26スレ目オメ ∧_∧
昨晩、スレ立てながら寝落ちして途中で保守せずそのままにしてしまってすまんかった
格闘代理戦争3rd ★1 2018/08/22(水) 〜
26スレ目突入
格闘代理戦争 3rd Seazon
8組(当初は4組だった)のレジェンド格闘家が原石を育てながら、トーナメント形式で戦いを繰り広げていくドキュメント番組で、2018年9月29日より毎週土曜日、22時から放送。試合の回は生中継で配信される[4]。
優勝者には賞金300万円と、ONE Fighting Championshipとのプロ契約が約束されている[5]。12月29日、平田樹が古瀬美月を破り優勝した
wikiより
レジェンド&原石(3rd Seazon)
青木真也 & 古瀬美月
石浦将勝、宇野薫 & Garu chan
菊田早苗 & 梅原拓未
桜井"マッハ"速人 & 平田樹
佐藤ルミナ & MIO
チームKRAZY BEE(朴光哲、矢地祐介)& ai
V.V Mei & 上野みずき
一回戦
Garu chan(石浦将勝 ・ 宇野薫)VS 古瀬美月(青木真也)
ai(朴光哲 ・ 矢地祐介)VS 上野みずき(V.V Mei)
MIO(佐藤ルミナ)VS 梅原拓未(菊田早苗)
平田樹(桜井"マッハ"速人)VS パク ・ ボヒョン(秋山成勲)
準決勝
古瀬美月(青木真也)VS ai(朴光哲 ・ 矢地祐介)
MIO(佐藤ルミナ)VS 平田樹(桜井"マッハ"速人)
決勝
古瀬美月(青木真也)VS 平田樹(桜井"マッハ"速人)
放送終了後の戦いの場
平田 → ONE
あい → RIZIN
古瀬 → DEEP
MIO → シュートボクシング
Garu → ?
上野 → ?
パク → ?
梅原忘れてた
平田 → ONE
あい → RIZIN
古瀬 → DEEP
MIO → シュートボクシング
Garu → ?
上野 → ?
パク → ?
梅原 → ?
石浦トライアウト組
木越 → ?
ジュリア → ?
>>27
MIOの戦いの場をシュートボクシング→法廷
に訂正して >>32
Twitterで突如シュートボクシング引退宣言
↓
関係者一同沈黙
↓
先週末、MIOがリング上でK1参戦発表
↓
シーザー会長大激怒 シーザーはrenaをrizinに送り出したし
言えばわかってくれたんじゃないかね?
なにがあったんだろうな
MIOはプレッシャーとモヤモヤする試合が続いて
弱ってる心の隙間につけこまれたんじゃね?
ミオ大丈夫か?
菊田が石井館長を怒らせて何か月も道場の雑巾がけさせられた話を菊田早苗TVで見たけど
ミオもシーザー怒らせるとヤバイかもしれんぞ
K1なんかに行ったって対戦相手いないだろ
カナとも階級違うらしいし
あいかわらず海外から連れてきた謎の外国人とやり続けるしかない
まあどこの団体行ってもそうだけど
引き止めエグそうだしなぁ
ヤクザの破門と同じかもよ
最後にやったSBの試合とかRENAとか解説から辛辣な言葉浴びせられてたしな
おまけにシーザー判定のせいで叩かれてたし
半年くらい前にRENAが体調不良で試合出れるか怪しい時に、強制出場なら代わりに出る覚悟だったmio
RENAの妹じゃなかったの?
>>28
梅原は10月に禅道会空手の試合に出る。
そのうちジュエルスにも出そう(9月1日のジュエルス新宿FACEに梅原が観戦予定) 現況
平田 → ONE
あい → RIZIN
古瀬 → DEEP
MIO → シュートボクシング → K1?
Garu → ?
上野 → ?
パク → ?
梅原 → 禅道会空手 → ジュエルス?
石浦トライアウト組
木越 → ?
ジュリア → ?
