◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1626165704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMc2-tQ0r [153.251.13.61])
2021/07/13(火) 17:41:44.73ID:E2wDDIPCM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その846【Bellator】
http://2chb.net/r/k1/1623049547/
【UFC】海外MMA総合スレ その847【Bellator】
http://2chb.net/r/k1/1624200221/
【UFC】海外MMA総合スレ その848【Bellator】
http://2chb.net/r/k1/1625918546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMba-tQ0r [153.251.13.61])
2021/07/13(火) 17:43:21.40ID:E2wDDIPCM
保守!
3実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd02-yCT/ [124.38.216.34])
2021/07/13(火) 17:43:38.82ID:rxgKANJL0
サンキュー
4実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd02-yCT/ [124.38.216.34])
2021/07/13(火) 17:44:00.76ID:rxgKANJL0
IPあるほうがいいね
5実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMba-tQ0r [153.251.13.61])
2021/07/13(火) 17:44:44.04ID:E2wDDIPCM
保守!
6実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMba-tQ0r [153.251.13.61])
2021/07/13(火) 17:45:17.36ID:E2wDDIPCM
20まで保守しないと消えるので手伝ってください
7実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6589-3lh1 [14.11.214.160])
2021/07/13(火) 17:46:03.79ID:f5ckvb4y0
マテウスガムロット
8実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMba-tQ0r [153.251.13.61])
2021/07/13(火) 17:46:05.27ID:E2wDDIPCM
保守!
9実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMba-tQ0r [153.251.13.61])
2021/07/13(火) 17:46:55.97ID:E2wDDIPCM
マカチェフ
10実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 17:47:41.33ID:kCIiGYPr0
今週のUFCはマカチェフがメインでガムロも出るし楽しみだな
11実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd02-yCT/ [124.38.216.34])
2021/07/13(火) 17:47:45.83ID:rxgKANJL0
12実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd02-yCT/ [124.38.216.34])
2021/07/13(火) 17:48:08.88ID:rxgKANJL0
しゅ
13実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 17:49:03.40ID:kCIiGYPr0
ミーシャ・テイトの復帰にはあまり興味がわかない
女子ではプレリムに出るレモスの方がまだ興味がある
14実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-Jw0Z [106.128.136.221])
2021/07/13(火) 17:49:36.75ID:Wamj44gea
>>1
保守
15実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 17:50:32.58ID:kCIiGYPr0
はっきり言ってマカチェフはポイエーと今やっても勝つと思う
ヌルマゴ戦以降もポイエーはTDDはそこまで強くなっていないしマカチェフのTDを防げるとは思えない
16実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMba-tQ0r [153.251.13.61])
2021/07/13(火) 17:51:05.16ID:E2wDDIPCM
今週のファイトカード

【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚
17実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/13(火) 17:51:32.32ID:Z1FykoNb0
マカチェフ楽しみだな
相手のモイゼスも24歳の時にイスマグロフに負けてからは、強豪に3連勝だし侮れない
18実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 17:52:06.28ID:kCIiGYPr0
ポイエーは去年フッカーには勝てたが打撃で苦戦してTDも何度も取られたのが痛い
あれでは組みが鬼のように強く倒せる打撃も持っているマカチェフに勝てるとは思えん
19実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMba-tQ0r [153.251.13.61])
2021/07/13(火) 17:53:36.48ID:E2wDDIPCM
スティーブンスがフェイスオフで暴れないことを祈る
20実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c568-4x/S [110.5.34.102])
2021/07/13(火) 17:54:07.29ID:pV4iy/oe0
トプリアがランキング入ったニュースあるけどオフィシャルなのか?

いまチェックしたらカセレスのままなんだが…
21実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 17:54:20.59ID:kCIiGYPr0
ただマカチェフはすでにKO負けをしているのでヌルマゴほどの幻想がないのも事実
ポイエーは先週の試合でライト級最多のKO記録作ってるしマカチェフがKO負けする恐れもある
22実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-nIM1 [49.98.170.119])
2021/07/13(火) 17:55:11.69ID:YDS3A351d
mmaは相変わらずプロレスみたいな試合ばっかしか売れないな

またマクレガーみたいな口だけのポンコツが話題の中心にいる

こういうことを言うとオタクが「ボクシングだってポール兄弟がー」とか言うんだけど、ボクシングの場合、ポール兄弟がメイウェザー現役時代やマイク・タイソン全盛期を越える金を動かしてることはない

mmaはマクレガーがトップだけどな(笑)

それもずば抜けてトップ
トップ10のほとんどマクレガーの試合という体たらく
mmaってプロレスなのよ。舞台に立つキャラクターがどれだけ魅力かにかかってる。だからマクレガーみたいな実力が胡乱な奴がバカ売れする
23実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMba-tQ0r [153.251.13.61])
2021/07/13(火) 17:55:45.81ID:E2wDDIPCM
マカチェフは5ラウンドでどう戦うかも見物だね
ヌルマゴみたいなスタミナおばけなのかな
24実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/13(火) 17:56:08.75ID:Z1FykoNb0
路上と刑務所の伝説、ダニエル・ロドリゲスも出る
ストリートと刑務所のケンカで200戦全勝、ケンカでパンチをまともに貰った事も無いらしい
25実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c568-4x/S [110.5.34.102])
2021/07/13(火) 17:58:52.45ID:pV4iy/oe0
>>16
アブダビコンバットで1回、世界柔術選手権で5回、アブダビ・ワールド・プロフェッショナル柔術選手権7回の優勝経験を持つヴィエイラさんの復帰戦もあるな

マイアとクロンやバーンズにも負けたら柔術世界王者の復活なるか
26実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-Jw0Z [106.128.136.221])
2021/07/13(火) 18:01:44.59ID:Wamj44gea
>>16
ダニエルロドリゲスの試合流れたかと思ったら代役決まってたのか
27実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c568-4x/S [110.5.34.102])
2021/07/13(火) 18:02:25.03ID:pV4iy/oe0
>>22
ここよりたくさんがいるライジンスレで語った方がみんな反応してくれるしおすすめやでー
28実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd2a-PS9n [1.72.4.184])
2021/07/13(火) 18:04:02.85ID:gVZQN86Md
mmaは競技というよりプロレスに近い

マクレガーがその象徴だが、みんなが真似してドミニク・クルーズみたいな明らかなマジメ君までもがトラッシュトーク始めてるの見ると白けるw

ダスティンポイエーみたいな男気あって実力もあって試合も面白い奴が売上トップならmmaの未来も明るいんだがな

またフランシスガヌーが大して売れないって時点でありえないでしょ。なんであんな化け物の試合が売れないの?みたいな

みんなmmaの中で強い奴に興味ないのよ
マクレガーみたいな口喧しい小人が他人の悪口言ってるさまを見てる方が楽しいし金も落とす
プロレスの観客に近い
29実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-nIM1 [49.98.147.55])
2021/07/13(火) 18:10:29.51ID:P9hJc3tjd
要はポール兄弟がメイウェザー現役時代くらいの金を動かしてフューリーvsワイルダーの扱いがそれ以下とかになってくると「ボクシングやべぇな…」ってなるんだけどそうなってないんで

mmaはなってるんだけど

マクレガーみたいな最後にトップファイターに勝ったのが5年前くらいのやつが未だに現役バリバリの選手より売れるのはかわいそうだよね

ボクシングも、必ずしもその限りではないにしろ、今のトップはフューリーやカネロ。いずれも実力では文句なしにトップだしボクシングはまだ競技として正常
30実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-nIM1 [49.98.147.55])
2021/07/13(火) 18:11:51.18ID:P9hJc3tjd
俺に反論したいなら、mmaで一番売れるのがウスマンとかガヌーにならないとな

そんな未来はこなさそうだがw
31実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/13(火) 18:15:24.18ID:Z1FykoNb0
ボクシングではマクレガーのような形で売れるボクサーがいないのなら、
それはそれでボクシングの弱点になるんじゃないのか?
32実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-Ze+J [49.98.175.202])
2021/07/13(火) 18:24:18.24ID:b4u0wbZ0d
前スレでボクシングを叩く不届き者がいたのでまたこのスレでボクシング布教活動を始めるのでよろしく

俺のことをNGしたいなら下4桁をNGすることを勧める

上4桁は毎回変えるのは当たり前として、ここはブラウザ依存だから変えるのは難しい

もっとも俺はスマホのfirefox,opera,Chrome、chmate,それからpcでも同様に複数のブラウザを気分で使い分けてるのでパターンは10くらいあるし、それも一週間で変わっちゃうので頑張ってNGしてくださいw
33実況厳禁@名無しの格闘家 (ラクッペペ MMfe-fN3t [133.106.93.146])
2021/07/13(火) 18:26:42.21ID:s0ayY7fEM
野球とかサッカーは罵詈雑言吐いてプロレスとかしなくてもいいしなあ
本当に強い奴呼んできたら旧ソ連系の奴ばかりになるからアイルランドのヒゲをヒーローに仕立てるというのも競技として半端だよな
34実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/13(火) 18:30:14.41ID:Z1FykoNb0
>>33
UFCは旧ソ連系の選手呼びまくってるが
35実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-UL4V [49.96.10.98])
2021/07/13(火) 18:34:46.03ID:tO+kF07Cd
雑魚レガーって結局白人ナショナリストがマンセーしてただけだな
なぜか不人気のスラブ系ミオシッチや雑魚チビの癖に大人気()の雑魚レガー
この辺の人種問題は日本人には分かりにくい話
36実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-mpRV [49.98.61.41])
2021/07/13(火) 18:50:57.39ID:qkNnxD91d
1乙
37実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 19:17:48.41ID:kCIiGYPr0
ESPNのインタビューでヌルマゴの語るマクレガー最大のミスは試合前の
トラッシュトークに無駄なエネルギーを費やしすぎた事
まあ、トラッシュトークなしでもマクレガーが勝ったとは思えんが

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

38実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Spdd-Uzsk [126.182.77.80])
2021/07/13(火) 19:49:35.38ID:3L+JJFMQp
サンドヘイゲンvsディラショーは楽しみだな
来週のマカチェフの試合は多分見たら楽しめるんだけど別段楽しみじゃない
39実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 20:07:39.80ID:kCIiGYPr0
マクレガーのような足の怪我を防ぐために脛当てを着用して試合しろとソネン
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

40実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1ed6-7zfR [183.180.53.47])
2021/07/13(火) 20:11:33.87ID:aLolRj6l0
アマチュアキックかよ
41実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 20:16:29.45ID:kCIiGYPr0
コビントンはウッドリーKO勝利予想
ジェイクは大した事のない奴
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



スターリングは良い勝負をすると予想
ジェイクは兄より優れたボクサーで今のウッドリーはかなり衰えていると
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

42実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.23.74])
2021/07/13(火) 20:38:54.04ID:3ptYTdFRa
ガムロットはピーク過ぎたスティーブンズには負けちゃあかんな
勝てたらどんどん試合見たいね
43実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd8d-jBS6 [110.163.12.152])
2021/07/13(火) 20:44:15.88ID:/kxx89Nad
マクレガーは試合前から足痛めていたとか色々出て来てるな
想像以上に向こうじゃ4回目をやらせようとする力が強い
44実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 20:50:02.29ID:kCIiGYPr0
ポイエーがケツにキスして回ってどうするんだ
高島は結構、好きだからちゃんと誤訳のチェックはして欲しい

https://mmaplanet.jp/118937
「試合の序盤にカットした時に異変があり、パンチをミスした時に捻って終わったんだ。
ブーイングしている皆のケツの穴にキスしてやるよ」と話した。
45実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6589-3lh1 [14.11.214.160])
2021/07/13(火) 21:06:37.35ID:f5ckvb4y0
>>44
笑える誤訳だけどポイエーはキレそう
46実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9ea6-svji [39.111.179.240])
2021/07/13(火) 21:10:07.89ID:9rSyttCA0
>>29
ワイルダーフューリー85万件以上
ポールメイウェザー100万件以上
ポールアスクレン145万件以上

何か言うことは?
47実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.27.185])
2021/07/13(火) 21:17:28.69ID:Z3XThqFaa
隔離スレ過疎って可哀想だからあっちでいくらでも暴れてくればいいのに…
48実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 21:22:20.17ID:kCIiGYPr0
マクレガーの左足についてはこのスポーツ医は医学的見地から試合を検証して
レッグキックのチェックや肘でのブロックの時に折れたわけじゃなくて
累積のダメージによる骨折ではないかと指摘してる
だからマクレガーが試合前から脚を痛めていたというのは正しいかもしれない

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Conor McGregor BROKEN Leg, and What REALLY HAPPENED with the Checked Kicks??
49実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.27.185])
2021/07/13(火) 21:24:10.53ID:Z3XThqFaa
BRAVE CFが9月にポーランドでも開催するのか
ONEに追いつくのも時間の問題かな
勢いハンパないわ

https://twitter.com/bravemmaf/status/1414920471850663937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
50実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-Jw0Z [106.129.140.64])
2021/07/13(火) 21:25:09.74ID:sVcuSmL9a
よく言われてるこのシーンはまあ違うだろうな
肘の内側入ってるし
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚
51実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/13(火) 21:27:02.72ID:mBFs/yc50
UFCロシアのマカチェフ特集
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

52実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/13(火) 21:29:02.06ID:mBFs/yc50
マカチェフvsツァルキヤン
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

53実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd8d-jBS6 [110.163.13.186])
2021/07/13(火) 21:29:36.25ID:P+DLK71td
前蹴りをエルボーでブロックして折ったとか流石に話が出来過ぎだと思ったわ
54実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/13(火) 21:29:45.00ID:mBFs/yc50
ホルムvsミーシャテイト
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

55実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/13(火) 21:30:57.86ID:mBFs/yc50
>>16
カリットタハ負けたらリリースかな?
56実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.21.68])
2021/07/13(火) 21:45:20.03ID:aeSlRLj2a
マクレガーがUFCランキングでライト級7位までランクダウン
57実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 950d-C4NE [164.70.232.162])
2021/07/13(火) 22:17:36.36ID:a8PEgo0C0
>>50
> よく言われてるこのシーンはまあ違うだろうな
> 肘の内側入ってるし
> 【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚


ここでのオタクたちは揃ってそれだと書いてるんだけどwww
それだろ?
58実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 950d-C4NE [164.70.232.162])
2021/07/13(火) 22:30:47.96ID:a8PEgo0C0
これって同じ奴がIDコロコロで書いてるの?www



765 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 31a6-gYgw [114.142.118.35])[] 投稿日:2021/07/12(月) 13:44:22.79 ID:89pSUPmB0
肘ブロックで骨折か
狙って相手の骨折るブロックできる選手が増えたらなんか嫌だな

788 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa75-/+6W [182.251.130.57])[sage] 投稿日:2021/07/12(月) 15:47:50.17 ID:FNmB2Os5a
>>782
ガードの肘で骨折か

840 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Spdd-Ha5r [126.254.23.196])[] 投稿日:2021/07/12(月) 20:25:03.65 ID:ODeDqTjgp
ローやカーフを膝ブロックで折れたり肉離れ起こして試合終了なったり試合は続いても皮がめくれるぐらいは珍しくないのに何でミドルを肘ブロックでそれはならないんだろと思ってたらまさかマクレガーがそうなるとはな
ミドルはローやカーフほど威力が出ないとか肘を振り下ろしても正面衝突みたいにはなりにくいとかあるのかと考えてたが

879 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1d7e-inbf [60.40.79.114])[] 投稿日:2021/07/12(月) 23:37:08.10 ID:AoTtZ3hu0
カーフキックに続き肘ブロック
ATTがまたMMAをつまらなくした

880 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jBS6 [1.79.88.212])[sage] 投稿日:2021/07/12(月) 23:40:11.25 ID:zONKK9M0d
マクレガーは死神に取り憑かれてると思うわ
前蹴りを肘にモロに当てて骨折なんてそうそう無いからな
59実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/13(火) 22:35:38.75ID:kCIiGYPr0
>>52
改めて見るとツァルキヤンも相当強いんだよな
現在のマカチェフがUFCで唯一取られたTDがこのツァルキヤン戦だし
UFCデビュー戦でコメインでマカチェフの相手とか期待されていただけはある
60実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-IKwQ [106.128.103.69])
2021/07/13(火) 22:43:12.51ID:9Y0k3ZJja
マクレガーがRIZINに来る可能性何%くらい?
61実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MMee-ztHd [61.205.10.11])
2021/07/13(火) 22:46:18.10ID:CEOwAUM8M
>>46
選手が稼げるだけでお前の金になるわけじゃないのになんでそんな偉そうなの?
62実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9ea6-svji [39.111.179.240])
2021/07/13(火) 23:07:10.09ID:9rSyttCA0
>>60
UFCで現役中はないだろう。Rizin的にもマクレガーにそんな金額出せないでしょ。
63実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spdd-Ha5r [126.33.142.162])
2021/07/13(火) 23:07:11.03ID:wfBbifGxp
ムエタイの力を抜いた蹴りって威力は落ちるがこういう怪我のリスクを最小限にできるし効かせるより当てる方を重視すれば判定も有利になるって考えると効率いいな
64実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jBS6 [1.79.88.84])
2021/07/13(火) 23:11:33.20ID:8KT1aOjDd
>>63
アホか。TDされるリスクが増すからそんな単純な話じゃねえよ。
65実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd4a-sw4c)
2021/07/13(火) 23:18:44.13ID:vneMH9Nud
ピョートルヤンなんかはムエタイのタイクリンチやタイスイープをMMAの組みに活かしてるね
66実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd4a-sw4c)
2021/07/13(火) 23:23:10.55ID:vneMH9Nud
そういえばバンタム級の1試合の打撃ヒット記録はアルド戦のヤンが保持していたのに
先週のオマリーに記録更新されちゃったみたいだな
モウティーニョがタフすぎたせいで
67実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-Jw0Z [106.129.140.71])
2021/07/14(水) 00:23:37.35ID:GPh2Wjoza
スターリングvsヤン2はまた酷いボコり方見れそう
68実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a950-RoVn [202.94.53.73])
2021/07/14(水) 00:33:39.30ID:INCrQlS70
>>67
ヤンは組みでもスターリングより上なのがヤバイわな
ACB時代でもマゴメドフを逆に振り回してたし
バカな反則してなきゃ今頃絶対王者と言われてたのに勿体無い
69実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-Jw0Z [106.129.141.30])
2021/07/14(水) 00:45:19.03ID:zNw0i/WOa
>>68
足技でのテイクダウンが抜群に上手いわ
あれでサンボか柔道がバックボーンでないというのが謎
70実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9ea6-svji [39.111.179.240])
2021/07/14(水) 00:58:09.79ID:ruSnzXSK0
>>68
でもスターリングを俳優って茶化したらバズったり存在感は増したよ。
地味なロシア人から、意外と面白いやつだなって流れになって人気出てきた
71実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd4a-sw4c)
2021/07/14(水) 02:15:25.10ID:vZnPSxPVd
AKAのヘッドコーチのメンデスはマクレガーは嫌い、ポイエーが勝つと公言していたのに
コナーに足の骨折がなければ2Rで逆転できたかもしれないとか言ってるんだな
72実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.23.51])
2021/07/14(水) 02:15:34.01ID:DPJxVhO2a
>>59
今後もしかしたらライト級タイトルマッチで再戦の未来とかあったら胸熱かもね

次世代の活躍に期待したい
73実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.23.51])
2021/07/14(水) 02:17:14.28ID:DPJxVhO2a
>>71
結果だけど遺恨ができてリマッチのストーリーとしては興行的に盛り上がる流れになったかもね
74実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2d80-6Mb1 [150.249.93.209])
2021/07/14(水) 03:06:34.11ID:LQzjtZLC0
一般人よりも格闘家の方が強いのは自明だから、強さは格闘家>一般人といえるよね。
更に格闘家で一番強いのがmma。
理由は「ボクシングの訓練しかしていないボクサーや柔道家に比べてMMAはより多くのシチュエーションに対応した技術を学んでいるので、ボクシングや柔道では起こらない攻防が起こる可能性のあるルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える」
更にmmaの中でも一番レベル高いのがufcなので、ufcヘビー王者ガヌー=人類最強になる
上記に加えて、堀口、朝倉、石井慧、ジョシュア、マクレガー、タイソン、ローガンポールその他多数のプロ格闘家がmmaが一番強い事を示唆する発言もしている
メイウェザーですらマクレガーにボクシングは本物のファイトではないと言われて何もいえなかったからね。

また、何でもありに近いルールでいうなら軍隊などで採用されている近接格闘術の方が強いのではないか?という意見もあるが、近接格闘術はあくまで訓練として練習しているだけであり、
本気でやりあっているわけではないため、近接格闘術を練習しているからUFCファイターより強いとはいえない
なんでもありに近いルール+競技性という二つの観点で考えた時に最も人類最強に近いのはやはりUFCであるといえる
補足:古来よりどちらが強いのか?を決める時には1vs1の決闘で決められている。世界各国でそう。つまり多くの人間が予め決められたルールで1vs1で戦って勝った奴が強いという共通認識がある
つまりUFCヘビー王者=人類最強という事。

昔から色んな国で最強を決める時は決闘のように、1vs1でよーいどんで勝負して最強を決めているわけだから、1vs1でよーいどんで始めて勝った奴が最強という共通認識がある

俺のこの完璧なレスでUFC最強否定派を俺一人の力で黙らせてきたからなw
否定派は同じことの繰り返しでしか反論できない。つまり俺の勝ちってわけ
論理的な反論ができないと感情論でしか反論できなくなるのは心理学にもかいてる
75実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd89-tgs5 [124.219.205.254])
2021/07/14(水) 03:07:02.64ID:RN9e3g0h0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
76実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/14(水) 03:13:18.53ID:dJBA/gEzd
UFC264後のランキング変動はマクレガーがランクダウンしたりトプリアのランク入りは
納得だが試合してない連敗中のヘビー級のイワノフが何故か2ランクアップで11位になってるのが謎
77実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-IKwQ [106.128.100.39])
2021/07/14(水) 05:14:33.55ID:+4y8HExBa
マクレガーの復帰戦はRIZINで68キロで未来とやってほしい。名前だけは有名だから次の世代の将来有望なファイターの餌になれ
78実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 26bd-mQSs [153.130.147.102])
2021/07/14(水) 05:42:06.24ID:UKRapybV0
マクレガーvs未来はありだな
メイウェザー呼べるんだし金次第で来るだろ
79実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a950-RoVn [202.94.53.73])
2021/07/14(水) 07:59:35.26ID:INCrQlS70
>>77
朝倉も29で大して若くない定期
80実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jBS6 [1.75.197.143])
2021/07/14(水) 08:07:47.46ID:4twdcfDfd
マクレガーが骨折してノーコンテストみたいな終わり方したことで逆に盛り上がってて草
日本人はマクレガーが試合後に罵詈雑言してたのに引いてる奴多いけど向こうは違うんだな
81実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4515-Vsuq [180.63.65.160])
2021/07/14(水) 08:11:07.21ID:3eQ7EBS40
ライジンでも皇司vs梅野がバッティングで試合終了になって決着が付かなくて論争が今も続いてるじゃん
そういうもんだな少年マンガみたいなもんだ
82実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jBS6 [1.75.197.143])
2021/07/14(水) 08:14:07.25ID:4twdcfDfd
だよね。綺麗に勝ち過ぎちゃうと次のストーリーが意外と盛り上がらないってのはあると思うわ。
83実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-4x/S [1.75.230.190])
2021/07/14(水) 08:20:53.57ID:sQ8uL5hcd
イスラムとかムスリムって名前はロシア圏だとメジャーな名前なのかな?
84実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 950d-C4NE [164.70.232.162])
2021/07/14(水) 10:45:51.90ID:hTLiZrEJ0
>>80
これ読め

ベン・アスクレン
「コナーが再び試合をするチャンスはあるのか?」
「コナー・マクレガーは負けたくせに何ふざけたこと言ってんだ」
「コナー・マクレガーはスゲー嫌なヤツになってるよ」

ハビブ・ヌルマゴメドフ
「悪は常に滅びる。ダスティン・ポイエーが勝ってくれて嬉しいし、年内にベルトを獲って欲しいね」

ユライア・ホール
「コナー・マクレガーはなんて女々しい野郎だ、男らしく振る舞えよ(笑)」

ミック・フォーリー(カクタス・ジャック)
「コナー・マクレガーはダスティン・ポイエーの奥さんのことまでネタにしてたのはネットの荒らしと同じで非常に不愉快だし、
チャンピオンどころか選手としても相応しくないよ」
85実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-jBS6 [49.98.174.14])
2021/07/14(水) 10:57:09.96ID:sPbBHZW1d
>>84
そういう声が程よく、リマッチ推進派に燃料投下してくれるんだよなw
86実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-jBS6 [49.98.174.14])
2021/07/14(水) 10:58:23.01ID:sPbBHZW1d
褒める奴だけじゃダメ。叩く奴だけでもダメ。
87実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 950d-C4NE [164.70.232.162])
2021/07/14(水) 11:28:36.56ID:hTLiZrEJ0
>>58
これって一人のキチガイが書いてるけど
どうやってIPアドレスを毎回変えてるんだ?

わざわざ串刺してるのか?
88実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/14(水) 12:18:40.01ID:6RLl+wQe0
2021年9月26日(日) UFC 266
フェザー級タイトルマッチ
アレクサンダー・ヴォルカノフスキー vsブライアン・オルテガ
89実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/14(水) 12:20:07.80ID:6RLl+wQe0

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

90実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/14(水) 12:21:42.54ID:6RLl+wQe0
モイゼスvsマイケルジョンソン
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

91実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/14(水) 12:23:33.11ID:6RLl+wQe0
月間ベスト オブ ファイトパスファイト
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

92実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.20.188])
2021/07/14(水) 12:28:24.38ID:Qkk9D5YHa
>>76
トプリアようやくランカーなれたか
試合してないでランキング変動するのは負けた選手にさらに以前負けた選手の評価で変動する場合が希にある
93実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3156-4x/S [114.176.39.147])
2021/07/14(水) 13:16:07.40ID:X+k3rPu10
9月25日のUFC262でニックディアスVSロバートローラー
94実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3156-4x/S [114.176.39.147])
2021/07/14(水) 13:16:25.51ID:X+k3rPu10
>>93
ロビーローラー
95実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMba-tQ0r [153.251.13.61])
2021/07/14(水) 13:19:19.34ID:PnsQkxuTM
>>93
266やろ
96実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3156-4x/S [114.176.39.147])
2021/07/14(水) 13:29:24.16ID:X+k3rPu10
>>95
打ち間違えた。訂正サンクス
97実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-jBS6 [49.98.174.14])
2021/07/14(水) 13:34:01.68ID:sPbBHZW1d
ローラーニックはリマッチだな。
ローラーは劣化、ニックはブランク。勝敗はかなり読めない。
98実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.21.69])
2021/07/14(水) 13:35:22.71ID:OiO9kUw/a
>>93
楽しみ
99実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-RoVn [1.75.255.40])
2021/07/14(水) 13:45:20.85ID:ov/NOl5Od
ディアス兄弟ルール適用で今回も5ラウンド戦なのか
つくづくこの兄弟は贔屓されてるな
100実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-jBS6 [49.98.174.14])
2021/07/14(水) 13:55:31.73ID:sPbBHZW1d
RIZINと変わりないよなw
ディアズ兄弟ルールって。RIZINも神童ルールとかやってたけどさ。
101実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/14(水) 14:48:24.53ID:oaJOlAKgd
ローラーのキャリアでKO負けはウッドリーとニックの2回のみだったな
普通はブランクない方が有利だがさすがに今の4連敗ローラーは衰えとダメージの蓄積もありそう
ニックはブランクで逆にダメージ抜けてるかも
102実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-jBS6 [49.98.192.86])
2021/07/14(水) 15:10:16.98ID:W2XZiojjd
ローラー意外と歳だしな。39歳はキツいわ。
103実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0dac-C4NE [118.240.118.58])
2021/07/14(水) 18:06:02.02ID:uMUsirbQ0
ポイエーも糞だな
王座よりマネーマッチとか
競技としての価値がどんどん落ちてる
104実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa52-YwX4 [119.104.147.143])
2021/07/14(水) 18:08:08.28ID:Me30n7HWa
UFCもボクシング化してきたなw
まぁMMAで稼げるのマクレガーだけだから仕方ないっちゃ仕方ないが
105実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4a34-L/hX [211.14.240.8])
2021/07/14(水) 18:17:10.83ID:apcCvXvH0
ヴィタリー・ミナコフは引退したのかな?ベラトールのランキング入ってないけど
106実況厳禁@名無しの格闘家 (ラクッペペ MMfe-fN3t [133.106.94.19])
2021/07/14(水) 18:17:24.67ID:harpctNHM
トラッシュトークだけ上手い雑魚とかプロレスが1番の天職やん
107実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-jBS6 [49.98.192.86])
2021/07/14(水) 18:19:27.51ID:W2XZiojjd
リアル風プロレスがUFCの真骨頂だからな
昨日もマクレガーを永久追放しろとか喚いてる奴がいたけどああいうのが1番のカモ(笑)
仮面ライダーやら戦隊モノやらのヒーローショーを見て、悪役の怪人に本気で怒ってるガキと同レベルw
108実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/14(水) 18:40:23.85ID:+4aRs6oAd
>>105
単に2年近く試合してないからでしょ
ランク入りには最低15か月に1回の頻度で試合をしないといけないルールがあったはず
109実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/14(水) 19:15:16.31ID:ie8TDnES0
>>78
マクレガーに40億、UFCに80億の120億円出せば、
RIZINの方を選ぶ可能性も有りそうかな
110実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/14(水) 19:19:40.44ID:ie8TDnES0
>>100
それはボクシングの公式戦で、8Rか10Rか12Rかを選手が選べるようなもんだろ
ボクシングは試合直前に変わったりもするが

UFCのメインでも選手の意向で3Rになる事も有る
そもそもメインだけ5Rってのも、ちゃんとした理由なんて無いし
111実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd4a-jBS6 [49.98.192.86])
2021/07/14(水) 19:21:06.64ID:W2XZiojjd
>>110
バカかお前?ディアス兄弟が優遇されてることには変わらんだろ。
112実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/14(水) 19:25:09.79ID:ie8TDnES0
>>107
リアル風プロレスって、リングスとか猪木じゃん
それらはUFCみたいに、ボクシングコミッションの管轄でやれるようなものではないな
113実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/14(水) 19:26:16.67ID:ie8TDnES0
>>111
別に優遇されてないなんて思ってないが
114実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa75-gCyE [182.251.71.254])
2021/07/14(水) 19:32:44.12ID:9ZTfdirPa
9-10月のナンバーもカード出てきたね
いいねいいねー!
115実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-Jw0Z [106.129.142.35])
2021/07/14(水) 19:41:04.52ID:hBLxcQRRa
ディアスローラー1戦目って17年前なのかよ…
PRIDE GPやってた頃って考えると凄い
116実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/14(水) 20:35:50.89ID:BR1Qu2HY0
ジェイクvsウッドリーで過去の試合を改めて調べたがウッドリーのUFCでのKO勝ちは4回で
相手をダウンさせたのは10回
そのうち9回が右のパンチで最後にダウンさせたのが2018年のティル
UFCのキャリア晩年は倒せなくなりTDを取られる事も多く腰の強さにも陰りが見えてきた
ウッドリーのUFCでのダウン、KO負けはゼロ
最後のルケ戦ではパンチを効かされてダウン寸前だったが

強かった頃のウッドリーなら飛び込んで右で倒す事もできただろうがクルーザー級4回戦ぐらいの
実力はあるであろうジェイク相手にボクシングルールで今のウッドリーで勝てるかどうか
117実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/14(水) 20:48:52.28ID:BR1Qu2HY0
マカチェフは今週の試合に勝ったらRDA、ダリウシュ、ファーガソンのいずれかとやりたいらしいが
今のファーガソンはもうタイトルコンテンダーではなくRDAもライト復帰してフェルダーに勝っただけだし
3位で6連勝中のダリウシュとやって欲しいな
118実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 991c-FpXj [122.197.90.208])
2021/07/14(水) 20:51:43.52ID:9SRKOXBc0
ライト級トップ戦線もここ一年ですっかり様変わりしたな
長年脇役だったオリベイラがタイトルを取り、
ヌルマゴ引退、マクレガーとファーガソン没落、ゲイジー空気化
119実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.22.229])
2021/07/14(水) 20:52:53.85ID:esKtVt14a
>>117
ダリウシュは逆に自分より上位の相手とやりたがるからどうだろうねー
120実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.22.229])
2021/07/14(水) 20:54:03.74ID:esKtVt14a
>>118
新陳代謝して新しいスターが生まれる流れだね
121実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/14(水) 21:21:04.11ID:6RLl+wQe0
UFC264大会直後スタジオ裏トークWOWOW
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

122実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/14(水) 21:22:47.81ID:6RLl+wQe0
UFC264 ラウンドアップ
ポールフェルダー&マイケルキエーザの感想トーク
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

123実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/14(水) 21:25:01.95ID:6RLl+wQe0
今週末マカチェフvsモイゼス 
フィジエフさんの展開予想
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

124実況厳禁@名無しの格闘家 (ラクッペペ MMfe-fN3t [133.106.94.235])
2021/07/14(水) 21:25:38.46ID:zE3bcivqM
ダスティンポイエーと加藤純一ちょい似てるな
125実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.24.225])
2021/07/14(水) 21:26:52.31ID:HZo6RjEZa
>>114
TUFのコーチ対決も久しぶりよな
ヴォルカノ勝って欲しいわ
126実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/14(水) 21:33:58.80ID:6RLl+wQe0
UFC 264 Fighter Payouts

Dustin Poirier: 5.1M
Conor McGregor: 23M
Gilbert Burns: 256K
Stephen Thompson: 166K
Tai Tuivasa: 161K (75K Bonus)
Greg Hardy: 106K
Sean O’Malley: 261K (75K Bonus)
Kris Moutinho: 97K (75K Bonus)
Carlos Condit: 141K
MacMally: 2 red bulls & dick pills
127実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/14(水) 21:36:43.67ID:OhnfExpad
>>120
ライト級の上位ランカーはもうみんな年を取ってきたな
10位以内では20代はもうマカチェフのみだし
128実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.25.135])
2021/07/14(水) 21:43:29.20ID:Ad2Lg0Q4a
>>127
そろそろ世代交代の時期ですなぁ
129実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jBS6 [1.79.84.113])
2021/07/14(水) 21:44:49.83ID:fJF7999ud
フランキーエドガーが今年で40だもんな。時の経つのは早い。
130実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.25.135])
2021/07/14(水) 21:45:24.80ID:Ad2Lg0Q4a
今週末のベラトールナンバーシリーズが空気だな
あのヒョードルをKOしたミトリオンさんが出場するんだぞー
131実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.21.31])
2021/07/14(水) 22:18:20.67ID:2mlx3D2Ja
>>129
フランキーエドガーはショーンオマリーとの対戦オファーあれば受けて立つとつい先ほどコメントしたな
これ決まりそうだ
132実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9ea6-svji [39.111.179.240])
2021/07/14(水) 22:24:44.49ID:ruSnzXSK0
エドガーに勝ったら結構凄いな
133実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1ed6-7zfR [183.180.53.47])
2021/07/14(水) 23:27:46.23ID:OiZ4NRMg0
バンタムで40のおっさんに勝っても…とは思うけど
初めてのテストマッチな気もするな
134実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MMd5-yCT/ [150.66.69.115])
2021/07/14(水) 23:30:09.74ID:NgAs4uXiM
>>130
俺の好きなミトリオンだな
ミトリオンは UFC をリリースされたんだっけ?それとも本人から勝手に抜けたんだっけ?
135実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/14(水) 23:30:37.41ID:ie8TDnES0
>>126
個人の予想での選手のギャラ?
ポイエーの510万ドルでも凄いんだけど、もうちょっと貰ってもいいんじゃないかな
オマリーに負けた無名の相手はデビュー戦なのに、ボーナスひいて2万2千ドルスタート?
136実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/14(水) 23:32:02.81ID:Gh5qiQ5Zd
ヌルマゴはマクレガーはネイトと3回目やれば負けると思ってるんだな
確かに再戦も2R以降はネイトと良い勝負でドローになりかけたけど
137実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/14(水) 23:32:20.17ID:6RLl+wQe0
>>131
ほんまやんか
今までほとんどレスラータイプとやってないからな
https://twitter.com/mmajunkie/status/1415230859351834633?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/14(水) 23:33:36.68ID:Gh5qiQ5Zd
↑3R以降か
2Rまではネイトをパンチでダウン何度もさせて圧倒はできた
139実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/14(水) 23:37:06.60ID:6RLl+wQe0
>>134
ミトリオンはロズウェルさんとロンダの旦那に連敗してリリースじゃなかったけ?
140実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 950d-yCT/ [164.70.232.162])
2021/07/14(水) 23:41:13.30ID:hTLiZrEJ0
>>139
たったそれだけでリリースされたのか
アリスターは長く続いた方だな
141実況厳禁@名無しの格闘家 (アウウィフW FFc1-4x/S [106.171.83.182])
2021/07/15(木) 00:14:04.79ID:RmGTNqq9F
>>140
アリスターはPRIDEで活躍してK-1王者になってから当時の北米メジャーだったストライクフォースでもチャンピオンなって人気だったからな
ステパワーとはいえ人類最強候補とまで言われた時期もあって
アメフト上がりのミトリオンとは格が違ったよね
142実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/15(木) 00:39:54.93ID:/aOFPq0P0
フッカーは次はマカチェフとやってもいいとか言ってるな
連敗中なのにやるってことは勝ち目が十分にあると思ってるってことだろうが
確かにライト級のフッカーはTDDが90%とかなり高いので打撃勝負にさえなれば相性は良いかもしれん

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

143実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a950-RoVn [202.94.53.73])
2021/07/15(木) 00:40:35.78ID:zB6kcEL40
エドガーのアゴも大概ボロくなってるからオマリーに食われても驚かんわ
144実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MMd5-yCT/ [150.66.75.53])
2021/07/15(木) 01:14:01.11ID:dMn7/wwvM
>>141
しかしアリスタは本当に不憫に思うわ
ブロックレスナーなんかマークハントとやるまでステマックスでキメていたのにアリスターは完全に捨てを抜かれて腹が出ると言う無様な体になったからな
145実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 950d-yCT/ [164.70.232.162])
2021/07/15(木) 01:28:35.12ID:opURUUPA0
>>139
ミトリオンはベラトールの方がギャラが高いからうつったんじゃないの?

