◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ524【RISE SB 他】 YouTube動画>9本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1561349983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
非K-1とは?
新生K-1の系列に属さない国内キックボクシング団体のことです
前スレ
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ523【RISE SB 他】
http://2chb.net/r/k1/1557154340/ 次スレは
>>950が建ててください
建てれない場合は申告のうえ別の方に依頼してください
ド素人の質問ですまん。
KNOCK OUTがRISEと切れて、REBELSと提携したのはわかったが
RISEの中継をスカイAがやらなくなったのは何故?
>>22 アベマの客を増やしたいんじゃね
RISEのメインスポンサーとアベマは同じサイバーエージェント繋がりだし。
そういう事する前にアベマのサーバをちゃんと強化しろと言いたい
良い所で落ちるのはやめてくれ。安心して見れない
昨日のSB見たけど海人は中島との試合をみてると日本人相手なら70sでも
フィジカル負けしない事は証明できたけど海外勢相手だと厳しいような。
65sでコリンズやチャムアトーンにリベンジして世界へ行ってほしいな。
ノックアウトで海人とチャドとチャモアトーンがワンデーじゃないトーナメントやって欲しい
海人はKNOCKOUTの大田区大会に出て欲しい
もうSBでいくら勝っても知名度上がらないし彼の全盛期をSBで終わらせるの勿体ない
>>24 海人の相手は世界の選手ならまだ65近辺でやった方がいいけど
日本人なら65近辺に相手いないし今回みたいに70キロの選手がいい
中島に続いて、K-1MAX時代の選手、日菜太、松倉 信太郎とか
ノックアウト出てた、緑川創やT-98辺り
>>22 スカイAに聞いたところ、番組自体は制作してるそうですよ。なぜ放送できないかは、わからないとのこと!
>>27 たしかに国内の65sだともう相手がいないからな
これから国内の相手は70sの選手を一通り倒していくのも面白いかも
とりあえず宍戸先輩やSB王者の北斗健太郎が負けた緑川創との試合をして勝ってほしい
>>23 ありがとうございます。
アベマ見てないのでスカイA継続して欲しいな
>>28 そうなんですか
スカイAのHPからもコンテンツとして残ってますけど
もう3ヶ月ぐらい「今月の放送はありません」なんですよね
ただでさえ1ヶ月遅れの放送だったのに
ルンキット減量苦で130から135ポンドに上げたみたいだけどRISEの方は大丈夫かね?
前日軽量だから大丈夫なのか?
海人はコリンズにフィジカル負けしてた印象があるんだが、階級上げて大丈夫なのか
中島戦みたが、まだパンチは少し軽い気がしたな
KNOCKoutのバンタム級トーナメントは肘あり?
江幡が王者になると思う
>>26 本当にそう思う
SBは人気ないから知名度なさすぎ
知ってる人が少ない
KNOCKOUTに出てほしいな
ライジンにもまた出てほしい
何でワッチョイないの?新生オタの仕業やろな
>>1死ね
トップ選手でも海人のカーフキック対応できない奴多いと思う
井本は日山に何も出来ないと思うのでコレが実質的にメインカードだな
松田とか山下、本間とか期待の若手に時期尚早感ある挑戦させてるな
>>25 そこら辺のメンバーならスーパーライトじゃなくて、ウェルタートーナメントになるだろうな
まだやってないトーナメントだし
スーパーウェルターもまだだけど、海人はその階級ではまだ出ないだろう
>>41 体重的には3人ともスーパーライトだけど
日本トーナメントやって世界トーナメントはライトと同じだし
>>42 海人もコリンズもノックアウトだと、64まで落とさず65でやってるのが気になるんだよね
三人とも最近は66とか67辺りの階級でやってるし、やるとしたらやはりウェルターな気がするな
>>24 野入、久保、神保、木村あたりにはまだ勝てんでしょ
>>24 野杁とかより圧倒的に強いのは試合見ればわかるんだけど海人も塩分高いんだよなw
中島で判断するなら、圧倒KO勝ちした海人は、他の日本人70キロK-1選手より強いのが分かる
中島とやってるピケオー基準でいくと
野杁や木村ミノルよりも強い事になるが、こっちは挟んでるから一応だな
中島は既にK-1に出れないレベルで劣化してるから比較にはならんけどね
>>45 SB選手は全体的に塩分高い気がする
レベルはなかなかだと思ったが、黒ロングタイツがかっこわるいし
知名度が低いのも分かる
選手は若くてかっこいいのが多いのに勿体ない
塩分はより濃くなるんだけど
海人のカーフキックはチートの予感があったわ
>>35 海人はRIZINは去年の7月大会と8月大会に出たんだけど扱いが悪かったからな〜
まだ12月に出たKNOCKOUT両国大会の方が反響が大きかったから
今後はKNOCKOUTをメインに出て欲しい。
山本で判断するなら、圧倒KO勝ちした山中は、他の日本人70キロK-1選手より強いのが分かる
中島とやってるリール基準でいくと
瑠成よりも強い事になるが、こっちは挟んでるから一応だな
>>48 日曜日に開催されたSBの大会は10代〜20代前半が中心の興行で成立してたから
若くて粋のいいのが揃ってるんだけどいかんせん広報が弱すぎる
天心頼みのRISEですらあそこまで大きくなったんだからSBも頑張ってほしい。
本気で売り出すならロングスパッツとAV女優みたいなラウンドガールやめないと…
>>50 海人のファイトスタイルだと仕方ない
RIZINには勝っても負けても試合に華がある選手がいるんだもの
KNOCKOUTに行こう
>>56 海人が天心みたいに最初にRIZINでMMAをやって地上波に自分の試合を見せて
商品価値を高めてからキックの試合をやるという道もあるが・・・やらなそうだな。
やっぱり海人は新生KNOCKOUTのエースとして売り出す方が良いと思う
天心はどんなオファーも受けるだけで、MMAしなくても人気でたろ
別にMMAしなくても派手なKO試合する選手なら中村寛みたいに人気でるし
そんな選手ならライジンでも肘ありも導入されるかもしれんが
塩だから地上波向きじゃない
森井の試合が早く観たい。
いちばん魂に訴えかける闘いをするのは、森井だと思うの。
このスレ的には
次は7月5日のRISE後楽園大会が話題の中心になるのかな
>>49 ムエタイスタイルの選手には通用しねーけどな
野入に勝てるとか夢物語
まともにカット出来る選手ならカーフキック効かない。
足上げるだけなら普通に脹脛の横側蹴られるから効くけど。ムエタイスタイルで歩きながら戦うタイプはカット出来るからな
海人の強さはむしろ、あのコンパクトなパンチのコンビネーションで組み立てれるところにある
>>66 だよな
見る目がない人間ばかりだわ
もちろん海人は木村ミノルにもKOされるよ
森井はいつでも観たいけどダメージしっかりとってからだね。
原口と中村寛の試合みたい。
ライジンもキック部門を充実させればノックアウト勢やあの団体も動かせるんだけどなぁ
8月のknockout
宮越と鈴木真治の対戦は楽しみ
中島は既にK-1に出れないレベルで劣化してるから比較にはならんけどね
塩分はより濃くなるんだけど
海人のカーフキックはチートの予感があったわ
山本で判断するなら、圧倒KO勝ちした山中は、他の日本人70キロK-1選手より強いのが分かる
中島とやってるリール基準でいくと
瑠成よりも強い事になるが、こっちは挟んでるから一応だな
本気で売り出すならロングスパッツとAV女優みたいなラウンドガールやめないと…
knockoutみたいな上がり目のない団体に海人はもう行く必要なし
やはりRISEやろ
山河はいつでも観たいけどダメージしっかりとってからだね。
井上と金子の試合みたい。
アクセルもキック部門を充実させればノック勢やあの団体も動かせるんだけどなぁ
中里は既にK-1に出れないレベルで劣化してるから比較にはならんけどね
このスレ的には
次は8月18日のRISE代々木大会が話題の中心になるのかな
森里の試合が早く観たい。
いちばん魂に訴えかける闘いをするのは、森里だと思うの。
山川はどんなオファーも受けるだけで、MMAしなくても人気でたろ
別にMMAしなくても派手なKO試合する選手なら皆川みたいに人気でるし
そんな選手ならライジンでも肘ありも導入されるかもしれんが
里見だから地上波向きじゃない
>>56 木山が梨本みたいに最初にK-1でMMAをやって地上波に自分の試合を見せて
商品価値を高めてからキックの試合をやるという道もあるが・・・やらなそうだな。
やっぱり山下は新生RISEのエースとして売り出す方が良いと思う
昨日のRISEレボ見たけど鯖田は平井との試合をみてると日本人相手なら85sでも
フィジカル負けしない事は証明できたけど海外勢相手だと厳しいような。
69sでルーニウェイやサバントンにリベンジして世界へ行ってほしいな。
村田は町田に完封された上にバックドロップ決められたし、あかんな
このスレで話題に出るのは
RISE、knockout、レベルス、シュートボクシング、RIZINキック、ONEキック
ここで殆ど語られないのは
NJKF、新日本キック、J-NETWORK、MA日本キック、イノベーション、BOMその他色々
SNSでも似たようなもんだろう
規模もあるが、映像がネットで見れるか見れないかの差も大きい
中来は既にK-1に出れないレベルで劣化してるから比較にはならんけどね
>>90 NJKF面白いのになぁ
いつも見かけるのに勝ったところを見たことがない鰤鰤左衛門とか
>>84 >>85 ワイのコメントがテンプレされとる…
嬉しいで!! ^^
山本で判断するなら、圧倒KO勝ちした山中は、他の日本人70キロK-1選手より強いのが分かる
中島とやってるリールゼル基準でいくと
瑠成よりも強い事になるが、こっちは挟んでるから一応だな
山里はいつでも観たいけどダメージしっかりとってからだね。
井上と金子の試合みたい。
アクセルもキック部門を充実させればノックルアー勢やあの団体も動かせるんだけどなぁ
8月のknockout
塚本と山手辺の対戦は楽しみ
中里は既にK-1に出れないレベルで劣化してるから比較にはならんけどね
このスレ的には
次は9月11日のRISE名古屋大会が話題の中心になるのかな
六歩の試合が早く観たい。
いちばん魂に訴えかける闘いをするのは、森里だと思うの。
山川はどんなオファーも受けるだけで、MMAしなくても人気でたろ
別にMMAしなくても派手なKO試合する選手なら皆川みたいに人気でるし
そんな選手ならライジンでも肘ありも導入されるかもしれんが
里山だから地上波向きじゃない
昨日のRISEレボ見たけど鯖田は平井との試合をみてると日本人相手なら85sでも
フィジカル負けしない事は証明できたけど海外勢相手だと厳しいような。
69sでルーニウェイやサバントンにリベンジして世界へ行ってほしいな。
野町は矢澤に完封された上にバックドロップ決められたし、あかんな
このスレで話題に出るのは
RIZIN、アクセル、ベラトールキック
ここで殆ど語られないのは
NJKF、新日本キック、J-NETWORK、MA日本キック、イノベーション、BOMその他色々
現実でも似たようなもんだろう
離婚もあるが、山手線がネットで見れるか見れないかの差も大きい
NJKF面白いのになぁ
いつも見かけるのに勝ったところを見たことがない師走権座衣紋とか
みじめな人生
親にも狙われてる
就寝中は気を付けないと
山本で判断するなら、圧倒KO勝ちした山中は、他の日本人70キロK-1選手より強いのが分かる
中島とやってるリール基準でいくと
瑠成よりも強い事になるが、こっちは挟んでるから一応だな
山河はいつでも観たいけどダメージしっかりとってからだね。
井上と金子の試合みたい。
大雅が試合予定無くて暇そうなんだけどRISEやRIZINはオファーしないの?
早く大雅の試合見たいんだけど
そもそもキックはアジア人にしか価値がないからな。俺の周りだと全然ボクシングやMMAの方が知名度高いよ
まあ天心はボクシング向きだよ。さっさとキックなんかやめるべき
キック改行ニワカの考えなんかわかるわけねえだろ
仕事もしないで一日中MMAスレで自演してるんだぞ(笑)
♂キック大好きなのは仕方ないが、こいつが出現した時からホモスレも増えたんだよなぁ
ホーストカップってこれ以上レベル上げるの難しいんかね?
たっつぁんはボクサーでキックのカットとかあんまり得意じゃなさそうだから、カーフキックバッチーンって何発か入れられたらヤーマンだな。
次のRISEはTEPPENから5人もでるのか。
worldseriesはともかく、普通のRISEはTEPPENの身内興行みたいになって来てるな。
>>121 いやテッペンはそんな選手いないよ
そんなに出るのは逆にビックリだけど
TEPPENがK-1でいうクレストやチードラ状態なんだろな
>>122 今めっちゃ増えてるぞ。
総合の選手も所属してるぐらい
野杁もクレスト入りしたんだっけ
K-1のKはもうクレストのKみたいなもんだしTEPPENだけじゃ対抗すんの厳しーね
次のRISE金曜なのか
ソンヒョンと松倉のタイトルマッチがメインじゃなくて
天心妹の女子試合がメインなんか
テッペンジムの5人出る選手の名前を教えてほしい
テッペンジムってそんなに選手層厚くなってるの?
那須川妹と渡部以外に3人も出るの?
>>124 他のジムからの移籍してくる人が最近多いよね
天心パパの教え方が上手いから選手も伸びてるし一大勢力になりそう。
>>130 その移籍してきた選手何人か教えて
誰がいるの?
>>129 >>131 公式サイトでもスポナビでもバウトレビューでも好きなとこみれば。
少しは自分で調べることも覚えなさい
>>132 見てきたわ
那須川妹以外全員移籍組だな
あの村上ってコは知らないけど
前口はともかく渡部に結城はKrushの底辺だからな
こう見るとRISEはやっぱレベルが低いな
まだレベルスのほうがレベル高い
前口大尊も何故かフェニックスからTEPPENに移籍したな。
もう前口も伸び代無いと思うけどね。壊れてそうだし。
>>134 正直ポンコツだらけだよな
年寄りだし
今更どうのこうの出来る選手達じゃないわ
松倉もKrushで強かったとは言えないしな
Krushで使えなくなった選手の引き取り先みたいになってるじゃんRISE
松倉が負けた相手は、もうほとんどK-1クラッシュ契約きれた選手だから
リベンジのチャンスはある
正直RISEはあと5倍ぐらいは選手層厚くならないと先は無いな
レベルスと合流出来ないのかな
65以上はスカスカだけど
60前後は
白鳥、チャンヒョン、梅野、セクサン、大雅、フェレイラ、天心、志郎、スアキム、ルンキットなんだから
珍生なんかより全然レベル高い
55以下も鈴木、田丸に石井も来そうなんだからレベル高い
>>139 いや外人を入れるのは違うし何よりそれだけ日本人の層が薄い証拠だわ
あと梅野や士郎や大雅入れてるのも
それに田丸って強いか?
>>140 な?にわかだろ
レベルの高い試合見れるのに国籍関係ないわ
>>142 余裕だと思うよ
てかそいつめちゃくちゃ弱いじゃん
江川だっけ?それと金子とか兄弟の奴とか
みんな弱すぎてRISEじゃトップクラスになれない奴しかいない
>>143 意味がわからないんだが
RISEに参戦中のスアキムは専属契約を結んでないから除外しろと言いたいのか
RISEしか出れない選手なんていないぞ
逆に非K-1団体のほとんどの選手はRISEに出ようと思えば出れるし
例えば海人とかでも出る可能性はある
K-1は別格としてもレベルスよりも明らかに選手層薄いじゃん
新日本キックよりも薄い
白鳥、工藤、田丸ぐらいで
こいつらがどれだけのレベルにあるかだよな
俺は田丸そんなに強くないと思う
白鳥も工藤もだけど
白鳥は昔瑠輝也に勝ったけど今勝てるかね
>>146 じゃあ、RISEは0人だな
馬鹿なの?
そんな比較して
素人な質問で恐縮ですが、志朗さんってどのくらい強いのですか?
優勝できそうですか?