>>51
木越はアマ修
http://j-shooto.com/2019/08/28/post-25232/
9月29日 アマ修斗(一般)全日本選手権 出場確定者・補欠一覧
第26回全日本アマチュア修斗選手権大会
[日 時]2019年9月29日(日)開始時間未定
[会 場]小田原アリーナ メインアリーナ
神奈川県小田原市中曽根263
女子アトム級(-47.6kg)9名
清田 多美子(Personal Styles)
小生 由紀(グランドスラムAPP)
大島 沙緒里(AACC)
山下 真菜(MMA Zジム)
加藤 春菜(NASCER DO SOL)
佐々木 萌(総合格闘技道場BURST)
五十嵐 友海(MIBURO)
中村 未来(ススキノマルスジム)
木越 めぐみ(HAGANE GYM) 平田 → ONE
あい → RIZIN
古瀬 → DEEP
MIO → シュートボクシング → K1?
Garu → ?
上野 → ?
パク → ?
梅原 → 禅道会空手 → DEEP?
石浦トライアウト組
木越 → アマ修
ジュリア → ?
VVメイ 10月13日(日)ONE両国大会出場らしい
>>61
9/1 17:30からamebaでやるよ。 2nd 現況も一応書いとくか
椿飛鳥(青木真也) → ?
ユン ・ チャンミン(秋山成勲) → ONE
葛西和希(桜井マッハ速人) → パンクラス(9月29日日曜日決勝)
前田浩平(那須川天心) → パンクラス(9月1日 vs 野尻)
辻本拳也(山本KID徳郁) → ?
特別参加
野尻(ルミナ) → パンクラス(9月1日 vs 野尻)
ボクシング代理戦争やれや
因縁再び内藤推薦vs亀推薦
新旧ミドル王者対決村田推薦vs竹原推薦
とかやれば盛り上がるって
放送終了後の戦いの場 update
平田 → ONE
あい → RIZIN
古瀬 → DEEP
MIO → シュートボクシング → K1?(ほぼ確定)
Garu → ?
上野 → ?
パク → ?
梅原 → 禅道会空手 → DEEP?(試合見学)
石浦トライアウト組
木越 → アマ修
ジュリア → アイスリボン(プロレス) NEW
試合予定(ここの情報まとめ)
9/ 1 前田/野尻 (ameba 17:30か)
9/29 木越 アマ修斗
9/29 葛西 パンクラス
10/13 V.V Mei ONE
>>66
やっぱそうだよね
普通にしてたらわからんな >>70
何ならわしちゃんがキレて腕十字キメる展開も見たかった >>67
ボクシングは協会がうるさいから
こういう企画には選手や関係者は気安く関われないんじゃない? 野尻はやっぱ大物になるかもしれぬ
関東に武者修行に行け
9/29 木越 アマ修斗
9/29 葛西 パンクラス
10/13 V.V Mei 平田 ONE
>>75
インスタの感じとファイトスタイル込みで野尻は少し前の少年漫画の主人公感があって意外な形で人気が出るかも >>78
これから次第だが野尻は世界チャンピオンになれる逸材かもな
野尻はコック休業して厳しい環境で3年くらい修行すればええのに 平田は入れ墨と彼氏の件でスレで応援する人がめっきり減ったような
平田も厳しい環境に身を移してONE世界チャンピオンになって欲しいよな
やっぱりオタサーの姫、ワシちゃんが一番だな
容姿もそうだがSNSの面白さもダントツ
梅原がタイに行ったホントの理由がイマイチわからなかった
ガチでムエタイ極めようという求道者的な雰囲気感じられないし
男か?家でか?それとも他の理由?
>>84
結婚はまだだけど長年の旦那役の彼氏いるぞ 旦那役の彼氏?って同棲してるという意味
格闘家目指すなら湯浅みたいにストイックに行こうぜ
湯浅さんストイックじゃないだろ、、、、みんな彼氏なりだんないるだろ
美優、かんな、わす、平田、浜崎、メジャーどころはほぼ。
湯浅って彼氏いるのか?