2016年3月、ミトリオンはフリーエージェントを果たした。
146実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.27.207])
2021/07/15(木) 01:50:30.33ID:u9IIwC2aa
>>143
コリアンゾンビとサンドヘイゲンに壊された印象あるが、その前からタフファイトこなしてきたからダメージの蓄積はあるかもな
階級下げたとはいえまだトップ戦線でやってること自体ハンパない
147実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2d80-6Mb1 [150.249.93.209])
2021/07/15(木) 02:53:35.29ID:D5CHQ7kK0
ボクオタとキックオタははやく>>74に反論しろよ
かかってこいよ相手してやるから^^
全員反論できないってことでいいかな^^
148実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-FpXj [106.128.20.85])
2021/07/15(木) 02:56:38.30ID:WjzUzJOYa
>>147
全盛期のヒョードルとヴェラスケスとガヌーとジョンジョーンズだったら強い順番に誰?
149実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 312c-qesN [114.163.68.133])
2021/07/15(木) 03:04:09.84ID:AhWZzhZv0
>>1
3 :スリムななし(仮)さん:2010/10/03(日) 09:07:28
「男の価値は顔である」

これは女からすれば当たり前なんだが男はこのことを理解していない。
男が思っている以上に女は男の「顔」しかみていない。

よく収入のあるブサイクな男が「自分はイケメンより価値がある」と勘違いし
影で女に笑いものになっているが、これは男にとって
「顔以外は価値がほとんどない」ということを 理解してないから。

学歴や地位や年収やスキルや才能より「顔」。これが男には最重要。

イケメン>>>>>>>>>>>>>収入、学歴、地位のある男

女から見ればこれが男の評価の仕方。男は「顔」がすべてなのである。

【つまりお前らブサイクは生きている価値がないということ。さっさと死ぬべき】
150実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/15(木) 06:24:43.30ID:wADbHN8ad
ロックホールドvsホランド決定?
と思ったらロックホールドが復帰戦にホランド指名しただけか
151実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a916-TV3k [202.86.240.160])
2021/07/15(木) 06:59:38.32ID:E0YzR8900
マクレガーのPPV180万件ヤベえな
本物のスーパースターだわ
152実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2a10-Uzsk [27.83.224.75])
2021/07/15(木) 07:03:45.43ID:Iblv0xzW0
なんだかんだで求心力あるんだな
153実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jBS6 [1.79.84.113])
2021/07/15(木) 07:04:44.61ID:wKHVcOFcd
やっぱマクポイ4やるねこれは
154実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Spdd-Ha5r [126.33.142.162])
2021/07/15(木) 07:44:02.37ID:k+DBQm+Qp
オマリー対エドガーいいな
一桁ランカーの中では勝算ある方で勝てば一気にランキング上がるし負けてもそこまで傷はつかないし
155実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jBS6 [1.79.84.113])
2021/07/15(木) 08:09:08.25ID:wKHVcOFcd
エドガーが勝ったら勝ったで昔から見てる人は喜ぶしな
156実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウクー MM9d-u7yY [36.11.228.95])
2021/07/15(木) 08:11:08.95ID:OnHX3M8EM
次マクレガー勝ったら2対2アピールして5回目だな
157実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd89-tgs5 [124.219.205.254])
2021/07/15(木) 10:04:30.37ID:O25BZ5Ky0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
158実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/15(木) 11:03:29.17ID:Sc4xapYv0
ベラトール262
トップフィニッシュ集
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

159実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/15(木) 11:04:45.20ID:Sc4xapYv0
オマリーチャンネル最新
大会振り返り
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

160実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/15(木) 11:06:31.58ID:Sc4xapYv0
UFC264セレブ来場まとめ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

161実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.25.67])
2021/07/15(木) 11:23:14.29ID:0pVo3Otua
>>150
開拓者さんはドーカス弟と10月に試合決まってるね
162実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/15(木) 12:21:50.69ID:Sc4xapYv0
ヌルマゴファンの女性の誕生日に本人と一緒に写真撮りたい願いを叶えてあげるダナ
https://twitter.com/ufcnews/status/1415465467271991299?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
163実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/15(木) 12:25:48.60ID:Sc4xapYv0
UFCベガス31出場選手
TOPフィニッシュ集 
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

164実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd4a-nIM1 [49.97.96.109])
2021/07/15(木) 13:15:35.23ID:8VTVJEgvd
ポイエーは次タイトルやってほしいが、マクレガーとの試合が馬鹿みたいに売れたから4度目もあるんだろうな

JDSとかアリスターとかロメロとかをチャンピオンシップだからという理由でリリースしたくせに、チャンピオンシップから離脱気味のマクレガーをナンバーワンコンテンダーのポイエーと何度も当てたがるデイナ

もうめちゃくちゃだよ

ヌルマゴはマクレガーを拒否るだけの信念があったが、まあ普通は金に目が眩むわな
165実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd4a-nIM1 [49.97.96.109])
2021/07/15(木) 13:20:03.07ID:8VTVJEgvd
ポイエーがオリベイラに買ってベルト巻いたらさすがにマクレガーが今のママ挑戦できることはないと思いたいが

マクレガーはエディ・アルバレス以来56年ぶりくらいにライト級のトップ5コンテンダー相手に一勝くらいしてみせないとな
166実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jBS6 [1.79.84.113])
2021/07/15(木) 13:21:26.34ID:wKHVcOFcd
良いんだよ。興行なんだから儲かるカードを組むのは当然。
ランキングなんかも盛り上げるための演出でしか無いしね。
167実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/15(木) 13:23:12.09ID:Sc4xapYv0
マカチェフUFCファイト7勝紹介
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

168実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.33.180])
2021/07/15(木) 13:25:00.37ID:VpooU9nta
>>160
最近、ジャスティンビーバーはナンバーシリーズ毎回来てるな草
169実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-MUNG [106.128.188.205])
2021/07/15(木) 13:58:57.36ID:UiW8EPWGa
>>148
ガヌー>その他
170実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 950d-C4NE [164.70.232.162])
2021/07/15(木) 14:11:49.00ID:opURUUPA0
>>164
ライト級ランキング7位のマグレガーwww
糞弱いこいつがライト級で試合なんてするなよと思う。
次どうせポイエーがタイトルを獲るだろうし、
マクレガーはどうせ他の選手とやって負けるよ。
171実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/15(木) 14:19:34.71ID:hII12mMW0
>>170
ボクシングとか、ランキング15位のボクサーでも王座挑戦出来るし、
前回負けたボクサー同士で王座決定戦した事も有る
172実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/15(木) 14:22:53.47ID:hII12mMW0
>>164
マクレガーは人気のおかげも有るが、
そこまで年取ったり衰えたりダメージ残ってたり試合を断り続けてる訳でもないし
173実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/15(木) 14:26:16.69ID:Gxl36Mbjd
>>162
ヌルマゴ、引退してから太り出してない?
174実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/15(木) 14:34:52.00ID:sUBh2H1Ad
>>115
17年後の再戦はUFC初らしいね
弟と違いブランク6年超えるニックに5Rマッチは果たして吉と出るか
175実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウクー MM9d-u7yY [36.11.228.36])
2021/07/15(木) 14:39:37.03ID:3JtrouiHM
https://twitter.com/akitheblackcat/status/1415541838019129346?s=19

オマリーの相手良かったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
176実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.34.251])
2021/07/15(木) 14:51:54.32ID:GptlfkAEa
>>175
エドガーが改めてオマリーに対戦要求!
年末のマディソンスクエアに試合したいとさ
177実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.34.251])
2021/07/15(木) 14:52:56.94ID:GptlfkAEa
UFCリリース
オマリ・アフメドフ 9勝5敗1引
らしいです
てか、つい最近までランカーだった人?
178実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 950d-C4NE [164.70.232.162])
2021/07/15(木) 15:30:03.45ID:opURUUPA0
生兵法は大怪我の基と昔から言われるてるわけで、マクレガーは
自分が前回やられたから、ちょっと練習しただけのカーフキッキを
仕返し目的で固執して自爆して、アクシデントと考えるのは頭おかしいわ。
スパーでスネパット外して、思いっきり蹴って相手がチェックしたら
怪我するのは素人でもわかるレベル。
それをアクシデントと考えるのは理解できないな〜。
マジキチとしか思えん。

俺の予想としては、マクレガーは何かまた傷害事件とか起こすと思うわ。
それでフェードアウトだろう。
179実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/15(木) 15:31:51.04ID:/aOFPq0P0
タバレスに負けてギリギリ15位に残っていたアフメドフリリースで
ジャカレイ極めてUFC3連勝中のムニスがランク入りか
戦績が悪いわけじゃないランカーを1敗リリースは厳しいな
180実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.35.18])
2021/07/15(木) 16:06:04.94ID:+4dlvcvKa
>>179
堀口みたいにリリースしてもらって母国で試合したいパターンもあるからどうだろうね?
181実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MMd5-yCT/ [150.66.79.153])
2021/07/15(木) 16:19:00.85ID:hzZIL6zYM
>>178
俺はもうマクレガーの試合は観たくないなぁ ライト級になってから負け越しているし、そもそもランキング7位なんだろう 負ける時にはとことん弱いし今ではあまりおもしろくないな なんか後味が悪い試合ばっかりだわ
182実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c568-4x/S [110.5.34.102])
2021/07/15(木) 16:29:18.47ID:bCOx0YDq0
>>181
自演乙
183実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MMd5-yCT/ [150.66.79.153])
2021/07/15(木) 16:32:44.22ID:hzZIL6zYM
>>182
自演じゃないけどw
また頭おかしいやつ?
184実況厳禁@名無しの格闘家 (バットンキン MM0d-tgs5 [180.58.178.107])
2021/07/15(木) 16:33:01.60ID:s4fa+KpmM
見たいのは3回目での完全決着であって4回目ではない
185実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MMd5-yCT/ [150.66.79.153])
2021/07/15(木) 17:01:39.41ID:hzZIL6zYM
> 182 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c568-4x/S [110.5.34.102]) 2021/07/15(木) 16:29:18.47 ID:bCOx0YDq0
> >>181
> 自演乙

おいおい逃げるなよ
とりあえず間違ったらちゃんとごめんなさいしとけよ
お前たまに文字が化けてるけどもしかして韓国人?
186実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/15(木) 17:08:44.62ID:OsDNh3t8d
ガムロは今週スティーブンスには勝てるかな?
スティーブンスがライト時代に勝てた強豪はアンジョスぐらいで現在は4連敗と明らかに落ち目だし
187実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/15(木) 17:12:53.00ID:hII12mMW0
まぁ観たくないって人が多いならやらないだろうし、
マクレガーの再戦を観たい人が多いならやっぱりやるでしょう
188実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd10-qlCM [124.214.40.251])
2021/07/15(木) 17:13:09.70ID:R7BV1PAJ0
仮にポイエーがこのあとベルト取ったとして、初防衛戦にマクレガー指名はあると思うわ
そうするとライト級で3連敗してるのにタイトルマッチに辿り着くという滅茶苦茶が起こる可能性あり
デイナもポイエーはタイトルマッチやったら、その後はまたリマッチだって、ポイマク3の試合後会見で言ってたぞ
189実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9ea6-svji [39.111.179.240])
2021/07/15(木) 17:14:35.62ID:d6PrGY4r0
>>187
だな。つまり売れないならやらないってこと。
もしくはポイエーが断るか。
190実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/15(木) 17:21:38.96ID:hII12mMW0
>>179
>>180
元王者のダンタスもベラトールからリリースされて、修斗ブラジルに代役出場で帰還するけど、
その事にダンタスも「エキサイティングでハッピーだ」って言ってるからな

選手がUFCやベラトールで行き詰まったら、ホームに戻ったり新天地を目指したりする方が幸せな場合も有るだろうか
191実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 950d-C4NE [164.70.232.162])
2021/07/15(木) 17:31:26.87ID:opURUUPA0
>>188
まあ、まずはポイエーが次のタイトルマッチで勝つことだな。
そしたらその時はさらに格上になったポイエーが
マクレガーとのタイトルマッチを受けるかどうか微妙だな。
俺だったら自分を殺そうとまで思ってる選出とやりたくな〜。
マイク・タイソンがそうだったよな。敗けれないから相手の耳かじっちゃうんだもん。
怖すぎるわ。一試合は最低他の選手とやってもらいたい。

また、他のランキング上位選手が黙っていないだろ?
マクレガーみたいに、暴言や悪態をつけばいいのかって話になるからな。
192実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/15(木) 17:34:27.99ID:hII12mMW0
>>176
ニューヨーク大会も有りそうか
12月ならオリベイラVSポイエーとガヌーの試合辺りかね
ウスマンやアデサニャらもどこになるのか
193実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd2a-nIM1 [1.66.97.126])
2021/07/15(木) 17:36:50.31ID:mud/RJY1d
そらゲイジーもマクレガーアンチになるわ
194実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/15(木) 17:40:03.67ID:hII12mMW0
オマリーとエドガーならナンバーシリーズ向けだけど、
他にもゲイジーVSチャンドラーとかマスビダルの試合をどう振り分けるのか
プロハースカも試合するならブラホの出る大会だよな
195実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd2a-nIM1 [1.66.97.126])
2021/07/15(木) 17:42:14.94ID:mud/RJY1d
デイナはマクレガー贔屓隠そうともしてないから面白い
196実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd2a-nIM1 [1.66.97.126])
2021/07/15(木) 17:43:16.67ID:mud/RJY1d
マクレガーはカルト
197実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0dac-C4NE [118.240.118.58])
2021/07/15(木) 17:45:26.16ID:RhbNYvnR0
嫁をバカにしたのはまずかったな
198実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0dac-C4NE [118.240.118.58])
2021/07/15(木) 17:48:47.54ID:RhbNYvnR0
「コナーは番宣番組でも流せないようなことを言っていた。この試合の舞台裏が放送される時には、グラウンド状態の時にも暴言を吐いているところが見られるかもしれない。
だがそんなことを言われても俺は誰であろうと致命傷を与えたくはないけどね。彼にも子供がいるわけだし、家族のもとに無事に帰ってもらいたい。
俺はオクタゴンに入る前に毎回祈っている。勝つためではなく、両方とも無事に出られることを祈っている。俺は彼に何をしようとしたか、彼は俺に何をしようとしたかは分かっている」

「オクタゴンであろうと路上であろうとまたやることになるだろう。彼のようなことは言わない。俺の妻はちゃんとしてるし彼の言うことはノイズでしかない。彼は俺のことを殺すと言っていたが、
俺はそんなことは言わない。死ぬ可能性はあるかもしれないが、俺はそんなことは言わない。誰もそんなことは望んじゃいないからな」

南部出身なのに人格者すぎるな
こういう人間が政治家になるべき
199実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9ea6-svji [39.111.179.240])
2021/07/15(木) 17:49:05.56ID:d6PrGY4r0
ポイエーの嫁の乳はチャンピオン級だったな
200実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jBS6 [1.79.84.113])
2021/07/15(木) 18:00:31.67ID:wKHVcOFcd
結局はプロ興行だし稼げる奴が正義だからな
UFCはアルティメット・ファイティング・コナーの略さ
201実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 950d-C4NE [164.70.232.162])
2021/07/15(木) 18:01:28.71ID:opURUUPA0
>>198
ポイエーにはなんか感動するわ。
ファイトマネーはチャリティーにするとか、マジでスゲーな。
勝っても敗けてもポイエーを応援するよ。

グランドでマクレガーなんて言ったんだろう?たぶん、「おまえの嫁は娼婦だ!」ぐらいの発言はしてそうだな。
相手選手を殺すとかゴロツキじゃないかよ。
202実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 950d-C4NE [164.70.232.162])
2021/07/15(木) 18:12:18.84ID:opURUUPA0
>>193
もともとこういうことがあったんだな。知らなかったよ。

ジャスティン・ゲイジー
「なぜポイエーにこんなことが起きているのかというと、ダナ・ホワイトがトニーとダスティンをこけにしたからだ。
彼はチャンドラーを連れてきて(UFC254の)タイトル戦のバックアップになると言った。それは全て3〜4ヵ月前に
起こったことだ。私たちは人間だから規律やモラルがある。だからこそダスティン・ポイエーはチャンドラーと
戦わないと言っているんだ。そうなんだと思うよ。彼とは話していないけどね。ダナ・ホワイトがきちんとしていれば、
ダスティン・ポイエーやトニー・ファーガソンが苦境に陥ることはなかっただろう。彼はこのスポーツに誠実さを求める
選手全員をバカにしたんだ。それがポイエーがそのように話している理由だよ」

やっぱ誠実さを求めるUFC選手がたくさんいるだろうからな。俺も禿豚デイナは嫌いなんだよな。
だからポイエーは今回のマクレガー戦で、チャリティーになるならと思って仕方無しに受けてやったと発言したのか。
納得よだよ。
203実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5524-KGMb [126.92.167.125])
2021/07/15(木) 18:31:36.46ID:hII12mMW0
>>202
でも選手全員が、おいしい相手とおいしいギャラを求めてるのは同じだと思うけどね
チャンドラーもベラトール時代よりも稼ぐためにUFCまで来たわけで、
ファーガソンが、チャンドラーよりギャラ多くないと戦わないと批判しても、チャンドラー優遇しないと契約違反なんだよ

ゲイジーやポイエーが一生安泰のお金稼げたのも、UFCという組織がこういうやり方で成長したからだろう
204実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.24.54])
2021/07/15(木) 18:32:03.88ID:VUGYiQpEa
>>194
ブラホの大会はまたアブダビのファイトアイランド計画中らしい
205実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a916-TV3k [202.86.240.160])
2021/07/15(木) 18:39:03.56ID:E0YzR8900
>>200
だからポイエーもタイトルマッチよりもマクレガーと対戦することを選んだわけだからな
4戦目もやりたいと言ってる
なぜならマクレガーとやれば稼げるから
そこは単純明快だわ
206実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a916-TV3k [202.86.240.160])
2021/07/15(木) 18:47:24.90ID:E0YzR8900
>>202
これゲイジーが勝手な解釈してるだけだぞ

ポイエーはマクレガーとやる理由を1勝1敗で金になるからオリベイラとのタイトルマッチよりもマクレガーとやることを選んだとしっかり言ってるぞ

ポイエーはそんな仕方なくやるなんて全く言ってない
むしろファンがなんでマクレガーとやるんだオリベイラとやってくれと言われたときに金になるからとしっかり答えてたよ
207実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a916-TV3k [202.86.240.160])
2021/07/15(木) 18:49:25.58ID:E0YzR8900
ポイエーはマクレガーとやってそれから王者になるやつとやったほうが稼げるからとはっきり言ってるから
おかしな解釈するなよ
208実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd2a-jBS6 [1.79.84.113])
2021/07/15(木) 18:53:50.77ID:wKHVcOFcd
まぁこういう、マクレガー憎しであることないこと書いちゃう奴が1番の養分だからねw
クソー!マクレガーめー!とかリアルでも言ってそうだからなこいつw
209実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a916-TV3k [202.86.240.160])
2021/07/15(木) 18:59:21.99ID:E0YzR8900
これだけポイエーの事好きならポイエーがなぜタイトルマッチよりもマクレガーを選んだのか
経緯やポイエーの意向を知ってるはずだからな

それが何故かダナやマクレガーのせいだ、ポイエーは無理やりやらられたみたいになっちゃう
4戦目もポイエー自信がやりたいと発言してるのに
ポイエーは4戦目なんてやりたくないはずだと思い込みから勝手な決めつけをしてしまう
ちょっとおかしい
210実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c568-4x/S [110.5.34.102])
2021/07/15(木) 19:26:37.06ID:bCOx0YDq0
>>208
たぶん荒らしたいだけろうね
211実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/15(木) 19:55:08.04ID:/aOFPq0P0
ローラーvsニックは殴り合いの激闘の末にローラーが倒れた記憶だったが
今見返すと軽く打ったようなパンチでローラーが倒れてKO負けしてるんだな
1Rにもニックがパンチ効かせるシーンはあったが

【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚
212実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c568-4x/S [110.5.34.102])
2021/07/15(木) 19:57:07.15ID:bCOx0YDq0
>>211
懐かしいな
たしかにどっち勝ったか忘れてたよ
213実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4dbc-hSRK)
2021/07/15(木) 19:59:24.51ID:/aOFPq0P0
アグレッシブに前に出てくるローラーにニックがカウンターのフックを合わせる形で
当たったから効いたんだろうな
214実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa75-gCyE [182.251.71.167])
2021/07/15(木) 20:08:07.20ID:N7Crtb9/a
Poirier's Louisiana Style 
日本のAmazonにはないな。
送料普通なら買おうかなと思ったが
215実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 312c-IKwQ [114.177.74.10])
2021/07/15(木) 21:03:01.85ID:IS6qEIsC0
朝倉未来対コナーマクレガー68kg RIZINルールならどっちが強い?
216実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd4a-haIr)
2021/07/15(木) 21:08:49.07ID:rjAH9H7dd
チトベラがスターリングに喧嘩売ってスターリングがランカー1人も倒してないような奴の声は聞こえんとか返してて草
217実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac1-4x/S [106.129.24.9])
2021/07/15(木) 21:28:45.63ID:W6ymz3oda
>>216
ヤドンにも負けてるしな
とはいえエクアドルでは英雄やで
218実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 950d-C4NE [164.70.232.162])
2021/07/15(木) 23:19:27.42ID:opURUUPA0
>>206-209
慈善事業にもなるからってことで問題ないだろ。
おまえがおかしな解釈するなよ。
そして、次はタイトルマッチを避けてまでマクレガーの再戦を待つことはない。
この解釈に何か問題があるか?

例えばマクレガーの復帰を待ってダイレクトマッチをすれば、
次のタイトルマッチの倍稼げるとしたら待つか?

後、ゲイジーの発言からしても、禿豚デイナは他の選手を馬鹿にしたやり方は嫌われてるし、
それはきちんと考えてやるべきだろ。
次ポイエーがもしタイトルマッチで勝って、その次にタイトルマッチも含めてマクレガーと再戦
やるかって話も関係してくるしな。

とにかくWOWOWでは、ポイエーは、タイトル戦でないのに受けたのは自薦事業になるからと
しっかり言っていたぞ。おまえがおかしな解釈すんなよw
219実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2a12-jBS6 [61.192.136.96])
2021/07/15(木) 23:33:51.96ID:5ZMBHjFr0

まだ中学生なのにお小遣いでWOWOW入ってUFC観てるなんて偉いな君
220実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 116d-4x/S [210.194.81.111])
2021/07/15(木) 23:48:53.61ID:Sc4xapYv0

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

221実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a916-TV3k [202.86.240.160])
2021/07/15(木) 23:58:46.24ID:E0YzR8900
>>218
バカか
誰がマクレガーの復帰を待つなんて言ったんだ
ダナもポイエーもマクレガーも誰一人そんな事言ってない
そんな馬鹿な解釈してるのはお前だけだぞ
マクレガーの復帰前にオリベイラに挑戦するに決まってるだろ
しかも馬鹿な解釈してその作り上げたストーリーで勝手に怒ってる
どんだけ馬鹿なんだ

ゲイジーのはゲイジーの勝手な解釈な
ポイエー本人がマクレガーとやってからタイトルに挑戦した方が稼げるからと言ってるんだわ
なんで本人の意志よりもゲイジーの勝手な解釈を優先するんだ?
おまえの思考回路おかしいぞ

デイナのやり方が気に入らないならUFCを出ていけばいい
実際に出てくやつもいるしな
トップが全選手が気に入るようにやれるわけ無いしやる必要も無いんだよ
おまえ社会経験無いだろ
UFCはデイナのやり方でここまで世界規模の団体になったんだからデイナは正解なんだよ


そもそも慈善事業になるからってなんだ?
それもおまえの勝手な解釈だろうけど誰とやっても慈善事業になるぞ。
俺もWOWOWで見たけどマクレガーとオリベイラとやったほうがダブルで稼げるからとガンツが説明してた。
お前やっぱ解釈が偏ってるわ。
222実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd89-VyuT [110.163.10.183])
2021/07/16(金) 00:03:07.62ID:sjJwZCYwd
>>221
このガキはマクレガーが興奮剤使ってたとかファンの怒りに触れたから永久追放されるとか1人で騒いでる。
妄想が現実に思えちゃうタイプの典型。頭がおかしいのさ。
223実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd89-VyuT [110.163.10.183])
2021/07/16(金) 00:13:39.65ID:sjJwZCYwd
しかもこいつ、最初はポイエーが「ボランティア」でマクレガーと試合したって言ってたからなw
224実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-E2J4 [126.182.77.80])
2021/07/16(金) 00:26:34.94ID:hflqjSBFp
エドガーが勝てばオマリーはハリボテ
オマリーが勝てばエドガーは引退に向けてキャリアを組み立てる
ここまで進む方向のはっきりした闘いもない
デイナはさっさと組め
225実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/16(金) 01:09:51.00ID:2ekgduUA0
>>221
おまえが馬鹿だろ。
なんでお前みたいな奴が上から目線なの?
例を書いてるけど、それが理解出来なのかよ?

ゲイジーの勝手な解釈?は?お前が気に食わない意見には勝手な解釈か?
ゲイジーはトップ選手だぞ。おまえの解釈なんてどうでもいいけど、こういう
選手の考えは重要なんだけど。
そのトップ選手のゲイジーはデイナを批判してる。

デイナのやり方が気に入らないならUFCを出ていけばいい?
あほかよ。優秀な選手がいなくなったらファンが困るわ。
禿豚デイナが何をやってもいいわけではない。
おまえこそ社会経験無いだろ。デイナがなんでも正解とかおまえの教祖か?w

慈善事業の何が駄目なの?
収入が多いほうが慈善事業をまわせる、こんな簡単なこともお前わからないの?大丈夫か?
後、俺はポイエーの発言を言ってるわけで、ガンツの意見なんてどうでもいいんだけどw
何論点ずらしてきてるの?

おまえがマクレガーファンで悔しかっただけだろw
屑で弱いマクレガーなんか応援して楽しいか?

