◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:RIZIN総合スレ◆1559 YouTube動画>8本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1646803326/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/ 【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR 前スレ
http://2chb.net/r/k1/1646667922/1002 RIZIN総合スレ◆1557
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
RIZIN総合スレ◆1558【銀河系軍団】
http://2chb.net/r/k1/1646738836/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パトリックミックス(15勝1敗)は、最近の10勝のうち9試合が一本勝ちしてるしグラップリング強すぎだろ 堀口も一本とられる可能性高いぞこれ ペティスよりもリーチ(180cm)もあるし相性悪いぞ
パトリックミックス 身長180cm リーチ182cm コールドウェルをさらにでかくして寝技を鬼強くした相手だぞ 相性が悪すぎるし、堀口にとって厳しい相手 ペティス再戦の方が勝てる可能性はるかに高かった
wikiの身長間違ってるぽいな
全然コールドウェルじゃない クレベルをブスにした感じ
レンレンはセルジオとストッツ、どっちを応援するんだい?
20日のRIZINをU-NEXT無料トライアル入っても1ヶ月だから堀口の大会見れなくね? どのみち堀口出る場合はU-NEXTもppv有料配信とかかな?
パトリックって言ってるやついるけどPatchyって書いてんだからちゃんと名前を言ってやれと思う どうでもいいけど
どっちにしたって前回のペティス戦で無料枠使ってしまってると思う
スダリオ嫁のおっぱい
ニワカの俺にミックスサラダの詳細を教えろ 元谷さんが瞬殺されたのは知ってる
顔小さいなミックス 普通のパンチは届かないだろうが堀口でも1mくらい飛び上がってスーパーマンパンチすればKOあるぞ
寝技がめちゃくちゃ強い フィジカルは比較的弱い カーディオ不足 減量が苦手
ミックス足細いから右折ってからの左折りで余裕だろ 問題は次の相手やな
ミックス堀口は妥当だけどペティスvsストッツはおかしいだろw なんで同門最強候補同士を一回戦から当てるんだよw ペティスにはギャラガーかイーゴ当ててやれ
堀口の最高実績はこーるどうぇるだからな DJやペティす?のような一流にはきちんと仕留められてる 岡見や桜庭と比べたら圧倒的格下なんだから謙虚にしとけ
セフードとかピョートーとかアルジャメインとか 全く手の届かない夢のような憧れの名前を出して誤魔化すな
ミックスなんてウルカを少し強くした感じだろ キョウジの判定勝ちよ
ミックスでは堀口は極めきれないと思う。 有効打の数で堀口判定勝ちかな。
ミックスはストラッサーがバンダムまで落とした感じか
ミックス寝たら本当に厄介だけど打撃はなかなかお粗末だよ
キヨジってこのレベルのグラップラーとやった事あるのか?
堀口はスピードで勝てれば勝てる 怖いのは一発だけど今回はいけるぞ
やっぱ世界の強い名のある相手とやるだけで自分の価値上がるよな 勝てばやばいことになるやろ
ペティスの後にミックスだもんな やっぱりベラ行って正解だわ
堀口が連敗したらいよいよRIZINバンタム級の立場が無くなるな 完全に
キヨジが2連敗したら海とか井上はもう二度と海外なんて口に出さなくなるだろうな 俺たちの希望はもうおぎちゃんしか居ない
>>37 井上は普通に出すと思うぞ
ufcにも出てたしアルジョとも練習してたんだからどのくらいのレベルかは当然知ってるわけで
キヨジの勝ち負け関係なく上目指すっしょ
ミックスってフェザー級の身体やん・・・ フライ級適正の堀口じゃキツい
DJに勝てるか聞かれて勝てますと即答してた頃の堀口 どこにいってしもたん
何か堀口負けそうな気がしてきた 近年は全然極めの強いグラップラーと試合してねえから未知すぎる
漢塾塾長江田島平八はどっちかっていうとストラッサーに似てる
コールドウェルさんはかつて極めもテイクダウンも強いグラップラーだったんだぞ 今は見る影もない
フェザー級ガチランキング2022年3月時点 CP牛久殉太郎 1位クレベル・コイケ 2位朝倉未来 3位ウガール・ケラモフ 4位萩原京平 5位堀江圭功 6位斎藤裕 7位鈴木千裕 8位弥益聡 9位金原正徳 10位白川陸人
元谷を測りにすると瞬殺したミックスと2Rとはいえ判定までいった堀口か…
小麦が値上がりでメロンパン300円、ストさんキレていい
グルテンフリーしてるから関係ないしグルテンフリーしてるから怒らないだろ
元谷瞬殺チャレンジは井上瀧澤も達成してるから物差しとしては微妙 ただほぼグラウンドだけの試合で瞬殺したから単純なグラウンドのレベルだと元谷よりかなり上とは言えそう
フェザー級ガチランキング2022年3月時点 CP牛久殉太郎 1位クレベル・コイケ 2位朝倉未来 3位斎藤裕 4位ウガール・ケラモフ 5位弥益聡 6位金原正徳 7位堀江圭功 8位萩原京平 9位白川陸人 10位鈴木千裕 考えたけど4位以下は意見分かれるだろうな ケラモフ強いけど来れないならランク外だし
>>10 同門対決をピンチと捉えるかチャンスと捉えるかだと思う
レンヒラモトはこれを大チャンスと考えているよ
結果的にセルジオもスタッツも準決勝に進むことになる
どっちか負ける戦いではなくどっちも勝てる試合にする
そのアイディアがレンヒラモトにある
ルーファスポーツは本当に幸運だよ
外国人来れるからケラモフ未来やってほしいね どうなるのかすごく見たい ケラモフは未来とやりたがってるし
ケラモフとみっくんのダーティ対決は見たい ロープ掴み頭突き金的何でもありの路上の伝説が見れるからね 喧嘩にルールは要らない ケラモフも銃で武装してきてもいい みっくんはかつてヤクザに銃を向けられたのに一歩も引かなかった男だからね 覚悟が違うよ
>>54 萩原は既に斎藤より上だと思う
斎藤の勝ち筋が見えない
>>48 8位はブリおじだな
牛久に実質2連勝してて小見川も倒したし
日本人はドングリだからそんなビシッとした格差はないと思うがな クレベル ケラモフ アグォン 未来 斎藤 牛久 堀江 摩嶋 この辺ドングリかと でも独自ランク付けする人が多いから、みんなすごく気になってるんだな なのでフェザー級トーナメントで格付けすべきだな 間違いなく盛り上がるわ
萩原斎藤に勝てるかね 未来戦みると普通につけられて負けそうだが
斎藤に組まれたら腰軽萩原なんか何も出来ねえんしゃねえのw
みっくんみたいにカウンターガン待ち戦法してれば誰でもテイクダウンディフェンス上手くなると思う 相手のパンチに合わせてるだけなら不意にタックルされようがないんだから
修斗王者に価値はあるぞ 歴代修斗王者は大スターしかいないからな
マルキーニョス→マルコス パッチ〜→パトリッキー 変えすぎじゃね
>>54 お互いに対戦してない奴ばっかだな
リマッチとかいらねーからどんどん新鮮なカード組んで格付けしろ
>>70 テイクダウンしても何もできないからな斎藤
萩原は朝倉戦より格段に寝技技術が上がってるし
朝倉斎藤戦みたいになりそう
誰か未来にパンチ一発も出さないで蹴りで牽制しながらタックルだけやってみてほしい ポイントで勝てるぞ多分
>>74 萩原vsクレベル
萩原vsケラモフ
萩原vs堀江
萩原vs金原
今年来年は萩原中心にRIZINは回るだろうな
>>64 その可能性もあるしケラモフに漬けられる可能性もある
楽しみだわ
ケラモフはまだ対戦してない皆が知ってる強い外人だから見たいわ
ケラモフ無理なら国内にいるアグォンでもいい
国内はもう格付け終わったろ 外国人呼びまくればいい 3位まで外国人の強豪と見たいわ
クレベル牛久 ケラモフ未来 堀江斎藤 を次戦で組んでほしい
萩原がドミネーターに勝てる前提でワロタ 多分糞塩試合で2-1判定負けするぞ俺の予想
平本ぉ〜平本ぉ〜平本ぉ〜 お前何やってんだよ k1から鳴り物入りで参戦して 萩原にボコボコにされて 復帰戦でもチヒロにボコボコにされて 何も変わってないじゃないか 平本ぉ〜お前に言いたいことがある 平本、牛宮城でバイトしてみないか? 皿に盛られた極みタンやビールを客席へ運ぶ そうするとお前に足りない体幹が鍛えられるんだよ 平本ぉ〜連絡待ってるぞ
>>78 ケラモフに漬けられるかな
未来腰が重いからケラモフテイクダウンできないとおもうけど
朝倉斎藤戦みたいになりそう
>>62 とは言え試合してないからね
実績は余裕で斎藤
>>84 適当にロートル食わせれば幻想持ってもらえるんだからボロい商売だよな
ドミネーターは未来戦みたいな立ちに付き合うヘマしないだろうし絶対萩原じゃ勝ちきれねーよ
>>74 ほんとそうよな
ガンガン試合して欲しいわ
萩原は打撃面白いけど寝技下手すぎて あと2年くらいかかるやろね
萩原あわや朝倉食いそうだったし弥益は軽くKOしてもらわないと困るな
DEEP王者は基本舐められてるよな 歴代修斗王者は大成するし本物多い 調べてくれ日本の格闘技引っ張ってきたのしかおらん
修斗王者とは名ばかりで名前だけはあるロートルと誰やねん外人にしか勝ってないのが斎藤
腰軽い× バックステップがついていってない○ 萩原平本は自分から打撃で攻めるのやめれば絶対倒れにくくなるから
>>85 未来はあのタイプの外人レスラーとやった事ないから
どうなるか全く分からないね
だから楽しみ
大晦日良い勝ち方したんだし次はケラモフとやってほしいね
経歴掘ってくと解るけど齋藤の闘った誰やねん外人はそこそこ強いやつだぞ
>>98 斎藤はそんなに漬け上手くないよ
少なくとも未来以下
平本ってまだダンマリ? 負けたのは自分のせいだから石渡に文句言わないでくれ って対応した斎藤は偉かったな
萩原この前の会見の控え室でバラに「明日にでも試合できますよ」とか言ってバラも「はっはっは」とか喜んでたな。 大阪人だから商売上手なわけだ
そもそも何故斎藤?金原堀江朝倉クレベルの中からだったらワンチャン萩原でも勝てそうだけど てかドミネに勝てるの?
