覆してやるさどんな状況も
速攻rockon まるごと
蓮くんも3ラウンド耐えられたら工事みたいに吠えられたのに
とりあえず待ってるファンに対して失礼すぎ
いま何を感じているかみんな知りたいんだよ
アマチュアだわコイツ
蓮くんは今フリーズして再起動中
もう少し待ってやれ
>>26
あれ程の生き恥をかいた後だからな
お前なら動画が出せるか? 自分でタップしたんじゃなくてレフェリーが勝手に止めたんだから俺は負けてない理論
海でさえ動画を普段のモードに戻すの辛そうな感じが伝わってくるからな
平本はあんだけ煽ってたら動画で何喋ればいいか分からんレベルだろ
「MMAの洗礼を受けタッスけど負けてないッス、レフェリーが止めなければあの後KOするつもりだったッス」くらい言ってくれ、このままじゃ完全に負け犬だよ平本…
レフェリー以前にセコンドがあの小さいバトンみたいなの投げてなかった…?
レフリーが勝手に止めたんじゃなくて、信頼するセコンドがタオルを投げたんだからな
言い訳の動画を出すにせよ、セコンドの悪口は言えん
長谷川のセコンドワロタ
無理やり立って
暴れろ暴れろ
蓮くん膝気をつけて
回れ回れ
TD成功した時の萩原のセコンドの「よっしゃー」は気持ちいいな
試合前の動画とTwitterを見て精神崩壊してるかもしれん
しばらくは、そっとしておいてやれ
未来のリツイートしてんのがうけるが一番効いたでしょ
負けてないツイートとパトロンとの夜遊びインスタ
入れ墨アピール
涙ぐましくてほっこりする
元同門の芦澤はツッコミ所はあるけれど、自分の言葉で喋れるやつだよ。試合もオリジナリティーあるしね。
蓮くんね、物真似しすぎ。他人の言葉借りすぎ
打撃はピカイチだから
萩原もフラッシュダウンしたし、来年以降手のひら返すなよ〜
打撃は天心並みなんかな?
天心とは言わないまでも天心と親友なら結構レベル高そうだよね
キャラ的には好きだから頑張って欲しい
負けたら叩くけど
オリジナルであることを強調する割には今風のファッションでマクレガーやクルクル中指パクったり自分が全くない奴なんだよな
んで大口叩いといて試合ではコロっと負ける
こういう選手はK1でいいんだけどなぁ
UFC王者に俺はなる
と、Twitterのプロフにある
ワンピースのアレかな
>>54
クルクル中指ってパクリだったのかぁ
最初にやったの誰? >>58
前スレに書いてあったが、格闘家じゃなかったな
何かの映画の登場人物とかだったと思う 次はメガで芦田とやって欲しい
グスタボとのストライカー対決でもいいな
グスタボとみたいな
グスタボなら寝技とかお構いなしに殴ってきて噛み合いそう
グスタボ戦だったら絶対に面白い試合になるだろうな
萩原と違って打ち合いになるだろうし
むしろデビュー戦をグスタボKOでスタートしたかったよな
インパクトも強いし
あの近い距離で萩原が吹き飛んでたからなあ
打撃はやっぱり1流
問題は寝技だよな
萩原のクソみたいな寝技でヤラれてるようでは、現時点で場合キツ過ぎる
ーーもともと平本選手は運動神経が良かったのですか?
平本 それが全く良くないです。足も遅くて運動神経はほぼゼロです(笑)。でも生まれて初めて何かに一生懸命になれたものが格闘技でした。
平本はマクレガーに憧れててUFCのトップファイターの動画とかだけ見て打撃重視だから総合格闘技俺でもできる!って思ったんだろうな。
実際はトップ所の選手はテイクダウンを簡単に取られなくて、取られたとしても寝技のレベルも高くて普通に対処出来るからトップ同士なら殴り合いで決着が多いだけなんだよ。
マクレガーとかが寝技捨ててると思ってるんだろうな。
大きな勘違いだよ
早い段階で打撃で仕留める事が出来れば良かったんだが、寝技でスタミナを削られてしまった
>>65
平本はこの役者の所に1年出稽古行ってこの技習得したんだよな >>50
朝倉ミルクさんがいつもやってるスパーだな 萩原が積極的にテイクダウンとか取りにいってるのは初めて見たからな
このあたりは誤算だっただろうな
>>73
もしかして動画を鵜呑みにするタイプ?
やばいで君 グスタボは萩原より寝技できるぞ
クロンにも勝ってる柔術王者のセルジオ・モラエスから帯もらってて
一本勝ちも結構多い
>>75
それ、朝倉ミルクの平本に対する発言にも言えることなw いきなりmmaだったから期待はしてなかったが
結構寝かされても立ちあがってたしタフよな
何年かしたらそれなりにいい位置にいそうw
今回シバターとか平本とか
朝倉海とかは勝つきだったけど負けた後youtubeの広告めっちゃつけてたらしいっていうので思ったけど
勝てる可能性低くても前にめっちゃ煽ってyoutubeで回収するっていうモデルはやりそう
まぁ、盛り上がってくれればいいけど
>>80
平本は華があるよな
次は頑張ってほしいよ 那須川のかませやってた藤田がDEEP王座戦まできたし平本も下積みやれば伸びるだろ
わめき散らしてるだけのただのごみクズチンピラよな
苛められっこがヤンキーに憧れて背伸びしたまま大人になれなかった感Twitterみてると信者も似た者同士だな
芦澤はビッグマウスでも応援しがいあったけど、平本はただの当たり屋チンピラの域
RIZINの試合後に青帯もらったらしいけどあの時点で萩原は柔術白帯だからなw
平本は明らか寝技全然練習してない
一回だけならまだしもパクリをドヤ顔で何度も使うのは見てるこっちが恥ずい
蓮くんの中指立った瞬間に犬が指ぺろぺろしたら完璧だったのに
最新のマクレガーかっこよすぎやろ
平本もあこがれてんだったら筋肉つけろ 表向きの言動とは別に相手に対するリスペクトが根底にあるのが
わかる動画ですよね。
格闘技はチームで戦うものなので人間力が高くない人は
強くならないとはよくいったものです。
ボクシングの田中選手もそうですけど、終わった後に
きちんとしているのは好感が持てるよね。
漣くんもそうだけど。
ナマズから可愛げを引いたのが平本であり京之介なんだよな
マクレガー完コピもいいけどもっと頭のネジ外れてる感出して欲しい
関係ないけどマクレガーってなんで肩と胸筋繋がってんの
K-1に居た頃は芋っぽいガキってイメージだったのに垢抜けたなぁ
>>34
それでいくとコウジの通常運転感w
とてと負けたとは思えない しかし新生k1勢は珍味揃いやな
youtuberにやられるやつ
塩麹
ピークが煽り
豪華3本立て
「今後についてYouTubeの撮影をしてきました。近日公開です」
「総合格闘技を舐めてました。キックボクシングに戻ります」
とかだったら笑う
漣くんが日本の入れ墨問題を必ず解決すると思うよ。
口だけ芸能人と違うところを見せられるはず。
そんな動画をも期待している。
テメェらうっせぇんだよ!
蓮クンはこっからなんだよ!
殆ど知名度無いのに変えられるのかよ
そこはこれからの実績次第だな
入場の時のマクレガー歩きとか負けた後の座り込みの真似とかただのミーハー君やでホンマに
>>80
これを見ても笑いが込み上げてくるのは
彼がまだ若いからだろう
若いことは素晴らしい
だがそれに甘んじないでくれ蓮くん マクレガーといえばタックル切りなのに
まったく取り入れてなくて草
でもさあ
俺も若い頃格闘技やってたら絶対マクレガーに憧れたと思うよ
ふつうに白川陸人ととなら良い勝負になりそうやけどな
朝倉未来VS長谷川賢の代理戦争勃発って感じで物語はあるし
来月ムエタイ出身でMMA戦初の選手と朝倉の弟子の試合あるよ
何をいおうが結果だせてないのに口だけ達者だからビッグマウスどころかオオカミ少年だわ
劣等感すごそう
素人はともかく周りの格闘家が誰も漣くんのことを悪く言わないのは
1本当の実力がわかっている
2裏では実は礼儀正しい
この二点が揃っているからということになぜ気づかない?
控室では、萩原さん、朝倉さん「YOUTUBEで絡んですいません」
と言っているのは容易に想像できる。
なるほど、Xジャパンのよしきみたいなものだね。
和田アキ子が礼儀正しいと絶賛していた。
でも、そればらしたらダメじゃん。
ダメ出しをする必要がないぐらいの完敗だったのに何言ってんだよ
>>133
いや見るだろ
なんだかんだでまた裏メインになるよ 白川はないわ
白川自身RIZINでみたくない
つまらん
よわい
華がない
>>145
白川はつまらないけど
平本蓮が盛り上げてくれるから大丈夫だよ
そうことだからプロって
“今度の試合は平本蓮の2戦目じゃないんっすよ”
“白川陸人の引退試合なんすよ” 平本は弱いから勝てるチャンスのある相手をぶつけてあげないとね
芦田にはすでに勝ってるじゃん
やってきた歴史が違うのでそれがキックだろうがMMAだろうが僕は変わらないので
って事だから蓮くんの中で芦田はもうただの負けた人だよ
>>148
一回倒してるのでもう興味ないっすね
総合ルールでやりたいつーなら
そもそもキックルールで出てくんなよって笑
どうしても俺とやりたいなら
俺が無視できない選手になってから再戦要求しろよって話っすね
眼中にないっす 多分グラウンドのセンスは無いと思うけどポイントは打撃を順応させることが出来るかだよな
萩原戦の打撃では全く通用しないレベルだが上手くMMA仕様に出来たらそこそこ強いかもしれない
勿論順応出来ずに終わる可能性もあるが
ただ海外のトップ選手とやるとなれば打撃だけで勝ち続けるのは不可能だから絶望的
>>150
彼が階級を上げてくれるならやってやってもいいっすよ
俺は自分の戦績なんて全く気にしないんで
敗け試合も俺にとってはフェザー級のベルトを取る為の通過点でしかないんっすよ
彼グラップリングでの極めの強さがあるじゃないっすか?
そういう相手とやってみたいっすね
まぁ俺は極められてもタップなんてダセー真似はしないっすよ笑 井上のナチュラルウェイトが68とかだっけ
連くんがフェザーの体作ってやっても負けちゃいそう
ウルカともフェザーで負けそう
俺は自分よりも強い選手だったり
俺にはない部分に強みを抱いている選手とやりたいっすね
ぶっちゃっけ無敗の格闘家とかダセーって思っちゃいますもん俺
例えば宮本武蔵って生涯無敗だったとか言われてますけど
勝てる相手と勝てるルールでしか勝負してなかった人だと思ってますもん
俺は常に挑戦者でいたいっすね
せめてライジン無敗の選手でないと次の相手にはふさわしくないだろうね。
平本KEIさんと話してる時は普通だなwwwwwwwwwwwwww
ひろゆき自身が嘘を掴んでそれを話してる事あったからな
偉そうなこと言ってるなら嘘を拡散しちゃだめよ
>>132
白川に負けたら蓮くんが完全に終わるよw >>167
いや終わらないから笑
負けてもあのキャラを貫く限りは商品価値はあるよ
アンチがいるってのは商品価値があるのと同義って事を理解しようぜ?
アンチ=対戦相手を応援する人なんだからさ
アンパンマンはバイキンマンがいるから成立するんだよ
平本蓮がいるから地味な選手が引き立つんだよ “白川陸人の引退試合にしてやりますよ”
って平本蓮が言えば
それだけで白川なんて興味なかった人は白川を応援する人になるから
ほんとに平本蓮はプロだよ
嫌われるのが嫌なら黙ってればいいことは平本も理解してるが、その上でビッグマウスして嫌われ役を買って出ることが出来る
このご時世に嫌われることが出来る平本は異彩を放っているし貴重な人材
>>171
バカなんだろうおまえは無駄に美化しすぎ 結局勝って有名にならないと発言力も何もない
プロは人に知ってもらってなんぼ
勝てないやつは消えていく
>>172
バカなのは興行を理解できないオマエだよ >>172
著名な格闘家が彼に好評価してるのはそういう事だから
俺も平本は大好きだ
分かりやすいヒールってここ最近いなかったからな 負けても話題になれば勝ち
試合という勝ち負けを決めることを利用してプロレスをしてるんだよ
プロレス?ブックがないのにここまで語れる平本への褒め言葉と受け取っておこうか
今回跳ねたシバターもプロレス要素を持ち込んできたわけだ
人に見られる意識はプロレスを見習わなくてはならない
>>175
甲子園で負けた高校に拍手を送るような感じなんだよ >>178
拍手?お前は称賛の拍手送ってないしアンチしてるじゃん
平本の手のひらの上だよお前は 校内マラソン大会でビリの奴に拍手を送るの俺は嫌いだね
わざとコケて面白かったら笑ってやるw
>>172
あなたが興行主だとする。
平本選手を試合に出せば彼のファンだけで3000人集まる。
さあどうする?? >>173
勝てない奴でもキャラがあれば生き残れるんだよ
アマチュアのトーナメント戦じゃねーんだぞ?笑
>>181
アマチュアとプロの違いを理解しよーぜ笑 >>182
興行主になることはないし妄想ごっこはやらないです
くだらないのでね
教えてくださいっていうなら話は別だが 例えば白川陸人の試合を見ようって人と平本蓮の試合を見ようって思う人を比較したら平本蓮の方が多いわけじゃん?
