◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
RIZIN総合スレ◆1281 【沖縄トリガー大晦日】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1635099349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
上のコードを3行に足してからスレ立てしてね
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/ 【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR RIZIN 2021年 スケジュール予定
3月 名古屋ガイシ
6月 東京ドーム、大阪丸善インテック
9月 たまアリ
10月 RIZIN LANDMARK ぴあアリ
11月 沖縄アリ RIZIN TRIGGER
12月 たまアリ
■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
前スレ
RIZIN総合スレ◆1280 【沖縄トリガー大晦日】
http://2chb.net/r/k1/1635080043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>5 視聴者「朝倉未来は斎藤チャンプの前にケラモフか摩嶋とやるべきだ」
元チャンプ「いい質問だな〜。こういうのが分かる人と分からない人がいるからね」
フェザー混沌としすぎて元チャンプもタイトル挑戦は遠そうだな
トリガー、萩原の相手が障子なのは草
せめてフェザー級の選手とやらせてやれよ。
フェザー級が盛り上がってるのに、なんで
障子なんだよ。萩原の立ち位置が解らんだろ。
昇侍さんは減量が楽になるね次戦は
思う存分、対策できそう
でも、もし萩原選手が昇侍さんなら負けると
かなりの汚点になっちゃうね
ライジンの対戦カードはなかなかいやらしいよね
>>10 クベレル牛久、ケラモフ朝倉だよ。
榊原社長もプロレスやってるに過ぎないから、
クベレルが大晦日出たいというなら喜んで出しますよ。
萩原って実力的にはフェザーGPやりますってなっても8人じゃ入れないし
16人でも数合わせで入るかくらいの選手だろ
トリガーのメインでショウジは上手い使いどころだよ
フェザー級は金原の言うようにほんと横一線だったな
牛久、斎藤、朝倉、金原、中村でリーグ戦やったら
白黒バランスのいいリーグ戦になりそうw
萩原さん華はあるけど実力が追いついてないからな
なんか強い選手みたいな扱いだけど
これで王座陥落は可哀相だなー
牛久の方から再戦を申し出るべきだわ
牛久に大晦日の選択権あるなら朝倉選ぶだろうな
テレビに映れて人生で一番注目されるチャンスだろうし
完全なKO負けなのに元も元オタババアも何言ってんだ
斎藤はこれまで未来にして来た仕打ちを今度は自分が牛久からされる番だな。
ま、列の最後尾からやり直そうや。
牛久VS未来で未来勝ち
からの防衛戦斎藤指名も熱いかなー
チャンプの態度悪かったなぁ...
人格者とは思えんかった
牛久UFC行けるんじゃないか?
TKOだしRIZINベルトは切符にはなるだろ
>>19 牛久はそこまで性格悪くないと思うけどな。
「俺とやりたきゃブリーフ中村、ドミネーターに勝ってからにしろ」なんて多分言わんだろ。
分かる人は分かると思うけどw
チャンプファンがツイッターでちょこちょこ暴れてるの笑う
自分達が馬鹿にしてた未来キッズと大差ないですやん
Twitterで初めて斎藤選手で検索してみたけど結構愛されてたんだな
RIZINでの戦績と内容共に絶対王者扱いされてるのはなんか違和感あるけど
だけど榊原も牛久ー未来戦には随分と慎重な態度見せてたな。
ま、佐伯さんにも相談しなきゃならんだろうし、何よりフジが何と言うかというのもあるからな。
最終的には牛久ー未来で落ち着きそうな気はするけどね。
>>21 石渡も挨拶に来た牛久をガン無視で態度悪かったなあ
まあ華のない斎藤裕にはチャンピオンは荷が重かったんだろう
>>26 ミスの少ない選手だからね
順当に行って斎藤って人が多かったのでは
ここでも牛久を推してる人は少なかったし
止めなくて血だらけのままやらせればよかったと思うけど牛久も良い選手だとわかったし応援するよ
牛久はEXILEにいそうな雰囲気だし試合内容良ければ人気出るだろ
牛久の膝は偶然じゃねえぞ
斎藤対策で練ってきた隠し球
未来の「華がない」攻撃がやっぱり相当効いてたんだろうな。
まあ単に華があるないの話ならただの抽象論だけど、今回はメイン任されチケットの売り上げという現実を突きつけられてたから、精神的にかなりキツかったと思うわ。
未来を応援してる俺ですら試合前の選手に対してちょっとやり過ぎとここで言ったぐらいだもん。
見直したら斎藤は金的くらったから金的防ぐような動きしてるように見えるなあ
直前に金的もらって膝の金的ふせぎたかったんでは
横田>石渡
youtubeで横田をアホ扱いしてたからフラグだろって思ったわw
これがカタルシスってやつだな
コロナ渦でイベント中止を余儀なくされたり外人選手呼べなかったり5000人上限縛りだったりで
経営がヤバい時期もあったりする中U-NEXT巻き込んでRIZIN 無観客イベントシリーズ
立ち上げたりRIZIN版UFC ファイトナイトシリーズ始めたりRIZIN のしぶとさ凄すぎだろ
ドリームや戦極の誕生から崩壊を見てきたのもあるからより実感するわ
・・・
大晦日に未来vsドミ(Deep前王者)にしてたのは
未来vs牛久(Deep現王者)は未来にとって相性が悪いから。
わざわざ避けたのにここに来て登場。
皮肉ですね。
>>39 それらは朝倉兄弟のおかげだと思うけどな
プライド末期や戦極新生銀行勧誘時代にはインフルエンサー格闘家がいなかったからな
斎藤ができるできるって言ってたな
何で負けたかわかってないんじゃないですか?
このお前らのやり取りが容赦なくて好き
>>27 石渡は斉藤に気を遣って無視した感じだどは思う
それも良くないと思うけど
2ラウンドは斎藤のボディとかけっこう入ってたし
優勢だっただけに残念やな
斎藤は打たれたときのリカバリーがうまいんやろな
いいのもらってもすぐに大勢切り替えるから
>>41 青木をベビーフェイスにしたのが失敗やったと思うわ
>>43 格でいったらDEEP王者のショウジのほうが上やで
普通にショウジが勝つと思う
斎藤は朝倉戦から左のパンチに対して反応が悪い
タフだからリカバリー早いけど1R終盤左フック全く見えないで貰ってる
最後はそれをエサに用意してきた膝突き刺して終わりだから牛久サイドの作戦勝ち
DREAMは途中から秋山とか宇野薫とかKIDがUFC行っていなくなってその後もスターの育成できなかったからな
朝倉が牛久に勝てるかっていうと
斎藤みたいに判定負けしそうだけどな
朝倉は寝技全くできないから
中村大介より弱いだろ
秋山が三崎に負けた時並みに嬉しいわwww
正義は勝つ!!
牛久も厳しい使われ方はするからホイホイ試合受けちゃだめだぞ
気を付けろ
牛久としてはクレベルより朝倉とやりたいだろうな
仮に朝倉に勝ったら一躍全国区でスターになれそうな容姿とキャラっぽいし
斎藤如きに勝てない、萩原如きから一本も取れないみっくんは牛久チャンプとやるなんて図々しいから番長金原とやっとけ
番長にも勝てないだろうけどな朝倉のみっくんは
>>57 そうか?朝倉のみっくんは格下とばかりだけど斎藤って強い相手ばかりやってるじゃん
牛久もクレベルとかケラモフみたいなやつよりも
未来とやりたいだろ
一番嫌なのが金原だろうな
普通に考えてリマッチだろうけど
リマッチで斎藤負ける気がするわ 年齢が年齢だし
修斗もDEEPも差なんて無くて
強いやつは海外で結果だすからね
堀口だけ別格
年末にリマッチなら斎藤は傷口狙われて出血し、また牛久のTKO勝ちになりそうだけどな
>>59 クレベルとやってないよ
今回牛久に負けとるし
斎藤は牛久に負けたら終わりだし
終わるだろうな
斎藤はフィニッシュできるもんがないから
おぎちゃんの劣化版だよ
パラエストラ系はおぎちゃんが最強で
斎藤も岡田もおぎちゃんの劣化版だよ
>>64 クレベルともやる予定だっただろ?ライチンが大晦日って話だったのをみっくんに大晦日タイトルマッチやらせるために10月だの11月だの言い始めて思い通りにならないからってクレベルはやる気ないだの好き勝手言ってるだけで
ないだろうけど萩原が昇侍に負けたらさらにもうめちゃくちゃになっちゃうな
>>59
未来→斎藤 ドミ クレベル 萩原
斎藤→マジマ 未来 ケラモフ 牛久
そんな言うほど変わらんやん
アンチのそういうとこやで
RIZINルールでは→カット負け
なんで負けたかわかってないんじゃ→出来る出来る出来る出来るよ
クレベルに負けたことで未来との距離は離れた、列に並び直せ→リマッチしないといけない
チャンプ…?ダサすぎひん?
>>67 いや、クレベルとやって勝てると思うか?
牛久に負け、ケラモフ朝倉に辛勝で。
素直にクレベルとやって負けてたほうがかっこついたな
多分クレベルにも勝てなかったけど
>>28 これ言う奴いるけど、普通にセコンドは頭下げて握手もしてたんだよなぁ。見てないの丸わかり
ISAOと牛久に負けってことは
斎藤の実力通りって感じするわ
ケラモフがよく持ち上げられるけど、斎藤とどっこいな時点で底が見えてる
>>74 斎藤が強いのとやってるって言ったらクレベルとやってないだろって言われたから答えただけでクレベルに勝てるなんて言ってないし思ってないぞ
vs朝倉 疑惑判定、鼻折られてダウン
vsケラモフ 疑惑判定 TDされまくり
vs牛久 完全TKO デキルデキルデキル
斉藤は生物学的にボコられてた未来から巡り合うことはないとかほざいて逃げまくってたのに牛久にリマッチ要求してんのダサすぎだろw
まぁ全ては減量失敗して判定負けした未来の自業自得だけど、ドミネにダウン取られて極めかけられてた牛久にKOされるようでは萩原すら怪しいわ
そもそもRIZIN負け越してるマジマに一勝した程度の選手にタイトル戦要求して舐めて判定負けした未来が悪い
>>28 斎藤が取り乱している中、挨拶された塾長は牛久と握手してたじゃん
その後、また土下座挨拶された時はシカトしてたけどw
Confessionの動画アップされたら、斎藤が牛久の控え室に挨拶行ったかがわかるね
>>80 いや、だから最初に戻るけど、斎藤は強さで持ち上げられてるわけじゃなくて、朝倉の人気で持ち上げられただけでしょ
斎藤弱かったよな
猫パンチの空振りばっかり、もう上がり目ないな
>>52 秋山三崎はわかるが今回は斎藤にそんなヘイトたまる事あったか?
シバターの動画見たけどやっぱりライジンのギャラ安いみたいね
クレベルも結局ギャラで揉めたって事か
牛久を四つで投げれないのは予想外
バリエーションは少なすぎるし、フィジカルというか瞬発力落ちてるな
>>88 ONEよりしょぼい待遇とは聞いたなぁ
昨日の大会出てた某格闘家も待遇で揉めてたらしい
斎藤(元)チャンプ、やっちまったなあ。
でもフェザー級が混沌し過ぎてめちゃくちゃ面白い!
金原も影の実力者芦田さんに強さ見せて完勝で、道場番長の汚名返上だし、
ブランニューリクトがヤマタク幻想ぶち壊して、大晦日最凶ケラモフを指名するし、
新王者牛久にKO勝ちしてる中村大介も無事勝ったし、中村はUWFキャラもおもろい。
クレベルを必ず呼び戻して、来年フェザー級16人トーナメントやるべき。過去1盛り上がるはず。
今回すごい大会だったなあ。
斉藤はリベンジしたい未来がお情けで指名してあげない限りもうRIZIN呼ばれないだろ
鼻折られたから生物的に負けたとかいうレベルじゃない
顔面あんな腫らして自然界ならもう死んでるから
殺された相手に礼儀もなきゃすぐリマッチ要求とか図々しすぎ
朝倉クレベルから逃げて牛久なら勝てるだろうと舐めてベルト賭けたのに惨殺とかダサ過ぎて萎えるわ
大晦日のTVマッチじゃないと見合わないんだよ
優先順位がカネじゃない選手にとってはどうでもいいんだろうけどな
どさ回りの沖縄くんだりでやってらんねーよてのは理解できる
シバターは相手がボビーだったんだろw
まじで障害残るかもしれんし逃げて正解だって
勝とうが負けようが男が人前でメソメソ泣くのはやめてほしいな
石渡は大一番でやらかすからアキラが完勝した時点でちょっと不安だった
はよ動画出せや塾長
>>93 フェザーの16人トーナメントは混沌としすぎてて今年のバンタムより絶対面白い。
クレベルが復帰するなら実績的に普通にタイトルマッチすべきだと思うけど、
復帰しないならケラモフ、摩嶋、みくる、アグォン、牛久、斎藤、堀江、金原でトナメもありだとは思う
金原堀江の枠はもう少し争ってもいいかもだけど
顔もチンコもダメージすごい
vs朝倉 チンコ蹴り(竿)
vsケラモフ 玉握り
vs牛久 チンコ蹴り
実力が伸びてない
技術も上がってなかった
すぐ転ぶの体の力が伝わってないから
シバターの動画見たけどやっぱりライジンのギャラ安いみたいね
クレベルも結局ギャラで揉めたって事か
寄りのカメラは何とかならんのか
あとスイッチングも素人かよ
中継、金取ってんだから改善せい
(タイトルマッチ)
牛久VSクレベル
(次期挑戦者決定グランプリ)
斎藤、未来、摩嶋、ISAO、ケラモフ、アグォン、その他数人
こんな感じかね
しかし皮肉だな
大晦日は未来vs牛久だと思うけど対戦避けてドミネ選んだのにまさか避けた相手とタイトルマッチやるとは本人も思わなかったんじゃないか
UFCならあの程度のカット続行だよな?
PRIDEとか血だらけだったやん
斎藤インタビューとか試合後の態度悪いなあ。人間性最悪だよ。未来との違いよw
大晦日は牛くんみっくんだろうな
牛くんに拒否権はない
みっくんにもこれまでにないプレッシャーを掛ける
リジンはここで大きく稼がないとヤバいんだろ
金太郎もそうだけど打たれ弱い方が前に出るのは胸アツの展開だな
牛久は斎藤の打撃貰ってみて顔面直撃しなきゃ平気だと思ったのかな
クレベル>>朝倉=ケラモフ?>>ドミネ、牛久>斉藤、芦田、ウルカなど
とりあえず直近の試合内容的にはこんなイメージ
金原はまだ一戦だから分からん
バラの言ってた一捻りってなんだろうね
挑戦者決定戦と銘打ってやるのかな
大晦日やって牛久が二ヶ月王者になったらパートチャンプ呼ばわりされそう
なんで斎藤に負けたみっくんが斎藤よりずっと強いことになってんだよwみっくん信者は現実見ろよ
ギャラ低くてもスポンサーがかなり付くからな、ライジンは
けど年末はバンタムGPがメインになるから、ここで無理にフェザータイトルマッチはしないでもいい気がするな
1月2月あたりでやればいいと思う
>>110 大晦日はサトシが出るの決定してるから、
タイトルマッチやるかは解らんが、矢地とサトシ
がメインかもしれん。
フェザー級のタイトルマッチはやらないと思う。
>>92 そりゃONEと比べたらそうだろうよ
めっちゃ金払いいいじゃんあそこ
その代わり干されるやつもいるけど
地上波向けにタイトルマッチは牛久が出ればやるだろ
榊原が年末まで2ヶ月切ってるけど大丈夫か?って斎藤に確認してたんだからやる方向で考えてる
年齢、キャリア的に、元チャンプが劇的に強くなることはない。牛久はまだまだこれからだがな。
石川>朴>牛久>斎藤>未来>萩原
リクト最強説が出て来たな
知性を感じない横田の手のひらの上だったなあ
斎藤は年齢もあるからアメリカは厳しいだろうし
>>131 バラの会話からして年末は未来vs斎藤でほぼ決まってただろうな
ベルトなしでやるかどうかって所だな
One→金は出すが拘束
RIZIN→薄給だが自由が効く、ベルト捨ても可能
未来にどうしてもベルト取らせたくないからタイトルマッチさせないでほしいわ。
未来の引退まであと少しだから
年末は未来vs斎藤
未来vs牛久←タイトルマッチ
未来vsクレベル←引退試合
運営的にこれじゃね
リジンにとっての問題はみっくんの相手が誰であれ負ける可能性が普通にあること
確実に噛ませになる選手いるか?心の折れた斉藤がそうなのか?
