いてる気がする
ブルーいないと一般人からしたらどーでもいいイベントなんだろうな
>>317 中国語やハングルで書いた方がいいかもな。
毎月航空祭やれば駐車場は実入りのいい商売になるな。
しかし1年に一回では小遣いにしかならない。
浜松すでにシャトルバス動いてる、今年はやい!
開門前に基地つく
浜松駅前にシャトルバス行列を尻目に遠鉄に向かう俺。
吉と出るから凶と出るか
>>326 すまん、浜松にしか行けない負け犬は黙っててくれる?
>>328 そんなにさむくないよ。昨日ご近所招待でいってきたけど紫外線ややきつい。
築城天気も予想に反していいみたいだし
こりゃ大勝利間違いなしですわ
>>340 ありがとう、ダウンジャケットは暑いとじゃまになるからやめとこう
>>346 うすいぺなぺなインナーダウンならともかくビベンダムみたいなのはいらんとおもう。定時の7時のAWACSの音がする
期待と反して天気はよさそうやん
昨日いけなかったのが残念やわ
築城だろうが浜松だろうがそれぞれ楽しめばいいと思う
双方晴れて航空祭日和だし、良かったね
では後ほど現地で
築城35
築城はあの低さで飛んでも住民がみんな理解して苦情が無いんだろうね
証拠写真
F-2エンジン始動
ほーら負け組共息してるか?
築城わんこエリア
明日の16は、雲が立ち込める時間にあたるから、確実に水平系で攻めてくる。
管制塔を中心軸に背中見せまくりか?
さて、現地に到着。今年こそジンクスを解消しないとなぁ。まだ、午後からのフライトキャンセルにならないといいのだけど。
築城自衛隊募集の人
お前らみたいな雑魚にはピンボケ写真で十分なんだよばーか
>>375 こいつ見たわ
豚みたいな顔して一人でニヤニヤしながらコソコソ撮影してて気持ち悪かった
浜松もう中にいます
岐阜も名古屋始発で三柿野駅着いたらそのまま誘導されて一気にインしました
朝っぱらからの長蛇の列は回避しとるのでしょうか
>>379 朝っぱらからハラハラしないようにだと思います
>>379 家でごはん食べ始めた。おにぎり作ったらいきます。
豊橋泊で始発で浜松だったので割りと余裕で基地着きました
当然まだまだスッカスカです
バス乗り場とか基地入口のロープ張り見るとこれからが混雑本番
なのでしょう
椅子もシートも持ってきてないから座れないんすわぁすまんな
カッケーな
横のおっさん咳ゴホゴホしてやがる
せめて咳をするとき手を当ててくれよ
バイオテロじゃねぇか
空自の35Aは飛んでるの見たけどBは見たこと無いなあ
>>392 九州にそんな関東みたいなルールはないかと。
ラグビーW杯コラボT-4
86
お前ギャグかよ
ハチロクになってる。居るに決まってるだろ
地元の不良養成所の不良が日テレのブルーの特番見て翌日話題にしてたからな
たまげたよ。ニワトリ頭からブルーの事が話題になるとは
浜松無駄に入場チェック厳しい
椅子は紐で結ばれてるし金属探知機も
みんな入場してから紐ほどいて普通に使ってるけど
築城オープニングはスペマ2機含む6機
見敵必殺は片側だけよ
おはよー
お天気いいですね
佐鳴湖あたりからブルー見る予定です
浜松
入場チェックゆるゆるだったが、エプロン部でのイス、レジャーシートはしっかり使用禁止。
持ち込み、使用をあれほど事前禁止通告しておきながら、実際の使用を禁止させなかった
某岐阜基地とはすごい違い。どちらがおバカかは言わずもがな。
86のギャグ君え
かんじんの見たかの質問打つの忘れてた
当時関東近辺の出稼ぎが多かったんで入間でよく86ブルーを見たぞ
最近は入間は人間墓地て言われてるんだってな
960号機の地上スレスレローパスなんか最高に感動したよ
こう打つと爺さん市ねとか書かれるのがここに出る奴の本性だからな
8スコの所にボード出現。
がっつり背中見せるから今からでも中に見に来いってよ。
浜松もオープニング終了
T-4×4がダイヤモンド編隊で高高度を航過
浜松駅前やで。バス待ち列長いぞ。
着いた頃には終わってるとかないよな!?