平本蓮は絶対に自分の試合を見させてやろうって振舞いをしてる時点でプロなんだよ
だって見られなきゃ意味ないんだからさ
>>183
本人が目指してるところと全く違うけどな笑 >>184
理解しろよお前は燃料なんだ
平本が焚べた燃料
その熱量で盛大に燃えてくれよ UFC王者を目指してるやつが勝てなくてもキャラが有ればとか言ってられるかよアホかw
>>186
いきなり到達だきるわけねーだろ笑
通過点に過ぎないだよ >>189
無敗のままUFC王者になれると思ってんの?笑 >>189
そこが平本の面白いところでな
実力が伸びたらバケモノになる
嘘が真になる瞬間がくるわけだ
あたりがアンチを狂わせる要因なのだろうな 勝てなくても負けてない!というキャラが定着する可能性はあるな
>>159
井上もウルカも平本とマネージャーが同じだから試合受ける訳ない
フェザーの真嶋も同様 UFCを目指すなら負けちゃ駄目よw
戦績が悪いと契約出来ないからね
だいたいグラップリングのセンスがないとか書いてる時点でニワカ丸出しなんだよ
打撃はセンスだけどグラップリングはやればやるだけ伸びるもん
グラップリングは努力でいくらでも伸びるから
>グラップリングはやればやるだけ伸びるもん
間違ってはいないけど力が弱い奴は寝技強くならないよ
やるだけ伸びるねぇ
甘いなぁ、いゃマジで甘い
まぁ日本のMMAのファンこのレベルなんだろうね
組技で力は弱いけど強いって人いないからね
打撃なら力は弱いけど強い人いる
ほらほら
アンチの燃料でスレが伸びてるよ
萩原スレも優に追い越してしまった
アンチ様々だね
>>199
力つければいいだけだろ
バカかオマエ笑 ファンも次はマジで勝ってもらわないと困るよな
それも含めて皆んな楽しみだな
萩原スレより伸びてるのが平本の戦略が間違ってない事の証明
アンチも平本の手の中なんだよ
ボロ負け以降一切音沙汰がないな
これは次戦に向けて猛練習してるからだろうな
平本アンチの最底辺ゴミ共は震えて待っとけよ^^
じゃあどうしてメイウェザーをよんで興行をするのか?
マイクタイソンをよんで興行をするのか?
答えは観客を集められるから。
平本さんは初戦から3000人の集客力を示した。
これは驚異的な事だと思わないか?
このままいけば一人でドームを埋めることも可能な選手になる。
幼少期からレスリング柔道柔術とかをやってる奴らには絶対勝てない
ヌルマゴにマクレガーは勝てないもんな
やはりMMAはグラップリング
メイウェザーも、メイが負けるところが見たいというアンチの存在が
大きかったことを忘れてならない。
漣くんはそこまで考えて、格闘技を盛り上げている。
だから、格闘家もそれを承知でトラッシュトークしている。
こころのなかでは「ミクルさん」だし「萩原さん」だと思う。
>メイウェザーをよんで興行をするのか?
これは視聴率をとるためにどうしても欲しかった起爆剤
だからアホみたいな金額を払った
>マイクタイソンをよんで興行をするのか?
バブルの時代で経済大国として日本が強かった時代なので東京で世界的なビッグマッチが行われた
観客を集められる?当時のアメリカでも観客なんて簡単に集められたぞバカ
>>206
萩原のスレあったんだ
個人スレはキツいでしょ 蓮くんあっての萩原みたいなもんだからな メイウェザーみたいな神的存在と比べんなよ
恥ずかしいからマジでやめてくれ
萩原ってヒール役で売るのかと思ってたが今回の試合で好感度アップして人気出てるの笑うわ
本人も予想外だったんじゃないか?w
かなりの人がスッキリした試合だったからな
そりゃ好きになるよ
ありがとう萩原
ふかよみ出来る俺賢い
あらゆることを計算してる俺賢い
みたいなノリで頭の弱い事書いてるから違和感しかないんだよ
>>223
そりゃだってお前
同程度かそれ以上の知的レベルにないと会話が成り立たないからね
で、なんか必死に書き込んでるけどお前はいつになったら自分は燃料だと気付くんだい? 集客できたという結果は大事。
勝てなかったことでさらに商品価値は上がっている。
(アンチが増加)↤いまここ
で、次の試合でクレベルレベルの相手に完勝
アンチもファンに転換
すべて漣くんの筋書どおりなんだろうよ。
>>225
馬鹿は自重を知らないのが怖いところだよな そもそも次ライジンに出れるのかね?
いや見たいんだけどもさ
簡単な一文ですら理解出来ないバカが会話なんて無理だよ
バカは日本語を使いこなせてないだからw
>>229
ないだから?
馬鹿隠そうともしないのはある意味評価したい 出てもどうせ負けるだろうし練習期間として暫く出なくていいよ
バカは日本語を使いこなせてないだからw
と書かれるとバカは読めないのか
早く次の試合が見たいよな、ボコボコにされるだけの試合を
あの試合を見て
漣くんを弱いとみたのが一般大衆
可能性を感じたのがプロ格闘家の人たち
みくるは3年で日本のトップになる
神龍はufcチャンプになる可能性はあるといっている
>>234
日本語語る場面でその打ち間違いは間抜けだったね僕ちゃん
ちゃんと文章の意味はわかってるからね
よちよち タックル切り、グラウンドにいかに持ち込まれない動き方ができるかだな
打ち間違いはない
狙って打った
バカには理解出来ない内容を書くのは大切
>>236
その時点でもう平本の戦略勝ちになってるってわからないかな? 試合が終わりまたぶよぶよにふとってたら期待出来ない
>>251
わざわざクソみたいな負けを晒したのも戦略だと? トーナメント、リザーバーでもいいから出れるといいね
>>135
平本蓮の育成方法について馬鹿にしてたみくるんだけども
みくるんも大概強い相手とばかり試合やらせて
青汁生負けまくってるけど
あの育成法はどうなんだろうね >>257
良いスパー相手が居ない時点で平本の環境は良くないよ
未来の練習法が良い悪い以前の問題だよ
20代前半の選手にはあの練習量は少ないと思うよ >>213
平本が3000人集客したソースはあるの? PPV売上にはだいぶ貢献したと思う
蓮くん観たいからPPV買いましたって声twitterでかなり多かった
>>255
ん?
勝敗は関係ねーだろ笑
負けてもアンチは興味津々なんだから笑 そもそも最近、柔術の青帯もらったらしいけど萩原はあんとき白帯だからな
誰と戦っても寝技できんと話にならない打撃の練習やめてグラップリング練習のみでいいやろ
どんなにキャラがない
“がんばります”
とだけしか言わない地味な選手でも平本蓮と戦うだけで盛り上がるんだよ?
デビュー戦でなおかつ負けてこれほどのインパクトを与えた選手なんていないからな
これで大人しくなったらアンチも興味なくなって次戦から見向きもしなくなるでしょ?
でも全然大人しくならないからアンチも気にいらなくて
次戦も負けて欲しいと願って平本戦を見るわけでさ
もうプロ中のプロよ
このキャラはヒールとして無敵
だってどんなに負けても黙らないんだから笑
>>263
なるほど、生き恥を晒してまでアンチの興味を引きたかったのか >>265
つまりは口だけでボコられるヒールの頂点を目指してるという事だな 平本は最初に右をクリーンヒットされて打撃でも通用してないしタックルも一度も切れなかったとかキックアンチ平本アンチが言ってるけどいかに見る目のない馬鹿が言ってるか分かるね
>>267
ん?
だから勝敗は関係ないから笑
バカにはわからないかな?笑 おらクソニートのガイジ共、もっとレスしろよな
平本様の養分になるんだからW
>>269
勝敗関係ないとか言ったら負け惜しみにしか聞こえないけどな
今後もクソ負けして注目される戦略か? >>268
クリーンヒットしても相手が倒れなきゃダメじゃね?あれだけ打撃に自信があったのにぜんぜん効いてなくて草 >>272
いやだから負け惜しみもクソもないよ笑
現に負けたじゃん?
でもこうしてアンチもついてるって事は勝敗関係ないってことだよ?笑
意味わかるかな? >>274
平本のはクリーンヒットというよりヒットくらいじゃね?
この階級でジャブ1発でダウン取るのよっぽどタイミングとか合致しないときついよ >>268
そういやそのシーンで「萩原に右フックを先に当てられちゃう平本反応悪い」とか言ってたメクラおったな
ちなみに萩原はその時何されたか分からんくて動画見返して気付いたらしい 次回のカードは平本・芦沢vs萩原でいこう
1Rキックルール2R総合ルールこれなら判定で勝てる
後で試合みてわかったっていうくらい萩原は全然打撃みえてなかったから大差の試合にみえて割と接戦だった
ディープハーフ狙いにいったようにみえたとこも萩原が腰落ちてただけだったし
あそこ平本のMMA練度がもうちょっと高かったら決められてたわ
>>278
結構いたよなそれ言ってるアホ
つうかタックル切るとこちゃんと貼れてなかった
てゆうかRIZIN出れるつもりなのか?
DEEPとかからやり直した方がいいぞ
>>284
RIZINには普通に呼ばれるよ笑
ニワカにはわからないだろうけど笑 萩原のカーフに合わせた左フックも結構効いてるよな
フラッシュダウンでぐちゃぐちゃしたスクランブルで体力削られなかったら、完勝してた思うわ!
>>275
意味分からんから、分かりやすく説明しろ >>290
今の平本には勝敗なんて関係ない笑
負けも勝ちもすべてが通過点 漣くんの入れ墨についての意見が誤解されているな。
ここは漣くんが言葉が少し足らなかったところもあるから
動画できっちり説明してほしい。おそらくみんな納得する。
ダウンロード&関連動画>>
漣くんが竹原さんとコラボしたら
絶対意見が変わると思う。
一流同士わかりあえるものだから。
>>294
竹原結構ころっと意見変えるからなあ
それよりもここは現役世界チャンピオンでありながら入れ墨問題でプチ炎上した京口パイセンとコラボしてほしい ヒールキャラとしてのファンが増えたな
また負けるところが見たい、こういう奴は多いはず
コロナで溜まった国民のストレスをスカッと発散させる為にわざとヒールの負け役を演じてるからな
実は凄くいい人なんだよ
>>298
呆れてるのに嫉妬してるとか勘違いする辺りどっかの国のやつらと口癖が一緒だな まーたアンチが図星突かれちゃってイライラしてるよ
┐(´д`)┌
>>288
あれはあと2cm上だったらかなり効いてたろうな
これ見れば分かるけど打撃のレベルは違いすぎる
平本は萩原の打撃も初動も全部見えてるけど萩原は見えてない
平本がもうちょっとだけグラウンドとMMAの経験あればボコボコにしてたろこれ >>302
これ見て思ったんだが、格闘技関係者は何故か平本にみんな優しいんだよな
平本のバックが怖いのかな?
ズバズバ言えるのは未来ぐらいか 芦田の大晦日萩原平本戦前のTweet
萩原選手vs平本選手は平本選手に軍配。
だけどセオリー通りにいかないのが格闘技。果たして。
芦田崇宏 Takahiro Ashida
試合前は萩原wwみたいな風潮だったのにいつのまにか萩原にこうすれば勝てた!とかいう議論が起きてて草
どっかの隣国みたいな理屈で負けてないとか言ってるくらいだからな、ある意味では凄いわ
打撃見えてるって言ってもタックルにビビって扇風機みたくなってたし勝てた可能性はほぼない
このスレにいる奴らマジで全員負け犬ガイジ説
あると思います。
いろんなムチャなこと言ってんやつらいるけどな
総合来てからわかったことがあるよ
グラウンドの攻防でこうガバーッと足開いた時にモワーッと立ちこめる雄の菊臭がたまらねえ
>>305
萩原に右フック貰ってなければそうかもしれなかったな 解説動画見たけど最初のワンツーでKO出来てたら
スターになれてたな
KIDみたいな本物のスターならああいうところでKOしてるんだよな
平本、運動神経全然ないんかいw
格闘技もそういう根っこの部分って大事だから、いくら打撃に光るモノがあってもこりゃ大成しそうにないな…
運動神経いいやつと悪いやつとじゃどんなスポーツやらせても身体の動きとか一連の流れもろもろそういうの全然違うからな
>>305
アッパーが目の前かすめても視線切らずにカウンターの動作に入ってる凄い 打投極の攻防とかその瞬間における最適な動きっていうの、運動能力悪いやつはたいていできんからな
雰囲気は期待したけど多分ダメそうですね…
天心も井上尚弥も身体能力はそれほど突出してないって話聞く
>>296
井上は体力測定並だしな
あれはまさにボクシングやるためにって感じでかっこいいわ >>328
井上尚弥はまじかっこいい
井上で体力測定並なんだから、足が遅いから運動神経悪い、格闘技向いてないって単純な話じゃないんだよな ガチの軽量級なんて日本人の平均より下の体格ばかりなんだから並より下が当たり前なのでは
並より下の世界で凄いってやってるだけ
タラレバで言うなら最初の萩原の右が綺麗に入ってたらあそこで終わってたかも
木村の悲劇の再来みたいになってそう
天心の腕立てジャンプは身体能力高くなかったらできない
階級制だからこそpfpという概念があって技術と強さを精査される
一般人とどうとか実戦では〜とかそういう低レベルの議論ではなくその競技にだれだけ長けているかで見る
ボクシングが格闘技系スポーツとして成熟度が突出してるのはそう言う点
>>334
フィジカルトレーナーに身体能力は並と言われてたらしいから、たゆまぬ努力によるものなんだな 堀口はMMAをスポーツとして捉え無ければ勝てないみたいな事言ってたな
UFCがそう言う思想だしな
反対に平本はスポーツじゃないとか言ってたけど
ライジンは20年くらい遅れてるかもね
ライジンてか平本がMMA舐めてただけだろ
はせけんとかの馬鹿がおだてたのが悪いもあるけど
身長165以下で平均身長170の世界で並になる事はそれだけで凄い事がわかる
身長165以下の世界では身体能力も凄い方なんだよ
身体能力っていうのも定義が曖昧だしな
筋力って意味では身体が小さいほど不利なわけで
自在に身体を動かすという事なら体格関係なく良し悪しはわかるし
>>339
それな
握力とかもそうだけど体格と関係なくの平均値だからな
小さい奴はそれだけでパワー系では特に不利 重量挙げに限らずだよ
ジャンプ力だって身長低い奴よりも高い奴のほうが高かったりするわ
中学生くらいまでだとまだそこまで差は出ないけどな
>>340
それ思ってたわ
運動神経とかいうのも謎な言葉だわ >>337
スポーツとして舐めてた奴の負け方だった気がする 蓮くんは運動神経悪いから大成しないか、の答えは運動神経の定義が曖昧すぎるからNOということでいいな
次はドミネーターとやってくれ
ドミネーターにRIZIN常連になって欲しいから
>>340
筋力とは反対に動けるのは小さい人間だからな
格闘技全般に言えるけど軽量級の方が技術レベルは高い
中量級の人間に堀口恭司や井上尚弥みたいな動きが出来るわけないし 技術は筋力に比例する
簡単に言うと男と女を比べればわかる
以上
階級とか無くていいよ
おもんない 球技や大相撲みたいに階級無しでやれよ
オールの中で凄い奴を見たいのが普通じゃねーか?