私の自宅が志朗さんのジムの近所なので、気になっています。
>>148 ゼロではないよ
さっき上げた3人はそこそこ強いと思う
>>147 白鳥は一番直近にチャンヒョンに勝ってる秀樹に勝ち
チャンヒョンは森井に圧勝、森井は宮越に圧勝
宮越は卜部弟と二度とも接戦の1勝1敗
珍生てそんなもん
>>149 強いと思う
もしかしたらRISEルールならルンキットに勝つかも
>>150 違うわ
専属契約の条件付けるならRISEは0人
RISEに出れる選手はみんなRIZINやSBに出れるし
ほーすとかっぷ
チンセイは、ノイリ、大和、ルキヤ、ニゲルくらいか?強いのは
>>151 白鳥秀樹はアクシデントで勝ったみたいなもんだからな
宮越卜部弟っていつやった?相当昔じゃないか
>>143 RISEは奴隷独占契約じゃないから関係なくね?
どの団体のどの国のチャンプでも出られる
これだけ豪華なメンツが出てる事がすごいんだよ
>>154 武井、金子、アサヒサ、あと外人みたいな名前の日本人
K-1は層厚い
>>157 凄いよ
でもサイゲームスが手を引いたらみんな呼べなくなるだろ
来年すらどうなるかわからんぞ
だから俺は団体の選手層って言ってる
田丸は出稽古でK-1の金子とやって自分の方が上だったってジム内で言ってるみたい
しいて言えばRISEって女子な層が厚いぐらいだわ
これはK-1に勝ってるかもしれん
>>149 55から56`契約で肘ありなら志朗は日本人でトップの選手だと思います
個人的にはknockoutのスーパーバンタム級トーナメントで志朗を見たかった
ちなみに志朗は江幡塁とも引き分けています
58`だとちょっと体が小さい
でもパンチのテクニックがあってディフェンス能力に長けているので優勝する可能性はあると思います
俺はRISEは好きだからな
K-1はニゲルが逃げ回ってるのが嫌いだし
強い外人を呼ばないのも嫌いだから
でもRISEの選手層がめちゃくちゃ薄いのは事実だわ
RISE大阪大会は高橋一眞選手と麻原選手の試合が一番楽しみです
しかしこれだけ騙されてくれるならK-1のプロレス路線も意味あるのかもな
昔のUWFで高田や船木が強いと思っていた人達もこんな感じだったのかな
>>165 まともに反論できない時点でRISEの負け認めてる
>>152 >>162 レスサンクスです。
志朗さんが優勝してかつての魔裟斗さんみたいにブレイクできたら、
近所の住民としても嬉しいです。
>>156 お前の基準なんてどうでも良い
現状RISEでは珍生よりもレベルの高い試合が見れる
格闘技好きにはこれが大事
>>167 優勝するには那須川天心に勝たないと駄目で仮に勝ったとしても士郎のキャラではスターにはなれないと思う、、、と言うかなれないと断言できます
ホーストやアーツは外人だから除外して
武蔵、天田と藤本基準でK-1のレベル語ろうぜなんて聞いたことない
ホントに珍生ホモ信者はキモいな
>>170 例えがおかしい
アーツなんかはK-1専属だったけどスアキムは全然違うし
梅野なんかはその時代で言えば武田
武田をK-1選手って言うのは無理があるだろ
この規模で専属契約するのは所属選手が弱いから以外有り得ないだろ?
地上波ゴールデンだから専属契約とかなら納得できるけど、今の規模で天心が現れた瞬間に専属契約がーとかギャグだろw
>>169 他の地域の方はご存知ないと思いますが、埼玉テレビでは志朗さんの特集番組が何度か放送されてるので、
志朗さんはマスコミ的には案外スター性があるんじゃないですかね?
確かに魔裟斗さんみたいな派手さは無いですけど。
それと天心vs志朗はすごく観てみたいですね。
>>172 全体の選手層の話ね
RISEで強い人って白鳥、工藤、田丸ぐらいだろ
だからRISEって選手層が薄いつて事
>>173 知ってるよ何ならYouTubeで見た
でもそれとは関係なく士郎はスター性皆無です
ファンの方には申し訳ないけど
ただ実力はかなり強いのは間違いないです
>>174 那須川と言わず
フェレイラでも皇治を子供扱いして卜部兄弟に勝ってる珍生王者くらいには勝てて
原口は押し気味のドロー
原口はRISEランキング11位
>>176 しかもタケルと実力もほぼ互角な
篠塚も狂犬も新生なら十分ベルト取れる選手だしな
>>166 きちんと考えたり会話ができるようになってから話しかけてね
スターになれなくたって別にいいじゃん
あのレベルの高いトーナメントで最強のスター選手に勝って優勝できればプロ格闘家として最高の名誉
破格の賞金あるし
ただあのスター選手はめちゃくちゃ強いからな
自分も決勝は日本人対決がいいと思う
RISEが層薄かったら、どこが層厚いんだ
RISEのタイトル取ったやつや上位ランカーって大抵、他でもやれてるだろ那須川、不可思、秀樹、チャンヒョン、村越もRISE出てた選手だからな
>>176 大雅はもう完全に壊れてるからな
ちょっと参考にはなりにくいけど
原口に分の良い引き分けになってるし
セクサンにもほぼ五分だったからな
そう考えるとK-1ってやっぱりレベル高いのかも
他にも左右田や豪州もいるからなでもみんな出て行ってしまっただろ
原口がいたな
こいつは塩だけど相当強いぞ
原口ならアサヒサにも勝てるわ
>>181 珍生から出た瞬間壊れた珍生に入った瞬間覚醒した言ってる時点で負けだと気付け
キモい珍生ホモ信者
>>181 原口大雅は原口1-0のドロー
キモいキモい珍生ホモ信者
原口11位なのかとランキング見てきたけど
RISEのランキングスカスカじゃねえか
こんなの議論の余地なく選手層薄いわ
松倉がランキング2位て
渡部も2位
北井も2位
悲惨なことになってる
ただ55は鈴木、安本がいるな
主戦場にしてくれれば田丸の絡みで面白くなるかも
しかしなんでRISEってこんなにスカスカになっちゃうんだろうな
やっぱり伊藤がおかしいのか?
麻原将平や、直樹とかスカスカ言われてる名前での所でも充分かてそうだが
安本は今レベルスのチャンピオンだからどうでしょうか、しかもフェザー級の
RISEの55は鈴木、続いて良星、堀尾といったところでしょうか
階級あげて田丸
志朗も今のトーナメント終わったら55でも試合してほしいです
鈴木と志朗の試合とか面白そう
>>191 あなた話がわかりそうだから質問ですが
なぜRISEはこんなにもスカスカなんですか?
K-1は別格としてもレベルス以下ですよね
>>191 あれ安本55kgにランキングしてた気がしたけど見間違いだったかなスミマセン
k1は外国人選手にも日本国内の他団体出るなって契約するし欧米から何人もスタッフ連れてこないとあかんのにファイトマネー安過ぎて赤字
それに見合う価値も無いし滞在中の待遇も悪い
それでも旧k1と新k1の違いに気づかない奴多いから赤字でも3回くらい以内にチャンプになれればいいやって感じ
なったら待遇次第で離脱
ピケオーもk1チャンプなったら早よ離脱してグレゴリアン、アラゾフにリベンジしたいらしい
k1がまたその二人かペトやシッテチャイレベル呼ぶなら別だが
ソースは本人のsnsより
>>194 なんか本当ぽいな
K-1は外人がスカスカですもんね
SBって謎にいい選手出てくるんだよな
RISE間違いなくSB以下
>>193 安本の最近の試合はレベルスが多いみたいです
8月のknockoutの出場予定選手にも名前があたったように思います
安本は去年の鈴木の優勝したRISEバンタム級トーナメントにエントリーしなかったのでどうなんでしょう
階級的に55は可能ではある思いますが
選手層のことはわからないけど、梅野や大雅、志朗、愛三、山口兄弟などの参戦は興味深い
>>187 な?
珍生王者より強い原口11位だろ
武尊はランキング入れるかな
厳しいだろうな
キックやってるやつからしたらRISEでプロになるより、NJKFやjnetでライセンス取る方が難易度低いんだが、、、
>>181 大雅壊れてねえよカス
外の世界で強い奴と試合しただけ
新生信者キモいんですけど
RISEのがレベル高い、面白いって言ってるやつは次の那須川妹がメイン、松倉がセミの大会も楽しく見れるんだろ?羨ましいぜ
実際RISEナンバーシリーズ後楽園はいつもKrush後楽園より入ってるし盛り上がってるからな
Abemaの視聴者数も前回のKrush後楽園(神保vsピケオー)は前回のRISE後楽園(田丸vs政所)の半分以下だわ
えぐいほど不人気だな珍生って
>>198 この前の大会で村田がバックドロップも喰らい町田に完封されたSBが上は無い
SBだけの投げ技ありで初参戦の相手に綺麗に投げられるとかうんこやん
怪物くんも不可思にも水落にも負けでONEでノンオーにも完敗
SBという競技は好きだけどSB選手は外に行ったら凡庸であることは間違いない
非k-1スレなのにk-1と比べたがる奴ばっかりだな
何の為の非k-1スレなんだよ
那須川の妹と紅絹の試合も高梨とナックルの試合よりずっとマシ
>>210 でも上なのは女子ぐらいだわ
あと那須川天心
RISEなんか元々弱小団体やしたまたま天心みたいなバケモン輩出できただけで今も弱小団体には変わりない
それでも外からちゃんと強い選手呼んできてる部分は評価できるし天心もいるし期待感はある
山本で判断するなら、圧倒KO勝ちした山中は、他の日本人70キロK-1選手より強いのが分かる
中島とやってるリールゼル基準でいくと
瑠成よりも強い事になるが、こっちは挟んでるから一応だな
山里はいつでも観たいけどダメージしっかりとってからだね。
井上と金子の試合みたい。
アクセルもキック部門を充実させればノックルアー勢やあの団体も動かせるんだけどなぁ
9月のknockout
塚本と山手辺の対戦は楽しみ
中里は既にK-1に出れないレベルで劣化してるから比較にはならんけどね
昨日のRISEレボ見たけど鯖田は平井との試合をみてると日本人相手なら85sでも
フィジカル負けしない事は証明できたけど海外勢相手だと厳しいような。
69sでルーニウェイやサバントンにリベンジして世界へ行ってほしいな。
このスレで話題に出るのは
RIZIN、アクセル、ベラトールキック
ここで殆ど語られないのは
NJKF、新日本キック、J-NETWORK、MA日本キック、イノベーション、BOMその他色々
現実でも似たようなもんだろう
離婚もあるが、山手線がネットで見れるか見れないかの差も大きい
山本で判断するなら、圧倒KO勝ちした山中は、他の日本人70キロK-1選手より強いのが分かる
中島とやってるリール基準でいくと
瑠成よりも強い事になるが、こっちは挟んでるから一応だな
鎌倉が試合予定無くて暇そうなんだけどRISEやRIZINはオファーしないの?
早く大雅の試合見たいんだけど
そもそもキックはヨーロピアン人にしか価値がないからな。俺の周りだと全然カポエイラやMMAの方が知名度高いよ
まあ天心はボクシング向きだよ。さっさとキックなんかやめるべき
RISEカップってこれ以上レベル上げるの難しいんかね?
里山はボクサーでキックのカットとかあんまり得意じゃなさそうだから、カーフキックバッチーンって何発か入れられたらゲームだな。
次のRISE金曜なのか
篠塚と大将のタイトルマッチがメインじゃなくて
那須川リリの妹の女子試合がメインなんか
MMAの大尊もTEPPENに移籍したな。
もう伸び代無いと思うけどね。壊れてそうだし。
>>227 このスレ的には7月5日のRISEが次の話題になるはず。
8/16ロッタンvsセクサン決定
ロッタンは8/2にハガティとのONEタイトルマッチも決定してるけど両方やんのかね
本格的に壊れそう
NJKFの北野克樹って、結構いい戦績なんだけど
クリンチマシーンすぎてもうノックアウト呼ばれないのかな
>>231 北野はスーパーライト級ならまちがいなくトップクラスだよ
まだ若いし、ハイキックや回転系蹴りも見ごたえがある
守りのクリンチでなく有効打につなげられる攻めの組みがもっとできるようになればもっと良くなると思う
ノックアウトも体制変わったしまた呼ばれると期待したい
判定までいくと組み付き魔なる事多いけど、KOの時は派手だから見たいんだよな
同門のNJKFウェルター王者中野椋太は、RISEのワールドシリーズに呼ばれたけど
北野はRISEには絶対呼ばれない選手だな
K-1が不可思に続いてRISEの大物選手との契約したみたい
誰やろ プロデューサーの自信的にかなり意外な選手みたいやな
REBELSにTEPPENのタイ人出るけど
RISEとも完全には切れてないのかな
マジレスすると自演乙なんだよなw
お前ら本当に情報不足だなw 別に大物でもなんでもないし珍生オタ残念やったなw
新生KNOCK OUTでマッチメイクされてないからかね?