築城薄曇りになってきた
F2は写りにくくなるんだよなぁ
脚立はほぼ絶滅したから次はセノビー狩りが来るのかな。
>>434 それな
湿気も丁度良くてベイパー出まくりで最高
やっぱり、浜松はファミリー向けでまったりしてていいわ。
何より、おかしい奴がいない。
築城すげぇ〜
750km走ってきたかいがあった^_^
F-16のおっちゃんからステッカーもろた
二枚目は柄が違ってたけど一枚しかゲットできんかった
>>450 築城はPからして頭がおかしい(褒め言葉)
岐阜のBGMはツッコミどころ多過ぎだったけど築城はいいね
曇って来たねえ
でもAGGだけでもすでに元は取りまくった
築城最高なんですけど
もう毎年ブルーなしでお願いします
あぁ、もう既に今年のMVP内定でわ
ひゃくさととしんたはらはこれ超えられるん?
>>362 つプロ市民
最近、どこもかしこもプロ市民様の些細な苦情でも
簡単にすんなり受け入れてしまうので…
昔と違ってあいつ等がネットで大騒ぎしまくるせいもあるからかね
昔なら一般人が知りようがなかった騒ぎでも
ネット上のありとあらゆる場所で騒ぎまくって大問題にするから…
とにかく浜松に限らず、どこもかしこも年々(´・ω・`)になってるよ
>>428 岐阜で、横の奴がセノビーに建ち始めたんで、邪魔な奴だなあと思ったがセノビーに立っても俺より低かった。許してやった。
オープニングハイレートやローパスが続いてもう既に満足感がw
新田原行こうと思ったが、これ見たら
基地につくまでの苦労考えるとどうでもよくなってきた
新田原はもうアグレッサーもいないしな
去年一昨年の中止・悪天候にめげず小松行ってよかった
会場左側からの進入で2機が重なる瞬間撮り逃がして死にたい
陽が陰る前の順光で今日一番のシーンだったのに
死にたい
ほんと死にたい
F35Bってホント土管に翼付けたような感じだな。
ファントムの方が、遥かにカッコいいわ^_^
>>470 俺も取り逃がしたけど他が撮れたから生きる
8sq見た三沢F-16の対抗心燃やしてからのクレイジーフライト期待しとるで
F15でこれだけやりたい放題やるとこってどこ?小松?
>>479 小松やね
今年ガチ晴れ大サービスでよかった
浜松のT-7は普段その辺で見るのと変わらんほど高い
嗚呼シャッタースピード対ジェット機設定のままやったー
>>470 おう!俺も取り逃したぞ
近すぎてフレームアウトしたわ
>>482 ここ数年のいろんな面での静浜の無気力感は何なんだ?
8SQ今年は手書きプログラムの主マニアPのジオスさんが飛ぶらしいぞ
しかも記念撮影機で
16のHUDの前GoPro積んでる
やる事がおかしいw
>>470 俺もフレームからはみ出したぞ
f16エンジンスタート
T4マンって異動は無いんかな
毎年同じ人に見えるが
築城はこんだけ低く飛んでも住民が理解あるのがいいね
他の基地だと苦情の電話鳴りっぱなしだぞ
>>474 エンジンに飛び込むのが一番迷惑かと。
15やったら吸われるかな?
>>495 絵で描いたらよくわからなくなったので
とりあえず見ててくださいw
>>501 おい、煽って帰りの築城駅で飛び込んだらどうするんだ
お前ら阿鼻叫喚だぞ
>>497 年中時間に関係なくスクランブルしてんだから
理解もへったくれもないわ
浜松で高丘周辺彷徨ってる駐車場難民居る?