トップどころはほとんどがヘビー級の体のやつらになるだろうな
なんだかんだででかい奴は強い
階級によって楽しみ方が変わるよな
スピード技術の軽量級も良いがたまにノロいけど迫力ある重量級もみたくなる
まあ言い方悪いけど小学生の中でのチャンピオン決めるよーってやってる様なもんだからな…
RIZINでバトロワやらせたらスダリオが最後に立ってるってことか
イギリスのボクシングとか見てるとスポーツとして進んでるなと思う
軽量級も人気だし
UFCも軽量級は不人気だけどかなり進んだね
ダナホワイトがボクシング界の人間だから変えられた
榊原には無理だろうけど日本で本格派の団体出来ないかなぁ
ボクシングで全階級のチャンピオンでトーナメントとかやればいいのに
そこで井上がヘビー級にも勝てたら本物だわ
天心運動神経は良くないって話たまに聞くけど父親は中学サッカー全国準優勝のレギュラーだしなぁ
そういうタイプってやらないから上手くないだけでやればやるほどどんどん上手くなっていくような気がする
身体能力と運動神経は別でしょ
やたら瞬発力あるのに球技できない奴なんてそこら辺にいる
439 実況厳禁@名無しの格闘家 sage 2021/01/13(水) 23:00:45.30 ID:9OCNg5Ww0
シュウヒラタ「平本蓮が公の場に出てくるのは18日。それまで待ってください」
442 実況厳禁@名無しの格闘家 sage 2021/01/13(水) 23:02:44.33 ID:ErfmUKB20
18日にRIZIN会見あるって言ってたな
繋がった
結局適性だしな
自分に合ったスポーツを幼少期からスタートできた奴が勝ち組
格闘技はスポーツじゃないアスリートじゃないって言ってるけどじゃあ一体なんなの?
ルールがあってルールにそって戦うわけで、スポーツマンシップが分からないならそれはただのゴロツキの町の喧嘩
格闘技はスポーツっていうのは建前だからな
基本殴り合いですし
いやそういうスポーツなわけで
なら階級もルールも無しでやれよって話
天心はYOUTUBEで体力測定して
確か9点と8点があったような気がする。
漣くんはどうなんだろう。寝技一か月であそこまでできるということは
基本体力は卓越してるんだろうなあ。
入れ墨の件でも漣くんに全員論破されてるからな。
次は竹原さんとからんでほしい。
両者ともトップ選手だから面白いよね。
>>74
GLADIATORとかで、バンバン取りにいってたけどな MMAのストライカー=寝技できないって思ってるアホが未だにいることに驚いた
まあ天心と平本の総合デビュー戦を比べると天心の方が適正高いなと感じる
ただ相手のレベルが低すぎた可能性もある
どちらも相手のレベル低いから比べやすい
天心は一度腕きめられたよな
>>373
どこをどう論破できてたんだよ
顔と髪型だけじゃなく思考までキムチかよ それよりは格闘技やるずっと前から乳首とか感じすぎてたし
男友達とじゃれあうと胸の辺りがときめいた
マッチョな感じの人と寝技やると体から力が抜けてクタッとなった
普通にメイウェザーと平本蓮ありそうだな
メイウェザーに立ち向かえるメンタルって平本蓮だけやし
プロ無敗の天心にアマチュア時代に唯一勝ったのが平本蓮
しかも2回も…
マジでメイウェザーとやるなコレは
>>365
それを言うなら、基礎体力と運動神経(≒身体能力)じゃない? 青木真也の打撃トレーナー大道塾元中量級王者飯村健一氏と語る大晦日RIZIN26萩原京平VS平本蓮
ダウンロード&関連動画>>
格闘代理戦争で1回戦負けしてた奴もアマチュアで天心に勝ったんだぞ
大事なのは今だよ
格闘家が平本に優しいのは弱いからだろ
弱い弱い初心者の子供に厳しくあたる奴なんかいない。
強い!とか言う選手も胡散臭いよな
これは触れないのが吉
>>365
レスリングでインハイ
キックでプロ勝ち越し
野球サッカー全くできない
って人いるよ 初見のモンスターボックス
天心は16段
朝倉兄弟は17段
草野球選手は18段2人
元独立リーガーは19段
メジャースポーツのほうが身体能力高いよ
>>394
才能があると練習してなくてもバットをある程度強く振れたり
ある程度強いボールを投げれたり
サッカーでも強い球が蹴れたり速く走れったりジャンプ出来たり
スポーツの才能は動き見れば見抜けるよ なんか日本人舐めてるみたいなんで
俺が代表してぶん殴ってやろうかなと
だって俺しかいないじゃないっすか?
メイウェザーに中指立てられる格闘家って笑
>>392
と、言うより小さい頃から色んな賞を取っていて真面目だからじゃない?
不良上がりではなく、お子ちゃまだから。 真面目なら練習してる
真面目でないから練習してないんだよ
試合から遠ざかった時の出っ張った腹見りゃ練習してないのがすぐわかる
20代前半だあれはないわ
太れるのは才能。
若くて代謝が高いのに太るのは難しい。
食べて動かなければ太る
アンガールズ山根もきちんと食事を摂ったら腹が出た
怠け者になると太るのは簡単
太りやすいってことはバルクアップしやすいってことだからな
平本は最終的にライトあたりでやって欲しい
子供の時からスポーツしててあの程度だと筋肉が付きやすい才能はない
だからバルクアップしやすいという特徴は無し
68キロリミットで萩原に圧倒されたのは体の力がないから
技術以前の問題
太りやすいのと骨格がでかいのは別だからな
本当はフェザーより小さい
平本はそのキックの才能(性格)で、k-1のジムでは誰にも口出す奴いなかったらしいし、ハセケンも斑があるなんて言うくらいだし、本人に問題があるんだろ。
天心と同じ幼少期から天才と言われてただろうし、相当な傲りがあるだろうね
誰でも天狗になるしそんな過去は大きな問題でない
小さなカテゴリーの中だと簡単にトップになれるからな
武井壮はなんで平本をブロックしたの?
平本蓮
@ren___k1
武井の野郎ブロックしてきやがった
>>401
アンガールズ山根さんって若くて代謝が高かったっけ?
あなたいくつ? 荒
川
良
々
の
互
換
タ
レ
ン
ト
、
平
本
蓮
ボクシング井岡のタトゥー問題に持論を述べた武井
それに対しごちゃごちゃうるせーよと絡んだ
>>409
年齢がわからないならググれよバカ 高校生の時も平本のように腹の出てる帰宅部いたよ
年齢による代謝でなく若くても運動不足だとああなる
そりゃそうだよね
カロリー収支がプラスなら脂肪がつくのは当然だからな
このバカは老害だから安価もまともに打てないのか
的外れな質問もあるしバカなんだろうな
信者という言い方好きじゃないけど
朝倉信者皇治信者新生信者など様々な信者がいると思うけど
信者は盲目な奴が多いかもな
圧倒的にものを知らないからこのスレでのやりとりのように馬鹿にされる
朝倉信者達のここ最近の評判の悪さは有名だな。
昨日も同僚でMMAをやってる人と雑談したけど朝倉とその信者達の話で盛り上がった。
下手したら教祖並みにめだってるからな。
太れるのは才能という言葉言う奴いるけどデブに向けての社交辞令みたいなもんだよ
信者とかそういう話はよそでやれ
俺たちの蓮くんを巻き込むな
>>372
蓮キュンは約2年であのレベルなんだけどね 細川バレンタインさんの言う通り、トラッシュトークは演出
舞台裏を見れば興ざめるかもしれない。
萩原さん、ぼく当日こういいますね?
おー漣くん、だったら俺はこう言い返す!
よし、お互いに試合盛り上げよう!!
大体こうなっている。演出だと気づいていない人はやばいと思う。
皆んな演出ってわかってるだろ
その演出に対して結果が悪すぎただけ
蓮くん入場時の後ろ姿気に入ってるのか良くアップしてるけど
プリケツお姉歩きなんだよな
アホくさ。
細川なんちゃらいうやつチョロチョロとうっといんじゃボケ
>>427
そうなんだ。てっきりガチだとみんな思っているのかと(笑)
会見をぶっちしてキャラづくりを継続したのも
演出なんだよね。
わかって騒いでいるんなら良いと思う。 RIZINの会見で平本が何か話すのか?
次戦の東京ドーム絡みか?
那須川みたいにこの先勝っていけないと思ったらさっと引くのもありだよな
バレンは所詮国内レベル
世界レベルの蓮くんはほっとけばいい
半ガチのケースも結構多いからな。
トラッシュトークが行きすぎてお互い本気で嫌うケースもあるし。
平本は、そのタイプだな。
でも、指導してもらってる際には正座して聞いてるんだなら根本は真面目なんだろうな。
ま、根っこは真面目じゃなきゃ格闘技は強くなれないし馬鹿じゃ勝てないからな。
平本の場合は性格の悪さが出てる部分もあるけど。
>>437
試合後インタビューを放棄した事への謝罪会見か? 平本は強くなれなそうな気がすんな
中毒になってるSNSが成長の障壁になるタイプじゃね
てか平本て暴れるわりにたいして炎上もしないし先走り過ぎて全ての面で損してる
乳首と別のとこをなめてもらってたら自分の中には女の子がいるなあって
でスパーで男を意識するってこれ俺やっぱホモあるんじゃね?って
打撃だとそんなの全然ないけど何だか寝技はやっぱりそうなんだって感じで
何だかすいません
未来が、平本を自分の弟分みたいにしようと画策しようとしてるのは見ていて笑える。
ま、平本は色々と映えるから弟分なら出来たら自分のYouTubeもまた盛り上がるよな。
>>440
平本のyoutubeの原口篠塚コラボ回でこいつアホみたいだけど格闘技だけには滅茶苦茶真面目みたいなこと言われてたな
格闘技には真面目なんだと思うよ 谷地や朝倉が、敗戦後に勝てそうな大原やドミネーターを選ばせてもらったように
谷地はそんな相手にも負けたけど
平本が次戦、いかにもな相手を選んだとしたらドン引き
平本、多分次の試合は皇治でキックルールだろ。
あんだけ挑発してるしな。
全て萩原選手と漣くんの演出でこの試合は成立している。
そして見事にバズッタってこと。
わかってこれにのっている人はいいが、
漣くんがガチでやっていると思っている人のネットリテラシー。。。(笑)
>>446
養分にしたいだけじゃないの
平本と同世代の若い層に売名できれば
長期的な金脈につながればという計算がありそう 平本のこと褒めたつもりなのに長谷川に噛み付かれたのは想定外だったのかな
仲良しこよしでやるつもりないだろうし噛みつかれるという表現が意味不明だぞバカ
>>459
褒めたというよりも取り込もうとして言った言葉をファンの一部が流用して長谷川に絡んでそれで長谷川がムカついて絡んだ。
でも実はヤンキーが、自分に反抗的な目立つ後輩を自分の子分にする時によくやる言い方。
「お前が悪いんじゃないよな?お前の周囲の連中のせいで俺に楯突いていたんだよな?」。 >>462
スパーリングと言うなの個人の試合の呼びかけしてるだろ。
平本に。
スパーリングなのにレフリーよんで、RIZINの試合以上のファイトマネーも用意します。
とか言ってるな。 >>463
それがどうしたんだ?