今回は神興行だったな。
KOも多くて見応えあった!
セミとメインと山本は予想外で驚いたし、
これぞ何が起こるか解らない格闘技って感じ。
>>130 ビビアーノのはファイトマネーと集客力が合ってないとチャトリに言われて2年以上試合組まれなかったからな。そのファイトマネーでオファーしたのお前だろって話しで。
山本って1Rであの猛攻だったからスタミナ大丈夫かと思ったら
まさかの1Rでスタミナ切れ
なんであんな攻めたんだろう
キャリア的に素人でもないのに
山本が来たらフェザーを制圧するって言ってたやつおったな。
>>110 ISAOが参戦するならISAO、堀江、金原は既存の上位勢とやるか潰しあって位置付けあげることになるかもね
大舞台でいつもと同じようにできなかったのかな
なんにせよ残念ながら山本はもうRIZINで見ることもないだろう
それよりも安倍だよ!アキラよくやったわ!
>>144 ボディー効かされたんだろ
序盤はスピード無い割には打撃も当ててたし効かす場面もあったから早期決着狙ったんじゃね
192 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3924-+SlD) :2021/10/23(土) 15:51:49.08 ID:b4SjPpqy0
白川に死相が出てたな
229 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3924-+SlD) :2021/10/23(土) 16:32:18.06 ID:b4SjPpqy0
明日、白川の死と引き換えに山本琢也は全国にその名を轟かすだろうな
267 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3924-+SlD) :2021/10/23(土) 17:14:42.93 ID:b4SjPpqy0
ただ白川の娘が可哀想だわな
せっかく会場に応援しにいくのに、まさか父親の命日になるとは夢にも思っとらんだろうに
RIZINて選手が試合中に死んだら何か補償するの?
645 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0510-+SlD) :2021/10/23(土) 22:30:20.35 ID:RUvPtbWp0
白川公開処刑まで24時間切ってるな
ひええ・・・・
金太郎あたりから代々続く謎の持ち上げマンw
金太郎萩原ときて今回は山本だったなw
未来と牛がやったらどうなるんかね。展開があまり想像できん
牛久をどう味付けしていくんだろうな
フェザートップどころとは誰とも因縁ないし
RIZINチャンピオンになったので中村、ドミとも組みづらい
SASUKEと牛久でタイトルマッチして修斗の弔い合戦兼初参戦で王者奪取みたいなのを有耶無耶にするのもあり
>>152 朝倉兄は打撃でスタンド勝負牛久はスタンドもやりつつテイクダウンからグラウンドへって展開だろうな
組みの展開になった時がどっちが優勢取れるかのポイントだな
牛久は若いからこれから強くなるかもなあ
斎藤は未来とリマッチして負けそう
グラチャンのレベルの低さが完全に露呈したな
もうこれからグラチャンは無くしてzst枠増やしていいよ
牛久は防衛戦でバッティングかましそう
防衛困難なフェザーのベルト
斉藤スレ初めて覗いてみたけど
信者の恨みつらみが凄いなw
斉藤が負けてメンタル保ててない印象
>>157 ニハは逆に海ぴょんの底を見せる程度には健闘しとるやん
とりあえず石渡は塾長の看板下ろせよ
こいつとんだ疫病神じゃねぇか
単純な疑問だけどKOされてダウンしてノックアウトされた訳でも極められた訳じゃないのに何で眩た切っただけでTKO負け扱いなの?
大原は金的されて立てなかったのに暫定王者になったしISAOは松島にバッティングされて続行不可能になったけど勝ったじゃん
なんで牛久だけ?
>>165 元谷の時も牛久の時も対戦相手舐めすぎなんだよなぁ。
>>169 瞼切ったのも不慮の事故だから仕切り直しでもいいのでは?
バラがケラモフ戦で言ってたサクッと勝てよって当時は批判されてたけど今思い返すとありがたい言葉だったのかもな
サクッと勝てるレベルなら今回負けなかったはず
>>170 どこの格闘技でも有効打撃によるドクターストップはやられた選手の負け。
特に今回は斎藤対策で準備してきた飛び膝にやられたんだから斎藤の完敗
>>170 偶然のバッティングと有効打ぐらいは理解しような
まぁ内容は圧倒してて一発でやられるのはロートルのそれ
あの膝だって少しでも逸らしてたり逆側であれば流血ストップまでは行かなかったかも
運もなかったな
山本タクヤの幻想が崩れたけど、かわりに減量苦から開放された、裏日本最強の金原が出てきておもろい。
レジェンド金原とフェザー上位陣との対戦が楽しみなのは勿論のこと、
修斗王者SAUKEが、満を持してRIZINへ来た暁には、 vs金原でそっくりさん対決をぜひやって欲しい。
試合内容的にもきっとかみ合うはず。
斉藤って今は格闘技一本でやってるのかね?
厳しそうだけど
>>174 >>175 UFCだと続行させるって昨日見たぞ
元チャンプはyoutubeライブすれば今以上にスパチャ飛ぶんじゃないか
元ちゃんは高額スパチャバンバン飛ぶよね
>>170 有効打での負傷を事故扱いしたら試合が成り立たない
目が腫れてみづらくなったからとか
カーフが効いて動きが悪くなったからとか言われても事故ですかとはならない
斎藤は自分が未来に言ったように最後尾からやり直せ
「勝たないと明日は来ないですから、選手は。」と言っていた斎藤さんが無事に今日を迎えられたか心配です。
>>179 日本みたいに止血してくれないけどな
UFC基準でもあの傷口じゃ止められるよ
それぐらい傷口の位置と大きさ深さが深刻だった
>>166 ISAOvs松嶋の試合は、バッティングてよりも、グランドでのあたま膝の松嶋反則負け。
>>176 圧倒してないだろ
1Rの牛久の左フックもらったのスリップじゃなくてフラッシュ取られてもおかしくないぞ
タフだからすぐ立て直しただけで
天心も言ってたけど判定でもカットでのTKOでも勝ちは勝ちなんだよ、斉藤自身も言ってるだろルールだから仕方ないと
すぐUFCがUCFがって言う奴出て来るけど、そういう奴はUFCだけ見てろよ
UFCメインでここ最近でのカットによるTKO決着は
マスヴィダルディアス戦と酷似しているね。
ホーゼンストライクオーフレイム戦はKO決着なんだが
止めるのが早すぎると抗議されディナがSNSに唇が切れた画像をアップしてた
膝受けてもすぐに組に行く判断の早さは流石だったけど
またやり直すしかないな、しんどいだろうが
正直斎藤がリマッチ要求してるの見て冷めたわ
あれだけ未来に言ってたから潔く一からやり直しますと言うと思ってたら
試合後の態度も悪いしリマッチ要求するし結局ポリシーとかじゃなく逃げてただけなんだな
クレベル戦も不手際利用した逃げなんだろうなと確信したわ
>>191 昨日のコスタヴェットーリ戦は絶対観ろよお前。
リジンが神興行だったと言われてるが、コスタヴェットーリ戦には敵わないよ。
膝を当てたのは技術だけどカットはアクシデントじゃね
パンチや肘でカット狙う奴たまにいるけど、膝でカット狙ってたなら牛久すげーわ
カット狙いならセコくて好きじゃないけど勝ちは勝ちだからな
ただベストバウトに誰も選ばれないのはスダリオまでKO一本続いてたからだろうな
>>195 ドクターストップだとリマッチの流れあるから仕方ない
ベストバウトは伊藤の試合だろう。
いつものRIZIN審判なら止めてたわ。
朝倉未来のリマッチを並び直せみたいに言ってたよな
ケラモフ戦もRIZINルールでは勝ってたとか言ってRIZINの判断を利用したしな
都合良すぎだろ
フェザーも横並びで混沌として面倒だから、68キロでスーパーフェザー作って
大みそか未来とムサエフでタイトルマッチやろう
>>197 パンチを当てたのは技術だけど倒れたんのはアクシデントじゃね
君がこれに納得できるならカットもアクシデントだしKOもアクシデントだな
膝でカットしたけどカットを狙った膝じゃなかったからアクシデント!
リマッチを要求する!!
>>181 今のフェザーなら金原が一番強いかも
クレベルに勝てるかは知らん
ベストバウトはコスタヴェットーリ戦
個人的にはプロハースカレイエス戦を超えてる
ヴォルカノオルテガとか遠く及ばないよ
そもそも膝一発目から全く反応できてなくて2発目も同じ軌道で反応できてなかったからな
アレは切れるよ
大雅の飛び膝とかもそうだけどあの角度はアクシデントでもなく普通に切れる
反応できる選手はあの角度で貰わないと思うんだよな
対戦相手僕が選んでるわけじゃないですからね
選べるわけないじゃないですか笑
>>206 一度もこないタックルを警戒しすぎたな。牛久の作戦勝ちやな。
これが堀口や未来だったら即リマッチだがいかんせん斎藤さんは華も人気もないからね
バラさんがあれだけお膳立てした単独メインでこれは列並び直しだわ
>>202 パンチ貰ったら倒れるやん?不慮の出来事ちがうよ
ラッキーパンチ信じちゃう人かな
金原強いな。クレベルにもワンチャンありそう。ダメージ蓄積してそうだけど。
斎藤&石渡は横田のことも馬鹿にしてたからな
それで牛久も火がついたんだろ
そう言う時こそお前らがクレベルの時に散々言ってたRIZINのドクター(笑)に手術してもらって何針か縫ってもらってから試合再開するべきでは?
アナウンス「たたいま斎藤選手が瞼を切ってしまった為手術中です、しばらくお待ち下さい」
ってな
>>206 >>208 いつもより頭下げてたから頭突き警戒しすぎと思った
牛久の勝ちだわ
>>210 まぶたに膝モロに貰ったら切れるやん?不慮の出来事ちがうよ
斎藤さんはケラモフとリマッチするべき
あれ負けてたろ
斎藤→チャリ(負け)
牛久→バイク(勝ち)
朝倉→ヘリ(???)
フューチャーチャンプはよ
>>217 それでも良いと思うけど白川に権利あるんじゃね
ケラモフとやりたいならその前に白川斎藤だな
未来戦の牛久より鋭い未来の膝はちゃんと避けたからな
ニワカ多すぎ
>>222 昨日までは牛久が斎藤に勝てるわけないと思ってたからな…
朝倉を持ち上げるつもりじゃないけど、負けるにしても徹底的に失神KOでトップニュースになるってあたり、
やっぱ持ってるよな朝倉は。次の試合はどうなる!?って注目集まる
斎藤はカットして「何で!?できるよ!!」とか
あんまり格闘技詳しくない視聴者からしたら「ダサッwこの人w」ってもうそこで興味無くして終わりだもんな
アクシデントで斎藤は悪くないとは言え、チャンピオンの器が似合わないタイプなのかもしれんね
>>216 おぎちゃんと武田は芦田が勝つと信じてたんだけど金原は強かったわ
打撃でも勝てないなら勝機ない
>>223 流石に牛久と白川はレベル違うの誰でも分かるでしょ
堀口の時も海とリマッチしてたけどな
アホ共は知らんけど
川尻はツイートすればするほど知性のなさがゆるぎない感じになっていく
モロに膝蹴りくらって試合続行不可能に追いやられたのに
アクシデントって牛久可哀想すぎるだろw
フェザーは金にならんから損切りやね
フライに舵切りした方がいい
負けたけど、橋本とかいうの
顔もいいし、スタイルもいいから
女性人気獲得できる。他にもルックスいいの集めれそうだし
陸斗のサッカーはよかったか やっぱあれ危険だな後遺症でそう
>>224 カットした時にまだ出来るって皆んな言うけど?ダサっとか思うのはアンチだけじゃね
未来の失神笑ってたのもアンチだけだし
バラのインタビュー見てる感じだとリマッチになりそうだけど
みっくん信者の頑張り次第ではみっくんvs牛久の最短タイトルマッチで漁夫の利も出来るかもしれないぞ
斎藤クレベルじゃ勝てないだろうが牛久だと可能性あるし
>>227 チャンピオンは堀口だったからな
状況が違う事ぐらい理解しそうか
ひいきの選手が負けて錯乱してんのか?
堀口の時はノンタイトルだったからな
今回は斎藤さんが調子乗ってベルトかけてしまったw
>>224 30で引退が本当ならここから未来が全部かっさらっていけたら凄いな
持ってる人間ならそこまで持っていくだろうね
これで戦えるわけないだろ
>>232 試合続行不可能に追いやられたのにその後普通に戦えてたって
もう滅茶苦茶だなw 随分面白いこと言うな
>>197 牛くんがカットを狙ってたかはしらんが斎藤の受け方が悪かったのは確か
堀口のメンバーアメリカまでいったみたいだけど
これから毎回あいつら動画に出てくるのかな
堀口とロイだけでいいだろ
メンバー同士の仲良くなさそうな感じなんなのw
>>226 まあ、何が起こるかわからんってこと。ただ。白川パンチはここ1年で結構レベルアップしてるから、もうただの未来の腰巾着ではないと思う。
>>239 白川はトップ戦線に対抗する力ねえだろw萩原に負けてんだよ?
>>240 ノンタイトルで負けたので次はタイトルマッチ
タイトルマッチで負けたので次はない
理解できた?
>>206 しかもタックルに行く前に牛久のミドルが2回くらい入って
ちょっとプレッシャーに負けてタックル入ってるんだよな
スタンドで打ち勝ってタックル来たところにヒザなんてプランを
牛久側が立ててかは怪しいけど一応詰め将棋的にも牛久が取ってるんだよな
立ちでも齋藤のが上回ってんだからパンチで3R戦えば良かったのにな
最近のライジンはテイクに行ってもすぐにブレイクになるから
タックルとか組んでもあんまり効果ないのよな
>>230 さすがにちびっこ階級はいらん
RIZINガールより小さいやんけw
堀口戦は海がやりたがってたし堀口は挟んでもいいっていってたからな
>>221 未来戦は挑戦者だし興行背負ってたわけじゃないから
得意のポイントゲームだった
今回は赤コーナーのメインだしKO決着多いし気負ってたんでしょ
それがポスターの呪いと言われてるんだろう
少しは未来の気苦労も理解できたと思うよ
>>232 見苦しいよ
KOされても失神しても覚めればまだ戦えるからな
あのままやったら目玉飛びでるぞ
>>246 あの時はバンタムから上げて身体が全くできてなかったからなぁ
もう誰が誰には絶対勝てないとかいいから
>>242 現に膝決まった後に組み付いて試合続行してたじゃん
膝決まってたら失神
普通にあのまま続けても、ちょっとパンチ当たったりするだけで出血して負けだと思うんだが
>>249 お前の意見なんてどうでもいいから
榊原が来年はフライに力入れるっていってるからな
>>229 膝当てて斎藤が倒れていたら気持ち良いKOだったんだけどねえ
メインだしもう少し見たかったわ
セイント弱かったなあ良かったのデビュー戦だけか
実は格闘技歴一年ないんだよなもう少し練習するべきだな
てかカンナとRENAもリマッチしてるんだがそれはどう説明するの?