>>241 そもそもRISEからの流出ってどこ情報
KNOCK OUTではこれまで選手によるチケット手売りはしない方針だったが、木谷高明は「実は手売りはジム経由で販売するなど、これまでも一部でありました。」
分かっちゃいたけど結局成り立ってなかったんだな。
仮にこれをK-1とかライジンがやってたらめっちゃ叩かれたろうに。
知名度が低くて助かった形なったな
>>246 じゃあ、まずRISEじゃないわ
森井は小野寺ルートぽかったし小林は珍生と関係悪くないから可能性はある
2連敗中の森井とはいえ新生に一番似合わない男だよ。RIZEが好ましい
自演乙かー、完全に頭になかったw
一応KNOCK OUTからの移籍かw
>>157 そういやRISEってファイトマネーの支払いの形態はどうなんだろう
チケット払いじゃなくて現金なら他団体のキックボクサーの目標にはなるよね
知名度上がってきて晴れ舞台感が出てきたし、そうなれば上昇気流に乗れるんだけどな
K-1は奴隷契約で二の足踏むし、期待してたKNOCK OUTはなんか死にかけてるし
自演乙雇うって今の才賀紀左衛門雇うようなもんだし大丈夫なのかな
まぁ自演乙なら良いんじゃね
こっちいても放置気味でなんか可哀相だし。
つかピーク過ぎたロートルなのになんで世代交代真っ只中の今になって声かけたのか
knockout本当に勢い失ったな
RISEにまんまと利用されただけだし落ちこぼれの人気選手も消えてってる
森井や石井が継続参戦するなら
当然KOクライマックスは目玉として出るはずなのに
これだからな
団体増えすぎだしキックはK1とRISEのみに吸収合併してほしい
石井はとばっちりで可哀相
名前出すとどうしても筋が通らないにもかかわらず実現したタイトルマッチとその顛末が記憶に蘇ってしまう
ノックアウトは強い選手連れてきて頑張ってたのにこのザマなんだよな。
強い選手連れてこいって無責任に言うファンは多いけど、まず金払って見に行けよとしか。
>>261 強いだけがプロじゃないってあれだけ言ったのに…
>>258 K1みたいな雑魚しかいない不良債権イラネ
SBはあのキモい変態黒ロングスパッツとAV嬢ラウガ止めなきゃ人気でないわ
永久にマイナー路線でいくつもりだろう
SBでは強いと言われてても他に行くと対して活躍しないよなー
門番が町田にバックドロップ喰らって完封負けは記憶に新しい
中本は既にK-1に出れないレベルで劣化してるから比較にはならんけどね
大山はもう完全に壊れてるからな
ちょっと参考にはなりにくいけど
原島に分の良い引き分けになってるし
ソーセラールにもほぼ五分だったからな
そう考えるとやっぱりレベル高いのかも
キックの需要がなくなってるってのにマニア受けするカードばかり出し合って何がしたいんだろう?今日のカード見た?k-1なのに糞だよ。偉そうにキック語る前にキックの会場行ってやれよ。
キックは中継すらないからね。今後のキックの大会も地上波あるのかどうか…
ワールドーシリーズとか形だけ整えても選手がいないんだよ。決定的に選手がいない。良い若手がドンドンMMAに行くから。
それに付随してこれからキック始めようとしてる若者も激減してるらしいし。もうキックは衰退の一途を辿ってるんだよ
>>265 海人とRISEのDoA優勝した内藤は強いけどね。
ただ内藤は怪物君に付いて行ってSB加盟のジムから離れたからSBの大会ではめっちゃアウェイになった気がする。
しっかりダウン奪うなりシュートポイント取らないとSBでは勝たせてもらえなそう。
SBルールとはいえKNOCK OUTのトーナメント前にしっかり負けた小笠原は何か相変わらずな感じだな。
SBは対戦カードは良いのに、謎のシーザータイムと試合後のシーザーへの土下座挨拶が気持ち悪くて時代錯誤感強い
SBの期待されてる若手
ライトは、20歳の西岡 蓮太
スーパーフェザーは、17歳の魁斗
フェザーは、19歳の笠原弘希
スーパーバンダムは、18歳の笠原 友希
シーザータイム好きなのは俺だけかな
ああいう古臭い武道っぽさが好き
>>273 改善されてないし、クレスト判定とかTEPPEN判定が可愛く見えるレベル。
SBは身内贔屓無くさないと
見た人が少ないから話題にならないけど内藤露骨すぎるヤオハン食らってたな
昔はk-1が面白かったけど、今の技術が確立された状況だとあの頃の盛り上がりは出さないよキックの練習してるキックボクサーの試合は本当につまらない。
だからMMAを中心に興行増やしたり、RENA中心にMMA増やしてけばいいのにね。
MMAだってマクレガーやKIDみたいのが現れたらそれを中心にその時MMA増やせばいいと思うんだが、天心を中心にしてトーナメントしたところで人気は出なかったよね
シーザーほど選手を大事にしないヤツもいないけどな。
>>272 SBは若くて有望な選手多いんだよな
そいつらが軒並み興行の中心になって他団体の選手にも勝ってきてる
残念なのは発信力がないため他の格闘技ファンに選手の有能さが伝わってないこと
(シーザータイムとラウンドガールばかり話題になる)
>>270 海人と内藤大樹の倒してきた相手をみればこの2人が国内で屈指の強さなのはわかる
内藤はこれからSBで生きていくのかな
あんな判定されたけど腐らずに試合してほしい。
https://twitter.com/daizo1120 不可思に肘打ちと頭突きを駆使して出血させてクレスト有効打扱いさせて勝って大喜びしている佐々木への
苦情リプはこちらへどうぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例の不可思戦の反則肘打ちを有効打にされた件やけど佐々木大蔵はインタビューでグローブが当たったとか言ってる模様
茂田浩司・ライター@shigeta_koji
試合後のインタビューで佐々木大蔵選手に「バックブローの後で不可思選手が出血して審判団が協議しましたが、どこの部分に当たりましたか?」と確認。
「グローブの、鉄槌の部分ですね。めちゃめちゃ感触がありました」とのこと。 #k1
佐々木大蔵ゴミすぎだろ、スローで見ても肘打ちなのに審判まで欺いてるわ
佐々木大蔵への苦情はこちら→
https://twitter.com/daizo1120 ホンマやること汚いわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヒジありルールに慣れてるはずの不可思はだらしない
佐々木ごときに負けるって相当実力落ちたな
それと当たってるのはヒジじゃなくて前腕尺骨
肘ありのノックアウト王者が肘なしのK−1に来て肘を喰らって負けてしまうとは面白いこともあるもんだ
不可思ってあんなもんやろ
ただKO王者で出てあの負け方は正直うんこ
元krush王者>>元KNOCK OUT王者だな。
まぁここでも大方の予想は不可思じゃK-1通用しないって意見が大半だったけど。
不可思はパンチが振り回し気味で、完全にテレフォンパンチ化してたな
決して大蔵はボクシング技術が卓越した選手ではないんだが、全然優位に立ててなかった
前にも言ったが、フカシは獲得したベルトや団体の価値を下げ続ける、非常に有難くない選手
普通に佐々木の方がフカシより良い選手。
つーか、フカシは本当に鬱陶しい、三流の選手。
ふかしはパンチ貰いながら、ローミドル膝スタイルだからな
ただK-1ルールだったけど、いつもより貰う感じでもなかった
腕で切られた後は、棒立ちマンの佐々木だったからパンチで攻めれた感じ
KNOCK OUTは物販ショボいのをなんとかしたほうがいい
バンテージがビリビリだから見に行ったついでに良いのあったら買おうと思ったらシャツとパンフしか売ってない。
会場の客とか明らかに経験者だらけなんだから
タイサマイあたりに付いて貰ってKOロゴが入ったグローブとかバンテージ売ってくれよ
【K-1】芦澤竜誠が打ち合い挑むも逆転ならず、大岩龍矢に2度ダウン奪われ敗れる
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561916160/ 不可思がよそ者なのとクレストが相手だからK-1はやりたい放題だな
佐々木は反則して勝ったのにK-1のが上みたいな感じやしお前ら佐々木叩こうぜ
1、2Rは佐々木優勢とはいえ明確には取れてなかったからな
不可思が3R取ったら悪くても延長だったんじゃないか
>>300 3Rは明確に不可思になりそうだったからな
それに佐々木のバッティングが目立ったしこれはプロも言ってるわ
佐々木ムカつくな本当に
K-1がまたやらかす
https://twitter.com/daizo1120 ↑
非K-1のknockoutの不可思に対して肘打ちと頭突きの反則を駆使して出血でクレスト判定(有効打扱い)させて勝って大喜びしている佐々木への苦情リプはこちらへどうぞ
他団体のファンなら苦情出しましょう、K-1は他団体舐めてやりたい放題だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>299 叩くほど佐々木に興味持てない
元々嫌いではあるが
K-1視聴者数
・2019年
6月30日 210万人
3月10日 370万人
・2018年
12月8日 220万人
11月3日 110万人
9月24日 210万人
6月17日 100万人
3月21日 310万人
・2017年
12月27日 26.7万人
11月23日 68.2万人
9月18日 110万人
6月18日 150万人
4月22日 95.7万人
2月25日 60.6万人
・2016年
11月3日 100万人
9月19日 76.0万人
6月24日 88.3万人
4月24日 22.0万人
佐々木反省なしツイート
https://twitter.com/daizo1120/status/1145478278523871232?s=19 ↑
非K-1のknockoutの不可思に対して肘打ちと頭突きの反則を駆使して出血でクレスト判定(有効打扱い)させて勝って大喜びしている佐々木への苦情リプはこちらへどうぞ
K-1選手許せない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
不可思も佐々木もどうでもいいよ。
K-1スレでやれば?スレチ。
海人と白鳥の名前が並んでたから試合するのかと思ったら
炎の体育会TVに出るだけだった
>>308 SBはバラエティに送り込んでるね。
RENAみたいに吉本所属なのかな?
格闘技に興味のない層へのアピールには事務所に所属して推していくのはいいことだよね。
今のタイミングで吉本が良いかは別にして。
ノックアウトも関東のJRの駅に広告出してるし頑張れ!!
やっとRISE大阪大会の開催月到来か。
初めて生で那須川天心の試合を観戦できる。
ルンキットは体重問題大丈夫かいな?
一回ウナをだせ
吉永に喧嘩売ってるぞ
【ウナちゃんマン】 おい啓之輔!調子乗ってんじゃねえぞ,この野郎! 【住吉会系日野一家】【中村会】
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>310 相変わらず凄いな。
こんなの60kgに参戦したらどこの団体でも日本人なんか誰が来ても公開処刑だろ。
>>311 もう今月かシロウとルンキット楽しみだな
原口手売りで600枚捌いたってすごいな
集客も試合の派手さも強さもあるのにイマイチチャンスに恵まれないな
武居はマイクパフォーマンスがうまいな
「格闘技界を引っ張っている二人に追いつきたい」
深読みしなくてもあからさまというか、あざといw
わざわざ「K1を引っ張っている」としなかったことから丸わかり
客観的に見て、今の格闘技界を引っ張っている2人って言ったらもう
ボクシングの井上尚弥とキックボクシングの名須川天心以外にいないだろ
トーナメント全試合KOで武尊を超えたしさらに上を目指したいんだな
日本格闘技はキックだけにすればこんなホモスレ増えないと思う
RISEの65キロトーナメントは、森香津眞と山田洸誓の無敗組に勝ち上がってほしいな
RIZIN 17 大雅vs町田光
わざわざRIZINでやらんでも・・・
大雅はRIZINでて固定ファンついてるからね
7月はRISEのトーナメントで天心達いないし
たいがとまちだかなんでRIZIN?ってカードだな。REBELSでええやんて思うわ。
前回試合を飛ばした才賀紀左衛門はもう呼んでもらえないんかな?
トライハード枠は今回タイガの一人でOKってことかな。
>>328 おまえ馬鹿だなってよく言われるだろ
自分で疑問出して自分で勝手に終わらせてる
>>327 大雅は連敗していてもあの根強い人気は凄いな
応援する人達は大雅の生きざまに共感してると言ってたが
強さ以外にも人を引き付けることってあるんだな
タイガはまだ22歳だし美形だし元K1チャンプだし、ベルト剥奪されて迫害されたけど…
サッパリした真っ直ぐな性格でチャラつかず頑張ってるから応援したくなるな
SNSオシャレ感が全くなく男臭くてワロスw
SBがガールズSCUPの時期だから、また海人が出ると思ったんだが町田か
原口、フェレイラと勝ててこなかったからベテラン組との対戦に切り替えたか
たまありで対戦できるキックボクサーなんてそうはいないからね
>>332 SBの大会は9月までないから海人は8月のRIZINかKNOCKOUTのどちらかに出場しそう
海人をSBだけにとどめておくのは勿体ないもっと色んな人に見てもらいたい。
大雅みたいな大型連敗してる奴がまたRIZIN出るとか許せないわ
ファイトマネー
那須川天心 8千万円
井岡一翔 2万5千ドル(約277万円)
アローヨ 5万ドル(約555万円)
ニエテス 5万ドル(約555万円)
パリクテ 2万ドル(約222万円)
アイザック・ドグボエ 6万5千ドル(720万円)
大竹秀典 2万5千ドル(270万円)
岡田博喜 1万5千ドル(160万円)
クリスチャン・ラファエル・コリア 1万ドル(110万円)
井上尚弥 18万2500ドル(約2千万円)
ニエベス 3万5千ドル(約380万円)
村田諒太 30万ドル(3300万円)
ロバート・ブラント 28万ドル(3100万円)
天心で売名失敗した無名貧乏ボクサー
ライアン・ガルシア 2万5千ドル(約250万円)
ボクチンゲのファイトマネー安すぎワロタww
この前試合会場でHIROYA見て、そんな顔デカくないなと思ったけど、大雅の間違いだった。
日本の格闘家にボトルキャップチャレンジやってほしい
まだ誰も上げてないよね?
いよいよ再来週がRISE大阪大会
マジで楽しみだゼェ
いよいよ再来週がRISE大阪大会
マジで楽しみだゼェ
ライズルールならスアキムなんか強豪じゃないってことに誰も気付いてない。
>>346 スアキムが強豪じゃないなら新生に出てるのはアマチュアだな
日本人がほぼベスト4ばかりのトーナメント繰り返すな
>>339 RISEの7月ワールドシリーズに人気者全員集合しちゃったから
地上波で使えそうな、華がある選手って大雅しかいなくね?
RIZINでは1引き分け1敗だし、地上波で流れて固定ファンついたな
なぜか年上女性にすごく人気ある様子
>>339 大型連敗とか、可哀想な言い方すんな!!
…大型連敗ワロスwww
森井はマジでどのリング上がるんやろか…。
K-1は無いよなー、さすがに。
いや、しかし…
>>331 敗けてもグチャグチャ言い訳しないしな。
確かに骨のある男だよな、今の若いのには珍しく。
コージはエンターティナーとしては良いんだろうが、実績が伴ってなさ過ぎる…。さすがに食傷気味だよな。
>>352 河部兄弟は坊ちゃんらしく下らない事言わない一方
小さい頃からの格闘技経験のおかげか芯のしっかりしたところもある
何だかんだ応援したいわ
お兄ちゃんのHIROYAはまだ出ないの?
今丁度あいてる海人とやればいいじゃん
大雅みたいな戦績伴わない奴がRIZIN出るとか他の選手に示しがつかないし許せない
ライジン5戦中4敗してる才賀紀左衛門ですら神戸大会に呼ばれたんだから
1ドロ1敗くらいじゃ普通に呼ばれるよ
人気があるからって嫉妬すんなよ
>>356 でもK-1出てからまだ1勝もしてないし町田に負けたらもう次はないかもな
それに関しては大雅本人も崖っぷちって言ってるし分かってるだろ…
団体に引き籠って勝てそうな相手と雑魚狩りしてる奴よりいいわ
>>357 K-1出る直前もスタウロスにボコられてるから印象最悪や
RIZINは町田呼ぶんなら森井vs大雅とか組んでキックファンビビらせろよ
森井vs大雅は嬉しいね。
小林の怒号セットで中継あったら面白いんだけど
町田の方が華があるし階級もあってるし地上波向きかな
面白いカードだわ
森井は強いがライトだし、ガチのノックアウト向きかな
チャンヒョンに負けてどうするかってところで大雅とは合わないかな
海人ならRISEトーナメントに参加してないし暇なら対戦したらいいと思う
今のところ10試合中、キック2試合だし、追加もきそうだし
町田、不可思、梅野は非k-1のなかでアンチが多い気がする。なんと言うか新生k-1ぽさなのかな。
わかるかな?
対極にあるのが森井、小笠原、志朗、江幡
>>364 一般世間に注目されてない知名度だからアンチすらいないだろ
駿太と安本のフェザー級頂上対決
駿太は37歳で今も強くてすごい
駿太凄いね YouTube観てるけどストイックだし応援したくなる。
とは言え駿太は厳しいと思う
応援はしてるけど今回は相手が悪い
唯一の勝機はフィジカルでガチャガチャにすることくらいか
経験値はともかく安本って小笠原クラスの強さあるんじゃない?
>>373 駿太はyoutubeもやってて
最近、武尊vs天心予想の動画上げて天心有利と予想したということ
内容は武尊は気持ちが強い、天心はカウンターが上手いと良く言われることしか言ってないけど
町田も試合オモロないやろ
与座だったら見たいけど前出て判定勝ちばっかの町田オモロないわ
キャラだけ
大崎兄が瀧谷と対戦か
大崎は53キロ級で試合していくのかな
ジョン・ウェイン・パー
なつかしい
愛三マジかよせっかく彼女のRISE初登場楽しみにしてたのに・・・
再計量までに2sも落とせるのか。
試合前は
減量失敗
チケットキャンセル出ましたどなたか買ってください
試合後は
プロモーションもジムも関係なく選手同士でマッチメイク的な煽り合い
両方やったのはタネヨシホ
ONE形式の水抜き禁止は計量にお金が掛かるから貧乏団体はできないしな
タネも愛三も所属ジムの代表にも責任はあるよな
山中ネリ戦から計量オーバーが許せんな
RISEって落とせなかったら
同じリミットで当日計量ってドS団体じゃなかったっけ
愛三は最計量も1.9kオーバーで明日再々計量
もう無理だろ中止にすればいい試合そのものは次回ナンバーシリーズでやるとして
愛三サイドにはペナルティでファイトマネー没収ぐらいにしないと。
>>385 何それどういう事?
当日計量で落とせなかったら試合どうなるの?
計量クリアした選手はリカバリーして明日までに何kgか戻すけど、愛三はリカバリーせずに今から落とさないといけないってことでしょ
ネリの場合は少しリカバリーできるようなリミットで当日再計量だったけど、RISEは前日と同じリミットだったかな
なんにしろ愛三が悪いから文句言う権利は無い
どの団体もグローブハンデと個人のファイトマネー減額ぐらいしかないけど管理責任てジムにもあるんじゃないの?
選手のプロ意識に任せる。で終わらせたらピンはねしてるマネジメント代ってなんなん?