You Tubeの仕事として十分黒字に出来る内容だぞバカ ワンチャン高視聴率叩き出したガチンコファイトクラブの再来になるしそんな思惑もあったんだろ
お金持ってない高校生にお小遣いをあげようみたいなノリじゃねーんだよバカ
まじで頭悪いな
平本のBrainてマジで誰なん?常に1mくらいズレてるんだが
68kg契約というと、メイウェザーより重いんだな。
メイウェザーはボクシングのウェルター級で66kg
平本は半年位前の動画で80kg超えてると言ってた。
バンタムまでは無理そう。
>>332
そのタラレバはおかしいよ
萩原のパンチは平本が完全に見えて避けて自分の攻撃だけ入れてるのに対し萩原は平本のパンチ見えてないで試合後映像見て自分が何されたか分かるレベルだから紙一重で助かってたって感じだろう
平本がグラウンドあとちょっとだけ出来て打撃戦になってたら時間の問題だった 蓮と萩原のストーリーは今後朝倉ブームが終わった後のRIZINのストーリーの中心になっていくな。
スター候補なのは間違い無いわ。
候補で終わらない事を祈るばかりだけど。
あのレベルじゃ勝てる選手がおらん
段ボールに丸めてK1に返品してくれ
心配しなくても今じゃRIZINには元k-1 ファイター達ゴロゴロいる。
幾らでも相手はいるよ。
萩原とかどうでもいいよ勝手にやってろって感じ
所詮平本蓮のデビュー戦の相手でしかないんスよ
試合が決まったら、またトラッシュトークしてほしいな
>>482
スレ立ったけど全然伸びてないもんな
やっぱ平本ありきだったんだと実感したわ >>484
あのスレちらっとみたらマンセー一色でそっ閉じしたわ
やはりアンチもファンも一緒に盛り上がれる蓮くんが最強 平本嫌ってる某格闘家の信者達が褒めちぎってるからな。
でももしもその某格闘家との対戦が決まったら一気にアンチレスが増えるよ。
断言できる。
漣くんのブレインは間違いなく優勝だろ?
全国民的に考えて
オリンピックメダリスト>>>>超えられない壁>>>キック選手
これをライジンでは再生数的にもスレの伸びでもひっくりかえしたんだから。
相手も所と萩原では所の方が上。もしも、太田選手のブレインが漣くんのブレインほど
優秀だったらもっと視聴率は取れていたと思う。
曙も「どうして長い歴史の中で横綱が60人しかいないのを教えてやりますよ」と
いって視聴率をとった。
漣くんは(このスレの流れを見ればわかるように)
売り出し戦略としては大成功だと言える。
ブレインが優秀なんで、今回の入れ墨への口出しも計算だと思う。
現状、ラッシュガードがないとオンエアーできない風習を
変える一連の戦略の流れだろうと推察できる。
すでに武井壮にも絡んでいるのがその証拠で
今後、YOUTUBEでコラボ、武井壮の「なるほど」という言質をとって
地上波にもデビューするだろう。そこまで練りこまれている戦略。
舞台裏を知れば、アンチは興ざめするだろうけどビジネスとはそういうもの。
プロレス見て、凶器攻撃してる!!!
ビジネスの舞台裏を知らない人は本当にそう信じている。
いやそういう無知のおかげでビジネスが成立しているというのもあるのだが。
計算があっても何の問題もないけど実力不足なのが問題
マクレガーもチャンピオンでないにしてもトップレベルの実力があるわけだからな
ボクシングやってもトップとそれなりに戦える
平本は風車の理論を地でやってる
最初見事なまでにやられて最後は大逆転で観客大興奮ってわけさ
大層な戦略はいいが、実力が無ければどうにもらなんよな
今の時点では相手が居ないほど弱いんだし
>>494
風車の設計ミスにより壊れたから風力を利用した動力にならなかった 実力はあるのは間違いない。(それはミクル、神龍などたくさんの格闘家が認めている)
ただ、今回の敗戦は想定外だったとは思う。
(風車の理論を本当に考えていたら超天才)
そこで、会見をキャンセルさせて商品価値を保つ作戦に変更した。
そして翌日のツィート。負けていない発言をさせる。
見事に成功しているのは、動画再生数でもコメント数でもわかる。
さらに入れ墨問題への言及。ブレインは見事なマーケッターだよ。
そして、それを完璧に演じているのが漣くん。
亀田兄弟は、そこまで徹しきれなかった。
平本の試合が早く見たいわ
平本vsリクトでも見たいわ
大口叩いて惨敗する池乃めだか芸が早く見たい!
試合後会見まで逃げずにちゃんとやれば
イロモノ枠とはいえプロとして完璧
同じMMAプロ1戦くらいのキャリアの奴当ててあげたらいいのに
萩原とが決まった時は弱すぎるだろとか言われてたのにな
今ではもっと弱い相手探してるという
ライトに転向してやっちくんとやればよくね?
なんかアホだから打撃に付き合ってくれそうだし
もし勝てば人気のおかげで次の試合ムサエフサトシの勝った方とタイトルマッチってなるかもしれん!
その間に寝技練習すればいい 矢地はどうせヨギボーのおかげで試合は組まれるだろうけど相手はいない
フェザーにこだわるよりここは体を仕上げてライト級こそ平本が一番活きる階級な気がしてきた
このような優秀なプロモートができる人がバックにいる
=漣くんがトップに行く可能性があるということだと思う。
プロモーターも慈善事業ではないから将来的な見返りを
考えての先行投資だからね。
勿論、最後は本人の実力次第なんだけどね。
目論見通りUFCでトップになれるかどうか?
少なくともそれにベットしてプロモーション活動しているバックがいる以上
それなりの確率はあるんだろう。
最初に負けておいて、なんだよこいつくそ弱いなって思わせてからの
連戦連勝ってのが真のチャンピオンロードなんだよ
自信があるのはいいけど根拠がない自信は成長の邪魔にしかならない
RIZINからは最初キック選手のベイノアとMMAのオファーが来たのに何を勘違いしたかMMA選手を用意しろと萩原を選び
案の定ボコられる
さっさと寄生虫がいない海外のジムに連れ出さないと人生そのものが破綻する
次戦は半年以上先だな
まずあの貧弱な体を鍛えないとタックルなんていつまで経っても切れない
技術以前の問題
この階級の打撃じゃ一撃でKOなんて不可能に近いしミルコのようにはいかない
タックルに合わせて膝を入れても8割そのままテイクダウンされて漬けられる
だから膝を出せなくなる
RENAもそうだったけど自分が寝かされたら勝ち目がないとわかるとストライカーは手数が減るんだよな
俺は寝かされてもすぐ立てる関節?決まるわけねえだろってくらいの筋力と技術がついてやっとスタートライン
現状の平本はMMA選手には勝てない
噛ませ犬に余裕負けしたから、2戦目は誰が相手すんだろ
それこそ蓮より先に萩原にKOされた内村とかあかんのか?
>>1-20
涙拭けよ負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リマッチで圧勝してライジン王者になり次はベラトールのベルトを目指す堀口恭司
リマッチで1R脱糞KO負けして王者からブザマに転落し、女々しく負け惜しみほざくしかない負け犬の雑魚ぴょん吉
一緒にすんなや負け犬wwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝倉未来インタビュー
「レスリングとミックスして戦う事に希望を抱いてると思うんですけど、弟の腰がめちゃくちゃ強いんで、消耗しちゃうと思いますね」
「堀口選手はカウンター待ちになると思います」
「カウンター待ちの堀口選手に対して海が詰めていく、そこで打ち合いになると思います」
「そんなに面白い試合じゃなくなると思います」
「右のカウンターしか見せてない、作戦は4個か5個はあると思います」
「海が判定勝ちか2Rか3 Rで倒すんじゃないかな」
「だから朝倉海の勝利」
「シンプルにあいつ強いんで、全盛期の堀口選手と比べて同じくらい強い」
からの
堀口に1RKO負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
堀口インタビュー
「朝倉兄弟は弱い」
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww
――大会総括で榊原信行CEOは「1勝1敗で3度目の対決に流れができた」とコメントしていました。プロモーターとしては、3度目の決着カードをマッチメイクしたいでしょう。
「やってもいいですが、ベラトールのベルトを取り返すことも含めて、先にやることがあるので、後々でいいんじゃないでですか。それに3度目をやったら力の差がさらに出ると思いますよ。僕としてはもっと万全な状態を作れるわけですからね」
――逆に朝倉海に時間を与えれば対策を練り進化してくるのでは?
「それでも無理だと思います。海君には打撃のカウンターしかない。でも、再戦と言ってくるのが、ある意味凄い。(実力差が)わかっていないんだなあ、と思いました」
――体重は違うが朝倉未来が「弟の借りを返す。契約体重でやろう!」と言ってくれば?
「やらないっす(笑)。それこそメリットが何もありません。ハッキリ言って弱いし、やる意味がないですよ」 >>1-20
涙拭けよ負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リマッチで圧勝してライジン王者になり次はベラトールのベルトを目指す堀口恭司
リマッチで1R脱糞KO負けして王者からブザマに転落し、女々しく負け惜しみほざくしかない負け犬の雑魚ぴょん吉
一緒にすんなや負け犬wwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝倉未来インタビュー
「レスリングとミックスして戦う事に希望を抱いてると思うんですけど、弟の腰がめちゃくちゃ強いんで、消耗しちゃうと思いますね」
「堀口選手はカウンター待ちになると思います」
「カウンター待ちの堀口選手に対して海が詰めていく、そこで打ち合いになると思います」
「そんなに面白い試合じゃなくなると思います」
「右のカウンターしか見せてない、作戦は4個か5個はあると思います」
「海が判定勝ちか2Rか3 Rで倒すんじゃないかな」
「だから朝倉海の勝利」
「シンプルにあいつ強いんで、全盛期の堀口選手と比べて同じくらい強い」
からの
堀口に1RKO負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
堀口インタビュー
「朝倉兄弟は弱い」
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww
――大会総括で榊原信行CEOは「1勝1敗で3度目の対決に流れができた」とコメントしていました。プロモーターとしては、3度目の決着カードをマッチメイクしたいでしょう。
「やってもいいですが、ベラトールのベルトを取り返すことも含めて、先にやることがあるので、後々でいいんじゃないでですか。それに3度目をやったら力の差がさらに出ると思いますよ。僕としてはもっと万全な状態を作れるわけですからね」
――逆に朝倉海に時間を与えれば対策を練り進化してくるのでは?
「それでも無理だと思います。海君には打撃のカウンターしかない。でも、再戦と言ってくるのが、ある意味凄い。(実力差が)わかっていないんだなあ、と思いました」
――体重は違うが朝倉未来が「弟の借りを返す。契約体重でやろう!」と言ってくれば?
「やらないっす(笑)。それこそメリットが何もありません。ハッキリ言って弱いし、やる意味がないですよ」 >>515
堀口はあのインタビュー勝手に盛られたっていってたが >>497
マジで目が終わってるんじゃないかお前?
どう見ても萩原のパンチかすってすらないじゃん
目というより脳の病気なんじゃいか 負けたよね、自分が間違っていたら言ってください。
萩原さんに負けたよね。
負けてないって本人言ってるじゃん
心が折れる音さえ聞かぬなら、たとえチンギス・ハーンでも蓮くんから勝利を奪う事はできない
萩原ごときが勝てるわけねー
>>521
じゃああの試合の勝敗は?
誰が誰に勝った? 負けてない発言の真意については
弁護士の動画をみるべき。
>>519
完全に大負けしてます。貴方は間違ってません。 >>523
屁理屈に惑わされないで下さい。平本は萩原に完全に負けてます。。 平本ファンで今後に期待してるんだが、リーチ短くて打撃系で大成した選手いる?
UFCとか打撃系のトップ選手みんなリーチ長い気がするんだが。
実際どうなんこの子
今年は萩原に勝てるくらい強くなれるんか?
>>531
ねーよ(笑)
萩原のが伸びしろあるし。 タックルを切るって初歩の初歩すらできてねーから逆に判断できない
あの試合、仮に平本がタックル切る技量はあったとして、そこからどうなっていたかの予想がまったくつかない
ヴァンダレイ・シウバさんは短そうだったけど本当は長かった。
ヒョードルさんは打撃系?