しかもカンナはスーパーアトム級タイトルマッチで勝ったのにリマッチまた同じRENAとリマッチして流石に2回目も勝ったけど
これは流石に言い訳できないよね?リマッチOKしてる
そもそも当時ベラ&RIZIN2冠で絶対王者だった堀口と他の選手に横一線と言われる斎藤を比べるのは失礼
メジャー団体のチャンピオンという、チヤホヤして貰えて小金も入って来る美味しいポジションに少しでも居座りたいのがミエミエで防衛戦はほったらかし、実力者クレベルには不義理者のレッテルを貼ってクレベルが干されるよう画策。
保身と甘い汁吸うのが大好きな醜い政治家みたいな野郎だったなほんと。このクズが牛久の正義の膝で成敗されて本当に嬉しい!!
ぶっちゃけ、斎藤チャンプの何が迷惑かって、昨日善戦した選手の話題が8割減ってなったことだよ
普通に斎藤チャンプが勝ってたら、他の選手の話題で持ちきり
吉成なんて、実況以来名前すら上がらん
堀口との時は海はペーペーだし
乗り気じゃないのに受けてもらったからな
今回はチャンピオン同士のタイトルマッチ
状況は全然違うわ
>>240 堀口朝倉1はノンタイトルだったからでしょ
リマッチしてまた斎藤がベルト取った事考えるとまたみっくんのベルトが遠ざかるから
みっくん信者はリマッチ回避にそりゃ必死よ
>>264 それは斎藤越える話題を作れない選手が悪いんじゃね
未来の失神KOも未来が話題かっさらったじゃん
浅倉カンナはリマッチ反対してたからRENAみたいにゴリ押ししてもらえたらいいね
>>261 リマッチしてるのは人気選手だからだろ
斎藤は人気ないもん
斎藤牛久2みたいなんて思ってるの斎藤信者くらいだろ
あと、頑丈な斎藤倒すには、判定かTKOしかないって流れあったので、牛久は最高の勝ち方なんだよねぇ
井上早く海外行かねえかな。どんだけ行けるか見てみたい。RIZINにいるの時間の無駄。
>>261 バラは未来斎藤もリマッチさせる気でいたぞ
斎藤が列に並び直せとか人気もないのに生意気なこと言って断った
その斎藤が簡単にリマッチできる訳ないでしょ
牛久だってそういう人だから受ける必要もないし
未来のほうがおいしいと思ってるよ
因果応報ってやつ
>>274 アメリカのローカル団体でも負けたのに…
>>235 何をどう聞いたらリマッチになるんだよ・・・
誰を年末朝倉にぶつけるかって話だろ
>>275 それな。これまで散々いい気になって未来にだけ厳しい条件言ってたのを今度は斎藤がやられる番だw
>>265 試合前は1000人増えたのに悲しいね
もっと悲しいのは牛久チャンプのフォロワーが全然増えないとこ
お前らフォローしてくれよ
そもそもできるだけ早くリマッチって言ってるだけだから
リマッチできる権利を得られるように(今後の試合など)頑張りたいって意味だと思ったけど
>>275 RENAカンナあるだろ
しかもカンナは拒否ってたのに実現した
これはどう説明する?
一戦目は堀口と違ってトーナメント決勝のベルト賭けてた
>>269 いやいや、買って話題持って行くなら分かるけど、負けて話題になるのはね
未来、海の時は、何だかんだクレベルと堀口の株上げのカキコミも沢山あったので、ちょっと違う
吉成名高 もうvs那須川天心でいいよ
吉成名高vs皇治でもいいよ
>>279 renaとカンナはリマッチしてる
これを分かってない奴多すぎな
年末に牛久が出れるかどうかだよな。足痛いとか言ってるし。バラは足痛いくらいなら出ろと思ってるだろうけど。
>>275 え、バラも斎藤にリマッチさせる気でいるやん
牛久未来はないみたいな流れだし
斎藤はクレベルと年明けにやりゃ良い。
本当は今回やるはずだったんだからそれが筋でしょ。
クレベルに勝てばタイトル再挑戦しても文句は出ないだろうしね。
怪我を押して出場
クレベル戦消滅でメイン迷子→茶番でタイトル要求
発表前に運営が牛久ゲロ→流血でストップTKO
RIZINの都合に振り回されてるからかわいそうではある
負け方含めて持ってるな斎藤は
>>283 あのね
RENAとカンナはRENAとカンナしかメンツいなかったんだよ
浜崎はまだ参戦していなかったし美優は糞弱かったんだ
リクトは、誰もやりたがらない、あのケラモフを指名したのだから、
その男気を買って、ぜひ大晦日やらせてあげて欲しい。
愛娘にイイトコ見せたい一心のリクトパパの強さは本物だが、
その強さ増し増しリクトをも、最凶ケラモフがちんちんのフルボッコにして、フェザー戦線に戦慄走らせて欲しい。
せっかく強くなったリクトと娘には悪いけど、RIZIN盛り上げの為のいい生贄になって貰いたい。
フェザーは誰でもチャンピオンに成れるからベルトの価値マジでねえな
昔あったk1リベンジみたいにベルト無しで一度負けたやつと戦えば良いな
7ヶ月立ってるけども
あとこれRENAは炎上してブラックRENAになってるからな
>>285 吉成っていらなくね?
第2の天心作ろうとしてるけど話題にすらならない
毎回KOだがRIZINでキックとかストーリーできないから盛り上がらん
斎藤さん「クレベルとはやりません。不戦勝で勝ってるので。」
タイトルなくなったなら斎藤対朝倉も文句言う人少なくなりそうだし大晦日はそれなんじゃないか?
朝倉はタイトルもだけど単純に負けた相手にやり返したい気持ちが強そうだし
斎藤信者の断末魔が心地良いいわ
今日もいい声で鳴いとけよ
>>289 斎藤クレベルは見たいけどクレベルがベルト持ってない斎藤に興味あるかな〜
未来も同じだと思う
斎藤とやって旨味があるのは堀江白川萩原SASUKEだけじゃね
斎藤も朝倉もUFCのプレリムでボロ雑巾にされるレベルのファイターなのでイマイチ乗れんな。
>>283 それはカンナが斎藤ほど生意気じゃなかったからでしょ
だからその後もしっかり重宝してもらえてる
未来だってなんだかんだ言っても客寄せパンダやるし堀口も海も役割こなしてる
なのにたいして人気ない斎藤が一番生意気
斎藤も2試合で王者だから牛久とたいして変わらん
心配しなくても一年くらいで斎藤程度の人気はでるよ
>>299 斎藤vs朝倉で勝者がタイトルマッチとかだろうな
堀江金原フォークリフト中村ケラモフ当たりでデスマッチして早く順位付けしてほしいわ
他団体の微妙な選手呼んできすぎだろ
今のうちに言っとくけど斎藤はこの先落ちぶれてYouTubeも回らなくなって誰もコラボしてくれなくなってもアンディコングに頼るなよ?ww
とりあえず年末に査定試合して来年8人でのトーナメントやって欲しいわ
ベラトールのフェザー級5位くらい入れようぜ
そいつをチャンピオンに仕立て上げてみっくんがKOする
どない?
チャンプ呼びするやついなくなってスッキリしたな
正直、あれ寒かったから
>>304 お前はもうUFCだけ見てろって
いちいちウザいわ
しかもRENAvsカンナの1戦目は1日2試合のトーナメントで当たってるな
これのリマッチはまだ正当だろ
>>290 最初から最後まで榊原の思惑をぶち壊しした斎藤は面白い
ベルト失ったただの地味強は使いにくいから試合組まれなそう
斉藤vs金原見たいけど
この2人にしたらもっと簡単な相手とやりたいだろうな
金原何て何の因縁もない萩原に凸したぐらいだもんな
>>305 試合に向けての発言も斎藤は一切盛り上げる気とかなかったからな
正直牛久のほうが愛想があって若くていいわ
>>314 芦田に圧勝したのに
芦田よりも下の萩原に喧嘩うるの意味不明だったわ
さすがに強い相手とやってくれー
牛久は性格良いのが伝わって来るね。
今回も師匠の横田を斎藤と石渡に馬鹿にされて「やってやる。」となったんじゃないかな。
寡黙だけど試合後に相手陣営に深々と頭下げに行ったり礼儀を重んじる人みたいだしね。
牛久は左足が痛いので…みたいな事を言ってるから大晦日にリマッチ受ける気はないっぽいね
三日天下になるの明らかだし
>>314 あれは萩原が居たからファッションでやっただけって言ってるし少し前の金原の動画で斉藤とやりたいって言ってたぞ
>>314 萩原は目に入ったから凸しただけだって行ってたぞ。年齢もあるから、タイトルにつながる相手を選びたいと言ってる。
やっちまった最悪だ2021
斎藤 元谷
これに続け!
まあそこはもう斎藤からしたらさっさとリマッチ組んで貰って雪辱を晴らすしかない
これでキッチリ勝てたらこの試合は一応無かったことにできる
齋藤と朝倉はマカパニキくらいの実力はあるからベラトールでは
負け越してリリースされるくらいの実力はある
多分クレベルはヤマウチ君くらいの実力で渡辺はスミコちゃんくらい強いぞ
ケラモフvsリクト
リクトにとってはかなりしんどいが勝てばタイトル戦線の価値あり
ケラモフにとっては斎藤後の再起相手としては楽だけど
ただタイトル挑戦権への前進は少ない
上位陣にも勝てる実力はあるのでわざわざリクトは微妙?
ケラモフがOKであればやりそうだけど、
リクトにとってのメリットしかない感じな気がする
いろいろ言ってるが斎藤は人気選手じゃないから当てはまらない
RENAやマクレガーは看板選手だから簡単にリマッチできる
未来もそうなんだかそれをやらなかった斎藤にそのチャンスはない
今は未来と試合出来ればビッグチャンスだが
RIZINもベルトかかってないのにそんなリスクはとらないだろう
クレベル参戦できないなら順番は堀江でいいと思うけど
>>319 RIZINドクターの診断書で間に合わないことを証明できないと大晦日は断れんな
朝倉も斎藤も負けた相手にさっさとやり返したい
斎藤は朝倉とわざわざまたやりたくない
でも牛くんとはやりたい
判定の妙で勝ち続けた選手の末路だな
ラッキーは3度も続かん
>>327 マスヴィやホロウェイ、アンデウソンも人気だもんな
>>306 それがキレイな形かな
牛久チャンプへの挑戦権をかけてって形で斎藤未来で大晦日やるのが
フェザー級で超新星的若手出てこないかな
他の階級ではチラホラ出てきてるのに
このままじゃ2、3年後も同じメンツで争ってそう
斎藤は負けた後の初動で既にミスってるからな。
チャンプがわざわざ挨拶に来てるのをシカトして「デキルヨデキルヨ」と喚き散らす醜態。
負けを素直に認めて大晦日参戦表明。相手は金原でも誰でも良いくらい言えばもう少しマシだったろうに。
>>337 斎藤は大晦日出られる状態ではないだろ
ケラモフ朝倉、クベレル牛久が順当
ロートルの金原勝っちゃうの見ると昔のレベルが高くて朝倉とか斎藤とか今の時代だから通用したんだろうなと思わずにいられない
まじで誰でもチャンスあるな
牛久ケラモフやったらどうなるんだ
朝倉クレベルケラモフに負けんなら未だしも牛久て。。。
ベルトが「今日の主役」のタスキくらいの価値になっちまったじゃねえかよ
バラのインタビュー見てないけどリマッチさせるつもりなの?
大晦日は未来vs牛久のタイトルマッチでいいだろ
斎藤はクレベルがダメなら金原あたりでいいんじゃないの?
>>341 2ヶ月あるのに治らない6針の怪我ってどんな怪我だよ
斎藤に負けた上に試合もつまらんケラモフとかもういらないよ
あれまたみたいの?
あの飛び膝蹴りはマッキーとかちょっと強い外国人だったら正確にアゴに当てて斎藤失神してただろうな
金原って斎藤を憎んでるんだろ?
ちょっと試合させてみたいね。
>>340 お前UFCを全く観てないだろ。
ウェイリ―は完全にKOされたのにレフェリーへ抗議してナマユナスをシカトしたが
UFC268でダイレクトリマッチが実現。 非合理でもいいから抗議しとくのが大事。
>>342 芦田が弱かっただけかもしれんし白川堀江とやらせて様子見しようと思う
堀江に勝ったら金原は今も強い
>>347 リマッチの予定はなし
朝倉vs牛久はまだ早いからこれから考えるって言ってた
>>347 能動的にリマッチさせるというよりかは、
牛久vs朝倉
牛久vs斎藤
斎藤vs朝倉
この辺りの組み合わせで一番ファンの声が大きいものを優先して組みに行きそうな感じ
朝倉キッズがベルトを取りにいって欲しがるか斎藤相手にリベンジして欲しがるかってところだな
>>352 普通の選手ならかからないが
言い訳や屁理屈の多かった斎藤ならかかる
斎藤は大晦日ムリに出なくていいよ
どうせ地上波カットだしゆっくり休め
>>353 PPV買って見たわボケ。
あれが再戦に至った本質はゴネたからじゃなくウェイリーがヨアナ相手に激闘を制した実績があるからだろ。
ドクターの続行不可能の判断によるTKOなんだからまだできるっていいたくなるのは許してあげてよ、、
て思っちゃうな
判定や普通の(T)KOで負けたときに文句言うのとは訳が違うでしょ
>>340 プロがカットぐらいで負け認めるとかそっちのがみっともないから
5ちゃんの腰抜けとプロ格闘家を一緒にすんなよ
>>352 くっつくだけなら大晦日間に合うが同じ場所カット狙われるやん
大晦日もカットでドクターストップとかつまんねえ試合になる
みっくんベルト巻ける千載一遇のチャンスだぞ
斎藤牛久のリマッチの拒否&みっくん牛久のタイトルマッチ出来るように
みっくん信者団結して行動に移さないと
大沢が言ってたけど牛久はDEEPで防衛戦が予定されてるらしいから大晦日は欠場でいい
未来vs斉藤やって勝った方が来年タイトルマッチ
こうなると斎藤はケラモフにフェアな勝負されてもキッチリ勝ててたか問題出てくるな
一応テイクダウンはされまくってたよな
コヴィントンなんて顎を折られてパウンドTKO負けしたが糞抗議をし続けた結果、
爺ウッドリーの肋骨負っただけでウスマンとのリマッチだからな
最も、コヴィントンのキャラを斎藤がマネできるはずもないが。
>>361 どんな形であれ負けは負け。ましてやTD警戒して斎藤が頭下げることを見越した上で磨いて来た膝ぶちかまされて負けたんだから完敗だ。
それを認めずに挨拶シカトして「デキルヨデキルヨー!!」
これでは再戦の機運など遠のくばかりだね。
齋藤アンチの朝倉ヲタがウッキウキで鬱憤晴らしてるなw
関係者の朝倉は齋藤に勝ってた証言コピペ貼りだしそうだな
MMAじゃねーけど武尊京谷思い出したわ
武尊もブチギレてたな まあまだ21歳くらいだったけど
>>360 むしろ牛くんが駆け寄ったのをスルーしたのが言われてるのでは?