まあ競技スポーツじゃなくてイベントだと思えば別にええけど。
RISEはインフルで欠場したら無期限出場停止処分にする団体だからしゃーない。
>>387 2kg以上オーバーの場合は失格
1kg以上2kg未満のオーバーの場合は1点減点、グローブハンデのペナルティ
スーパーライトトーナメントの四人より、ライジングボリビアンHidekiのが強そう
>>392 そのルールいいな
違反者には厳しくするべきだわ
駿太のYouTube見てたんだけどknockoutに出たことあったんだな知らなかったわ
水抜き禁止すればここまで体重超過増えないでしょ。金かからないでうまい方法ないかなぁ。
前日リミット当日試合前2キロオーバーまでとか
2キロまでやるんなら試合は行われるだろう
でも王座決定トーナメントだから愛三が勝っても無効だろ
戻しもできない面では圧倒的に不利だけど実績からは愛三の方がかなり格上だから勝ってしまうかもしれん
なんだかな
>>399 https://twitter.com/Ak_Bl_1221/status/1146778262242123777 >明日の12時30分の当日計量で1gでもオーバーした場合、
>佐藤レイナはトーナメント勝ち上がりになります
>明日計量クリアした場合 減量 グローブハンデ等のペナルティは課せられないようです。
ってことになったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>364 不可思は口だけのTwitterポエマーになっちゃたからかな
KNOCKoutチャンピオンになって燃えつきたのか一回も勝ててないし
>>398 ボクシングのWBCみたいに1週間前、2周間前、1ヶ月前の計量を義務化して
それぞれ契約体重の何%までに収めなければいけないっていう規定を設けて
急激な減量をできないようにすれば良い
これなら選手がジムの体重計乗ってSNSで公開するなりメールに写真添付して送るなりすれば良いだけだから
費用はほぼ0でできる
まあそれでもネリや比嘉はオーバーしてるが
対戦相手は決められた計量をちゃんとパスしてるんだから
もし明日の再計量にパスしたとしても
減点1くらいは課して
ファイトマネーの何割かは相手にあげてほしい
>>400 それそいつが言ってることが間違い
ゴン格やバウレビでは減点1のハンディでやると書いてある
>>403 金だけでいいと思うけどな
ボクシングもUFCもグローブハンディなんてやってないんだし
今どきグローブハンディとか減点スタートとかやってるのはキックだけだわ
トーナメントかよー
一番すっぽかしちゃ駄目な試合じゃん
佐藤レイナ側が試合やらせたくないみたいだからやらないかもな
やらないならやらないではっきり言えばそれで終わりなのに
>>406 グローブハンデとかは確かに要らないと思う
勝負論がまったくなくなってつまらなくなるから
試合が中止になっても計量パスした選手がファイトマネーの何割かでももらえればいいんだけど
何割かでもクソ安いだろうけどな
しかしなんで佐藤レイナはやりませんと言わないのだろう
小林愛三脱水症状出てるみたいだな
12時まで落とせるのか?試合させたら危険だろ、不戦敗にしろよ
MIOはSB辞めてMMAかK-1行くみたいだしすごい悲しい
へぇ。生理ってそんな簡単にコントロールできるもんなんだな。
>>414 佐藤レイナ側が試合やらせたくないから今日の試合中止でレイナのトーナメント勝ち上がりだろうな
事故がおきてからでは誰も責任とれないし例え減点1だろうがグローブハンデだろうが
試合やらせるべきじゃない。
愛三はプロ失格だがまた出直してほしい。
>>416 簡単じゃないし薬使うから体の負担もデカイけど生理を言い訳にするならプロのアスリートなんかやらなきゃいい。
ただでさえ女子の試合なんかパワーも切れもなくてつまんないのに。
本人のコメントでその言い訳したん?それとも勝手に想像して怒ってるだけ?
低用量ピルでコントロール出来るし差ほど負担にならない 今は体質合わなくて頭痛起きたりする人も色んな中から選べるし
昔の選手見習うべきだよ
すげえ抑えて書いてるけど良太郎も相当頭にきてるんだろな
MIOのは本人のフライング発表みたいだな
女子格闘家ってめんどくさいやつばっかりだな
2キロは落ちないから良太郎側はやらないって言うだろうな
運営の説得との戦いか
愛三、倒せる選手になりたくてフィジカル多めにやって筋肉付いてきて今までの減量法で落ちなかったのとジムか家のヘルスメーター壊れてたんかな
>>401 あと下ネタがつまらん
勝たないとただのピエロ
非K-1で連敗してた不可思も
珍生だとトーナメント準優勝と互角で同情票まで集まったんだから行って正解だったな
>>429 K-1に来てモチベーションMAXの付与効果があったとはいえ明確に負けてたし結果はTKOだからね
これからK-1選手として一気に成長するかもしれないが、まだ現状ではノックアウトとRISEの王者でもK-1には通用しなかった。
ぶっちゃけフカシはキャラ濃いだけで地力無いしな
まだナルシストが参戦した方がまだいいトコ行けそうだけどイケメン枠じゃないし要らんだろねK-1側も
>>430 見る目ない馬鹿?
TKOは誤審で
負傷判定なら
1Rイーブン2R佐々木3R不可思が妥当
>>432 そもそも誤診じゃなくて正式裁定だからね
万が一カットがなくても佐々木の勝ちな
負傷なかったら展開変わってるやろ、佐々木の塩漬けくらって終わり
>>434 キモいって珍カス
>>435 たらればはどうでも良い
あの日の試合をちゃんとルールに則ってジャッジしたら不可思の敗けはない
不可思はKnockoutのトーナメントでも最終Rに追い上げて勝ってた選手
>>437 お前がタラレバだろ
正規ルールと認められて不可思も抗議せず敗けを受け入れた
アホが!!
>>438 アホかす
>>439 俺が山口なら不可思はどやしつけてるよ
負けてもないのにめんどくさいから負けで良いですなん
最近は水抜が主流になってきたから有名選手の減量失敗が多いな
あの選手とあの選手減量失敗して試合を中止にしてしまってから音沙汰なくて心配してる
1度や2度失敗しても本人に戦いたい意志があるならまた再チャンスを与えてほしい
ただでさえ人材不足なんだから
https://gonkaku.jp/articles/1239 前日計量、51.15
前日再計量、50.9
当日再々計量、49から2.3オーバーで51.3
これ、今日まで待つ必要なかったんじゃね?
当日再々計量が必須のルールなら考えたやつがちょっとどうかと思うな。
迷惑をかけられた相手選手陣営に選択権を与える。にしたら今回再計量後で中止にできたんじゃ?
脱水症状のまま丸1日ひっぱるのは体に良くないでしょ。
RISEの当日計量は
チャンヒョンが当日には落としてきたのと
イグナシオが落ちなかったけど天心がやるって言ってやったのを覚えてるな
1キロ未満だったはずだけど
>>443 試合消滅は佐藤陣営も避けたいからな。
遠方からわざわざチケット買った客もいるからそうそう中止にはできない
マナゾウをスターにしたい運営の思惑もあるし1.9も怪しい。
公式ルールが分からないが2kgなら即中止とかで大人の事情があるんだろ
RISEは大幅な計量失敗多すぎやろ
ノックアウトやK-1村を見習え
愛三はこれからどうするんだろうな
今回が減量をサボって上手くいかなかったのなら次なら49sに落とせるだろうが
全力を尽くしてこの結果ならもう上の階級で試合するしかない。
とにかく愛三は業界での信用を失ったんだから次に試合を組んでくれるかも怪しい
それぐらい体重超過した選手は厳しい扱いになる
>>423 所属団体とジムに話通さずに発表したのか?
不義理だねー
>>450 優吾・FLYSKYGYMって鈴木との試合無くなった後に試合したっけ?
してたらすまん
愛三体重増えてて草
こいつこそ無期限出場停止にすべきだろ
うわ、最悪
雑魚の山口に勝ち上がられるのはなあ 森も弱かったか
>>431 健ちゃんは初代Krushちゃんぴょんなんだけど、、、
>>429 佐々木も連敗中の選手だったしK-1チャンピオンにもなれなかった選手とKNOCK OUTチャンピオンが互角でいいのか?
>>457 格闘家ファンは不可視がどんな選手か知ってるから別に興味ないんじゃね?
その佐々木とかいう奴より強いのも誰か知らんしなw
森井が負けたとかなら驚くけどな
今日のRISEおもんないね、K-1村みたいなレベル低い大会は辞めてほしかった
フルマークは妥当だが2ポイント以上離れるとは思ってた皆
あそこまでインローで足止まってたら2R以降は紅絹だったな
俺は49-46か49-47だった
俺は49-48
1ラウンド那須川
4、5ラウンドモミ
>>459 健太キライだが、梅野はもっとキライだからどんどんやってほしい。
どっちかつーと、フカシdisってんのかなコレは。
しかし、健太ってこんな感じだから、学生時代ボコられたりしてそうw
1ラウンドで差がつくなら2、3ラウンドでモミにつくだろ
原口は、もう完全にライト級なんか
今回前口倒した、田中直樹とやったらいい
クレストのようなテッペン判定はなかったな
K-1でクレストの選手だったらリリが勝ってたよ
梅野と不可思なんて因縁というほどの因縁もないし
GUの物真似したいだけやろ
大雅には町田に引導渡してほしい。
アイツ、負けまくりな上に演技派ナルシスだから消えてホスィ。
RISEは平日興行でワールドシリーズ組が全員不参加であのカードなのに
後楽園満員だった、団体そのものに勢いがあるんだな
RISEの試合がいきなりテレビでやってるからマジで鳥肌たったけど志朗の特番なんかやってたんだな
那須川の特番は全くやらないのに志朗って実は知名度あるんだな
>>473 直樹は、みよじが田中でココリコと同姓同名
前口は、直樹にあんな負け方してるんじゃ
白鳥、秀樹、原口は勿論
麻原、北井とかにも勝てなそうだな
>>482 壊れてるんだろ
結婚してそうな感じだし終わりさな
ベイノアは木村ミノルとやったらまだ殺されるレベルにあると思ったね
>>472 演技派ナルシストって武尊だろw
大雅は単純で性格良いぞ
でも格闘家って腹黒いネチネチした性格悪い奴のが強いのが多い
ソンヒョンvsピケオー
ベイノアvsミノル
白鳥vsゴンナパー
チャンヒョンvs西京佑
工藤vs江川
鈴木真vs玖村将
田丸vs晃貴
紅絹vsナックル
RISEとKRUSHの王者同士の対抗戦見てみたい どっちが勝ち越すかな
>>491 鎖国村は引き籠りで絶対やらないから妄想するだけムダ
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」
メイウェザーにパンチが当たった数
カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)
ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴
↓はい、ボクヲタ反論どうぞ
ヒナタの東京ドームはないな
以前MAキックでプロレスの提供試合見たけど、やっぱみんなはキックを見に行ってるんであってプロレスを見に行ってるわけではない
リングもプロレス用のとキック用のリングも違う
音が派手に鳴るようになってるしスプリングも入ってバネが効いてるから受け身を取っても衝撃が吸収される
キック用ではそれがないためMAのプロレス提供試合ではレスラーはほとんど受け身もとらなかった
人気とかだけでなく設備面からでも本興行の中での他種提供自体ない
>>495 逆にプロレスのリングでキックをやったらバインバイン跳ねるのかな?w
>>494 紅絹VS松下えみでタイトルマッチかな
女子キックは選手層少ないから地方のキックの選手まで探してRISEで発掘してほしいね
>>491 RISEも王者が揃ってきたな
あとは65s級の王座決定戦を今やってるがこれが山口かタップロンになるのかな。
>>498 RISEはまだKと比べても天心くらいしか勝てる駒が見当たらない
山口ゆうまはパンチの回転が速く上下の打ち分けも上手いよな
去年12月に不可思と戦ったときも打ち負けていなかった
9月あたりにタイトルマッチか?
田丸対タネヨシホがみたい
53キロ級に石井、大崎兄弟、こうだいが参戦するとおもしろくなるけどな
タネヨシホは55キロ級でも活躍できる
あれ??
ちなみに496は俺は書き込んでないけどなぜidが同じ?
こんなことってある??
>>501 大崎は8月RIZINで試合するがRISEとRIZINの関係を考えるとこのままRISEに参戦するかも
RISEで田丸、タネ、大崎兄弟、石井でフライ級を活性化してほしい。
>>499 ほぼRISEが勝つでしょw
新生の選手はK-1の看板借りてるから知名度が少しあるくらいで
>>504 ほぼって言うくらいなら天心以外の階級で誰が勝てるか書いてくれよ(笑)
平本は65キロ級だよな?
もしoneに出るならRISEなど国内の興業にも出てほしい
RISEからoneに工藤や森本が出るみたいに
ONEは立ち技選手なら普通に出れるからな
RISE組も、NJKF組も普通に他の興行の試合でれてる
ただ秋本は難しいのかな
>>503 55キロ級で戦えるメンツも豪華だからトーナメントとかしてほしい
鈴木、田丸、タネ、らすた、志朗、堀尾、天心、優吾とかで誰が一番強いのか
>>509 来年のワールドシリーズは55sでやってほしいね
ルンピニーやラジャの現役王者を交えてのガチトーナメント
個人的は鈴木真彦がムエタイのガチ勢と試合したらどうなのか見てみたい。
>>510 それはありえない
鈴木田丸チャンヒョンは勝てるだろうな
>>506 言えないんだろww
まず誰がいるかよくわからない
いろいろなプロ格闘家のツイッターとか見てると
素人に絡まれたとかけんか売られたとツイートしてる選手を時々みるけどみんな冷静に大人な対応してて偉いね
路上で素人に勝ってもメリットないもんな
大いなる強さには大いなる責任が伴うって誰か言ってたし
>>513 全部書けとか馬鹿かお前
ベイノア以外みんな勝てるのに何でそんなに効率の悪いことしなきゃいけねーんだよカス
>>507 ペトロシアン倒したがってるから70まで上げてOneに参戦するかもね
>>491 江川、ミノル、ピケオーが勝って、あとはRISEだろ
工藤は村越と互角だったから
江川圧倒的有利というほどでもないと思うが
改めて新生ノックアウトのカード見たけど酷いなんてもんじゃないな。
普段の後楽園レベルスの方がマシまであるぞ。
あと1回でも赤字出したら終了らしいけどもう次で終わりだな。
大月死ぬほどRIZIN向きなのになぜノックアウトなんだ
大月vs大雅とかすげぇ見たい
>>516 馬鹿に馬鹿と言われても…
武居に勝てるSバンダムの選手、西京に勝てるフェザーの選手、ライズにいるか?
天心には誰も勝てないけど、それ以外全く浮かばない。。。
>>531 チャンヒョンと鈴木にそいつらが勝てるとでも思ってるのかよ・・・
チャンヒョンリーと武居の重い固い拳対決は見てみたい
>>533 武居とか秒殺されるよw
フィジカルで圧倒されるだけ
>>489 演技派ナルシストは町田のことだろ。
よく読めよ低脳w
>>489 大雅に勝って欲しいって言ってるし。
気持ちわりぃから、勝手にレスしてくんなや。
>>531 RISEに限らずピケオーや武居や西京に勝てるのは他団体には存在しないかな
krushの全勝でしょ
>>535 >>536 ニゲルにもあてはまるだろ
それにレスされたくなければここから消えろ、ニゲルみてーによ
>>537 西京弟がチャンヒョンに勝てるわけない
えぐいほどにわかやな
>>539 は?大岩に勝ってる島野を高校生にして子供扱いなんだが?
テレビでミライモンスターとして特集までされてるし将来性がハンパない
武居は玖村将史との試合見て、タネや滉大にも勝てないなと思えてきたよ
>>530 やらんと分からんだろうけど工藤が強く思えないな
工藤強いか?内藤に負けてるし狂犬戦の本戦微妙だったし
工藤よりは江川な気がする
>>540 島野てw最早ギャグ団体なんだから消えろ雑魚-1キッズ
>>542 まず江川とかいう雑魚が工藤に勝てるとかあり得ないから
お前さ、天心が強いから内藤は手も足も出なかっただけで国内ではトップクラスの選手だぞ?w
大体誰なんだよその江川とかいう雑魚はw卓か?www
>>544 内藤とか工藤とか雑魚だろ
世界最強の武居に勝てるとか寝言は寝て言え
>>540 島野に逆襲されて、子供扱いとかいう試合内容ではなかった
>>547 アベマでやんのか?w
うぜーから消えろマイナー雑魚が
>>547 契約したら新生の選手になってしまうじゃん
そして辞めたら1年、今は3年だったかな?試合出来なくなるじゃん
>>551 言ってる意味が分からん。
よく分からん連中がK-1で通用すると証明するにはフカシやヒナタみたいにゴチャゴチャ言わんと契約すればいいだけ
一々K-1の名前を出さないと何も言えない時点で雑魚。
K-1の方が知名度も実力も世界的な実績も格も圧倒的に上だからな
都落ちをする選手なんて劣化した大雅やバーを始めて練習不足で劣化した平本以外はほとんどいないんだから
格上に挑みたかったら不可思みたいにK-1に来れば良い話
K-1が格上はないだろ
北朝鮮と一緒で鎖国だし
今の停滞は鎖国の飼い殺しとちゃうか?