どうでもいいけど情報古いよね。
おじさんたちは。
>>530
高谷もリーチ短くて日本ではトップレベルだったが北米では全く通用しなかったしなあ アデサニヤ目指したいな
MMA無敗の元キックボクサー
TDディフェンス率87%
今まで倒したフィニッシュで一回も寝技無し
判定、KO、パウンドのみ
完璧なステータスを持っている
みんな言ってるけどあと1年くらいは練習しないとまともに戦えないよ
それでもまだ23だから若さは正義だな
>>541
蓮くんの大好きなコーディ・ガーブラント
TDディフェンス率100% >>513
萩原よりも内村のほうが寝技上手い件について
白川も萩原と同等の組み能力だから殴り合いに付き合ってくれなかったら勝てない
もう八百長するしかない 親の前でまんがの話を嬉しそうに語って許されるのは小学生までやぞ
タックルを切るにしてもあの女の子みたいな背中を見ると切れないだろ
全体的にMMAに必要な筋肉が足りてないんだよ
平本はピュアなんだよ
だから悪い大人に騙されるしすぐ黒く染まる
>>544
元レスラーやん
レスリングやってたからこそ知ってるから防げるんだろ参考にならんな
同じキック出身を見習わないと >>446
弱すぎて全く脅威にならないから、皮肉と同情を語ってる風にしかw >>399
そういった真面目さじゃなくて性格的にと言う事。10代でスタンドスタイルで12歳から賞とってたら過信しちゃうと思う。
不良上がりでもないから本能的な闘志とかないだろうし、ある意味、習い事の延長、みたいな。 >>533
タックル切れてたらスタンドで平本が圧勝してるだろ 立ち技は子供の頃からやってるから強かったけど、大人になってから新しい事初めて上手くなるセンスはないかもしれんな
萩原君はずっとラグビーやってたから足腰強いんだろうね、レスリング風味だった。
タックル美味かった、カンナちゃんとタックルのとり方が似ていた気がした。
萩原のタックルが上手いなんて逆に萩原より下手なヤツ教えて欲しいわ
>>554
そんな単純ではないような
平本の打撃はリーチが短くその距離だといつタックルがくるかわからん
そんな状態で十全に得意の打撃ができるかな? 平本は打撃の距離近いからな
でもモーション短くてシャープな打撃はいいね
今後武器になるはず
>>559
アマ2段のオレを見くびるな、相撲やけど 平本はキック使わんからな
パンチじゃないねんお前はキック使わないかんねん
K1選手下手な癖にパンチに拘るよな
お前はパンチしてる暇あったらキックしなきゃならんねん
>>563
今の偽K-1は向き合って打ち合うのが前提やから蹴りレベルは相当低いやろ >>562
豊昇龍がいまいちなんだけどレスリング上がりはやっぱりダメなの? 久保兄弟が最初のワンツーの時点で打ち方がアカンって言ってるな
>>563
足が短いからじゃないの?それにU12ボクシング大会で優勝してたよね?子供の頃。
パンチ重視。 >>566
相撲の立会いはぶちかましが前提やけどレスリングのタックルは投げや倒す前提やから
部活で観てた限りじゃレスリングの方が相撲部よりハードに見えたわ、学生相撲なんて体重正義やからね 今なら野杁とか木村とやったらいい
そしたら見ないでもない
おもんなさそうだけど
>>541
ジャップではニガーには絶対に追いつけないよ 平本は長い期間アメリカ行くとか言ってるけどまだやめた方がいいな
スラムダンクの例で申し訳ないけど基礎も固まってないのにバスケの本場アメリカ行った選手がロクな指導も受けられずに最終的に不幸な結果となった
平本もそんな風になりそうだからまずしっかり基礎固めしてくれや
>>560
スタンド場面の打撃の攻防見ればかなりの差あったぜ? 動画まだなの?
なんで出すタイミングで動画煽らないかね
撮ってきたっつってから何日待たすんだよ
ずっと待ってんだよ
あくしろよ
>>577
アメリカでは基礎教えてくれないの?
一概にMMA本場アメリカっていってもみんな最初は初心者だろ 今のアメリカとか特にカリフォルニア辺りならお似合いだろいけいけ
日本に戻ってこなくていいよ
日本人って言わないでね恥ずかしいから
つーか日本でも基礎教えてくれなかったからタックル1つ切れないんだろうが
これが元レスラーとかなら分かるがお世辞にもタックル上手くはない萩原相手にやぞ
行くならさっさと云った方がいいのでは?
朝倉海は愚か者だからな
平本はさっさと海外いったほうがいい
MMA発展途上時代は日本人でも世界とやりあえた部分があるのにMMAが進化するにつれ全く勝てなくなってきた
その時点で答えはでてる
日本にいても勝てない
他のスポーツは日本人でも結果残せるのにMMAは差が開くばかり
朝倉海はYouTubeで遊びたいだけの弱虫
佐藤天も言ってたけど生活の中心を格闘技にしないとUFCでは戦えない
わざわざアメリカ行かなくても大沢ケンジさんのところでいいと思うけどな
ここで勝ってから海外に行くみたいな区切りつけないのはいいね
行くと決めたらすぐいきゃいいんだよ
負けてないって皇治に負けてそういう事言われたら終わりとか言ってたよねw
未来が最近平本にSNSで絡んで来てるが今なら勝てると思っているんだろうな。平本が強くなる前に叩き潰す気かw
最初嫌いだったのにいつのまにか好きになってた奴多そう
ほぼカット無しの一発撮りでこれだけ物語話せるから人間力あるわ
ワードセンス最高だよな
心の奴隷とか凡人には使いこなせないわ
たしかに魂の奴隷とか心の奴隷って言われて納得したわ
>>605
接待スパーが判っただけマシやろ、アメリカ行くの良いけど太いパトロン無いと無理や >>582
ありがとうございます
減らず口だなあ
まあ若いから可愛いけど
そういうのが通用しなくなる前に早く本物になってほしいね
アメリカ
本当なら凄いな
全部まとめてくれるようなトレーナーって
堀口にめっちゃ影響受けてるなこれw >>584
タックル切ったけどな
コーナー利用されたらダメダメだった
アメリカでケージレスリング学んだら強くなんじゃね なんでも影響受けやすい性格だな
ミーハーというかなんというか
>>607
平本武尊と仲良いからラドウィックんとこ紹介して貰えば良いじゃん
ディラショーにレスリング学ぼう えげつないほど何もできなかったからこそ
アメリカにいく決心できたんだとしたら
たしかに意味のある敗北だったね
っつーことは自分の呆れるほどの弱さを自覚してるって事だから
3月のドームはでないっぽいな
ここのやつらもう平本の虜になってて草
まあ人間的(ヒール)な魅力はすごいよね
コメント欄の若者の挑戦を応援できないおじさん達みっともないな
>>621
何ひとつ行動しないまま年くったオッサンには辛い映像やろな っぱ平本よアメリカ行き決断早くてナイス
アメリカ行ったらゴキブリだらけのここも寂しくなるな
また一年ぐらいは試合しなさそうだな
RIZINはもう離脱かもね
>>631
今年の大晦日に成長した姿魅せてくれりゃいいよ 平本「僕アメリカ行っちゃうっすよ!当分会えなくなるっすよ!」
長谷川「蓮くん…」
試合後インタビューも故意だったこと認めたしこれからも負けたらインタビュー受けないとか言ってるし刺青も含めて使いにく過ぎる
>>629
麹と違ってちゃんと誰が見てもわかるくらいの負け方するから平本の方が格上 >>530
いうほどリーチ長いかな
UFCって意外と階級に対する身長やリーチがそんなに長くない人が多い気がする
DJとかめちゃくちゃ小さいし >>612
ディラショーは面倒見がいいタイプではないぞ >>639
海くんも海外行きたそうだけど堀さんが金網作っちゃったから… 武尊の行った高地にあるジムはコーチの面倒見が良さそう
空気薄いからすぐ息があがる
もうコメント2000件w
みんな蓮きゅんに夢中だな
こういう流れ考えて監獄ONE行くのはやめたりUFCとコネ持ってるシュウヒラタをマネージャーに選んだりしてたからちゃんと考えてるよ
結局、ストラッサーとか長谷川とか恥じかかされただけか
しかも恥をかかされた平本本人に見限られててワロタw
>>648
ストラッサーは萩原予想だったし恥かいてない
むしろyoutubeのネタにさせてもらって感謝してるよ でもみくるん来年引退だから
殺すには相当な勢いで成長しないといけないね
最低でも年末京平君にリベンジするくらいじゃないと
とてもじゃないけど届かない
基本すっ飛ばしてアメリカはワロタ
萩原にテイクダウンの練習しとけ言われてたのも合ってたし
萩原言うように大卒ぐらいの年齢やねんから下部団体から積めば確実に強くなるのにもったいない
コメント欄で大喜利がはじまるのは人気ユーチューバーの証だ
良かったなw
>>650
現時点でベルトも巻いてないのに来年引退なんだ?口だけだったね 気持ちが折れてないと言う意味の負けてないかと思ってたら、本当に試合で負けてないと思ってて草
たったの一年で「ここダメだから練習環境変えまーす」は凄いな
GENで練習してもほぼ何も身に付いてなかったし、ハセケン初めGENのメンバーは無能しかいないと評判落としただけやんけ
せめてある程度成長した姿を見せてから他に移ればいいのに
なんつー不義理な奴だ
ワロタw
言ってる事聞いてるとめちゃくちゃアンチコメ気にして拾ってそうだな
>>657
壮大なアホは強く成る必須条件や、多分アホのまま終わると思うけど K1でも常勝というわけではなかったのか
昔から負けても俺は負けてないとか言ってたんかな
なんか我が道を行くというのを履き違えてるような印象があるな
これは那須川からも感じる
>>659
一年でいっぱしのRIZINファイターにできるジムあるなら教えてほしいわ 喋ったあと笑う癖なおした方がいいな
余裕のなさが出ちゃってる
割と生真面目なんかな
>>658
田中
01:06「負けることは‘'もう“ないんで」
負けてないって言ったそばから負け認めたようなもんで草 >>664
だよなぁ
結局海外行かなかったとしたら、あの動画見たGENのメンバーは真剣に教えるの馬鹿らしくなるだろうな >>668
アメリカでは接待なんてされんだろうから泣きながら帰ってくるか
もしアメリカで順応出来たら化けるかもしれん
生き急いでるな平本 見えない奴らの評価機にするより身近の両親がよかったっていってくれたからそれでいいってところにコイツの良さがでたね
組みとかは超基本からだから日本でも十分だけと思うけど、理由はごもっともだったな
総合的に見てまとめてくれるコーチってのは日本にないし堀口がアメリカを勧める第一理由だし
打撃がトップレベルな分それを軸にした技術教われば近道は出来ると思う
>>670
真っ直ぐなやつなんだろうなとは思ったよ嫌な気はしない
>>672
そんな理由から近道したいならアメリカ来たほうがいいと堀口が言ってたな ほんと腐ってるねお前らは
お前らじゃねえんだからさ
普通にあっちが反省してると思うよ
蓮くんに申し訳ないって
日本の総合格闘家で平本の打撃をうまくMMAに落とし込める奴なんて正直いないからな
基本は日本でやる!ってやって変な癖ついて打撃も微妙になる可能性あるし今アメリカ行きは正解
>>664
実質2年MMAの練習やってるんだよなぁ
普通打撃できるなら2年は十分な準備期間だよ
こいつは単純に練習本気でやってないタイプだろ酒飲んでるし 萩原の踏み込みが堀口並なら最初の高速ワンツーカウンターで死んでた。
萩原の踏み込みがノロマだったが故にあそこまでもつれた
総合的に見れるコーチがいたって今のレスリングとグラップリングのレベルでは意味ないと思うがな
岩崎が言ってたように、打撃をいかしたいなら投げと組みのレベルを一定レベルまで上げないと無理だろ
結局アメリカいっても今の段階じゃあ同じ練習になると思うがな
>>678
本場のメガジム舐めすぎ
レスリング、グラップリングの専門的プロも当然いるわ
それで尚且つ変な癖がついたり新しい弱点が出てこないようにする総合的にみてくれるヘッドコーチがいる アメリカ行ったら行ったでメンタル壊れないか心配だわ
向こうは平本の打撃なんかにビビらんぞ
キックの選手相手に必死で引きこもうとしてた萩原って金玉ついてんのか
そら平本も負けてないって言うわ
キャラ変するならこのタイミングだったが貫いてしまったか
「いやー自分も無理したゃってたっすねー笑
MMAはやっぱり甘くないっすよ まぁちゃんと負けを認めて一からアメリカでやり直そうと思ってます 強くなって帰ってきますんで待ってて欲しいっすね」
が理想だったな
でも英語じゃん
基礎も身に付いてなかったら意思疎通できないじゃん
>>681
ぶっちゃけ実績は無い状態で行くわけだしな
K-1でベルト取っておけば違かったかもな 全くの初心者からアメリカ行って成功した格闘家っているのか?
日本人なんて英語全然喋れないのに
まずやらなきゃいけないのは打撃はトップレベルとかそういう意識を捨てろ
MMAとキックじゃ使う技も使い方も違うっていい加減に気づけよ
>>689
だからキックの打撃を総合に落とし込んでくれるアメリカいくんじゃないのか >>678
今のレベルじゃ変わりないかもしれないけど自分のスタイル見失うと言うマイナスが無くなっただけでも良かったんじゃない
ウミとかは長所伸ばそうとして弱点増やした典型だし、矢地よレナも上手くそれぞれをミックス出来ずむしろ何も出来ない選手になってたし ウェイルイに僅差で負けたのが持ってないよな
アレ勝てばベルトホルダーだったのに
それで階級上げてゲーオとタイトルマッチなら2階級制覇もいけた
>>691
だからキックの技を押し込むとかじゃなくて、そもそもトップのレベルに至ってないと気付けと言っておる 平本は理想ばかりおっかけて現実が見えてないと思うぜ
まずなにやるにも3年は見てみないとな
>>697
そう思ってるならいいけど
打撃がトップレベルなだけに残念とかたまに打撃を極めてるみたいなこと書くやつがいるのと、本人もMMAは打撃下手とか言ってただろ タトゥーとか態度でわかるが、自分を大きく見せようと見栄と虚勢ばかりで自分が見えてない
社会人デビューで自分に嘘ついて自分にナメられてる
アメリカwww完全にスラムダンクの谷沢コースじゃねえか
細かすぎて伝わらないマクレガーものまねは向こうでウケそう
>>583
ひっでぇw
そこまで言わんでもいいだろ インタビュー見たけど負けてないといいつつも内容は負けを認めた感じだな
しかもゲンはいいところだけど、打撃含めて総合的に見てくれる人が欲しいからアメリカに行くのか
厳しい環境に身を置くことは立派だけどこの緊急事態宣言出てる状態でアメリカなんて行けるのかよ
平本は顔にも墨入れてたら萩原に勝てたかもしれないな
威嚇が足りないよ
もっともっともっと威嚇用入れ墨するべき
>>702
空手時代に口堀って奴には一度も勝てなかったわ 堀口が勝ったの見て「うおー!スゲー!やっぱアメリカだよ!」とか思ったんだろ、どうせ
まずろくに基礎もできてないやつがアメリカ行って何すんの?