需要あるなら基地まで徒歩2キロだけど1.2台なら案内出来る
三沢F-16のウォークダウン間近で見れてうれC
バーズといいこいつらといい大袈裟で芝居がかってるけどなかなかいいもんだ
地上クルーのリーダーが女性なのもおつだ
アイシスがまだ基地に着かないのですが正門前は駐車できますか?
>>470 そのために現地に行ってるのになにやってんだよ!?その瞬間はもう二度と戻ってこないんだぞ?
静浜を真似てるのか分からんがなんというまったり
あれか?静岡はマイペースな輩が多いと聞くがそれなのか?w
ずっと遠方からフレーム捉えてたのに突然消えてびびった
音が後から聴こえて耳が潰れるかと思った(喜
>>516 ほぼ真上だったぞ
思わず身をすくめたわ
昨日と方向逆だし何考えてんじゃ今年のパイロットは
F16はやっぱりアタマおかしい(ものすごい褒め言葉
>>503 昼で終わったときの帰りの電車がバードストライクやったときがあったな。下曽根だったかで、なかなかの衝撃音で運転席の車掌側がバリバリになってた。
城野かで運転打ち切り。
てるてる坊主
下手くそが許せないので俺がやり直し
航空祭は築城だけでいいかもしれないと一般の人も思い始めるレベル
>>529 F-2を見たから対抗してちょっと本気だしちゃったのかもしれないじゃないか。
浜松今度はアフターバーナーのBGM
ゲーム特集かよw
>>311 残念でした。薄く雲があるが晴れてますよ。
多分、F-16のパイロット!ヒャホォォー と叫びなが飛んでいたと思う
>>339 築城駅到着してら飛行してるからびっくりしたよ。
築城の案内放送はパンフレットを有効利用してるねえ。
>>536 GJ!
8スコ恒例になった手書き科目表、最高だわ。
予行2回やったりデティケーションパスが200oで撮れたりいろいろサービス精神旺盛すぎ
今からブルー見に豊橋から出発
佐鳴湖から見るわ
皆と同じ空を眺める!
築城やっぱ人少ないわ。
ブルー居ないと、こんなもんだろうな。
>>539 確実に8SQ見ていつも以上に燃えてたと思うw
>>560 俺も見た
ぬっと俺の右脇から出てきて去っていった
岐阜F15よかった
小松みたいに叱られないからか?
浜松のF-15良かったな
常に会場から見える位置で低速で飛んでたから撮りやすかった
>>267 残念ながら駐車場は大洗と大竹しか用意されていない
お前みたいなのがノコノコやって来て渋滞に拍車かけて迷惑なんだよ
築城にもいた
>>558 人が多いと後ろからは16の低空飛行が見れないからちょうどいい
>>233 いや、今年のPACAFプリモデモチームは世界最高だわw
三沢に影響されて午後よF-15・F2にも期待がかかる
>>586 今年のは凄いんだよ。一昨年辺りのとは明らかに違う。
防府芦屋組いらないから午前中にも機動をぶっこんでくれよ
浜松、E-767展示のためだけにAPU起動しっぱなしなのかな?
>>580 俺も見つけた
>>590 防府も激しかったもんなぁ防府と築城はみな激しく飛ぶ
>>592 芦屋のT-4はもうひとつだが
防府のT-7は面白い
オランダ・ベルギーのF-16デモも見たことあるけど国内では知る限り最高のフライトの一つだったよ今日のプリモ
>>595 メイドはペンタックスからニコンに替えたのかw
基地外南の堤防近くの畑に居たが、今日はほぼ人がいねえ。F16終わって基地内に入ったが人が凄い。
そういやメイドさんペンタだったね
ポトレならともかくヒコーキはキツイな
おいおい築城少ないって言ったの誰だよ
去年と変わらず多いぞ!
これで高いとか・・・さっきの岐阜のF-15で拍手が起きてた浜松からするとめっちゃ低いわ
浜松
今年はT-4もエプロンでなく、本来の南側格納庫での準備、発進なんだな。
排ガス、ブラストあびるのを期待してブルーじゃないところの
前席に陣取ったがしっぱいだった。
プログラム考えろよ。
あんなん見たあとだとどれもショボく見えるわ
築城のF-15っていつもこんな感じじゃね?