>>101 斎藤は極めもないから萩原に勝つのは厳しいだろうな
>>102 メンタルチャージ中だよ
彼はアマチュア修斗から
萩原は未来のタックルも切れないし斎藤だと余裕でテイクダウン出来るだろうよ
みっくんのパンチが腕の振りだけで腰とか全身使わないのは足広げてタックル警戒常にしてる受け身タイプだから 日本人ストライカーの正解はみっくんなんだよ
萩原や平本って結局、倒されたら何も出来ない選手だろ。 グラップリングの長けた選手に勝ってやっと認められる。
>>74 バンタムやライトならとっくにバンバン組まれてるよな
バンタムやライみたいにやりつくしたならリマッチも分かるけど
フェザーはトーナメントの話も中々進まないし何やってんだろうね
格闘技ファンの希望を聞き入れないし
>>106 萩原はドミネには楽勝と思う
ドミネは寝技も大したことないし極めもないし打撃もトリッキーなだけだからな
萩原は極め強い中村やクレベルには相性悪いだろうな
>>103 斎藤は押さえ込みもパウンドも下手だしどこかで萩原が打撃でダウン奪う可能性の方が高いな
ケラモフは未来のケツつかせることはできるかもしれないけど、背中つけてコントロールできる気が全くしないな 打撃で上回る未来が普通に勝つイメージしかできないんだけど
朝倉萩原は萩原ノーチャンスだったよ マジでガッカリした 萩原ドミネは萩原勝てるかもしれないけどドミネ大幅有利やろ
ハギvsブリおじいいね お互い次勝ったらこの組み合わせで良い
ヒラモトは早く瀧澤と一緒に練習させてもらってこいよ Twitter見てきたけどカルペディエムとか平本のツイートにいいねしてくれてるじゃんまだ見捨てられてねーんだから大事にしろよ
萩原はこんな簡単に未来にタックル取られてるようじゃ斎藤には漬けられて終わり
これだとドミネのタックルも切れないだろうし
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 萩原は多分チョークの対応はうまいと思う 関節はわからんな
>>95 みくるの言ってる腰の重さってそういう重心どうこうとかじゃなくてセンスの問題。
そんなんじゃ変わらない
岩崎と練習してるなんてここに居るやつみんな知ってるやろ 青帯の大会出て一回戦ボーイだったろ
地下格出身の選手で腰が強いのって朝倉兄弟しかいないよな
>>116 けど未来は斎藤のようにグラウンド対処できないからね
勝てたら評価上がる
前よりパワー強くなったしケラモフは丁度良い外国人だから
どんなもんか次戦でやったら良い
>>122 いやセンスじゃなくて距離感の問題だと思うけど
未来はタックルされても足がもつれて倒れる前にコーナー背にできてるから倒れない
キヨジ1回戦でパトリックミックスかー これはさすがに厳しいんじゃなかろうか
アマ修からプロ修に上がった斎藤とアマ修一未勝利の萩原
@PapaFrankuSama 素人ながら頑張って作りました 見て頂けると幸いです。 ホントにホントに昨日から悔しくて悲しくて今にも泣きそうなくらい辛いけど、 僕は前を向いた蓮くんの背中を追い続けます。 少しでも僕の思いが伝わってくれたら嬉しいです。 これさあ 「ホントにホントに昨日から悔しくて悲しくて今にも泣きそうなくらい辛い」ってマジか たかが格闘技観戦でそこまでなる奴いるの? 催眠とか洗脳みたい
萩原は相当弱いと思うぞ 打撃全振りのスタンス変えないと永遠にニータップされると思う
斎藤は萩原にパンチもらっちゃうと思うよ そして恒例の意識が飛んで覚えてないピヨピヨ
それにしても青木がまだ平本についてグチグチ言ってるのワロタ メンヘラおじさんキツすぎだろ見捨てたなら見捨てろよ笑
スタンドは間違いなく萩原だしな そして斎藤のグラウンドは萩原を漬けれるほど強くない
まあ斎藤萩原は萩原がスタンドで斎藤をKOでしょうね
>>128 平本見てそう思う?
センスあるやつは後ろにそのままバッタリ行くような倒れ方は絶対にないと思うけど…
後は組んだ時の腰の重さって天性のものあるよ。
同じ体格でも人によって全然違う
新居すぐるの平本蓮の敗因はここ!やって欲しいな なんであげないんだよ すぐるそうゆうとこやぞ
萩原の腰の弱さは昇侍戦見てもわかる
レスリング強い選手だと全く勝てないだろうよ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 斎藤なら萩原余裕で漬けれるだろ笑 萩原の評価高すぎじゃね?
>>140 平本見て特にそう思ったけど
未来の受け売りだがズンズン近づいてパンチしかしないからタックルされ放題だったって言ってたしな
怪物くん評でスタンス広げてテイクダウン取られにくくなってたとも言ってたしそれって未来本人がそうしてるから感じたことだと俺は思ったよ
だいぶ仕上がってるな
萩原は手足長いから極めも強くなりそうだな だから岩崎さんのところで一生懸命稽古してると思う
>>145 この顔で格闘IQ高いのどうにかせいよ 野生的に戦ってくれよ
萩原って自分で腰の弱さとレスリング強くないのがわかってるから柔術やってるんだろ
>>139 斎藤の前にまず弥益倒せるかどうかだけどw
ドミに勝ったら斎藤金原あたりと見たいが勝てないだろ 実績あるやつにはしっかり負けるよ
>>116 打撃でケラモフを上回るって前提で語ってるけどなんでなん?朝倉キッズ頭悪すぎ
外国人選手がガンガン入ってこれるようになるみたいだから今まで活躍してこれた日本人も淘汰される事になるぞ 萩原はどうなるか金太郎は生き残れるか鈴木選手はどうなるか、もう一人の鈴木もどうなるか 他にも査定にかけられる日本人選手ばかりだろう
強さは置いといて萩原はファイトマネーなら斎藤とどっこいくらいな気がする笑 人気で決めてるだろバラは
朝倉未来のドンピシャカウンター貰ってKOされない斎藤選手のタフさは十分に武器よな
萩原が本格的に柔術始めたのって芦田に負けた辺りだっけ 試合中に一本勝ち出来るような選手になるにはちょっと遅くね
荻原は過大評価だと思うわ あんなのマカパレベルの無名の外人にもころっと負けるよ
>>150 スターになる選手は大事な所で勝つんだよ
だから萩原は必ず勝つ
未来も言ってたじゃん
平本君は無理ぽいからアマチュア修斗かキックに戻りなさい
平本相手になんのメリットもない試合受けた芦田の漢気すげぇよな
萩原キッズは一発当たったら未来でもやばいとか言ってたのにビビってちょっとしか蹴り出せやいでやんの
>>158 大丈夫だ
急にこのスレで斎藤に勝てると言う奴現れただけで過大評価なんてされてないから
>>159 負けたらスターの資質はないってことだな
てかもうプロ4敗だぜ萩原
>>160 芦田はMMAで平本に絶対負けるわけ無いし
やる価値もないと思ってるからやらないでほしいね
あべだいちハイパーヨーヨーできいきのことおどかしてきてる
萩原が斎藤に勝てるわけない 金原牛久にも負けるし相性を考慮して堀江が限界
>>159 だったら朝倉ぶちのめして勝ってるだろw
大事なとこで勝ててねえじゃんw
>>158 正直サラスにすら確実に勝てるとは言えないと思う
斎藤は柔道バックボーンの奴とテイクダウンの取り合いしてたのに萩原が勝てる訳ねーだろアホ 勝てるなら牛久にも勝てるわ
萩原30過ぎのおっさんかMMA素人にしか勝ってないじゃん
明日の会見で外国人選手が8人くらい発表されるから楽しみだよね やっぱ外人選手がいた方が盛り上がるからな 萩原も鈴木も対外国人でどうなるのかがみたい 小池対外国人もみたいね 牛久とか斉藤もね
次のランドマークは斎藤vs萩原だな 俺もこのカード見たい 6月のキックイベよりフェザー級GP見たかったな
平本に二敗くらいでまだまだこれから!って言ってくれてる選手とか関係者がいるのが泣ける 横から偉そうに文句垂れてるシンヤエイオキはヌルヌルにしばかれて格闘技辞めてくれ
>>160 RIZINでMMAやらせてもらう条件だったのかね
萩原が斎藤勝てるとか言ってる奴みるとほんと笑えるわ こういう層が蓮くんくっそパワーアップしてるって幻想持ってたんやろなw
>>160 後出しの結果論になっちゃうけど
芦田じゃなくて萩原のが適任だったな
時間を戻せるなら平本萩原キック見たいな
岩崎「萩原くんは腕も太くなって極めもできるようになった」
未来が斎藤に負けてドミネには勝ったけどまたクレベルに負けて下り坂って時に皆に未来はもう雑魚とかオワコンとか言われてたのにそのオワコン未来に萩原は負けたよな? 直近負けが2回あるとどうして勝てると錯覚するんだろうな その2回負けてた雑魚のはずの未来に負けたのが萩原なのによ
斎藤はすぐ顔腫らすから萩原とやっても顔面交通事故になるだろうな
れんれんは無理だろ MMAセンスがなさすぎる 打撃でも鈴木に負けてたし 萩原もスタンド勝負してたら普通に平本KOしてたかもな
斎藤って大して強くないじんゃねってのは分かるけど 萩原はもっと弱いぞ
萩原は格上狩りするなら打たれ強い斎藤よりは金原とかの方がワンチャンある(10回やって9回は負けるだろうけど) 斎藤は一番相性悪いだろ
>>177 冗談で言ってるんじゃないのか?
ガチで萩原>斉藤なんて思ってるのなんてさすがにいないだろ
>>178 萩原の打撃ならキックルールでも平本に勝てそう
こないだの試合で確信した
>>172 ナンバーシリーズからあぶれた日本人でトリガーとランドマークも充実するだろうしね
>>168 じゃあ未来や斎藤やクレベルルートなら萩原は勝てると思ってる?
未来ルート
日沖→ダウトベック→リオン→グスタボ→矢地→マカパ→サラス→斎藤1→ドミネ→クレベル→斎藤2
斎藤ルート
摩嶋(肘無)→未来1→ケラモフ→牛久→未来2
クレベルルート
アグォン→摩島(肘有)→未来→ウルカ
同じルートで勝てるなら認めてやるよ
例えば未来ルートならリオンまでなら打撃が入って勝てるかもしれないが柔道のバックボーン活かして漬けられて負ける可能性もあるな
>>187 キックでは平本には勝てないよ
萩原もプランは打撃で行くはずだったろうけど
開幕フラッシュダウンして速攻で組み付きにいったろ
>>189 1勝1敗だけど?そもそも未来は斎藤に負けてないから何?知的障害あるの?君
萩原アゲしてるオッペケはやはり未来キッズだったかw 萩原相手にあんな塩試合だったからな
>>195 こないだの鈴木戦見る限り打撃も大したことないぞアイツ
試合見てた?