知名度出てくると噛ませとばかりやらせてプロテクトしだすからな
RISEとノックアウトの世界トーナメントがガチ
K-1のトーナメントは年々茶番化してる
>>541 練習環境整ってない時代の玖村に2-1の判定でギリギリ勝ったのがタネだろ
何で勝てないと思ってるの?
K-1はファイトマネーが安すぎるので、大会として格上とは言えない
小澤と戦ったジョシュトナーがoneで森本と試合するんだね
みんなどっちが勝つと思う?
気軽に契約なんて出来ないし、開国も簡単に出来ないよなぁ
またRIZINに年末参戦とかしないかな!?それが一番ちょうどいい
スアレックやゴンナパーは普通にRBELSやM?ONE出てたし
島野もMA出たり、日菜太も直ぐREBELS戻れたし
皇治もHEAT出たりしてた
RISE以外ならちゃんと話し合えばなんとかなる感もある
>>532 ベイノア以外全員RISEが勝つんだろ?で、名前出せって言ったらチャンヒョンとか鈴木とか微妙なのばっかりじゃねえか(笑)
しかも全然全員じゃないしな
答えられないからって逃げんなよwww
日菜太が70キロ日本代表みたいな顔してるのはおかしいと思うけどな、、、
・MAX出場経験者
・ザンビディスに勝利
・キシェンコに勝利
・ジダに勝利
・自演乙に勝利
・サワーに勝利
・クラウスに勝利
・リスティと対戦経験有り
・ペトロシアンと対戦経験有り
どうしても実績的には70kgの日本代表になると思う
後はもう城戸ぐらいしかいないし
愛三はもう終わりだけど那須川妹はまだまだこれからだ!
16歳だしなあ
それなりにプロの上の方でやり続けてる選手とあれだけやって良いも悪いもないわな
>>564 肘ありだったらT98とか緑川とか居るけどな
>>567 じゃあ肘なしキックの70kg日本代表は日菜太で文句ないね
>>564 改めて書き出すと凄いな。。。
軽く空回りしつつもキックボクシング自体と選手の地位向上について考えて頑張ってるところも好感モテるし。
愛三もタネヨシホも復活してほしい
若いし一度の失敗で潰れてほしくない
どっちも強いし次に期待
ロッタンvsチャンヒョン!
全盛期大月vs中村寛!
日菜太は、中島にリベンジせんのか?
最後に負けた日本人選手だろう
ってか日菜太も海人にKOされそうだな
【格闘技】日菜太、キックの認知度UPに「プロレスファンにブーイングされながら入場したい」新日本プロレスの東京ドーム参戦を目指す
http://2chb.net/r/mnewsplus/1562429230/ >>566 全盛期の紅絹に15歳で勝った伊藤紗也の実力は本物で梨々は天心の妹と言うだけだ。天心の妹と言うフレーズは外してやらないと気の毒。。。
>>571 二人とも試合をすっ飛ばしたことは擁護できないしプロとして最低の行為だとは思う
ただ二人の将来を否定することは誰もできないしこれからの復活に期待したい。
スレチだけどこの前のKrushで久保が軽量オーバーした選手について、対戦相手にも見に来るお客さんにも失礼ってちょっとだけ怒り気味に言ってたな
真面目な選手は体重落ちなかったら死にかけるまで減量するからな
2キロ以上オーバーは途中でやる気無くなったとしか見られない
>>576 そもそも2勝しかしてないでタイトル挑戦が早すぎだよな。
>>580 天心の妹ってことで周囲が早めに上げすぎだ感はあるな
アマの戦績みたら妹も才能あるのはわかるがちょっと上の相手とやらせすぎだな。
まあいずれタイトル獲りそうでそのうち国内の選手は誰もかなわないレベルになりそうだけど。
>>574 日菜太VS海人は今年中にやりそうだな、海人は国内の選手は70sの相手と試合して
フィジカル負けをしない試合運びをして海外の65sの選手とやりあう準備してるな。
天心妹はキレがあって良いけどモミに比べるとパワー落ちがする。
勢いでやらせたは良いがまだまだだな
海人は現状でも70の日本人最強レベルだとは思うがピケオーとか外人相手だと圧倒的にパワー負けするだろうね
>>585 ねーよ
ピケオーとか絶対海人に勝てねーよ
>>586 67.5ならピケオーの圧勝だな
65なら分からんがピケオーはそこまで落とせないのだから比べることはできない
67.5のピケオーは世界最強クラスだから別に勝てないからと言って残念がることはないよ
そもそも海人って実績ある外人にほぼ勝ててないからね
ゾウガリーに負けチャムアトーンに負けチャド・コリンズに負け
ピケオーって海人が完勝した中島に体力奪われ最後力負けしてたろ
ムエタイ技術ないスタイルだし、69キロ契約でも海人が確実に勝つな
>>588 ゾウガリー戦もチャムアトーン戦も、圧力は海人の方があった
ゾウガリーは回転力、チャムアトーンはムエタイ技術の差だった
しかも凄い差だった訳でもなく、次勝てる可能性は高い
特に海人が10代で下の階級の頃に対戦したゾウガリー
あのころで既に差はなかったから一番最初のリベンジマッチは確実にゾウガリーが良い
>>568 日菜太以外にいないだろ。緑川にも勝ってるしね。T98はムエタイメインだし。
他にいるなら教えてくれ
天心VS武尊より野扖VS海人の方が試合観たい
>>594 野杁が海人に勝てるわけねーだろ
新生の選手は過大評価され過ぎなんだよ
海人好きだし強いと思うけど、ノイリの方が二枚くらい上手
>>595 ないない全てにおいて野入が上
フレームも既に67.5のフレームに仕上げて来てるし
海人もまあまあ強いと思うが野入はピケオーにリベンジしたら67.5世界最強だから誰も勝てない
>>595 野入が過大評価なら新生の選手はみんな弱いって事でいいの?
野杁は、前から微妙な相手に負けてたり微妙な試合も多かったりするからな
67に上げてもピケオーに負けてるし、K-1の外に出たらエズビリに負けるし
評価高いのは確かに謎だな
若い内からゲーオや、ゴンナパーしっかりKOした平本のがまだ評価できる
仲山大雅、また勝った
元王者に勝って、アウェイ2連勝
今フライ級で石井に次いで2番手
まだ20歳と若くて伸びしろがあるし
ファイトスタイル的にも楽しみな選手
フライ級は旧KNOCKOUTが最後に残した遺産だからこの選手たちを埋もれさせたくないな
大崎がRIZIN名古屋に出るけどここからRISEのワールドシリーズ幕張大会とかに参戦してほしい
そうそう、平本の方が圧倒的に格上なのに何で野杁なんって感じだよな
野杁もタケルも武居も新生だから目立つだけでKNOCK OUTやRISEじゃ埋もれる選手なんだよな
平本は2月まで従軍してて準備期間1ヶ月のゲーオと
トーナメントでゴンナパーに勝っただけで後は実績ショボいんだけどな
ゴンナパーに勝って覚醒したって言われた後でも佐々木と泥試合してるしウェイにはきっちり負けてる
誰やねん外人を倒しきれなかったのも地味に期待はずれだった
ティエ・インホァ完封してる松岡あっさり倒してるし
大和も簡単にKOしてる野杁の方が格上って言われるのもわかる
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件
2009年 775万件
2010年 915万件
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
インスタグラムフォロワー数比較
コナー・マクレガー 3060万人
フロイド・メイウェザー 2320万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1400万人
ロンダ・ラウジー 1230万人
アンソニー・ジョシュア 860万人
マニー・パッキャオ 490万人
サウル・アルバレス 450万人
ジョン・ジョーンズ 380万人
ゲンナジー・ゴロフキン 340万人
アンデウソン・シウバ 320万人
ネイト・ディアス 270万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 170万人
タイソン・フューリー 160万人
ワシル・ロマチェンコ 130万人
マクレガーに負けるメイウェザー
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較
総合格闘技プロモーション
・UFC 692万人
ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 44万人
・トップランク社 36万人
総合格闘技プロモーター
・デイナ・ホワイト 500万人
ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 97万人
・ボブ・アラム 4万人
総合格闘技サイト
・MMA Fighting 35万人
・MMA Junkie 35万人
ボクシングサイト
・BoxingScene 8万人
・リングマガジン 7万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)
総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 71万人
ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人
総合格闘技の圧勝
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」
5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++
34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
野杁ゲーオと平本ゲーオ見たらものすごい差があるからな
>>604 野入、武尊、武井がriseで埋もれは無理あるくね?
本当にそう思ってるなら、小澤1RKO負けしたジョシュトナーと森本が試合するみたい何だけどどんな試合になるか君の予想教えてよ?
狂犬もRISEで埋もれてるけどな
抜けたことは一度もない
>>611 新生に出場した外国人は何故か異常に弱いからな
そういうのいらないから新生の選手が小さな村から出て試してみれば?
新生のチャンピオンは村の外で1勝すらしたこと無いよな?何でなん?
>>612 狂犬が埋もれてるならフェザーで埋もれて無いのはもう天心くらいじゃん
>>613 じゃあそのジョシュトナーに万が一森本が負けたらriseは異常に弱い団体って認識になるけどいいの?
>>615 ならないよ
新生のタケル、武居、野杁が贔屓村の外で試合しないとならいよ
小澤も一緒
>>616 ふーん
森本とジョシュトナーはどっちが勝つと思ってるの?
>>605 松岡とか新日本では負けまくってた選手で国内実績がない
ティエ・インフアは中国で試合しまくってて、色んな選手に負けている
そして大和を簡単にKOしたのは野杁じゃなくて、ゲーオ
野杁は効かせた後にも粘られていた
誰やねん外人と言えば野杁が最近勝ってきた外人は、ほぼほぼ誰やねん
調べると中国でやってる選手が多く、中国人に勝ったり負けたりの実力
そこそこ知られてるけど強くない外人エズビリには負けてしまっている
>>617 さぁ、試合はやってみないとわからないんじゃね
天心とタケルとか武居みたいに圧倒的差があるならわかるけど
狂犬はタイトルマッチとトーナメント2回
全部タイトル取れなかったからRISEのトップになったことはない
>>617 今つべでジョシュトナーと小澤見てきたけど、ジョシュトナーって小澤より一回り小さくね?w
>>623 確かに、けどフェザーの選手なんだろ、今回もフェザー級の狂犬と試合するし
小澤もフェザーだと決して大きい方ではないのにな
まあ天心の1回戦の相手も57kgだと仕上がり緩い天心よりも大分小さかったし
そこまで減量しない欧州の選手が多くいてもおかしくないか
身長も変わらないのに明らかに1回り小さいっておかしくね?本当に体重同じなん?
>>604 どう考えても鈴木正彦以外のRISE55キロ勢は武居相手に3分もたないが
野入にベイノアが勝てるとも思えん
チャンヒョンは武尊に勝つ可能性あるかもだが、他のランカーは可能性すら感じない。ローキッカーの裕樹なんて武尊と相性最悪だろうし
ノックアウト勢も試合見る限り特にK-1勢よりレベル高いようには見えない
>>630 同意
まずkrush勢が全勝で間違いない
小澤に完璧にやられて完敗したジョシュトナーと狂犬楽しみだな
歳で小澤戦時より劣化しているとはいえ秋元を追い込んだし、狂犬を倒してK-1の強さを見せつけて欲しい
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないようにしてください。
◆【格闘技別】競技の人気・選手価値のヒエラルキー資料 確定版(2019年度)
(1)競技の人気 (2)選手の収入 (3)選手の知名度
(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
(Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)
ボクシング・・・Score:446(100競技中9位)
MMA・・・・・・Score:190(100競技中17位)
キックボクシング Score:33(100競技中40位)
世界的人気は、ボクシング:MMA:キックボクシング=14:6:1
(2) 選手の収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)
ボクシング・・・32名(統計史上70名 ※)
MMA・・・・・・4名(統計史上4名 ※)
キックボクシング 0名(統計史上0名 ※) ※1990年〜
(3) 選手の知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)
ボクシング・・・18名
MMA・・・・・・8名
キックボクシング 0名
RISEは呼んでる外国人が凄いだけで日本人は大した事ないからそこは理解しないといけない
>>635 新生は呼んでる外国人も日本人も更に弱いことを理解しよう
>>603 石井 一成、大崎 一貴、タネヨシホ 、仲山大雅 、山田航暉、 政所仁
ノックアウトの他の階級は、中堅ベテランが集められたが
フライ級は年齢的にこれからの若手が集まっててワクワク感があった
スーパーバンダムも若い選手集められたはずなんだが、簡単なレベルス四人トーナメントになってしまった
>>637 今週その弱い外国人とriseの狂犬試合するじゃん
団体に壁あってもこうゆうふうに盛り上がれるのは楽しいね
鈴木トーナメントに出して欲しかったな
RISEとも完全に切れた訳じゃなさそうだし
石井とか大崎は凡戦が多かったから印象に残らない
武尊とか那須川天心、武居みたいなのをあの階級にも求められるようになってしまったし
>>639 小澤とやった時は何故か1回り小さかったよねw
大崎が凡戦ってにわかなだけだし
ルンピニーで8連続KOしてタイトル挑戦までいったから
ノーランカーにヤオハン勝ちの武居よりはるかに格上
トーナメント決勝の相手もタネに負けてる玖村弟だし
>>642 どんな予防線www
何かにビクビクしてる
>>643 ヨーブアデンのことなら3-0で完封ですけど
玖村は若いから急成長していてタネとかいう雑魚ではもう二度と勝てないレベル
>>642 ヘイヘイ劣化したジョシュトナーにびびってる!