来週は本気出す(かもしれない)から見に来てね♥??っていうスタンス。
会場でパイロットの格好して歩いたら持てそうな気がしてきた
今年のF15は割としっかり飛んだね。高度は高いけど。F2とF16が凄過ぎただけで。
浜松行く気なかったけど
暇だしそろそろ出かけてみよう
今から出れば余裕でブルーは間に合うだろうし
>>576 そりゃ低ければ低いほど、写真には大きく写るのでw
>>595 >>580 あーあやっちまったな
訴えられる前にちゃんと削除しておけよ
>>580 >>595 あ、無許可で他人を撮影して晒す犯罪者
パヨったのが火病りそうな展示
>>645 昨日ほどじゃないけど、まあ晴れてるね。
場所は違うけど楽しみましょう。
アナウンス無しで燃えてるから、マジなやつかと思うよね
>>576 音と震動が気持ちいい
ハイレートより低いところの水平が好き
>>660 プログラムに載ってる実火訓練展示。
盛大に燃やしたね。
>>208 俺は丘珠、能登、下総、入間、岡南、百里の予定
うどん県がそうな様に、九州人は1日1羽の鳥を食べます
人大杉で飯も食えねえ
とりあえず外出たけど近くに店がねえ
弁当持参しときゃよかった
>>679 浜松?
築城は出店も並びは大したことない
>>677 その場で言えないストレスをここで発散するのはやめてくれる?
>>676 その書き方だと香川県人も1日1羽食うことになるだろ
ブルーのパーカーとかメイドとか撮られるの覚悟だろ
じゃなきゃあんな恥ずかしい格好で街中歩けんわ
>>681 浜松
コンビニだと負けた気がするから近くの餃子屋に並ぶことにした
どーせ13時過ぎまで暇だしなー
>>685 >>686 だからって盗撮していい理由にはならないよね?
築城再び火災発生!今度はマジ火事!
火災デモで消しきれなかった模様。
>>651 パヨクの事しか頭に無いお前、頭おかしいよ
>>688 こんなの盗撮の構成要件に該当しないだろ
築城の黒煙は外から見たら飛行機堕ちたと勘違いするぞw
>>693 犯罪者イライラで草ァ!!
お前はそんなこと出来るご身分じゃないだろ
>>694 犯罪者、怒りの盗撮じゃないアピールw
本人の許可なく勝手に撮影して晒したんだから立派な盗撮だろ
>>694 後ろ姿でも他要件で本人が特定できれば勝算はともかく訴えることは可能でしょう、って弁護士付きのシンポジウムで写真雑誌の中の人が言ってた。
メイドに「撮ってもいいですか?」「さらしてもいいですか?」と聞けばいい
案外okするかもよ
いい歳して自衛隊や米軍の格好して街中歩いてるなんて恥知らずのアホだと思うけど
10代ならまだジャリだからいいけど20以上なったら完全にアホだな
よく考えてみると現職は50代もいるんだな。と言いつつごみ溜めで拾ったボスジャン着てた
16のパイロットは岩国FSD後に交代してあの飛行になった
>>696 悪人には懲罰を
日本の司法は犯罪者の味方だから我々が与えなければならない
いい歳したオッサンがあんな恥ずかしい格好する時点で頭おかしい(褒め言葉では無い)
デモ参加者に肖像権はないと公安関係者がいっていた
公の場でコスプレする人に肖像権はあるの?
>>709 犯罪者怒りの正義アピールwwwwwwwwww
>>708 岩国も行ったけどそん時は場所が正面じゃなくてラストフライトのクルー同士のかけあいとか全く見られなかった
>>709 で?
お前が盗撮した奴は何か法律犯したの?
そういえば浜松にチヌークいないな
プログラムには書いてあるのに
築城のF-15はキレなかったな
高速パスもなしで油節約感ありありだった
飛ばないよりありがたいけどやっぱF-15なら小松だわ
大概雨という逆境シーズンだが
「盗撮」と「犯罪者」を連呼しか知恵がないんだろうけどw
>>709 じゃあお前は盗撮犯なんだから何されても文句言うなよ
35のパイロットって会場にいないのか?