どっちにしろ柔術世界4連覇してるから十分ストイックだわ
湯浅めちゃストイックじゃん
毎日10キロものランニングでジムに向かい、連日早朝から6時間にもおよぶ練習で心と身体を追い込む。
体脂肪率9%以下、6つに割れた腹筋という鍛え上げられた体を維持するために過酷なダイエット…
女子で体脂肪率9%以下は男子だと4%くらいか
トップアスリートとして考えても危険な水準だね
>>99
一瞬彼氏さんなり配偶者なり総出でバーリトゥードで代理戦争やるの見てみたいって思ったけど大家族モノ以上に下品になっちゃうな彼女版も用意したらシーズン2つ分熱々で消費できて地上波も待った無し >>100
柔術スレではあちらこちらに男を作ってるって話
強いいい男が好きみたい 草
入れなくなるの分かってて入れてるのに
今さらそれ言うなよなぁ
>>76
9/29 木越 アマ修斗
9/29 葛西 パンクラス
10/13 平田 チャンミン V.V Mei 青木 ONE >>113
9/29 木越 アマ修斗
9/29 葛西 パンクラス
10/12 あい? RIZIN
2019/9/28・29 湯浅 アブダビコンバット
10/13 平田 チャンミン V.V Mei 青木 ONE
湯浅はムンジアル(世界柔術選手権)は4連覇だけどアブダビじゃなかなか勝てないから
今度こそは一つでも多く勝つといいな 9/16 天心 RISE
9/28 湯浅 アブダビコンバット
9/29 葛西 パンクラス 木越 アマ修斗
10/12 あい(未定) RIZIN
10/13 平田 チャンミン V.V Mei 青木 ONE
タトゥー ってプールも温泉も禁止なのは、入れてる人間が暴力団員なのか暴力団の女なのか
分からないからだ 普通の人は入れないからな
怖いだろ 族や暴力団やマフィアやらに囲まれたら
シールにしとけば色々やれて面白かったのに平田
外せたし
平田のツイで生命保険に入れないだの、温泉で感染症が云々とか説教されてて草
>>115
9/8 古瀬 DEEP
9/16 天心 RISE
9/28 湯浅 アブダビコンバット
9/29 葛西 パンクラス 木越 アマ修斗
10/12 あい(未定) RIZIN
10/13 平田 チャンミン V.V Mei 青木 ONE 消すまで、たとえ消して跡が残っても
一生まわりに言われるからな
格オタがワル風のファッション苦手なだけだろ。
俺は試合や練習のことよりファッションのことばかり発信してるのが嫌だが。
>>105
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww
以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . >>126
階級違うからなあ。木下がだいぶ大きい。 木下は堀口みたいな伝統派空手じゃなくて極真やろ?
総合的性低いんじゃね? キックとかテコンドーのほうが向いてそう
http://hissi.org/read.php/k1/20190908/R3RDbE9SUHQw.html
【UFC】海外MMA総合スレ その778【Bellator】
869 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2019/09/08(日) 00:01:52.65 ID:GtClORPt0
>>834
アホか。軍隊は兵器で戦うんだからデカくなる必要ないんだよ。自衛隊で言ってもビルダー的トレーニングは全く推奨されない。むしろ行動し続けられる持久力が重要。
韓国の体作ってることが評価される風潮はいいと思うよ。でも整形多すぎだしな。脂肪くりぬいて6パック作るらしいじゃん。
格闘代理戦争3rd ★26
130 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2019/09/08(日) 00:03:32.99 ID:GtClORPt0
いや寸止めだぞ
【RIZIN】五味隆典154発目【引退試合】
353 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2019/09/08(日) 02:03:09.41 ID:GtClORPt0
ハイキックでのKOが見たい
【UFC】海外MMA総合スレ その778【Bellator】
929 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2019/09/08(日) 02:10:51.87 ID:GtClORPt0
韓国人は口喧嘩が好き
格板は我々ホモが完全制圧した part.70
25 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2019/09/08(日) 02:14:00.14 ID:GtClORPt0
全然制覇してねえじゃねえか
この役立たずが
我々格板ノンケはホモに完全制圧された part.3
252 :実況厳禁@名無しの格闘家[sage]:2019/09/08(日) 02:14:43.27 ID:GtClORPt0
信朗 あれ?これ階級ちがうの?