萩原をテイクダウンしても斎藤が萩原漬けれるとは思えないし それに斎藤と萩原でスタンドの打撃勝負なら100%萩原が勝つ 斎藤の方が過大評価だと思う
>>200 なんで平本と萩原の直接対決すでにしてるのに、鈴木戦を参考に考察するんだよw
遠回りすぎるだろw
これで平本があっさりアメリカ戻ったらめちゃくちゃ面白いよな 石渡の反応も含めて
>>203 キックルールの話してたんだよ
すこしはROMれよ早漏馬鹿
ドミネーターはニータップ狙わない訳無いし練習してくると思う 萩原は1R洗濯バサミで負けると思うわ
>>205 それな
斎藤なんて大して強くもないが一応摩嶋ケラモフ未来に1勝してるが
萩原はアマ修斗で1勝もできない芦田以下の雑魚だからな
なんで実績皆無に等しい萩原が持ち上げられてんだろな まぁ持ち上げてるやつ数人だから察せれるけど
>>207 萩原も洗濯バサミとアームロックの対策は岩崎とやるけどな
ただまぁ1年ずっとドミネとやらせろって言ってた割りに会見で試合はあんままだ見てないっすねとか言ってたから期待薄だが…
>>212 基本的に内村が悪い
あいつがしっかり勝ってればこんなことにはならなかった
朝倉と堀江はまだまだ強くなりそう牛久は微妙萩原と平本は大して強くならないと思う
>>202 (ワッチョイW 1f3c-sKbI)
こいつも未来キッズなんだよなw
>>207 なんだあの技!!って盛り上がりそう
洗濯バサミで決まってほしい
ドミネ=洗濯バサミになったら面白い
ドミネって何で過大評価されてるん? 未来に何もできずKOで萩原よりひどいやん
>>213 ドミネくらいの寝技なら岩崎の指導で対処できるからな
斎藤も扇久保もパラエストラ系の人は プロレスラーみたいに最初はもらって相手の力量を見極めるところがあるね リスクはあるけど勝率は良くなる
>>218 元谷「」
そういや浜崎チャンプも使ってたような
平本は完全に斎藤佑樹枠を手に入れたから 皇治と同じ、現役終えるまで勝っても負けても注目されエールを送られる最強の立ち位置
>>219 萩原に勝った芦田に2回勝ってるから
牛久と判定で競った元deep王者だから
>>221 極める力があればヌルマゴになれるんだけどな
無いから塩試合製造機になる
>>200 見てたなんて煽る前に突っ込み入れられまくってる自分に疑問を抱いた方がええぞ
平本は大したことないっていうかk1時代からあのスタイル
ブロック作って打ち終わりとか狙ったりコンパクトに合わせるような戦い方
キチっと合わせてたけどブン回してくるようなのは立ち技ではまあおらんから
面食らってたと思うで
あとドミネ66キロでRIZIN出るの今回が初めてだからな
平本鈴木って判定鈴木だったけど明らかには鈴木じゃねえだろ? 鈴木力強いから抑えてるだけだし、普通にドローでもいい判定だわ。 鈴木の打撃1ラウンドの最初だけだし。 平本打撃は終始いいの当ててたし 叩かれてるほど平本弱くないと思うわ。あんなん柔道のカケ逃げと同じ
>>225 芦田がクソ雑魚なだけな
クレベルに一瞬でやられるし
>>227 K−1ルールでもMMAでも鈴木や萩原に勝てないことがわかって
平本信者はガッカリしただろう
得意の打撃で通用しないんなら何で通用するんだろう…
>>230 鈴木は両拳怪我で仕方なくあの展開
怪我してなかったら平本KO負けしてた
平本が鈴木にいいの当ててたのは分かるけど全く効いてる感じしなかったな キックのグローブだとあれが効くんだろうか
打撃では通用してたろ 鈴木が打ち合いから逃げたのは拳が壊れたって言い訳してたけど実際は打ち合ったら負けと思ったからだし 平本はK1で打ち合いしてるからKOは絶対されない
しかし日曜はもう平本はいいわ期待もしないと思ったけど今は早く平本の試合見たくてウズウズしてる これが華ってやつか
>>233 それはわからないけど、少なくとも終わった試合をちゃんと見てみた感想だから
鈴木ずっと押してただけやん。あんなん無いわ
ガードするだけで近距離停止なんて大きさのあるボクシンググローブしてるから成立する戦い方で、実際フック警戒して固めたら正面が空いて大きい被弾、その後も何発も顔殴られで打ち合いも全然総合では通用してないっての 無理矢理勝ってたと思い込んでも今後も一生勝てなくなるだけ
経験者ならわかるけど拳折れてたら組みすらできんからな 試合後の動画で軽傷だったと言ってたからそもそも拳壊れてない説ある
>>236 いわゆるmRNAの逆転写と言われる現象だな
海外の選手ってツイッターとか動画とかやらないのな なんで日本だけみんなやるの? それでもっちゃんみたいな奴が生まれた訳じゃん
話題の東谷義和に今になってヒカルのぼったくりバーがめくられてるわ 東谷の本拠である大阪でぼったくりバー動画撮った未来も暴露くらうなこれ
>>246 マジかショックだわ
アレやらせだったの
最後にキックルールやったのも2年前だしキックルールでも現役でやってる鈴木の方が強い 芦田は雑魚だし平本くんが強いのとやったの2018年のゲーオ戦が最後
すげー馬鹿にされてるからどんな糞試合かと思ってたけど、魔裟斗の試合とかだったら判定ドローか下手すりゃ平本勝ってたわ。 石渡も突き放す発言してるけど世間の意見に動かされすぎ 言うほど弱く無いって平本。可能性はあるよ
>>219 ドミネなんか過大評価されてないだろ
どっちも雑魚だが萩原は芦田以下の更に雑魚というだけで
今話し進んでるヒカルと未来のリアリティショーみたいな番組開始する直前に未来のヤラセ暴露するんだろうな
ガーシー動画いま見てるけど怖すぎやろこの人 ガチで怖いストラッサーレベルの人だわこれ
>>215 コンビニのギフトカードかネットのギフトコード買えば最安980円で見れる。
アカウント要らなかったわ。
「格闘家」ってもうガーシーに完全にロックオンされとるやん未来
>>250 deepやパンクラスの無名選手は1Rの右で倒れるだろうし、鈴木に漬けられて立てない選手も多くいると思う
そういう意味では雑魚ではないけど期待させすぎたし1年の上積みを感じない試合だったな
>>250 鈴木が両手骨折してるから膠着状態になってただけで
そうじゃなかったら軽くぶん投げられてパウンド連打で終わりだったと思うよ
そのぐらいの差があった
ドミネは素人のベイノアに実質負けてたからな いくら体重が上の契約でもmma素人相手にあれは情けない そりゃ皆んなから舐められるよ もし萩原に負けたら以後噛ませコースだよ
>>255 ありがとう
じゃあU-NEXTが一番安いな
>>262 そのurlインスタ持ってないと見れんよ
ドミネーター選手はパラエストラ千葉でも練習してるし萩原選手を漬けようと思ったらちゃんと漬ける ただ今回メインだろうし、彼は相手の土俵で殴り合おうとしそう
>>250 1R明確に打ち負けてその後ずっと相撲してるか休んでるだけで、評価できるとこない
子供の成長を見る親のような目線でプロ格闘家を見るのは失礼じゃないか?成長はしてるけど周りがそれ以上のスピードで成長してるから相対的に弱くなってる、がっかりだよ
まだ萩原をドミに勝たせてはいけないような気がする 一応は元DEEPの王者だからな 萩原はまだまだ足りない 地下格は技術どーこーより喧嘩自慢の集まりみたいなところあるから せめて萩原がパンクラス辺りで王者戦に挑戦できるくらいのレベルならなぁ
ヒカルvsガーシーをライジンのリングでやるのはどうなんかな
>>230 だから、両手負傷の対して寝業できない選手に漬けられてしまう時点でMMA無理なんだわー
あっさり負けるよりも先が見えてしまったんだわー
RIZIN.34が日本人選手大量出場ラスト大会かな RIZIN.35とトリガー3rdは久々に楽しみだわ
レンVSスズチヒもそう スズチヒなんかこの半年で3試合だっけ MMAの経験も長いし レンなんか1年3ヶ月も試合してなくて MMA2戦目 マッチメイクに無理がある 負けるのわかってんじゃん
RIZIN三連勝の白川(おじいちゃん狩り、オワコン青井狩り、なぜか打撃勝負してくれたグラップラー狩り) RIZIN5勝2敗の萩原(雑魚の白川、素で微妙なロートル、どこでもショウジ、キックボクサー×2)
チヒロと戦って平本より酷い負け方する選手 プロでも探せばそこそこ居る説
鈴木は相当上まで行くと思う 近いうちに萩原白川芦田レベル超えて一気に金原堀江クラスまで行くわ
>>260 次戦でロククダリをKOしちゃうような階級上のキックチャンピオンをただのど素人と考えるのはちょっと厳し過ぎると思うわ
未来が24の頃は今の平本より強かったけど 未来が22の頃は今のチヒロより弱かっただろうね
>>193 ワンチャン全敗ありえる。
サラスさんにはさすがに勝てると信じたいが怪しい
>>273 お前、見る目あるね。
UFCが好むファイトスタイルだから、ぜひリジンの頂点を目指して欲しいね。
>>273 お前、見る目あるね。
UFCが好むファイトスタイルだから、ぜひリジンの頂点を目指して欲しいね。
サラスさんは渡慶次みたいな良い人枠で呼んで欲しい ダウトベックも呼んで欲しい萩原あたりとやると面白そう 萩原負ける気するけど
ガーシーってリアルジョーカーだな 牛宮城でバイトして欲しいわ
鈴木千裕はなんかリングネーム考えた方がいいよな。見た目やファイトスタイルに対して名前が普通すぎる。
チヒロは打撃は悪くないけど、他はクソじゃんw 総合いつからやってんの?
千裕はパンチ力含めフィジカルはライジンフェザーナンバーワン 専念すれば来年あたり面白い
相手両手骨折してたら普通勝てるのに いくら鈴木批判しても骨折した奴に雑魚なのは覆らないんですわ
>>284 クレイジーダイヤモンドだからポイエーの上位互換だろアホ。
れんれん斎藤にいいねしてるじゃん
これじゃもう単なる先輩後輩じゃん
ヒラモンは何故ツイートをしないんだい? いつも偉そうに他人を煽ってるのに急に静かになるのは変だよ?