ケラモフ試合つまらんのよね
全然フェザーのムサエフじゃないよな
>>359 その後のロメロアデサンヤが糞塩だったから、ヨアナとの一戦は実質メイン級だったな。
一応斎藤も朝倉とケラモフ相手に流血勝利を収めたから、そこではないんだよ。
斎藤のファンはそんな心配すんなよw
榊原なんか何でも有りだって言ってんだからリマッチだって初参戦でタイトルマッチだって何でも有りだよ
数字さえ取れればニッコリ榊原なんだから
何かフェザー級横一線の実力の選手が揃ってるのに
群雄割拠って感じがしないよな
ダイレクトリマッチが実現したのは、ヨアナ云々よりウェイリーのレコードがきれいだから。
あとは中国選手というのも大きいね。
牛久は性格良いから言わなかったけど
記者から「斎藤がまだ出来るって騒いでましたけどどう思いましたか?」
って訊かれた時に
「彼も必死なんだなと思いましたw」
って特大ブーメランかましてみて欲しかったw
>>374 納得できなくて抗議してる最中に「ありがとうございました!」て来てもああいう対応になるのは仕方ないでしょ
斎藤対ケラモフのときのケラモフとまんま同じような感じだったし(それも叩かれてたわけだが)
>>379 そこに昨日チョークで負けたチェウンスが混じったら
クベレル以下一掃されてしまうレベルだからね。
元チャンプ出来る出来る言ってたが続行してたとしてもすぐ出血して右目見えなくなって打撃もらって終わりだろ
こんなフラグないぞ
堀鉄平枠だろ
>>383 わざわざ挨拶に出向いて来てくれた目上に対して目も合わせずにガキみたいに喚き散らすのは日本人とは思えなかったな。
しかも中年なのに。
リング外に逃げ出そうとしたならともかく「まだ出来る」で叩かれるってすげーなここ斎藤好き多かった気がするけど潜在的なアンチ多かったか
確かに無駄に持ち上げられててちょっとムカついた部分もあるが
国内、RIZINフェザーはクレベルが抜けてるだけであとは誰が勝ってもおかしくないくらい低レベル
今思えば盛り上げるために未来煽ってたんじゃなくてガチでイラついてたんかね
大晦日牛久クレベルやってクレベル王者で来年海外勢入れてグランプリ
>>383 まあ自分がやった事が跳ね返ってきただけだなw
でも斎藤の話題でここまで伸びるんだなって思ったよ
なんだかんだみんな注目してたのな
>>371 牛久は一人フェザーGPやればいいな
第一回戦 斎藤
第二回戦 ケラモフ
第三回戦 未来
第四回戦 クレベル
>>390 動画見りゃ分かるよ。
丁寧に挨拶してる牛久をゴミ見るような冷たい目で一瞥してすぐ目逸らしてデキルヨデキルヨと泣き喚く。
あの一幕に全てが表れていた。
>>383 てかあそこでまだ出来ると抵抗くらいしなきゃダメだと思う
斎藤みたいなキャラは日本の武道とか美徳的なものを体現して欲しい人が多いのか
ただアンチが言ってるだけなのかわかんないけど
>>385 未来アンチが斎藤信者に見えるの間違いだろ
今、ライコンとPreparationの斎藤と石渡見るとマジでクソ笑えるな
負けるの分かってたからここまで調子乗ってたんじゃねえのかレベルでダサい
TKO後にリングで牛久が斉藤サイドに挨拶行って無視されて、更に正座までして頭下げたのに斉藤と石渡は見向きもしないってどうなんだ?もう1人のセコンドは牛久を見て会釈したな。そういうところだぞ石渡
>>397 試合だけみたら熱い試合するなーとは思ってたが
石渡チャンネルとか密着動画見ると漢らしさゼロでガッカリしたわ
勝敗予想で勝負の分け目は「漢」です!とか糞寒い
斎藤、牛久はアクシデントで消化不良が否めないな
ドクターの裁量次第だし
>>400 バレてたかw
すまん、前回前々回とPPVは買ってたんだが今回はどうでもいいかってスルーしてたw
動画上がるの楽しみに待つわw
失礼しました
朝倉ヲタじゃない基地外齋藤アンチもウッキウキだなw
堀口ー海のリマッチはスカ勝ちした海の方から呼び掛けてるからな。
斎藤には一生理解出来ない行動だろう。
ま、斎藤だけリマッチを求める権利はないわな。
自分の胸に手を当ててよく考えてるこっちゃ。
斎藤の抗議とか挨拶なんかどうでもいいけど大の大人が人前で泣きじゃくるなよ牛久もだけど
ファンが見てるんだから堂々としてろ
そこらへんだけは中村と金原を見習ってくれ
ロートルは負けてへこんではいてもふてぶてしいぞ
アキラは勝ったけど石渡んとこと宮田んとこから出た奴は皆負けるな
邪気が漂っとる
膝モロに入ってダメージTKO負けだからな
審判の裁量も何もない
>>406 ゾンビ斎藤なら切れ目が広がって頭蓋骨剥き出しになっても戦えるからな
生物的には勝っていた
ルールが悪いわ大晦日ダイレクトリマッチ決定かもな
未来斎藤戦は未来は王者じゃなかったからリマッチは難しいだろ。
斎藤は王者だったから主張してもいいとは思う。大して見たくもないけど。
正直、牛久ってトップ層より若干下のウルカ、堀江、摩嶋に負けそうなイメージあるんだが、みんなどう?
>>277 20そこそこでローカルとはいえ海外王者相手だから仕方ないとも思うけどな
ufcでもよくよく考えたらシュネルとスプリットに行く20とか21楽しみでしかないやろ
>>415 そこに未来加えても誰が勝つか分からないのがRIZINフェザーの現状だよ
>>411 矢地をブランニューやっちくんにして金原が全幅の信頼を置いてる八隅さんの価値がより磐石なものに
榊原もしてやったりでニッコリベルト渡してたな
波乱が起きる度に榊原の笑顔が目に浮かぶw
>>406 有効打によるカットだから完全なアクシデントでもない
あの部位を深くカットしたら誰でも止める
そのあとバラ泣きそうな顔してたけどな
どーすんのこれと思ったに違いない
>>421 北岡さんも全幅の信頼寄せてる八隅さん!
クレベルがいないからフェザーは誰が王者になっても他の階級ほど無敵感はないかな
>>420 四天王とか言われてたけど、クレベル以外は正直どっこいだな
未来は斎藤クレベルにやり返したいのか王者になりたいのか大晦日で分かるな
>>423 止めるのに有効打とか関係ないから
有効打であろうがなかろうがドクター次第
普通は出血止まったらしばらくやらせて止まんなかったらストッ
未来にしろ海にしろ堀口にしろ斎藤にしろ大体バラの思い通りに行かないんだからいい加減慣れただろ
斎藤の態度は派遣社員だからあんなもんだよ
所詮派遣は人間ができてないわ
>>435 isaoだったらいいけど牛久だからな
微妙だろ
朝倉の華がない発言が効いてTKOだから実質朝倉チャンプだろ
>>415 中村に一撃で膝叩き込まれて負けてるんだからだれでも可能性あるよ
牛久ってドミネーターにダウン貰うぐらい打たれ弱いんだぜ
打撃で一発あればみんな大チャンスのフェザーベルト
牛久にベルト巻いてる時のバラちゃんの顔写真がクソ笑ったんだけどw
>>435 バラが斎藤を押し行くか・・・って今大会から方向転換してただろw
さすが斎藤だな
何かが起きるとは思ってたわ
>>434 バイトならいいのか?格闘技だけで食ってける格闘家なんて一握り
>>431 榊原「うーん、クレベルから連絡なし!w」
これもう未来牛久だろ どうしても未来クレベルやるなら未来戴冠後な
未来の挑発に乗らないっていうスタンスだったのにピキってタイトルマッチにしたら一夜にして全て失った斎藤
最終的に煽りに乗っちゃったなぁ
>>415 外からジャブとかカーフでダメを取れるストライカーには相性悪いと思うわ
萩原とか堀江には相性的に勝てないと思う
白川にも全然負けると思う
コーナーで齋藤に差し負けるくらいだから組みも微妙だわ
サイズ的にバンタムだからパワー負けすると思う
牛久ノーダメージだし大晦日にクレベルとやるのか未来とやるのか気になる
>>446 華糞談議はともかく、斎藤は王者の器ではなかったな
芦田の試合後インタビューないけど拒否したか?
ショックだろうが引退もあるか
>>432 バッティングならアクシデントだけど有効打だから言い訳出来ない
名伯楽 マイクブラウン→鶴屋→宮田→石渡→八隅 今ここ
tkoだから斎藤の負けだ!て騒いでるやつはほんとは斎藤のほうが強かったのわかってるからそれを蒸し返されないように焦ってるのばればれ
>>437 その朝倉に効かせてしまった平本を忘れるな。平本チャンプ誕生の瞬間だは!
チャンプは負けてもかっこよかったしかわいいしおもしろかったからぺこぺこ挨拶なんかしないでいい
良い子チャンプでやっていけるのかは気になる
イキり始めたら笑う
>>451 お前はいいんだよ
有効打かどうかでドクターが決めるとか言ってる無知だからw
>>450 病院直行な
試合見た感じ膝でアバラ折れたんじゃないかと思うけど
3か月おきにフェザータイトルマッチしてそれぞれ挑戦者が勝ってみんな仲良く1回ずつベルト巻けばいいやん
引退近いであろうダクリク、金原、みっくんと続いて最終的に謹慎明けのクレベルがベルト巻けばいい
>>448 足怪我してるって試合後インタビューで言ってた
未来はベルト>リベンジだろ
魔裟斗に会ってからベルト欲しがってるからな
斎藤は人気ないのにたいして試合しないから
なかなかチャンスはこないだろうな
素直にドームで未来のリマッチ受けていれば良かったのにな
策士策に溺れるってやつだな
次が朝倉だろうがクレベルだろうがダイレクトリマッチだろうが正直防衛できるとは思えない
>>450 病院に緊急搬送されてるw
牛久さんの後釜になるべくdeep送りかな
試合後インタビューの斎藤、朝倉海ばりに不貞腐れてたな
本性が出た
斎藤は短い夢だったな
それでも甘い汁を1年も吸えたんだから良かったじゃないか
やはりフェザー級GP開催か?
何かもう誰が優勝しても盛り上がらなそうだけど
>>461 そうしよ!持ち回り品だからチャンプは別に負けてないし順番きたからうしくんにかしただけ
どさくさに紛れてダークリクトがベルトを巻く可能性が出てきた
>>450 膝貰って倒れた後、なんか変だったし病院直行したんじゃないか?あれ多分肋骨何本も折れてると思う。リングから帰る時も歩けなくなってしゃがんでた。
大晦日は未来牛久でいいんじゃない?
その後で齋藤やクレベルとやればいいよ
おこのチャンプは1番かわいい!
かわいこぶってチーズケーキ食ってるときよりできるできる!って言ってあるき回ったりいさ汚染でピースwからの崩れ落ちが一番おもしろいしかわいい
現代MMAは堀口の言うとおり作戦だな
作戦次第でリクトもケラモフに勝てるぞ
四ついっても足掛けしかできんからな、あれも対策されてたな
漢塾は負け方のおもしろさを追求してる
勝ちだけをおうじだいはもとやせんでもう終わった
https://bulldog.thebase.in 斎藤信者はこれ買ってやれよ
全て売れ残ってるぞ
会場でこれつけてる人いたの?
牛久は若い割にキャリアあるから試合強いんだろうな
萩原の1つ上じゃん
真面目そうだしこの先もRIZIN出てくれるなら期待したいね
みっさんもチャンプもポイーでこれから格板勢は牛くん推してこうな
金原って恐ろしいよな
芦田クラスを軽く捻る潰してる
そうかと思えばある時コロッと負けるのも想像がつくし
>>484 誰々のパンチなら〜とかMMAでは全く無意味だよ。
タイミングよく入れば誰でも大怪我する。
斉藤がベルト失うの2015年5月以来か
長期にわたってベルト持ってたんだな
その間に今回までに1回しか防衛しなかっただけ
>>487 コリアンゾンビに勝ってる時点で日本MMA界のレジェンドだろ
アルバレスに勝った青木、アンデウソンに勝った長南しかり
>>486 人間的にも面白いと思うんだよなー
試合終わってすぐに相手に抱きついたり
試合後に勝って号泣してたり
斎藤よりもフォーカスあててほしい
まぁ今のRIZINフェザーのトップどころは誰にでも勝てるし、誰にでも負ける可能性あるだろうな
絶対的王者が出るまで勝った負けたを繰り返してダラダラしそう
横田には宮田のようなルックスはねーけど、すごく有能な指導者に思えてきた
石渡は表に出てくんな負け犬が
DEEPタイトルマッチで何故か負けるまでがお笑いRIZIN
>>487 金原は何度も相手に失神KO食らう帝王
それにやられる芦田はもう無理だよ
クレベルはどんぐり階級には邪魔だから干したままにしよう
>>458 牛久がずっと狙ってた飛び膝蹴りで致命傷受けたのにアクシデントだのなんだの言い訳してみっともねーな
>>485 ベルト巻いてて草
プレミア付くから勝っとけよ
わかる。今いる日本勢全員に勝ちそうだし負けそうな感もある。前回のビクター戦が終始圧倒していたのに打撃でコロッと持っていかれたからな。
チャンプアンチの喜びようを見るとうわーよっぽどイライラストレスたまってたんだなーって。大変な人生な人多いんだなって思って気持ちが高まる///
>>481 海が勝って未来の頭脳は北米を超えるって言われてた頃が懐かしいw
>>469 誰かを中心にストーリー作るのにことどとく失敗してるんでそれしかない
朝倉未来が主人公のストーリーにしようとしたら肝心のタイトルマッチで敗戦でプラン御破算
斉藤裕が主人公のストーリーにしようとしたら例の如く鬼門と言われてる初防衛戦で敗戦
これだけじゃなくRANAカンナスダリオ天心とどれもストーリー作り全部失敗してる
こういう意味でトーナメントってのはスター作り出し易いんで良いんだが総合格闘技の場合は
バンタム見て分かるように日数開けてのトーナメントなんでどいつもこいつも次の試合のことばっか考えて
k1とかみたいに相手を即効KOなりして無傷で早く終わらそうとはならずフルラウンド使って安全運転の手抜き試合しまくり
テレビマンの柳原じゃrizinを伸ばすのは限界来てると思う
正直クレベルが王者になって
クレベル攻略チャレンジ状態になって欲しいがクレベルが毎回金でゴネてヒエッヒエッにもなりそう
藤田vsミルコと同じやん
続けろ言っても無理、完敗なんよ
認めてないのはチャンプキッズだけ
>>497 言い訳はしてないが?