三沢のデモチームの人には会えてサインもらったけど。
>>708 岩国は1回目が前任で2回目が新任じゃなかったか?
>>705 ブルーさんには聞いてる人をみたよ。芦屋で。
築城はテントがいっぱい立ってるけど難民キャンプかな?
芦屋の奴は俺がインスタで見つけたけど(本人が撮ったやつ)
11時頃袋井のAEONでT-4の大編隊を目撃
ゆっくり支度して今撮影ポイントに着いたわ
8スコ特別塗装機、機動に向けて600ガロンタンク
取り外し中。サーピス良すぎ過ぎだろw
さっきの火災はデモだったのね
マリンコが慌ててF35のほうに駆け出してったからホンマもんかと思った
>>751 めっちゃ楽しそうに眺めながら談笑してたよw
1300からのF-2見たら帰ろうかな
ウイスキーパパは岩国で何度も見てるし帰りが混むのもいやだし
ウォッカかハイボールかなんか知らんが全く面白くないからF-16もう1回やってくれ
>>759 ローパスしなくてもいいけど垂直離陸は見てみたい
>>759 まじで?どうせ帰り渋滞だから帰投見送って帰るか
>>768 築城は初めてだったがめっちゃ気に入ったので毎年来るよ
築城は晴れてるけど雲低い
ブルーがいたら縦系むりだったろうな
すっごくすごーい8の字旋回クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>773 そういや午前のF-16キューバン8やってくれたな
F2にスニークパスかまされるとはw
スピードは控えめだったけど
>>703 全国的に犯罪ではない撮影は自由
迷惑防止条例で各県、各市町村でバラバラ
ただ全部親告罪だからその人が申し出て初めて罰せられる
今の6の機動だけで下手な航空祭全部のプログラム全部足しても叶わんわ
ウイスキーパパみたいなプロペラ機のシャッタースピードどうしてる?
俺1/250くらい
今年の築城は互いに張り合って良い方向に出てる感じがする。
1番機ハイレートキャンセルして会場側に捻ったのは完全に16に触発されたな
築城、機体同士の通話の周波数が分からん
離着陸時はタワーと話しているのが聞こえるんだが
築城F2機動、去年以上じゃない?最後の機動も期待。
>>789 でも犯罪をした事実には変わらないよね?
>>804 このプログラムじゃタイミング的にここしかないだろ
これで8スコもまたメラメラ来ちゃう?来ちゃうよねえ?
※基地の北側にいる人たちは、今からでも遅くないので会場に来なさい
>>803 うん。わからん。AGGのときだけは聞こえたが。
>>794 それくらいかな
ヘリだと1/60にすることもある
デモスクランブルは6スコ
折り畳み椅子エプロンに用意w
そう言えば今年はパンサー君見てないけどどっかいた?
画像も動画もないとはつまらぬスレになったものだ。
おまえら全員麻呂にしばかれろ。
>>832 画像いっぱい上がってるじゃん盗撮画像が
パイロットが同じ人なのかな
防府北で見たF-16のデディケーション・パスも
かなり会場寄りだったよ
>>825 ありがとう
結局数枚撮ってwp見送るんだけどねw
変なオジサン『ハイ彼女!ワシが椅子になりますよ。料金は無料でつ』
デモスクランブルからそのまま機動かと思ってたが違うのか
6スコのデモスクランからの、8スコの離陸に繋げるのか?
>>808 福岡県と築上町の条例はしらん
その他の法令で禁止されていないので条例に違反してなければ問題ない
てか撮られるようなことをするな
築城まだキャタラー死滅してなかった
8SQの格納庫側中段よりやや後ろ
カーキ色のジャンパーと白い帽子のジジイお前だそ
カーキじゃなくてうんこ色
あれ?このナレーションの声去年も聞いたような
オープニング。
iPhoneだから画質は許せ。
築城駅すげー行列w
早めに出たからホームだけど後ろやべー
ほとんどの条例は女性の下着でも撮らないと罪にはならない
顔が晒されて不利益がでた場合のみ民事事件
35上がりで締めか
6rq8sqf-16サイコーでした!