朝倉のぼったくりバーもだけどそれ以上に拳銃突きつけられた安保のやつ死ぬほど怪しくないか あんなもんヤラセ疑い出したらキリないけど 暴露してるオッサンも怪しいし 登場人物全員嘘つきだと思っといたらええな
両手骨折した奴に負けるとか逆にすげーな平本は 平本擁護してる奴はもっと見込みある奴応援した方が良いよ
>>294 援護じゃないんだよなぁ。
平本気になるだろ?なんかさぁ俺平本好きになってきたよ。
なんでやろ
みっくんの試合には、あの関東連合のリーダーも見に行きてたし多分みっくんは大丈夫だよ
>>296 そいつもう自殺したやん
ランドマーク1に未来の応援しにきた1ヶ月後くらいに
殴り合う前に平本アキレス腱両方やったらしいな よく最後まで立っていたよな マジスゲェな
ミックスに負けたら堀口も終わりだな このレベルにはサクッと勝ってくれないと困るわ
平本は計量後に食べた二郎系ラーメンで立ってるのもやっとな程つらい状況だった だから試合前の控え室中継でも寝技の練習をしてるふりをして横になっていた 俺は本気でこの可能性を考えてる
暴露してるのはいいけどガーシーって人の持ち弾でヒカル倒せるのか? ライジンのリングで戦うべきだと思うわ
>>290 冷たいアメリカの連中より斎藤に懐けばいいよ
ひっそりとぱんちゃんがメインのRISEが開催予定 メインて・・・
拳骨折して無かったらKOしてた? 逆だよ逆 打ち合いを続けてカウンター食らってた もっさんが勝ってたよ
ストッツとセルジオやるのはおかしくね?? 堀口と決まってけど、堀口が拒否ってこうゆう組み合わせになったんじゃ
>>302 コールドウェルと変わらんだろ
あの鬼みたいなタックルないしアーチュレッタに負けるミックスとか打撃でボコボコだわ
>>303 そもそも情報商材屋でヤラセ公言してヤラセでのし上がってきた奴にヤラセ暴露してもあんまり効かんわ
ガーシーがヒカルって存在についてよく理解できてない感がある
22時から生配信で直接ヒカルと通話するみたいやが
ガーシーは本拠地大阪だからあの人脈が本当で裏取りできてるなら関西圏でぼったくりバー動画撮ってた未来もてんちむと同じく暴露対象になりそう
「ぼったくりバー動画やってる格闘家」ってもうほぼ名指しみたいなもんだし
>>88 ドミネーターが萩原はともかく朝倉をどうやってグラウンドに持ち込むんだよ
ドミネーターは打撃でやるしかなかったんだよ
石渡の動画で俺はロボットの操縦士じゃねぇんだからの上手いこと繋げていこうとして結局ロボット作ってるの笑ったわ
ガブリエルオリベイラみたいな感じで堀口がボコると思うけど
>>310 朝倉も別にヤラセ暴露されてもノーダメやろ
という事はガーシーの負け濃厚って事になるんかな?
22時のライブ見るしかないみたいやね
ペティスストッツはフェイクじゃないの? ランキング無視かよ
YouTuberのぼったくりバー企画をガチだと思う奴がいるのか?
ストッツがインスタで同門ぺティスとベラトールバンタム級GPの1回戦で組まれたことについて
”ボスになる為には払わなければいけないコストがある。
だとしても @bellatormma お前らこんなことするなんてクソだな (笑)。”
https://twitter.com/akitheblackcat/status/1501454337561985026?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みっくんは関東連合のリーダー以外にも意外とガチのアウトロー達から人気だから みっくんがそっち関係で何かあったらバックが続々と出てくるぞ しかも堀弁という最強のバックもオマケでついてるし
3年前のミックスの堀口評 “I think Horiguchi’s tough, I think he had a good win over Caldwell (last time), I think it was a boring fight, but I think I match up well with him. I think that he sticks his head in the oven a little too much. You know he’s always reaching for the legs, and if he does that on me he’d be in big big big trouble. I think that I just pose a lot of threats for him in different areas that he’s been in and I think I’d dominate him on the ground. I’m a very very, very seasoned ground fighter and a lot of people don’t know that, but I think I have advantages in different places than a lot of other people. I think it’s my mindset, my will and my determination you know what I mean? I believe in myself more than anything in this world, so that’s a dangerous fight for him, especially coming off a loss in Rizin.”
ストラッサーとレッツ豪太がGP1回戦で当たって、起一が泣きながら肩固め極めるような感じか
>>316 ガチよ
インスタでストッツもセルジオもコメントしてるぞ
ベラトールにファックって言いまくってる
>>320 DEEPL翻訳
堀口はタフだと思うし、(前回の)コールドウェルにはいい勝ち方をしていたと思うし、つまらない試合だったと思うけど、彼とはいい勝負ができると思う。彼はちょっとオーブンに頭を突っ込み過ぎだと思う。彼はいつも足を狙ってくるから、それを私にやられたら大変なことになる。私は、彼がこれまでやってきた様々な分野で多くの脅威を与えてきたと思うし、グラウンドでは彼を圧倒することができると思う。私はとてもとてもベテランのグラウンドファイターで、多くの人はそのことを知らないが、私は他の多くの人とは違うところで優位に立っていると思う。それは僕のマインドセット、意志、そして決意だ。特にRizinで負けたばかりの彼にとっては危険な試合になるだろうね」。
柴田は暴露本書いたり仲間から恨み買ってたから出所してきた連中にアレされたかもしれんなぁ
>>62 テイクダウンされたら塩漬けの未来しか見えねーわ
ペティス一回戦負け濃厚なのがなんとも ぶっちゃけほぼ堀口の下位互換やろ
平本のためにあてがったストライカー達が皆漬けにいってて草しか生えない
>>329 人間をすぐにロボットにするのは難しいから、ゆっくり時間をかけてロボットにするってことやろ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ストさんの攻略方法はこうやぞ
兄さん最後の敗戦や
>>290 ハセケン太鼓持ち過ぎるし石渡のとこで練習した方がいいと思う
石渡も太鼓持ちっぽいけど裏では厳しくやってるだろ
石渡はチヤホヤされた時期が短かったから指導者になっても我を出しちゃうんだろうな。引退してもなお主役になろうとしてる
大塚と打ち合わせして、GPで弱い同士当たって生き残ろうとしてた金太郎みたい
斎藤もカマタの動画何個か作ってやればいいな 裏方が表に出てはいけない理由はないし前に出たそうに見えるから出してやればいい 石渡はファンがお金使うのが足りないからやりすぎるんだろうな
セルジオvsストッツの同門対決についてレンレンなんかツイートした?
>>315 ぼったくりバーをガチだと思ってる奴は少ないにしても朝倉は「ほぼほぼガチ」を謳い文句にそれを信じる馬鹿で儲けてるわけだから多少の説明は求められそう
今度ヒカルと一緒に「リアリティショー番組」立ち上げるしな
???「へいがいず!マイネーミズ、レン・ヒラモト!セルジオ!アイラビュー!」
未来も立場ある今は無茶しないだろうけどブレイク前のYouTubeは危ない橋渡ってるだろうな そりゃ探せばボロは結構出てくるだろう
>>342 2月→3月に延期
萩原と→相手にされず
ケージで→無理でした
なにひとつ叶わない男
>>341 リアリティショーはリアルショーじゃないぞ
ヤラセはみんな知ってる
やっぱノーダメ確定だはw
スタミナ微妙なパッチーに関しては優位に働くだろうね
>>346 まぁガーシーが期待してるようなダメージはヒカル朝倉双方ないだろうな
てか思い返すと海もやってたよなぼったくりバー
>>295 擁護はようごって読むんだよ
調べてみてね
>>349 このノーダメ確定状況でジョーカー化したガーシーがどういう攻撃仕掛けるのかは興味あるな
最後はライジンのリングで戦うべきだと思うわ
アキラは超フィジカルで試合中パニクらなさそうだからゴリラジコンとしてかなり優秀そうだよな、足りないのは頭だけ状態
>>344 bellator278と279はハワイで2デイズ。4.22と23に行われるからどっちかのメインを堀口が務めるってことなのかもしれん
石渡の動画にいつのまにかよく出てくるようになったあの甲高い声のおっさんは誰? あいつのせいで見る気失せるわ
>>358 U-NEXT一月入って仕事も休み取るかね
ただこのタイミングでヒカルが生放送って事はダメージソースをガーシーが所持してる可能性が高いな
堀口もミックスもスタミナ微妙だから5Rは有利なのか不利なのか分からんな
>>354 違うよ
でも今年から、タイトルマッチじゃなくても大会のメインは5ラウンドに変更された
ちなみにガーシーは顔ドアップだから普通のおっさんに見えるが身長180らしいぞ!
>>344 勝利予測
ペティス27% ストッツ73%
堀口85% ミックス15%
ペティっさんええんか・・・
マーシーだかガーシーだかなんだか知らないけど あまりみっくんを舐めてかからない方がいいよ みっくんは893からコメカミに拳銃突きつけられても一歩も引かなかったガチのキチ◯イだからね
>>363 むしろ5ラウンドの方が勝率上がると思うわ
ミックスは体力ないから
つけられて2ラウンドとられるって展開は普通にあり得るし
>>359 大木?
DEEPで大原とやって負けてるよな
>>368 ガーシーの朝倉ネタはまだぼったくりバーでカスったくらいだぞ
本丸じゃないからガチの攻撃はしないでしょ
ガーシーはリアルジョーカーだから怖いよ
ぼったくり動画特有の何故かBGMすらかかってない謎のバー
>>370 クレビやな
アーセンがセコンドついてた
ガーシーがTwitterでフォローしてる人の暴露をしてくらしいから武尊もヤバい
>>372 BGM無しのバーってそうそう無いよなぁ
>>368 朝倉のぼったくりバーはヤラセ感しかなかったけど、「中学時代にヤクザの敷地入って凶器で脅されて帰ってきた」って話だけなら普通に信じられるわ
何故なら実際に同じことした奴を見てたことがあるから
>>354 フェザーは一回戦は5x3+延長だった
ベスト8から5x5
>>358 ノンタイトルでもメインイベントはufc同様5x5にするとはいってたね
ペティス戦でも油断しなきゃこのまま勝てるってみんな思える内容だったしなw 一撃で終わったけどwww
斎藤選手は悔しい敗戦やらマッチメイクやらを経験してきてるから、平本選手は一緒に練習する中で学ぶこと多いと思うよ
>>367 セルジオ舐めんな!平本蓮からの寵愛を受けし者だぞ!