有効打ならドクターがストップするという無知晒したお前が言い訳してるんだよ
お前は試合見ることすらできない貧乏人で有名なんだからドヤ顔で無知を晒すなw
未来チャンプ
摩嶋チャンプ
金原チャンプ
ケラモフチャンプ
堀江チャンプ
誰が王者になっても不思議じゃないRIZINフェザー
フェザータイトルは重圧がかかったほうがことごとく負けてるな
牛久も防衛できれば本物
ダンスリクトは健在だったけどな
>>502 その過剰なみっくん戦略家説がいつの間にか戦績を遥かに超えた幻想になって誰と試合しても格下狩り言われるようになったんだよな。
RIZINって今後どうなるんだろ
地上波撤退でPPVとチケットでやっていけるのかな
元DEEPチャンプの芦田さんが金原に勝ってたらDEEP王者無双だったな
>>511 俺もそれ思ってた。
朝倉自身、国内でもトップクラスギリギリの実力で
相手よりも格上と言えるかどうかの戦績なのに、気の毒だなと。
元チャンプの負けを認めないって海VSウルカでウルカは負けてないアクシデントよって
いってるようなもんだよね。どちらの試合もTKOで完敗なのよ。
しかし昨日はどんでん返しが多かったなw
ベラも二位ランカーがヒョードルなんかに負けてるし
あれはスッキリした勝ち方ではあったけどな
牛久戦を通過点としてしか見てなかったよな。カットでドクターストップで悔しいだろうからタイトル関係なく来年くらいに見たい
未来もクレベル上げた発言してるけど、それを浸透させると結局弱いの同士でやってるてなるから盛り下げてる
クレベル出てくる前に牛久からタイトルとって、クレベルと戦わず引退する気なんだろうけどさ
>>518 ヘビー級は仕方ないだろ
パンチが膝蹴りと同じ威力で当たれば誰でも倒れる
齋藤が負けてみくるんが「俺は求められたら誰とでもやるんで」「クレベルはあの二人より強い」とかイキってるのが謎なんだけどw
新生牛久ファンの皆さ〜ん牛久くんの話題でどうぞ存分に盛り上がってくださいね☆
クレベルの威を狩るみっくんにキッズ共が射精して喜んでる
年末に未来牛久とか言うてる人おるけど何のストーリーもないぞ
バラが言うてる通り一捻り二捻りしないと牛久チャンプの扱いが難しすぎる
リクトは、フェザーでトップまでのし上がってく為には、
その前に親友のミクルとはやれないから、誰もやりたがらないケラモフとやって、勝つ必要がある。
かなり厳しい茨の道だけど、勝てばホントにタイトルマッチに大きく前進だな。
あの、ダンスやらフォークリクトやら小馬鹿にされてたあのリクトが…(泣)
負けても最凶ケラモフのイキの良い生贄になってくれるはず。大晦日は、ぜひリクトのアツい想いを叶えて、ケラモフ戦を組んでやって欲しい。
フェザー級ベルトは防衛戦するごとにコロコロ王者が変わっていくヤリマンベルトになると思うよ
斎藤→牛久→クレベル→金原→未来→ブリーフ→リクト
クレベルから逃げた斉藤に言ってるんだろうな
もうやることは無いみたいに逃げてたし
>>505 「プライドじゃ鼻血がでたぐらいで止めるのか?」とか言ってたなw
藤田の場合そのまま強引にタックル決めたからまだ言う資格はある
>>525 ケラモフ指名したのは凄くいい
向上心あるわ
とりあえず牛久にどう泊を付けるのかな
まぁ泊をつけるなら未来とやらせて勝つのが一番だろうけど正直勝つかは分からないし牛久ストーリーではなく棚ぼた未来ストーリーになるだろうし
>>527 斎藤「あれ、僕の不戦勝だと思っていますから笑」
>>506 そんな事誰も言ってないけどな日本語読めないガイジかめんどくせえ
今回の試合に関してはカットでドクターストップだからタイトルかけて無い方が良かったよな
確かに王者が毎試合変わるようなのは価値が低すぎて面白くないし、牛久の今後の使い方も難しいし
斎藤と牛久でもう一回やらせるのが一番いいのかな?トーナメント的なので一度順列ハッキリするまでタイトル戦やらないほうがいいと思うけど
>>534 芦田にすらキャラ付けて少しの間だけどキッズが沸いてたしチャンプの称号持ってたらどうとでもなるだろ
>>530 クレベルだと思う
ただクレベルはサトシほど安心がないというか打撃に自信あって寝技全振りではない感じするから齋藤が勝つ可能性もある
これは未来相手にも言えたことだけど
牛久に箔なんてつけないでいいよ
どうせすぐ負けるんだから
>>528 クベレル牛久、ケラモフ朝倉で決定してるよ。
さっさとクレベルにベルト取らせて、
road to クレベルにしないと盛り上がらない
>>525 ダークごときが斎藤を唯一苦しめたのがケラモフだからやりたいとか10年早いわ
さすがに客席ドン引きしてたし1R途中でガス欠するような練習不足の相手に勝ったくらいじゃな
RIZINフェザー王者は最悪だったときの総理大臣みたいに短命でコロコロ変わりそうだな
齋藤はあの怪我で大晦日復帰無理だと思うな
たぶん骨行ってるでしょ
>>545 クレベルはRIZINのギャラは少なくて嫌だとさ
>>415 ていうか万が一膝が決まらなかったら斎藤の判定勝ちは盤石な内容だったし
ビスピンレベルで穴王者だと思うよ
キッズは喜んでいるが、みっくんズロードはさらに修羅の道になったぞ
斎藤牛久前
ケラモフ→斎藤→クレベル(最短ルート)
斎藤牛久後
ケラモフ→牛久→斎藤→クレベル(最短ルート、前後あり)
>>423 自己紹介と言い訳はいらないんだよ
有効打によってドクターが決めるという試合すら見ることできない中卒貧乏人の知恵遅れ
↓
>>537 >>549 無理だったら榊原に干してもらおう。
バラちゃんは怪我に厳しいからね。
>>552 そう?1Rでダウンしてたし続いても牛久だったと思うけど
クレベルのマネージャー、RIZINにマネーゲーム仕掛けようとするとかアホとしか言いようがない
>>546 自分が大晦日に出る為のなりふり構わない戦略なんだろうな
ケラモフに負けてもでしょうねって感じで評価落ちないし
大晦日やらないんじゃねーの?
数字全然取れてないし
フジやってくれんの?
結果論やけどフェザーはグランプリやってからベルト作った方が良かったよな
そうじゃないと訳がわからんしこっちも全然乗れないし
未来にベルト巻いて欲しかったんやろうけど
ヒョードル高坂もカットとはいえ負けだからな。
高坂が最強だよ
ドクターストップだから敗者はもちろん勝者側も不完全燃焼で辛いだろう
だから大晦日牛久斎藤のダイレクトリマッチ認めてやろうぜ
あ、もちろんノンタイトル戦な
未来のせいでその界隈ではトップはクレベルって事になったからな
一番得してるのクレベルだろ。居ない奴の名前なんで出したんだろう?
みっくんズロードは
バラのさじ加減だからなー
直牛久やる可能性もあるし
そしたらあーやりやがったって感じで想像はできる
よく〇〇はイケメンだし人気出るぞとかいうやついるが斎藤より朝倉、天心、堀口が人気な時点であんま顔関係ないよな
>>556 1Rのあれはスリップな
トチ狂ったジャッジがノックダウンと判断してたとしてもすぐ組まれて上まで取られてちゃ地力はやっぱり斎藤のが上なんだなって話
>>553 みっさんは特別な道が用意されてるからな
いきなり牛久とやれるぞ
>>559 フジが放送しなくても開催はするだろ
今はそこまで放映権料依存してないし
ダークさんはロープ肘掛けしなかったら負けてたよ。流石ダークだよ
>>553 RIZINフェザーで10勝してもタイトルに辿り着かないとか修羅のリングやな
俺たちの芦田さんの倒れ方は衝撃的だったな
あんな金原のノーモーションパンチで吹っ飛ぶとはミスターサタンやん
>>559 もうPRIDE時代と違って放映権料も大したことないし
今のままでもやっていける
まあ大晦日はやるだろうけど
ダークさんがケラモフとやるのはノーリスクハイリターンだから博打としてはおもろい
>>566 地力はそうかもしれんが内容はあの時点で斎藤勝ちと言えるほどじゃなかったと思うけどね
牛久もマイクで、
初参戦の自分が王者と言っても納得してない人も多いと思うのでフェザーGPやりましょう!
とか言えば盛り上がったのにな
馬鹿にされてるダークリクトさんのチャンピオンロードがみたいよ俺は
芦田ってシンプルに弱いよな
ボディ効いて倒れる奴は根性がない
陸斗はぐらちゃんの二階級現役王者をぶっ倒したんだからフェザーで相手を選ぶ権利ぐらいある
未来差し置いて牛久とやれw
>>570 山本はいけると思ってスタミナ使って倒しに行ったけどあれで形勢逆転したよな
結局ロープ掴みでまともに反則取ったのは東京ドームのRizin28だけだったな
>>574 ケラモフさんはノーリスクだけどノーリターンだからやりたくないだろうな
>>579 バラ「主張できる選手を大切にしたいと思います、待ってるだけじゃチャンプにはなれませんから」
格闘家の勝敗予想ってびっくりするぐらいあてにならないな
牛久は温存して試合させないほうがいいかもな
斎藤負けてクレベルとも組みやすくなったし、クレベル復帰でいいんじゃないか
未来はクレベル復帰を後押ししてるのかな?環境は完ぺきに整ってる感じはするけど
ネットに押されてTVの力が弱まったのは良い面もあるけど、一般にも認知されるようなファイターは生まれ辛いよな
さすがに初参戦でベルト巻いて
二ヶ月後に陥落だとイベントとしてヤバいから
牛君は年末出ないと思うけどね
>>582 ハイリスクノーリターンだと思うぞw
ダークさんに負けたらダークケラモフ襲名だからな
スケボーの姉ちゃんがヒクソン・グレイシーに似てる
ダウンロード&関連動画>> >>581 ロープは腕グラップすると肘が出ちゃうからケージよりきついしな
カットでtkoだからダイレクトリマッチでもいいと思うけどね
萩原 カーフでダンスリクトに。ジャブをもらいまくり敗戦
朴 途中まで完封されるもHPが30しかない朴さんに一発当てて逆転KO
青井 2Rまでグダグダ。3Rでボディ効かせて勝利
山本 序盤ふらつくもボディから崩して逆転KO。腰の強さを見せる
逆転のリクトを信じろ
牛久は若くて筋肉すごくて
顔もシュッとしていて、喋りも穏やか
完璧なイケメン
ロープ関係なくリクト普通に腰強くて山本が倒せなくて体力疲弊したんだろ
トライフォースに来た頃はグラウンドテクニックも見れるレベルじゃなかったらしいが一年でトータル的に強くなったんだろうなリクトは
>>585 斎藤はザックリいってるから年末無理やん
マジで年末のフェザーのカードどうするつもりなんやろバラは
>>576 今の選手層でフェザー級トーナメントやってもなあ・・・
キックの選手がドラム習いに来ること多いなー
逆もしかりだし 共通点あるんかや
ダウンロード&関連動画>> ベラ勢や外国人が入ってきたら日本勢焼け野原にされて謎の一体感生まれそうだな
>>575 少なくともジェネラルシップは斎藤が取ってた
常に圧力かけて手数も出してたし有効打も上
アグレッシブネスはお互い決め手がないけどオールジャッジ20-0斎藤ぐらいの内容だったよ
>>592 海の最悪だ〜までが風物詩
気持ちよく年を越したいね
ロープ関係ないは流石に草
ライジン初参戦の選手はライジン特別ルール(ロープ掴みOK)を考慮しないとね
RIZINは俺みたいなUFCしか見てなかったのがPPV買うレベルには魅力を感じるレベルにはなったな
L+erXtTxa←有効打によるカットだから完全なアクシデントじゃないと言ったら何故か有効打を受けたらドクターストップされるという話にすげ替えて勝手に暴走し出した池沼
高田延彦がアナウンサーを無視したとこ笑った なんでや
井上に負けて海の3年連続「最悪だ〜」聞きたいねぇw
>>585 牛久への挑戦者決定トーナメントをフェザーでもやったらいいと思う。ケラモフ斎藤クレベル朝倉あたりで。
白川ダーク陸斗 総合選手にしては左ボディブロー上手い
>>610 牛久を1年寝かせるのかよ笑
あれは堀口だから出来たことだろ
>>606 ちょっと気付くのが遅かったね。
俺はムサエフピットブル戦のあたりからリジンオタになったよ。
その一年の間にDEEPでタイトルマッチして負けて
RIZINトーナメントヒエッヒエッ
>>612 堀口の場合は朝倉弟にタイトルマッチで負けてリ
マッチで勝ちで一年寝かせたって事でプロセスも状況も違うからな
>>598 牛久未来斎藤堀江クレベル金原あと外人2人でやればバンタムよりも盛り上がるだろ
クレベルはRIZINにとコンタクトしてないって話が本当なら違う団体と交渉士てるんだろ
ムサエフピットブル戦は、ホントに凄かったよなあ。
あの他人の試合に興味なさ気な堀口が、一番前の方の良い席で生観戦して「あの試合はレベルが違った」と堀口に言わしめたほどだし。
ムサエフには、サトシへのリベンジ戦絶対にやって欲しい。大晦日どうかな?
牛久DEEP王者返上してRIZINトーナメント開催を希望
RIZINトップどころが集まりトーナメント開催決定
そんな中、水面下で行動に移す人物が、、、
みっくんまさかのRIZINトーナメント拒否
空位となったDEEP王者タイトルマッチとしてドミネーターと対戦決定!
来年トーナメントで1回戦斎藤牛くんやろ
大晦日は二人とも怪我で出れなさそうだから
問題は未来の大晦日の相手よな
エキシビションでタレントとやったりするんじゃねえの
このパターンだとフェザーは斎藤、牛久のリマッチが一番可能性あるだろうな
今までのRIZIN見てもそうだからな
バラの方からクレベルにコンタクトとれよ。いつまで意地張ってんだ
クレベル王者になったらめちゃくちゃ長期政権築けそうだよな
それぐらいレベル低いわフェザー
微妙なのにここで持ち上げられた選手は負けるって言うのが通例だから次は金原が惨敗しそうだなw
>>347 クレベルに失神させられた人間が何で先にタイトル挑戦できるんだよ
足でもケツの穴でも舐めてでもクレベルに戻ってきてもらえよ
正直リマッチはいいわ、判定で勝つし
キャリア残り少ないんだから、ベルトより強敵路線継続がいい
>>627 クレベルから逃げたチャンピオンがいるんだからいいじゃない(笑)
斎藤はクレベルとやるのが筋だろ
元々今回やるはずだったんだしね
クレベルに勝てれば牛久に再挑戦する機運も高まる
クレベルは他団体からのオファー匂わせたから無理だろ
今のRIZINが他より高いファイトマネー出して引き止めるとは思えないしな
このままだと大晦日タイトルマッチが消化試合の矢地サトシだけになるがよろしいか?
大体クレベルとかどこの団体の選手だよwww
榊原だって記者に聞かれてクレベル、、、さんって言ってたぞwww
ここはRIZINダヨwwwww
今回の興行見て改めておもった
RIZINフェザーなんかいらない
>>629 斎藤から逃げたのはクレベル
そして復帰したら朝倉ともう一度やりたいと言ってる
完全に安パイの朝倉としかやりたくないとかクレベルは雑魚専だよ
>>624 多分クレベルが1試合契約を希望してるんだよ。
チャンプになったら他に高値で売りつける気満々だから。
>>635 もうそういうのいいから(笑)
牛久に負けるようじゃ逆立ちしてもクレベルに勝てませんw
フェザー最新格付け
ドミネーター>芦田>萩原>白川>朴>牛久>斎藤>未来
>>578 元々悪かった膝靭帯が自爆で逝っちゃったらしい
あと減量失敗で効きやすかったみたいね
>>594 カラテカ入江に似てない?