英語勉強してる時間あるなら日本の柔術道場で青帯のおっさん倒すとこからスタートやろ
日本で無駄に生き恥と敗戦を重ねるよりは、海外に逃げた方がいいかもな
今回のRIZINで一番損したのはハセケンだな
人としても指導者としても評価爆下がりwww
俺はいいと思うけどな
アメリカで1から勉強すればいいと思うわ
日本と違ってちやほやしてるくれる人もいないだろうし、いろいろ含めて勉強してくればいいんじゃないかな
そこで這い上がば強くなるしダメならダメで見切り付ければいいだろうし
ただ今の平本見る限りだいぶハードル高いし追い込み過ぎな気がするけど
まあ運が悪いというか持ってないのはそうだよな
K-1と契約満了した直後にコロナが流行って
まあでもその2年間何やってたんだって言われてもしょうがなくはあると思う
>>712
日本のタトゥーに対する扱いにも不満らしいしアメリカちょうどいいんじゃない?
日本に生まれて日本に住んでるけど日本のルールは気に入らないんだったら出てくしかないからね
おれは平本のアメリカ行き支持するよもう日本に来なくていいよ 海外かぶれって感じだし帰ってきたらアメリカでは〜とか言ってそうだな
さぁどこまでいけるか
正直平本よりもはせけんが嫌いだわ
びっくりするほど強いよとか萩原弱いみたいなこと言ってて結果がこれだからな
ゲンが指導者として無能とか言われてるけど半分ははせけんのせいだと思ってるわ
この先RIZINで試合することがあるのか不安になってきた
平本蓮にたくさんアンチコメントしてる人達の負け犬感がおもろい。
ufcチャンピオンへの最短距離を選んだということ。
次ライジン出る時は星条旗のパンツ履いてlive in Americaで入場して欲しい
>>728
蓮くんは負け認めてないからまだ無敗だけど
戦績では負けなわけで連敗したらUFC声かけてくれなくなるぞ 平本はアメリカで壊されたりしないか?
あっちは一般会員でも無茶苦茶強いらしいぞ
平本には日本で接待スパーしながらUFCを夢見てた方が幸せだと思うぞ
平本って謎に金持ちだよな。ボンボンなんか。
斎藤やドミネーターですら格闘技副業なのに。
試合後インタビュー / RIZIN.26
2021/01/14
平本 蓮 / REN HIRAMOTO
チャンネル
「俺負けてないから敗者インタビューしてねんだよ、負けることはもうないし」
「逆に試合終わってリング上で、うわーやらかしたと思って、あん時はまじでやっちまったなあていう。」
「あの時から別に負けたって、敗北を味わったことがないんですよ、敗北感がないから、こっから無敗ロード」
「一番最初の試合で本当にああいう経験できて、すごいプラスになったというか、反省はしてないっすね」
「自分のこういう所が足りないとか、技術的な部分でも気持ち的な部分でも、色々勉強になったんで、だから負けじゃないんですよね今回」
「だから負けることはないっす俺は。不死身っす、不死身。」
「アメリカ行こうかなと思って、少し行くとかじゃなくて、あっちでがっつり向こうで住みながら、あっちで必死で修行してくるのもありかなと思って」
「それを試合終わって決意したっすね。だからアメリカ行きます。自分の直観って常に正しいと思っていて。無敵っすもう。練習するだけ本当に。」
次も負けたらなんて言うのかな
4連敗ぐらいしたらガチで自殺するんじゃないかって雰囲気がある
試合後インタビュー / RIZIN.26
2021/01/14
平本 蓮 / REN HIRAMOTO
チャンネル
「トータルのコーチがいてくれた方が自分にも理解できない部分が沢山あるし、それに気づかされたっす」
「MMAを舐めてるつもりはなかったすけど、無知な部分はあったんで。さじ加減が分かったていうか、総合格闘技の試合こんな感じかっていう」
「本当に努力の年にするっすね2021年は、練習とかすごい僕も好きっすけど、小学生の時とか1日10時間とか練習してたんすよ」
「その頃を思い出そうかなって感じです。もう本当やり込むしかねーなっていう。楽しみっす自分が、すごい前向きっすね」
「朝起きて俺ってメンタル強いんだなって自分で気づいたっす。誹謗中傷なんて気にしてたら生きていけねえよ」
「アンチとか人間と思ってない、ゴキブリと同じだと思ってるから、アンチはアンチで気持ち悪いじゃないですか」
「今回の大晦日の試合は自分の中では50点すね。未来の勝利。生涯無敗っす俺は今でも。なるようになるっていつも思っていて」
「平本蓮の強さの出来栄えで言えば、この間は2%くらいだったかもしんないすけど、次試合出るまでに30%は仕上げる」
「「朝倉未来選手が接待スパーていうそれはどうですか?」あいつはもう本当に俺がマジでホントに」
行先はセラ・ロンゴ・ファイトチームなんかな?スターリングはいい兄貴分になってくれるはず
堀口の家に住ませてもらいながらATTはぬるいよね
根性あるならAKA行け
そうそう堀口がいるATTでいいじゃん
名コーチもいるし朝倉弟だけど圧倒して勝ったしな
まあ堀口含めATTが受け入れてくれるかはわからんけれども
UFCでチャンピオンになるまで戦いが終わらないから負けてないって事だけど理屈としてはUFCでチャンピオンになるまで勝ちもないって事になる
次戦勝っても勝利者インタビュー受けないのかな。勝たないから余計な心配か?
これからも負けたらインタビュー拒否するって宣言したしこれはRIZINクビだろ
まだ若いし本場の海外選手のなかで揉まれれば嫌でも強くなるだろ
マジで強くなって帰ってきてほしいわ
>>757
それはカッコいいな
ルールの中で負けたのに負けを認めなくてルールの中で勝った時だけ勝利者アピールはカッコ悪い 売れないミュージシャンみたいに夢ばかり語りやがって
アメリカ行って格闘家よりギャングの方が強いとか言い出してギャング挑戦編に突入だな
でもアメリカで揉まれたらそれもまたいい思い出になりそうで羨ましい
いい人生だな
堀口かてアメリカ行ったのUFCでタイトルマッチ負けた後だろ
基礎もできてない選手がアメリカ行って高く飛べる訳ではないの理解してない
海外行ってUFC目指すのは結構
夢がデカい⤵
平本はファッションだからいいんだよ
実際に強くなることより「アメリカに行く」ってことが重要
>>530
ホロウェイとか意外と短い
まあその分背デカいけど まあ平本は海外で3年くらい鍛えた方がいいかもな
試合も海外のローカルスタートで
一年間はライジンは出なくてよい
弱い姿は見たくない
アメリカ行ったらRIZIN出れるのか
コロナで隔離されたり大変でしょ
ATTって入りたけりゃ誰でも入れるわけではないな
平本では確実にお断りされる
外国に行くの面倒臭いやん、日本国内で強くなればいいんよ海君は。
平本は知らんw
>>752
チャンピオンでもないのにスポンサー付くの?
支援者ってw。斎藤チャンプとかほうが支援ありそうだけど
実際は平本のほうが金持ってるよな。
やっぱ親関係か、韓国系のお金なのか?
あの年で金ありすぎ。 ブランド立ち上げてない?若いからセンスいいと思う、あの人よりはw
後、小さい頃から強くて名が知れてるからスポンサーついてるんじゃない?
>>776
つくよ。
別に有名企業である必要ないし。
極端な話個人経営のお店とかでも数揃えばそれなりの金額になるよ。 >>774
基本は誰でも入れるよ。
アメリカでは平本みたいなタトゥーいれてる奴そんなに珍しくないし。
平本ならプロ部門の練習のハードルもクリアできるとは思う。
ただ、あの性格だからね。
案外自分が第二の堀口になるんだ位の勢いで日本人のいないジムとか選ぶ可能性もあるんでないの? >>779
真相は分からないけど、草なぎと顔つき似てる >>781
なんならちょっと化粧とかもしてるよな。
韓国系のファシャンやね。 >>774
留学しながら向こうでクラブチーム入ってた立場から言うと
平本は向こうの習慣を知らなさすぎる
先ずRIZINは大体の場面が英訳されてるから入れてもらえるかどうか不明
入れてもらえても相撲部屋より虐めに近い激しい可愛がりがある
チャイルドアビューズ状態でいたぶられる
こういうのはほぼ常識でそれを半年から一年くらい耐えきれなければ相手にされない
ライトオブパッセージを通過させるという強い信念が向こう側にあるから
朝倉未来がもし渡米したとして今の強さがなければ下手すると潰されてた
朝倉海は素直さが好かれる可能性が高いがアジア人は性格が傲慢とわかると
徹底的に潰される対象となってしまうんだよ
あのラグビーの大畑でさえオーストラリアで最初は可愛がりにあっていたくらい ATTは堀口いるから流石に理不尽な目には合わない。
ただし堀口からも見放されるようならどうなるかは解らない。
平本の素の人間性はわからないけど本当にどうしょうもない馬鹿なら長谷川達も可愛がらないから、多分素は真面目なんだと思う。
人間力とか言ってるくらいだしな。
どうやら半島系らしいからその辺りの考え方は案外アメリカの方が肌に合うかもしれないな。
平本は舎弟感あるから大丈夫や
強い奴には媚びるから
行かないとわかんねーんだから行って考えりゃいいんだよ
やめとき、海外とか。
親下で食事管理してもらって、ちょっとハードな練習するくらいでいいやん
>>784
機械的に物事を考える割には身内に甘くて身内のことになると熱くなって感情的になるのは海外仕様だな そそ。
行って結局一月位で帰ってくるかもしれないし、
案外向こうの水が肌に合って堀口みたいに長期の滞在になるかも知れない。
個人的にはやはり堀口がいるATTがベストだとは思うけどあの性格だから敢えて日本人が誰もいない実を選ぶ可能性もある。
AKAとかね。
とりあえず今の状況じゃアメリカ行けないだろうから練習もせず新しいタトゥー入れそう
>>783
そもそも気軽に中指なんか立てたら
やられるだろう。銃には勝てんし。 >>790
朝鮮系は家族や仲間への意識つよいしね。
その視点でみると平本の考えもちょっと理解出来るし家族が平本を応援していると言うのも解る。
基本向こうの人って自分の子供には心のままに生きたいように生きろ。
と言うふうに教育する人達多いし。 アメリカ行ってすぐ返ってきたとしても海外の空気に触れるだけでもいい経験になると思う
欧州の奴らは普段はめちゃくちゃ合理的に考えて私情挟まずに坦々と仕事こなしてくけど身内がなんかやらかしたらめちゃくちゃアクロバティックな擁護始めるからな
論理もヘッタクレも無くなる
切り替え凄いわ
>>776
人気選手ならタニマチがつくよ。
平本なんて若いし支援者とかには
態度良さそうだからマダムとかついてるんじゃないの。
なんか年上から可愛がられそうなタイプじゃん ヤフートップに来てるなw
去年あたりからユーチューブの動画書き起こしただけの記事多すぎ
憂流迦、井上の所だろ
アメリカに1人で放り込まれたら格闘技以外の要因で挫折しちゃうよ
>>799
確かにそれなら動画のURLでもあげとけよ。
ってな話だな。 >>784
アメリカではコリアン系は日本人よりも信頼度が低いから
日本人で通そうとするだろうね
コリアン系が成功する場合はだいたいアメリカに頼れる親戚がいて
そこも拠点にして競争相手が生活資金を稼いでる時間なども練習などに
集中できるような環境がある場合
アメリカの親戚を訪ねてコリアンが訪米するパターンはとても多いよ >>800
アメリカには韓国系も多いから案外そっちのルートで選ぶかもよ?
ATTは周囲には遊ぶ所もないし、寮や堀口の家使わせてもらえばもう格闘技しかやれる事ない。
後はせいぜい堀口といっしょに釣りをするだけ。
平本が希望する格闘技だけの生活ができる。 皇治も平本もメンタルは海外仕様だからいがみ合うんだよな
結局同じ性質してる
外に対しては理性的だから相手の悪いところをバンバン指摘するけど自分や身内が同じことをしてもダンマリ
自分のやりたいことは外から何言われてもやるけど他の奴が同じことをやると矛盾を指摘しまくる
平本の動画見ていて思ったけどこの選手確かに華がある。
そして言ってる事もむず痒くなるほどピュアだ。
後は実力さえつけば、かつての魔裟斗のような存在に化けるかもしれない。
実力さえつけばね。
平本は萩原と気が合うと思う
刺青の話もできるし本当は友達になりたいと思う
大阪に移住してスモーカージムへ行けばどうかね
ATTは他所から入ってきた奴は最初にバチバチに叩き潰すらしいぞ
平本みたいな名前だけの初心者は無理だな
今のこのコロナタイミングでこんな事言っても行けないんじゃないの?