>>367 ミックスより堀口の方が評価高いの何故?
堀口の寝技にすらちょっとやられてたよな ストッツのグラウンドコントロールはあんなもんじゃない
ガーシーの動画かなり見たけどヒカル関連の動画だけ明らかにテンション違うくて怖すぎるわ 今夜の生放送は見るしかないな
平本はいろいろ残念だったが、いち観客として試合を見たいと思わせてくれただけでもGJですわ。 試合を記憶に残してくれる選手少ないからね
ガーシー、ヒカルの動画だけストさんみたいに「な?」連呼してるからガチギレしてるわ
れんれんこのまま斎藤と関わってたらすごいクリーン化しちゃいそう しまいにゃおとんばに加わりだすぞ
レンくんは越智さん、アキラ、ユタカのように、ほのぼのロボット軍団入りするよ
ガーシーの話はいいよ パトリック・ミックンのエグい情報出てから話題にしてくれ
ヒカルはガーシーに勝てそうにない ガーシーは口が上手すぎる
ミックスって普通にコールドウェルよりデカいからな コールドウェルってヤッチ君くらいだかど、それよりもデカい そして内臓も強くてかなり体重戻してくるから試合時キヨジより2回りくらいデカいと思うよ
なんか段々ガーシーとかわけわからんおっさんのツラ見てたら腹立ってきたわ こんなヒョロヒョロの顔デカおやじなんか、みっくんの超高速カウンターで一撃だろ
>>393 TUFで扇久保チャンプを破ったティムエリオットを40秒で締め落とした
ダウンロード&関連動画>> VIDEO お前らがミックスは打撃がどうだからこうだからとか言ってる頃、スダリオは
ミックスとミックンって顔までそっくりだよな デカイ鼻にタラコ唇、そして地味につぶらな瞳 顔の崩れ方もそっくり
中野郵便局(笑)から書留送られてくる人マジで勝ち組
ケイブで強くなれようがあんな自尊心奪われるような環境で石渡のラジコンになるくらいなら通わないほうがマシ レンレン目を覚ませそこはお前のいるべき場所じゃあないでしょ
隔離期間を完全撤廃しないとベラも日本大会開かないだろうな
堀口になんとかミックスに勝ってもらって準決勝ラウンド日本で開催たのむー
ヒラモンは日本一のMMA打撃師こと朝倉のみっさんが居るトラフォと寝技最強のボンサイを反復横跳びしろ みっさんとサトシはヒラモンを見捨ててないぞ 安心して胸を借りるつもりでいけ
>>384 5分5ラウンドなら堀口の勝利の確率は確かに上がる
ミックスはスタミナが2ラウンドしか持たないタイプだから3ラウンドマッチの方が危険
あとミックスは北米のトップランカーにしては打撃がめっちゃヘタだからペティスを途中までドミネイトしてた堀口ならいけそうと思われるのは順当
結局、ミルコ、アルド、未来みたいな腰が重くて打撃に専念できるストライカーは稀有なんだわな。 平本が特別、MMAが苦手な訳じゃないと思う 天性の腰の重さがあるストライカーの方が珍しい
>>414 ふたりとも夏に復帰予定だけど海は4月にアメリカ修行の計画あるって言ってたよ
マジレスすると構え下げるとタックル切りやすくなるよ それは腰が強いのかは知らんけど
>>416 3人共鬼ミドルを武器にしてるな
れんれんもミドルやロー蹴ったほうがいい
>>417 ということは海はしばらく無理か
まぁしばらく修行してくれ
セコンドの女の子みたいな小柄な可愛い子弟さんかよw 平本一家まつ毛長いからみんな女っぽいんだな
>>421 100%匂う
日々練習で汗かきまくるのに最悪だな
ミクルが弟のようにレンに入れ込んでてカイが嫉妬しちゃう
堀口今頃ライジンいたら井上とやって扇とやって、だからベラトールで正解だな レベルが違うわ海外
>>421 ハゲ薬飲んでる俺からするとシャンプーなしとか意味ないぞ
今すぐシャンプーしろ
みっさんもそろそろヤバい
>>421 流石に草
くっさいくさい頭皮が熟成されてるやろw
マジで面白過ぎるわこの人
>>425 弟の丈も可愛い顔して格闘技やっててレンがセコンドついてるぞ
ジョビンがコラボするらしいが順調に数字伸ばしてんな ゲーマー時代みたいに問題起こさなきゃいいんだけどな
ひらもっさんはダックスフンドみたいに短足だから一見すると腰重そうに見えて、実は軽いという視覚効果で相手を惑わす技を使ってる
倉本はスキンヘッドなだけでハゲてはないよね 倉本の毛根はまだ生きてると思う
>>433 弟もやってるのか
K-1かクラッシュでてるのか?
>>438 プロにはなってないけどキックを12年くらいやってて最近MMAに転向した
ストさんが小麦を抜いてるのは ウクライナの国旗が空と小麦だから そういうことでしょ? シャンプーはしらね
セルジオがベラトールGPで勝つ為に欠かせないものは、レンの存在だよ 今すぐ彼を呼び戻すんだ
まだ17だしちゃんとアマチュアからやってるのがいいね
>>439 つい最近吉本からプロゲーマーとして契約解除された(タレントとしては在席)
>>447 あー、なんか身長がどうのこうのって発言して炎上してたね
ペティスvsストッツはセコンド蓮くんの取り合いになるな
練習で起一さん臭いですって言ったら口をワナワナさせながらマジギレして来そう
セルジオのチンポじゃ満足できなくなったレンレンがストッツの生物的に強い黒人チンポでメス堕ちNTRする展開きぼう!
昭和臭いノリに耐えれる鈴木千裕が青木の弟子になって最強になるルートが見たい
>>450 170cmなんてあれゲーマー界隈では本来なら全然ライトな方の炎上だからな。詳しくはググれ
千裕は寝技はパラ八で練習してるから既に接点はあるだろうね 金原徳留みたいに寝技が強くなったら手がつけられないな
ajマッキーの試合改めて見てみたけど我らがみっくんと実力伯仲だな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 強いね、上振れしたらみっくんにも勝てるかもしれんね
ストさん40歳なんやw 怪物くんと3つしか変わらんのか なにあの貫禄ええかげんにせえよ
>>438 前にABEMAで試合観れたんだけどなー
レンがセコンドついてて
Twitter芸人はただのキャラだって完全にバレちまうくらい良い兄貴だった
170cmの炎上は格闘技で言うと腰軽い奴に人権ないとかそんなやつじゃないの?
>>437 レスリングで回転しまくってるから
頭と顎の区別もつかなくなって
生やす場所を反転して間違ってるんだよ
誰か教えてやれ
よくここでも言う奴いるけど軽量級には人権無いみたいな感じだろ 60キロ以下はお子様のお遊戯大会なんてな
格闘技にたとえたら成人男性の適正体重以下の軽量級に人権ないとかそんな感じかな
自分の努力でどうにもならないことを貶してるからバンタム以下は人権無いみたいなもんだろうな 体格はどうにもならない
oneみたいに水抜き禁止にしないとデカい奴がバンタムでのさばることになる
堀口の試合を見てカッコいいと思うかどうかだよね やはり170以上は欲しい
実際会場で見たらライト級くらいが見栄え良い やっちくんなんかスタイル良くてかっこよかった オギーはキン消し 海は小学生 井上はガリガリだった
バンタム ニワトリ フライ ハエ 名称から人権与えてないんだよな ひどい
ガーシーヒカルに謝っとるやん 未来への飛び火は防げそうか
ガーシーは動画で謝った ヒカルは裏で謝ったから怒ってるみたいやね
>>478 羽毛級と藁級もあるからな
ウェルターに至ってはよく分からん
身長180近いフェザーの選手が1番かっこいいと思う 個人的にウルカと神田コウヤはかなり好き
ガーシーの暴露対象が自分に連絡してこない奴ってのが笑える
今ヒカルにこれだけボロクソ言えるのガーシーだけだろ 強すぎるわこれ
再生あるやつにへーこらする世界だからしゃーないよね
未来と平本のコラボが実現したら500万再生確定の企画が、、、 「もっちゃんの腰の軽さが本当か検証してみた」 間違いなくバズる。
これで天たけ潰れたら世論的には無条件で天心の勝ちだな
天心はないってよ あいつ女遊びは風俗で済ませてたんだな 引っ張りすぎて飽きてきたわ
ガーシーもさすがに関東連合のみっくんや怒羅権のレンヒラモトには手を出せないだろね 武尊やヒカルみたいに後ろ盾が弱い相手にしか、今のところ噛み付いてない
ガーシー「武尊の話は今度します。天心は知らない。」
>>495 みっくんは関東連合なの?
平本がドラゴンも初耳や。
ヒカルのせいで暴露してるってスタンスだから ヒカルが謝罪して「補填」の金出したら止めるぞって感じなんかな
>>491 佐々木くんがテイクダウンできるか検証してみた動画もバズりそうだよな
体つきでいったらフェザーが現実的というか、自分でも鍛えたらなれる体型だから好きだな
タケルはバラエティによく出てるからな 色々やってそうな感じはある
みっくんとヒラモンがスライムの中で戦ってみた 500万再生はいくな
>>488 そういうのは元テレビ屋の視聴率とれたら何やってもいい思想だなあ
ストッツがもっと詳しく言及
俺たち2人は同門の兄弟であると同時に、世界トップの2人でもあるからこの日がいずれ来る事は分かっていた。
なぜ1回戦で彼と戦うのか理解できない人が多いと思うが、ベルト保持者である彼と他のやつが最初に戦われても困る。
彼のことは愛しているがこれはビジネスだ
https://twitter.com/akitheblackcat/status/1501538127613423619?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
金太郎が焼肉シバターを食べたみたいやね うまそうだなあ
>>495 みっくんカンケーねーやろ
あれはラウンドガールとかのAV関連じゃねーの??