考えられる最悪でありしかもありえる大晦日シナリオ
牛斎藤怪我で欠場
ケラモフ陸斗
余った未来は武尊との対戦が消滅した天心とキックルールエキシビション
>>638 次ベイノアとやったらドミネーター負けるから
ベイノア>ドミネーター>その他だよ
クレベルが牛久を倒せばみっさんも堂々とクレベルにリベンジができるわけだ
やはりバラが土下座するしかない
>>637 わかった?
事実は斎藤から逃げたクレベル
クレベルがやりたいのは朝倉だけ
>593
冷静に考えて朴に逆転は色々まずいよな
普通にやれば普通に勝てるだろ…
>>637 クベレルは斎藤に判定勝ちするよ。
格闘技に三段論法は通用しないことは、
MMA界じゃ20年以上も前から常識なのでお前も覚えておくように。
>>644 牛久に仕留められる雑魚からクレベルが逃げるとかどの異世界?w
>>594 映像見てるとちょいちょい寒天に似てるんだよなぁ
>>635 格下から逃げるも何もないぞアホ
寧ろ斎藤の方がゴタゴタに乗じてクレベルから逃げてたんだが
>>635 格下から逃げるも何もないぞアホ
寧ろ斎藤の方がゴタゴタに乗じてクレベルから逃げてたんだが
>>627 バラはケツの穴舐めてもらうのは好きだが舐めるのは大嫌いだから無理だな。PRIDEのときなら選手がこんな駆け引きしたり我儘言えなかったから今は運営が健全になったんだろうな
>>647 事実は事実だからな
異世界はお前
斎藤から逃げたクレベル
クレベルがやりたがってるのは朝倉だけ
もう、妄想もほどほどになw
不戦勝だと思ってるんで(笑)
正直斉藤が逃げてたから負けて振り出しに戻って良かった
バラって只のFラン卒のテレビ制作会社のリーマンだぞ。さっさとクレベルに土下座くらいしろよ
アキラ、元谷に続いて本丸の斎藤まで負けた
石渡さん…あんたもしかして無能か?
事実は斎藤が牛久に負けてトップ戦線から離脱したことだけw
肘ありでマジマとやってろw
クレベルはちょっと休んで話題になる大晦日だけ出たかったように見えた
相手は朝倉でもチャンプでも話題になるならどっちでもよさそう
しかしクレベルキッズってまだいたんだなw
バラが必ず許してくれるとか数ヶ月前から妄想してるくらいの知能だしな
もうどこにも所属してない雑魚専クレベル幻想w
記者の「フェザーはクレベルが頭一つ抜けてる」って言葉に軽くピキッてたバラちゃん可愛いw
>>664 頭一つ抜けてますかね?って反論してたゆ
斎藤ってこう見ると実力ないんじゃないと思えてきた
対磨島←肘有りなら負け
対朝倉←ほとんどの格闘家が判定に異議ありの八百長
対ケラモフ←実際はケラモフの勝ち
やっちまったー最悪だー
イージーファイッ!
ポペガー!
デキルヨデキルヨー!!←New
RIZINってキャッチーなフレーズがちょくちょく生まれるよな
LINEスタンプにして欲しいわ
RIZINフェザー級最強のクレベルに不戦勝だった斎藤には再戦する権利が十分にある
大晦日牛久斎藤のダイレクトリマッチをやろう、ノンタイトルで
>>663 クベレルもUFCならボロ雑巾にされるレベルのファイターであることを忘れるなよ。
じゃあこうしようか、斎藤はもうリマッチ無しで
牛久vsマジマそのあと勝った方とクレベル
それでいいだろ?負けた奴の斎藤やミクルはもう他の雑魚と戦わせとけばいい
正直クレベルに善戦しそうなのは斎藤しか居ないだろう
斎藤はこれで24歳なら良いけど34だろ?
牛久んは26歳だし。世代交代だな
バラが意地を通せばフェザーは終わる
もう1回プライドを捨てろ
榊原バラちゃんへ
斎藤牛久のリマッチやってくれ
大晦日は朝倉VSケラモフorマジマorクレベルで!
斎藤はフェザー級を盛り上げるためにあえて今回は波乱の衝撃の結末を迎えただけ
>>660 プロモーター>>>選手
なんて胸張って言えるのはUFCだけ
クレベルだってRIZIN以上に金出してくれるところは沢山あるだろ
牛くんの作戦勝ちだが、実力でいえばまだまだ斎藤が上
朝倉と牛くんがやっても普通に朝倉が勝つと思う
んでクレベルが帰って来たら斎藤も朝倉も仲良く白目向いて失神する
ベルトがコロコロ動くとファンに価値が無いのバレちゃうから、ワンクッション置くってバラが言ってんじゃないのかな?
斎藤はベラトールで通用しなかったISAOに負けてるからな
>>672 もういいんじゃないの?
クレベルなんて斎藤煽っておいてオファー来たら二度も逃げて
復帰して朝倉とやりたいなんていう雑魚専だし
元々海外団体よくわかってない二流ファイターの
大沢ケンジがにわか持ち上げしてたような奴のレベルなんてお察しw
朝倉未来とケラモフのリマッチ断って自分はリマッチしたら糞だせえけどな
ミクルとはリマッチしなかったのに自分だけリマッチとかムシが良すぎるよね?斎藤さん
【ノーカット・高解像度・フル速報】RIZIN 31 朝倉未来 クレベルコイケ発言に批判殺到!許せない! 斎藤裕 vs 牛久絢太郎 フェザー級 王者 さいとうゆたか うしくじゅんたろう 頭抜けてる ライジン
ダウンロード&関連動画>> >>665 戦績の上では抜けているのも認めてたけどな
RIZINフェザーのストーリーがぐちゃぐちゃになったのはまちがいなくクレベルのせいだし、怪我が治ったからってちょっとやそっとじゃ許さないだろうなバラは
クレベルが斎藤から逃げたと印象操作したい奴おるけど、実力見たらクレベルが斎藤とやっても8割勝つ
>>687 校長的には斎藤がミクルに勝ったとこから狂いだしただろ
俺が斎藤でもリマッチ要求する
誰でもするだろ
要求通らないと思うけどw
牛くんも斎藤とリマッチやりたくないだろw
牛くん陣営もやるなら朝倉とやりたいはず
リマッチしたらベルト取り返されて三日天下で終わっちまうw
斉藤が列に並べ直せとか負けた奴に明日は来ないとかリマッチのハードル上げてしまったからな
>>687 ストーリーとかそういう問題じゃなくて
今回の出場選手全員にまで損害出してる時点でアウトなんだわ
しかも実績もないくせに勝ち目のない斎藤から逃げて復帰したら安パイの朝倉だけとやって
所属したまま金くれとか見えすいたことやってりゃどこでもお払い箱だよ
斎藤って過去の発言全部自分に返ってくんな
朝倉攻撃してたつもりが未来の自分を攻撃してたんだな
未来だけに
DEEP側もRIZINベルト保持したまんま一回はDEEPで牛久にやって欲しいだろうしどうすんだろな
並び直すのは当たり前
みっさんの真似して萩原あたり狩っとけ
>>667 ・斎藤の修斗時代(5年間ベルト巻いてて防衛戦は1回)
王座獲得時の相手→中村ジュニア(9勝7敗)
唯一防衛成功した相手→42歳の壊れた宇野薫
ノンタイトル戦で敗北1→ISAO(27勝5敗、パンクラス王者)
ノンタイトル戦で敗北2→マイクグランディ(12勝3敗、現UFCファイター)
ノンタイトル戦で敗北3→アギーサルダリ(21勝2敗、二団体王者)
斎藤の納得いかないな泣き顔はケラモフの不満泣き思い出した
流血云々もフラグ立ててたもんな
「修斗時代に大流血しながら戦った経験があるので問題無かったです(キリッ」
みたいなこと言ってドヤってたろ。
意地悪な格闘技の神様が「ならこれはどうや?www」って斎藤に突き付けたように思う
>>524 ストーリーなんかいるか?やりたい奴らでやりゃいいよ
いちいち因縁がどうとかまどろっこしいよ
ディラショーのカットでも止まらなかったからUFCなら止まらなかったな
ここライジンダヨーだけどw
負けてもスッキリ余裕顔でやり返せる堀口は神経図太いw
>>701 マイクグランディってUFCで全く通用せずリリースされかけてる選手だぞ
そういやRIZINトリガーって配信あるよな?
PPV料金いくらに何だろ
>>704 てか打たれ強さを生かして貰うの前提スタイルの見直しをしなさいってことね
未来の時にもそれで散々誤審扱いされたんだし
仮に止めなくて、同じとこ牛くんのパンチ貰ったらプラプラになってめくれて、今後も千切れやすくなってたかもしれん
まあ展開見る限り、続行してもあと5分問題なかったろうけどw
>>705 いや格闘技にストーリーというか流れはいるやろ
これはUFCでもそうやし特にジャパニーズMMAではストーリーが重視される
大晦日は未来斎藤、牛久レベルが妥当だろう
勝者、敗者どうしで
やり合ったらまたストーリー生まれるし、別にそんな気にせんでもとも思うけどw
お前ら批判はいいけどこのご時世誹謗中傷はやめとけよ
>>566 あれはフラッシュ取られてもおかしくないぞ
タフさでリカバリーは速かったけど
不戦勝wwwとか言って逃げてるのは幻滅したけど
実力はギリ日本人トップだよ斎藤は
斎藤はどうしようも無くなったらパンドラの箱を開ければ良い
未来とコラボという禁断の果実をな
>>718 さっさと引退したそうだからな
嬉しさしかないだろ
トリガーの現地でのチケット代ナンバーシリーズと同じような感じだしPPVも5000円なんじゃね
>>718 年末はケラモフ朝倉だから関係ないだろ。
ISAOも祝福しとるね
>>714 後付けで適当にVだけ作ればいいんじゃね?
そんなの気にして対戦渋られる方が俺は嫌だけどな
朝倉斎藤のやり取りも大根役者に台本与えたみたいなお粗末なもんだったしあんなんで盛り上がるのは一部だけっしょ
大晦日に
ケラモフ朝倉
クレベル斎藤
で、勝者が挑戦者決定戦でよくないか
牛くんvs朝倉 朝倉チャンピオン
↓
朝倉vs斎藤 斎藤チャンピオン
↓
斎藤vsクレベル クレベルチャンピオン
↓
しばらく誰もクレベルに勝てねえw
榊原RIZIN潰します
やっぱり年末は斎藤の敵を取る未来しかないだろう
お正月の忠臣蔵だし
>>631 マネージャーの山田ってのが頭悪いんだろうな
クレベルはいい加減諦めろよ
コンタクトありませんwwww
金原はフェザー級のジョーカーになってる感じがする
実力的にも朝倉未来から『金原さんはマジで強い』と言わしめてるし、他の格闘家からも評判が高いんだよな
試合ではなかなか実力が発揮できないタイプだとも。
それって弱いんじゃ?と思うのかも知れないが、それなら他の格闘家もここまで金原を絶賛しないはずなんだよね
多分本当に強いんだろう
恐らく牛久にも勝ちうるし、負けうるのが今の金原の立ち位置だ
ロートルだと舐めてかかっていい選手ではないぞ
>>720 不戦勝ぐらい誰でもいうぞ
つーか、まだマイルドに言ってる方だわ
クレベルなんて海外ならこんなことやってりゃもっとボロクソ言われるぜ
そもそもあんなあからさまなみっともない敵前逃亡したの今まで他の団体でも見た事ないからなw
こいつじゃもうどこからもオファー来ないわ
ゆくゆく出稼ぎ外国人犯罪者コースだな
斎藤vs朝倉は確定 牛久は怪我で離脱濃厚 リクトvsケラモフ 大晦日は海と井上に任せていいんじゃないかな
ロートル金原が通用するどんぐり階級は恥を知った方がいい
前田吉郎が現役復帰したら金原ワンパンで終わりそうだな
>>13 金原のあの発言も最初は40前のロートルが何か言ってんだと思ったけど芦田に衝撃KO勝ちして一気に説得力出た。格闘家ってほんと1試合の結果で己の全てが掛かるエグい商売だと思う。勝てば官軍負ければ賊軍
大晦日メインはベラのベルト奪還した堀口がリングインしてRIZINベルト返上
井上vs海でタイトルマッチになるよ
試合で押してても膝蹴り一発で人生ひっくり返されるからなw
牛くんラックを引き寄せる技も力も持ってるわ
どんぐりの方が見てて面白いじゃん
絶対王者が君臨してるより波乱が起きた方がいいよ
未来は壊れたオモチャに興味ないからね
それに新作のちゃんぴょんが昨日発売されたんだからそっちの方に意識がいってるやろ
俺は決して未来キッズではないけど今のフェザー級の混沌を治めるのは朝倉未来しかいないのもしれない
まぐれの膝からの流血ドクターストップやからリマッチまわ、
それまで斎藤が押してたし!