俺はUFCをスポーツとして見てるから、問題ない試合後のマクレガーのチンピラみたいな
暴言にはヘドがでるんだよ。
226実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.27.123])
2021/07/16(金) 01:27:19.63ID:VQWZPjmGa
>>224
ニューヨークMG大会は11月か12月だろうから
その辺りで組まれたらいいよね
227実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cd80-E0YB [150.249.93.209])
2021/07/16(金) 02:03:07.52ID:wezFaIcB0
>>148
全盛期なんて第三者である俺たちじゃ分からないから答えられないよ
あるのは一つの真実で、今の人類最強はガヌーって事
228実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cd80-E0YB [150.249.93.209])
2021/07/16(金) 02:03:19.96ID:wezFaIcB0
ボクオタとキックオタははやく>>74に反論しろよ
かかってこいよ相手してやるから^^
全員反論できないってことでいいかな^^
229実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/16(金) 02:16:30.39ID:n8GGRJDX0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
230実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.28.146])
2021/07/16(金) 02:40:15.91ID:lvsZ35FYa
マクレガーのインスタフォロワーがメイウェザー の倍になってるな
231実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8dbc-bMkD)
2021/07/16(金) 07:49:08.22ID:+FO8qIZv0
11連勝のトプリアがランク入りでフェザーは15連勝のエフロエフ、14連勝のミッチェルと無敗ランカーが3人もいるんだな
ミッチェルはTUFでは負けてるが
232実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa59-znHs [182.251.119.8])
2021/07/16(金) 08:58:12.52ID:+AqGPnRTa
現役MMAのPFPはヤン説
233実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/16(金) 12:30:48.80ID:WMX/bPeq0
マカチェフvsモイゼス CM最新
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

234実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/16(金) 12:32:31.60ID:WMX/bPeq0
ミーシャテイト 
アイ アム カムバック!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

235実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/16(金) 12:35:46.17ID:WMX/bPeq0
ベラトール262計量
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

236実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.28.75])
2021/07/16(金) 12:39:34.59ID:jI0KFCzga
>>231
ノーランカーならイングランドのリローン・マーフィーも無敗ですな
237実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 13:02:40.91ID:VkohsIhoa
マクレガー弱い
スター不在でMMAーUFC終了かな
今がピーク臭い

マクレガーを除き一番人気あるはずのヘビー級ガヌーですら大谷以下
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚
238実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 13:04:59.94ID:VkohsIhoa
カネロとガヌー
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚
239実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3ba6-9+01 [39.111.179.240])
2021/07/16(金) 14:16:53.30ID:7wfmAGH90
ロンダ、アンデウソン・シウバ、GSP、マクレガーいない時
いつも言われてきたよ。聞き飽きたし、毎年最高売上更新な。
240実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 14:23:25.32ID:VkohsIhoa
マクレガー以上のスターは無理でしょ。
マクレガー消えたら右肩下がりで程度のいいとこで落ちつくんじゃない?
241実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3ba6-9+01 [39.111.179.240])
2021/07/16(金) 14:25:20.61ID:7wfmAGH90
>>240
マクレガーが引退したにねんがあったんだよ、、、
242実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3ba6-9+01 [39.111.179.240])
2021/07/16(金) 14:25:35.05ID:7wfmAGH90
2年
243実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3ba6-9+01 [39.111.179.240])
2021/07/16(金) 14:29:43.97ID:7wfmAGH90
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚
検索ワードもブランドとしてUFCは安定して高いことが分かる
244実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 14:30:04.00ID:VkohsIhoa
>>241
どうせ復帰するしww
次の引退は年齢的にもキャリア的にもガチの引退でしょ
245実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3ba6-9+01 [39.111.179.240])
2021/07/16(金) 14:31:19.79ID:7wfmAGH90
>>244
引退した2年、結局売上は落ちなかったんだよ。これは事実だから。
246実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 14:31:50.52ID:VkohsIhoa
>>243
比較するならトッピクスに合わせないと
247実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 14:32:15.86ID:VkohsIhoa
>>245
いや、だから
どうせ復帰するしって
248実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM6b-KpGY [133.159.150.187])
2021/07/16(金) 14:35:31.63ID:2uvXe1rFM
TUF飽きられたら終わる
レスナーが出なくなったら終わる
ロンダが出なくなったら終わる
マクレガーが出なくなったら終わる←NEW
249実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 14:38:48.08ID:VkohsIhoa
青 UFC
赤 大谷
黄 ボクシング
緑 カネロ
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚

青のUFCに注目すると右肩下がりなのがわかる。
6月から急上昇してるのはマクレガーの試合が原因だろう。
マクレガーなければ右肩下がりで大谷以下になってたはず。
ボクシングは一定のラインを保ってるねw
250実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/16(金) 14:45:10.16ID:2ekgduUA0
>>248
> TUF飽きられたら終わる
> レスナーが出なくなったら終わる
> ロンダが出なくなったら終わる
> マクレガーが出なくなったら終わる←NEW

そして一度も終わった試しがないwww

でも本当にマクレガーファンなんているのか?
ここにいる?
251実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.142.154])
2021/07/16(金) 14:49:23.45ID:S8bXDEPNa
>>249
普通にナンバーシリーズ毎に上下してるだけじゃねこれ
252実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 14:50:35.47ID:VkohsIhoa
・青 UFC
12ヶ月前から右肩下がり、6月からマクレガーで急上昇
・赤 大谷
MLBは4月開始
・黄 ボクシング
年間通して一定
・緑 カネロ
試合あれば上昇

【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚
253実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 14:52:36.13ID:VkohsIhoa
>>251
その大会ごとに右肩下がりなのわかる?
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚

青のUFCね
254実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 14:53:45.64ID:3R5fsJXW0
>>249
下がってもないし、普通に平均でもUFCの方が上やん
255実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 14:54:16.84ID:VkohsIhoa
>>254
>>253
256実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.142.154])
2021/07/16(金) 14:54:34.39ID:S8bXDEPNa
>>253
本当にufcの事あんまり知らないで出張して荒らしに来ただけなんだろうけど実はマクレガー1月にも試合してるんだよね…
257実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.84.170])
2021/07/16(金) 14:56:10.27ID:nRNAUh5md
マクレガーは永久追放だ!とか喚いてた猿だろこいつ
258実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 14:56:51.28ID:3R5fsJXW0
>>255
今後も、また大きな山が出来るだけやで
259実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 14:57:59.69ID:VkohsIhoa
>>256
そこが頂点で右肩下がりじゃん
260実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 14:58:59.11ID:VkohsIhoa
>>258
マクレガー以上のスターが出現しなけりゃ、ボクシングくらいに落ち着くと思うけどね
261実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 14:59:45.32ID:3R5fsJXW0
>>237
ガヌーがマクレガーに次ぐ2番人気とは?
262実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 15:01:22.88ID:VkohsIhoa
>>261
「人気あるはずの」書いてるんだが。
ガヌーじゃなくて2番人気は誰なの?
263実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/16(金) 15:01:35.99ID:2ekgduUA0
>>257
こいつもしかしてマクレガーファンなの?
本当にマクレガーのファンっているのか?www
264実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 15:02:42.16ID:VkohsIhoa
>>261
現役でね
265実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 15:06:48.04ID:3R5fsJXW0
>>262
マスビダル
ガヌーよりジョーンズやポイエーとかの方が人気有るんじゃね?
266実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 15:10:09.73ID:3R5fsJXW0
>>260
マクレガーいない時でも、ボクシングより高い山結構あるじゃん
267実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/16(金) 15:11:07.64ID:d3v2Xkpmd
>>239
去年はコロナでもUFCは最高益を更新したんだよなあ
検査で出費が増えて無観客でゲート収入が減ったはずなのに
コロナで在宅が増えた、集まらなくなったので結果的にPPVがより売れた
268実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 15:13:07.98ID:VkohsIhoa
>>265
50歩100歩じゃね?
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚

大谷、マスビダル、ガヌー
269実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 15:14:11.22ID:VkohsIhoa
>>266
右肩下がりが続けばボクシング以下になっちゃうんじゃね?
傾向の話をしてるんだけど通じてる?
270実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 15:15:51.77ID:3R5fsJXW0
>>268
PPVとかで大きく違うんだけどね
271実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 15:17:36.34ID:VkohsIhoa
>>270
2番手ですらGoogle統計だと大谷未満ってことかぁ
マクレガー抜けたら痛いよねw
272実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 15:17:44.11ID:3R5fsJXW0
>>269
今回でもニューヨーク大会でも高い山が出来るだろうに
273実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 15:18:09.34ID:VkohsIhoa
>>272
山がくればいいねw
274実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 15:20:41.00ID:3R5fsJXW0
>>271
誰々が抜けたら痛いとかは、いつも言われて来てるけど問題になった事は無いし、
実際UFCの売り上げは右肩上がりだしな

大谷と比べてもあまり意味は無いんじゃね?
275実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 15:21:23.39ID:3R5fsJXW0
>>273
今回の大会でもう山になってんじゃん
276実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 15:23:26.41ID:VkohsIhoa
>>274
大会ごとに右肩下がりなのわかる?
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚
青のUFCね

興味が失われてるのが分かる
277実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 15:23:57.32ID:VkohsIhoa
>>275
だからマクレガーがいたからでしょ、って。
頭悪りぃなw
278実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 15:24:42.83ID:3R5fsJXW0
>>276
山なりにしか見えん
そしてまた上がってると
279実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.158.137])
2021/07/16(金) 15:25:11.67ID:VkohsIhoa
>>278
そしたら君は眼科行った方がいいね
280実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 15:26:55.20ID:3R5fsJXW0
>>277
いなくても売り上げと利益は右肩上がりだけどね
マクレガーやヌルマゴらがいた方がダナも喜ぶけど
281実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/16(金) 15:45:10.06ID:pyfrWKT60
先週からUFC見始めた完全な初心者なんですが、勢いでファイトパスまで契約しました。アーカイブで色々勉強したいんでどこらへんから見ていけばいいですかね?
282実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/16(金) 15:50:14.88ID:d3v2Xkpmd
別に勉強なんてしなくていいよ
見たいと思う選手の試合を適当に見ていくうちに自然と知識も増える
283実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa59-qCV+ [182.251.104.185])
2021/07/16(金) 15:51:57.11ID:Ul3FeVuya
>>281
落ち目のUFCなんか見てどうすんの?
284実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d02-gOEr [124.38.216.34])
2021/07/16(金) 15:52:43.93ID:EcMMWrdF0
>>281
アーカイブの量も膨大だからなぁ
好きな選手の過去試合を追うとかナンバリングのセミとメインだけ見ていくとかじゃないか
285実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/16(金) 16:01:10.01ID:pyfrWKT60
>>282
>>284
アデサニヤきっかけで興味もったんでそこらへんから見ていきます。ありがとうございます
286実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/16(金) 16:11:10.61ID:2ekgduUA0
>>277
さっさと消えろよ。荒らしが。
こいつをNG設定してスッキリ

本日のNG
ID:VkohsIhoa
287実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.142.237])
2021/07/16(金) 16:23:10.25ID:09cBNp/za
>>259
マクレガーが数字持ってるだけでしょ
それ以外のナンバーシリーズはカードに多少左右されようがどっこいどっこいに見えるけど?
288実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.83.189])
2021/07/16(金) 16:40:11.38ID:o/A2PZDld
>>281
最近のは自然と見るだろうからちょっと前の試合でオススメをいくつか

フランキーエドガー対ベンソンヘンダーソン1
ネイト対セラーニ
ショーグン対ダンヘン1
ペン対ヒューズ3
五味隆典対タイソングリフィン
ニックディアス対BJペン
ロビーローラー対ローリーマクドナルド1
289実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/16(金) 17:09:04.94ID:pyfrWKT60
>>288
ありがとうございます!
全部みてみます!
290実況厳禁@名無しの格闘家 (バッミングク MMd9-KpGY [118.12.12.163])
2021/07/16(金) 17:09:57.49ID:Pf/7MuDnM
ゴミちゃん唯一のko
291実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/16(金) 17:18:29.98ID:pyfrWKT60
TUFはファイトパスじゃ見れないんですかね?昔WOWOW契約してたときにチラッと見てたんでまた見てみたかったんですが
292実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5589-MQAI [106.72.166.0])
2021/07/16(金) 17:53:34.47ID:kAlyH2Ok0
>>281
kurumaTVおすすめ
293実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/16(金) 18:39:12.43ID:pyfrWKT60
>>292
ありがとうございます
登録済みで全部試聴済みです!わかりやすくてよかったです
294実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-EBt1)
2021/07/16(金) 19:17:58.38ID:+FO8qIZv0
マカチェフとモイゼスのオッズはやっぱり大差がついてるな
ツァルキヤンのランク入りはマカチェフに負けてからだし2人ともランカーとやるのは何気にこれが初めてなんだな
ミーシャはブランク5年ぐらいあっても引退前のマリオンルノーおばさん相手には優勢と見られてるか
スティーブンスはガムロにアンダードッグの上に4連敗でここで負けたらリリースだろうな
295実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM19-gOEr [150.66.84.209])
2021/07/16(金) 19:24:03.53ID:bdvVM699M
やっぱマクレガーの骨折は致命傷なんだな ヌルマゴメドフがもう二度とマクレガーは昔のようなキックができないと発言している

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6d738f9e4d2e55d47d04fd14d1e7b366709b96

やっぱりトップ選手はよく理解してるな
マクレガーはもう終わった人だな
296実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-EBt1)
2021/07/16(金) 19:37:39.78ID:+FO8qIZv0
ソネンは2戦目は7分、3戦目は5分でおわったという数字は嘘をつかない
もし4戦目をやったらコナーは3分で負けると思ってるようだな

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

297実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウオー Sa13-qCV+ [119.104.143.24])
2021/07/16(金) 19:45:54.85ID:oBJLAuSva
>>295
マクレガー終わり→UFC終わり
298実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdc3-W0Xm [1.66.97.40])
2021/07/16(金) 19:46:07.34ID:b5hbVLwpd
ぷらああああああああい


あいるらあああああん


こなあああああああああああああ


むまぁく…


れがあああああああああああああああ
299実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b51c-yayT [122.197.90.208])
2021/07/16(金) 19:47:31.34ID:rZbF3x0M0
膝や肩の問題で引退した人間は多数いるけど、
足首が主因で引退した人間なんてそれ比べたら微々たるもの
300実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdc3-W0Xm [1.66.97.40])
2021/07/16(金) 19:59:53.15ID:b5hbVLwpd
>>74
こいつこのスレにも進出してきたのか
301実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-EBt1)
2021/07/16(金) 20:00:14.39ID:+FO8qIZv0
マクレガーが疲労骨折に苦しんでいたことを明かす

https://www.instagram.com/tv/CRWcjgDpIjg/?utm_source=ig_embed&;ig_rid=ad523241-69e4-40bd-82f6-de80f80c3626
302実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdc3-W0Xm [1.66.97.40])
2021/07/16(金) 20:03:34.99ID:b5hbVLwpd
マクレガーじゃなかったっけ?

怪我した奴に「決められた日にその場に来れなかったんだから敗者だ」って言った奴
303実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.82.116])
2021/07/16(金) 20:08:37.34ID:jDaQg6cQd
多分、生活保護を受けるくらい貧相な生活を若い頃にしていたから骨が脆いんだろうなマクレガーは
304実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-EBt1)
2021/07/16(金) 20:21:02.58ID:+FO8qIZv0
上位のランカーは全員ビビっているので自分とやりたがらない
モイゼスも5R持たないだろうとマカチェフ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

305実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3ba6-9+01 [39.111.179.240])
2021/07/16(金) 20:43:23.34ID:7wfmAGH90
>>294
でもミーシャ最後の方、明らかについていけなくなってた気がするんだよなぁ。
ルノーは連敗中だけどよわいわけではないから心配。
306実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 21:18:42.47ID:3R5fsJXW0
次のアイルランドスターのギャリーがUFCと契約したぞ
ケージウォリアーズ看板選手の23歳のウェルター級王者
マイク・ペリーとデビュー戦したいと言ってた事も有ったが
307実況厳禁@名無しの格闘家 (ラクッペペ MM6b-M/Za [133.106.94.108])
2021/07/16(金) 21:22:58.57ID:pfXYLtxTM
骨が弱いとこれから何度でも折られそう
308実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/16(金) 21:23:18.01ID:3R5fsJXW0
>>305
テイトは勝てても次は、ホルムかデランダミーだろうからそこで厳しい気がするな
2勝してヌネスとやりたいらしいが
309実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/16(金) 21:27:14.41ID:2ekgduUA0
マクレガーは骨粗鬆症になったのか。
こりゃもうUFC辞めたほうがいいな。
毎回骨折するのかい。復帰は不可能。
310実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/16(金) 21:32:59.36ID:QsWPwHt/0
>>304
マカチェフがランカーから避けられてるのは察してたが試合が塩なのも悪いと思われる
311実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-EBt1)
2021/07/16(金) 22:43:35.34ID:+FO8qIZv0
ガヌーがミオシッチ、ルイスに連敗したときにUFCからリリースも検討していたとデイナ
今のガヌーへの牽制かもしれんがルイスとは凡戦の末の負けだからありえない事もないか

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

312実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9516-E0YB [202.86.240.160])
2021/07/16(金) 22:52:22.40ID:f1f37fhW0
>>302
だからマクレガーは怪我をしても欠場しない

チャド・メンデスともヒザの靭帯を切ってるのに試合した
313実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-EBt1)
2021/07/16(金) 22:54:08.89ID:+FO8qIZv0
>>306
ウェルターでは190と長身でルックスも良いしプロスペクトにはなりそうだな
ピンブレットもそうだがまだあまり強い相手に勝ててないのでUFCでどれだけ通用するかは分からないが
314実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9516-E0YB [202.86.240.160])
2021/07/16(金) 22:56:42.33ID:f1f37fhW0
>>304
マカチェフはドス・アンジョスとかアレキサンダーと試合組まれてたのにコロナになったり怪我したりして自分で欠場したんだろ
自分の都合の良いように言うなよ
315実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-9+01 [61.205.2.218])
2021/07/16(金) 22:57:58.27ID:lwQB/slIM
>>308
デランダミーってめちゃめちゃ強いよな。
何でサイボーグとやらなかったんかなぁ、たぶん勝てるのに。
316実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9516-E0YB [202.86.240.160])
2021/07/16(金) 22:58:52.80ID:f1f37fhW0
>>305
最後の方って
ミーシャはホルムから王座奪って
次の試合でヌネスに負けて
その次の試合で負けて引退したんだぞ
最後の方もクソもないわ
317実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9516-E0YB [202.86.240.160])
2021/07/16(金) 23:00:58.27ID:f1f37fhW0
>>310
別に逃げられてない
ドス・アンジョスとかアレキサンダーとかと組まれたのにマカチェフが怪我して欠場したんだからマカチェフの自業自得
318実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9516-E0YB [202.86.240.160])
2021/07/16(金) 23:03:10.24ID:f1f37fhW0
>>311
なんかダナってガヌーに厳しいよな
ミオシッチとコーミエで1年以上ヘビー級が停滞してるときに暫定王座作らなかったり
319実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ab2c-Z2hU [153.242.40.7])
2021/07/16(金) 23:29:04.87ID:nbDiLV940
キャラ弱いからな
320実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.30.225])
2021/07/17(土) 00:15:42.50ID:TRjhJXu7a
今日ベラトールあるけど誰も話題にしてないな
ライジン選手と関係ある選手しか興味ないのかな?
321実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.29.109])
2021/07/17(土) 00:42:27.57ID:8WCiuKbBa
 BetMGMの『UFC on ESPN 26: Makhachev vs. Moises』のオッズを紹介。

 
Main card(日本時間7月18日午前11時開始、UFC Fight Pass)

▼ライト級/5分5R
イスラム・マカチェフ-700(1.14倍)
チアゴ・モイゼス  +500(6.00倍)

▼女子バンタム級/5分3R
マリオン・ルノー+125(2.25倍)
ミーシャ・テイト-150(1.67倍)

▼ライト級/5分3R
ジェレミー・スティーブンス+180(2.80倍)
マテウス・ガムロ-225(1.44倍)

▼ミドル級/5分3R
ホドルフォ・ヴィエイラ -225(1.44倍)
ダスティン・ストルツフス+175(2.75倍)

▼フェザー級/5分3R
ガブリエル・ベニテス  -165(1.33倍)
ビリー・クアランティーロ+135(2.35倍)
322実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.28.141])
2021/07/17(土) 00:43:25.40ID:wS2ms2y+a
>>321
Preliminary card(日本時間7月18日午前8時開始、UFC Fight Pass)

▼ウェルター級/5分3R
ダニエル・ロドリゲス -300(1.33倍)
プレストン・パーソンズ+250(3.50倍)

▼女子ストロー級/5分3R
アマンダ・レモス  -550(1.18倍)
モントセラト・ルイス+400(5.00倍)

▼バンタム級/5分3R
カリッド・タハ  -145(1.69倍)
セルゲイ・モロゾフ+120(2.20倍)

▼バンタム級/5分3R
マイルズ・ジョンズ-185(1.54倍)
アンデウソン・ドス・サントス+150(2.50倍)

▼フライ級/5分3R
フランシスコ・フィゲイレド-300(1.33倍)
マルコム・ゴードン+250(3.50倍)

▼ヘビー級/5分3R
アラン・ボードー  +275(3.75倍)
ホドリゴ・ナシメント-350(1.29倍)
323実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/17(土) 00:45:09.75ID:BcWpGaHkd
>>320
今回は単純にカードが弱いだけかと
辛うじて興味があるのはミトリオンとフォーチュン、マトスぐらい
324実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.28.141])
2021/07/17(土) 00:51:09.61ID:wS2ms2y+a
>>323
たしかにね
女子フライ級タイトルマッチって渡辺華奈の階級だっけ?
325実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.151.218])
2021/07/17(土) 00:58:12.96ID:zFs9Ta8Wa
bellator263にカード固めまくってるからな
326実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 01:09:19.69ID:Ff9LjvNg0
UFC on ESPN26
マカチェフvsモイゼス
公開計量生配信中
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

327実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b71-gOEr [121.102.42.22])
2021/07/17(土) 01:16:20.69ID:mtN0nYRd0
>>323
俺のミトリオン!
328実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1548-I13z [160.237.108.223])
2021/07/17(土) 01:16:26.61ID:Ls0jqidj0
ネイトとポイエーが本当に185lbsでやったら笑うな
329実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.27.136])
2021/07/17(土) 01:21:36.42ID:ypRj2YHVa
>>326
マカチェフ無事クリアか
ミーシャテイトもブランク感じさせない肉体美だった
330実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cd80-E0YB [150.249.93.209])
2021/07/17(土) 01:25:05.79ID:hHb6cOn/0
ボクオタとキックオタははやく>>74に反論しろよ
かかってこいよ相手してやるから^^
全員反論できないってことでいいかな^^
331実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/17(土) 01:42:33.54ID:HhzLrgaQ0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
332実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 01:48:31.72ID:Ff9LjvNg0
KSW62計量方法がかなりユニーク
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

333実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 01:49:59.14ID:Ff9LjvNg0
ベラトール262プレリム
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

334実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 01:51:07.33ID:Ff9LjvNg0
ベラトール262メインカード
大体10時くらいスタート
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

335実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-tVD2 [61.205.88.16])
2021/07/17(土) 01:51:48.91ID:dd1d25A7M
靭帯やっても試合に出てたまっくんでも、マネーファイトを経験した途端にMMAから離れちゃった訳で、金は人を変えちゃうんだよ。
その間ハングリーに虎視眈々とベルト狙ってATTでトレーニングしてたポイエーが強いに決まってるんだなぁ。
336実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fd24-E2J4 [126.153.17.225])
2021/07/17(土) 04:49:28.34ID:en9m78DF0
イスラム・マハシェフ
337実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/17(土) 06:16:25.53ID:rZeHPYVLd
ピンブレットがオマリー煽ってるのはUFCデビュー前の売名目的かな?
昔はピンブレットもバンタムで試合してたみたいだが今はライト級だし
あいつはまともなグラップラーとやればあっさり負けるという指摘はその通りかもしれんが
338実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.82.253])
2021/07/17(土) 06:22:48.27ID:h1nDjQGwd
マクレガーって見た目もやたら老けてるし骨も脆いとか原因は何だろうな
俺は貧しい暮らしを若い頃にしてたダメージだと思うけど
339実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e3cc-xL6t [219.67.26.38])
2021/07/17(土) 07:17:14.23ID:ypSScpsF0
MMAってボクシングより脳のダメージはマシで死なないとはいえ
その分腰から足にかけての負担が半端ないね
340実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1d15-84rc [180.63.65.160])
2021/07/17(土) 07:24:06.74ID:ZXd7QCD20
危険でない格闘技など存在しない
341実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.22.112])
2021/07/17(土) 07:42:21.49ID:1yOFVe0Ga
>>337
いまどき桜庭スタイルとは厳しいかもな
ところで同階級のまともなグラップラーって誰がいたっけ?オリベイラさん?
342実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 08:32:10.57ID:Ff9LjvNg0
チマエフ近況
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

343実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 08:36:07.49ID:Ff9LjvNg0
ミーシャテイト復帰戦直前インタビュー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

344実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 08:37:08.61ID:Ff9LjvNg0
UFCベガス31
マカチェフvsモイゼス
フェイスオフ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

345実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.23.200])
2021/07/17(土) 08:41:14.28ID:r+7GUVKLa
>>333
案の定まだだれも見てないな日本人
ナンバーシリーズなのに…
346実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fd24-TteH [126.243.224.213])
2021/07/17(土) 10:16:29.09ID:OtTWGe5R0
>>342
かなり元気そう次は誰といつ試合するのか楽しみだ
347実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 35bc-g1u/ [58.188.246.118])
2021/07/17(土) 11:41:56.77ID:CxBP6XHg0
ベラトールって頭突きOKだったのか
348実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.26.93])
2021/07/17(土) 11:52:23.14ID:8Q/LoOqza
>>346
次は10月のアブダビファイトアイランドでジンリャンと試合決まってるよー
349実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fd24-E2J4 [126.153.17.225])
2021/07/17(土) 11:58:11.27ID:en9m78DF0
ミトリオンまた頭突きからそのまま負けて草
350実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.125])
2021/07/17(土) 11:59:41.33ID:VIapJBm1d
ミトリオンってガタイが良いだけで運動音痴なタイプだよな
351実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.28.32])
2021/07/17(土) 12:10:59.85ID:iEQvxOJAa
>>350
そんなミトリオンさんに75秒でKO負けしたヒョードル
352実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-Uzog [106.128.23.22])
2021/07/17(土) 12:28:17.82ID:LdKHdAuya
判定合ってる?
353実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-UOJf [106.154.125.165])
2021/07/17(土) 12:30:39.11ID:8eseIxgTa
ねえ、ビンセントギャロって俳優とマクレガー似てない?
354実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 13:26:13.89ID:Ff9LjvNg0
>>353
ヴィンセントギャロのことなら全く似てないだろ…
355実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウクー MMa9-ASwN [36.11.228.52])
2021/07/17(土) 13:32:35.07ID:gJ+eMkRcM
Life is beautiful思い出したわ
356実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c355-iKho [101.143.74.61])
2021/07/17(土) 13:41:11.43ID:2E5hpngf0
>>338
的外れ過ぎだろ

それならフェザー時代から怪我をしまくって欠場もしてるわ
357実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.30.244])
2021/07/17(土) 13:46:39.55ID:CTQAChdHa
つい見逃しちゃったけどベラトール面白かったかい?
358実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/17(土) 13:51:37.00ID:DGJESvmG0
>>350
NFL選手なのに運動音痴なのか
359実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/17(土) 13:57:11.84ID:DGJESvmG0
>>338
疲労骨折で、骨がもろいからって理由はあまり聞かないな
蹴りの練習ばかり異常にしてたんだろう
360実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.148.89])
2021/07/17(土) 14:01:52.49ID:Vce6yu89a
ミトリオンはNFLでは全然だったけどNFLでトッププロスペクトだったハーディよりもMMAでの実績は上だな
361実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-9+01 [61.205.2.218])
2021/07/17(土) 14:04:02.09ID:9sWyLRnhM
ミトリオンは空手やってたんじゃなかったっけ?
362実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/17(土) 14:04:24.03ID:DGJESvmG0
>>314
試合組まれた時点のアンジョスはランク外だったけどな
アンジョスはランク上位になったから、マカチェフとやるのがおいしくなくなったのは有ると思う
363実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.149.232])
2021/07/17(土) 14:44:42.88ID:2c4RxT2+a
>>361
やってたね
伝統派だけど
364実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd03-qYEx [49.97.104.107])
2021/07/17(土) 14:53:26.39ID:UdhJ2hK9d
チャンドラーもアメフトのエリートだったと聞く
365実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.149.232])
2021/07/17(土) 14:55:00.29ID:2c4RxT2+a
本来なら明日はホロウェイの試合があった訳だけど結局スライドせずにタイトルマッチ待機する感じなのかね?
366実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ddba-UvNW [14.193.135.78])
2021/07/17(土) 15:03:37.00ID:yhmAeYq70
>>349
自分から当てに行って勝手に自爆してくれたから相手は美味しい試合だったろうな
367実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/17(土) 15:45:41.99ID:M0fa/35gd
>>360
UFCに来た元NFLではミトリオンは試合に出てるだけマシな方ではある
レスナーもNFLと契約はできたが試合出る前にクビになったし
確か今のUFCにもNFLに入れたけどすぐ解雇された経歴の選手が1人いたはず
368実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.125])
2021/07/17(土) 15:48:33.32ID:VIapJBm1d
>>356
その頃は若かったからね
30過ぎて貧困時代のダメージが一気に来たんだろ
369実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウクー MMa9-ASwN [36.11.228.52])
2021/07/17(土) 15:52:52.51ID:gJ+eMkRcM
フェザーの頃の減量凄かったもんなあ
370実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fd24-hwij [126.159.249.150])
2021/07/17(土) 16:24:26.98ID:vmc+yUW60
ホロウェイ戦がスライド無しで流れるならロドリゲスもよかったんじゃないかな
たぶん勝てないだろうし
371実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e3e8-UvNW [123.254.22.138])
2021/07/17(土) 16:36:53.73ID:muG1mtL80
結局マクレガーはフェザー級で厳しい減量をして体格差を活かした圧力で戦うのが一番強かったんだな
昔マクレガーが全盛期の頃PFPで8位とかだったから専門家は何を見てんだと思ってたがやっぱり専門家の見る目はたしかだったか
372実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 16:44:08.92ID:Ff9LjvNg0
明日の第一試合ヘビー級マッチの
元マッハ道場アランボドウ選手インタビュー
https://mmaplanet.jp/119059
373実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 16:45:24.33ID:Ff9LjvNg0

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

374実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 16:48:02.53ID:Ff9LjvNg0
ポイエーおすすめチリソースレシピ紹介
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

375実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.27.175])
2021/07/17(土) 17:00:54.33ID:G1YkDOu8a
>>374
チリソースで1000円以上はちょいお高いよねぇ
376実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fd24-hwij [126.159.249.150])
2021/07/17(土) 17:02:08.02ID:vmc+yUW60
ホロウェイ戦がスライド無しで流れるならロドリゲスもよかったんじゃないかな
たぶん勝てないだろうし
377実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.27.145])
2021/07/17(土) 17:13:32.71ID:Vuvp5ktha
>>376
コリゾンもホロウェイとやりたくてUFCも前向きらしいが
378実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/17(土) 17:48:25.92ID:JOmCTO2ed
ゾンビはイゲ戦の前にこれ以上、アゴに酷いダメージ食らったら引退も考えてる
とかインタビューで言ってたらしいけど
今のホロウェイは打撃の引き出しが増えて更に強くなってるしやったらボコられてゾンビ引退しかねないな
379実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/17(土) 17:52:25.10ID:DGJESvmG0
ゾンビが現役続けてるのは王座挑戦の為だから、
ホロウェイとやれるならやりたいだろう
380実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp29-dYN1 [126.33.142.162])
2021/07/17(土) 17:54:18.33ID:wkHM6bSrp
確かマクレガーってセラーニ戦決まる前にも拳負傷してたな
まああのパンチ力を考えると当然っちゃ当然だがそのパンチをもってしても勝てなくなってきてるからな
381実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 18:02:46.57ID:Ff9LjvNg0
>>306
イアンギャリーはスター性はハンパないけど
勝ち上がれるかがポイントだね
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

382実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdc3-snhT [1.66.96.44])
2021/07/17(土) 18:21:54.18ID:pi8NJR8sd
ギャリーもピンブレットも顔はいいけどUFCじゃどうだかな
最近のUFCが推したい選手は結構コケるからな
チマエフはコロナが無ければなぁ
383実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.31.244])
2021/07/17(土) 18:29:49.88ID:Cb92zjLza
>>382
UFCは世界中から王者が集まる修羅の国だもんね
特にウェルター級はもっとも競技人口が多い人類最激戦区だからな
だからこそ人気の階級なんだけど
384実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 19:48:33.43ID:Ff9LjvNg0
扇久保さんのモレノについて
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

385実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 19:49:28.79ID:Ff9LjvNg0
>>382
チマエフ元気そうよ
386実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd03-W0Xm [49.98.144.184])
2021/07/17(土) 19:58:17.21ID:iFL5ESXCd
ポイエーかっけぇ…
強い上に慈善事業に手出してるとか…
387実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.125])
2021/07/17(土) 20:01:57.94ID:VIapJBm1d
出すちんぽイェーイ
388実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/17(土) 20:16:26.88ID:sZmM9A510
テイト5年のブランクあったら厳しそうだけど、レノー相手なら勝てるもんなの?
389実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.25.186])
2021/07/17(土) 20:26:27.57ID:rOCn9p8Sa
>>388
オッズはテイトについてるね、元王者だししっかり練習していれば復帰しても強いんじゃ?
390実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/17(土) 20:26:51.36ID:nw3zeFJk0
自分は金はすでに十分持ってるのでボクシング転向の目的は金じゃない
ボクシングの世界王者を目指すらしいウッドリー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

391実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/17(土) 20:28:42.22ID:nw3zeFJk0
>>388
マリオンルノーは44歳、4連敗中でこの試合で引退宣言してるみたいだし
ミーシャテイトが優勢と判断されてもおかしくない
392実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/17(土) 20:31:30.49ID:sZmM9A510
>>389
>>391
マカチェフのオッズ低すぎるんでテイトに賭けますわ
393実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.24.42])
2021/07/17(土) 20:34:10.29ID:GTdfNJt2a
>>390
ルーケに打ち負けるくらい劣化してるのにボクシング王者なれるもんなのかな?
394実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/17(土) 20:35:24.61ID:DGJESvmG0
>>390
そもそもウッドリーがボクシングの世界王者になってもUFC時代より稼げるのかどうか
ユーチューバーとの試合が一番稼げるだろ
395実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3bd6-4n8V [183.180.53.47])
2021/07/17(土) 20:38:34.42ID:9H8x7lSu0
>>390
じゃあなんでこんな試合やるのかわからん
そんなすぐわかる嘘つかんでいいのに
396実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.27.54])
2021/07/17(土) 20:43:20.69ID:28upLOgOa
>>395
これ以上のあからさまなマネーファイトないよね
397実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.149.110])
2021/07/17(土) 20:46:41.56ID:B2vw5oDba
ウッドリーはあのお経みたいなラップミュージックはもうやらないのかな
398実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 20:47:37.90ID:Ff9LjvNg0
ガムロットが喧嘩寝技師と言われてたのは初耳
https://mmaplanet.jp/119124
399実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/17(土) 22:29:09.24ID:Ff9LjvNg0
>>397
あれ売れたの?
400実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ab2c-W0Xm [153.170.196.1])
2021/07/17(土) 22:56:20.22ID:K1+zMLSC0
ウッドにボクシングは向いてないだろ
単発のオーバーハンドなんかいくら力強く打っても一流には通じない
オープンフィンガーグローブなら当たってたけどな
401実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd89-P5w3 [14.8.16.32])
2021/07/17(土) 22:57:35.79ID:fYtCXm+20
>>74
白鵬に勝ってから言え
実践最強は大相撲
横綱こそ人類最強
402実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd89-P5w3 [14.8.16.32])
2021/07/17(土) 23:02:16.44ID:fYtCXm+20
>>74
UFC王者最強説の一番の穴は体重制限だよ
120kgのチビが遥かに重い力士に勝てるわけないわな
403実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd03-VyuT [49.98.170.212])
2021/07/17(土) 23:03:45.66ID:+byGqCt2d
エヴァンスまでボクシングやるとか言い出したのか
恥ずかしい奴だわ
404実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6b-4E6n [133.106.244.171])
2021/07/17(土) 23:14:49.69ID:0acLQVJSM
ポールに負けて現実を知るだろう
405実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-Q1fg [49.104.10.1])
2021/07/17(土) 23:15:18.95ID:UHf0Aws0d
>>402
相撲取り、菊野が1分でKOしてだぞ笑
406実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/17(土) 23:18:06.06ID:DGJESvmG0
白鵬って、腕相撲で100キロくらいの引退してたヒョードルに完敗してたよな
MMAでも相撲取りやスーパーヘビー級で、強いのまだ存在してない
世界中で見ても、過去をさかのぼっても
407実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/17(土) 23:28:53.29ID:HHxHWNYkd
>>400
ボクシングだとタックルのフェイントも使えないしね
確かウッドリーも昔、MMAでは常にTDを警戒しないといけないので俺たちレスラーのパンチが入りやすい
とか言ってたはず
408実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-Q1fg [49.104.10.1])
2021/07/17(土) 23:29:14.17ID:UHf0Aws0d
体重差40キロ笑 大相撲vsMMA
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