>>507 ストッツは結構ベラに感謝してるんやよな
ペティスはサックとかファックばっかり言ってる
>>500 サブちゃんで流したら、歴代一位のサブちゃん動画になりそう
タイトルホルダーに一瞬なれるだけでもキャリアは違うからな チャンスがあれば1回戦でもストッツは飛びつくのは仕方ない ペティスより年上だしキャリアは長くない
最 終 的 に 臭くなくなる〜?????( ゚д゚)
まあ詰まらん女関係だろうな ゼロワンていう事務所はk1のラウンドガールやってるから 青山ひかるとかその辺じゃね
2022年5月8日 RIZIN DX PPV第一弾 オオカミくんを殴りたい〜平本蓮 一夜限りの立ち技復帰〜 RIZINキックボクシングルール 複数媒体で同時配信 平本70kg 参加者67kg上限 プロ試合経験者参加OK プロは1vs1のみ、その他参加者は3vs1有りの変則ルール
ストッツはアルジャメイン臭がするわ このトーナメントはマゴマゴが獲りそう
未来は平本の試合見て成長してなくてガッカリしたって言ってるけど、アメリカに行ったりしてた期間にかなり強くなってると思ってたのかな?未来自体アメリカで練習した事ないからアメリカの練習に幻想持ってたのかな
Twitterを見てると「平本に勝てそうな相手は誰か?」を挙げてる人も多いけど なんにもわかってないよ 本当に蓮くんのことを思うなら 心を鬼にして蓮くんの成長の糧になるような相手を当てるべきだね 二敗同士で摩嶋一正と組もう
>>520 奥田とかスグルあてて万が一負けたら引退しそうだしな
負けても言い訳立つ相手もいいかもね
平本蓮育成計画 1戦目負けTKO 2戦目負け判定(0-3) 3戦目負け判定(1-2) 4戦目勝ち判定(2-1) 5戦目勝ち判定(3-0) 6戦目勝ちTKO(グラウンドパンチ) 7戦目勝ちTKO(右フック→パウンド)
パッチーはランキング2位らしいな キヨジ、チャンスじゃん
パトリック・ミックス パトリッキー・ミックス パッチー・ミックス どれが正解?
>>524 そうよ「強い相手によく立ち向かった!」と負けても称賛される相手が良い
おそらく蓮くんが前試合よりもジタバタ動いてるだけでファンは感涙するし みっくんも「もっちゃん、成長してましたね」と太鼓判よ
>>531 次にいきなり勝つのも非現実的じゃん?
勝つとしても組みで拮抗して打撃を良いの当てて判定勝ちくらいだろうか
クレベルや朝倉兄もMMA1年生の時は名もない相手と何試合もして経験積んどるしな。平本を取り巻く環境が異常なんだよ。試合しないで1年自由気ままにアメリカ滞在してSNS連打とか、バカンスかよ
ぶっちゃけプロは66以下廃止した方が良いと思う 水抜き無しなら71以下廃止 (どちらもアマチュアならOK)
>>507 勝ち目薄いペティスがファックファック言ってるのとの対比よ
マジマが金原に勝ってるとこなさそう 柔道技の投げくらいか
天心の沖縄合宿動画 平良がオマケの脇役みたいな感じで写ってるの笑う
堀口のグラウンド能力でミックスの寝技防げるんだろうか 極められて無表情でタップしてそそくさ帰る気もするが
金原って伝説のロープ外エスケープとかあったしマジマでも極めれそうだけどな
摩嶋は芦田くらいのレベルやろ 金原フェイバリットだよ
>>543 キャリアで1本負けDJ戦だけなんだから相当強えだろ
ストラッサーがシャンプーやめたんだから俺たちもシャンプーやめようぜ! 風呂場にあるシャンプー速攻捨ててきた!
>>543 アチチレッタでもなんとか耐えたし大丈夫だろ
マジマはきつい相手ばっか選ぶな 雑魚狩りしていいんだぞ
>>547 組みで頭押しつけられるとおえってなりそうだな
>>533 いや、平良達郎の方が多分強いよ、相手決まった時に相手を調べたけど、今はまだそこまで強くなかったし、たしか3年くらいブランクあったし大丈夫だと思う。
頭が臭いと組み技で有利 試合も近いし戦略的ではあるな
>>537 もう外国人入って来れるんだから日本人対決は温存しないでいい
ベラトール4月15日マッキーピットブルで23日堀口初戦か 20日のRIZINでU-NEXT無料会員になっても無料トライアル中に全部見れないな。 どうせ堀口の試合はppv有料になるかな?それなら登録無しでも見れるから逆に良いんだけど
>>557 20日に無料会員なる旨味てなんだ?
unextポイント使えること?
天心ってバイトとか一般の仕事一回もした事ないらしいね。 この時代にある意味凄い奴だよな
堀口のタオル持って首狩りポーズしてる
過大評価説のあるマジマの本当のグラップリングの実力が試される良いカードだと思う 金原相手に一本勝ちしたら本物だよね
もっと試合したほうがいいだろうね 20代前半の回復力なら2ヶ月に1回試合すべきだよ
太田もシバタの挑発に乗って引退掛けたのは悪手 対戦出来ないだろう?
>>559 そうそう。無料トライアルに入った時に600pぐらいつくから20日のナンバーシリーズちょっと安く見れる
パトコンあるから復習しとけよ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO いつかのトリガーで滝沢対バンタムウルカの顎割られた同士対決頼む
怪物くんのパンツスポンサー豊橋のキャバクラとかついててワロタ
>>569 ベラトールがppvになるか会員なら誰でも見れるのかわからないなら、rizin20では普通に金払ってみるのがどのパターンでもトータルで安くならんか
タッキー相手だと圧倒するから ウルカもなかなか損なポジションだよな
ウルカはストライカーには顎砕かれ、グラップラーには極めたれてちょうどいい噛ませだな
>>576 勝手にベラはU-NEXTと思ってたけどまだわからんのか
ベラコンも続けてくれるんだろか
ウルカはバンタムだとトップ5にギリ入れそう フェザーならトップ10も怪しい 階級迷う要素ない
>>579 unextは確定してるんでないか?unextじゃない可能性は考えてなかったわ
ベラコン作るのにも金かかるだろうけどrizinに旨味ないのに作るかね?
キヨジ抜けて扇久保さんが仕切ってる不人気階級のバンタムに戻るとか自殺行為
フェザーでやるにしろ次の査定試合で勝てなかったらトーナメントにも呼ばれないだろうな
+weed買ってるやついる? cbd興味あってせっかくなら+weed買おうかと思うんだが吸ったらどんな感じになんの?
>>585 中村大介もクレベルとやりたいって言ってたよ
萩原も公式ファンクラブ始めたぞ
月額800円で朝倉や堀口より安いから入っとけお前ら
https://kyohei-hagiwara.bitfan.id/ おぎちゃんの次の相手が完全に迷子になってて草、UFC落ちでも呼んでくるのかな?
>>587 平本が広告してるグリーンブルドッグ吸ったけど全然なんも感じなかった
使い切りタイプもあるから試しにそっち吸ってみればいいんじゃない?
明日の会見楽しみだな サトシメインの4月金太郎来るのは確定か
今日の会見で外国人選手の参戦も発表されるのかな? 元UFCファイターがRIZINと契約したみたいなリークもないから 4月は大晦日来れなかった選手たちが来るのかな?
塩太郎も相手どうするんだろうな、国内GPのせいで粗方格付け済んでるからメキシコマフィアとの極道対決と太田倉本以外見たいカード無いな
バラも連絡取ってるって言ってたしサトシジョニーケースは固いと思ってる、大晦日予定選手ならあとケラモフみっさんも組まれたら嬉しい
マジマは二連敗してるんだからとりあえず怪物君かリクトだろ 金原は堀江と
ジョニーケースじゃもうサトシには歯が立たないだろ とりあえずケース倒したらパトリッキーとやれ
堀口ミックスと同じ日にufcでケイプも試合決まったんだな
ケースはPFL出場予定だったしボクシングの試合やってるがグスタボはなんで試合しなかったんだろう ブラジル修斗にでも出りゃよかったのに
じゃあ矢地グスタボ組まれるのか みっさんはまだ手痛いって言ってたし無理そうだな
>>603 今それを組むほど無能じゃないだろ
せっかくケラモフ呼べるならケラモフ未来、マジマは芦田
と組んだ方が面白い
ケラモフもマジマも地味強で避けられてまくってるから最悪ありうるが
ギャラの数百万あればブラジルだと10年くらい生活出来る
久しぶりの外人見たらレベル違うぐらい強いのかもしれんな。国内だけのぬるま湯のパワーでやってて外人の本気のパンチとか久々に喰らったら国内のライジンファイタービックリするんじゃね?
やっぱGP優勝したらジープぐらい乗るんだな
カッコいいおぎちゃん
リクト 病気 ドミネ萩原、中村山本は試合予定 リッチはパンクラス クレベル、ウルカ、千裕、怪物、昇侍、新居、平本は試合明け 堀江は怪我明け アグォンは不明 フェザーで動けるのは みくる、斎藤、牛久、関、神田、摩嶋、金原、ヤマタク だけ 35は斎藤牛久 トリガーで摩嶋金原か? 海外勢入るからトリガーは三浦孝太vs当初予定してたブラジル人選手もあるかな?