>>741 今年は帰って来れないかもしれんらしい
グリーンカード申請中で
>>745 斎藤にリベンジ失敗して更に荒れたりして
>>744 斎藤を擁護しつつ牛久口撃した方が得と判断するかもな
未来は足元すくわれない為に最近バイク漕ぎ始めたからね
>>746 試合見てれば誰もまぐれだと思わないぞ
当ててはいたけど言うほど斎藤が押してないし
パンツ掴んでくるダーディーな相手に完璧な顔面膝蹴りTOK
試合後も不服そうな態度で挨拶無視する礼儀知らずと違ってチャンプは実力・人格ともにチャンプに相応しい存在だわ
>>753 やばいな斎藤
ケラモフの事あんだけ言ってて自分もパンツ掴みかよw
卑怯な相手に完勝とか牛久はよくやったわ
牛久は間違いなくいい奴で応援したくなる
これからどうしたいですかって聞かれてお母さんに顔を見せに行く 勝った負けた関係無しに顔を見せて安心させたいって即答する子だぞ
ショーツつかみはすぐ離してたしその一回だけだしなぁ
何回もしつこくやらんとケラモフみたいに判定まで影響せんでしょそれいっちゃあ牛久だって金的あったし
金原は、バンタムへの減量苦でウツなってたビクターヘンリー戦より、
減量少なく楽しく格闘技やれてる今の方が確実に強い(本人談)のは、結果で証明したな。
芦田戦前に、あれだけ芦田との格の違いを吠えてて、自分自身も追い込んで、
試合前にはかなりプレッシャー感じてたようで(本人談)、表情にも緊張があらわれてたな。
でも噂に違わぬ強さだった。裏日本最強の名は伊達じゃなかった。
色んな選手との試合見てみたいわ。勿論ミクルとの元師弟対決も…。
>>655 豊臣秀吉って只の貧しい家の足軽出だぞって言ってんのと同じだろw
バラもサラリーマン時代なら土下座したんじゃねぇの
来年フェザーGPやるなら好カードわざわざ大晦日にやる必要はないんだよな
牛久ドミネか未来ドミネ2あたりが理想
結果論だけどクレベルに頭下げてギャラ弾んで11月に試合してもらえてたらみんな幸せだったよな
クレベルと揉めたせいでこんな誰得な結果に…
金原のサッと交わすバックステップが何か好き
スマートじゃないのにスマート感漂わせてくる
被弾してんのに見きってる風なのもおつ
>>758 金原と未来が師弟関係とか苦しすぎるストーリーやな
まあ佐藤と立木のナレーションで何とでもなりそうやけど
>>753 今前戦ってきた強敵の特徴を吸収する主人公体質なだけだぞ
金原ワンチャン70でも日本人最強かもよ
打たれ弱いからどっかでコケると思うけど
金原はいい味出してるよな
汚い野良猫みたいな顔と髪の毛も歴戦の老兵っぽい凄みが出てきた
大晦日
・扇久保優勝
・牛久、斎藤、怪我で欠場。暫定王者決定戦。未来VS金原、しかしアクシデントでノーコンテスト。
・天心VS武尊 実現せず。天心、意味わからんタイ人に失神KO負け
・サトシソウザ、ムサエフにリベンジ許し王座移動
・浜崎、大島との同門対決で敗戦
・シバター、皇治に秒殺KO勝ち
・・・
大晦日に未来vsドミ(Deep前王者)にしてたのは
未来vs牛久(Deep現王者)は未来にとって相性が悪いから。
わざわざ避けたのにここに来て登場。
金原はオフェンスの強さはよくわかったけど芦田のパンチにちょっと効いてるシーンもあったからノーチャンスではない程度の強さだな
フェザー引っ掻き回すにはちょうど良い感じの衰え
昨日の牛久見る限り未来が判定で勝つくらいのレベルやろ
牛久に対するこれほどの好感コメント見ると、
なんで斎藤元チャンプってあんなに嫌われていたんだろうって不思議になる
牛久がみっくんにも勝ったらマジで国内トップ扱いで良いんじゃね
>>774 ドミネと判定の牛久だからな
未来はドミネ1ラウンドでKOしてる
>>727 実力で掴み取った勝利だったとは言え、なんで一戦一勝の棚ぼたチャンピオンに挑戦するのにそこまで茨の道くぐらなきゃならないんだよ。牛久の次のタイトルマッチはRizinで一番強い選手を主催者の判断でぶつければそれでいい。牛久は堀口ではない。挑戦権を得るために戦わせるなんて言語道断。
何だかんだ言って話題は負けた斎藤じゃん
知らぬ間に黙ってられない存在になったんだな
牛久も未来の事聞かれてぶっ倒すくらいの事言えばいいのにな
>>776 斎藤批判してるやつがすべて未来ファンだとしたら未来ファンあまりにも多すぎるだろ
そういうことではなく斎藤の態度とかスタンスが好きではない人が多かったのでは
>>775 そりゃインタビューの発言と試合後の態度だろ
斎藤は明らかに態度悪いからアンチが湧くのも納得する
>>764 金原は佐山の弟子、未来は前田の弟子
対立路線の方が面白く出来そうだけどな
口だけの朝倉兄や皇治が出ない大会の方が盛り上がるって分かっちゃったな
32大晦日は塩だろたぶん
今年はトリガーと大晦日テレビで終わりやな
普通にグランプリ見たいわ
武尊天心決まってるなら視聴率取れるだろ大晦日は
>>785 未来ファン多いから8万もPPV売れたんだろ
アンチも多いがそれ以上にファンが多い
なんで大晦日に現Deep王者牛久を避けて
わざわざ前Deep王者ドミネーターと戦ったのか?
膝「やってやりましょうかね」
斉藤「タイミングが合えば」
試合見直したがめちゃくちゃ斎藤打撃当ててるやん。
押してただけに悔しいだろよ!
もうライジンのフェザーは中村がどこまで勝てるのかしか見る価値がない。
大晦日摩嶋か未来とやってほしい
>>788 あー確かに
どっちにもインタビューしてきてしゃべらしたらサマになる
未来はドミネと対談した時
「斎藤選手とドミネーターさん互角ぐらいの体感でしたよ」って見抜いてるからな。
斎藤、ドミネ、牛久、芦田、この辺は僅差の実力差なんだろう正直
ここにきて、「必ず二人にリベンジする」と言ったことが裏目に出たみっくん
そんなこと言わなければ、牛くんに勝ったチャンピオンの俺が実質最強!できたのに
>>795 当ててるだけで倒せる打撃じゃない
華(笑)のないホロウェイ
中村未来
中村堀江
中村白川
金原堀江
金原未来
これくらいかな見たいの
斎藤は勝ってたとしても判定勝ちだったな。やっぱりフニッシュ力のあるやつが王者に君臨してほしい
金原ってZSTだろ
むしろ弟子(笑)とか気持ち悪いオタクが好きそうな設定入れるなら前田の弟子(笑)で朝倉の兄弟子(笑)格やん
当てても効かせないとポイントゲームしてるだけで意味ないからな
ブランニューウッシくんはみっさんより強いだろ
みっさんが斎藤相手に空振り三振した膝をモロに当ててるし左フックでダウンも奪ってる
>>802 リジンフェザーでフニッシュ力あるのはクベレルだけだが。
話は変わるが、どこの党もクソすぎて投票する気にならんな
みっくんが総理大臣になったらなぁ…
斉藤対未来の勝者が牛久になるやろ
クレベルは出れないやろ
>>806 朝倉の十八番である頭突きや金的が
牛久の十八番でもあるから地力差で負けそう。
68ならみっさんがKOするだろうな
66ならわからん
シバターもボビー・オロゴンから逃げたな
ネタでも何でもなくてボビー・オロゴンに勝てるのライチンに定期参戦してる中じゃシビサイとスダリオしかいないだろ
>>809 ウェルターに上げる前まではフニッシュ率高かっただろ。
>>814 ロープ掴みもまだあるからな 引き出しの差が出るかもな
>>816 これをすぐ忘れる奴多いよな
未来がRIZIN66kgでKOしたのはロートル日沖のみ
まあ本音で言うと、斎藤vs未来で挑戦者決定戦やって、
その勝者が牛久とタイトルマッチで良いと思う
>>818 シバターの言い訳が麹と全く同じでカスなんだよな
これから牛久と戦う為にクレベル、未来、斎藤、ケラモフで争うとかになったら笑うな
タイトルマッチが一番イージー
それか提案なんだが、大晦日は斎藤vs斎藤(シバター)でどう?
結果は見えているとはいえ結構盛り上がると思うんだが
>>819 いつの話だよ
メイウエザーが何階級制覇してると思ってんだ
フィニッシュ狙いなんて弱いやつほどやるもんだろ
一発にかけるしかないからな
>>806 朝倉は牛久には勝てないな
斉藤牛久を見ても牛久は特に危なげなく斉藤を攻略した
朝倉とは差がある
>>830 ここでどう?って言われても見たくない、興味ないとしか返ってこないぞ
YouTubeのニワカ層がターゲットなんだからそこで聞けよ
いつも過大評価好きなお前らでも、牛久の過大評価だけはやめろ
ケラモフの名前がちょこちょこ上がるけど、
ケラモフに価値なんてあるか?
もはや二度と来日にしなくても一向に構わないレベルなんだが
ケラモフ呼ぶくらいならベラトールから呼んだほうがいいだろ
>>832 なーに言ってだお前?
一旦頭を整理してレスし直しなさい。
>>775 防衛戦をほったらかしにして口だけは達者だったからな。
>>836 過大評価などしてない
朝倉が低評価なだけだ
打撃並み、組み普通、寝技弱い
こんなんじゃ牛久も攻略できない
昨日の牛久、ボビーもそうだけど
自分を信じて頑張っていればよいことがあると皆さんにも分かってくれるといいとか
年をとってもできるところを見せて中高年に勇気を与えたいみたいなこと
自分のことをしっかりやれ、観客の人生なんか気にしなくていいよ
猪木クラスになってから言うことだ
アゼルバイジャン民とか日本でウーバーイーツやって仕送りすれば貴族になれるだろ
>>836 過大評価しようがないから困ってんじゃねーかよ
誰相手なら防衛できるか考えてみろよ!
>>837 朝倉を漬けダルマできて喧嘩を吹っ掛けられる奴がケラモフだけ。
国内のヘタレ共は朝倉より弱いか大人しいのしかいない。
>>838 まあ、フィニッシュまでいかないアウトボクシングのメイウエザーが何階級も制覇してる事知らないからしょうがないよな
斎藤信者が牛久スレに突撃して判定なら斎藤が勝ってたとゴネてて草
RIZINフェザーレベル低すぎてベラ勢呼んでも大恥かくだけだぞ
チャンプのパンチはキレてたな。
牛久は被弾しまくってた。
正直昨日の斎藤なら未来にボコられてると思うわ
全然強さ感じなかったね
嫌だチャンプの決定力のない煮えきらない試合とキャラクタに一生イライラさせられて文句言い続けたい斎藤はアメリカにいけ斎藤かっこいい優勝
チャンプは一回負けてて良かったかも。
更に強くなるよ!
アクシデントでの出血ならわかるがドンピシャのガッツリ膝食らったからなぁKOレベルよ
1R斎藤が押してて2Rドクターストップで試合終わったから
「あのまま続行してれば判定で斎藤だった!」って勘違いしてるんだろうけどあんな膝もらったらもう逆転してるぞ
続行させてもどちらにせよ負けてた
それでもカットで試合終了は納得いかないって信者もいるだろうがそういうルールなんだよ
後1Rあれば勝ってたって言ってるようなもの、第三者のドクターレフェリーがストップかけたくなるような打撃はもらうな
>>827 シバターはコウジと違ってボビー意外と強そうだから嫌だって正直に言ってるだろw
未来も恥ずかしくてもう引退するんじゃないか
このベルトのためにセコセコやってるのアホらしくなるだろ
取ったところで、牛久「やっとか」だろw
>>802 今のRIZINファイターでフィニッシュできる奴日本人にはいない
やっぱりクレベルを追い出した榊原は癌
朝倉兄弟て国内選手専用機じゃないの?
マカパだってケイプだってクリーンヒットしてたのに効いてなかったし
牛久とかダニエルサラス相手でも危ねえだろ
ライジンフェザーは終わったよ。全部チャンプのせい
牛くんは年下だし初参戦で身内以外応援団がいなかったから譲ったけど次回は遠慮しないよ
>>863 クレベル干した榊原とかいう奴のせいだぞ
斎藤は次負けたら引退やろな
年齢的にも次負けたらタイトル戦無理や
>>856 負けてからの方が強くなるのはわかるけど石渡では無理じゃね
元谷斎藤とトップ選手負けさせてる
大晦日未来vs牛久で未来戴冠
来年は未来vs外人シリーズ
シナリオはできたな
牛久には悪いけどベルト没収してGPやった方がいいんじゃね?
カット勝利じゃ完全勝利と言えないし
バラもこれからカード組むのは難しいだろ
>>835 お前はお前で試合中急に気絶してアナウンサーの事を無視するのやめろや
セオリー的には大晦日は斎藤牛久のダイレクトリマッチっで決定だろ
>>867 ベルト巻いた事ない30代みんな引退しなきゃならなくなるね
>>869 本来はコロナなければ、サラス戦自体があったかは分からないけど、外国人ロードの果てに、初代フェザーチャンピオン戦やトーナメントがあった
まだ、格闘家として底が見えない中でどれだけやれたのか見たかったなぁ
2020の前半コロナで未来の環境が変わりすぎたのが残念すぎる
>>870 ベルト巻いたままでもいいけどフェザーGPやると思うよ王者なら決勝まで残るし
タイトルマッチに相応しい人間が決勝まで勝ち上がれる
>>873 それテレビで放映するかね?
って考えると微妙じゃね
来年フェザーグランプリやるのか知らんけど
大みそかはベルトの挑戦権かけて未来と斉藤が一番いいんじゃないの
メインの斎藤vs牛久の試合、斎藤の女ファンの声が目立ってたなあ。
女に人気があるのか、サイトー!とかよく通る声であちこちで叫ばれてたな。アンバサダーくるみまで、試合後涙声になっちゃって。
多分、最近ファンになった斎藤ファンも多いと思うけど、その中で
今回の辛い敗北を目の当たりにして、斎藤をこれからも応援し続けられるの、どのぐらい居るだろうかな…。
>>874 チャンプはファイトスタイル的にもうもう厳しい
パワーとスタミナで押すタイプだから
なにか一芸あれば34でもそりゃ見てみたいけど
ブランニューにならない限り無理だろ
>>879 未来との再戦やたら拒んでたし
再戦はおかしいってファンの声だけ取り上げてたくせに!
チャンプも負けたんだから列並び直せよって思ってると思うよ!
お前ら「はぁ・・・また一週間が始まったか・・・だるいし仕事辞めたいな・・・」
???「・・・デキルヨ」
お前ら「・・・え?」
前RIZINチャンピオン・元斎藤裕「デキルヨ!デキルヨデキルヨデキルヨデキルヨ!」
お前ら「うおおおおおおお頑張るぞ!」
クレベルを扱ってるリアルの山田ってのは
グレイシーと手を組んだり話題作りで内柴参戦させたり
ゲスい経営者なんだよ
クレベル問題は相当根が深くなる
>>438 ミクルはその中でも一番打たれ強いんじゃないか
もうミクルがチャンピオンでいいだろ
RIZINお笑いフェザー級チャンピオン
>>881 牛久の方が若くて女人気ありそうなのに斎藤のが女人気あるのな
会場でる時泣いてる子たくさんいた
>>868 石渡は現役時代から突貫ファイターで
ディフェンス甘くて選手生命短くなったやつだし
熱さだけだから下っ端は看過できるが
冷静な判断はセコンドでもできないから向いてはいないな
トップ選手ほど邪魔にはなる存在
>>886 山田の面構えはどう見ても悪党だからな。
榊原さんこれからの展開はファンの声も聞きながらって言ってたけど
どこでファンの声集めてるの?この掲示板とか見てるわけじゃないよな?
おれの声を届けるにはどうしたらいいんよ
>>746 藤田ミルコで、ミルコ一気にスター街道へ
当時藤田の負けは悔しかったけど、あそこまで切れたら納得せざるを得ない
さっさとクレベルにベルト取らせないとドングリ達から元ライジン王者が量産されてしまうぞ
斎藤のどの辺に感情移入できんのやろ
やっぱYouTubeなのかな
ライコンくらいしか見てないから分からん
>>891 バラのTwitterに突撃したらいいんじゃね?