GEOSさんがマニアにサイン攻めにされてるw
パンサー!!
>>918 F16だって毎回同じパターンなんだからな
マニュアル化して代々引き継いでほしい
この時点で正門規制がないので今年は空いてるな
新田原まで歩きながら帰投見るかな
お願いですから来年も築城にブルー来ないでくださいお願いしますお願いします
築城と同じくらいの低空の機動はもうどこも出来ないだろうな
すごくすごいは相変わら凄かったが、
超高速パス上にギューンもかなりエグかった。
小倉方面駅前のみ規制
踏切までは普通に進める
特急の人は優先で進める
浜松の空に突然星型の雲が現れて使徒襲来かと思ったわ
ブルーインパルスだったのね
>>942 オートレースだよ。有名なのに知らんのか?
特急の人が並んでるよこを通って普通に乗れたわ
運よく電車来たしほぼ最短時間で乗れたのは良かった
f-35離陸後直ぐに駅に移動したら
もう電車乗れた
今年はすごく空いてるな
35の帰投みてのんびり基地脱出してもうホームだよ
だから漢の祭だって言っただろうw
柔なブルーとちがうんだから。
ブルーいないから家族連れはホークスのパレードでも行ったか?
小松→海沿い◯、鷲の巣っぷりが堪らんが天気が大体死ねる
岩国→海沿い◯、スパホと三沢F-16デモとライトニングU見られるがめっちゃ歩くから死ねる
築城→せいかい(ただしブルーなしに限る)
俺、三沢も好きなんだよなー
くっそ不味いアメちゃん料理、
カントリー風な町並みやアメリカか!っていう前夜祭とか
俺は34歳の時にピエロの仮装して道路進路妨害した事あるよそれで逮捕された!
>>422 なんのオープニング?スーパーかなんかの開店イベント?
>>964 ブルー来ると混雑ハンパない
ただでさえ築城はエプロン狭いのに
>>964 ブルの来た去年の機動も今年同様すごかった。
今年はブルーのかわりにF16とF2機動が一回増えた。
>>964 ブルーが来た時は基地から2時間位出れないことが有る。
今日は観客3万人位じゃないか?
俺は自衛隊5ちゃんねるの掲示板のレズ爺さんだよ!( ^∀^)
>>968 >>969 なるほど確かに岩国のクソでかエプロンに比べると手狭になりそうだ
しかし駅からの近さといい機動飛行の内容といい魅力高いわ来年から毎年行こう
>>970 7万人くらいは来てるんじゃないの??
2hも出られないのはきついな……
マニア目線ですごくすごい機動飛行プロデュースしたGEOSさんのTACネームはキヤノンEOSから取ったそうだ
白バズーカ抱えて航空祭に通ってたときにこう飛んで欲しかったという理想を実現したのが8スコの機動飛行
来年もぜひプロデュースお願いしたい
>>978 そんなポジションから戦闘機乗りとか凄すぎやん
8sq前の機動展示の紹介見直してたら
全員むっつりスケベで笑った
>>978 元マニアが自ら考案し自ら操縦しますって書いてあった。
要約すると背中見せまくり、エプロンを旋回しまくり。
やっぱブルーが来ないと快適だな
トイレも食事も電車も待ち時間なし
フライトも充実してて目一杯航空祭を満喫できたわ
今、築城からJR乗車。エプロン封鎖までいたが、信号待ちだけでスムーズだったよ。ブルーが来ないと混雑度は比較にならないね。浜松シャトルバス組は大変かな。
>>949 来週に新田原があるが、まず当確だろう。(那覇はフェスティバルだから)
築城のエプロン封鎖してた隊員が、米軍来てたからパイロットは気合いはってたと言ってました。F2機動は米軍効果もあったがそれも良し。
スムーズ過ぎて飛行機の時間まで余りまくりだ
一杯どころか四杯も五杯も出来てしまうw
>>993 何やらいろんなうどん食いまくってたやつなら前スレにいたぞ
普通の列なくなって、あとは特急待ちのみがタムロしてる。
>>994 米軍来てたというよりアクロバット資格持ちの選任チームが来てたのがでかい
しかも午前の早いタイミングで一気に関心さらっていったのも
>>985 冗談抜きにもの凄いもの見せてもらったわ。
空自もあそこまで攻めるんだね。
欲を言えば35のエンジン音が邪魔だった。
-curl
lud20250209203042caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsdf/1543034564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★航空祭総合スレッド555☆ ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・★ようこそ自衛隊板へ★入場前にお読みください★
・★航空祭総合スレッド500☆
・第65回防衛大学校開校記念祭
・■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■265
・■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■267
・大宮駐屯地4
・天皇陛下と国政、官僚、国民に関するスレッド
・【JSDF】自衛官候補生Part96【国防】
・一般幹部候補生スレ64★江田島★久留米★奈良 [ワッチョイ)©2ch.net
・宴会してる嫌いな奴を通報して処分に追い込もうずwww
・日本一標高の高い駐屯地 北富士!