409実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.27.47])
2021/07/17(土) 23:32:11.90ID:ihQy39wda
スダリオも弱すぎるよな
まだ横綱だった北尾の方が強かったわ
410実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp29-dYN1 [126.33.142.162])
2021/07/17(土) 23:36:15.70ID:wkHM6bSrp
UFC辞めたらボクシングに転向するパターン増えてるな
ベラトールやONE辺りより待遇いいとかあるんだろうか?
411実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.24.44])
2021/07/17(土) 23:40:23.24ID:i5IUjyj5a
>>410
一番多いのはベアナックル
有名人だけポール兄弟と茶番できるけど極一部の特権ですな

ちなみに日本のレジェンドの桜庭と藤田はノアの地方巡業でどさ回り中でございます
412実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/17(土) 23:48:21.51ID:fdFwjQ3Wd
サーヴァントはすでにBKFCでUFCにいた時より大金を得ているらしいね
413実況厳禁@名無しの格闘家 (ワントンキン MMe3-hP3M [153.159.54.26])
2021/07/17(土) 23:55:48.67ID:l9wDPRhyM
>>412
サーヴァントじゃなくてヴァンザントちゃう?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Paige_VanZant
414実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.26.176])
2021/07/18(日) 00:07:02.80ID:trSX8jDsa
>>413
でしょうね
415実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1548-I13z [160.237.108.223])
2021/07/18(日) 00:24:26.55ID:KwRyTQKI0
>>342
動画の中で89kgって言ってるから196lbsか
ウェルターの選手の中では普通くらいの体重なんかな
416実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/18(日) 00:29:56.04ID:4vjCh8Yb0
>>411
引退後にプロレスやれるなら、普通に働くより恵まれてるかも
50代からベアナックルやボクシング始めるのもキツイ
417実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/18(日) 00:32:25.03ID:/6o/I5M+0
チャールズオリベイラが昨日のK-1の実方のKOをリツイートしてて草
https://twitter.com/charlesdobronxs/status/1416410780799574019?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/18(日) 00:35:12.78ID:4vjCh8Yb0
ジェイソン・ナイトは、ベアナックル辞めてMMAのPFLと契約したな
ロボフも同じくMMA復帰するらしい
419実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.129.140.62])
2021/07/18(日) 00:38:25.44ID:gX2Noa60a
桜庭は実績の割に報われなさすぎ
さんざん桜庭人気で甘い汁吸ってた高田はRIZINと政治活動にお熱だし
引退後に関してはダナの方がよっぽど桜庭の面倒見てる始末
420実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.25.77])
2021/07/18(日) 00:43:22.36ID:M9E/PS/Ca
>>418
ベアナックとかラウェイとか素手で殴り合う競技はそんなに何試合も出来ないよな
しかもキャリア終盤なのに壊れていくだけよ
421実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bb5d-E0YB [175.177.43.19])
2021/07/18(日) 00:48:02.50ID:Rd+7JviK0
チマエフ引退するって言ってたのは結局どうなったの?
422実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/18(日) 00:48:55.21ID:MyFA8vLm0
ジェイソンナイトはフェザー時代のフッカーに勝ってるし今日試合するモイゼスにも
ローカル時代に勝ってるし川尻に負けた奴というイメージ強いが意外と強い相手に勝ってるな
423実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/18(日) 00:58:33.44ID:4vjCh8Yb0
ヌルマゴやコーミエやGSPみたいに稼いで一生安泰で引退する奴が勝ち組だな
女子でもヌネスやシェフチェンコ、ウェイリー、ヨアナ、ナマユナスまでは安泰かな
424実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ed24-R+Wn [60.149.37.143])
2021/07/18(日) 00:58:44.71ID:RMVTTBCc0
血吐いて、旅は終わったとか言ってたやつが、よく試合やるまでになったな
425実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.24.190])
2021/07/18(日) 01:04:53.82ID:ih0Chycsa
>>421
10月に試合決まってるよう
426実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/18(日) 02:03:15.47ID:Pn/hIRBO0
いくらギャラがよかろうと素手で殴り合うような見世物には出たくないな
427実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd89-P5w3 [14.8.16.32])
2021/07/18(日) 03:13:20.73ID:sVtclz2e0
>>408
聞いたことない奴だから調べたら大相撲でなんの実績も残せないまま、17歳で心臓疾患で引退してるじゃねーかw
こんなの力士扱いするな。キックや総合のキャリアの方が全然長いし総合の選手だよこれ。
428実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 052c-znHs [114.177.74.10])
2021/07/18(日) 03:37:00.00ID:NcSihRUl0
思ったのがマクレガーがあんなに寝技できなくてカーフキック防げないんだなって。未来は意外とちゃんとした勝算があって挑んでたんだなって感心した
429実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ab2c-Z2hU [153.242.40.7])
2021/07/18(日) 03:42:49.64ID:33gBYFP80
そもそもグローブつけてようが殴り合うこと自体が普通の神経してたら無理だろ
430実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cd80-E0YB [150.249.93.209])
2021/07/18(日) 03:56:04.90ID:f1nY+LE/0
ボクオタとキックオタははやく>>74に反論しろよ
かかってこいよ相手してやるから^^
全員反論できないってことでいいかな^^
431実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/18(日) 03:57:02.30ID:5Fui4tpI0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
432実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cd80-E0YB [150.249.93.209])
2021/07/18(日) 04:00:20.55ID:f1nY+LE/0
>>401
遊んでやるよ楽しませてくれよ?IQ135の俺が相手してやる^^
まず実践最強は大相撲の根拠をいえ、根拠がない以上横綱が人類最強という結論には意味がない
ちなみに俺は>>74に根拠書いてるからな
120kgのチビが重い力士に勝てるわけないといってるが、そもそも力士のやつがmmaにきて王者になった例なんてないんだが?
これについてはどう答える?
433実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/18(日) 04:06:45.22ID:5Fui4tpI0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
434実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/18(日) 05:31:20.60ID:4vjCh8Yb0
まぁ最強は決められないとするか、最強を決めるとするならUFC王者かのだいたい2択なのかな
435実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/18(日) 05:33:15.91ID:4vjCh8Yb0
>>428
寝技もカーフキック対策も、マクレガーの方が上やろ
436実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1548-I13z [160.237.108.223])
2021/07/18(日) 06:41:17.89ID:KwRyTQKI0
今後トップ5ランカーと組まれる可能性が高くなるためにもマカチェフ圧勝してくれ
437実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd03-qYEx [49.97.104.107])
2021/07/18(日) 06:50:11.12ID:izb6BcsDd
ウィテカーはリュックサックにダンベルを入れてて、喧嘩になると武器として使ってたらしいぞ
多数で襲いかかってくるヤツらに対して武器を使うことは全然卑怯なことではないとのこと

武器ありルールなら、この太ったオッサンが最強になるだろうな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

438実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/18(日) 07:11:31.08ID:Pn/hIRBO0
>>428
朝倉くんも何度も引き込まれて三角極められるくらい寝技出来ないやん
組みにビビって得意の蹴りも出せない始末
あれで勝算あったなら相当なアホだわ
439実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp29-dYN1 [126.33.142.162])
2021/07/18(日) 08:18:10.30ID:B9yS2OHpp
UFCで引退したら解説に回れたら勝ち組だと思ってたがダンハーディーは他のスタッフと口論になって切られたんだっけな
440実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd03-VyuT [49.97.103.56])
2021/07/18(日) 08:24:46.60ID:Upno/hNJd
マカチェフはトップクラスまで行って欲しいな。
仮想ヌルマゴとして見れるからオリベイラとはやって欲しい。
今日勝ったらファーガソンとやるのも良いな。
441実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2d3c-86aL [220.106.99.120])
2021/07/18(日) 08:31:59.80ID:ZFcGXwxu0
チャンドラー映画の悪役くらいスーツ似合ってるな
442実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e310-ASwN [27.92.233.150])
2021/07/18(日) 09:08:16.26ID:DVUXIn1g0
>>428
ATTのカーフ攻防対策が特別だと思うけどな
朝倉さんのカーフだと
マクレガーならボクテクで押し切れるでしょう
443実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/18(日) 09:23:23.50ID:Pn/hIRBO0
今日は10試合しかないのか
たまにはこんなミニ大会もいいな
444実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/18(日) 09:28:31.52ID:np+Knzws0
マルコムゴードン勝つんか…
オッズ通りにはいかないもんやな
445実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp29-dYN1 [126.33.142.162])
2021/07/18(日) 10:40:17.84ID:B9yS2OHpp
カーフキックのATTと関節蹴りのジャクソンズMMAってイメージだな
446実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.21.248])
2021/07/18(日) 11:04:31.56ID:P94t7XTUa
>>443
1試合コロナで中止なったからねぇ
447実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6b-qLRZ [133.106.33.177])
2021/07/18(日) 11:04:43.30ID:tKH1XS4aM
なんか今日は無駄な引き伸ばし多い感じするな
サクサク試合してほしいわ
448実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.21.248])
2021/07/18(日) 11:06:18.93ID:P94t7XTUa
>>447
いや、だから試合数減ったから世界各国の番組スタート時間調整してるんだよ
449実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ dd89-E0YB [14.13.161.97])
2021/07/18(日) 11:09:43.27ID:AtLlWXNb0
お前ら初めまして
450実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3bbc-59MR [119.230.109.113])
2021/07/18(日) 11:30:41.96ID:+T3ECqTv0
あーいう止められ方あるんだな。
451実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d02-gOEr [124.38.216.34])
2021/07/18(日) 12:21:40.80ID:eBmvIybc0
ガムロ圧勝か
452実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd03-qYEx [49.97.104.107])
2021/07/18(日) 12:22:09.34ID:izb6BcsDd
相手が弱すぎた
453実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-7gLk [1.75.238.58])
2021/07/18(日) 12:25:20.11ID:krKyv9Rdd
クレベルを5Rでも決めきれなかったガムロがUFCでは1R一本勝ち
454実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0d3c-WDeT [118.10.11.33])
2021/07/18(日) 12:28:53.42ID:t4pBqBGO0
ディラショーよく復帰できるな
455実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロリ Sp29-osjz [126.205.158.241])
2021/07/18(日) 12:29:36.36ID:ULU0f/0gp
この調子でどんどん海外で活躍するらいちんファイター増やしていこう
マカパとコールドウェルはリストラで
456実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd89-uizz [14.11.214.160])
2021/07/18(日) 12:30:22.26ID:RRwcMJpf0
青木のUFCギリギリの選手という評価は覆っただろうか
まあ国内腐したくて言ってただけの気はするが
457実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4383-/qg5 [133.155.189.41])
2021/07/18(日) 12:42:20.75ID:7K0e7b3p0
ミーシャの復帰戦クソみたいな試合になりそうだな
458実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b71-gOEr [121.102.42.22])
2021/07/18(日) 12:47:18.76ID:ETLXkT450
>>457
なんで?
459実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0dac-xL6t [118.240.118.58])
2021/07/18(日) 12:47:40.44ID:YPmbRqcm0
>>456
× マテウス・ガムロット 1R 1:05 キムラロック UFC Fight Night: Holloway vs. Rodriguez 2021年7月17日
× カルヴィン・ケイター 2R 2:42 TKO(右肘打ち→パウンド) UFC 249: Ferguson vs. Gaethje 2020年5月9日
× ヤイール・ロドリゲス 5分3R終了 判定0-3 UFC on ESPN 6: Reyes vs. Weidman 2019年10月18日
− ヤイール・ロドリゲス 1R 0:15 無効試合(故意でないサミング) UFC Fight Night: Rodriguez vs. Stephens 2019年9月21日
× ザビット・マゴメドシャリポフ 5分3R終了 判定0-3 UFC 235: Jones vs. Smith 2019年3月2日
× ジョゼ・アルド 1R 4:19 TKO(左ボディーブロー→パウンド) UFC on FOX 30: Alvarez vs. Poirier 2 2018年7月28日

とっくに終わってるだろスーティブンスなんて
460実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd89-uizz [14.11.214.160])
2021/07/18(日) 12:51:41.90ID:RRwcMJpf0
>>459
とは言え瞬殺したからな
負けた相手割と上位ばっかだし
461実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/18(日) 12:57:37.00ID:np+Knzws0
ミーシャ強いなブランクあってもこんな強いんか
462実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-E2J4 [126.182.77.80])
2021/07/18(日) 12:58:06.20ID:Ajj4+PX/p
ミーシャ打撃力めっちゃ向上してない?
ONEの立ち試合から技術盗んできたのか
463実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ a346-zSg9 [115.37.196.139])
2021/07/18(日) 12:59:28.37ID:Z3B+TdOn0
ミーシャテイトはonefcの仕事辞めたんだな。
旦那は徳留に負けるレベルだし。
464実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3b6d-bC5d [119.173.28.95])
2021/07/18(日) 12:59:55.82ID:9H4bpL6k0
ロンダもしっかり仕上げて復帰すればまだまだ行けそう
465実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 95a6-hwij [202.226.232.126])
2021/07/18(日) 13:23:35.29ID:xuo2ZBOv0
ミーシャ勝ってて草
466実況厳禁@名無しの格闘家 (エムゾネW FF03-7gLk [49.105.141.11])
2021/07/18(日) 13:36:24.92ID:R8QeGlJCF
この試合つまんね
467実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/18(日) 13:39:10.07ID:np+Knzws0
強いわね
468実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0b10-znHs [113.144.242.55])
2021/07/18(日) 13:39:49.75ID:ZOAr6B4o0
マカチェフ、こんなんじゃ強いけど人気出ないだろwww

名前も見た目も悪すぎるしw
469実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3bbc-59MR [119.230.109.113])
2021/07/18(日) 13:42:05.65ID:+T3ECqTv0
>>468
名前にもろイスラムって付くのもアメリカじゃウケ悪そう。

すでに一敗してるからヌルマゴ伝説も踏襲できないしな。
470実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.129.140.43])
2021/07/18(日) 13:43:06.74ID:ZTLajBlFa
マカチェフ流石に圧倒的だな
471実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e340-u3dp [61.207.123.245])
2021/07/18(日) 13:46:40.57ID:FPqfNavj0
>>886

あえて4ラウンドまで行ったって気がするよね、今後のために長いラウンド経験しておくみたいな
472実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-E2J4 [126.182.77.80])
2021/07/18(日) 13:55:19.79ID:Ajj4+PX/p
ネクストヌルマゴとは言うけどヌルマゴとは似て非なるファイターだなマカチェフ
強引なテイクダウンはしないし
473実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 052c-znHs [114.177.74.10])
2021/07/18(日) 14:03:39.24ID:NcSihRUl0
マカチェフって人見たけど正直勝ったけどそんなに強そうに見えなかった。あれならマカパとかダウトベックの方が強そう
474実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3ba6-9+01 [39.111.179.240])
2021/07/18(日) 14:06:40.77ID:N4plLy4K0
今日はマカチェフは順当だったし、サプライズはミーシャだったな。
前より強い様にすら見えたわ。おっぱいも偽乳だけあって
ダーンみたいに縮んでないし。
475実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa59-qLRZ [182.251.182.206])
2021/07/18(日) 14:10:45.04ID:xxW+d6A8a
レッドソックス強そうに見えなかった。作新学院か前橋育英の方が強そう。
476実況厳禁@名無しの格闘家 (エムゾネW FF03-7gLk [49.105.141.11])
2021/07/18(日) 14:14:24.28ID:R8QeGlJCF
>>474
擬乳マジ?
477実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/18(日) 14:27:02.34ID:Pn/hIRBO0
今日のパフォーマンス見れば上位連中も流石に逃げられないだろ
ファーガソンかアンジョスと見たいわ
478実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ab2c-xL6t [153.240.202.139])
2021/07/18(日) 14:28:24.68ID:VfjeYeIa0
ファーガソンが死んじゃう
479実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6b-4E6n [133.106.210.54])
2021/07/18(日) 14:29:30.86ID:yWJ5dMopM
アンジョスでしょ
何回か流れたし
480実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0510-apup [114.16.161.239])
2021/07/18(日) 14:45:12.66ID:/VpCJA4/0
スティーブンスってギルバートメレンデスをカーフでちんちんにしたやつか
青木はメレンデスにちんちんにされた
クレベルはガムロットと互角 ガムロットはスティーブンスをちんちん
481実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/18(日) 15:06:13.82ID:zR6nD35Wd
マカチェフ→相変わらず強い、新たに4R以上戦える試合運びとスタミナも見せる

ガムロ→スティーブンスあっさり極めてグラップラーの本領をやっと発揮

レモス→女子ストロー最強のハードパンチャーかも
482実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3ba6-9+01 [39.111.179.240])
2021/07/18(日) 15:08:57.25ID:N4plLy4K0
スティーブンス4連敗じゃリリースかな。それこそベアナックルで人稼ぎ出来そうだが
483実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fd24-6Qd+ [126.36.77.63])
2021/07/18(日) 15:17:07.25ID:lGGm8Qma0
ガムロとクレベルが互角は無理があるだろうw
クレベル終始圧倒されてたやん
484実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-WDeT [106.133.134.30])
2021/07/18(日) 15:19:30.95ID:IU9Ojphda
行方知れずだったミスターKSW、発見される
485実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d6d-W0Xm [124.141.176.251])
2021/07/18(日) 15:22:20.24ID:7EX8aEl40
マカチェフ次はダリウシュ?
486実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa59-znHs [182.251.115.78])
2021/07/18(日) 15:26:19.04ID:5zY/41JXa
イスラム教徒で名前にイスラムって付ける人多いのかな
487実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-E2J4 [106.180.1.173])
2021/07/18(日) 15:30:54.40ID:6dTAiheya
そりゃキリスト教徒はファーストネームでクリスチャンってのがあるんだから
488実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-WDeT [106.133.134.30])
2021/07/18(日) 15:32:44.26ID:IU9Ojphda
クリスチャン・リー対イスラム・マカチェフ
489(アウアウウー Saf1-/nPN [106.130.46.241])
2021/07/18(日) 15:34:46.76ID:/DlhcdKoa?2BP(1000)

ミーシャいいなー
好き
490実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.129.143.134])
2021/07/18(日) 15:34:51.43ID:mEOxfM+wa
イスラム自体がアラビア語で固有名詞というより敬虔とか恭順みたいな意味だからな
491実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/18(日) 15:50:38.84ID:MyFA8vLm0
マカチェフは試合直後はRDAとやりたいとか言ってたが
ブレットオカモトによればチャンドラーを指名してるみたいだな
それ以外ならRDAかファーガソンに興味がある
492実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd03-VyuT [49.98.169.26])
2021/07/18(日) 15:53:04.66ID:L4dn6F/td
ファーガソンとやりゃ良いよ。
劣化ファーガソンとヌルマゴの劣化版のマカチェフなら幻のカードの劣化版として楽しめるし。
493実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.129.141.218])
2021/07/18(日) 16:12:14.15ID:l7taEYfFa
マカチェフはガチレスラーのギレスピーかTDD強いストライカーのフッカーと見てみたいわ
494実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.26.113])
2021/07/18(日) 16:36:51.08ID:cMBGBXn9a
>>491
試合後のバックステージインタビューでチャンドラー指名して解説席にいた本人と会話してたよな
495実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/18(日) 16:49:15.58ID:/6o/I5M+0
パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト

ミーシャ・テイト
ホドルフォ・ヴィエラ
ホドリゴ・ナシメント・フェレイラ
マテウス・ガムロット
496実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/18(日) 16:50:10.08ID:/6o/I5M+0
ファイト・オブ・ザ・ナイト

ガブリエル・ベニテスvsビリー・クアランティーロ
497実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-E2J4 [126.182.77.80])
2021/07/18(日) 16:54:15.41ID:Ajj4+PX/p
チャンドラー対マカチェフは勝負論あるな
ウィルブルックスみたいにチャンドラーが完封されるかもしれんけど
498実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/18(日) 16:55:52.17ID:m5LizgZgd
>>485
デイナはダリウシュとマカチェフやらせたいみたいだね
ダリウシュを潰したいのか
499実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/18(日) 16:55:56.55ID:4vjCh8Yb0
ファイトナイトボーナスは5万ドルだけど、今回4人じゃなくて6人にだから、
実質は7万5千ドルか?
500実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/18(日) 17:08:16.32ID:4vjCh8Yb0
ガムロも無敗のままの最強候補でいたかったところだけど、
きわどかったけどクタテラーゼも強かったって事か
501実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-E2J4 [126.182.77.80])
2021/07/18(日) 17:17:06.17ID:Ajj4+PX/p
ダリウシュはルックスがパッとしないタイプの地味強だから経営者としては潰せるなら潰したいだろ
派手な髪型にでもするかラウンド初めから塩漬け開始するぐらい振り切れるかどっちかにすればまあマニア人気は出るけど
502実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/18(日) 17:20:49.72ID:4vjCh8Yb0
ダリウッシュはマニア人気は有りそうやけど
503実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fd24-E2J4 [126.153.17.225])
2021/07/18(日) 17:21:50.38ID:SIgXgvNQ0
ダリウシュはクローズ戦の派手KOで人気出たけどな
ペティスに圧勝したフェへイラとファーガソン倒して油も乗ってるし別に冷遇されてもいない
504実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/18(日) 17:25:30.47ID:4vjCh8Yb0
ルノーも44歳までやるとか鉄人だな
テイトはランク入りはするけど、一気に上位とやるのかな
505実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/18(日) 17:31:47.79ID:/6o/I5M+0
>>500
ふたりともまだライト級ランカークラスとやっていないから評価は未知数だな
ノーランカーの中では強いのは間違いなさそう
506実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/18(日) 17:32:43.86ID:MyFA8vLm0
マカチェフは全ラウンドでポイントを許さない圧勝だが2RにTDを取られて3Rにヒールを
極められそうになってたからモイゼスも一矢は報いたな
過去にウェードやレンツにもギロチン極められそうになってたが
507実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/18(日) 17:36:59.38ID:MyFA8vLm0
あとモロゾフもタハとかあのクラスなら組みで圧倒とかノーランカーでは普通に強い方だな
UFCデビュー戦の相手のウマルが強すぎたせいか実力がよく分からなかったが
508実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.26.2])
2021/07/18(日) 18:02:32.32ID:x/3JQYB8a
>>507
たしかにウマルが強かったね
509実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd89-P5w3 [14.8.16.32])
2021/07/18(日) 18:09:34.36ID:sVtclz2e0
>>432
本当の強者は言葉で説明するものじゃない
一目見ればわかる
象が強いことに理由は要らないだろ

今日の千秋楽全勝対決見たか?
あれを見ればUFC王者なんて一溜まりもないことは一目瞭然
510実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.129.141.38])
2021/07/18(日) 18:15:30.88ID:iS3v4GYva
>>495
レモスは圧勝したけどPON取れなかったのか
511実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/18(日) 18:50:57.69ID:Pn/hIRBO0
そのウマルは次いつ試合するんだ
512実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.20.139])
2021/07/18(日) 18:54:51.46ID:GXFGVoARa
>>511
肩かどっか怪我して手術したばかりだから、早くても年末くらいの復帰になりそうよ
513実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/18(日) 19:11:32.68ID:x19OHhg+d
マカチェフはチャンドラー
デイナはダリウシュ
アブデルアジズはファーガソン
とマカチェフの次戦の希望相手が見事にバラバラだな
514実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/18(日) 19:23:54.16ID:Pn/hIRBO0
>>512
見ないと思ってたら手術してたのか
まだ若いし無理すること無いね
515実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bb5d-E0YB [175.177.43.19])
2021/07/18(日) 19:26:27.35ID:Rd+7JviK0
ヌルマゴでかすぎて吹く
516実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e36d-hwij [27.142.185.8])
2021/07/18(日) 19:36:16.00ID:fanikaS/0
>>513
ま、次回は自分より上位ランカーと戦ってくれたらひとまずは誰でもいいかな
517実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/18(日) 20:04:58.63ID:MyFA8vLm0
今日のスティーブンスの負けでUFCで18敗という不名誉な新記録みたいだな
518実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/18(日) 20:25:29.74ID:MyFA8vLm0
>>510
レモスのパンチはヤバすぎるな
女子ストローなんてUFC全階級でKO率は最低でダウンも少ないのに
519実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e36d-hwij [27.142.185.8])
2021/07/18(日) 20:26:49.17ID:fanikaS/0
>>517
何で今回本来の適正フェザー級ではなくてライト級に階級上げて試合したんだろ?
このパターンほとんどの選手が失敗してるのにさ
もう減量するのしんどかったのかね?
520実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e3cc-xL6t [219.67.26.38])
2021/07/18(日) 20:31:34.74ID:43rTE6L50
マクレガーは足折れてガッツリ後遺症残るのかな
ワイドマンも復帰が早いだけでパフォーマンスがどれだけ落ちてるか分からんしな
521実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/18(日) 20:32:06.93ID:MyFA8vLm0
>>519
そうは言ってもスティーブンスって元々はライトの選手でしょ
2012年にライトで3連敗してフェザーに下げてるし
フェザーでは減量苦なのは間違いないが
522実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e36d-hwij [27.142.185.8])
2021/07/18(日) 20:33:20.85ID:fanikaS/0
>>521
ライト級での実績は皆無なんだね
523実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0510-apup [114.16.161.239])
2021/07/18(日) 20:37:47.44ID:/VpCJA4/0
ガムロットってUFCじゃライト級なんや フェザーと思ってた スティーブンスもフェザーやったし
524実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/18(日) 20:37:49.89ID:MyFA8vLm0
スティーブンスのライト級での実績は10年以上前にRDAをKO
ペティスと競った勝負をしたぐらいだな
525実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e36d-hwij [27.142.185.8])
2021/07/18(日) 21:16:27.77ID:fanikaS/0
天心はオマリーのファンらしいな
髪色変える度に同じ色にしてて草
526実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.26.31])
2021/07/18(日) 21:17:49.77ID:t4Q9gqY8a
>>523
ライト級ですね
527実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/18(日) 21:56:48.06ID:Pn/hIRBO0
>>517
それだけUFCで戦い抜いただけでも十分名誉だよ
お疲れ様だ
528実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e36d-hwij [27.142.185.8])
2021/07/18(日) 22:01:23.77ID:fanikaS/0
2021年9月5日 UFC Fight Night
マゴメド・アンカラエフ vs. ヴォルカン・オーズデミア
529実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/18(日) 22:08:12.84ID:HMZsRrURd
アンカラエフも王者になる器だろうなあ
JJなき今のライトヘビーでアンカラエフを止められる奴がいるとは思えない
530実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b71-gOEr [121.102.42.22])
2021/07/18(日) 22:25:02.42ID:ETLXkT450
>>520
マクレガーは金属プレートを入れたままで試合に再復帰しそうだ
試合前にレントゲン検査で金属プレートが入ってるかどうかなんて確認しないだろう?
531実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.28.83])
2021/07/18(日) 22:28:22.03ID:rG5Dp+K5a
ヴィエイラは前回の反省を生かしてスタミナ温存しながらスマートな戦い方出来るようになってたな
まだ伸び代ありそうで期待したい
柔術世界王者の中でもぶっちぎりの実績だからね
532実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/18(日) 22:50:28.80ID:bf4+NlmDd
ソネンがヴィエイラがPED使用してると匂わせるツイートしたと少し話題になってるね
533実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ed24-R+Wn [60.149.37.143])
2021/07/18(日) 23:06:58.09ID:RMVTTBCc0
ヌルマゴでかいな笑
五味やマッハみたいに同化しやすいタイプなんだろうなー
534実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7d0d-gOEr [164.70.232.162])
2021/07/19(月) 00:03:13.93ID:Zl8fp2Fj0
>>530
確実にサイボーグになって復活するだろう
535実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.34.209])
2021/07/19(月) 01:35:14.80ID:311DEY2qa
>>532
ソネンも昔引っかかってなかったか?
536実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/19(月) 02:09:03.44ID:14Q2FWG00
ベウフォートの、6月にやる予定だったユーチューバーとのボクシングの試合は消滅してるんだな
ONEで予定されてたロイジョーンズJrとのボクシングも消滅してたし、
9月のデラホーヤとのエキシビションはちゃんと実現すると良いけどな
537実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/19(月) 02:36:31.77ID:s0qApNLr0
ベルナウイ強いな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

538実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cd80-E0YB [150.249.93.209])
2021/07/19(月) 03:50:55.32ID:eDpfi7Jd0
>>509
くそわろたwww
俺の>>74が強すぎてすまんな
一つだけ逃げずに答えてくれよ。相撲やってる奴らが全員mmaでボコボコに負けてる事に対してはどう思うんだ?
相撲が強いってのはただの希望的観測なのさ
ufcヘビー王者が人類最強なんだよ俺がお前をufc信者にしてやる
539実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/19(月) 05:28:57.03ID:GdU7jk1F0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
540実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.49.162])
2021/07/19(月) 06:17:49.12ID:epoc7HQ7a
マカチェフも相当強いんだがやはりヌルマゴのレベルには達してないな
これからはオリベイラ、ダリウッシュ、マカチェフ
この三人でタイトル争っていくから
ライト級はこの三人が頭二つくらい抜けてる
541実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.49.162])
2021/07/19(月) 06:37:19.52ID:epoc7HQ7a
この三人に続くのはアンジョスだろうな
ポイエー、ゲイジーはアンジョスに負けるよ
チャンドラーはアンジョスKOする可能性あるけど
542実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.49.162])
2021/07/19(月) 06:40:20.82ID:epoc7HQ7a
まぁ次はオリベイラ対ポイエーやるだろうな
これオリベイラの圧勝で終わるよ
あれポイエーってこんなショボかったの?ってわかるような試合になる
543実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e312-VyuT [61.192.136.96])
2021/07/19(月) 06:57:41.18ID:zQJI5nfK0
アンジョスは無いわ
今年で37だし劣化で実質終わってる選手
544実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.49.162])
2021/07/19(月) 07:19:47.58ID:epoc7HQ7a
アンジョスはそろそろ劣化してもおかしくない年齢ではあるがまだ劣化を見せてない
545実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.26.44])
2021/07/19(月) 11:28:47.14ID:xcColUX4a
>>542
これはわからないけどあり得そうだよね
546実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.49.162])
2021/07/19(月) 11:35:07.58ID:epoc7HQ7a
ハッキリ言ってポイエー、ゲイジーはランキング1、2位の実力じゃない
二人が過大評価なのが判明したらまたヌルマゴの実績に疑問符が出る
そのためのマカチェフ
マカチェフが王者になったらヌルマゴ最強と呼ばれ続けることだろう
オリベイラ、ダリウッシュ、マカチェフは実力伯仲
三人のうち誰が王者になってもおかしくない
547実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e32e-O6bM [61.210.173.52])
2021/07/19(月) 12:47:00.51ID:67HyhxT40
当時のRIZINバンタム級の人気を棚に上げてBellatorバンタム級の人気をバカにするとは中々だな
548実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e32e-O6bM [61.210.173.52])
2021/07/19(月) 12:47:39.42ID:67HyhxT40
ごめんスレ違いです
549実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ed24-R+Wn [60.149.37.143])
2021/07/19(月) 13:20:08.17ID:RJ2jYXtC0
>>546
それはグラップラーが好きなだけだろ
あのヌルマゴが今のライト級はポイエーだって言ってるんだぞ
550実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/19(月) 13:22:21.77ID:s0qApNLr0
サンドヘイゲンvsモラエス 無料
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

551実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/19(月) 13:23:31.99ID:s0qApNLr0
UFC歴代フライングニーでのフィニッシュ集
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

552実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/19(月) 13:27:37.00ID:s0qApNLr0
MMA最新情報まとめ
ジョーンズそろそろ試合するってホンマかね?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

553実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.24.171])
2021/07/19(月) 14:48:25.02ID:m5nKcoG/a
>>551
中でもサンドヘイゲンのフライングニーは衝撃的だわさ。相手がエドガーってのもあるが
554実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.141.239])
2021/07/19(月) 14:55:40.75ID:RySNlV1Ha
ジュース抜けたおじさんディラショーじゃサンドヘイゲンには勝てないだろうな
555実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-9+01 [61.205.102.203])
2021/07/19(月) 16:55:33.64ID:u4kjms1GM
>>546
ゲイジーさんがいないじゃないか
556実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/19(月) 16:57:56.34ID:14Q2FWG00
結局2年半ぶりの試合になっちゃったしな
ディラショーもUSADAで人生狂ってしまった
復帰するらしいメンデスは2年半ぶりで、ジュリーレベルはKOしてたけど
557実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e3cc-xL6t [219.67.26.38])
2021/07/19(月) 17:14:50.16ID:L2RjBKxt0
UFCで試合間隔が長い選手って副業でもしてるのかな
558実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 17:21:49.84ID:5jYPV0CQa
>>549
ポイエーはTDDが弱すぎる
倒されそうになって極らないギロチンやるかはダンフッカーにすら漬けられかけたからな
オリベイラ、ダリウッシュ、マカチェフのTDを防げる気がしない
559実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/19(月) 17:21:53.40ID:14Q2FWG00
パブを何件も持ってるマクレガーは、パブの宣伝してるな
560実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/19(月) 17:57:05.72ID:aYluq/cNd
>>558
ポイエーはフッカーには勝ったけど前半は打撃で劣勢になったりTDを何度も取られてしまったのは痛いね
オリベイラにはむしろ腰の強い長身ストライカーのフッカーの方が相性いいと思う
561実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/19(月) 18:00:23.58ID:aYluq/cNd
>>556
人生狂わせられたのはステショーに負けた選手たちの方じゃないの
メンデスはヴォルカノフスキーをかなり追いつめていたので再戦は見たくはある
562実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/19(月) 18:10:54.89ID:14Q2FWG00
>>561
まぁ、そっちの方はUSADAがいなくても同じ事だったから