>>891 YouTubeのコメント、インスタ、Twitterのリプ、数日後のアンケートじゃね
防衛2回はしてくれないとこのままじゃヤり捨てられる都合の良いベルトよね
チャンピオンが陥落したらすぐリベンジというセオリーはない
牛くんはUFCは無理だと思うが、海外団体行ってRIZINのベルトの価値を地の底に落としてくれ
斎藤もあの会見で「榊原さんタイトルマッチにしてください」とかイキって言わなかったら大晦日牛久とダイレクトリマッチで防衛戦してただろうにもったいねえ
斎藤「デキルヨ!デキルヨ!」
扇久保「第二回天下一武道会開くからまたかめはめ波やりましょう!」
斎藤デキルヨ!デキ……デキナイヨ!デキナイヨ!」
>>981 RIZINのベルトまともに防衛した奴0人説
vs牛久なら中村が一番挑戦権あるやろ
大晦日に牛久vs中村大介3だな()
斎藤の「出来るよ出来るよ」からの号泣は杉山しずかの「なんでだよー」からの号泣を思い出させるものがあったな。
てか出来るよの後に「バカヤロー」って言ってねぇか?w
まあ杉山のは確かにちょっと止めるのが早過ぎると思ったが、斎藤のは画像見る限り仕方ないよな。
ありゃ誰でも止めるだろ。
文句なしのTKOなのにあそこまで醜態晒した挙句に大泣きして、あれを男泣きというのは男として許せんな。
あんなんガキが不貞腐れて泣いてるのと一緒やん。
子供泣きやw
アキラみたいな泥臭い根性ファイト好きだ
口下手でも好感持てる
きののタイトルマッチはドッキリだ書?本物のベルトはまだチャンプが持ってて一休みしてるうしくんのところにテッテレー!と現れるんでしょ知っている
>>902 急遽クレベル戦無くなって、冷めてたから少しでも盛り上げるためにベルト賭けてくれたのにその言われようはちょっとかわいそう。
ノンタイトルでも不満はでなかっただろうにな
ネタにされるが
バラに乗せられちゃったな
あれは男泣きでも子泣きでもなくチャンプ泣き
赤ちゃん以前の地球が誕生したときの状態。人知超えてた
戦極DREAMサバイバーの中村大介金原あと所イマナー昇侍とか
悪くゆったら格闘技ブーム終了わらせた(所は創った側でもあるが)メンツが若者潰して草ァ(´・ω・`)
>>888 会場行ったんだ。
始まる前は色々ケチつけられてた今大会、でもすごいおもろい大会になって、見に行って勝ち組だな!
高田は、途中ホントに寝てたのかな?
ふつーにアナウンサーの呼びかけに無応答の時あったよなw
斎藤よりアキラを応援はしたくなるけどな。今大会で一番感動があったんじゃないか
斎藤も勝てばアキラとセットでジャンクスポーツみたいなので美味しく弄ってもらえると思ったけど
肝心の斎藤がコケちゃったからな
牛くんのマイク聞かないで帰った人が大多数で驚いたわ
>>897 実質自分ら身内で決めるってことじゃないw
牛久自体DEEP100で中村大介に膝でkoされてダイレクトリマッチで首1枚繋がったような選手だからな
俺の採点じゃ牛久中村大介2は中村大介の勝ちだが
>>852 ベスト16にも入れずリリースされた奴だぞ?それとどっこいどっこいなのがRIZINフェザー
アキラの地団駄踏んで拍手がよん解析の方からよく聞こえてきた。うしくん軍団も地団駄と拍手してくれてたのかな?
なんとかミクルには長くRIZINに居てもらいたいから
来年から160人くらいでお笑いフェザー級トーナメントやろうや
地下格やアウトサイダーからもかき集めれば盛り上がるだろ
>>916 斎藤クレベルは、コアなファンが言ってるだけだとか言ってたからな。結局都合のよいカードしか組まれない。
中村大介はマジで動きヤバすぎた気持ち悪いし怖すぎて超面白かった
斎藤以下の若い選手てああいうキモい動きできないの?
大晦日はムサエフとケラモフが来るし
ムサエフはタイトルマッチ、ケラモフは朝倉あたりとのカードが濃厚だな
ちょうど本人がスルーしてた一年前のケラモフの朝倉対戦要求が最近再燃してたし
いいタイミングではあるな
カンナ大島のひたすらぐるんぐるんも見応えあった
キメて欲しかったが
>>870 ベラトール式でいいじゃん
ベルト持ってるやつが負けたら即王者タイトル移動だぞ
だからこそこぞってチャンピオンとやりたがるやる気のあるやつが集まる
斎藤はダイレクトリマッチには反対だと以前言っていたし負けた奴は列の後ろに並ぶのが筋だとも言ってたな
正当な攻撃受けて止められたんだからゴネる前に防ぐか避けるかする練習足りなかったんだと己を律するべき
佐山が修斗から去って武士道とか精神云々ゆって傾倒してたのも修斗の選手は心が未熟だと理解した上だろ
ミクルキッズは今気持ちいいだろうな
俺もミクルキッズになろうかな
榊原的には斎藤未来2やって勝った方と牛久のタイトルマッチ考えてるんじゃないの?
だけど斎藤は多分大晦日出て来ないから、結局牛久朝倉のタイトルマッチでプロモーションやり直しというセンが濃厚だと思う。
それは他人に対しての話で自分の時はdirectするにきまてるだろふざけるな
中村みたいなのはMMAでもう出てこなそう。今成もだけどキャラの濃さが違いすぎる
実力では差があるUFCと差別化を図るなら、サップ曙ほど振り切らずそっちの路線のほうがいいんだよね
何だかんだでしっかり強いプロレスラーが日本的なのかも
スカ負けでも判定負けでもないから全員尚更悔しいだろ
UFCなら止められない程度の傷だしな
クレベルのコメントってまだ無いよね
もうどうでもよくなっただろうなRIZINベルトは
他団体と契約しそうだ
声出ししてたのは牛の群れ
うざかったけどスポーツまんしっぷのある発言内容ばかりだたよ
さいとーう!とかサイトウサーン!は多かったけどチャンプー!!!!なんて言ってる人聞こえる限り誰もいなくて声出しできなかったんだけど。ふざけるなよ
牛久軍団に一人キチガイいたよな
好きな選手の出番の時ヤバい声出して発狂してた
未来はベラトールなら何位ぐらいに入れる?
【Bellator】どうなる日米決戦、バンタム級ワールドGPは8人参加か、日本ではフェザー級GP開催構想も(ゴング格闘技)
https://news.yahoo.co.jp/articles/716f4d32ac9eca5651020119c497ca1fa509492f ◆Bellatorフェザー級ランキング(※10月19日付)
王者 AJ・マッキー (米国)18勝0敗
1位 パトリシオ・ピットブル(ブラジル)32勝5敗
2位 マッズ・バーネル(デンマーク)16勝3敗
3位 アダム・ボリッチ(ハンガリー)17勝1敗
4位 エマニュエル・サンチェス(米国)20勝6敗
5位 アーロン・ピコ(米国)8勝3敗
6位 ダニエル・ウェイチェル(ドイツ)41勝12敗
7位 ペドロ・カルヴァーリョ(ポルトガル)11勝5敗
8位 ジャスティン・ゴンザレス(米国)12勝0敗
9位 ジェレミー・ケネディ(カナダ)16勝3敗
10位 ダリオン・コールドウェル(米国)15勝5敗
割と真剣に、牛久の応援って身近な人以外で居るのか?ファンになる要素が無いと思うんだけど
牛久は一年試合しないで来年の大みそかにタイトルマッチでいいと思うけどな。負けるの前提で書いて申し訳ないけど
クレベルはライジンと契約したいならマネージャーの山田切らないと無理だろ。
武家の商法って言葉があるけど、ガチでそれを地で行くような奴なんだと思うわ。
中村大介って凄いよな
昔のブスタマンチとかクートゥアみたいな感じか
ダンヘンとか
>>944 10位の見たことあるやつに勝てますかね?
いちばん苦手なタイプやろ!
斉藤はベラの強豪とやるのが良いんじゃね
海外の強い奴とやりたいって言ってたよね
ベラトールと言えば格下相手に終始優勢に戦うも下からの肘で流血TKO負けしたパトリッキーが敵地のアイルランドでリマッチするね
見習って元斎藤選手もDEEPで牛久選手とリマッチするのはどうだろう
勝てば修斗RIZINに加えてDEEPのベルトも手に入るぞ
カンナと大島もいい試合だった
大島の活躍によるところもでかいけど、意外とカンナの試合って面白いんだよね
ピコって5位なの?思ってるのと違うのかな?斎藤は買ってその辺とやらせてあげて欲しかった
白川もいい試合して勝ったけど他の試合のインパクトに埋もれちゃった感じはあるな
試合後いろいろ接触しようとしてる斉藤にひたすら無視されまくってる牛さん見てると笑えるw
牛も牛であのタイミングで「斎藤さんもっかいアマチュア修斗からやり直して下さいwww」とか言って盛り上げてくれたら神なんだが
>>957 白川の評価が上がった以上にGRACHANの評価が下がったからな
>>955 捏造乙
勝てるとか言ってねーよ
差がないだけ
会場初体験でしたしこちらは単独でしたので圧倒されてしまいましたが次回からはやり返すよ
>>940 あんな大舞台のリングの上で泣けるってああいうとこで感情出せるのは良いよ
俺なら人が見てるの意識しちゃって泣けない
斎藤がチャンプから チャンプ(笑) になっちゃった
昨日一番ショックだったのは萩原が変な眉毛にしてた事だな
せっかくメインイベンター務めるまでに出世してPPVは8万件も売れて
スター選手になる一歩手前まで来てるのになんだよあの眉毛…
眉タトゥーって言ってる人いたけど、タトゥーなら一生あの眉毛なの?どうすんだよ…
GRACHANのフェザー級とライト級の2階級王者がライジン底辺フェザーのダークさんに完敗だからなぁ
白川嫌いで言うわけじゃないけど山本琢也が期待外れすぎたわ
クソ弱じゃねーか
>>915 会場に斎藤ファンが多かったのもあるが
あんな優勢だったのにいきなり
あんな消化不良な終わり方してちゃ唖然としてみんな帰っちゃうわな
出血止まってたし
>>951 日本は団体の壁()があるから無理
武尊天心も中々実現しないし
まぁ、白川は評価していい
朝倉未来の親友から2つぐらいレベルが上がった
金原はクレベルの三角決まりかけてもリング外エスケープあるしまじで勝てそうだな
まぁ斎藤アンチの俺も興行終わったら売り上げとか華のことで斎藤イジろうと思ってたらまさかの陥落&デキルヨデキルヨ発狂だもんな
世の中一寸先は闇ですね?斎藤さん。
>>965 バンタム王者も金太郎に負けてるし所詮は地下格やで
グラチャンを過大評価しすぎ
昨日のコンディションなら未来と再戦しても斎藤が勝ってまうやろな
>>974 前回横浜のかいぴょん扇久保より売れてて草
リクトは、少し前に地下格の益荒男の無敗の現チャンピオンとのスパーでも、まったく寄せ付けず圧倒だったもんな。
RIZINでは、まだ中堅とはいえ、グラチャンや益荒男の王者レベルなら、敵わない差があるのだなと。
リクトも何だかんだRIZIN3連勝、DEEP合わせると4連勝中で、のりに乗ってる。
斎藤煽ってタイトルマッチに誘導した朝倉はしてやったりだろうなw
>>958 そんな事言えるほどの内容じゃなかったからな
ダークさんは萩原に負けた時点でいつまでたっても雑魚だと思われる
実績があるのとやらんと芦田とかと次にやって勝てば認められる
アートメイクは3ヶ月ぐらいで落ちるよ
未来も前にやってた
斎藤が列の後ろになって牛久が今ベルトを持っている状況でクレベルが不在...
これは朝倉未来チャンプ誕生の流れがきてるとしか
アートメイクって医療行為になるから無資格のサロンがやってて昔逮捕されてたよね
今も美容クリニックでしかできんのじゃないの?
山本琢也はここでは圧倒的有利でフォークリフト再来まで予知してたのに脱糞KOされたら手のひらクルックルワイパーでワロタ
萩原のマジックで落書きされたみたいな眉毛マジかっけぇ…
牛久新王座が誕生して一晩経ったね
斉藤君は落ち着いたかな
>>982 芦田ww
金原にKO喰らうようなレベルで実績とかダークと最弱王争いの実績か
金原が唯一まともなこと言ってたのは芦田はバカだってことだけだったわ
あんな立ちスタンスならアッパー狙えば金原なんて終わりなのに
最後TD狙ってやられるってバカは格闘技に向いてないわ
>>990 バラのLINEに「できる!できるよ!」て500件くらいリプしてたら草
斎藤裕くん 悔しいか?
考えてみなさい 君は十分に華を咲かせることができた
多くのファイターは華を咲かせることなく散っていく
30代に入ってようやく花開いたことに感謝しなさい
君は十分に恵まれている
>>991 残念だが芦田は腐っても元DEEP王者
白川は完全無冠で30歳
今の強さは知らんが白川は実績で誰かを煽れるようなファイターじゃないよ
>>991 その芦田に1本取られた萩原も最弱王争い?
ってなると未来とのランドマークは最弱王争いだったのかw
あんな大舞台のリングの上で泣けるってああいうとこで感情出せるのは良いよ
俺なら人が見てるの意識しちゃって泣けない
>>995 そんな感じじゃね?
アウサイでも朝倉とダークなんてほぼ互角だったし
ブラウザバックしたら同じの書いたようになってしまったすまないw
>>960 勝てると思っちゃってるって言ってたよw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 59分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212171304caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1635099349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「RIZIN総合スレ◆1281 【沖縄トリガー大晦日】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・RIZIN総合スレ◆1463
・RIZIN総合スレ◆1671
・RIZIN総合スレ◆1446
・RIZIN総合スレ◆1581
・RIZIN総合スレ◆1750
・RIZIN総合スレ◆1498
・RIZIN総合スレ◆1765
・RIZIN総合スレ◆1374
・RIZIN総合スレ◆1880
・RIZIN総合スレ◆1613
・RIZIN総合スレ◆1876
・RIZIN総合スレ◆1908
・RIZIN総合スレ◆1378
・RIZIN総合スレ◆1499
・RIZIN総合スレ◆1643
・RIZIN総合スレ◆1376
・RIZIN総合スレ◆1889
・RIZIN総合スレ◆1785
・RIZIN総合スレ◆1495
・RIZIN総合スレ◆1386
・RIZIN総合スレ◆1320
・RIZIN総合スレ◆1562
・RIZIN総合スレ◆1805
・RIZIN総合スレ◆1796
・RIZIN総合スレ◆1851
・RIZIN総合スレ◆1651
・RIZIN総合スレ◆1893
・RIZIN総合スレ◆1642
・RIZIN総合スレ◆1697
・RIZIN総合スレ◆1884
・RIZIN総合スレ◆1920
・RIZIN総合スレ◆1564
・RIZIN総合スレ◆1641
・RIZIN総合スレ◆1842
・RIZIN総合スレ◆1690
・RIZIN総合スレ◆1854
・RIZIN総合スレ◆1517
・RIZIN総合スレ◆1493
・RIZIN総合スレ◆1458
・RIZIN総合スレ◆1702
・RIZIN総合スレ◆1819
・RIZIN総合スレ◆1486
・RIZIN総合スレ◆1879
・RIZIN総合スレ◆1745
・RIZIN総合スレ◆1351
・RIZIN総合スレ◆1648
・RIZIN総合スレ◆1674
・RIZIN総合スレ◆1590
・RIZIN総合スレ◆1467
・RIZIN総合スレ◆1742
・RIZIN総合スレ◆3791
・RIZIN総合スレ★887
・RIZIN総合スレ◆2795
・RIZIN総合スレ★54
・RIZIN総合スレ◆2025
・RIZIN総合スレ◆3669
・RIZIN総合スレ◆3613
・RIZIN総合スレ◆2276
・RIZIN総合スレ◆3646
・RIZIN総合スレ1441
・RIZIN総合スレ◆2374
・RIZIN総合スレ◆2953
・RIZIN総合スレ◆3811
・RIZIN総合スレ★55
・RIZIN総合スレ◆2412
・【榊原】RIZIN総合スレ★725【銀河系軍団 】
17:09:14 up 33 days, 18:12, 2 users, load average: 18.87, 29.86, 37.50
in 0.051512956619263 sec
@0.051512956619263@0b7 on 021607
|