前田とチャンミンが試合
チャンミンと木下が試合
前田と野尻が試合
>>133
プロでの階級はそれぞれ
チャンミン (水抜き無し77.1kg)
木下(65.8kg)
前田(61.2kg)
野尻(61.2kg)
野尻はアマ修全日本はフェザー級(65.8kg)
で優勝したけどかなり小柄、対戦相手の全員が
野尻より大きかった。youtubeに映像あるよ。 チャンミンやっぱ体格デカいわ
平田もそうだったけど
前田はそんな体格差あるのにチャンミンとやったのか・・・
体格小さくて参加して敗退した選手もまだ可能性あるかもということだな
>>141
古瀬さんライジンで見たい あいに勝ってるんだから出れるだろ 腕十字見込み一本だから
今やったらあいの方が随分強いと思うよ
古瀬も頑張ってほしいが
青木も「極まってない」「あい選手が正しかった」と言ってるもんな
あいも発展途上だし
今してもいい勝負なんじゃないかなー
ライジンで再戦してほしいね
>>142
古瀬が今後試合する時は前もってスレで知らせてくれ 連勝しまくるとかベルト取るとかしないとRIZIN無いんじゃねぇの古瀬
そのうちプロレスラーに転向した方が成功しそう
古瀬がRIZINで歓声を浴びるとかイメージしづらいな。でも川村よりは強いんだろうな。
9/16 天心 RISE
9/28 湯浅 アブダビコンバット
9/29 葛西 パンクラス 木越 アマ修斗
10/5 椿 ONEウォーリアシリーズ ←NEW
10/12 あい(未定) RIZIN
10/13 平田 チャンミン V.V Mei 青木 ONE
椿 飛鳥(トライデントジム)。
AbemaTV 『格闘代理戦争2nd シーズン』に出場し、青木真也との“師弟コンビ”で人気を博した。
昨年10月の「ONE Warrior Series3」に出場したが一本負け。
本戦契約を逃したが、再度 Warrior Seriesに挑戦しチャンスをうかがう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000013-gbr-fight この前の試合でラッシュガードの下に影じゃなさそうな黒いものがあったから
動画確認してみて
>>101
今度は体重増やすから
そこまできつく無いと思うよ >>137
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww
以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 . 古瀬入れ墨なんてやめとけ
カッコつける以外にメリット何もないじゃん
タトゥーシールでいいんじゃね
ワイ、古瀬ちゃん大好き、あいちゃんまあまあ好きやけど、2人とも墨はないとおもわれ
今日はK-1中継ねーよかよ
RIZE見てもなー
京谷は劣化激しいだろ
金子梓は乗れねーし
>>156
今度こそアブダビで勝とうとストイックにやってんじゃねぇの? 新シリーズもK1…
見るけどMMAと交互でやって欲しいなぁ
K-1興味ないけどなんだかんだ4th面白かったし5も面白くはなるだろうな
レジェンドのメンツは被らないでほしい
RISEvsK1の代理戦争なら見たい
まあK1が絶対やりたがらないだろうがなw
俺もキックは興味ないし見ない
4も5もスルーというかもう格闘代理戦争への興味もかなり薄まった
フジTVでRoad to RIZINみたいな深夜番組やらねーかな
久保だけサラ引き連れて持ち越しで新生仕様の武尊皇治で2シーズン潰すのはマジでやめてくれ1と3は松村と平田が勝ってなんとか持ち応えたけど4でやらかしちゃってるから
>>174
単発と5ちゃん民はMMA大好きだよなw
単純に視聴者数がMMAよりキックの方が多いから仕方ないよ。これ事実だから >>150
9/28 湯浅 アブダビコンバット
9/29 葛西 パンクラス 木越 アマ修斗
10/5 椿 ONEウォーリアシリーズ
10/13 平田 チャンミン V.V Mei 青木 ONE
あいはRIZIN次はお休みぽい
葛西はネオブラッドトーナメント決勝だな。これ優勝すると結構凄い 代理戦争5th Season
1回戦はK1ファイター推薦選手がK1の威信を賭け他競技線種推薦選手と試合
2回戦以降は1回戦勝者達によるサバイバルマッチ
過去最多10名以上の監督が参戦
トライアウトはK-1側のみ
K-1ファイター
魔裟斗
武尊
小澤海斗
安保瑠輝也
武居由樹
???
他競技選手
朝倉未来/朝倉海
須藤元気
竹原慎二
棚橋弘至
青木真也
???
>>184
平田が相手だと大抵の選手は噛ませ犬になるからしょうがないね さっき地上波で初めて見た
マッハが別人になってるw
練習と称してセクハラされてないか心配