メンデスもUFCで復帰なら、まず6か月の検査期間ルールか
563実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/19(月) 18:14:55.39ID:14Q2FWG00
ニック・ディアスとかの現役復帰だと、6か月ルールは大きな壁になりそう
薬物使ってるって意味じゃなく、また自分の居場所を真面目に報告し続ける義務とかで
564実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-9+01 [61.205.102.203])
2021/07/19(月) 18:19:52.91ID:u4kjms1GM
ニックは金が欲しいんだろうから、必死に頑張るんじゃないの?w
試合は負けても勝ってもあんまり変わらないし、そこが1番だよなw
565実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 18:24:54.29ID:5jYPV0CQa
さすがに今のロビーローラーに負けるレベルであればもう二度と試合しなくていいよ
566実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa59-znHs [182.251.112.145])
2021/07/19(月) 18:55:13.01ID:xTT6PKzsa
チマエフもマカチェフもイスラム国のテロリストにしか見えないんだけど…
567実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b51c-yayT [122.197.90.208])
2021/07/19(月) 19:01:54.61ID:1SAKOgiL0
善戦するだけで盛り上がるんだからディアス兄弟は美味しい立ち位置だよな
この間のネイトも内容は完敗だけど、
最後の追い上げだけでまるで買ったかのような扱いだった
568実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 19:14:13.77ID:5jYPV0CQa
あとゲイジーね
彼はストライカーなのにアウトボクシングがまともにできない欠陥がある
結局ストライカーやファーガソンみたいにテイクダウン狙って来ない相手に勝ってきたからな
グラップラーとやってなかったにすぎんのだよ
そもそもTD狙う相手とやってこなかったからTDDにも疑問符が残る
フィゲイレードくらい倒す力があって寝技できてもインファイトしかできないとタフな相手には捕まって寝技で負けるからな
ストライカーなのにアウトボクシングできないのは致命的だよ
569実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdc3-W0Xm [1.66.102.92])
2021/07/19(月) 19:24:42.37ID:ZuA23F7Sd
ポイエーに負けてからのゲイジーは、今までは無鉄砲に突っ込みすぎてたと反省し、被弾を減らすことを意識してからはあんま貰うことなくなった
ポイエーに負ける前のゲイジーの分析は無意味。だって本人が突っ込み過ぎてたって反省してんだもん

それからはカウボーイには距離を利用したカウンターのパンチで勝利
ヌルマゴにも1R、遠距離からの探り合いで競ったしアウトボクシングが欠陥とは思わん

別に特別うまいと言える材料はないが下手と言える材料もない
570実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 19:28:34.09ID:5jYPV0CQa
ゲイジーのセローニ戦やファーガソン戦は追いすぎない戦い方をしてたにすぎんのだよね
結局足使うことができないからテイクダウンを防ぎにくい
まぁミルコクロコップのようなもんだな
足使えないのをTDDの強さでカバーしてる
相手が下がってくれると強いがプレッシャーかけられると弱い
571実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 19:32:01.32ID:5jYPV0CQa
セローニやファーガソンは距離取って攻めてくるタイプだったからゲイジーは助かった
距離を詰められるとゲイジーは弱いんだよ
そもそもセローニやファーガソンはゲイジーとやった時点で劣化してた可能性大だが
572実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.75.233.73])
2021/07/19(月) 19:32:11.67ID:sArVt8UCd
ミルコとゲイジーって全然違うだろ
アホかこいつ
573実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 19:40:51.96ID:5jYPV0CQa
ゲイジーはガレスピーやフェレイラにも負ける可能性かなりあるだろうな
寝技糞だし
ポイエーの方がまだマシ
まぁポイエー、ゲイジーはファーガソン、マクレガーのようにすぐにオワコン化するよ
574実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.28.142])
2021/07/19(月) 19:49:27.70ID:x58z5tlGa
UFCは新陳代謝早いよな
575実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 19:51:12.60ID:5jYPV0CQa
ポイエーはATTだしギロチン引き込みを修正していけばって希望は見えるが
そもそもTDDがあまり強くないんだよね
このままだと倒されるからギロチン狙いに行くわけだしな
576実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 19:55:32.26ID:5jYPV0CQa
穴のある選手はどんどん淘汰されていくだろうね
軽い階級は特に
ファーガソンもマクレガーも強みはあったが、技術的な穴のあるファイターだった
RIZINでも朝倉兄弟とか
朝倉海は井上直樹に負けるよ
577実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.75.208.97])
2021/07/19(月) 19:59:24.56ID:6CP97s63d
>>576
アデサニヤは?逃げずに答えろよニワカ
578実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 20:02:39.32ID:5jYPV0CQa
>>577
アデサニヤって軽い階級か?
そもそも奴はヘビー級くらいの身長やリーチでミドル級のチビをイジメてるからな
身長で10センチ、リーチで20センチ短いような相手とばかりやってる
昔のJJより酷い
579実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 20:06:13.06ID:5jYPV0CQa
ヘビー級とかなら技術的に穴があってもストロングポイントがあれば王者になったりするんだよ
ガヌーはミオシッチにレスリングで負けてなかったりかなり成長してるけどな
あとシリルガーヌ
あいつは強い
間違いなく暫定王者になるだろう
580実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.75.208.97])
2021/07/19(月) 20:08:46.14ID:6CP97s63d
>>578
言い訳乙。穴のある選手が淘汰されていくならアデサニヤなんか真っ先に淘汰されるわなニワカw
581実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.75.208.97])
2021/07/19(月) 20:09:58.49ID:6CP97s63d
>>578
あとその理屈ならフッカーさんはどうなんだよw
お前の理屈が穴だらけなんだがw
582実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/19(月) 20:11:34.47ID:IKMELx/m0
>>574
世界中から常にトップレベルのファイターをかき集めてるからそりゃな
583実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 20:12:27.38ID:5jYPV0CQa
>>580
アデサニヤは本来適正のライトヘビー級以上でやれば淘汰されていくよ
ミドル級のチビは間合いに入れないからね
てか傾向や確率の話をしてるんだけどね
100%そうなってると言ったか?
5ちゃんは建設的な話ができないゴミが多いよね
584実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/19(月) 20:12:42.26ID:PxZOCjJ/0
今の女子ストロー級でのダウン記録は4回でナマユナスだったが昨日のUFCでレモスも
ナマユナスに並んだ
ナマユナスのダウンはハイキックが2回、ヒザ蹴りを1回、パンチで1回
レモスは4回のダウンすべてがパンチ
ナマユナスとレモスでは対戦相手のレベルは違うとはいえUFC最軽量の女子でこんなにパンチで
倒せる選手はかなり珍しい
585実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.29.236])
2021/07/19(月) 20:12:47.60ID:tsPv2etba
今週のプレリムは秒殺マシーンのランディコスタと同じく実力派ホープのエイドリアンヤネスの対戦がかなり楽しみね
586実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.75.208.97])
2021/07/19(月) 20:15:03.35ID:6CP97s63d
>>583
だからさぁ、アデサニヤがずるいならヴィックとかもずるいってならないとおかしいよな?
結局、お前は自分の穴だらけな理屈を押し通そうとしてドツボにハマってるだけなw
587実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 20:15:13.31ID:5jYPV0CQa
>>581
より完成度が高くないと勝てない軽い階級のライト級だからな
本当頭弱いね君
100%だと思い込んでるし
588実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.75.208.97])
2021/07/19(月) 20:16:49.51ID:6CP97s63d
>>587
また詭弁かよw
じゃあシュトルーフさんとかヴォルコフは?あれもずるいのか?w
589実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 20:18:52.83ID:5jYPV0CQa
>>588
基本的には有利だよ
ただあそこまでデカクなると動きが遅くなることがある
スピードを維持できる奴は強い
590実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 20:22:50.31ID:5jYPV0CQa
それと特化型選手が淘汰されていく現状は確実に起きているのに
アデサニヤ一人が生き残ったからその理論が間違ってるとか話にならんよ
傾向や確率の話をしているわけだ
591実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/19(月) 20:24:59.64ID:PxZOCjJ/0
スティーブンスはTwitterでは早く復帰してもう一度自分の力を示したいとか言ってるが
5連敗ではUFCはさすがにリリースか?
592実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/19(月) 20:26:42.60ID:x3cOhBhYd
次の砂平原VSディラショーはあっけなく砂平原が勝つだろうな。
35歳じゃもう厳しいて。
593実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 20:28:54.86ID:5jYPV0CQa
白鵬の相撲見た?
あんな五体不満足で動けなくても貯金の技術だけで全勝優勝できちゃうのが
今の相撲のレベルなんだよな
UFCだったらあんなコンディション悪い奴が最強になれるわけないからね
594実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.30.163])
2021/07/19(月) 20:31:48.93ID:PB0hgE1aa
>>591
地味にヤイール初戦は無効試合だけどカウントされないか…
595実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 20:37:55.70ID:5jYPV0CQa
MMAは若い選手のスポーツだ
とGSPが言ってたが本当鍛える部分や技術が多すぎて
フィジカル的についていけなくなるんだよな
スティーブンスとガムロとかおじいちゃんと若者みたいな動きの差だったし
596実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 20:53:01.80ID:5jYPV0CQa
大谷翔平のバッティング見てみ
彼は振り切ることでホームラン狙ってるから三振多いが
長距離打者としては死角がないうえにリーチやフィジカルに恵まれている
そしてホームランを打つテクニックが高い
オールラウンドなスキルの持ち主でフィジカルに恵まれている
彼みたいなのが真のアスリートなんだろうね
UFCもオールラウンドなスキルかつフィジカルに恵まれたフレッシュな肉体を持つ選手のスポーツにこれからどんどんなっていくだろうね
アデサニヤにしてもスキルの偏りはあるがフィジカルに恵まれいるからな
597実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/19(月) 20:57:41.11ID:PxZOCjJ/0
>>537
ベルナウイはマカチェフとそこそこ勝負ができていたんだよな
他に負けた相手はガムロ、ケビンリーと名の知れた選手でブッヒンゲルもCWFCとM1で王者になってるし
非UFCのライトではかなり強い選手
598実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c355-iKho [101.143.74.61])
2021/07/19(月) 21:04:48.89ID:4OoUINNV0
>>509
豚がなんか言ってら〜
10人連続でかかってもガヌーにワンパンで殺されるぞ笑
599実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/19(月) 21:12:25.52ID:IKMELx/m0
ベルナウイってRord FCの契約にずっと縛られてるんだっけ
勿体無いな
600実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/19(月) 21:21:39.05ID:s0qApNLr0
>>597
しかも一本負け一回もなくてみんな競った試合だよね。魅せる試合するしいい選手なイメージ。
601実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.21.169])
2021/07/19(月) 21:22:41.97ID:fjA6WNX0a
>>599
ライジン出場の噂もあったような…
602実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dd89-P5w3 [14.8.16.32])
2021/07/19(月) 22:26:23.88ID:sUx/ZoUL0
>>538
MMAルールではMMA選手が有利
それ以上でも以下でもない
路上の喧嘩では力士が最強
603実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-dYN1 [126.182.44.66])
2021/07/19(月) 22:44:55.77ID:Ixb/RUC8p
身長とかチビ専云々の話をしたらオマリーなんかはどうなるんだ?
階級内で相対的に見るとジョーンズやアデサニャよりデカくてリーチも長そうだし
604実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/19(月) 22:56:49.45ID:5jYPV0CQa
基本的には減量して軽い階級でやってリーチや身長差を生かそうとするのはセコいことだと思うけどね
まぁ勝つための戦略とも言えるが
単純に重い階級で強い方がファイターとして強さを証明できるわけで
わざわざ減量して軽い階級に行くのは逃げとも言える
605実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/19(月) 23:05:40.83ID:TTIah7mXd
ドゥホが怪我で欠場らしい
606実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-dYN1 [126.182.44.66])
2021/07/19(月) 23:44:11.56ID:Ixb/RUC8p
じゃあアデサニャはほとんど減量してないから別にセコくはないな
ジョーンズについてはそれなりには減量してるがチームの方針もあるのか体重戻しはそこまでしない
607実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bb5d-E0YB [175.177.43.19])
2021/07/20(火) 00:08:54.77ID:+2X8CWlN0
>>595
40歳越えてまだUFCいる奴らって本当すごいと思う
まあ大半が引退かリリース寸前なのかもしれんけどその歳までしがみついてきたってだけで尊敬できる
今の最年長って誰なんだろう
608実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/20(火) 00:28:38.73ID:Fs09X6BF0
男子の最年長はマイアの43歳だろうな
少し前までは44のオレイニクがUFC最年長だったらしいし
609実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-20oa)
2021/07/20(火) 00:38:25.09ID:Fs09X6BF0
UFCに在籍していた期間での最高齢記録はクートゥアの47歳か?
次点でアンデウソンとマークコールマンの45歳
ルノーが44までランカーやれるなら女子はもっと高齢で通用するファイターがこれから出てくるかもしれん
610実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-9+01 [61.205.4.21])
2021/07/20(火) 01:03:22.41ID:DSd+06b9M
中井りんがミーシャに粘着してんの笑えるなw
なんなんだろうw
611実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bb5d-E0YB [175.177.43.19])
2021/07/20(火) 01:16:19.53ID:+2X8CWlN0
トリナウドあの動きで42歳ってすごいと思う
612実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e312-VyuT [61.192.136.96])
2021/07/20(火) 02:06:26.31ID:zHzGR4cJ0
>>604
オマリーさんこの前チビのダルマに苦戦してたけどそれは?
お前は自分の好き嫌いで語ってるだけだよな
613実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 02:18:41.88ID:7ycuX7rU0
オマリー苦戦なんてしてたっけ
614実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-0PSu [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 02:23:23.75ID:7ycuX7rU0
>>602
力士出身が活躍してないだけでは
力士らは明確に穴が有るとは思うけどな
戦争じゃ最初に死ぬ奴らだろう
615実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-a/VD)
2021/07/20(火) 02:47:16.74ID:Fs09X6BF0
義弟ワイドマンの脚ポッキリの時の経験から今の医者は折れた脛の骨を元に戻すのが上手い
マクレガーの脚はむしろ以前より強くなって戻ってくるだろうとトンプソン

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

616実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.21.212])
2021/07/20(火) 02:50:25.01ID:0Cjp/T6aa
>>613
スカ勝ちは出来なかったけど苦戦はしてないな
一方的な試合だった
617実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cd80-E0YB [150.249.93.209])
2021/07/20(火) 02:59:08.21ID:KVpEzvM50
>>602
頭力士君、路上の喧嘩では力士が最強という根拠を教えてくれないか?
あと路上じゃなくてUFCのような金網で1vs1で勝てるやつが最強なんだよ
古来より各国では決闘という決められたルール内で勝てるやつが最強という事になってるんだよ
お前をufc信者にしてやる 逃げずに返信しろよ^^
618実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/20(火) 05:32:20.02ID:7FhZy1F90
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
619実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e312-VyuT [61.192.136.96])
2021/07/20(火) 06:52:51.16ID:zHzGR4cJ0
>>616
相手が雑魚なこと考えたら苦戦してたわな。
1RでKOしなきゃいけない格下だったからね。
620実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8d44-eYNs [182.164.66.117])
2021/07/20(火) 08:16:07.91ID:hPEekZI10
>>607
最年長はデミアン・マイアだと思う。
621実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0510-apup [114.16.161.239])
2021/07/20(火) 08:28:11.04ID:a8bELOWC0
グイダ何歳
622実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa59-znHs [182.251.112.145])
2021/07/20(火) 09:15:13.36ID:EZrEfdcQa
コヴィントンのファンおらん?
マクレガーのトラッシュトークは嫌いなんだけどコヴィントンのトラッシュトークはなんか笑えるし好きなんだよなw
ビジネス悪人キャラってのも伝わってくるし。
623実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fd24-E2J4 [126.153.17.225])
2021/07/20(火) 09:24:57.57ID:TAvzmtYy0
コビントンはウスマンに負けたあとウッドリーとしかやってないからな
ウスマンとのリマッチでは打撃で圧倒的な差を見せつけられて1RKOもあり得るだろうな
624実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6b-T7OT [133.54.111.17])
2021/07/20(火) 09:32:21.87ID:ZxPeaoM0M
コビントンはむしろ思いっきりブラジル人差別してATT追い出されたりとか洒落になってないイメージ
625実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ bb5d-E0YB [175.177.43.19])
2021/07/20(火) 09:40:16.62ID:+2X8CWlN0
コヴィントンに対するマイアの反応が大人すぎる
626実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa59-znHs [182.251.112.145])
2021/07/20(火) 10:50:24.45ID:EZrEfdcQa
マイア戦前に契約切るとUFCから言われてたから目立つようにトラッシュトークしてそれがウケたからヒールキャラに徹してるみたいだな。
627実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.27.91])
2021/07/20(火) 12:11:14.94ID:F7nBun9Ka
>>620
オレイニクさんの44歳が最年長では?
マイア43歳だったような
628実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.27.91])
2021/07/20(火) 12:12:12.07ID:F7nBun9Ka
>>621
グイダ39歳
629実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ed24-R+Wn [60.149.37.143])
2021/07/20(火) 12:42:38.46ID:LBHsU6HZ0
オレイニクはリリースでしょ
630実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.27.164])
2021/07/20(火) 12:54:04.02ID:c+pcxoPPa
>>629
あれ?もうリリースされてたっけ?
まだ契約あったような…
631実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 13:20:48.13ID:ZPD4yQs4a
>>606
実際アデサニヤとジョーンズはリーチ差を最大限に生かした戦い方してるから
比較的身長やリーチ差の少ない相手には負けたり苦戦したりしてるだろう
ジョーンズはまだグラップリングがあるから距離詰められても強さはあるが
アデサニヤは懐の深さを利用しないと組まれてしまう
632実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdc3-mV4f [1.66.97.73])
2021/07/20(火) 13:20:49.58ID:iYPAxDCed
ブラホビさんもティシェイラさんも今が最盛期じゃないのか?
633実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 13:24:35.31ID:ZPD4yQs4a
>>612
オマリーがショボいだけでしょ
リーチ差という武器があっても上手く使いこなせてない
ジョーンズやアデサニヤはリーチ差を使いこなすフィジカルやテクニックがあるのは認めるが
そればかりを利用してチビをイジメてたからリーチや身長差の少ない相手に負けたり苦戦してる
セコい勝ち方してる代償
634実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 13:27:19.65ID:ZPD4yQs4a
キックボクシングのセームシュルトみたいにヘビー級でそれができるならいいよ
まぁMMAのヘビー級のデカイ奴等はMMA版シュルトみたいにウスノロだらけだから
足取られたりして寝かされるけど
ライトヘビー級以下の階級でリーチ差生かして勝つのはセコいよ
635実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.26.18])
2021/07/20(火) 13:28:16.42ID:h5iY1+/ya
>>632
重量級はボクシングや他の競技でもアラフォーまでは活躍してワンチャン王者も狙えるチャンスあるよね
軽量級になればなるほどスピードや瞬発力が大事になってくるからピークの年齢が自然と若くなる
過酷な減量も年取ったらしんどいからね
636実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.25.181])
2021/07/20(火) 13:32:15.49ID:MRc3Kfnka
>>633
そんなこと言ったら平良達郎がまさにその体格アドバンテージて強いんだけどセコいのかい?
その階級には規格外のサイズで減量して強いんだけど良くないの?
もちろん平良もテクニカルあるが
637実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM19-gOEr [150.66.99.22])
2021/07/20(火) 13:37:49.77ID:HjWrWzxpM
マクレガーはヌルマゴの時も完敗してるというのに暴言を吐いて相手を発狂させると言う醜いトラブルをやってるからな マクレガーは人間の中のクズだな
こいつはチンピラ同士とナイフ使って殺し合いでもしてればいいんだよ
638実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 13:38:45.01ID:ZPD4yQs4a
>>636
まぁセコいと思わないならそれでいいよ
価値観の違いだからね
でもセームシュルトはヘビー級だが遠い間合いからの前蹴りやジャブ、ストレート中心に勝っててセコいセコい言われて
ジョーンズも言われてた
リーチ差という武器を利用して戦うのも戦略とも言える
ただその武器が使えなくなった時に真価が問われる
シュルトもチェホンマンにヤオハン疑惑凄かったが判定負けしてたな
639実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 13:41:11.20ID:pvXWXGfod
アデサニヤがセコイってのは違うわな
640実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/20(火) 13:42:03.49ID:OGR2MaP70
ディラショーvsガーブラント1 無料
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

641実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 13:42:06.33ID:ZPD4yQs4a
実際アデサニヤなんかヘビー級のリーチと身長なのにライトヘビー級の穴王者と思われたブラホビッチに負けて
チビだらけのミドル級に逃げ帰ってるからな
ジョーンズにしてもUFC最長リーチと言われるくらいなのにライトヘビー級の同身長の奴らに苦戦して
ヘビー級挑戦にも時間かかってる
それがリーチ差生かして戦ってきた奴らの現状
642実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 13:43:10.09ID:pvXWXGfod
>>641
階級上に負けるのはむしろ自然なことでは?
挑戦したこと自体は褒められてもそれで貶すのは違うよ。
643実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 052c-znHs [114.177.74.10])
2021/07/20(火) 13:43:11.60ID:pYY1UI720
ディラショー対海見たくない?
644実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/20(火) 13:43:21.88ID:OGR2MaP70
TJデラショー復帰PV
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

645実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 13:44:55.98ID:ZPD4yQs4a
>>639
糞チビのヴェットーリにもアウトボクシングしながらペチペチやってただけだがな
あれだけ体格差あるのにテイクダウンされてたし
もしヴェットーリが190センチ、リーチ195とかあればアデサニヤは負けてただろうな
アデサニヤはライトヘビー級以上の階級であればマジでたいしたことない
646実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.24.230])
2021/07/20(火) 13:46:52.44ID:pWMV4t+aa
>>638
ちゃんと質問に答えてよー
フライ級で体格アドバンテージで勝ち続けてる平良達郎も同じ部類ですがセコいですか?

それしか聞いてない
647実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 13:48:30.30ID:ZPD4yQs4a
>>642
ジョーンズやアデサニヤの身長やリーチなら普通に食ってトレーニングして筋肉つけさえすれば一つ上の階級で試合できる
アデサニヤは193センチあるのに93キロまで体重増えないとか言い出したらただの虚弱体質だぞ
まぁジョーンズにしても体重増やすことでスピード無くなるとか機能性がなくなるとかそういう話なんだよ
648実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 13:49:42.61ID:ZPD4yQs4a
>>646
セコいよ
ただセコい手を使っても勝てない情けない奴がいるから
セコい手を使って勝ってるジョーンズやアデサニヤが立派に見えるだけ
649実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 13:50:00.15ID:pvXWXGfod
>>645
ヴェットーリも183あるしミドルではそこまで小さくは無いしね。
何度もウエイトオーバーするロメロみたいなのは批判されてしかるべきだけどアデサニヤはそんな事も無いしセコイという言い掛かりは間違いだわな。
650実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 13:51:44.86ID:pvXWXGfod
ウエイトオーバーせずに試合に臨めている時点でセコくは無いよね。
上背があればあるほどリミット内に収めるためには搭載出来る筋肉量は少なくなる訳だしな。
651実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM19-gOEr [150.66.99.22])
2021/07/20(火) 13:55:39.87ID:HjWrWzxpM
>>645
ベッドリーにバックチョークをあと一歩で決められてもおかしくなかった試合なのにお前何言ってるんだ

アデサニャはグラウンドでの能力は低すぎるな
652実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.27.55])
2021/07/20(火) 13:56:40.64ID:GglRn2Gua
>>648
OK、それなら一貫性ある主張だよな
平良達郎も同じくセコいと!!
653実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 13:56:46.75ID:ZPD4yQs4a
上背とリーチがあるんだから上の階級でやればいいだけ
同じような上背とリーチの奴等は上の階級にいるんだから
ジョーンズやアデサニヤは自分が筋量増やせない虚弱体質、またはリーチ差生かしたいから体重増やさないセコい考え方
どちらかなんだよね
654実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 14:00:21.91ID:ZPD4yQs4a
アデサニヤはマジでしょっぱいよな
糞チビロメロのパンチ怖がってほとんど手を出さないお見合いマッチやったしな
ウィテカーとかパウロチアゴみたいにアホみたいに特攻してきたチビのカウンター取っただけ
655実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 14:01:43.66ID:pMk6+IzS0
そんなこといったら井上尚弥はどうするんだよ?
あんなチビは日本でもなかなかいないだろう。
自分の体格が有利な階級で戦うのは当たり前。
656実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.102])
2021/07/20(火) 14:08:49.06ID:ZPD4yQs4a
今のミドル級なんて身長180センチ、リーチ180センチみたいな奴だらけだからな
でかい奴でも+5センチくらい
そんななかアデサニヤは身長193センチ、リーチ203センチ
ショーグンとかリョートイジメてた頃のジョーンズだよ
657実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 14:11:27.22ID:pvXWXGfod
パウロチアゴは草
658実況厳禁@名無しの格闘家 (ワントンキン MMe3-hP3M [153.248.165.137])
2021/07/20(火) 14:15:30.34ID:Yfzm3y1UM
痛恨のミス
659実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdc3-mV4f [1.66.97.73])
2021/07/20(火) 14:18:01.44ID:iYPAxDCed
>>645
そりゃたとえヌルマゴだってウェルター行ったら漬けらんなくなるだろ
ウスマンもミドルじゃひっくり返されそうだな
660実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.47])
2021/07/20(火) 14:20:05.51ID:KsFxLaTca
同身長リーチの選手は皆ライトヘビー級やヘビー級で戦ってるのに
たった一人だけ虚弱体質を理由にミドル級で身長10センチ、リーチ20センチ以下の選手を虐めてるのがアデサニヤなんだが
自分で恥ずかしいと思わないのかな?
一人だけ特殊学級で授業受けてるようなものだぞ
661実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdc3-mV4f [1.66.97.73])
2021/07/20(火) 14:23:49.47ID:iYPAxDCed
>>660
こないだライトヘビー戦やってたじゃん
662実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.47])
2021/07/20(火) 14:26:50.73ID:KsFxLaTca
ちなみにアデサニヤはミオシッチとまったく同じ身長とリーチ
しかし骨格ガー、筋量ガーを理由に虚弱体質でチキンのアデサニヤさんはミドル級でリーチ差生かしてセコセコアウトボクシング
男の中の男ミオシッチはヘビー級でバチバチのインファイト
>>661
それが普通なんだよ
他の同体格のファイターは皆ライトヘビー級以上で戦ってるんだからね
663実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 14:37:21.42ID:7ycuX7rU0
ディラショーは試合出来ない間にジュース屋を成功させて、
試合以上に稼いでるらしいな
結局UFC選手の知名度やUSADAのおかげなのか、何が幸いするか分からんな
664実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 14:42:43.77ID:7ycuX7rU0
ロボフはまだベアナックルの試合に出るんだな
665実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 14:44:42.40ID:7ycuX7rU0
ダン・ハーディは結局いつ試合するんだろう
選択肢は色々あるみたいな事言ってたと思うけど
666実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-9+01 [61.205.4.21])
2021/07/20(火) 14:46:36.15ID:DSd+06b9M
アデサニヤとミオシッチだと体の厚さが全然違うだろ。
適正体重なんか単純に身長じゃ判断できねぇよ。
667実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 14:49:03.66ID:pvXWXGfod
高身長なのにウエイトオーバーせずに仕上げられて尚且つ強いねやはもはや才能だからな
アデサニヤやホロウェイなんかがそう
668実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 14:49:19.45ID:pvXWXGfod
あとパウロチアゴは草
669実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.129.25.53])
2021/07/20(火) 14:49:33.50ID:bjBvlrDaa
そんなこと言ったらパトリシオと同じ身長とリーチの天心が55kgでやってるのが一番セコくね??
670実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 14:50:23.06ID:pvXWXGfod
>>663
禁止薬物のこともジュースって言うことあるし中々面白いな
ディラショーのジュース屋w
671実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.47])
2021/07/20(火) 14:53:16.73ID:KsFxLaTca
>>666
アデサニヤと近い身長、リーチの奴は皆ライトヘビー級以上でやってる
なのにアデサニヤだけがミドル級でやってるんだよ
それは情けないことだ
672実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 14:54:48.25ID:pvXWXGfod
>>671
それはそいつらがミドルだと弱いからだろ。
673実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 14:55:39.63ID:pvXWXGfod
それこそディラショーなんかフライに落としたらヘロヘロになってチビのセフードにぶっ飛ばされてたもんな。
普通はああなるんだわ。
674実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 14:55:56.79ID:7ycuX7rU0
>>635
今のボクシングは軽量級でも高齢の王者多い感じだな
UFCにも無い53キロの井上の階級でも、40歳のリゴンドーや38歳のドネアが王者になってる
パッキャオも42歳で66キロ級の王者か
675実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.47])
2021/07/20(火) 14:56:53.01ID:KsFxLaTca
ようするに虚弱体質で筋肉量、体重増やせないからチビ階級でやってるんだろ
同身長、リーチの選手はライトヘビー級以上でやってるのにアデサニヤだけが虚弱体質だからチビしかいないミドル級で試合している
そしてチビミドル級ではリーチ差モロに生かしてカウンター狙い、ペチペチアウトボクシング、TDD
676実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 14:58:09.25ID:pvXWXGfod
>>675
違うよ。当たり前だけど選手によって適正階級は違うしね。
アデサニヤにはミドルが1番合うというだけ。
677実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.47])
2021/07/20(火) 15:00:16.73ID:KsFxLaTca
>>672
そもそも193センチ、リーチ203センチくらいの他のファイターはミドル級に下げようという概念すらないんだが
そいつらがわざわざライトヘビーより弱いミドル級に無理して下げようと思わん
アデサニヤは虚弱体質でセコいからミドル級だが
678実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 15:01:57.77ID:pvXWXGfod
>>677
違うよ。階級を下げると強さを維持出来ないから下げないのが現実。
ディラショーみたいになりたい奴ばかりでは無いからね。
679実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.47])
2021/07/20(火) 15:02:35.89ID:KsFxLaTca
>>676
アデサニヤが虚弱体質で上の階級でやれない言い訳だろ
同身長リーチの選手はライトヘビー級以上で戦ってる現実
アデサニヤだけが虚弱体質
680実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sdc3-VyuT [1.79.87.211])
2021/07/20(火) 15:03:34.54ID:pvXWXGfod
>>679
違うよ。お前の理屈が正しいならディラショーはセフードに勝てないとおかしいからね。
681実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.47])
2021/07/20(火) 15:06:10.74ID:KsFxLaTca
>>678
ライトヘビー級で強い方がミドル級で強いより格上だから
ライトヘビー級で戦ってる選手はわざわざミドル級に下げる意味はない
ディラショーもフライ級で負けたが、バンタム級でセフードにリベンジさえできれば
ディラショーの方がファイターとして格上
682実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.47])
2021/07/20(火) 15:08:07.80ID:KsFxLaTca
>>680
下の階級での結果の価値は低い
セフード対ディラショーはフライ級ならセフードが上なんだねってだけ
セフードはバンタム級でも王者になったから凄いけどね
上の階級での試合結果が重要
683実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.47])
2021/07/20(火) 15:10:48.43ID:KsFxLaTca
ようするにライトヘビー級以上の体格のアデサニヤが弱いチビ階級に逃げててセコいアウトボクシングして塩勝ちしてても
まったく凄いとは思わない
684実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.22.224])
2021/07/20(火) 15:14:03.70ID:LE0iXEQIa
どうでもいいけど
来週のベラトールのマゴマゴとストッツの試合が流れたな
これでステリシオとマッキーの試合くらいしか見どころ無くなっちゃったな
685実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-k63O [106.128.48.47])
2021/07/20(火) 15:18:11.36ID:KsFxLaTca
だからジョーンズやアデサニヤはリーチ差を生かすテクニックはあるよ
ただそればっかだから同身長リーチの相手には負けたり苦戦してるんだろう
それが現実
686実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 16:03:52.40ID:pMk6+IzS0
ドーピング検査でUSADAだから大丈夫だ、不正はないと
いつも豪語してる人がいるけど、マーク・ハントとレスナーの
試合の件は結局どうなったんだ?
あれって試合前に、レスナーから禁止薬物が検出されてる。
6月28日の検査で7月9日の試合だ。なのに試合させてるとか
キチガイ以外の何物でもないだろ。格闘技なんか殴り合いだから
他のスポーツみたいに後から資格取り消しで済むものでもない。