【また安倍の友達か】 アゼルバイジャンモデルの処女、日本人政治家が落札 母親のため4億円弱で
http://2chb.net/r/liveplus/1562553079/l50 >>647 何対何だろうがヤオハンはヤオハン
若いからってタネの方が学年は下なんだけどな
珍生は低レベルジョーク団体だから
珍生外の方が成長は見込めるし
珍生信者はアホドにわかばかり
狂犬の試合ってボクシンググローブだよね
OFGだったら萎える
別競技と変わらんから
ONEは同じ大会内でも試合ごとにボクシンググローブだったり
オープンフィンガーグローブだったりと統一性が無い
タイトルマッチでもオープンフィンガーグローブ使用したりするし
最近のONEムエタイはほぼOFGに統一されつつある感じ
森本はキックだけどキックは両方あるな
ペトロシアンメインだからボクシンググローブだと思うけど
森本OFGルールじゃない
練習でOFG付けてたし
森本はOFGルールならかなり強いと思うけどね
素朴な疑問やけどさ珍生ってどう言う意味なん?そんな日本語あったっけ?低レベルジョーク団体ってのも同じやけどイミフ過ぎるくない?w
>638
来年のRISEワールドシリーズはこのメンツにラジャとルンピニーの王者を招いて
フライ級最強決定戦できないかな。
お前らの大好きなインフルhidekiがまさかのRIZIN
インフルでRISE無期限出場停止なってから二年半たった
ライジングボリビアンHidekiがライジン出るじゃん
>>658 政所に勝った田丸も呼ぼう
55に上げるから無理かな
RISEの煽りに福田海斗出てるな
福田も出てほしい
軽量級はRISEかRIZINが結集さすんやろか
石井、大崎兄弟、タネ、洸大、田丸、花岡、有井とかたくさんいるよね
有井渚海と花岡竜って、そんな期待されてるんか
レベルスが最近おしてる壱と老沼はどうなんだろう
>>663 新生KNOCKOUTはフライ級やる気ないみたいだから
行き場を失ったフライ級選手たちの活躍の場にRISEがなってくれればいいな
若くて強くて生きのいいのが揃ってるのがフライ級だから上手くプロモートすれば
人気でる階級だぞ
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないようにしてください。
◆【格闘技別】競技の人気・選手価値のヒエラルキー資料 確定版(2019年度)
(1)競技の人気 (2)選手の収入 (3)選手の知名度
(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
(Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)
ボクシング・・・Score:446(100競技中9位)
MMA・・・・・・Score:190(100競技中17位)
キックボクシング Score:33(100競技中40位)
世界的人気は、ボクシング:MMA:キックボクシング=14:6:1
(2) 選手の収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)
ボクシング・・・32名(統計史上70名 ※)
MMA・・・・・・4名(統計史上4名 ※)
キックボクシング 0名(統計史上0名 ※) ※1990年〜
(3) 選手の知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)
ボクシング・・・18名
MMA・・・・・・8名
キックボクシング 0名
×ソンヒョンvsピケオー○
×ベイノアvsミノル○
○白鳥vsゴンナパー×
○チャンヒョンvs西京佑×
○工藤vs江川×
○鈴木真vs玖村将×
○田丸vs晃貴×
×紅絹vsナックル○
RISEとK-1王者の対抗戦やったらRISE5勝3敗するんだが!K-1ざまあ
>>672 ナックルもパンチは強いけどまだドタバタしてるからモミに足使われて負けるかもな
>>672 工藤VS江川で工藤が勝つと思ってるのかよw
>>674 江川が工藤に明確に勝つってほどの実績もないだろ
これだからドにわか珍生信者は
>>675 すごい喧嘩越しで口悪いなw
実績も大切だけど試合内容とかも大切だろ。
あと工藤も江川に明確に勝てるって実績は無いぞ
>>677 俺は工藤と江川ならどっちが勝つ展開もあるかなと思うが
だから
>>674 のレスはドにわかだなと
>>678 オレも工藤と江川はどっちの展開もあると思ってるよ
てかそもそも江川が勝つとは言って無いし
ただ上で工藤って断言ぽく言ってる奴がいたから、レスつけただけだよ。
てか予想が当たりそうなのってピケオー、ミノル勝ち田丸、チャンヒョン勝ちくらいじゃね
鈴木白鳥有利だと思うけど、ここはやってみなきゃ分からないところもあるし。
ちょっとでもk-1寄りの発言したら喧嘩ごしになるのやめた方がいいぞ
そりゃお前の文章力がなさすぎる
>>672は俺じゃないが
>>674 とどっちが断言口調かと言えば明らか
>>680 5勝3敗確定してるみたいな文章読んで断言だと思わないならそれでいいよ
解釈は人それぞれだしね
何処を考慮して工藤が江川に勝つと思っているのか気になっただけだよ
気に食わなかったら火病みたいに絡んでくるのやめてね
>>681 工藤は村越とはかなり接戦だったし鈴木真彦に勝ってる
江川は西京には勝ったけど何回やっても勝てるという試合内容ではないし
トップクラスに勝ったのはこの試合だけ
それ以前の試合もムラが多い
工藤勝利予想でも
勝つと思ってるのかよw
と煽られるほど馬鹿な予想ではない
>>682 工藤って村越に負けて無かったっけ?
江川は村越に勝ってる西京に勝ってるし
三段論法なんてあてにならないけど、やってみなきゃ分かんないよね
だから何を根拠として工藤勝ちを予想したか興味持ったんだよ
てか、あれで煽られてるって思うのは耐性なさ過ぎだよ
しかも君が直接言われたわけじゃ無いんでしょ!?ちょっと敏感過ぎるってw
もうちょっと仲良くしよぜ
k-1好きは敵みたいなのはやめよう
オレはマイナーだけどキックボクシングが好きなんだよ
>>683 だからそう書いてるだろ
村越工藤も村越西京も西京江川も明確に格差がついた試合じゃないし
その中で江川が一番実績がない
どっちの展開もあると
江川って西京に1回勝ったけど糞雑魚にも負けてるじゃんw
新生キッズって1回でもまぐれ勝ちするとかなり過大評価するよね
スタウロスとかもその典型
>>685 明確に工藤勝つかって疑問に対して
じゃあなんでいきなりどにわか認定してきたんだよ?w
>>687 >>674 見て誰もが思うことは江川が勝つに決まってるだろwって主張だよ
必死で中立偽装してるけど
>>686 デビュー一年目で京谷に一回負けただけでめちゃめちゃ過小評価するやつもいるしな
HidekiがRISEからの選手って、インフルで無期限出場禁止なってから二年半ほったらかしで復帰戦もしてないのに
ベイノアより良い勝ち方したら、スーパーライトかウェルターのタイトルに絡ませろよ
>>689 いや、評価されるような選手と試合したことすらないから
しかも52sの亀田に圧倒的な差でボコられてたし
ボクテクもないし蹴り技もない、フィジカルは亀田に押されるくらい貧弱
こんな雑魚を過小評価も糞もないだろ
単純に弱いんだよ
なんでRISE Krushなんだよw
RISE k-1でやれw
鈴木× 武居◯
天心◯ 村越×
チョン× 武尊◯
白鳥◯ 林×
ヒロヤ× ルキヤ◯
ベイノア× 久保◯
リアルだとこれ
>>696 どっちも後楽園開催で興行規模が同じだからだろ
k-1ってめちゃ嫌われてるよなw
ここ見てる奴ってキック弱小団体が多いんだろうなw
Knockoutはせっかく毎週MXテレビの30分枠があるんだから毎週生中継のキックの試合を1試合やれば他格闘技では現状やってないから差別化出来て圧倒的No1に一気になれる。
会場は小さい箱借りるか、貸し倉庫にリング組んでパイプイス並べるだけでもOK。ファイトマネーはテレビ番組内の生CM兼ねてスポンサーみつけて50万出してもらう。勝者50万総取りマッチ。
選手はビッグネームじゃなくても、それこそ新人戦でも盛り上がると思うんだが。スター選手なんて一過性だよね。イベント自体にファンを作らなければ。
毎週の会場運営経費、ファイトマネースポンサー探しは、株式会社キックスロードの営業努力でしょ。
キック界に人脈あるプロデューサーに頼るだけならホント時間の問題だよね。年1回のビッグイベントの時だけマッチメイク依頼すればいいよ。
すでに結果が分かってる試合のカットされた録画映像を少しずつ小出しにテレビでやっても誰も見ない。
さすがに江川が工藤に負けるとは思えんわ
工藤に王者の貫禄ないから内藤に王者になってほしい
江川が最強とは言わないけどスター性や色気はあるよな。打たれ弱い点と圧倒的な攻撃力はフィリップと重なる部分がある
珍生信者は何故か珍生が他団体よりもレベルが高いと思ってる
根拠もなく
>>706 逆もまた然り
実際やってないから幻想は膨らむばかり(笑)
江川落としはどうかと思うな
内藤、シロウに負けてるのに王者はないわ
内藤かシロウが王者になれば文句ないが工藤は王者の器じゃないな
試合つまらんし
フェレイラに負けたらタイトル移動してほしい
>>707 比較材料はたくさんあるから
珍生信者が思ってるほど珍生はレベル高くないのは明らか
例えば江川が工藤に負けるわけないとか
特に50〜60ちょいくらいまでは
RISE大阪大会の試合順まだ決まってないのか
どこも試合順の発表遅いな
王者は毎度ベルト掛けてやれよと
別に掛かってなくても勝つならええが負けことが稀じゃないってのが寒い
>>709 格闘技見てる人ならわかってるんでしょ?
三段論法がいかに通用しないか
工藤の方が経験も多いし強いかもね
ただ江川のパンチ貰ったら簡単に沈むよ
似たようなこと言うけど、江川には塩試合で最強になるよりも誰とやっても一発で流れ変わるようなスリリングな試合をしてもらいたいね
天心が頭ひとつ抜けてるってだけで新生も他団体も選手の強さは大差ないように思う
少なくともどっちかが全く敵わないってことはないんじゃないかな
しかしK-1の看板掲げる団体がキック発展の一番の妨げになるとは皮肉やな
K-1最高!
>>714 工事とか大雅見ると明らかにレベル低いだろ
>>714 間違いなく
ただ天心がk-1系のジムだったら今頃キック界は結構まとまってる
>>716 全てがチャンヒョンの方が上手い
以上!!
>>719 チャンヒョンは武尊の世界歴代No. 1の圧力とパンチの威力で潰されて終わり
>>696 krushで余裕の全勝だからだろ
K-1が出るまでもない
>>722 亀田にボコられる世界歴代No.1
中国の自分にはヤオハン
小澤に苦戦
52sの亀田に一方的に押されるってかなりフィジカル弱いってことだからなw
60sあるんだからせめて下がるなよwww
>>715 工事なんかと大雅を一緒にするのはやめてあげて…
K1王者だったし工事に勝ってるし
外でガチ勢のセクサンやフェレイラと戦って、次もRIZINで町田光と戦うし
>>726 大雅はそれ以外も全敗だからな
工事はKNOCK OUT勢に全敗だけど新生ではトップクラス()
K-1は運営が本物志向じゃないよね
茶番大好きで選手がかわいそう
お前ら本当にk-1の悪口大好きだなw
どんな連中か知りたいわw
k-1以外の団体の関係者か?w
ちなみに僕はキック大好きなキックファンです
>>729 キックが好きならキックの各階級の最強が集まるK-1が好きなのは当然だよな
>>709 今週狂犬と小澤に1RKO負けしたジョシュトナーの試合あるからそれ楽しみにしようぜ
珍生はレベル低いんだし森本がどうKOするか楽しみだな
>>729 ちょっとでもk-1寄りの発言すると発狂する奴いるからな、何がそんなに憎いのか理解出来ないw
そもそもK-1はキックボクシングではないという定義で始まったんだけどな
非K-1のスレでもすぐk-1の話題になってしまうんだな
良くも悪くもキックの話題はK-1が中心ってこと
アンチがんばれよ
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないようにしてください。
◆【格闘技別】競技の人気・選手価値のヒエラルキー資料 確定版(2019年度)
(1)競技の人気 (2)選手の収入 (3)選手の知名度
(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
(Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)
ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
キックボクシング&ムエタイ Score:33 (100競技中40位)
世界的人気は、ボクシング:MMA:キックボクシング&ムエタイ=14:6:1
(2) 選手の収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)
ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
キックボクシング&ムエタイ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜
(3) 選手の知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)
ボクシング・・・・・・・・ 18名
MMA・・・・・・・・・・ 8名
キックボクシング&ムエタイ 0名
>>732 それはライジンスレのMMAオタですね
とにかくキック人気に怯えながら毎日を過ごしてる可哀想な人です
俺はパンクラスはMXでやってるし、そもそもK−1地上波やってたか?知らないって言ってるだけ。
パンクラスはアベマでもやってるけどk-1はアベマとガオラだけ。それでも視聴者数に大差ないのが現実なんだよ
その事実からパンクラスはK−1大阪大会と大差ないって言ってるだけね
ちなみに視聴者数の操作なんて言い出したらまんまk-1にも言えることだよ?(笑)
視聴者数だけ増やしたら認知度は多いはずだけど、パンクラスに大差ないんだよww
ちなみにアベマでも再生できる状況での数字な
現実見ろ。パンクラス=k-1なんだって
ジョシュトナーと狂犬楽しみだな
1RでKO出来なかったら狂犬は小澤より弱いことが確定するからな
一人が休憩入ると格闘技板全体の動きが止まるってすごいよな
特にキックスレはほとんど一人が書いてるようなレスの流れだし。MMAスレは改行キックニワカが荒らしてるし
>>736 986 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/06/16(日) 23:25:25.09 ID:zwJuZdnf0 [14/14]
俺も世界的な人気の序列には一切文句つけてないよー
ただ日本人には男同士のイチャイチャはうけないのは事実だからMMAは人気ないんだよ
だから天心もやらないと明言してるしメリットもない
でも世界的な人気は圧倒的にMMA>>>>>>>>>>>>>>>キックであることを肯定している改行糞ニワカキックオタwww
改行キックニワカの子供みたいな反応可愛いなぁ
ニワカが論破されると俺がMMAオタになってライジンがショボくなるの〜?俺は何言われてもいいから現実見てみなって
パンクラスと皇治大岩は同じくらいの注目度でしかないんだよ(笑)
>>741 K−1の層の薄さは深刻だよ
ただそんな薄いK−1大阪の皇治大岩とパンクラスが大差ないってのが一番ショッキングだよ
アベマの数字は正確地上波の数字は捏造!って主張してたのは論破されて逃げちゃったしな(笑)
暇な改行キックニワカが5ちゃんやツイッターやってるって明確になってるじゃんww
アベマで大人気のk-1やONEなんてパンクラスに視聴者ボロ負けなんだよね(笑)
天心は人気のないキックボクシングを早く卒業すべきだね、稼げない人気ないでキャリア無駄にする
天心がキックをやめるべきなのは同意だな
三流競技のしょうもないキックなんてとっととやめてボクシングかMMAやるべき
>>746 そうだよね、キックボクシングに世界なんてないし日本だけ才能の無駄遣い。MMAやボクシングにいくべき
キックで強い選手はMMAやボクシングいくべき、キックじゃ稼げないし先がないよ、世界もその流れになってる
改行キックニワカもMMAスレ荒らしてないでキック盛り上がろや、逃げずに答えろ
>>732 俺も武尊は好きでは無いけど、武尊なんて郷州にすら勝てないとか散々言ってた奴が実際やったら武尊にあっという間に郷州ボコられてダンマリ決め込むのとかはダサいと思うわ。
>>734 お前がコロコロ変えながら話題にしてるしな
>>737 MXの視聴数は相当少ない。
フロー型のTVと違いネットはストック型で視聴数が伸びてる。
abemaTVもアベマビデオが好調。
地上波は若者はほとんど見ていないがabemaTVは多い。
視聴数=認知度ではない。
K-1の話題はヤバイな
信者とアンチどちらも話のつうじない思い込みの激しいのがいるな
×ソンヒョンvsピケオー○
○ベイノアvsミノル×
○白鳥vsゴンナパー×
○チャンヒョンvs西京佑×
○工藤vs江川×
○鈴木真vs玖村将×
○田丸vs晃貴×
○紅絹vsナックル×
RISE完勝じゃない?K-1ファンは泡吹いて倒れそうなカードだわ
RISEが世界最強!
組まれて無い試合の予想はriseが圧勝って連呼するくせに、
rise3位の狂犬とk-1に出てた雑魚外人の試合がいざ組まれたら、森本が圧勝するって声が上がらないのは何でだ?
狂犬有利じゃないか
トナーって武尊と互角だった頃の小澤に負けてるけど
それだけみたいだしあんまり珍生の選手って印象ないからじゃないか
RISEのタイトルはKrushみたいなもんで
WGPに相当するのはWSだから
狂犬はそのRISEタイトルも何度やっても取れてない選手だし
キャラは立ってんだけどな
>>759 Oneだとルールがわからんから査定にならんでしょ
例えばOFGでケージとボクシンググローブでリングだと全く別物だからな
>>759 この試合に関してはK−1信者は見て見ぬ振りし過ぎだなw
なんの面白みもない狂犬の試合がKを絡ませるだけで面白味が出てくるのに
>>760 お前はタケルと小澤が互角に見えてたの?
>>762 そうだね、じゃあなんでk-1の時はルール違う選手の話し持ち出して、k-1は弱いって叩くんだろう!?
不思議だな
>>764 2戦目はタケルの方が上かなって感じだったけど、そこまでの実力差はないだろ
今のキックを象徴してる
しょぼいコンテンツを盛り上げようとして記者を集めたって本質は見抜かれるってこと
地上波生中継ない時点で、地上波生中継があるパンクラスより注目度も下だからね
アベマは視聴者数の数字は発表しないだろうけど散々だと思う。それこそ地上波の10分の1も届かないかと
売れないアベマより地上波の広告効果の方が遥かに上だろ(笑)
アベマが視聴者を絶対発表しないことが全てを物語ってる
アホでも学歴低くてもいいよ
アホで低学歴な俺に論破されて言い返せない改行キックニワカはどうなんだろうな?
ID変えてアホと喚くだけかww
改行キックニワカはMMAスレの荒らしは終わった?