>>812
それで一回天狗の鼻をおるのか。
皆プロとしてやっているから当然自信はあるよな。
良いんでないの?多分平本ボコボコにされてもそこから上がれるでしょ。
本人が言うとおりメンタルが強いのなら。 >>682
「打撃で勝負しろとか言ってくる奴は論外。MMAを見ない方が良い」by萩原京平 >>817
案外普通にタップしそう
それで負けてないって言うよ 病気かってくらいアンチコメントしてる人ってどういう意図なのかな?
軽度の知的障害っぽい人が多いけど行き過ぎたら開示請求されるだけなのに。。
Twitterとかyoutubeで必死に叩いてるオジサンにも子供がいるって考えると恐ろしい
まあ歪みに歪んだ正義感持った奴がどんなに中傷してもいいって思ってとんでもない言葉吐くからな
同い年だから尊敬しちゃう
俺も頑張ろうって気持ちになる
>>823
10代とかのカリスマになるかもね。
ただ、その為にも頭ひとつ抜けた実力が必要。 彼は一貫して努力を積み重ねて結果も残して今も尚、挑戦を続けてるし海外にも行っちゃうんだね。
対して俺は何一つ続いたことがないし何者にもなれていない。
悔しいぜ!
>>820
あれだけ口だけ大言壮語のハッタリだった試合で病気かってくらい上げコメしてるお前が重度の知能障害だわなw >>832
地元も同じ同級生で学校も隣だったので上げコメは許してください笑 >>826
10代から見ても子供だろうけどなw
漫画とか稼いでる格闘家に影響されすぎてて
たまたま格闘技が出来たからただの子供ではないけど 精神的に幼かったらあんな掃き溜めしかいない地域で周りに流されずにここまで来ることは出来ないと思うな。
あれで強いならまだわかるが弱かったらキッズにも響かないだろ
>>765
ジムのいかつい外人にガチレ○プされるわな
>>763
萩原より良い刺激的な思い出ができそう・・・ 平本は親の教育が悪かったんだろう
刺青入れて殴り飛ばせない親はゴミ
元アスリートだと現実逃避の言い訳のオンパレードはしっくりこない
ヤンキーや不良が格闘技をやって、そういうメンタルが出てしまって試合前にカマシの入れ合いをしてたかと思ってたが
そうじゃなかったのが判明して、やせたキリギリスが無理してたみたいで残念
お互い全力を出し合ったら、お前強いなーって喧嘩した相手と仲良くなるのは不良でもあるんだろうけど
あれだけ罵り合って、いざ試合ではみんなの前で一方的にボコられた相手だったら
悔しくて悔しくて、ずっと狙うもんなのに、その相手じゃなく周りで見てた奴の野次にベクトル向けてる
辰吉がラバナレスに一方的に負けた後ずっと、あいつとやりたいやりたい世界戦じゃなくてもやりたいと
リビングにラバナレスの写真を貼って、殺してやると睨み付けて練習に行ってたのとは違いすぎて
みんなの前で恥をかかされるのが何より屈辱という、メンツで生きてる不良じゃなく
将来のための糧になればいいみたいに、メンツが潰れたことをなかったことにしようとしてて
逆にそこだけにこだわって、萩原をしばきたい・やり返したい、将来なんかよりとにかくしばきたいと言ってれば支持したのに
今の実力でアメリカ行ってもまた実力差ありすぎて気遣って接待スパーされるだけだろ
いや洗礼を受けるだろう。色んなプロが言ってるけど実際そんな感じだってよ。
まあ今でも専業?なのにそこそこいい家住んでブランド物もいっぱい持ってるからバックが太いんだろうし問題ないんだろうけど、とはいえ海外費用をちゃんとペイできるのかな?w
平本的に負けてないのかもしれないが、生きながらに死んでる
このまま口だけのハッタリふかし野郎のままなら誰からも相手にされず社会的にタヒぬ
どちらにせよ終わり
試合で勝ち負けが決まるけど自己判定にはまったく意味はない
話しを聞いてると
試合をするまで自分の弱さが本当にわからなかったんだなと
本当によくない環境で
誰も何も言ってくれなかったんだなと思った
アメリカに行くと言い出すぐらい
自分の実力の無さを痛感したみたいだから
3月は出ないんだろうな
寂しいね
まあ萩原選手も好きだからそっちと
みくるん×斎藤チャンプ見るか
萩原見るから平本はもういいよ
同じようなキャラだし、どっちが消えても無問題
このご時世でアメリカ渡れると本気で思ってるんかね
あー、「コロナがこんな感じなんでムリでしたw」とかそんな感じで撤回だろうね
スモーカージムって豊中にあるんだな
岸和田辺りかと想像してたわ
>>776
バックがヤクザやからなwww
そんなんが試合に出場?ありえへんよ。
rizinも終わりやろ 平本の成長が怖くて怖くて仕方ないんだろうなアンチはw
笑えるわ
相手がタックルしてくる場面で何回かスキ出来てるけど、そのチャンスも生かせず2ラウンド目には完全にバテて素人でも交わせそうな打撃。
アメリカ旅行行ったあとはyoutubeだけに絞った方が良さそう。
海外で、平本と同じレベルの弱い相手と試合はできるの?
オルタナティブな団体はたくさんあんのかな
チカーノなんちゃらってのともコラボしてたし、とにかく私生活のベクトルに問題ある子
しかし未だにミクルには文句言うくせにボコボコにされた萩原へは敬意を評してんのか
一切ディスらん素直さがおもろいわ
ギャンブルや投資でも、大きくはればリターンも大きくなるがリスクも大きくなる
試合前に大きなこと言うと、勝てば利益が大きくなり、負ければ大きな損失につながる
なのに負けたときに損をするのを拒否するなら、勝ったときも利益を受け取る資格はない
自分は結果を出さなくてもいいと思ってそうだから
貴乃花の息子と同じイメージの子
動画見たけど長々と俺は負けてねぇでワロタわw
これで信者騙せるんだから楽な商売だわ
こいつは強くならん
もう無様に負け続けてK-1に帰って欲しいね
ごちゃごちゃうるさいと言いながら女々しく訳わからん言葉遊びを動画にしてる件
負けた皇治を皇治ファンが擁護してるのはダサい弱いのを認めてるようなもんと言いつつアンチをブロックして自分の都合良いことしか見ない平本も同じことしてる件
動画のコメント欄も散々だなぁ
自業自得ではあるんだがここまで叩かんでもとは思う
自分の身の丈以上をベットして
勝ったら総取り負けたら借金みたいなことしてんだから
負けたい以上は死ぬほど叩かれるのは当然
逆に勝ってたらこれと同じくらいちやほやされるんだから
いや平本が馬鹿にされるのは分かるけどアンチたちがそこまで平本にかける情熱はどこからきてるのって話だろ
0445 実況厳禁@名無しの格闘家 2021/01/14 23:30:02
>>1-20
涙拭けよ負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リマッチで圧勝してライジン王者になり次はベラトールのベルトを目指す堀口恭司
リマッチで1R脱糞KO負けして王者からブザマに転落し、女々しく負け惜しみほざくしかない負け犬の雑魚ぴょん吉
一緒にすんなや負け犬wwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝倉未来インタビュー
「レスリングとミックスして戦う事に希望を抱いてると思うんですけど、弟の腰がめちゃくちゃ強いんで、消耗しちゃうと思いますね」
「堀口選手はカウンター待ちになると思います」
「カウンター待ちの堀口選手に対して海が詰めていく、そこで打ち合いになると思います」
「そんなに面白い試合じゃなくなると思います」
「右のカウンターしか見せてない、作戦は4個か5個はあると思います」
「海が判定勝ちか2Rか3 Rで倒すんじゃないかな」
「だから朝倉海の勝利」
「シンプルにあいつ強いんで、全盛期の堀口選手と比べて同じくらい強い」
堀口に1RKO負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
堀口インタビュー朝倉兄弟は弱い」
クロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww
――大会総括で榊原信行CEOは「1勝1敗で3度目の対決に流れができた」とコメントしていました。プロモーターとしては、3度目の決着カードをマッチメイクしたいでしょう。
「やってもいいですが、ベラトールのベルトを取り返すことも含めて、先にやることがあるので、後々でいいんじゃないでですか。それに3度目をやったら力の差がさらに出ると思いますよ。僕としてはもっと万全な状態を作れるわけですからね」
――逆に朝倉海に時間を与えれば対策を練り進化してくるのでは?
「それでも無理だと思います。海君には打撃のカウンターしかない。でも、再戦と言ってくるのが、ある意味凄い。(実力差が)わかっていないんだなあ、と思いました」
――体重は違うが朝倉未来が「弟の借りを返す。契約体重でやろう!」と言ってくれば?
「やらないっす(笑)。そあやる意味がないですよ」
ID:rdX+B88m0 そんな事は明らかに解っているはずだ!
俺達は彼の形の良い尻と柔らかい唇とスレンダーな白い肌と陥没乳首でないと抜けないんだ!
アメリカ行きは大反対だ!あんなホモのメジャーリーグに行ったら黒人のデカマラ野郎にガンガン掘られちまうぜ!
大沢ケンジさんのところでいいと思うけどな
今よりギャグセンス良くなると思うよ
早く平本の試合が見たい
対戦相手は地下格から探すしかないだろうが…
RIZINイロモノ枠のエースだよ平本は
シバターなんかより平本だよ
アメリカ行くのか!頑張れよ!YouTuberのおっさんなんか引退してるからほっとけよwwwwwwwwwwwwww
石井経由でロシア行けよ、と思うのは俺だけなのかな?
ロシアはヌルマゴメドフ的なガチムチレスラーの巣窟だからなあ
覚悟して行ってレイプされまくった結果レスリング上手くなるかもしんないけど
挫折して手応えないままレイプされた悲しさだけ抱えて帰国する可能性もある
石井慧っていう稀有な塩レスラーだからこそ適応できてる気がするわ
自己流キックしか出来んからロシアでコマンドサンボやコンバットレスリングなんかの方が強くなりそうや
>>880
UFC王者になりたいのなら、ロシアで修行が一番良いと思うけどな〜
チンチンにされる覚悟ないなら、格闘技辞めろよと思うわ アンチから何言われようが気にしないと言いつつ舌の根も乾かぬうちに熱くアンチの悪口を語り出す
効いてる効いてるwww
アンチの情熱凄いな
そのエネルギー建設的なことにぶつけたらいいのに
朝倉信者とK-1信者と後その他の人間達もアンチに回してるから
アンチの総攻撃すげえなw
これも一種の炎上商法だよなwwww
アメリカで屈強なジム生にレイプされそうで本当に心配
ロシア行って頭坊主になって髭生やして胸毛とか腕毛ボーボーになってたら笑う
シティキックボクシングに行くんや
小国がUFCの二つのベルトを持つという偉業を達成したジムやぞ
アンチでも信者でもどうでもいいけど
平本をアスリートとして見ると弱小校の高校生レベルだね
あまい
>>887
アメリカ人とかロシア人からしたら女の子みたいなもんだろうからな
その辺歩いてるやつに簡単に襲われそう
ヒョードルとかキングモーみたいな体格のやつがゴロゴロしてるから逃げられない 高層ビルの窓拭き掃除をしてるのにオフィスの中をのぞいてばかりいて窓拭きがすすまない状態
他に気を取られて今やらなきゃいけないことに集中出来てない
だから弱小校の高校生レベル
Abemaの素人との対戦企画やったら盛り上がるだろうな
組技なら簡単に勝てるわと思ってる奴多いだろうしw
あの弱さなら俺でも勝てるよ
言動すべてが、甘やかされまくって育てられた女みたいだな
日本のレベルだとある程度までしか伸びない
だが、そのある程度までも行ってないのにアメリカに行って意味あるかな
偏差値40の奴が東大コースに入ったら逆に何も理解できずに偏差値上がらないだろ
成功者は行動する
失敗しても逆境に立たされても迷わず行動する
基礎ができてから行かないとレイプされるよ、弱いんだから
失敗するよ、やめときなよ
成功者への助言にみえてただの足引っ張りなので無視してOK
MMA選手としてのレベルをあげることって意外とシンプルなことなんだけど
このスレにいるバカには難しい
三月までに刺青を入れまくるべきです
時間は有効に使ってください
で、究極刺青をドームでお披露目
アメリカ行ってヤク覚えて人生台無しにする奴もいるからなぁ
メガジムでも実績が殆ど無いからエキスパートクラスは拒否されるぞ
否定をされるようなことをやってんだから当然だわ
炎上させて関心を引く
ビジネス的には悪くないと思うよ
アスリート的には糞だけどな
環境を変えてみるのはいいんじゃないの?
格闘技だけじゃなくてさ
試合中に泣きそうになる奴がUFCチャンピオンになれるかって話
何年も格闘技やっててあれは致命的
平本の「敗者インタビューは出ない。敗者じゃないから。」
みたいな発言があったけど、
試合後インタビューは勝者も敗者もやるわけで・・・
>>910
アメリカで練習浸けになる選択をしたのにアスリート的に糞とは??
まず自分の人生後悔しろカス ところでアメリカで練習浸けになる選択をしたって何?
練習嫌いの人間が頭の中で妄想しただけだろ?