こういうのってUSADAのやってることが全く理解できないんだけどな。
マーク・ハントの過去一年の対戦で、ビッグフット、フランク・ミアと薬物検査
見つかってるから、USADAの検査がどうしても信用できないな。
687実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/20(火) 16:23:32.96ID:TFF2AOROd
オフにも行われる抜き打ち検査のUSADAが従来の検査より遥かに厳しいのは間違いないよ
688実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/20(火) 16:24:41.76ID:TFF2AOROd
>>684
ショックだけど代わりにマメドフとプリムスのカード追加で多少緩和された
689実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 16:43:07.55ID:pMk6+IzS0
>>687
上のケースは、USADAの検査でアウトなのに試合をさせてるのが
凄く気になるね。UFCとの癒着以外考えられないんだけど。
マーク・ハントが気の毒で仕方ないわ。
こんなの氷山の一角でしょ?
690実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 16:50:09.99ID:7ycuX7rU0
>>686
>>689
お前はアホなんか?
RIZINの検査なんて結果が出るまで2か月もかかってる
パンクラスで1か月くらい
UFCは2週間〜3週間のスピーディーさで優秀だぞ
USADAの厳しすぎる検査だから、引っかかる選手が多くなるだけで、
UFC以外の他団体の選手は実質は薬物使い放題だろうに
691実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 16:52:52.79ID:7ycuX7rU0
ていうか、RIZINやONEとかの試合前の検査しかしてないと言ってるような団体じゃ、
薬物選手が100%試合もするだろ
692実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 16:56:23.50ID:7ycuX7rU0
>>688
それも注目カードだよな
プリムスとマメドフの勝者が、次のライト級王座に挑戦でも良い
693実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 17:19:38.35ID:pMk6+IzS0
>>690
おまえがアホだろ。
試合前の検査は、ドーピング選手に試合を
させないためだろ。
検査でアウトになってるのに試合をさえるがの問題だろって話。
何も回答になってない。
検査で結果がでるのは一瞬だわ。アホかよ。
PCR検査でさえもその日でわかるわ。
694実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 17:24:50.69ID:7ycuX7rU0
>>693
アホはお前だけ
一瞬で検査結果なんて出る訳ないだろ
試合前に結果が出てたら、試合させるわけないだろ
まぁボクシングだと試合前に陽性発覚してても試合したりするが、
UFCではそんな事は一度も無いわ
695実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 17:27:40.47ID:7ycuX7rU0
ムサエフとか、RIZINのトーナメント優勝の賞金、
薬物検査結果が出るまで、ずっと貰えないままだったんだぞ
696実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 17:38:38.15ID:pMk6+IzS0
>>694
だからアホはお前だろ。
薬物検査なんて、すぐに結果がでるわ。
遅くても大半の薬物で約1〜4日間。
USADAの検査はそんなにしょぼいのか?
PCRなどの特定のDNAを増やす検査なら時間がかかるのは
まだわかるがそれでも今は一日でできるわ。
697実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 17:44:12.84ID:7ycuX7rU0
>>696
いやUFCはどの団体よりもスピーディーで優秀だわ
検査に時間がかかるのは、ボクシングや他のスポーツでも一緒
レスナーも試合後に発覚して発表された

ジョーンズのはそれより早いタイミングの検査で陽性になったから、試合前に発覚して発表されて、試合も消滅した
ジョーンズのはあとで不可抗力の無罪扱いになったが

アホはお前だけ
698実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 17:51:44.20ID:pMk6+IzS0
>>697
できる証拠としてジョーンズのはそれより早いタイミングの検査で陽性になったんだろ。
なんで他はやらないの?論理破綻してるぞ。

おまえ成分を調べる検査に時間がかからないの知らないの?
USADAがあまりにもショボいのかw
オリンピックの検査では一日何百という数を検査しても
大会期間中はほぼ即日中に結果だしてるわ。

無知なアホはだまってろ。
699実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 17:55:11.76ID:7ycuX7rU0
>>698
ホントに馬鹿なんだな

ジョーンズのは早いタイミングだったから、試合前に間に合ったんだよ
USADAがオリンピック基準の検査

オリンピックでも検査し直したり時間かける事で、分かる事いくらでも有るが
700実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 17:58:47.07ID:pMk6+IzS0
>>699
ばかが、
オリンピックでの検査結果はほぼ即日な
701実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ddba-UvNW [14.193.135.78])
2021/07/20(火) 18:01:06.81ID:gSQv5bd40
>>684
ステリシオとか言ってるけど体つきからしてどう見てもやってるように見えない件
702実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 18:08:31.06ID:7ycuX7rU0
>>700
じゃあお前は、薬物検査の結果が分かるのに2か月以上かかると言ってる、RIZINの榊原にもアホって言っとけよ?
年末の優勝賞金が来年5月に検査結果が分かって貰えて納得してるムサエフにも、お前はアホって言っとけよ?
RIZINがアメリカの検査期間に検体を送るとしても、もしすぐ検査結果出るなら送る時間だけですぐ連絡すれば良い話になる
何か月もかかるとか、茶番でしかない話になるんだけど

あとボクシングやベラトールの試合後に発覚する検査にもアホって言っとけ
703実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1d55-Io+N [180.146.99.143])
2021/07/20(火) 18:10:40.39ID:diL7HpaF0
ガヌーはダチョウに勝てるの?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

704実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-9+01 [61.205.4.21])
2021/07/20(火) 18:16:21.16ID:DSd+06b9M
即日って、、室伏の金てだいぶ後に決まったよな
705実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 18:16:41.32ID:pMk6+IzS0
>>702
いや、そういうのじゃなくて、
どうして、薬物検査の結果はすぐにでるのに、
試合後に結果出してるの?って話ね。これを自分でちゃんと考えて答えなよ。
そもそも論点が違うよ。
RIZINの検査は君も言ってるように、ショボいってわかってるんだろ。いまさらなんだ。
文句言うわけ無いだろ。
706実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 18:23:17.58ID:7ycuX7rU0
>>705
いや、そういうのだろ
ボクシングや全ての団体で検査の結果出るのに時間がかかってて、その中でも一番高度な検査をしているにもかかわらずUFCが一番早くて優秀
これを自分で考えてみなよ
707実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd03-W0Xm [49.98.173.49])
2021/07/20(火) 19:08:59.95ID:I0PITSDHd
ハントvsレスナーでは、レスナーが試合をする前にテストで陽性だとわかっていたとする話が浮上しハントが訴訟を起こしてる

敗訴したのは覚えてるが、内容は知らないのでこれ以上は何も言えない
708実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd89-VyuT [110.163.216.52])
2021/07/20(火) 19:16:51.73ID:PryOpnzNd
あの試合はレスナー劣化してるだろうしハント楽勝だろと思ってたらレスナーが異常なスタミナと突進力でハントを転がしまくったんだよな
709実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 19:34:51.12ID:7ycuX7rU0
>>707
ハントの話って、レスナーにUSADAから特例が出たからって話かね?
そもそも引退選手が復帰するのに4か月や6か月の検査期間を設けるなら、
他団体から来る選手にも同じ検査期間を設けないと、不公平だと思うんだよな
引退選手が引退中に薬物使ってUFCに復帰するのと、他団体の選手が他団体中に薬物使ってUFCに来るのとは、
ほぼ同じ事だからな

だから、当時はレスナーの他に検査期間を設けた選手もいなかったし、
緊急で1か月前に出場決めたレスナーに、USADAから特例の許可が出るのは妥当な話だろ

その分レスナーに厳しく検査してたし、UFC以外にレスナーに厳しく検査する団体なんて存在しないんだから
ルールでレスナーに特例を認める方がむしろ公平だったからな
ちゃんと捕まえて文句を言われるUSADAやUFCも被害者になるよ
710実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7d0d-gOEr [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 19:37:54.58ID:pMk6+IzS0
>>707
そうだよな結果がわかっていたがなぜか試合を中止しなかったんだよな さすがに約2週間前に試験してたら結果は分かるよな

なぜ敗訴と言うか裁判が簡単に終わったのかよく分からんわ その後もマークハントは UFC で試合をやっているから和解案があったのではないか?

>>706
バカは、もう二度とここに来んなよ
711実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-9+01 [61.205.4.21])
2021/07/20(火) 19:38:44.43ID:DSd+06b9M
まぁグルなら発表しなきゃ良いからな。そしてハントは裁判で負けた
712実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 19:40:40.72ID:7ycuX7rU0
>>710
アホか
結果が分かってた事実なんてどこにも無いわ
裁判も全然簡単に終わってないし、ハントの主張に妥当な部分が無かったからハントは負けたんだわ
713実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 19:44:39.10ID:7ycuX7rU0
>>710
むしろハントは負けたから、UFCの分のこれまでの裁判にかかった費用もハントが支払うハメになった
それだけでハントを許したUFCも優しいんだわ
714実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e310-ASwN [27.92.233.150])
2021/07/20(火) 19:55:32.47ID:oo3EGsMP0
大体体重で階級分けされてるからな
体格で階級分けするのも面白いかもね
715実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e310-ASwN [27.92.233.150])
2021/07/20(火) 19:57:55.22ID:oo3EGsMP0
まあでも体重で階級分けが妥当だなあ
716実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd03-snhT [49.97.98.27])
2021/07/20(火) 19:58:07.56ID:HqEB0ROpd
>>663
ジュース屋ってw
ステロイドでも売ってるのか?
717実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-dYN1 [126.182.44.66])
2021/07/20(火) 20:03:58.46ID:zIakpa6Up
オレイニクってリリースになったの?
それ考えるとアルロフは長いな
まあ元チャンピオンでヘビー級の勝利数とか手数とか記録も持ってるからな
UFC全体の勝利数も19勝で5位タイだしな
718実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd89-VyuT [110.163.216.52])
2021/07/20(火) 20:04:53.37ID:PryOpnzNd
アルロフは急オファー受けるし相手選ばないし当然だろ
719実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 20:14:10.82ID:7ycuX7rU0
オレイニクまだUFCにいると思うんだけどな
リリースされててもおかしくないけど、発表はされてないよな
720実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 20:18:41.18ID:7ycuX7rU0
>>716
クリーンジュースって名前の店らしいから、
これはステロイドではないよって事だろう
721実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 20:20:25.52ID:pMk6+IzS0
>>709
>>ハントの話って、レスナーにUSADAから特例が出たからって話かね?

なんで君はこんな質問してるの?日本語わかってるの?
毎回論点ずらしすなよ。 >>707 は試合前に検査結果がわかっていたという話だろ。
それについて反論しないの?

>>712
何度も同じことを言わせるなよ。検査結果はすぐわかる。
その通知をやってないのは怠慢かグルの可能性すらある。
裁判では、内密に和解した可能性もあるだろ。
722実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/20(火) 20:23:21.13ID:QMx4gEfyd
>>719
確かに今年のUFCリリースリストにはまだ載ってないね
UFC在籍最年長はオレイニクさんか
723実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 20:30:19.14ID:7ycuX7rU0
>>721
だから試合前に検査結果が分かってた話なんて、言いがかりなだけで存在しないからな
論点ずらしてるのもお前

ボクシングもどの団体も、検査結果が分かるのに時間かかってるってことだけが事実だよ
お前の妄想がいらない
724実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-WDeT [106.133.137.186])
2021/07/20(火) 20:34:24.52ID:gjX5prKia
ディラショーのジュースすごくききそう(´・ω・`)
725実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 20:42:08.60ID:7ycuX7rU0
ボクシングの井岡とかの薬物陽性騒動で、もしボクシングでも五輪レベルの薬物検査を実施したら、
費用もケタ違いにかかるし、選手のファイトマネーにも影響するから難しいとか語ってるが、
せめてボクシングの王者や世界ランカー全員には、年中いくらでも抜き打ち検査されるシステムにすべきだよな
それでようやくUFCと同じ土俵になる

選手のファイトマネーでUFCを下に見てるわりには、ボクシングはUFCのようには、
検査費用も全然出してないし、人気ボクサーが薬物発覚で試合出来なくなるリスクも全然負ってないじゃないか
726実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd89-VyuT [110.163.216.52])
2021/07/20(火) 20:42:58.45ID:PryOpnzNd
マクレガーのウイスキー
ポイエーのチリソース
ディラショーのジュースw
727実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/20(火) 20:52:48.45ID:WmQC+e6Z0
メイシーチアソンのほうがアンダードッグなんだな。ラッドは約2年ぶりの試合なのにそんな強いの?チアソン勝ちそうじゃない?
728実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/20(火) 20:56:27.00ID:7FhZy1F90
UFCを他団体と比較し絶対的に公平公正だと相対評価でみるか
UFCを他団体は関係なく絶対的に公平公正だとは言えないと絶対評価でみるか
ここの観点の相違から両者の意見が別れている
729実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-dYN1 [126.182.44.66])
2021/07/20(火) 21:02:27.38ID:zIakpa6Up
USADAが医薬品とか汚染サプリメントで処分しなかったらな
選手としても申請しても降りるとは限らないし
730実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 21:04:48.76ID:7ycuX7rU0
>>728
そんな話じゃないんだわ
試合前にレスナーの検査結果が分かってたとかの言いがかりは
731実況厳禁@名無しの格闘家 (バッミングク MMe3-KpGY [153.172.76.97])
2021/07/20(火) 21:12:28.26ID:P3FpZ+SNM
カイラーフィリップスも今週か
732実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-dYN1 [126.182.44.66])
2021/07/20(火) 21:18:06.11ID:zIakpa6Up
まあ裁判の結果としては対戦相手がドーピングしてるのはMMA固有のリスクってことで究極的には仮に事前にレスナーのドーピングを知って試合を組んでも問題ないって話なんだよな
過去に野球で故意にデッドボールを当てて怪我させた時の裁判例が参考になったとか
733実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9550-snhT [202.94.53.73])
2021/07/20(火) 21:26:03.49ID:2pBjuxjm0
>>720
性悪ディラショーらしいギャグだなw
734実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 21:31:45.09ID:7ycuX7rU0
>>732
普通に考えたら、
UFCの厳しい検査で薬物発覚した選手達が、
UFCを離れて日本とかの他団体で出場停止期間中なのに試合してるのもオカシイ話なんだけど、
問題ないんだよな
735実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-dYN1 [126.182.44.66])
2021/07/20(火) 21:40:46.14ID:zIakpa6Up
>>734
それはUFCでドーピング発覚した選手がリリースされてサスペンド中に他団体で試合を組まれることについてってこと?
それはこのケースの裁判結果とは全く別の問題だろ
この裁判結果が正しいかっていうとこれもまた別の問題だしな
736実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 21:50:36.20ID:7ycuX7rU0
>>735
そうか?
薬物発覚したばかりの選手に、他団体ですぐ試合させるのは、
ドーピングしてる選手だと分かってて試合させるようなものでは?
737実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-a/VD)
2021/07/20(火) 21:59:38.02ID:Fs09X6BF0
ダゲスタンファイターの強さを分析するソネン
彼らはレスリングや柔術、サンボなどと異なるダゲスタン人独自のスキルを持っていると

それとアブデルアジズからソネンが主催するSubmission Undergroundでマカチェフとファーガソンか
RDAにグラップリングの試合させてマカチェフが負けたら自分が10万ドル払うから試合組んでくれ
とかいう電話があったらしい

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

738実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-a/VD)
2021/07/20(火) 22:09:57.24ID:Fs09X6BF0
俺はできるだけ早くベルトを取り戻したい
ヤンvsスターリングの再戦より自分とサンドヘイゲンの試合がタイトルマッチだと思っている
クルーズ戦前は元チームメイトのサンドヘイゲンとよく練習していたので分かるが
彼は自分とやった時のクルーズより強いとディラショー

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

739実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-a/VD)
2021/07/20(火) 22:14:42.58ID:Fs09X6BF0
ディラショーは良いファイターではあるが超えてはいけない一線を超えた
彼は自分の決断の結果を受け入れないといけない
PED使用に頼るやつはキモいとサンドヘイゲン

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

740実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd89-VyuT [110.163.216.52])
2021/07/20(火) 22:16:00.12ID:PryOpnzNd
ディラショーはもう35歳の爺さんだし一方的に負けるだろうな
セフード戦よりマシな負け方を目指すのが現実的な目標になるだろう。
741実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-dYN1 [126.182.44.66])
2021/07/20(火) 22:20:58.74ID:zIakpa6Up
>>736
>>732で言ってるのはあくまでハントがUFCとレスナー相手に起こした裁判結果についての話で法律の話だけだからな
しかもその内容は対戦相手がドーピングするのはMMA固有のリスクで試合を受けた時点でそのリスクにも同意したとみなされるって話だからUFCだろうがベラトールだろうが法律上はドーピング選手とわかった上で試合組んでも問題ないんだよ
ハントと弁護士がレスナーの検査短縮は事前に知らされてないし、ハントがそれを明確に批判した時点でUFC側がじゃあ嫌なら試合はしなくもいいよって言わなかった点を争った結果なのかはわからんが
742実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/20(火) 22:26:02.46ID:7FhZy1F90
https://www.mmaofficials.jp/column20190325/
ここでも触れている

ドーピングがMMAの範疇(あるいはMMAにつきもの)である

という結論だね
743実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 22:36:36.86ID:7ycuX7rU0
>>741
確かに裁判の結果のMMA固有のリスクってのが、レスナーやUFCでの事だけじゃなくMMA全体についての話だからみんな同じだよな

ハントに知らされてないって、そもそもレスナーが試合すると決めたのが試合の1か月ちょっと前だし、
知らせる義務もなかったからハントが裁判で負けたんじゃないの?
744実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d02-SyBm [124.38.216.34])
2021/07/20(火) 22:44:17.04ID:QIhYkNTv0
サンドヘイゲンがボコボコにするでしょ
ディラショーが勝った方が混沌として面白いかも知れんが
745実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp29-E2J4 [126.33.141.250])
2021/07/20(火) 22:49:07.68ID:wisa/V9kp
>>737
個人的にはセローニvsマハチェフのグラップリングが見たいわ
746実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 22:53:43.62ID:pMk6+IzS0
>>723

>>707
> ハントvsレスナーでは、レスナーが試合をする前にテストで陽性だとわかっていたとする話が浮上しハントが訴訟を起こしてる
> 敗訴したのは覚えてるが、内容は知らないのでこれ以上は何も言えない

の話があって、試合前に検査結果が分かってたんじゃないのって話の流れだろう。
頼むから話の流れはつかもうよ。
ただこれは、ハントが裁判で証拠を持ってきたかはわからないって話だろ。

で薬物検査の結果はすぐわかるっていうのが論点ね。
君の無知な幻想こそいらないよ。

それをやってないのはUSADAがショボいからだろwww
WADAはオリンピックでほぼ即日結果だしてるのにね。
747実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 22:58:29.69ID:7ycuX7rU0
>>742
だからレスナーの薬物使用を知りながら試合を組んだってのが言いがかりだし、
その時点でオカシイ

そしてそういう判決にしないと、まじめに厳しい検査してるUFCだけがバカを見る事にもなる
全ての団体が、UFCみたいに厳しくなってからなら話は別だが
実際、RIZINも薬物で出場停止中の選手に試合させてるじゃないかと
判決理由については議論の余地が有って良いと思うよ
748実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-dYN1 [126.182.44.66])
2021/07/20(火) 23:00:05.47ID:zIakpa6Up
>>743
繰り返すがハントが裁判に負けた理由はMMA固有のリスクで試合を受けた時点でそのリスクにも同意したとみなされるからだよ
レスナーが合意した時期が1ヶ月ちょっと前でも検査短縮云々についてオファーの時点でハント側が勘付くかっていうとどうだろうな
どう裁判が進んだとか全くわからんし、ハントの弁護士もドーピング発覚の場合ファイトマネーを対戦相手に譲渡するように契約内容の見直しを要求したぐらいしか情報もないわけだが
749実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 23:02:58.62ID:pMk6+IzS0
>>743
地方裁判所ごときで常にまともな裁決がされると思ったら大間違い。

上のリンクにも書いてあるけど、
ハント事件は、「プレー」ではなく、「ドーピング違反」という、競技をする「資格」に関する案件です。ドーピングは、MMAだけではなく、あらゆるスポーツにおいて禁止されているものです。プレー以前に競技をする資格がない者と試合をさせられることを法的に判断すべきではなかったのか、と疑問を覚えます。

野球のデッドボール比較してる裁判官はちょっとかなりあれな感じもするけどな。
750実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 23:06:42.65ID:7ycuX7rU0
>>746
いや、事実に無いことと、ハントが裁判で負けてる主張で話をされても

ボクシングも他団体もどれも、検査結果が出るのに時間がかかってる事が全てだけどね
一番早いのがUFCで
751実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 23:07:14.82ID:pMk6+IzS0
>>748
普通で考えたら裁判までして、その後UFCで2試合もやれる理由がわからんわ。
どこかで和解したのではないかと思う。
752実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 23:09:50.26ID:pMk6+IzS0
>>750
だったらせめて、この事実はどうなの?
「で薬物検査の結果はすぐわかるっていうのが論点ね。」
論点をすり替えるなよ。

技術の問題な。
753実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 23:12:20.81ID:7ycuX7rU0
>>748
それ以前の問題でハントが裁判に負けたって事かもしれんよな

さすがに試合するかも決まってないUFCとの交渉中でもレスナーが検査受けてると考える奴はいないだろう
全く分からんのなら、中傷になるような事は控えてもいいんじゃないのかね?
754実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 23:16:20.04ID:7ycuX7rU0
>>749
地方裁判所をまともじゃないと決めつける理由もないし、お前の方がまともじゃない可能性の方が高い
それなら、薬物で出場停止中の選手に試合させるRIZINはなんなのよ?
755実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 23:17:21.65ID:7ycuX7rU0
>>751
いや、UFCとの裁判中にUFCで試合してるんだぞ
756実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 23:19:19.72ID:7ycuX7rU0
>>752
技術の問題に、何か意味あるんか?
薬物検査の結果がすぐ分かるっていうソースも一応ちょうだい
757実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/20(火) 23:22:24.41ID:pMk6+IzS0
>>754
「地方裁判所で常にまともな裁決がされると思ったら大間違い」っていう事実を
語ってるだけど。君ってあまり論理的じゃないよね。論点すり替えてみたり。
まあ、この判決でのデッドボールの例えばさすがに君もおかしいと思ってるみたいだけどね。

で、また論点すり替えで「RIZINはなんなのよ?」
まあ、いいけど。
薬物検査結果はすぐでるよっていう俺の意見からはずれるから
答えようがない。
758実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 23:28:30.51ID:7ycuX7rU0
>>757
論点すり替えてるのはお前だろ
地方裁判所が信用出来ないなんて言う事に何の意味が有るんだよ?

それ、RIZINでやってる審判団の話じゃないの?
RIZINの検査は2か月以上かかるよね
759実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/20(火) 23:33:07.56ID:F+QFWoNAd
マクレガーが買った新しいランボルギーニのヨットは270万ポンドらしいから4億超かな
760実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/20(火) 23:37:48.22ID:7ycuX7rU0
ポイエーのチャリティーが話題によく出るけど、
マクレガーの今までやって来たチャリティーも全然負けてないよな
761実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-dYN1 [126.182.44.66])
2021/07/20(火) 23:58:18.87ID:zIakpa6Up
>>753
フェイバーみたいにいつでも復帰できるように抜き打ち検査を受け続ける選手もいるからな
他にもレスナーに関しては記者がフライングで発表しかけてクビになったしな
検査短縮を知るまでにタイムラグが発生して寝耳に水のようなコメントだったがフェイバーもあるから試合を組む時点で伝えるべきだというのならまあわかる
ただMMA固有のリスクだと言われるとお終い
762実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/20(火) 23:58:45.29ID:7FhZy1F90
UFCを他団体と比較し絶対的に公平公正だと相対評価でみるか
UFCを他団体は関係なく絶対的に公平公正だとは言えないと絶対評価でみるか
ここの観点の相違から両者の意見が別れている
763実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.141.248])
2021/07/21(水) 00:08:14.36ID:Lki+gscZa
そもそもドーピング検査って陽性反応自体は大まかなスクリーニング検査だからすぐ出るけどそこから選手の聴取とか病歴を元に更に精査した上で処分が決定する訳で検査期間と処分までの期間を一緒にするのはお門違い
764実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.21.254])
2021/07/21(水) 00:08:49.24ID:7rchUt/ta
あらゆるスポーツで一番厳しいドーピング検査してるUFCが問題あるなら州コミッションだけのザル検査しかやってないボクシングやベラトール、それすらない日本団体はどうなっちゃうの?
765実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/21(水) 00:08:54.07ID:GjzkDRWkd
>>760
マクレガーの慈善活動は英語のwikiにはほとんど書いてないね
日本語版には色々書いてるのに
766実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 00:17:01.14ID:00wSN2yu0
>>761
レスナーは確実にUFCの所属選手じゃなかったから、フェイバーのようには誰も思わんやろ
大会で発表したかったのに記者が勝手に数時間前にフライングでネタバレしていい気になってたら、クビになるのは当たり前だろ
伝えるべきってのもよく分からん
特例が許可されたのもルール通りにやってるだけだしな
767実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-NvNM [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 00:28:21.66ID:00wSN2yu0
>>765
そういうキャラは求められてないのかな
768実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/21(水) 01:51:46.36ID:WSuo99igd
ヴェットーリとコスタがやるっぽいね
確かヴェットーリはタイトル挑戦前はコスタとやるのは嫌がっていたが
769実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cd80-E0YB [150.249.93.209])
2021/07/21(水) 02:11:41.61ID:CG9UgZfP0
>>602君はやく>>617に返信してくれないか?
俺をもっと楽しませてくれよ^^
それともufc信者になってくれたのかな?
毎日>>74を音読するんだぞ。いいな?
770実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.20.205])
2021/07/21(水) 02:31:50.36ID:XHfsPXcVa
>>768
いいカードじゃん
楽しみや
771実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6b-4E6n [133.106.252.128])
2021/07/21(水) 02:41:32.28ID:06lmEdBnM
>>737
10万ドルてすごい自信だな
772実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp29-dYN1 [126.182.44.66])
2021/07/21(水) 07:42:52.91ID:6bZzUIF3p
>>766
そういう話をハント側が調査する義務はないんじゃない?
そういう特例がいけるならフェイバーは抜き打ち受け続ける必要もないし
ただじゃあ試合はキャンセルしてくれって言わなかったハント側にも非はあるとも言えるかもな
773実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/21(水) 08:23:56.56ID:RfntJDdF0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
774実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/21(水) 11:40:54.34ID:9EUTitFx0
サンドヘイゲンvsディラショー最新CM
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

775実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/21(水) 11:42:46.87ID:9EUTitFx0
世界最大のUFC選手育成機関
UFCアカデミー上海の最新映像
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

776実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/21(水) 11:45:58.97ID:9EUTitFx0
モレノ最新インタビュー 
ガーブラントとやりたい
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

777実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.21.206])
2021/07/21(水) 12:11:29.81ID:59YD95IHa
>>776
ガーブラントはフライ級落とせるのかね?
778実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/21(水) 14:02:09.91ID:9EUTitFx0
>>777
TJみたいにヘロヘロなるだろうから厳しそう
779実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd03-W0Xm [49.98.11.194])
2021/07/21(水) 14:43:17.89ID:S/xn8xurd
>>74
>上記に加えて、堀口、朝倉、石井慧、ジョシュア、マクレガー、タイソン、ローガンポールその他多数のプロ格闘家がmmaが一番強い事を示唆する発言もしている
メイウェザーですらマクレガーにボクシングは本物のファイトではないと言われて何もいえなかったからね。

↑この部分はいらない。「〇〇が言ってた」を論拠にするのは論理学においては詭弁とされる

>また、何でもありに近いルールでいうなら軍隊などで採用されている近接格闘術の方が強いのではないか?という意見もあるが、近接格闘術はあくまで訓練として練習しているだけであり、
本気でやりあっているわけではないため、近接格闘術を練習しているからUFCファイターより強いとはいえない

↑説明不足感があるから俺が訂正
「MMAよりも多くのシチュエーションに対応した軍用格闘技が最強と言う意見もあるが、軍用格闘技を習っている者は練習の中でUFCでは禁止されているような急所攻撃を思いっきり打ち合うわけにはいかないので、彼らがやっているのはスパーリング程度のものであり、本気で向かってくる相手にも通用するのか?という疑問が残る
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ここに合気道の達人と総合格闘家が立ち合った映像があるが合気道の達人はボコボコにされている。合気道は護身術だからルールはないが、その有用性は立証されていない。つまりどれだけ、その格闘技はMMAよりも実戦に近い攻防を想定していると言っても有用性がなければ無駄なのである」
780実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6b-4E6n [133.106.242.55])
2021/07/21(水) 15:23:44.44ID:2J3yBHVEM
ガーブ弱いから人気あるんだろうな
781実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 18:17:07.48ID:00wSN2yu0
>>772
元々は6か月じゃなく4か月だったり、他にもレスナーがやらかした事でその後の状況が変わったりもする
レスナーが特例を許可された時点では、その方が公平だと思われたから許可されたんだろう

レスナーが他の選手らと同じように、他団体をクッションにしてUFCに来てたら、
一度も抜き打ち検査はされる事も無く、UFCで試合してたかもしれないわけで

実際はレスナーに厳しく検査するのもUFCだけだったし、
当時のUFCの中でも一番厳しく検査した選手は、こまめに抜き打ち検査されまくったレスナーだからな
特例が許可されても、当時はレスナー以上には試合前から厳しく検査された選手は他にいなかったんだよ
誰よりも厳しくして、ちゃんと捕まえたのに、ハントに批判されたUFCやUSADAの方も被害者になるよ
782実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.129.140.98])
2021/07/21(水) 18:18:34.42ID:Dd+KaXUpa
来月のナンバーシリーズにフィジエフの試合入ったの楽しみだわ
783実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9508-QT/v [202.162.119.137])
2021/07/21(水) 18:36:48.67ID:sbtjL5i90
プレリムから見てる人ってあんまりいない感じ?
784実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp29-00Wi [126.255.192.245])
2021/07/21(水) 18:50:36.00ID:MxUfTW/mp
>>781
短期間で抜き打ちしまくっても抜き打ち始まる前に使い放題だしずっとナチュラルのままUFCでやってる選手とじゃフェアじゃないってハントは言ってたんじゃないの?
レスナーがやらかして規定は変わったがあの時点で他の選手に同じようにできたかって言うとわからんしな
これはまた別の問題だがその上で引っかかってるから競技として成立しないみたいな
他団体なら検査自体は劣るがそれは両者同じだから
ただそれでも自分は使うつもりはないと
ハントの考えはこんな感じだろう
785実況厳禁@名無しの格闘家 (ワントンキン MMe3-hP3M [153.248.165.137])
2021/07/21(水) 18:51:56.74ID:bB0d8pMdM
>>783
注目選手いるときは見てるよ

女子をメインにねじ込むために押し出される試合とかあるしね
786実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-a/VD)
2021/07/21(水) 18:57:10.64ID:ZpAfBDpu0
詳細は言えないが過去のコロラドで同じチームだった時のディラショーとサンドヘイゲンのスパーリングは
あまりに一方的で勝負になっていなかったとソネン
ちなみにソネンはディラショー勝利予想

ディラショーの発言ではUFC参戦前のサンドヘイゲンに練習でボコられたという話があるらしいので
この話はディラショーが勝ったと思わせてサンドヘイゲン?
もしくはソネンはレスリングが決め手になると言っているので打撃以外のスパーリングだったか

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

787実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 19:00:23.00ID:00wSN2yu0
>>784
そんな事言ったら、他団体から来る多くの選手達の方がレスナーよりもよっぽどヤバいじゃないか
他団体から来る選手達の方が、もっと使い放題になるからな

他団体に行きたいって言ってたハントもオカシイんだよ
他団体ならレスナーも薬物バレずに表向きクリーンなままで、
ハントも薬物使われたのを知らないままレスナーに負けて怒る事も無く平和だったって事か?
ハントが言ってるのは、そういう事だからな
788実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa59-5nYa [182.251.106.63])
2021/07/21(水) 19:02:59.69ID:Slpk8LCNa
>>783
YouTubeチャットしながら適当に見てる
つまらん試合になると他のことしながら
789実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-a/VD)
2021/07/21(水) 19:04:23.82ID:ZpAfBDpu0
マカチェフが5位に上がってマクレガーが更に落ちて9位
ミーシャは8位で復帰したみたいだな
790実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-a/VD)
2021/07/21(水) 19:07:22.06ID:ZpAfBDpu0
>>783
気になる選手がいる場合はプレリムから見る
イスマグロフとか強さの割に評価が低い選手がいる大会はプレリムから見る場合が多い
791実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd89-VyuT [110.163.216.52])
2021/07/21(水) 19:28:12.10ID:9g3p1YqTd
>>783
プレリムメインはクルズ、ジャカレ、コンディットみたいな型落ちキャラが務めることが割とあるから観て損は無い
792実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp29-00Wi [126.255.196.193])
2021/07/21(水) 19:29:35.17ID:L6QM3V/Vp
>>787
それ言ったら代役オファーの選手は現状の1ヶ月の抜き打ちも免除で出場するからもっと使い放題だよ
まあ調整不足だろうけど
他団体なら検査弱いがハントもサプリメントや医薬品に細心の注意を払うまではしなくていいからな
しかもUSADAが禁止してるのはステロイドやEPOみたいなドーピングだけじゃなく一般人が普通に使ってる医薬品とかでもアウトになるしな
あと無差別級がある団体ならハントも厳しい減量がなくなる上にヴァンダレイ戦やマヌーフ戦なら2〜3階級違ったからな
793実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 19:55:00.15ID:00wSN2yu0
>>792
結局、当時ではレスナーが一番厳しい検査を受けてたんだよ

他団体なら、レスナーももっと薬物を気にせず使えるとも言えるし、
無差別級が有る団体とかはどうでもいいが、無差別級ならレスナーも体重増やせるし、そのための薬物も使える事にもなるし
794実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b55a-hwij [122.249.138.13])
2021/07/21(水) 20:02:36.10ID:RoIswYT70
>>783
今週は無敗ソリアーノとアレンや
ヤネスとランディコスタの試合は注目してる
795実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 20:12:09.84ID:00wSN2yu0
>>792
ハントの主張が、「UFCみたいに厳しい検査はしなくていい、むしろMMA団体は検査しない方が公平だ」とか、
あるいは「全てのMMA団体はUFCと同じように厳しい検査するべきだ」とかの前提で裁判してるなら、
俺も納得はできるよ
でもそうじゃないし、ハントの主張は全く公平じゃないからな
796実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp29-00Wi [126.255.195.243])
2021/07/21(水) 20:13:09.88ID:Q4LipGHAp
>>793
当時でもアルドやマクレガーってすごい数の検査受けてたからこっちの方が厳しいと思うけどな
しかもこっちは抜き打ちバレるタイミングによっては試合中止になるし
しかもこの時期なら無罪でもサスペンド喰らってた
あと他団体ではドーピングはできたとしても稼げない
797実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 20:34:12.38ID:00wSN2yu0
>>796
レスナーは特例が許可された分、厳しく短期間に多くの抜き打ち検査されたんだよ
レスナーと厳しさで張れたのは、後のジョーンズとかになる
レスナーもバレるタイミングによっては試合中止になったはず

他団体でも、一部の選手は大金稼げるよ
恐らくそれがレスナーでも
798実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-9+01 [61.205.93.252])
2021/07/21(水) 20:46:51.62ID:UMtuIc6pM
JJを直前にアウトにしたのは興行的には凄いよな。
UFCしかできないよ。
799実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd03-snhT [49.97.98.182])
2021/07/21(水) 20:52:40.98ID:xgKiecAFd
>>783
毎週日曜は早起きしてプレリムから見るよ
途中で寝落ちしちゃうけど、今週はヤネスvsコスタ等注目試合が多いから楽しみだ
800実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 20:55:50.58ID:00wSN2yu0
>>798
USADAに任してるからな
有罪ならどうしようもないし、無罪判定で試合出来るのならUFCも全力で試合させるし
801実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp29-00Wi [126.255.197.141])
2021/07/21(水) 20:55:53.00ID:F/78WcDbp
>>797
ジョーンズについてはUSADAとVADAとコミッションに集中検査受けてるけどVADAやコミッションじゃ検査精度が下がればマクレガーやコーミエとかには劣るんでないの?
実際そのジョーンズも2回目は無罪とはいえど直球のステロイドがバレるのも2ヶ月近くかかったっけな

ベラトールの公開されてる出場給を見ると稼げてるようには見えないが
ヒョードルでも直近が30万ドルで数年前でも50万ドルとかだっけな
ベラトールやONEならグランプリ優勝したら賞金では稼げるが出場給としては稼げないしPPVボーナスも出ない
802実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd03-snhT [49.97.98.182])
2021/07/21(水) 21:02:51.57ID:xgKiecAFd
マクレガー9位て…落ちたもんだなぁ
803実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 21:08:01.95ID:00wSN2yu0
>>801
そうじゃなくて、ジョーンズもレスナーみたいに短期間で多くの抜き打ち検査された時期が有ったんだよ

他団体でも優勝賞金で億を出す団体も有れば、大型契約で試合単位で億を出すケースは有るだろう
804実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 21:20:00.74ID:00wSN2yu0
なんかマカチェフの順位が一気に上がったな
モイゼスに勝って、ファーガソン、アンジョス、マクレガー、フッカーを抜いた
805実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp29-00Wi [126.255.193.168])
2021/07/21(水) 21:24:21.21ID:KvcH1ZHtp
>>803
ジョーンズがVADAと同時登録前に集中検査受けてたというとコーミエ戦2か?