・憲法9条改正★専守防衛から先手必勝へ!
・元救難員Youtuber AkikinnJapan
・昇給・昇任 Part.2
・【本音】海上自衛隊生徒の娯楽室【2艦目】
・真知宇 先生は海上自衛隊幹部候補生試験合格者3
・自衛隊あるある
・【貧乳】女性自衛官の尻について語るスレPart26 【巨尻】
・★☆★那覇駐屯地PART1★☆★
・防衛省共済組合の貯金 vol.3
・【見敵必殺】第8航空団@築城基地6【ブラックパンサー】
・RT News ロシア★1
・神町駐屯地について語ろう
・★航空祭総合スレッド559☆
・【統制】自衛隊体操しようぜ【1.その場駆け足】
・【JSDF】一般曹候補生Part442【国防】
・コロナ!!!
・もしゴジラに物理攻撃が通用するならどうたおすか
・出会い系不倫男の末路wwwwwwwww
・■□■ゴジラ出現! そのとき自衛隊は・・・・・・?■□■
・山村海上幕僚長退任へ
・★航空祭総合スレッド539☆
・精鋭【肉便器軍団】周到
・職業たまねぎ剣士だけど質問ある?
・★航空祭総合スレッド675☆
・防衛省共済組合の貯金
・【検閲】自衛隊通達問題【言論封殺】
・●即応予備自衛官専用スレ●その十一
・自 衛 隊 は 解 体 す る べ き
・■偏差値93ないと自衛隊幹部候補試験はダメpart4
・自衛隊体育学校
・【総合】三沢基地【スレッド】
・【体験航海】観艦式を待つスレ71番艦【一般公開】
・昇給・昇任 Part14
・柏_海上自衛隊下総教育航空群(下総航空基地)_鎌ケ谷
・事務官さま Part7
・防衛省・自衛隊病院の被害者についてPart2
・ダメリカ軍のポチ
・防衛監察本部について語れ
・富士総合火力演習(48)
・■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■287
・モーホーなんていないなんて言わないよ自衛隊 (*^.^*)
・自衛隊で真の「戦闘員」になりたい奴に告ぐ
・児童養護施設出身の自衛官が一定数いる理由
・陸上自衛隊の懲戒処分
・【伝統】自衛隊の体罰【精神教育】
・自衛隊員のネット工作が酷すぎる件について
・自衛隊板のクソコテ
・自衛隊の看護師
・富士総合火力演習(49)
・★航空祭総合スレッド607☆
・【中途採用】技術曹・技術幹部 2【優遇昇任】
・調子の悪い部下を持つ上司集まれ 1人目
・自衛隊になりたい
・韓流が好きな自衛官
22:14:50 up 38 days, 23:18, 0 users, load average: 6.86, 19.97, 47.17
in 0.058447122573853 sec
@0.058447122573853@0b7 on 022112
|