その間キックスレが全く動いてねえじゃねえか
俺が一つレスする度にどれだけのIDでいくつ書き込んでんだよww
その反応が見たくてちょいちょい訪れてる俺も悪いんだけどwww
>>759 とりあえず狂犬は1RKO出来なかったら小澤以下ってことで
負ければRISEは糞雑魚ってことになるな
>>765 武尊が骨折してたの知らない位のニワカ?
riseの選手とk-1外人が組まれた瞬間予防線はるrise民w
実はあの時怪我してたとか調子悪かったとか
一一聞いてたらキリないわ
>>776 んだんだ。リングの上で出せたものが全てだからな。
ワンデートーナメントのカードをワンマッチだったらなー。とかは考えちゃうけど。
>>775 そんなことどうでも良いからやってみろよ雑魚軍団w
新生信者は1回しかリングに上がってない外人選手で毎回マウント取ろうと必死やな
三段論法にすがるしかないのは見てて可哀想
本来ならK-1最強の自負を持ってる信者が真っ先に運営に開国を訴えるべきやのに
RISEもK1もテーマ曲が安っぽいのを改善してくれんかな
>>780 キックボクシングそのものが安っぽいからな、人気ないし
キックなんてやる意味すらない一番稼いでるのは天心か(笑)
さっさとMMAかボクシングにいくべき、改行キックニワカは逃げないで反論してみろよ
このスレも次からワッチョイつけてくれないかなぁ。ID:XwQOGKIQaみたいに毎日荒らしに来るやつあぼーんするのだるいねん。
>>785 改行キックニワカがMMAスレ荒らすのやめたらやめるよ
そもそも真実を言ってるだけだからな(笑) 言い返せない改行キックニワカでもせめとけ
今んとこ売れてなさそう。
1回でも赤字出したら終わりがマジなら今回で終わってまうで。。
>>788 売れてるわけない、キックボクシングの新団体は厳しいよ
ブシロードは人気のないキックボクシングなんかにお金をださず、他のコンテンツに金だすべき
廣野も中島と同じくいつのまにかK-1やめたんか
70キロ級ほとんど残ってないな
平本もこういう形でONE目指すのか
>>785 ワッチョイつけてるK-1スレでも関係なく、Sac7-m5f9 はずっと居座ってるけどなw
まあ一人ってのがわかるから、スルーもあぼーんも、しやすくなるが
793〜794
なんか子供みたいな反応可愛いなぁ
改行キックニワカがMMAスレ荒らすと俺が荒らしになってスルーするの〜?俺は何言われてもいいから現実見てみなって
改行キックニワカはMMAスレしか荒らしてないんだよ(笑)
>>794 格闘技ファンは正論しか言ってないからワッチョイとか関係ないからな
ワッチョイに怯えてるのは新生キッズだけだよ
ニゲルが天心に怯えてる様になwww
>>793 所属ジムがK-1ジムになった時に離れたからな。
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないようにしてください。
◆〔格闘技別〕競技の人気・選手価値のヒエラルキー資料 確定版(2019年度)
(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
(Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)
ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
キックボクシング&ムエタイ Score: 33(100競技中40位)
⇒ 世界的人気は、ボクシング:MMA:キックボクシング&ムエタイ=14:6:1
(2) 選手価値@・収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)
ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
キックボクシング&ムエタイ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜
(3) 選手価値A・知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)
ボクシング・・・・・・・・ 18名
MMA・・・・・・・・・・ 8名
キックボクシング&ムエタイ 0名
旧knockoutはRISE &RIZINで肘なしやって、肘アリはknockoutでやればいいと思う
いつまでも天心頼りじゃいかんから第2の天心、第2の堀口を発掘したいだろうし
森井はどうすんの?しばらく完全にダメージ抜いてほしいけどさ
何せ森井はsnsで近況報告するタイプに見えない
個人的には人生観knockoutよりriseに出てほしい。チャンヒョンもいるしね
人生観w
森井はRISE &RIZINに出てほしいよね
>>804 ニゲルよりも強いだろうね
しかしキックでも14キロ落とすやついるんだなー
小宮山に勝った一刀を失神KOした次は
島野に勝ったryukiか
楽しみ
天心が試合しない興行は貧乏
こういう流れになりつつある
>>806 ニゲルって国内でも普通に弱いぞ?
キッズとかじゃなくて単純に弱い
>>810 新生キッズのお前がライジンにいらねーんだよ
プロレス新生だけ見とけや
天心が笑えるのは中村優作のパンチが
天心に割と当たった時に
スリッピングアウェーなんです、と
ドヤっておいておきながら
メイウェザーに自分のパンチは
当たったんすもん!と言い張ったところw
拳で世界を変えるとは何だったのかw
>>809 プロの中でも天心VS武尊論争あるのに、そんな訳ないじゃん
国内でも普通に弱いってのはお前の願望だよ、
現実と妄想の区別は出来るようになれw
GYAOにあがってる志朗の動画見応えあるな
https://gyao.yahoo.co.jp/search?s=gy&p=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC%E5%BF%97%E6%9C%97
ルンキット相手にどう挑むのか楽しみになってきた
決勝で日本人対決になったら胸熱なんだが壁は厚い
>>813 いや、弱いよ
60sもあるのに52sの亀田に押されまくるくらい弱い
本当に強いならライジンから逃げないし強豪とも試合するからな
法律で問題ないからk-1が訴えるのOK、ルールで問題ないから天心のかけ逃げOK
両方とも全く同じ思考でダサいね
>>813 プロの中でも武尊強豪と試合してない説あるな
武尊が天心とのコラボでこんな笑い取れるんか?
泣き芸キャラの天心の相方がつとまるのはメイウェザーレベルじゃないと
WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画
ダウンロード&関連動画>>@YouTube;t=31s
キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)
1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面で、さらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
55kgで最強はだれ?
江幡塁、タネ、石井、大ア一貴、鈴木、武居
>>819 大崎、鈴木、武居のどれかかな
タネは武居にKO負けした玖村に2-1判定だし大崎に負けてるから
江幡は結果勝ったけど、小笠原にスピードテクニックで押されてた印象だから
あと石井はそんなパッとしないからw
除外したw
>>820 武居はねーよw
武居はタケルよりはマシだけど特別強い選手じゃない
>>821 君って特殊な価値観してるよね
君の中のキック団体のヒエラルキー教えてくれない?w
>>821 確かに
武居はノーランカーだったヨーブアデンにヤオハンだけど
大崎はタイで8連勝してルンピニー王座挑戦まで行ったからな
これだけでも圧倒的な差がある
>>824 絶対にk-1側のやつ選手下げしないと気がすまないんだなw
普通に大崎が1番って言えばいいのにwww
村越は小笠原瑛作にKO勝ちして、天心とも2-0の判定までいった
そんな村越からダウン奪って勝ったリーバスに何もさせずに勝った武居が特別強くないは無理矢理過ぎるな
まぁアンチは故意にマウスピース吐き出した反則には目をつぶって、タイム取らなかった武居が悪いって叩くんだろうけどw
武尊が国内で弱い方なら、国内で普通くらいの選手って誰になるのか教えて欲しいw
>>828 武尊は強豪とやってない
武居はヤオハンって
k-1下げの話題だけは食いついてよく説明してくれてるね
宮越と卜部弟の昔の試合の動画を観た
あらためてレベルの高いおもしろい試合
判定は宮越の勝ちだと思ったんだが
>>828 説明好きなら
天心のスアキム戦ロッタン戦の判定の説明もしてくれよw
オレはロッタン、スアキムも苦戦したけど天心の勝ちだと思ったし
ヨーブアデン戦は武居の勝ちだと思った
日本ではパンチ重視でローや腕へのミドルはあんまりポイントにならないからね
>>830 その宮越が森井には完敗のKO負けだからな
>>828 お前は中村がどんだけ強いのかの実績説明してくれよw
>>826 武居は強過ぎる
55では歴代最強レベル
>>834 中村は誰かさんみたいに強豪からニゲナイだろうから、今後の中村見とけばわかる
38戦してるのに弱い弱い言われるどこぞの三階級王者とは違った道を歩んでくれるはずだよ
>>837 中村の事を聞いてるに絶対武尊の話しをする奴ww
武尊を貶すための道具として扱われる中村w
中村に興味持たれてるだから、お前ら中村のファンもっと中村メインで話せよ
>>840 中村の今までの対戦相手も詳しく教えてくれw
その比較対象の対戦相手の質には饒舌なのに中村の今までの対戦相手のことは触れられて無いんだか!?
お前は30後半になった今の一刀を強豪だと思ってるのか?
鈴木や大崎の凄さ聞いたら、みんな実績だったり試合内容、過去の対戦相手がどれだけ凄かったか教えてくれのに
中村推しのやつに中村の事を聞いても何故が話しの中心は武尊下げっていうww
中村があんまり過ぎだろw
強い奴はいっぱいいるよ。
ただ中村の魅力はそれらを越えてるね
新生が会見やsnsでパフォーマンスするから天心や中村はリングでパフォーマンス魅せれる
中村は強いかもしれないけど頭が悪すぎてあれでは使えない
入れ墨も入ってるし
始まる前から社会的にオワコン
大阪のキック選手はヤンチャだからね
中村寛は地方のキックRIZIN盛り上げる為に派手なパフォーマンスしただけかと
試合後の会見は意外とまともだった
まだまだこれからだよ、もっと強いのとやって行けばわかる
中村はMarchだからお前らより高学歴
中退したけど
減量苦のないスアキム相手に天心はどう戦うのか
志朗も対ルンキット用の戦術を練り上げて挑むだろうし
21日が待ち遠しい
>>856 イケメンか!?
女子人気は出ないと思うぞ
中村は可愛い顔してるな
イケメンだし華あるから人気でると思う
RISE公式動画ってアメーバに取られた?
同じ動画出てきたけど
また糞アメバが格闘技茶化してるのか
>>831 だからロッタン戦は微妙だけどスアキムには馬鹿が見ても勝ってたろ あぁお前馬鹿か
w
武居はアマの頃負けてた福田海斗と今やっても勝てないだろう
>>862 お前は日本語も読めない馬鹿なの?
どこにスアキム戦で負けたって書いてあるんだよw
ちゃんと全レス読めw
一回下に天心はスアキムに勝ってたって書いてるだろwww
短絡的なお馬鹿さんwww
>>862 あとお前馬鹿だから教えといてあげるけど、判定がムエタイ基準だったら正直微妙だからな
だから誰が観ても勝ちってわけじゃ無いぞ
武居も交流戦見てみたいね
実際どこまで強いんだ?って思わせるとこあるから
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないようにしてください。
◆〔格闘技別〕競技の人気・選手価値のヒエラルキー資料 確定版(2019年度)
【1】 競技自体の人気/世界のメジャースポーツランキング
(Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)
ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
キックボクシング&ムエタイ Score: 33(100競技中40位)
⇒ 世界的人気は、ボクシング:MMA:キックボクシング&ムエタイ=14:6:1
【2】 選手価値その1=収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)
ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
キックボクシング&ムエタイ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜
【3】 選手価値その2=知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)
ボクシング・・・・・・・・ 18名
MMA・・・・・・・・・・ 8名
キックボクシング&ムエタイ 0名
>>865 ムエタイじゃない試合をムエタイ基準だったらってアホ過ぎやろ
キックの試合をボクシングルールだったら蹴ったから反則負けだなって言ってるのと変わらん
>>870 レスの流れよく読め馬鹿
オレは天心の勝ちだって言ってだろアホ
スレなんて色んな話しが飛び交ってんだから流れくらい確認しろよ
なんで馬鹿ってそれが出来ないんだろう
あとたとえ間違ってるぞアホw
ボクシングの試合で蹴ったら反則になるけど
knockoutの試合でムエタイのワザ出したら反則になるのかよ?ww
だからムエタイ見慣れてるファンはスアキムの勝ちだった騒いでたんだろ
>>868 マウスピースが外れてアピールしてる時にボコボコにしたのをどう評価すれば良い?
>>870 ルールと採点基準を同列に語っていきっちゃうアホw
ボクシングだって団体によって採点基準多少違うだろ
当たってなくても手数か、リングジェネラルシップどっちを重視するかで判定なんて変わるからな
全然知らないくせに採点基準と出せる技の制限をごちゃ混ぜにしちゃうアホがいるw
>>872 じゃあまず、故意にマウスピース吐き出した事についての評価を教えて?
ファイティングポーズとってから吐き出す奴はじめて観たんだけど
>>874 一旦止めれば良い
またやるようならペナルティー与えれば良い
その隙を狙って攻撃をしかけるのは反則野郎武居らしいかな
>>875 なるほどね
故意のマウスピース吐き出し自体が反則だと思うけど君の評価はわかったわ
君って872と同じ奴?
だったらリーバス自身の評価と一回目のダウンまでのリーバス戦の武居の評価教えて?
>>876 だから新生勢の評価は強くない以外に出来ないよ
まずは村から出ないとね
Wi-Fiの調子が悪くてID変わることがあるからすまんな
>>873 アホ過ぎやろ
日本語不自由すぎる
ムエタイ基準で採点しない事が明白
誰一人としてムエタイ基準で採点することがないと分かりきってるKnockoutの試合なのに
恥ずかしきにもほどがあるわ
天心が笑えるのは中村優作のパンチが
天心に割と当たった時に
スリッピングアウェーなんです、と
ドヤっておいておきながら
メイウェザーに自分のパンチは
当たったんすもん!と言い張ったところw
拳で世界を変えるとは何だったのかw
>>877 そっか、k-1すれじゃ無いしこれ以上引っ張る話しじゃないし新生勢は強く無いでいいやw
逆に55kg前後で強いと思ってる選手って誰?
せっかくなら好きな選手の話ししてくれ
>>879 はいはい、ルールと判定基準の差も分かんないお馬鹿さんw
法律で問題ないからk-1が訴えるのOK、ルールで問題ないから天心のかけ逃げOK
両方とも全く同じ思考でダサいね
>>882 ムエタイじゃない試合をムエタイの判定基準だったら〜とかいう
馬鹿間抜けドにわかかす
>>879 お前の方が恥ずかしいわ
何がボクシングでキック出したら反則だよっw
knockoutでヒジ出したら反則だとでも思っちゃったのかな?w
それとも分かってて例えたのか?w
だとしたら的外れもいいとこだw
自分ではいい例え出来たと思っちゃったのかなw
アホが例えなんか使うなよ
馬鹿なんだからw
ヤフーに梅野のインタビュー載ってたけどおもろい試合になりそうやな
よう考えたらヨードレックに梅野は勝ったこともあるしムエタイ強豪とはやりまくってるわけやから
今のチャンヒョンに勝ったらアンチも認めるしかないし
>>884 オレはknockoutの試合だから天心価値って言ってるけど
スアキム戦の判定にも論争あったって言ってんの下手な例えして悦に入ってないでいい加減流れ確認しろ
馬鹿w
>>885 「キックボクシングではない」という意味ではムエタイもボクシングも一緒
キックボクシングではないんだから
違う競技を混同するなと言うこと
そんなこともわからないアホアホ低脳
頭悪くて恥ずかしいカス
>>887 >>882 ムエタイじゃない試合をムエタイの判定基準だったら〜とかいう
馬鹿間抜けドにわかかす
↓
>>862 あとお前馬鹿だから教えといてあげるけど、判定がムエタイ基準だったら正直微妙だからな
だから誰が観ても勝ちってわけじゃ無いぞ
>>888 でボクシングでキック出したら反則なるけど
ノックアウトでムエタイの技出したら反則なるのか
お前はそうゆう例えしてるんだよ
反則なるのかどうなんだよ?、早く言ってみろよw
>>889 お前はちゃんと862読んでからそれ貼ってんだろうな?w
誰が観てもじゃねーだろ
あの試合はタイの人も多く観てたんだからな
おまえ馬鹿過ぎw
実際問題、武尊と天心は二回級くらいの差があって、天心対武居も試合にならないくらいに差がついてるてしよ。、これが現状なの分かりますか?これ以上くだらない話やめときましょうよ
>>891 アホ過ぎ
キックボクシングの試合を見てムエタイ基準でこっちの勝ちだっていうタイ人がいたら
そのタイ人が無知な間抜けなだけだろ
お前本当に馬鹿だな
驚くほど頭悪い
>>890 日本語不自由なのか?
ただの馬鹿?
>>885 「キックボクシングではない」という意味ではムエタイもボクシングも一緒
キックボクシングではないんだから
違う競技を混同するなと言うこと
そんなこともわからないアホアホ低脳
頭悪くて恥ずかしいカス
>>893 お前は馬鹿だから全レス読んでから絡んで来い
オレはずっと天心が勝ってる言ってるだろうが
ただ判定で当時論争になったのは事実だろ!?