そうは言ってもコミッション管轄じゃなかったら出場給も公開されないしUFCの次に有名なベラトールの出場給しか参考にならんからな
仮にベラトールよりはONEの方が稼げたとしてもなぁ
806実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/21(水) 21:34:38.13ID:00wSN2yu0
>>805
大金稼げなかったら、薬物使わないって事も無いと思うんだけどな
まぁ稼げる方が薬物使う率が高いっていうのと、強い選手が多いほど薬物使ってる可能性が高いとも当然思うけど

レスナーみたいに他で稼いでたりスターな選手は、ローカルMMA団体でも薬物使う可能性が高くなる気もするな
807実況厳禁@名無しの格闘家 (ワントンキン MMe3-hP3M [153.248.165.137])
2021/07/21(水) 21:59:40.66ID:bB0d8pMdM
格下に勝ってランクが4つも上がるのとか初めて見た
マカチェフ
808実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8dbc-a/VD)
2021/07/21(水) 22:10:26.94ID:ZpAfBDpu0
MMAFightingの記者の次のライト級のマッチメイク予想

オリベイラvsポイエー(バックアップにダリウシュ)
チャンドラーvsゲイジー
RDAvsマカチェフ
フッカーvsファーガソン

ダリウシュは夏に妻が出産する予定らしく年末まで試合したくないらしい
809実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp29-00Wi [126.255.192.237])
2021/07/21(水) 22:15:16.88ID:elWUchPap
>>806
ハントの主張としてはUFCではトップになれば大金を得られるから薬物を使うって内容だった
確かに金出ないアマでも使う奴は使う
ハントが最初にステロイド使ってトップになれば何百万ドルも稼げるのはジョークだって言ってたが
他団体では最後の何百万ドルも稼げるっていうのは無い
810実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/22(木) 00:04:15.39ID:I0wV3nQFd
フッカーもスミスもマクレガーの試合前の怪我は言い訳にならないと切って捨ててるね
怪我なんてみんなしてると
スミスも最近のジミークルートとの試合前は片脚を痛めておりまともに蹴れなかったとか
811実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6b-BeCu [133.106.50.161])
2021/07/22(木) 00:16:22.20ID:Bz4WV0UQM
チャンドラーの身体やべえw



【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚
812実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7d0d-gOEr [164.70.232.162])
2021/07/22(木) 00:19:17.32ID:64POz5vi0
>>810
マクレガーの場合はドーピングによる骨粗鬆症だろ
813実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/22(木) 00:32:36.41ID:HYtGJOD2d
そういえばラウジーが今のマクレガーを擁護してるのは昔、ラウジーが負けたときに
マクレガーが他人の負けを喜ぶのは弱い人間だとフォローしてたからかな?
814実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4b-9+01 [61.205.93.252])
2021/07/22(木) 01:03:11.19ID:0xiM/xEfM
>>812
UFCで1番クラスにドーピング検査受けてるぞ
815実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cd80-s5km [150.249.93.209])
2021/07/22(木) 03:13:42.74ID:B+dYKUhW0
>>779
>↑この部分はいらない。「〇〇が言ってた」を論拠にするのは論理学においては詭弁とされる
必要だよ。根拠のない説明に加えて「〜が言ってた」だけなら説得力はなくなるけど
俺の>>74はちゃんと根拠のある説明をした上で、「〜が言ってた」を補足として付け足してるだけだから問題はない。あくまで補足でありこれをメインに主張しているわけではないから

近接格闘術のところは君が訂正してくれた文の方がいいね パクらせてもらうよ
816実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.33.169])
2021/07/22(木) 04:28:30.30ID:IoaDbeHwa
間違いなく言えるのは現状スポーツ界で、
最高峰のドーピンの検査やメディカルリテラシーを導入してるのはUFCのその視点でな粗を探すことは、ベラトールやライジンなどローカル団体のフィーダーショーの存続に関わりかねるアキレス腱に対する提言になることは承知すべきではある

日本格闘技へのネガキャンに他ならない
817実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1548-I13z [160.237.108.223])
2021/07/22(木) 05:46:46.89ID:30EGcLbE0
>>811
ステやってないんかね
普段から体脂肪率低いのにこんだけ筋肉あったら減量キツいだろうな
818実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e3cc-xL6t [219.67.26.38])
2021/07/22(木) 06:29:26.11ID:lI/ezgoV0
骨粗鬆症でMMAなんかやったらOFGでブン殴っただけで拳死ぬよね
819実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6d89-KpGY [124.219.205.254])
2021/07/22(木) 07:46:30.02ID:7TlryK2o0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
820(ワッチョイW 1d15-84rc [180.63.65.160])
2021/07/22(木) 07:51:36.93ID:Ygqy2t6/0
こういう勝手に熱くなってる馬鹿が過疎スレに隔離されてるのは
非常に良い事だね
821実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 09:20:51.70ID:8mDs8pgp0
>>809
大金を得られる方が薬物を使いやすいってのは、どの競技でも同じだと思うけどね

ハントが言ってる事は、UFCはもっと選手のファイトマネーを少なくしろって言ってるようなもんだな
822実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 09:33:03.97ID:8mDs8pgp0
ミルコやジョシュみたいに、USADAの厳しい検査から逃げるためにUFCを出て行って他団体で試合する選手らもいる訳じゃん
それだけでも、ちゃんとまじめにやってるUFCがバカを見てる状況にもなってる
その上でハントの言う通りにレスナーのファイトマネーを100%寄こせってのとかを認めてたら、
USADAを怖がる選手らはますます増えて、UFCよりも他団体で良いやって考えが多くなる

ハントの主張を認めるにしても、世界の全てのMMA団体がUFCと同じ厳しさの検査と罰則を遂行できるようになってからの話だよな
823実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 23e2-hwij [131.147.58.95])
2021/07/22(木) 09:59:07.11ID:PVUmzhKI0
ランキングってよくわらんな
格下を倒して一気に上がる場合もあるし
824実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp29-00Wi [126.255.198.20])
2021/07/22(木) 10:17:49.89ID:8ujidVmSp
>>821
逆に薬物バレた選手の処分を厳しくする一方でちゃんと守ってるチャンピオンやトップファイターはもっと貰えて然るべきだって言ってるぞ

>>822
ミルコやジョシュについてはリリースしたくなかったらしなけりゃ良かったんでないの?
まじめにやってるUFCがバカを見てるっていうのはわかるが、
ドーピングの前科あるランク外の選手がノーランカー相手に勝ったり負けたりしてUFCにいられて片やルール守ってる上位ランカーがトップクラスに連敗して契約中でもリリースになるのは個人的には頂けないと思った
825実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd89-VyuT [110.163.216.52])
2021/07/22(木) 10:34:56.89ID:NogkKhHYd
ディラショーはしばらく見ないうちにジュース屋の親父みたいな風貌になってて草
826実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa59-WDeT [182.251.222.104])
2021/07/22(木) 13:17:13.09ID:7WP+H7ESa
チャンドラーとマクレガーみたかったなぁ
もうムリだな
827実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0dac-xL6t [118.240.118.58])
2021/07/22(木) 13:24:11.63ID:I2Qqh+9Q0
あんな簡単に骨って折れるのか?
ムエタイなんてガンガン蹴りあってるのに
828実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd03-VyuT [49.97.103.3])
2021/07/22(木) 13:25:32.82ID:k3BmZaYVd
>>827
ムエタイは力抜いて蹴るのがデフォだからな。
829実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/22(木) 13:37:10.68ID:64POz5vi0
>>816
だったら、ドーピング検査を試合前の計量のように、
結果をだすようなシステムにどうしてしない?
そんなことをやったら興行がおじゃんになっちゃうからどこの団体もしないだろう!
UFCはそれができてない時点で薬物ユーザーを容認してるし。
後から処分すればいい?馬鹿かよ。格闘技は陸上競技と違ってそういうわけにはいかない。
格闘技は死ぬかもしれないダメージ受ける選手がでる可能性があるわだろ。ハントがいい例だ。
最高峰というのはちょっとおかしい。

ドーピング検査結果はやる気があればほぼ即日でわかるというのにそれだけはUFCでもやらないんだな。
そんなバカみたいなことやってるから薬物ユーザーでも許容してる思われんだよ。

試合前にはきっちりドーピング検査と結果はだすべきだろ。
830実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.23.194])
2021/07/22(木) 13:43:02.50ID:dCXk2Q91a
毎日毎日荒らしてよっぽどヒマなんだろうな
まあスレが盛り上がるからいい養分だが草
831実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 13:45:31.80ID:1067hRtq0
TJディラショー フィニッシュ集
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

832実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 13:48:19.91ID:1067hRtq0
KSW62
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

833実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 13:49:44.34ID:1067hRtq0
LFA112
ウェルタワー級グランプリ予告
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

834実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 13:51:33.95ID:1067hRtq0
11月5日ベラトール
パトリックミックスvsジェイムスギャラガー
835実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 13:53:52.68ID:1067hRtq0
10月20日ベラトール
コンゴvsハリトーノフ
836実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 13:58:08.31ID:1067hRtq0
>>811
バキバキやのう
837実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.129.142.168])
2021/07/22(木) 14:01:03.74ID:hIcmit2Ia
8/1のファイトナイトとbellator263って時間被るのかな
838実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0dac-xL6t [118.240.118.58])
2021/07/22(木) 14:07:35.47ID:I2Qqh+9Q0
お薬なしでサンドヘイゲン二勝てるのかよ

>>828
にしてもここ最近もろすぎる
839実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 14:25:49.54ID:8mDs8pgp0
>>824
選手を飼い殺しにしろって事?
それでもUFCにとってマイナスだろ

勝ったり負けたりの選手が団体に残ってるなんて、どの団体でも有ると思うが、
UFCだけ、それが許されないの?
840実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.31.146])
2021/07/22(木) 14:25:58.73ID:9broPxS7a
10月末にRDAがマカチェフ戦オファーあって、
もしマカチェフ負けたらヌルマゴが復帰してリベンジするってプランだったって話題になってるな
まあ、シュウヒラタ情報なんだけど笑
841実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 14:33:07.50ID:8mDs8pgp0
>>829
まず、即日で分かるってソースを一応お願い

とりあえず、UFCの検査は高度な検査なのにどの団体よりも早い
興行前に結果が分かるような検査してるのもUFCくらいだろう
UFCはボクシングよりも、よっぽど厳しくやってる
プロスポーツ全体でもUFCみたいに厳しくやってるのは、他には存在しないと思うが
842実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 14:37:50.80ID:8mDs8pgp0
>>840
ドスアンジョスは前から、勝ってヌルマゴとやれるならマカチェフ戦を引き受けても良いよとかは言ってたな
843実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp29-00Wi [126.255.195.158])
2021/07/22(木) 14:50:30.22ID:pAbtpMsJp
>>839
ジョシュに関してはリリースを要求された段階では汚染サプリメントでの無罪が認められて試合できたんだから飼い殺しじゃなくね?

そういう意味じゃない
例えば2回違反してランク外で勝ったり負けたりのロズウェルはまだUFCにいるが、サントスは連敗はしたがみんなトップクラスでルールも守ってたし元チャンピオンだがリリースになったろ
フォルミーガも一応上位ランカーだったしな
アリスターも一度ステバレはあったが一応一桁ランカーだったし連敗でもなかったしロズウェルよりはマシだろ
844実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 15:09:14.81ID:8mDs8pgp0
>>843
でもジョシュは明確にUSADA批判して嫌がってたからな
出て行けなければ、MMA辞めるようなレベルで

ベラトールでもランカーや元王者のリリースや、無敗の選手のリリースとか有るよ
845実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 15:21:21.24ID:8mDs8pgp0
ミルコのマネージャー?が、一度だけ言ってた、怪我した選手がUSADAから許可されてヒト成長ホルモンが使えるってルールは実際に存在するのかね?
UFCやUSADAのせいにしてたよな
他にそんなルールとやらを利用してヒト成長ホルモン使ってる選手はいるんだろうか
ミルコはアメリカやベラトールで薬物で批判されてた時でも一言もそんな事言ってないし、にわかには信じ難いんだが
846実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 15:31:33.93ID:8mDs8pgp0
経緯を見ると、ミルコと対戦予定だったハミルトンには伝えてないようだし、
ハントみたいに怒る奴が出てきてもおかしくないルールでも有るな
847実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fd24-E2J4 [126.153.17.225])
2021/07/22(木) 15:48:49.62ID:PydUFSM10
ディラショーがサンド平原をテイクダウンすることは可能だがそこからパウンドでダメージを与えたりサブミッションに移行する前に立ち上がられるだろうね
俺の予想ではサンド平原の1RKO
フェイントで頭を下げるタイミングで飛び膝を合わせられて失神するよ
848実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp29-00Wi [126.255.195.158])
2021/07/22(木) 15:50:03.81ID:pAbtpMsJp
>>844
ただジョシュが言ってたこの件でUSADAに目を付けられたみたいな話も憶測でしかないからな

ベラトールはコミッション主導の検査でランキング設立は最近だが薬物以外でも体重超過とかでルール守らない下位選手よりルール守ってる上位選手がリリースされるのか?
849実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd03-VyuT [49.97.103.3])
2021/07/22(木) 15:50:25.86ID:k3BmZaYVd
砂平原つええからな。
ディラショーはもっと若い頃なら勝てたろうけど35歳じゃ厳しいわ。
850実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.27.40])
2021/07/22(木) 16:05:31.62ID:CihTF68ya
>>849
とにかく楽しみだわ
851実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/22(木) 16:10:35.85ID:64POz5vi0
>>841
「通常、検体の分析結果が出るまでは、1件につき約10日間かかるのですが、大会期間中はほぼ即日中に結果を出さなければなりません」
しかも、大会期間中に持ち込まれる検体数は、通常の1年分とほぼ同数の約7000に上る。
https://www.shimadzu.co.jp/boomerang/42/04.html

オリンピックでなぜ即日対応が必要かわからんが、検査数も半端ないのにそれでも成分分析なんてやればできるんだよ。
通常でもたったの10日だからな。試合直前の検査と結果はできるのにやってないだけだろ。
PCRは時間がかかるといわれていたが、実際今ではどうだ?これもほぼ即日だよ。

UFCが技術的にできることをやらないのは単に格闘技では興行が流れてしまうリスクが
あるからわざと検査を遅らせてる。

どこが高度な検査なんだよ。UFCも他団体と同じくドーピングを許容してる団体だろ。
ステユーザーにボコられるマーク・ハントみたいな選手が普通に考えてかわいそうだろ。
できてもやらないのはUFCも同じ。UFCが称賛されるほどでもないがな。
852実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 16:18:32.33ID:8mDs8pgp0
>>851
いや、UFCはどのプロスポーツよりも高度で厳しい検査してる団体だよ
UFCは、それによって試合が消滅する事も何度も有るし

それだと即日で分かるのは暫定的なものって事じゃないか
ちゃんと調べて分かる事は、オリンピックでも試合後になる訳じゃん
853実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 16:18:36.17ID:1067hRtq0
カネロがブランドンモレノにボクシングレッスン
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

854実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 16:20:04.11ID:1067hRtq0
チマエフ最新トレーニング
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

855実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/22(木) 16:25:04.92ID:WhRUV2vxd
>>847
スターリングがサンドヘイゲンにやったバックトライアングルはディラショーも得意みたいだからディラショー1本勝ち予想
856実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 16:26:08.08ID:8mDs8pgp0
>>851
例えば、RIZINの検査が結果出るのに2か月以上かかったり、パンクラスは1か月くらいかかる理由って何だ?
試合したいだけなら、そこまで時間かける意味が無い
試合後の薬物検査でも、時間がかかる理由は何だ?

時間がかかる理由が、もっと他に有るからとしか思えないが
857実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/22(木) 16:29:25.56ID:64POz5vi0
>>852
なぜUFCが試合前の直前検査と結果をスタンダードにしない?
論理が破綻してるだろう。
現にマーク・ハントでは遅れて結果をだしてるわけで
興行を優先として、ステユーザーの戦いを許容してるってことだろ。

検査は全部調べてだろ。
君はこういうことしすら知らないで発言してるからな。
それで「UFCはどのプロスポーツよりも高度で厳しい検査してる団体だ」は滑稽にしか聞こえん。
858実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 16:30:40.03ID:8mDs8pgp0
>>848
まだサンプルが少ないから、難しいな
ベラトールは最近のリリースラッシュで、ランカーや無敗選手らもリリースされてるのと、
過去にロリマクなんかが、ベラトールは待っててもオファーが来なかったから少し驚いたとか言って、
PFLに行ったりしてるのは事実だよ
859実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 16:33:47.06ID:8mDs8pgp0
>>852
破綻はしてないだろう
UFCは今の時点でも、他団体や他のプロスポーツが払えないほどの巨額の費用を払って、
高度で厳しい検査を続けてる訳で

まずオリンピック以外で、UFCより負担してる組織なんて有るのかね?
860実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 16:34:54.99ID:8mDs8pgp0
間違えた、>>859は、
>>857あて
861実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/22(木) 16:39:19.67ID:64POz5vi0
>>856
俺は分析技術の事実を述べてるだけで、
RIZINがどうだとは、それは運営側に聞いてくれ。
RIZINがいつやっていつ結果をだしたまでは調べたことがないから知らんよ。
分析技術とはまた別の話だ。ドーピング検査を軽く見ていて、急ぐ理由がないのかもしれんが。
病院でもなんでもすぐ予約できるわけではなく、遅い機関にだせばいくらでも遅くなるだろう。
862実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 16:41:30.50ID:8mDs8pgp0
>>861
そんな理由で、ムサエフの優勝賞金の支払いが遅延されてたなんて思えないんだが
863実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/22(木) 16:45:50.60ID:64POz5vi0
>>859
なぜUFCが試合前の直前検査と結果をスタンダードにしない?
これってだれでも思う素朴な疑問だろ。
UFCでもマーク・ハントのような悲劇はなくならない。
まずこれに答えてね。

ドーピング検査に関しては最新機器を使えば、ほぼ即日結果でコスパもよいだろう。
実際PCR検査でも即日でできるようななったし、格安でできる。
それに比べれば成分分析なんて楽勝だろ。
864実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 16:49:06.36ID:8mDs8pgp0
>>863
お前が言うには、UFCがオリンピックレベルの組織だって事?
オリンピックレベルの最新機器って、めっちゃコスト有りそうだが

UFC以外の他のプロスポーツは何なのよ?って話
865実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-T7OT [106.128.140.124])
2021/07/22(木) 16:52:01.95ID:0DzNBfCNa
UFCは逆に常日頃高頻度の抜き打ち検査をしっかりしてるから試合前後の検査にこだわる必要無いんだろ
オリンピックの検査が厳しいって言ったって所詮厳しいのはオリンピックの前後だけだし後は競技か各国のアンチドーピング機関次第
866実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 17:01:24.24ID:8mDs8pgp0
でもオリンピックの検査だと通常10日で結果出せるというのなら、やっぱ凄いんだな
UFCはオリンピックレベルと言っても、2週間はかかってた
まぁ今なら10日ぐらいっていう可能性も有るけど
867実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7d0d-xL6t [164.70.232.162])
2021/07/22(木) 17:16:21.95ID:64POz5vi0
>>864
あの〜、分析機器の話だから、組織関係ないよ。
そういう設備がある研究機関に急いで結果出してねと頼めばいいんだから。
オリンピックが凄いとか関係ないでしょ
他の団体も合わせて、興行に影響がでるからだろ。

>>865
オリンピックも生体パスポートやってなかったっけ?
他団体からの移籍もあるから、試合直前の検査と結果は計量と同じく必然とすべきかと。
ただやらないのは、興行に影響がでるからでしょ。
868実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd03-W0Xm [49.98.158.57])
2021/07/22(木) 17:18:58.41ID:45hcIgI0d
>>819
お前の言ってることは間違ってはいない
が、これはそういう類の議論じゃない
例えば柔術経験のある奴とない奴が戦えばある奴が勝つと考えるのは妥当だ
が、お前は絶対に勝つという論証ができないのなら何も語れないと言っている
しかし俺は俺の主張が「妥当」であるかどうかを知りたいだけだ
869実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd03-W0Xm [49.98.158.57])
2021/07/22(木) 17:24:59.48ID:45hcIgI0d
>>868
妥当じゃなくて順当だわ
870実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd03-m+rR)
2021/07/22(木) 17:35:01.48ID:0SeO6NVxd
>>840
それはアブデルアジズが否定してるみたいだけど
871実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fd24-Rh1M [126.92.167.125])
2021/07/22(木) 17:46:40.92ID:8mDs8pgp0
>>867
ボクシング界でも、検査をオリンピックレベルにしようとしたら、
費用もケタ違いになるし、ボクサーのファイトマネーにも影響するから難しいって語ってるからな
そんな簡単な話じゃないと思うよ

議論の続きは、また明日にでも
872実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ab3c-WDeT [153.136.54.118])
2021/07/22(木) 18:34:08.19ID:YgqPnCKS0
ピットブルつぎ試合したらBellator離脱?
873実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 18:40:19.94ID:1067hRtq0
>>872
パトリシオならUFC行かないだろ
ベラトール的にもPFP1位が中堅とかに負けられても困るからな
負けだしたら可能性はあるが
874実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.23.56])
2021/07/22(木) 18:45:57.63ID:qa68TSfCa
>>870
そうなんだ
875実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3ba6-9+01 [39.111.179.240])
2021/07/22(木) 19:34:59.42ID:CBZV4/o60
チャンピオン契約してるだろうからねぇ
876実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.25.17])
2021/07/22(木) 19:39:07.84ID:XY2tQeeka
>>873
マッキーに負けても尚更ないよね
UFCは直近の試合で敗戦してる選手とは契約しないから
877実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 21:38:39.77ID:1067hRtq0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

878実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6b-4E6n [133.106.208.103])
2021/07/22(木) 21:52:04.50ID:si4PwFCtM
ベルナウイて引退したん?
879実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp29-00Wi [126.255.195.158])
2021/07/22(木) 21:57:23.47ID:pAbtpMsJp
>>858
最近UFCが何人も切ってて驚いてたらベラトールでもリリースラッシュが起きたな
ベラトールは独占契約じゃないし大会数も少ないのもあってオファー待ちじゃなく自分で手を上げろってことなのかね
ベラトールでも無敗の選手やランカーもFAとかじゃなくサントスやアリスターみたいに問答無用で切られてるの?
880実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 22:00:48.49ID:1067hRtq0
>>879
つい最近ランカーのミトリオンがリリースされたよ
881実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 456d-hwij [210.194.81.111])
2021/07/22(木) 22:02:21.94ID:1067hRtq0
>>878
まだ引退してないでしょ
チームノゲイラドバイ所属なんだね
https://instagram.com/mansourbarnaoui?utm_medium=copy_link

まだロードと契約あるんじゃない?
882実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/23(金) 00:34:16.03ID:lLjni3Nx0
>>868
>例えば柔術経験のある奴とない奴が戦えばある奴が勝つと考えるのは順当だ

柔術大会のように柔術での勝負においては順当である

>が、お前は絶対に勝つという論証ができないのなら何も語れないと言っている

こちらの意見について、そちらの認識に相違があり
ズレているように読み取れるな
各競技の実績は各競技のルール内で証明された強さであり
それ以上でもそれ以下でもない
これは現実的に思考したら
当然誰もが理解できることであり
かつ、誰も否定できることではない

>しかし俺は俺の主張が「妥当(順当)」であるかどうかを知りたいだけだ

結局は「妥当(順当)」かは条件により変化する
本題であるルール無用の喧嘩において、どのような観点から順当とするのか次第
脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかないのだから
883実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b49-AoiE [122.223.105.225])
2021/07/23(金) 01:20:05.12ID:1OqbHoRz0
>>798
ボクシングでも試合前に発覚からの交代や取り消しって普通にあるわけだが
884実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cf24-XNQa [126.147.169.177])
2021/07/23(金) 01:22:09.09ID:iuI1BpnF0
>>838
カーフをブロックされて折れてるケース多いな
ムエタイは前重心じゃないし思い切り蹴らないからカーフもあまり使わないし、そのブロックも当然無い
885実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b49-AoiE [122.223.105.225])
2021/07/23(金) 01:31:06.77ID:1OqbHoRz0
オリンピックだから検査が凄いってよりもWADA発足前、
つまり2000年以前は今より薬物検査がザルだったってだけだな
WADAだって各国の連盟?機関が不正しまくりで自国だけ有利にするのも匙加減次第
USADAだけは清廉潔白だと信じ込むのは理解し難いもんがある
まあロシアや中国よりはUSAの方がまだ自浄作用は期待できるだろうって思いたいけどな
886実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 97bc-fi57)
2021/07/23(金) 02:57:04.07ID:SgSlQMaj0
自分の経験からEPOを語るソネン
色んなPEDの中でもEPOの効果は凄い上に摘発も難しい
言えないけどUSADAのおかげで検査をすり抜ける方法も確立してきた
EPOを検出できるのは僅かな期間だが効果は6〜8週間にも及ぶ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

887実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 97bc-fi57)
2021/07/23(金) 03:19:31.46ID:SgSlQMaj0
足を痛めていたらしいのに蹴ってくるマクレガー陣営のゲームプランがさっぱり理解できない
マクレガーは負けた時の言い訳のためにプランBと書かれた足首の写真のファイルが大量に入った
フォルダを所持してるのかも、とポイエー

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

888実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 97bc-fi57)
2021/07/23(金) 03:32:34.06ID:SgSlQMaj0
ハビエル・メンデスがマカチェフの相手に相応しいと考えるのはデイナと同じくダリウシュ
しかしダリウシュのマネージャーはアブデルアジズという問題点がある
チャンドラーが第2候補で私の考える第1候補はダリウシュ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

889実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
2021/07/23(金) 04:17:58.15ID:KKqrApmE0
頭力士君がいなくなったようだね
ボクオタとキックオタははやく>>74に反論しろよ
これまで全員>>74に現在進行形で論破され続けてるからね^^
890実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
2021/07/23(金) 04:28:42.62ID:KKqrApmE0
自称高学歴君が訂正してくれた文を追加したnew
【UFCヘビー王者=人類最強であるという証明】
@一般人よりも格闘家の方が強いのは自明だから、強さは格闘家>一般人といえるよね。
更に格闘家で一番強いのがmma。
理由は「ボクシングの訓練しかしていないボクサーや柔道家に比べてMMAはより多くのシチュエーションに対応した技術を学んでいるので、ボクシングや柔道では起こらない攻防が起こる可能性のあるルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える」
更にmmaの中でも一番レベル高いのがufcなので、ufcヘビー王者ガヌー=人類最強になる
上記に加えて、堀口、朝倉、石井慧、ジョシュア、マクレガー、タイソン、ローガンポールその他多数のプロ格闘家がmmaが一番強い事を示唆する発言もしている
メイウェザーですらマクレガーにボクシングは本物のファイトではないと言われて何もいえなかったからね。

AMMAよりも多くのシチュエーションに対応した軍用格闘技が最強と言う意見もあるが、軍用格闘技を習っている者は練習の中でUFCでは禁止されているような急所攻撃を思いっきり打ち合うわけにはいかないので、
彼らがやっているのはスパーリング程度のものであり、本気で向かってくる相手にも通用するのか?という疑問が残る
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ここに合気道の達人と総合格闘家が立ち合った映像があるが合気道の達人はボコボコにされている。合気道は護身術だからルールはないが、その有用性は立証されていない。つまりどれだけ、その格闘技はMMAよりも実戦に近い攻防を想定していると言っても有用性がなければ無駄なのである

上記@とAにより、なんでもありに近いルール+競技性という二つの観点で考えた時に最も人類最強に近いのはやはりUFCであるといえる
補足:古来よりどちらが強いのか?を決める時には1vs1の決闘で決められている。世界各国でそう。つまり多くの人間が予め決められたルールで1vs1で戦って勝った奴が強いという共通認識がある
  
俺のこの完璧なレスでUFC最強否定派を俺一人の力で黙らせてきたからなw
否定派は同じことの繰り返しでしか反論できない。つまり俺の勝ちってわけ
論理的な反論ができないと感情論でしか反論できなくなるのは心理学にもかいてる
891実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
2021/07/23(金) 05:09:16.38ID:KKqrApmE0
(つづき)
BUFCヘビー級は120kgまでという体重制限がある為、人類最強というには早計ではないか?という意見もあるが、重すぎるからと言って強いというわけではない。
例えば、曙は身長204cm 体重233kgだが格闘技での戦績は1勝9敗だし、ボブサップも体重145kgあるが大幅に負け越している。
そもそも重すぎるとスタミナがなくなりやすいというデメリットもある。それに体重が重い奴が強いと主張している人間はどこまで重ければいいのか具体的な数値はいえるのだろうか?
重ければ重い程いいとおもっているのだろうか?例えばギネス登録されている世界一体重が重い人は560kgもあるが、寝たきり生活で殴り合いどころか運動すらも厳しい状態だった
仮に何でもありに近いルールで、UFCより競技性が高く、体重制限がない団体があるのであれば、UFCヘビー王者=人類最強ではなくなってしまうが、現状はそのような団体はない為UFCヘビー王者=最強という結論を覆す事はできない

上記@〜Bにより、なんでもありに近いルール+競技性という二つの観点で考えた時に最も人類最強に近いのはやはりUFCであるといえる
補足:古来よりどちらが強いのか?を決める時には1vs1の決闘で決められている。世界各国でそう。つまり多くの人間が予め決められたルールで1vs1で戦って勝った奴が強いという共通認識がある
892実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 42f4-/zN9 [157.147.124.128])
2021/07/23(金) 08:08:09.39ID:z1dV9hiL0
なげーよ
893実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/23(金) 08:31:09.16ID:lLjni3Nx0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
894実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/23(金) 10:00:21.28ID:/BM0gJny0
>>886
そもそもUSADAレベルで検査をしないと発見できないから、
UFC以外の他団体だとEPOは使い放題だからな
895実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/23(金) 10:12:27.06ID:/BM0gJny0
>>885
清廉潔白と信じ込んでるんじゃなくて、警察の無い国や警察があまり働かない国より、
警察の有る国や警察がしっかり働く国の方が断然マシって事