矢地は樹里除く日本人制圧したからかサトシに完敗してもヘラヘラしててキモかったな、グスタボにもう一回顔面陥没させられてこい
>>615 未来また断るのかな
ケラモフには負けるかもしれんがやる価値ある相手だし
今やらなくていつやるんだという感じ
前回勝ったからカマセとやっても仕方ないし
ライトは外国人呼ばんと人少なすぎるな 矢地くん国内の有力者だいたい倒しちゃったし
>>560 なんかプロ大会全KOで倒して武尊に対戦要求してたときが16歳
名を上げ続けてメイウェザーにボコられたときで20歳
バイトなんかする暇もないしする必要もないぐらい稼ぎあるわな
すげー若いわ
バンタムも中堅から上はやり尽くしてるから海外選手欲しいなあ ウェルターもストと阿部やってあとは木下中村絡めて進めたらすぐ終わるから 海外勢必須
ケラモフと牛久チャンプじゃね? ノンタイトルのワンマッチ 牛久もチャンプなのに大晦日も出てないしな
>>621 その矢地もサトシに柔術レッスン受けさせられるくらい実力差あるしな
中量級は外人とは勝負にならんわ
>>616 外国人を多く呼べるのが本来のRIZINの良さだからな
しょぼいペチペチとはおさらばだ
中野郵便局とママチャリの写真マジで何回見ても笑える
グスタボ全然試合してねえし多分めちゃくちゃ弱くなってて矢地が漬け勝ちする予想
斎藤に勝って自信を付けたみっくんならケラモフもやるかもな 以前のみっくんだったら必死のパッチで逃げ倒してただろうが みっくんがケラモフをKOしたらさすがに認めざるを得ない
グスタボ来るんだったら大原とのストライカー対決見たかった
矢知より大原の方が勝ってるのに大晦日にサトシに挑戦できるヨギボMAX効果 しかしヨギボが退いた今はどうなることやら
斎藤フィニッシュ出来なかったのにケラモフKOできるのかね 見たいカードではあるが
未来がケラモフKOしたらすごいよ ケラモフって今まで一度もフィニッシュされた事無いから
>>629 やるなら自信ついてる今だよな
ケラモフに判定でも勝てたら大きいぞ
ケラモフとみっくんのカード面白いと思うわ 獣のように飛びかかってくるケラモフのタックルにみっくんはどうやって対応するのか ただ反則がこわい 開き直って反則キャラとしてケラモフが覚醒しちまってみっくんにサミングでもしたら大変だ
クレベルならケラモフから一本取れるのかね なんか相性的にKOされそうな気がする
クレベルケラモフはサトシムサエフの再現になる可能性大
>>634 斎藤でスプリット判定だったから
みっくんが3ー0だったらやっぱり強いんだなってわかるしな
クレベルは牛久とすぐやりたいって言ってるから 牛久VSクレベルのタイトル戦来るんじゃないかなぁ
斎藤未来2って無抵抗で顔にグラウンド膝何回か入ったところで審判止めてても良かったと思うが こないだ和田が城戸とのコラボ動画で話してたけど、未来クレベルの時はあえて落ちるの待ってたって言ってたな 止めに入ると後から揉めるような勝負は止めないこともあると
ケラモフ言うほど打撃強くないしTDからのパウンドしかないってバレてんだよな 斎藤ですら凌げるんだからクレベルなら逆に極められるかもな
アグォンや斎藤戦見る限りケラモフじゃクレベルには勝てない やっぱりまともなレスラーとやってない朝倉未来とやったらどうなるのか凄く気になるね
RIZINはレスラータイプの選手ほとんど呼ばないからな 組み強い外人どんどん呼んで腕試しさせてくれ
>>635 あの獣高速タックルに腰が強い未来はどう凌ぐのか見たいわ
反則に関しては未来も暴走族やアウサイで揉まれてて
クリーンな修斗育ちじゃないからこそ逆に
分析して想定して戦えると思うね
>>638 ケラモフに3-0で通用するなら間違いなく強い
クレベルも見えてくる
こういうカード決まったらワクワクするな
やっぱ日本人vsケラモフ(悪者系の強い外国人)
ってのが面白いよな
もっちゃんの試合後半泣きインタビューが急上昇入りしてるやん やっぱ人気者だなもっちゃん だが前田と未来の刀選ぶ動画は急上昇二位で更に人気者だぞもっちゃん
ケラモフってなんでそんな評価高いの? 斎藤と五分でアグォンに勝ちは評価はできるけど、クレベルと比較したら明らかに格落ちるし、未来にも普通に負けるだろ
まーたそうやってケラモフを過小評価して朝倉を過大評価する 朝倉キッズってやっぱりバカしかいないんだな喉元過ぎれば熱さを忘れる馬鹿キッズしかいねぇ
朝倉兄弟は揃って6月に出すんだろ 4月は格オタ歓喜の渋いカードでお茶濁して6月にK-1 RISE RIZINの人気選手を一気に出してお祭り騒ぎと
ケラモフみたいな外人レスラーは日本人には大きな壁だからね 勝てる日本人はそんなにいないから勝てれば海外でも通用するかもという目安になる 海外にはあのレベルはゴロゴロいるからね
ケラモフ、寝技雑魚相手なら普通に極められるしみっさんはまた三角締めで落とされそう
>>650 ケラモフはクレベルとも未来ともやった事ないんだから
普通に試合して判断したいいだけなのにな
>>649 レスラー童貞のみっくんなのに?
むしろみっくんが過大評価やろ
どっちかっていうと過大評価されてるのは朝倉未来の方だからな レスラーやクレベル以外のグラップラーから逃げ続けてるし 最近もどう見ても準備不足の斎藤ボコしただけだし寝技も1年そこらで上手くなる訳ない
萩原がドミネーターに勝ってるとこってあるんか? ◇のグラフなら全てにおいてドミネーターが明確に上回っているように思うんだが
>>653 ケラモフからの三角を回避できないようだと
クレベル再戦はまだ早いのが分かるね
ケラモフクラスになら負けても弱いとはならんし勝てたら大きい
勝っても負けても間違いなく良い経験になるよ
>>658 打撃は一応上回ってるんじゃね?もちろんドミも打撃強いけど、萩原の打撃だけは国内ではトップクラスと思う
>>659 仮にケラモフに負けたら雑魚だろ
レスラータイプに勝てない雑魚だと証明するような物
平本は4月のペティスの試合のセコンドやりにハワイまで行くのかな?
朝倉パパ「自分のフィールドで勝負できる選手が格闘技は強い」
>>664 あるだろね
あまりにも長くて何もできないし
東京五輪の後どばっと増えたけど罹患した人数の割に重体の人はまあまあ
ワクチンが行きとどいてるのもあるか
上の方で暴露がなんだ言ってるけど格闘業界なんて暴露されんでもフューチャーされるからノーダメすぎね
イベントに行けるようになればネット気にしなくなりますよ 現実のほうが楽しいから
四月はバンタムフェザーライトの未知強外人をドカッと頼むわ
35でメインはれるやつ誰がおるねん サトシぐらいか サトシ武田とかありそう
サトシジョニーケースのタイトルマッチがメインは確定レベルなんじゃね
>>670 なんで武田なんだよサトシvs外人のタイトルマッチは確定してるだろ
サトシタイトルマッチを軸にRIZINファイターvs外人みたいな構図で組むんだろ
ケラモフ出せってやたらと言ってる奴らは未来のアンチな ケラモフならクレベル以外全員漬けれるから未来が負けるとこ見たいんだろうな
>>673 AJマッキーと戦いたい未来がケラモフに負けるわけねえだろw
お前みっくんアンチか?
中村大介vsきんちゃん 朝倉みくるvs牛久ん ユタカvsクレベル
大介さんは2週間ごとに減量→増量→減量→増量を繰り返すんでしょうかあ!?
日本人代表でダーティモフモフを倒した奴がヒーローになれる
サトシvsジョニケ クレベルvs牛久 ケラモフvs未来 グスタボvs矢地
ケラモフとかみっくんと何のストーリーもない上に斎藤以下の雑魚なのにマッチメイクする価値なんてないやん 無勝の眞嶋とひっそりやってろ
未来ファンは文句が多いね 現実的に呼べる選手で誰なら納得なのかw
ONEなんて王者挑戦権を獲得する為のフェザーGPしてるのに出場してる未だ挑戦権得てないグレゴリアンが王者のスーパーボンと今月末に対戦するんだからRIZINだってさっさと牛久vsみっくん組めばいいんだよ 興行なんて金になればいいんだから自然不自然なんて二の次
>>683 彼は総合格闘技を追究したいのではなく
格闘家の肩書きで商売がしたいのです
バラの話っぷりからして牛久とリマッチ確約を条件に大晦日未来とやったんだろうな
>>660 萩原が打撃国内トップクラスとは寂しいですな、、
萩原は全体的に過大評価されてる
萩がトップクラスの打撃出してるところ見たことないんだが
もう日本の格闘技は衰退し過ぎて実力のハッキリしてない可愛げのある弟系が人気なんですよ
>>688 内村洋二郎の時はすごかったろリクトをカーフで削った時とかも
>>689 強さでも試合の良し悪しでもないと
本当にそんな格闘技を見たいのかな
今年中に倉本と太田の対決が見たい 倉本もう35やしそろそろやっとかんと
おぎーが海外勢相手に一本極める訳わかんない奇跡あったら面白いのに
海外勢とレベルが違いすぎて萎える UFCは世界線が違うって事で置いておいて、交わるベラでもマッキーいるし
>>693 この二人をわざわざ潰し合わせるのって不毛だと思うので俺はやめてほしい
特に因縁があるわけでも無さそうだし
同じグレコローマンやん 対戦経験もあるし MMA先輩の倉本と、オリンピックメダリストでMMA後輩の太田 ストーリーあるやん
太田は弱めのストライカー相手にもう少しみたいな もう少し経験積ませたほうが大きく伸びそうだし
>>690 相手が内村とりくとじゃさすがに試金石にならんだろw
内村がK-1で戦う電通マンにボコボコにされてたの忘れたのか
>>700 金太郎が適任だけど瀧澤が駆り出されそう
>>697 いらんよな
バックボーン違う方が面白い
太田と倉本はレスリングの直接対決は全盛期のズレもあって倉本勝利 ただレスリングの実績としては太田の圧勝 結構やる価値のある試合と思うけどどちらもレスリング勝負で負けたら終わりなので危険な試合
久保vs平本とか倉本vs太田とかみたいとか言うやつとは一生分かり合えない
もうバンタムの日本人同士はお腹いっぱいでいらないっすw 外人呼べるまでアンダーカードでウダウダしててくれや
あとは神田と芦田どっちがつえーの?っていうのと堀江と斉藤、牛久とクレベル、未来と関やってほしい あとはマジマとリクト
萩原負けたら次は千裕な トップクラスの打撃を見せつけて欲しい。間違いなく噛み合う
あとは神田と芦田どっちがつえーの?っていうのと堀江と斉藤、牛久とクレベル、未来と関やってほしい あとはマジマとリクト
チヒロは打撃強くて性格もいい子っぽいけど、萩原より普通に弱いわ 萩原も斎藤より普通に弱い ドミネにも勝てないと思うけど、下り坂の副業選手と登るしかない職業格闘家だからな この試合は良い試金石になる
本来RIZINに出られるレベルじゃないかませ犬のせいで数多の選手に幻想が生まれてしまっている
クレベルウルカ見直したけど、ウルカが合わせたパンチはうまかったな 距離保って、クレベルの前蹴りの後にキッチリパンチ合わせるの狙ってる 慣れてきて狙ってるんじゃなくて、しょっぱなから良いタイミングで合わせようとしてた 普通前蹴り来たら完全に下がって避けちゃうんだけどな ほぼ下がらずに、狙ってたのはうまい
>>623 ビクターヘンリーくるかな
バンタム級は外国人くれば上位陣のカード面白くなる
ガーダム、ベンウィン、スコギンスも久しぶりに見たい
海外勢が一気にライジンになだれ込んできたら、唯一対抗できる国内組は サトシ、クレベル、みっくん はっきり言ってこの3人だけだからな 後は普通に蹂躙されると思うね
起一が値段以上のものを見せると言っていたので大阪は買い
チヒロがかわいい言われてるけど、ある意味阿部大治もかわいい顔してるぞ!ハムスターみたい
相手によっては堀江とウルカと扇久保、倉本あたりも対抗出来そうな気が。
萩原は直近の3勝はMMA初心者と噛ませのロートルたがらね。昇侍にはまぁまぁ苦戦してるし 一気にハードル上がるから正念場
今回のでウルカは株を上げたよな クレベルに打撃でダウン取ったからフェザーになって打撃力が増したように思う 朝倉よりいいパンチ打ってたし 堀江には負けたけど、萩原あたりとやらせたら圧勝しそう
ウルカはバンタムとフェザーの間位の64とか64.5があったらそこがベストなんだろうな 未来の68キロ級みたいな。 クレベルも未来と同じく68だろうな
堀江に負けたままの時は、ウルカなんてフェザーで1番弱いくらいに思ってたのに意外だった
>>715 萩原の方が斎藤より強いぞ。何言ってるんだ?