それとも1から流れ教えてやろうか?、お前アホ過ぎるから
自分の稚拙な例え馬鹿にされたからって必死挽回しようとすんなw
お前がアホな例えした事実は変わんないんだからw
全体の流れの一部だけ切り取って何とか揚げ足とろうと必死だなw
可愛い過ぎかよ
>>895 論争になんかなってないわ
ボケ間抜け
ムエタイ基準だったら〜ってブログを書いた佐藤はこの試合がキックボクシングだと言うことはわかってるし
判定に異論は全くないと前置きした上で
ムエタイの判定基準を紹介する意図であの記事を書いてる
お前がそんなことも知らないアホ馬鹿でボケカスなドにわかの癖にイキってるだけ
恥ずかしいアホ
>>897 内容の9割が罵詈雑言で埋め尽くしてる
相当例え煽られたのが気に入らなかったんだろうなwww
>>892 タケルは60でも勝てないよ
52sの亀田に圧力で負けるくらい弱いんだからw
>>898 そりゃ気に入られるわけないだろw
お前は馬鹿なカスだから間違えた反論をしてしまったんだから
天心が笑えるのは中村優作のパンチが
天心に割と当たった時に
スリッピングアウェーなんです、と
ドヤっておいておきながら
メイウェザーに自分のパンチは
当たったんすもん!と言い張ったところw
拳で世界を変えるとは何だったのかw
>>900 じゃあしょうがないから流れ説明してあげるね
全然遡ってくれて無いみたいでこのままだと可哀相だからw
天心アンチがムエタイ基準を盾に天心はスアキムに負けてたって当時騒いでた
今日、ムエタイ基準をたてに他の選手を叩いてた奴がいた
1、そいつにスアキム戦の判定を引き合いに出して判定の説明をしてみろってレスした
2、レスの直ぐ下にキックの試合だからパンチ重視で普通に天心同様その選手も勝ってたと思うってオレの意見を言った
そしたら1だけ見て勝手に天心アンチだと勘違いしたバカが論争なって全く起きてねーよ馬鹿って絡んで来た。
3、そいつにちゃんと全レス読めオレは天心の勝ちだって書いてるって返信
4、あとそいつが知らないみたいだったからムエタイ基準だったら負けてたって話があった事を教えてあげる
そしたら4をみたお前が変な例えをして絡んで来た
こうゆう流れだぞ
オレがいつムエタイ基準でknockoutの試合見たんだよw
キックの試合なのにムエタイをたてに特定の選手を叩くのはやめろってことなんだよ
法律で問題ないからk-1が訴えるのOK、ルールで問題ないから天心のかけ逃げOK
両方とも全く同じ思考でダサいね
自分のまとまりのない文章をコピペするのが新生キッズ
寝れんから天心ロッタン見たけど、まぁありといえばありな
1R天心、2R天心、3Rロッタン、4Rドロー、5Rロッタン、延長天心かドロー
来年あたりONEが一億円キックトーナメントでロッタンvs天心を組んでほしいな
また来年トーナメントかよw
RISEのトーナメント上回れるのか?
似た面子になるならちと微妙だしね
アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは10階級で『10人』
柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
レスリングのオリンピック金メダリストは7階級で『7人』(グレコローマン7人、フリースタイル7人)
総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』
→プロボクシングは主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もある上に、階級が17階級もあるので、世界チャンピオンの数が『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界チャンピオンの他に、スーパー王者やレギュラー王者、暫定王者、休養王者などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる
***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***
サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、主要団体が4つもあるだけでなく、意味不明な王座を乱造・乱発するので世界チャンピオンが100人近くもいる。だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。
井上尚也⇔亀田興毅
那須川天心⇔武尊
田中マー君⇔斎藤ハンカチ
魔裟斗⇔小比類巻貴之
吉田秀彦⇔小川直也
こーいうことだよね?
>>909 小川と小比類巻はちと違うかな
とくに小川は一大ムーブメントを巻き起こした人物だから
>>910 結局は偽物だったし所詮プロレスだよ
規模が違うだけで偽物は偽物
>>902 ムエタイ基準だったら〜というのは
佐藤がこの試合はキックボクシングだから判定には全く問題がないと前置きしてから書いたもので
全く論争になんかなってなかったということを知らなかったドにわか間抜け
争いは同じレベルしかおきないっていうけど
本当だな
ガイジは隔離スレたててやれや
お前らにルール提案
もっと新生スレ荒らさないか?1日何度かニゲルとか連呼しよう
>>915 いやまだまだ少ないわ 最悪コピペ連投とかどうや
新生のスレ見てたら新生のファンが目障りやわ
中村寛は過大評価され過ぎな気もする
今回の相手なら査定できるから楽しみではあるが、良いキャラだから勝ってほしい
個人的には大月あたりと見てみたい
今回の中村の相手はめちゃくちゃ強いよ。篠塚は何とかダウンとったものの負けてたね
>>920 良い査定になるでしょ。篠塚より中村は強いと見てる。大雅くらいはいけそうだけど本当のトップとやらせる前にうまく育ててもらいたいね
プロモーターには
>>921 いきなり中村をチャンヒョンとかと試合はさせないで欲しいね
とりあえず大阪大会の試合でどこまでやれるか楽しみにしてる。
狂犬の対戦相手のじょしゅとなーの円形脱毛が気になる
小澤が秒殺した選手くらいには勝てよ…
篠塚の方がまだ良かったか?
ボディへのミドルと膝で削られる展開は予測済みのはずなんだが
練習してんのか疑わしいレベルだったな
なんだかんだk-1もそれなりの外人呼んでたんだなって思った
OFGのキック・ムエタイはやっぱダメだな
ボクシンググローブでやってほしい
相手がサウスポーに構え変えたら途端に対応できないって
真面目に練習しろよ
>>930 せめてキャッチあり、組膝1回のアダルトルールになってからな
新生のはキッズルールだからw
>>934 おまえのルールの好みは知らんw
ただジョシュトナーはいい選手だった
>>935 OFGのムエタイルールとか滅茶苦茶特殊なルールだから基準にならんよ
RISEかライジンに出ればわかるけどな
>>937 じゃあ出てきてやれよwww
新生は団体もキッズもウザいんだよマジで
森本は飯塚とか言う程度の低い恥さらしな日本人をしばいた点は好きだったんだけどジョシュトナーくらいには勝って欲しかったな
こうなったは小澤と直接やって欲しいな
不可能なのはわかってるけど
>>939 話そらさずに間違えたことに関してコメント頼むよ
新生がウザいとか聞いてないしどーでもいいから
>>939 天心が最強なのは変わらないんだから落ち着けよw
ONEに出るならボクシンググローブルールで出てほしい
天心が笑えるのは中村優作のパンチが
天心に割と当たった時に
スリッピングアウェーなんです、と
ドヤっておいておきながら
メイウェザーに自分のパンチは
当たったんすもん!と言い張ったところw
拳で世界を変えるとは何だったのかw
天心は過去苦しめられたムエタイ勢のミドル対策を徹底して強化し
さらに自分の技術として吸収した状態でスアキムとどう戦うのか楽しみ
まあハメッシュやトナー見ると新生の外国人はレベルが低いってのは違うだろうな
ジョシュトナーのコメント見てたら今大会近くに覚醒して急成長したらしいぞ
森本は体調不良だったみたいだし、小澤と条件違うし比較出来る状況じゃないから今回のは対象外
むしろ体調悪くて最初からフラフラの森本で判定までいくわけやしRISEのレベルの高さを証明したと思う
RISEのレベルの高さとか
森本が弱かっただけだよ 負けたら調子悪かったとか小学生かよ
>>951 新生キッズの手法を皮肉って書いてるだけだろ…
>>936 基準にならないのに雑魚認定してたバカがお前らだろw
https://twitter.com/nonbili2016/status/1149627836245803009?s=19 K-1では通用しなかったけどジョシュ・トナーがRISEのトップの選手に勝ったのか。
当たり前だけどK-1に出てた選手は軒並み結果出してるな。
K-1の海外勢が弱いと決めつけてるアンチやキックオタやなんちゃってプロらの見る目が無さすぎて笑えるわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
RISE のフェザーチャンピオンの工藤もペッダムに何にもできずにKOされた
そのペッダムはKで芳しい成績を残せなかったイリアスと互角
天心をボコったロッタンはKで負けまくりのハキムハメッシュと互角
RISEのレベルってwww
>>949 そうだね。
森本もRISEのなかじゃ強いけど、トナーのが強かったってだけ。
そのトナーが小澤に秒殺されたのも事実。三段論法で 小澤>>トナー>>森本 なんてあほなことは言わないけど、K-1を必要以上にディスる奴はこれで少しは変わってくれるといいな
KNOCKOUTの放送がどんどんおかしくなっていく
>>958 新生が格オタから忌み嫌われるは他団体との交流戦をしない方針や選手を必要以上に拘束するブラックな側面が理由だと思う
あと毎度同じ面子ばかりの大会だから飽きられているってのもある
だけどこの前のバンタム級トーナメントは良かった
負けまくりトナーに完敗した森本にへこまされたのが篠塚
その篠塚にボクシングのスパーで圧されるのが天心www
結局ONEキックの組み制限は良くわからんかった
前進しながら3秒までOKなのか
ワンアタックみたいな止められ方だったけど
>>962 その天心にジャブで泣かされた三階級制覇の亀田にフルボッコにされた三階級制覇のニゲルってこと?
>>965 亀田本人があれ武尊本気出してないって言ってたやん
>>961 団体契約選手だけで試合するのは全然有りだと思うんだけど、受け入れられないよね。
>あと毎度同じ面子ばかりの大会だから飽きられているってのもある
→これは正直ただのいちゃもんだろw KNOCK OUTは何で叩かれないのか不思議。いや、叩かれもしないぐらい知名度ないから潰れかけてるのか
>>960 KNOCKOUTはあのテーマソングもなくなったんだな
もう違う団体になったんだと実感した。
>>930 3年前まではまだマシな外人呼んでたのかな
格闘家は旬があるから旬な時に呼んでるかは知らんけど
>>966 その根拠は?
天心も本気じゃなかった、こう言われたらどうするの?
お前ら一回落ち着けよ
お前らの大好きなRISEの知名度〇実力3の森本さんが雑魚小澤に1Rko負けかましたトナーに完封負け‥ ショックだよなあ‥
k-1嫌いだからって無闇にk-1下げするのやめようぜ?大人になろうな?
皆んなでキック盛り上げてよう☆
>>971 亀田本人の証言だって言ってんだろアベマ見た?
>>972 みんなK−1舐めすぎやねん。独占契約とかトライハードとの揉め事とか天心関連のせいで悪いイメージ付いただけで普通にレベル高いぞ
>>973 亀田の準備期間も違うし、試合前のマスの相手と試合相手じゃ役割も違う
天チン信者は馬鹿ばっかりだよな
>>975 天心は試合面白いし好きなんだけどファン層が気持ち悪すぎて嫌い
>>964 ワンアタックすら入れる前に止められてただろ
新生K-1ルールだったじゃねえか
ONEはグローブやリングもだけど色々ありすぎて基準もあやふやで無茶苦茶だわ
森本負けはショック
ジャブ使えよな
普段からサウスポー対策しとけよな
>>973 だからそれが根拠になる理由は?
優しさからそう発言するなんて自然なことだよね?
>>969 普通に開国すればいいんだけどな
トナーやマムーディ、イリアスとか古臭い比較じゃイマイチわからんのだよな
ハメッシュも武尊とやったの古すぎるしさ
「今」で比較できる選手と見たいわ
直で対抗戦やるのが1番手っ取り早いけど
>>976 お前も十分気持ち悪いよ
武尊はあれだけじゃなく
アメリカのミット打ちとか見ても普通にパンチ下手だから
>>978 ONEでRISE負けまくってるよな
情けないわ
天心が笑えるのは中村優作のパンチが
天心に割と当たった時に
スリッピングアウェーなんです、と
ドヤっておいておきながら
メイウェザーに自分のパンチは
当たったんすもん!と言い張ったところw
拳で世界を変えるとは何だったのかw
>>975 そのとおり
天心信者はニワカしかいないから困る
>>979 まず試合前のマスをやった武尊と曲がりなりにも真剣勝負の天心を比べるのがおかしいだろ。あれ武尊も亀田も全然打ち抜いてないからな
>>985 武尊は撃ち抜からてたわ3ラウンド
亀田のラッシュをパンチ返すも全部もらってた
>>980 古い情報しかないよな
キック選手はあちこちの団体や興行で試合しまくるのが普通だから
ちょっと出たくらいじゃ参考にならん
>>986 ダウンロード&関連動画>>@YouTube 例えばこの動画の7:25秒のとことか見てみろよオーバーハンドで当たったのに打ち抜かずにコツンと当てるだけでやめてるだろ。最後のラッシュの部分だって顔にもらいながらもちゃんと右当ててるけど振り抜いてないだろ。
気になるなら最後のラッシュの部分0.5倍速で見てみろよ武尊も当ててるから。
で、その後に亀田が頭いい子だから本気でやってない発言してんだぞ。君は天心age武尊sageって目的が先行しすぎて全く冷静に見れてないよ
>>986 ただのウソじゃんw
これだから天チン信者はw
>>986 亀田が打ち抜いてても武尊は打ち抜いてないだろ。茶番とはいえ一応真剣勝負した天心と試合前の亀田に気使った武尊を比べんのがナンセンスって俺はずっと言ってんの。なぜ分からない?
トナーに圧勝した当の小澤だって
あの頃は武尊ともいい試合してたのに今では弱くなりまくってるだろ
だから森本がトナーに負けてもイマイチわからんのだよ
武尊に勝つ寸前だった大雅も今では劣化しまくってるし
武居は西京や佐藤天馬にすら負けてるけど今やったら負けるわけないよな
それどころか圧勝するだろう
だから格闘技は数年前の比較ではわからんよ
>>990 ボクシングテクニックのレベルが違うのは明らか
マススパーだろうがわかるから
>>988 見たけどガチで自然と鼻で笑ってしまったほど武尊はやっぱパンチ下手だわ
>>974 大雅まではライジンに出てたのに、ライジンからオファーきた大雅が受けたら発狂したので
RIZINの天心トーナメント取りやめたのにも関わらず
大雅のベルト剥奪して、K1で決まってた大雅の試合を潰して
剥奪したベルトでトーナメントやったり
独占奴隷契約で自動更新とか辞めた後も1年も干したり、2年近く干したり
RIZIN、テッペン、大雅を訴えたり
イメージじゃなく実際かなりのブラックな事してんじゃんw
だから若くて良い選手も出て行くし、これから始める若い子はK1選択しないからレベル下がって当たり前だよ
しかも天心がいるRISEで爪痕残したらRIZINやONEに出られるチャンスあるし上を目指せるけど
K1王者になっても他団体に出られなくなったから更に上を目指せないし
地上波で試合なんて望めない
キックの1団体でこれは厳しい、ボクシング世界チャンプと違うから
法律で問題ないからk-1が訴えるのOK、ルールで問題ないから天心のかけ逃げOK
両方とも全く同じ思考でダサいね
一見レベル高いように見えたRISEが無様な姿見せてるね、レベル高いように見えてたけど実は低い同士が拮抗してたんやね
>>985 那須川亀田もスパーだぞ
真剣勝負なら亀田は倒されてた
>>997 でも新生はRISEから逃げてるよね?だから更にレベルが低いってこと
ジョシュトナーが若手で伸びたというならわかるが
もう30超えた選手だしな
RISEwwww
-curl
lud20241209124130caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1561349983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ524【RISE SB 他】 YouTube動画>9本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・)
・瘍
・ロ
・
・酒
・.
・ん
・#
・ん
・わ
・を
・も
・も
・
・
・
・鯉
・上
・|
・
・ん
・∫
・肴
・る
・非
・珈琲
・テスト
・苦
・ん
・尼
・9
・.
・て
・呪怨
・A
・a
・報告
・鯖
・K
・な
・報告
・祭
・の
・o
・つ
・釣り
・I
・1
・1
・んー
・t
・石
・M
・P
・C
・~
・e
・V
・d
・:
・報告
・爪
・,
・報告
・は
・珈琲2
01:49:37 up 22 days, 2:53, 0 users, load average: 10.29, 10.40, 12.85
in 1.1599318981171 sec
@1.1599318981171@0b7 on 020415
|