人って簡単に変われない
練習嫌いなやつが海外行っていきなり真面目になるのはないね
メイウェザーとボクシングルールでやって勝てる日本人選手っていないと思うんすっよ
だからぶっちゃっけ勝負論みたいなのは
だれがやっても成り立たないじゃないっすか?
じゃあそこじゃない部分で勝負できる選手って俺しかいないんっすよ
堀口選手も斎藤選手も強さだけじゃないっすか?
でもメイウェザーの前では勝負論は成立しないし
幻想を抱かせていた朝倉兄弟も
メッキが剥がれて盛り上がりにかけるじゃないっすか?
でも俺なら盛り上げられるんっすよ
だってメイウェザーに心から中指立てられるのは俺しかいないっすから笑
前回天心に舐めた対応してたじゃないっすか?
舞台裏の振舞いも含めてね
天心を舐めたって事は俺を舐めてるって事と同じだし
天心の仇討ちって訳じゃないっすけど
アイツのあの時の屈辱を正しく理解できるのって
きっと一部の人間しかいないと思うんっすよ
俺はその1人だと思ってるし
やられるのは分かってても
一発思いっきりぶん殴ってやりたいっすよね
あんま日本人舐めんなよって
だから端から勝ちを狙ってないから
メイウェザーも怖いと思いますよ
そんな奴が1番嫌じゃないっすか?
特攻と同じっすからね
>>695
あれどう見ても延長だと思ったんだけどな >>915
お前のような何も成し遂げられないまま歳をとるボンクラじゃないんだよ >>920
わからないものをわかったつもりになって書くおまえの癖やばいね 格闘技メインで語学留学みたいな感じもいいんじゃないの
今はどんな職業でもそういうノリでいいと思うよ
>>908
メガジムはエキスパートでもカーフキックのカットの仕方も教えてくれないようなレベルなんだろうなあと思うと... >>923
語学留学ってどうしょうもない屑が行くものだよ?
頭悪いバカには難しいんだな >>803
>後はせいぜい堀口といっしょに釣りをするだけ。
わろた >>929
GENに二年以上通ってて弱いなら、どこ逝っても弱い 皇治のことを弱い弱い言ってたことに違和感を感じてたが
平本が弱いだけだった
蓮くんの脳内は勝利しか認識しないって話し
なにも難しい話ではない
コレで平本が仮にアメリカ行って2年後に未来よりも強くなっていたら、
日本に残った朝倉兄弟達の立場丸潰れだな。
>>935
想像でマウントとれるって「俺は負けてない」に通じる物があるのかも >>907
平本のことじゃん
口とハッタリだけは王者 根本的におかしい部分が多々あるのでは
高校を8年行ったり何か違う
いいたかないけど、親の教育が独特なんだろうな。
多分平本の考えの根底は親が全面的に認めて応援してくれているから
他人に何言われても気にしない。
というのがあるみたいだしね。
一回判定負けしただけの朝倉未来を死んだとかもう終わったとか叩いてたのに都合よすぎるっスよ
高校中退の朝倉未来も同じですぐ飽きるので継続した努力が苦手
>>941
父親が長年韓国にいたから感覚が日本人じゃない
てか、本人は日本人だと必死なくらい言ってるが逆に嘘くさい
やつら都合よく日本人になりすましたり、時には韓国人になったり根っからの嘘つきだから ID:WmKZFEKA0
何このきめえ老害みたいなやつ
NG推奨
刺青にTOYOTAのロゴマークを入れてCMを待つ作戦はどうだろうか
GENとはなんだかんだギクシャクしちゃうだろうし
かと言って他のジムは大口叩いた手前なかなか移籍しづらいだろうし
海外に行くしかないのかもだけどメンタル弱いんだからタイとかのがいいんじゃないかな
アメリカじゃ潰れると思うしマネルケイプんとこがいいよAKAだっけか
>>913
敗者じゃないから敗者インタビュー出ない
コレが通るなら、他皆んな負けた時はインタビュー出なくなるかもね 数年雲隠れしてマクレガーよろしくヒゲモジャで日本に帰ってきて無双
そんな夢をドラマをみせてほしい
あの中指立てるパフォーマンス気に入ってんだね。
縁起悪いからやめればいいのに。
>>936
萩原もこんな弱いやつと練習したくないだろ。弱い上に、メンヘラやし k-1の時の映像を見たけど平本みたいなベタ足の選手にはMMAは合ってないよな
もっと瞬発力あるタイプじゃないと
中高生くらいにレスリング教えてるところで練習したほうがいいと思う
この子でええやん
鶴屋怜
【経歴】
レスリング:小学4年、6年全国優勝、高校2年ジュニア五輪2位、世界大会出場
高校3年全国2位、高校1.2.3年団体戦全国優勝
柔術:小学4年アブダビコンバット世界優勝、柔術全国6回優勝
MMA:アマMMA6戦6勝
打撃のスタイルがMMAに向いてるキックボクサー(by朝倉未来)
那須川天心
久保優太
動画見たけど総合のスパー全然やらずに寝技ばっかりやってたっぽいな
弱小高校レベルなので練習のための練習なんだよ
試合のための練習が出来ない
もろにそれが試合に出てたよな
パンチ出しても距離が遠くて全く届かない
ノーモーションで深く踏み込んだりMMAらしい打撃が殆ど見られずキックのままやってる感じ
>>897
ご飯奢ってくれない人に礼儀いらない でそれ思ったw 強いやつとスパーしたら強くなるみたいな単純な話じゃないからな
甘やかされまくって育てられたと書く奴居るけど仮にそうだったらどうした
人のせいにばかりすんなよバカ
>>968
平本の事は応援してるが、あんだけ打撃でボコボコにするって言っといて
負けないとそこに気付けないってことは正直俺が思ってたほど頭良くないのかなと思ってしまった
あとアメリカ行くのも最低でも二年ぐらい英会話とグラップリングと総合のスパーをやり込んでから行った方がいいと思うけどな 試合に負けてファンに擁護されたら終わりとか言って皇治ディスってたよね
今のレンくんが皇治さんと同じ状況になってるけどw
接待スパーは真に迫った話で
ゲンはライト級以上ばっかだから同じ体格かそれ以下の選手にボコボコに組み伏せられるような経験すらなかったんじゃないの
そういう接待が通じない海外に行くのはいいかもね
言葉通じない外人にガチでこられて逃げるなよ
海外なんて行ったら絶対練習ロクにせずおクスリにはまるか地元のギャングと揉めてグロサイトコースだろ
ハセケンが平本のせいで株落としたの草
1年程度でMMA強くなる訳ないわな
俺からしたら国内のフェザーこの程度かみたいな
全員倒して早くアメリカに行きたいっすね
誹謗中傷なんか気にしてたら生きていけねえと吠えるのにTwitterでも痛いところ付いてくる奴はきっちりブロックする蓮くん
朝倉未来は死んだ ただのユーチューバー
俺のパンチ食らったら他界するっすよ
>>974
皇治の方が数十倍も好きやが。
皇治は愛嬌あるし友達になりたいタイプ。
平本君はつまんなそう。 まず長谷川が練習してないような体型しとるからなw
バチバチに練習してるならストラッサーみたいに体型維持できてるでしょ
一応早めのタオル投入で顔面血だらけだけは避けれた
だがその温情が悪い方に平本を動かしてるな
次は朝倉でいいだろ
厳しさを教えてくれるからな
ぶっちゃけMMAデビューで平本君が勝つと思ってた人なんていないから予想通りの展開
>>984
工事選手は負け前提で戦うという新しいスタイルを確立し始めているね
決して同階級の選手とは戦わない
イケノメダカスタイルだね 278実況厳禁@名無しの格闘家2020/12/30(水) 16:15:25.72ID:XunoYu130
和製コナーマクレガー平本連
遂に伝説の幕開けだ!
280実況厳禁@名無しの格闘家2020/12/30(水) 16:32:52.16ID:WfScekBX0
平本蓮きゅんが1RKOで勝つよ
281実況厳禁@名無しの格闘家2020/12/30(水) 17:05:06.86ID:qGsRa8Lb0
打撃の回転力で和製ホロウェイになってくれ
342実況厳禁@名無しの格闘家2020/12/31(木) 10:09:47.40ID:1woojj1n0
今のMMA選手は立技のレベルが低いからストライカーの方が有利
MMAの中でもストライカーと呼ばれてるやつでも立技の本職とやったら朝倉だろうがコロッとやられるよ
345実況厳禁@名無しの格闘家2020/12/31(木) 10:33:22.41ID:lqG4MfvZ0
スター性あるよな
この人が上がってくべき
MMA転向決めたのも早かったし、煽りも饒舌
>>986
スポンサーからしたらK-POPアイドル扱いなんじゃね
きもちわる きつく言ってくれるのが本当の友や
朝倉未来1年チャレンジに応募しろ
lud20210210203228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1610410127/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【黄金の風】平本蓮スレpart6【俺だけの時代が始まる】 YouTube動画>9本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【黄金の風】平本蓮スレpart7【俺だけの時代が始まる】
・【黄金の風】平本蓮スレpart5【俺だけの時代が始まる】
・【宇宙船】平本蓮スレpart9【みんなで戦う】
・【〇〇〇〇伝説】平本蓮スレpart10【みんなのおもちゃ】
・【プリプリ】平本蓮スレpart11【マルコ安保】
・【幻想】平本蓮スレpart4【プロフェッショナル
・平本の嫁の飯議論スレ
・平本蓮アンチスレpart1
・平本蓮 vs 溝口勇児 考察スレ
・平本蓮の次戦の相手は誰が適切か考えるスレ
・【今世紀最大】平本蓮vs朝倉未来 考察スレ【ビックマッチ】
・【平本】超RIZIN.3 対戦カード予想スレ【朝倉】
・平本蓮◆Part.21 ドロドロ犬◆チ〇ポ丸出し全裸トレーニング
・平本蓮
・平本蓮◆Part.2
・平本蓮◆Part.19
・平本蓮◆Part.23
・平本蓮◆Part.16
・平本蓮◆Part.20
・朝倉未来 vs 平本蓮
・平本蓮とは何だったのか
・呂布カルマvs平本蓮
・萩原京平 平本蓮【統合】
・斎藤裕VS平本 決定!!!
・平本蓮とはなんだったのか。。。
・平本蓮◆Part.9【MMA最弱王決定戦】
・【爆笑】平本蓮とはなんだったのか?
・平本蓮◆Part.12【石渡の新人舎弟】
・平本蓮◆Part.6 【CMパンクを継ぐ者】
・平本蓮◆Part.1 【RIZIN参戦 K-1出身】
・【平本蓮】雷神 番外地【朝倉未来】
・平本蓮 を一刀両断「落ちるところまで落ちたなと」
・平本蓮◆Part.8【格闘界のはぐれメタル】
・【ビッグマウス】平本蓮【実力未知数】
・平本蓮◆Part.11【ユニクロおじさんは無職】
・平本蓮◆Part.13【UFC目指しキックボクサーと戦う】
・平本蓮◆Part.5 【ランドマークのミット打ち職人】
・朝倉未来と平本蓮 負けた方がシバターにフェラ
・【敵前逃亡】朝倉未来、平本蓮からも逃げていた!
・平本蓮、ドミネーターに勝つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・平本蓮◆Part.41 ◆井上尚弥信者のバチャ豚ジジイ◆イノ爺
・RIZIN45 平本らのカード発表で他の真面目な試合がぶっ飛んでしまう
・【悲報】朝倉未来さん、平本蓮にしばかれて1R秒殺失神KO負け2
・平本蓮◆Part.42 ◆井上尚弥でシコるガチホモジジイ◆イノ爺
・【朝倉未来】JTTとは何だったのか?【平本に1RKO負け】
・◆ 平本蓮 ◆ Part42【美しきドブネズミ】
・平本蓮◆Part.23 ◆70ニキ◆70kgに増量させたドミネが不利
・平本蓮◆Part.28 ◆ラーメン斎藤◆リカバリー二郎◆頭蓋骨陥没
・朝倉未来VS平本連2はラウンドボーイを採用すべき
・平本蓮◆Part.35 ◆最弱のメインイベンターGODじゃなくて負けDOG
・平本蓮◆Part.30 ◆睾丸マッサージ◆京都のキャバ嬢◆カッパ巻き
・RIZIN45 平本らのカードで他の真面目な試合がぶっ飛んでしまう 2
・平本蓮◆Part.43 ◆ステ本を擁護するガチホモジジイ◆イノ爺
・平本蓮◆Part.22 ドブネvsドミネ◆害虫駆除の依頼が殺到中
・平本蓮◆Part.24 ◆垂直十字◆チン振り◆ドロドロ犬の散歩
・平本蓮◆Part.29 ◆安保から2回逃げる◆70ニキ級◆頭蓋骨陥没◆
・平本蓮◆Part.32 ◆チン振りGOD◆ラーメン斎藤に漬けられて◆3敗
・平本蓮◆Part.36 ◆ホリグソキッズお断り◆アウアウ Sadd-f1q7◆DOG
・◆ 平本蓮 ◆ Part44【美しきドブネズミ】 (83)
・坂田亘スレ
・平田樹スレ
・ちんちんレローン
20:43:44 up 31 days, 21:47, 3 users, load average: 51.70, 71.35, 78.61
in 0.075786113739014 sec
@0.075786113739014@0b7 on 021410
|