団体が巨額の検査費用を出してて、人気選手が色々試合出来なくなるリスクも団体が背負ってるのに、
団体が薬物選手を見つけて逮捕者増やしたら、なんでその団体が批判されるのか?って話
896実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/23(金) 10:30:35.95ID:/BM0gJny0
>>879
最近の4度のリリースのニュースで、ベラトールから合計30〜40人の選手がリリースされてる
ランカーもライトヘビー級の方のフォーチュンとか他にもいたはず
無敗の選手も何人かいたけど、マンディ・ボームとかいう女子選手はUFCと契約してるな
897実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM7e-utxX [61.205.0.38])
2021/07/23(金) 11:02:31.63ID:wM48Q0T7M
ベラトールも基本独占だろ。
898実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロロ Sp0f-6L/5 [126.255.196.4])
2021/07/23(金) 11:20:36.74ID:mL5rRLv4p
>>896
ベラトールもガンガン切られてるんだな
最近のUFCの切られやすさを考えるとベラトールの方が続けやすいイメージはあったが
ただUFCではデイナが元チャンピオンやレジェンドは特別扱いするって明言してて多少負け込んでもリリースされにくかったのが最近変わってるからな
899実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.20.105])
2021/07/23(金) 11:35:17.40ID:+ZuUa2nfa
UFCのネガキャンやってる奴、ベラトールやライジンは大好きと言う決定的な矛盾があるよな
900実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-U+nW [106.128.141.167])
2021/07/23(金) 12:50:05.87ID:67RyAiyqa
12月にポイエーオリベイラ決まりそう
901実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd22-UBHU [49.98.147.206])
2021/07/23(金) 13:14:32.82ID:fadgu0Eqd
>>822
ufcが世界ナンバーワンの団体じゃないならバカを見てると思うがナンバーワンの団体が一番検査が厳しくてクリーンの可能性が高いってんならいいことじゃん
902実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd22-UBHU [49.98.147.206])
2021/07/23(金) 13:16:05.60ID:fadgu0Eqd
>>899
Bellatorは知らんがライジン好きufcアンチは、自分の国の催しが一番だって盲信してる似非愛国者だろ
903実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd22-UBHU [49.98.147.206])
2021/07/23(金) 13:27:08.61ID:fadgu0Eqd
マクレガーの小物感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あいつのストーリーはジョゼ・アルドを倒すところまで

以降のストーリーはターミネーター3みたいなもん
蛇足、なかった方が綺麗に終わってた
904実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd42-S4TR [1.75.232.47])
2021/07/23(金) 13:29:36.20ID:ftUNfL07d
カウボーイを瞬殺KOした所で引退すべきだったな
あそこで辞めてたらここまで評価は地に落ちなかった
905実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウアー Sa7e-HW9+ [27.85.205.41])
2021/07/23(金) 14:11:33.33ID:j/RS5fzca
まぁ評価が高くても稼げないと駄目だからな
906実況厳禁@名無しの格闘家 (ワントンキン MMb2-knzJ [153.248.165.137])
2021/07/23(金) 15:16:50.16ID:6g2W1OQXM
>>903
アルバレスまでじゃね?
907実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8710-nfPQ [124.214.40.251])
2021/07/23(金) 15:20:01.64ID:IoJ3XbgJ0
お前らステ抜いたディラショーどんくらいやれると思う?
908実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9b50-V0h4 [202.94.53.73])
2021/07/23(金) 15:32:44.30ID:HyyyBAz70
今週末のUFC試合数ガンガン減ってて笑う、15試合組まれてたのにもう11試合だよ
909実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd22-UBHU [49.97.101.101])
2021/07/23(金) 15:41:19.46ID:2wvvmLvQd
相性の悪いフランキー・エドガーをシカトし続ける

ショートノーティスで戦ったメンデス、アルドに再戦の機会を与えなかったにも関わらず、自身はネイトに負けて即リマッチ

一人が47-47をつける接戦だったにも関わらずドヤ顔「サプライズサプライズマザーファッカー!キングイズバック!」

これでやったのがアルバレス戦

防衛回数ゼロの二階級制覇チャンピオン
910実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
2021/07/23(金) 16:24:13.40ID:3Sl0lCxGd
>>907
レスリングに穴のあるサンドハーゲンにどこまでディラショーのレスリングが通用するかどうか
ディラショー得意の打撃のコンビネーションは恐らく通じない
911実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
2021/07/23(金) 16:25:44.88ID:3Sl0lCxGd
予想ではディラショーがサンドハーゲンのバック奪ってあっさり勝つと言ってるのもいるんだよね
スターリングへの負け方はそれくらい酷いらしい
912実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3f89-ygfG [14.8.16.32])
2021/07/23(金) 17:24:27.85ID:bob/orr70
>>893
その通り
MMAなんて制限だらけのただのスポーツ
噛みつき、目潰し、延髄・背骨への攻撃、髪引っ張り、金的、耳引っ張り、耳の穴・尻の穴への攻撃、首しめ等々実戦で有効な攻撃が軒並み禁止されてて最強もクソもない。
当たり前だけどMMA選手はMMAで強いだけ。
913実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.20.202])
2021/07/23(金) 18:23:09.46ID:QD8hUKpqa
>>908
セコンドのコロナ感染や怪我だから仕方ないだろ
それを見越して多めにカード組んでるし
だいぶ前から12〜13試合になってぞ
ラッドの女子の試合そんなに楽しみだった人かな?
914実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-U+nW [106.129.140.161])
2021/07/23(金) 18:38:14.72ID:1UPkCw00a
ディラショーなんか顔優しくなったな
前はマジで蛇みたいな顔してたのに
こら期待できんわ
915実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-hvej [126.167.157.34])
2021/07/23(金) 19:04:30.95ID:8YorA2y9p
>>912
で、誰が強いの?
916実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6b2d-8Xcr [58.87.26.220])
2021/07/23(金) 19:13:03.68ID:z27ApVs90
エドガー信者ってまだ生きてたの?
ライト級でポコポコ負けだして「階級さえ下げたら無双するのに!」と連呼した結果フェザーでもボコられて単なる中途半端な選手だと露呈したチビだろアレ
917実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd42-S4TR [1.75.232.82])
2021/07/23(金) 19:16:39.02ID:1YNN3rEAd
>>916
現ライト級チャンプのオリベイラを軽々と投げ飛ばしまくって完勝してるけどな
918実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4724-hvej [60.149.37.143])
2021/07/23(金) 19:33:38.20ID:qc35B5/x0
エドガーも薬物使いまくってたんじゃない?
レスリング出身だし、異常な持久力だった
919実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
2021/07/23(金) 20:23:10.31ID:h630GOWYd
バックリーの次の相手はUFC0勝2敗のアロヨとかまたイージーなのを当ててきたな
負けた前回も3連敗中のイタリア人とイージーな相手だったけど
920実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3f89-ygfG [14.8.16.32])
2021/07/23(金) 21:17:00.63ID:bob/orr70
>>915
やってみなきゃわからんが白鵬が最有力だろうな
この前の照ノ富士との千秋楽は凄すぎて鳥肌たったわ
MMAファンで数多くの試合を観てきた俺だけど、MMAの試合であそこまでの凄みを感じたことは一度もないな
921実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b1c-kVM/ [122.197.90.208])
2021/07/23(金) 21:28:15.33ID:6k76oz+b0
相手が空気読んでくれてる中で、
自分だけ抜け駆けすることに凄みを感じる滑稽さ
922実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd22-UBHU [49.98.9.75])
2021/07/23(金) 21:48:37.39ID:aMo2Su0Hd
>>920
ないない
923実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd22-UBHU [49.98.9.75])
2021/07/23(金) 21:50:25.64ID:aMo2Su0Hd
フランキー・エドガー!
924実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd22-UBHU [49.98.9.75])
2021/07/23(金) 21:51:41.42ID:aMo2Su0Hd
>>882
一つ目の質問の答えで認めてるやん

経験ある奴のが有利

ってことはボクサーより相撲取りよりいろんな経験あるmmaのが有利

ここまでわかるか?
925実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd22-UBHU [49.98.9.75])
2021/07/23(金) 21:54:25.41ID:aMo2Su0Hd
マーク・ハントみたいな奴もいるし白鵬くらいの体格ならいいとこまでいくかもな
曙はデブすぎた
926実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4724-hvej [60.149.37.143])
2021/07/23(金) 21:59:51.29ID:qc35B5/x0
>>920
MMAしらないだけでしょ
お前の論法だと白鵬は相撲が強いだけだよ

せめてノールールでも強い根拠書けよ

あんな競技人口が少なく、非科学的なトレーニングのマイナー競技の選手が闘争に最も優れてるだなんて到底思えんな
927実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd22-UBHU [49.98.9.75])
2021/07/23(金) 22:00:52.34ID:aMo2Su0Hd
>>916
ポコポコ負けだす?
ライト級じゃ転向前はベンヘンくらいにしか負けてねぇよ。しかも再戦はスプリット判定
転向してからもしばらくはアルド以外に負けてなかった
適当なこと言ってんじゃねぇよカス
928実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd22-UBHU [49.98.9.75])
2021/07/23(金) 22:05:40.59ID:aMo2Su0Hd
数年前まで「タイトルマッチ以外で負けない男」として名高かったエドガーが無知にかかればこのとおりです
929実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4724-hvej [60.149.37.143])
2021/07/23(金) 22:08:03.26ID:qc35B5/x0
ライト→フェザー
フェザー→バンタム
の間違いじゃないのか
そんなことで鬼の首取ったかのようにイキるなよ
930実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd22-UBHU [49.98.9.75])
2021/07/23(金) 22:22:39.02ID:aMo2Su0Hd
>>929
彼がそう言うならともかく、どう間違えたかもわかってない内から外野の君がそんなことを言う道理がどこにある?
それこそ「そんなことでイキるな」だよw
931実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd22-UBHU [49.98.9.75])
2021/07/23(金) 22:24:59.49ID:aMo2Su0Hd
そもそも
エドガーのこと叩いてる奴が、自分のミスを叩かれたら「そんなことでイキるな」なんて言い出したらお笑い草だけどな
932実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4724-hvej [60.149.37.143])
2021/07/23(金) 22:37:06.22ID:qc35B5/x0
真っ当な指摘されたことがそんなに悔しかったのか?
過剰反応しすぎ
恥ずかしいやつだな、IDくらい見ろよ
933実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7b89-uF+s [106.72.166.0])
2021/07/23(金) 22:59:51.20ID:m6wuSSyV0
朝青龍が砂浜でダッシュしてる動画みると
何やってもある程度の成績残せそう
934実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 00:14:42.11ID:kK7XLVd80
>>924
>一つ目の質問の答えで認めてるやん

各競技の経験や強さは各競技のルール内によるもの
柔術大会のように柔術での勝負においては経験のある者が無い者に勝つのは順当である

>経験ある奴のが有利

キックボクシングルールならキックボクサー
ボクシングルールならボクサー
レスリングルールならレスラー
相撲ルールなら力士
柔道ルールなら柔道家
柔術ルールなら柔術家
MMAルールならMMAファイター
…etc…
各々の専門競技において専門競技者が有利なのは自明
935実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 00:15:50.09ID:kK7XLVd80
>ってことはボクサーより相撲取りよりいろんな経験あるmmaのが有利

この時点で妄想による思い込み
MMAファイターはMMAルールでの経験と強さを証明しているのであり、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実

>ここまでわかるか?

本題であるルール無用の喧嘩において
MMAルールに則ったMMAの経験や強さを参考にして
より有利であると当て嵌める脳内シミュレーションは
自分の価値観による心酔から
都合よく組み立てた妄想でしかない

常識的な思考を持っているなら理解できるだろ?
936実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 00:53:16.24ID:HasvUI1Y0
まぁ喧嘩は大会で参加者集めて最強決めるとかは、できないから決めようがないのも有るかもな
そもそもなんでケンカで決めるんだ?って話も有る
より競技に寄った決闘みたいな形でも良いし、より殺し合いに寄った形で考えてもいいわけだし
937実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 00:58:21.28ID:HasvUI1Y0
MMAが、色んな格闘技で実績の有る選手が一番多いのは確かだろうな
練習でも、多くの局面で戦う為にボクシングでも柔術でもキックでもレスリングでも何でもやる
キックも有る中でのレスリングとか、柔術も有る中でのボクシングを学んでる訳だから、
ただのレスリングや、ただのボクシングよりは実戦性があるとも言えるな
938実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 01:04:48.33ID:kK7XLVd80
ルール無用の喧嘩において
MMAルールに則ったMMAの経験や強さを参考にして
より有利であると当て嵌める脳内シミュレーションは
自分の価値観による心酔から
都合よく組み立てた妄想でしかない
MMAファイターはMMAルールでの経験と強さを証明しているのであり
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
939実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 01:05:09.91ID:HasvUI1Y0
>>903
いやいや、ヌルマゴ戦とかは必要だったわ
940実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 01:08:43.60ID:HasvUI1Y0
>>938
それも一つの考え方だろうけど、
他の競技でも同じかそれ以下だからな
相撲最強とか言ってる奴にも、同じ指摘をしないといけない
941実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 01:13:50.56ID:kK7XLVd80
>>940
内容から読み取れるように
今まで分け隔てなく全て公平にしている
相撲にもMMAにも同様に当て嵌まること
942実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 01:14:11.73ID:HasvUI1Y0
ポイエーの寄付するためのファイトキットは300万円以上でオークションで売れたらしいな
同じく寄付するためにヌルマゴとシャツ交換してヌルマゴが売った時は、ポイエーのTシャツだけで1100万円という高額になったけど、
あれはヌルマゴもちょっと着たからか?
943実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 01:16:06.40ID:HasvUI1Y0
>>941
それならOKだけど、
どう見ても相撲には指摘してなかったから
944実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 01:22:38.88ID:kK7XLVd80
>>943
他意はなかったんだけど
他方の捉え方次第では公平にするなら全レスが必要だったか

全競技において各競技者は各競技のルールでの経験と強さを証明しているのであり
それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない

これが現実
945実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 01:27:06.40ID:HasvUI1Y0
>>944
全レスしろなんて思わないけど、
>>920みたいなのや、ケンカでは力士最強みたいなレスに、
今まで反応してた事あったっけ?
946実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4724-hvej [60.149.37.143])
2021/07/24(土) 01:29:30.94ID:XONFWlyg0
ルールでの制限で、どの競技が有利か不利かもしくは競合性があるかは論じることができるよ。

想定するノールール環境に近い競技選手ほど有利と言える。

ルール的に下位互換になる競技を論理的に排除することは可能。
947実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 01:33:44.02ID:HasvUI1Y0
>>898
切られやすいっていうのは、それだけ新しい選手も増えてるって事だからな
最近のベラトールもそうなんだろうね
948実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 01:35:19.90ID:kK7XLVd80
>>945
力士最強レスは前から幾つもあったのか?
何にせよ相撲にもMMAにも同様に当て嵌まること

>>946
それらは妄想による思い込み
より有利であると当て嵌める脳内シミュレーションは
自分の価値観による心酔から
都合よく組み立てた妄想でしかない
949実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 01:45:35.83ID:HasvUI1Y0
>>948
相撲は定期的に有るな
アメフトもかな?
950実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 01:49:50.22ID:kK7XLVd80
>>949
相撲もアメフトもあるのか
それぞれに自分の価値観による心酔から
ルール無用の喧嘩において
都合よく組み立てた妄想をしているんだな
951実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 97bc-fi57)
2021/07/24(土) 02:59:51.05ID:0HILercP0
MMA Junkieの予想がでてるがメインはサンドヘイゲン支持に偏ってるな
1人だけディラショー支持
952実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 97bc-fi57)
2021/07/24(土) 03:23:20.82ID:0HILercP0
テイトにリベンジしたい、前回は自分が勝っていたと思っている
今の自分は彼女とやった時よりずっと上と運転しながら答えるホルム

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

953実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c26d-gAl5 [203.165.215.32])
2021/07/24(土) 03:25:05.11ID:TOaXatOF0
那須川天心ってメイウェザー戦以降くらいから妙に人相悪くなってないか?
なんか成功者特有のトゲを含んだチャラさがどことなく漂い始めてる気が。
Youtuberとやたらつるんだり、若い頃から悪い大人も寄ってきてるだろうから心配

チャラ男風で売ってた魔裟斗はその辺は堅実だった
954実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd42-S4TR [1.75.232.219])
2021/07/24(土) 03:36:05.72ID:OkgxCdWpd
ディラショーはマジでジュース屋の親父になっちまったな
955実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
2021/07/24(土) 03:49:36.19ID:i3t41XAr0
頭力士君がいなくなったようだね
ボクオタとキックオタははやく>>74に反論しろよ
これまで全員>>74に現在進行形で論破され続けてるからね^^
>>890>>891が最新版な、反論頼む、ほんじゃまた
956実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 03:56:20.25ID:kK7XLVd80
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
957実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9b08-obKH [202.162.119.137])
2021/07/24(土) 08:17:06.35ID:nlRpFqx90
>>951
はじめてみたんだけど、結構予想当たるの?
958実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4724-hvej [60.149.37.143])
2021/07/24(土) 08:52:20.75ID:XONFWlyg0
>>948
知能低っ!!
それはお前の願望だろ
論理的に比較はできるよ
959実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-6L/5 [126.166.119.234])
2021/07/24(土) 09:05:16.15ID:xKjx6eAqp
>>947
ただ誰が切られるかっていう評価がちゃんとしてるかだな
何やかんや言ってもランキングはタイトル挑戦者決定の参考にはしてるんだろうけど、リリース云々に関してはランキングもステバレもイマイチ参考にされないんだな
960実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7b89-uF+s [106.72.166.0])
2021/07/24(土) 09:07:21.64ID:nyIKGOQ60
ディラショーコンディション悪くなさそうやん
961実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd42-S4TR [1.75.231.230])
2021/07/24(土) 09:15:40.37ID:Qbek9DBjd
ディラショーはすぐ失速すると思うわ
962実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b707-DDPI [150.31.59.195])
2021/07/24(土) 09:36:34.68ID:TPI7oGGq0
>>953
妹さんの状況みてると大失敗をおかす可能性がゼロではないなと危ぶんでしまう
963実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 09:49:12.99ID:kK7XLVd80
>>958
>論理的に比較はできるよ

各競技において各競技のルールでの経験と強さを証明しているのであり
それ以上でもそれ以下でもない
これが現実
論理的な比較と言いつつも
ルール無用の喧嘩においてある競技が
より有利であると当て嵌める脳内シミュレーションは
自分の価値観による心酔から
都合よく組み立てた妄想でしかない

これを理解できるかな?
964実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4724-hvej [60.149.37.143])
2021/07/24(土) 10:09:46.64ID:XONFWlyg0
>>963
主張・理論・根拠における主張しか述べてないよね
お前のそれはそうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけだよ
ルールの自由度により競技の優劣は比較可能なことは事実
965実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 10:38:57.77ID:kK7XLVd80
ルール無用の喧嘩においてある競技が
より有利であると当て嵌める脳内シミュレーションは
自分の価値観による心酔から
都合よく組み立てた妄想でしかない
それはその人のそうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけ

これを理解できるかな?
966実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5356-XNQa [114.176.39.147])
2021/07/24(土) 10:44:58.73ID:xJqDsItS0
>>957
願望込みの予想も多いな
ヌルマゴVSポイエーとかアメリカ人はポイエーに勝ってほしいからか、ポイエー予想のが多かった
967実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-hvej [126.167.157.34])
2021/07/24(土) 11:22:05.64ID:1+bzvJE4p
>>965
その理論でいうとサッカー選手と柔道選手が喧嘩したらどっちか有利かわからないということになるけどそう言う主張であってるよな?w
968実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 11:32:54.37ID:kK7XLVd80
>>967

常識外の極論に振って何か思惑でもあるのかな
こちらの現実的な意見を崩せないのは仕方ないこと

まぁ、実際ルール無用の喧嘩において
サッカー選手と柔道選手が喧嘩したらどっちか有利か
優劣を論じることは
自分の価値観による心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない
それはその人のそうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけ

根本的にこの意味を理解できるかな?
969実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0210-TOGs [27.83.177.87])
2021/07/24(土) 11:42:17.89ID:MtwqtsbV0
120キロ以上でMMAの練習させたらガヌーより強い奴いるだろそりゃ
体重制限でUFCには出られないけど
970実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.20.13])
2021/07/24(土) 12:10:52.91ID:3yM3E06aa
>>969
ニワカ?
971実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd42-S4TR [1.75.198.75])
2021/07/24(土) 12:12:18.22ID:7aac7rtRd
ステショーは酷い負け方しそうだな
昔は屈指の完成度を誇る選手だったが
972実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-U+nW [106.128.137.133])
2021/07/24(土) 12:16:48.68ID:8xCQ6KZ+a
なんだかんだ打撃の技術は本物だしサンドヘイゲンの大技は食らわなさそう
973実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5356-XNQa [114.176.39.147])
2021/07/24(土) 12:37:19.04ID:xJqDsItS0
>>969
例えば誰?
974実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d7ac-QsN2 [118.240.118.58])
2021/07/24(土) 13:12:13.98ID:5C6mAPVN0
お薬あっての強さだから
抜いたら弱いだろうね
975実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d7ac-QsN2 [118.240.118.58])
2021/07/24(土) 13:28:13.52ID:5C6mAPVN0
フェイスオフ動画で乳首立ちまくり
やってんじゃないのこれ
976実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-6L/5 [126.166.119.234])
2021/07/24(土) 13:33:37.09ID:xKjx6eAqp
TJはクルーズやガーブラントみたいに怪我してたとかは無いからな
ただEPO抜きになると問題はスタミナ面だが5Rのメインカードを受けたってことはそこも自信はあるってことか
977実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8702-uVr1 [124.38.216.34])
2021/07/24(土) 13:35:34.00ID:RKW8wgi50
ディラショーの乳首ワロタ
コメ欄でも弄られまくりや
978実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cf24-nugX [126.95.141.234])
2021/07/24(土) 13:36:06.20ID:aTWuGEtp0
普通にTJ勝つと思ってるんだけどここでは下馬評なのか?
979実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-U+nW [106.128.139.105])
2021/07/24(土) 13:43:42.28ID:PQu10yXva
ディラショーのPED使用はクズだと思うけど開き直ってしっかりEPOのレビューしたのは好感持てる
バッキバキに絞れて疲れ知らずになるらしい
980実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 13:44:20.25ID:HasvUI1Y0
>>967
>>968
クリスチアーノロナウドとヒョードルがケンカしたらどっちが強いの?みたいな話だな
分からないとするなら、選手じゃないけど鍛えてるダナホワイトや榊原でもケンカ世界最強かもしれないって事にもなる
それで納得する人が世界でどれくらいいるのかだろうな
981実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 13:57:25.42ID:HasvUI1Y0
>>959
薬物は厳しい検査してるのがUFCだけだし、UFCはそこまでリリースの考慮する必要無いんじゃないのか?
ディラショーも他団体に行ければ、出場停止の罰則関係なくすぐ試合出来るし、
他団体の検査レベルなら、もうEPOはバレないしまた使えるわけだからな

それにディラショーみたいな選手をリリースするのも、もったいないしな
982実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd22-V0h4 [49.97.97.130])
2021/07/24(土) 14:12:42.21ID:Q+zjs/Jad
筋肉バキってるのにスタミナある選手は全員EPOやってんのかな
983実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-6L/5 [126.166.119.234])
2021/07/24(土) 14:21:14.37ID:xKjx6eAqp
>>981
ドーピングしても実力なり人気なりあればわかるし別にTJみたいな選手をリリースしろとは言ってないよ
ただ検査引っかかってノーランカー相手に勝ったり負けたりしてるランク外の選手よりルール守って上位ランカーに連敗したランカーの選手がリリースになるのはおかしくねってだけの話
984実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd42-S4TR [1.75.199.221])
2021/07/24(土) 14:26:56.95ID:EHxxy3Wad
興行だから同じ顔ぶれで毎回トップが争ってると飽きるからな
ミドル級時代の岡見みたいに上がり下がりを繰り返す奴は思い切って切るという判断はアリ
985実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.31.193])
2021/07/24(土) 15:08:21.90ID:aePpWKDqa
>>984
歴代日本人最高実績なのに日本でもイマイチ人気ないのはファイトスタイルのせいか
986実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6e-NKIB [133.106.206.193])
2021/07/24(土) 15:09:41.31ID:OjWxB6ptM
これからの注目カードある?
987実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.29.51])
2021/07/24(土) 15:13:40.51ID:Rxqee7mza
>>986
明日のサンドヘイゲ vsディラショー!

でも個人の趣味もあるから注目は人それぞれじゃない?一般的にはナンバーシリーズとファイトナイトのメインカードはおすすめかと
988実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 15:57:59.26ID:kK7XLVd80
>>980

>>967にとって常識外の極論に振って自分にとって理解できないことを破綻させたいだけだろう

至って常識的で現実的なことなんだけどな
理解できない者にヒントをあげるならば
ルール無用の喧嘩において、というのが焦点になる
ロナウド、ヒョードル対幼稚園、小学生なら常識外だ

クリスティアーノ・ロナウドとヒョードル、ダナホワイト、榊原達がルール無用の喧嘩をしたら
誰が有利か優劣を論じることは
自分の価値観による心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない
それはその人のそうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけ

要するにルール無用の喧嘩がどのようなものか明確化されていない以上
いかにMMA含む格闘家といえ持ち味が活かせるのかは不明確

よって過去レスにも条件により変化すると推測されると触れている
もっともコンクリート、遮蔽物、武器の有無、着衣有無、ヨーイドン、NG技の有無…etc…と条件化して強さが変化したものを
ルール無用の喧嘩において最強と当て嵌めるのはいかがなものか、となる

現実的で根本的、常識の範囲内のこの意味を理解できないものか…
989実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 736d-XNQa [210.194.81.111])
2021/07/24(土) 16:00:53.65ID:PenLWONx0
BetMGMの『UFC on ESPN 27: Sandhagen vs. Dillashaw』のオッズを紹介。

 
Main card(日本時間7月25日午前8時開始、UFC Fight Pass)

▼バンタム級/5分5R
コリー・サンドヘイゲン-190(1.53倍)
T.J.ディラショー    +160(2.60倍)

▼バンタム級/5分3R
カイラー・フィリップス-300(1.33倍)
ハウリアン・パイヴァ +240(3.40倍)

▼フェザー級/5分3R
ダレン・エルキンス+130(2.30倍)
ダリック・ミナー -155(1.65倍)

▼女子フライ級/5分3R
ミランダ・マーヴェリック-150(1.67倍)
メイシー・バーバー   +125(2.25倍)

▼バンタム級/5分3R
ランディ・コスタ  +195(2.95倍)
エイドリアン・ヤネス-250(1.40倍)
990実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 736d-XNQa [210.194.81.111])
2021/07/24(土) 16:01:50.90ID:PenLWONx0
>>989
Preliminary card(日本時間7月25日午前5時開始、UFC Fight Pass)

▼ミドル級/5分3R
プナヘレ・ソリアーノ-115(1.87倍)
ブレンダン・アーレン-105(1.95倍)

▼ミドル級/5分3R
ナッソーディン・イマヴォフ+130(2.30倍)
イアン・ハイニッシュ   -155(1.65倍)

▼ウェルター級/5分3R
ミッキー・ガル     +145(2.45倍)
ジョーダン・ウィリアムズ-175(1.57倍)

▼バンタム級/5分3R
フリオ・アルセ   -200(1.50倍)
アンドレ・イーウェル+170(2.70倍)

▼女子フライ級/5分3R
シジャラー・ユーバンクス-360(1.28倍)
エリス・リード     +290(3.90倍)

▼女子ストロー級/5分3R
ディアナ・ベルビタ-110(1.91倍)
ハンナ・ゴルディ -110(1.91倍)
991実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.20.179])
2021/07/24(土) 16:21:35.20ID:6Ip3gLj7a
>>989
ヤネスがフェイバリットなんだな
992実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9744-5s5Y [182.164.66.117])
2021/07/24(土) 17:11:30.36ID:sJ59INPr0
ミッキー・ガルはノースカットの相手だったりCMパンクの相手だったりさせられてたけど気付けば何やかんやで長い間UFCで頑張ってるな。
993実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 736d-XNQa [210.194.81.111])
2021/07/24(土) 17:15:21.71ID:PenLWONx0
>>992
勝ったり負けたりだけどウェルター級は一番競技人口多い人気階級だししっかり生き残るのも凄いこと
994実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 18:08:38.97ID:HasvUI1Y0
>>988
?
いや世界中の人々にとっては、ヒョードルVS榊原でも充分に常識外だろうに
その上で、武器有りなら小学生でもそいつらに勝てるとも言えるわな
995実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 18:11:11.24ID:HasvUI1Y0
>>986
ランディ・コスタとヤネスの試合が注目されてるらしい
996実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 18:21:20.53ID:kK7XLVd80
>>994
ルール無用の喧嘩において武器ありとしたなら
クリスティアーノ・ロナウド、ヒョードル、ダナホワイト、榊原の誰が有利か優劣は論じられない
更に武器でも重火器になれば扱いに長けた軍人や機動隊、ボディガード等も選択肢が出てくるな
やはり条件により変化すると推測される

ロナウド、ヒョードル対武器無しの幼稚園、小学生は常識外だろ
武器有りでも体格的にも扱い的にも不慣れと推測しやすいので厳しいのではないか
997実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 18:25:52.35ID:kK7XLVd80
>>994
>その上で、武器有りなら小学生でもそいつらに勝てるとも言えるわな

確かに勝てるとも言えるけどな

要するにルール無用の喧嘩においては
全競技で各競技者は各競技のルールでの経験と強さを証明しているのであり
それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない

これが現実
998実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
2021/07/24(土) 18:45:22.41ID:HasvUI1Y0
>>996
>>997
小学生でも扱いやすくて殺傷力の高い武器や凶器選べばいいだろうしな

それでも世界中の人々で、ヒョードルが榊原や小学生に勝てないと思う人がどれくらい居るのかは知らないが
999実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 18:53:40.35ID:kK7XLVd80
結局、武器の有無で常識とは全く違う結果を推測できてしまう訳だな
1000実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
2021/07/24(土) 18:53:58.58ID:kK7XLVd80
ルール無用の喧嘩においてある競技が
より有利であると当て嵌める脳内シミュレーションは
自分の価値観による心酔から
都合よく組み立てた妄想でしかない
それはその人のそうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけ

全競技で各競技者は各競技のルールでの経験と強さを証明しているのであり
それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない

これが現実
-curl
lud20241215175855ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1626165704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】 YouTube動画>66本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その694
矢地 祐介■Yachi Yusuke■ヤッチくん Part.18
【UFC】海外MMA総合スレ その778【Bellator】
【榊原】RIZIN総合スレ★212【銀河系軍団 】
【UFC】海外MMA総合スレ その810【Bellator】
格板は我々ホモが完全制圧した part.18
RIZIN総合スレ★55
RIZIN総合スレ◆1486
女子MMA総合スレ 61
【榊原】RIZIN総合スレ★947【銀河系軍団】
那須川天心とは何だったのか?メイウェザーにフルボッコKO負け7
RIZIN総合スレ◆1271 【横浜沖縄トリガー】ワッチョイ有
K-1 WORLD GP総合スレ 168
ション&ベン
やはりYouTuberしながら格闘技で天下取るのは無理だった件
弥益ドミネーター聡志とはなんだったのか?
格闘技SNS観察スレ その23
【榊原】RIZIN総合スレ★498【銀河系軍団 】
ONE Championship Part.5
【伝統派空手】堀口恭司総合スレ3【RAIZIN王者】
IKKO「男性同士の性的暴行は興奮したら犯罪ではない」
ONE Championship Part.7
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その689
【ピザボーイ】那須川天心総合スレ★二十四撃目【GESU】
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その698
RIZIN総合スレ◆1784
RIZIN総合スレ◆1387
【榊原】RIZIN総合スレ★617【銀河系軍団 】
K-1 WORLD GP総合スレ 92
あの素晴らしいマラをもう一度
女子MMA総合スレ 35
那須川天心vs中村優也(2階級下のボクシングバンタム級224位)2
総合格闘技のジムをやめた理由を書いていくスレ
国内MMA総合【修斗・DEEPetc】★39
韓国が恥ずかしいから帰化した首吊りチョンコ(笑)
【路上の伝説】朝倉未来63【強者の流儀】
【路上の伝説】朝倉未来110【強者の流儀】
格闘技SNS観察スレ その14
天心vs武尊 ★1
榊原】RIZIN総合スレ★1015【銀河系軍団】
【朝倉未来】BreakingDown総合 19
RIZIN総合スレ◆1358
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その730
山本勇気逮捕2
本田宗一郎に発狂する首吊りチョンコ(笑)
RIZIN総合スレ◆1287
RIZIN総合スレ◆1908
【榊原】RIZIN総合スレ★1035【銀河系軍団】
K-1 WORLD GP総合スレ 278
レジ袋有料化だが俺の金玉袋は無料だぜ!!
【神童】那須川天心総合スレ★六十三撃目【RISE】
オトコ同士のエッチのキモチよさについて♂
那須川天心とは何だったのか?メイウェザーにフルボッコKO負け8
【朝倉未来】BreakingDown総合 115ブレイキングダウン
【体験談】肛門を爬虫類型エイリアンに悪戯されたイギリス人
格板は我々ホモが完全制圧した part.8
【榊原】RIZIN総合スレ★649【銀河系軍団 】
朝比奈未来に勝てそうなPride日本人格闘家
ONE Championship 総合スレ Part30
【素人専門】朝倉未来148【路上のフカシ芋】
K-1 WORLD GP総合スレ 280
シンロウヲタ、格闘技板ホモに敗北(笑) part.4
RIZIN総合スレ◆1631
【榊原】RIZIN総合スレ★287【銀河系軍団 】
格板は我々ホモが完全制圧した part.83
14:20:47 up 41 days, 15:24, 0 users, load average: 79.94, 73.61, 72.16

in 0.59289908409119 sec @0.59289908409119@0b7 on 022404