逆に試合8ヶ月ぶりの復帰戦で扇久保曰く減量失敗したクレベルにマグレのワンパン当てる事しか出来なかったって考えると微妙
>>719 ufcと契約してるのに出てこないだろw
>>734 それな
明らかにクレベルは本調子じゃなかったしみっくんだったらKOしてた可能性ある
>>617 自衛隊のジープのがかっこいいじゃねぇか
久々に未来vsやっち君見たら全然面白くなくて泣いた
堀口のプランカーフ&アウェイ以外ないんじゃないかこれは
UFCとかベラもRIZINほど拳折れたり殴られて顔面骨折したりしてるの? 違うならグローブ変えて欲しいんだけど
最近海の話題てもう全くでないな 扇久保以上に空気やないか 昨日久々に海ちゃんねるおすすめに出てきたから見たわ
>>740 試合自体はそんなもんだよ
当時の背景ありきじゃん まさにJMMAの象徴とも言える
クレベル減量失敗説もあるとますますフェザーウルカの強さがよく分からんな。 芦田とやってほしい。俺の中で芦田がフェザー級のリトマス試験紙。芦田に勝てば1軍、負ければ2軍
堀口負け、海と井上扇久保に完敗 バンタムはオワコンやろ 今年はフェザーのストーリーに区切りついてバブル人気も落ち着くかな
海と井上観たいと大晦日直後は随分言ったけど まず滝澤と3位決定戦やってからにしろとさんざん言われたけど最近現れないな まぁ海本人も井上とやりたそうだしというかヤラないといけんよなこれ
上迫は何やってんの? もうやっちくんとの試合から2年以上もたったのね
海もだけど井上も話題に出なくなったな バンタムは一通りやりきって格付け終わったし
>>753 だからフェザーもGPやってほしいんだよなぁ
ちゃんと格付けしないからフェザー級は不毛な争いが絶えない
外国勢8〜10人来るなら、日本の中堅は一気に霞むよ ドミネーター、摩嶋、山本琢也があくまでセミプロでいるのは 本職で食っていけるような力がないことを分かっているから フェザーの日本人戦線は外人が来れないならやろうかという企画
萩原とか平本とか入れてフェザー下層トーナメントでいいいよ
>>757 GP面白いよな、面白いけどGPやっちゃうと選手大量消費で翌年がスカスカになっちまう事にまだ気づけないのかな?
不毛な争いを楽しむのが1番なんだよ。
>>755 パンクラス今稼働してて忙しいからしゃーないね
日本人ってMMAやってる奴少ないよな というか格闘技自体競技人口少ないか
レンレンの強みを挙げるとしたら、常人より頭が異様にデカイから打たれ強い キック時代も敗戦は全て判定負けだし、鈴木クンの開幕右ストレートで軽く腰落としても すぐに高速タックルで難を逃れるだけの知能とタフネスは備わっている
どんな海外選手が来るか ニューカマーなるのがどれだけいるか この2点どうなるかだな ライト〜バンタムで既出なのは ケース、グスタボ、ケラモフ、トレントガーダムくらい 残り半分くらいは新規の海外勢になるなら楽しみすぎる 相手する日本人が若干不足気味だけど
ONEに出場して、RIZINに凱旋しサトシとセミファイナル張った徳留でさえ 公務員に採用されたら格闘技捨てたんだよ いかに本職で成り立たせるのが難しいか
MMAって色々練習しなきゃいけないからハードル高いんだよ 素人でもプロの試合出れるカジュアルキックには勝てん
バンタムGPの決勝の怪我がどうとかカードがスカスカになるとかとか言ってるけど結局外国人来ないし、かいぴょんが出てたのとそれを魔裟斗が批判したからでしょ ライトGPの時はムサエフとフレイレの怪我をこのスレで白熱する程議論なんてなかったし(ちょっと触れてる人がいただけ) フェザーGPも未来が拒否ってるのと朝倉キッズがやりたがってないだけ 堀江もクレベルもフェザーGPはやりたがってる 現にバラは未来に媚び売って「ワンマッチの方が良いし」とか言って方針転換した割にフライGPやる気満々だしこのスレの奴もフライを批判する殆どの理由が「怪我多いからやめろ」じゃなくて「フライは平良いないから意味ない」「フライは軽すぎるから判定ばかりでつまらないだろ」とかばっかりだもんな
フェザー級に人気選手が集まったからあえてGPやらなくてもワンマッチでも盛り上がるってことなのでは 女子格やフライでGPを検討してるのはこれからもっとスターを出していきたいのもあるからだろう
>>770 フライは軽すぎて判定多くてつまんない傾向にあるのはその通りじゃん
自分より遥かに小さい選手にあんまり乗れないのは仕方ないと思うわ
フライは平良以外は興味無い 平良はフライにしてはフレームがデカイからまだ見られる 他は小さ過ぎて迫力に欠ける
平本 萩原 孝太 すぐるにぃ フェザーは人気と実力の乖離が激しい選手が多いからトーナメントのマッチメイクが難しい。未来も圧倒的な人気ほど力抜けてないし
>>772 人気では無いでしょ未来が人気なだけで
5chやTwitterでは好評のRIZINフェザーで突き抜けてるはずのクレベルがトリガーではガラガラだった訳で
ほらここ見るとやっぱり結局怪我云々なんて皆どうでもいいと思ってるんだよね
だからGPやってもいいな
MMAって月に2回とか試合できるもんなのかな 蓮くんはすぐにでも試合したいだろう
海が、よし扇久保か、いくぞ! で強行出場してなかったらオギ元谷で大晦日トリだったからね
蓮くんは今年4試合とかじゃなくて 10試合くらいできたらいいね
>>777 いくらノーダメージで瞬殺したとしても減量の負担はあるからやめた方がいい
キャッチウェイトで水抜き無しとかならまだましだが
カードはKO率の高い選手同士を組むと盛り上がるんじゃないの
ひと月に一回なら大晦日を含めて9試合はできるね がんばれ蓮くん
レンレンはプロハスカと同じく、殴り合い上等のメンタリティを備えている これは鈴木クンも同じで、拳が折れるまではセコンド無視してボクシングの距離を維持してた もし拳が折れていなければ1ラウンド以内にどちらかがKO必至だったね
平本は白帯スタートでノーギとか柔術の試合出まくればいいのに。
上で海外勢や強豪に対抗出来るのは、ライジンの中ではサトシ、クレベル、みっくんの3人だと確かに言ったよ しかし待って欲しい サトシもクレベルも年齢は30以上で段々衰えが出始める頃だろう その中でも純日本人である国内MMA最強ストライカーの"みっくん"は未だに進化の途中だという事に気づいてる人がどれだけ居るだろうか? AJマッキー?みっくんなら喰らうよ
世界スーパーフェザー級68kgを創設してみっくんをディフェンディングチャンピオンにしよう
平本組み力弱いよな。完全にレコさんコース 最初から組み力弱いタイプで大成したキック出身っているかな?
年末の斎藤朝倉戦みたいな塩分濃度100%の島国ファイターは、レンレン鈴木クンの序盤戦を見習うべき アデサンヤやJJのような超人を除いて、UFCのトップファイターたちは被弾を過度に恐れない
レンヒラモトが本当にスター性あるなら牛久チャンプのように一撃で劣勢を覆してKOしてたんだろうな
平本は技術云々の前に、MMAを根本から舐めてるんだよ。 勝つために最適化したスタイルではなく、カッコつけるために最適化したスタイルを取っている。 鈴木に向かってノーガードで普通にスタスタ歩いて行って急に殴り掛かるムーブなんかもマクレガーやオマリーと言った、北米の魅せ系ストライカーの影響をモロに受けてる。 結果的にはボコられて1番カッコ悪いことになってるんだがな。本人はそれに気付かない。
日本のフェザー級雑魚しかいないとか言って侮辱しまくってた平本がセンスのかけらもない一番の糞雑魚だということが証明されたことは本当によかったと思う 正直キミはアマチュア以下だよ平本くん!
負けてマイクパフォーマンスとか今まで見た事ないぞ 生きてきた中で1番キツかっただろうな
>>794 4日前に25分間塩漬けされて顔面土気色のマスヴィダルが
ブーイング受けながらマイクで謝罪してたろUFCを観よ。
平本蓮くんのファイトスタイルを形容するなら「マグロ社交ダンス」かな 組まれても押し込まれても寝かされても涼しい顔して社交ダンスを踊っているような雰囲気がある
ヒラモンはMMAが大好きってツイートしてたけど 本質的な部分で格闘技は向いてないんじゃないかな 根は優しい気弱なタイプだと思う キヨジや斎藤みたいにどこかしらイカれてないと難しい
>>794 朦朧として顔面を腫らして、負けてない、絶対頑張るとか言わせてどうすんだよってな
>>776 6000人凄いと思ったんだが
だってバンドマンの殿堂武道館でも10000人だぜ
>>797 いや堀口はともかく斎藤は8割判定決着の塩スタイル
すぐに反則アピするのも論外乙
一方ファーガソンや山本空良はアイポーク食らっても レフェリーに試合止めるなというほどガッツあるから好き
普通は負けマイク渡されたら、相手へリスペクト発言するか、次やったらぶっ潰すとマイクを 叩きつけると形になるんだが 負けてないと訳のわからないことをいう面白さはあった
>>794 UFCとかベラトールのメインイベントは負けた方も普通にケージでインタビュー受けるぞ
メイン張ってるやつの責任だよこれは
昨日中途のWeb面接で終わり側にいきなり榊原に似てる支店長のおっさんが乱入してきて吹きそうになった
サトシはハンサムだし強いし もうちょい表情が怖くて声が低かったら もっと人気出ただろうな
>>805 そいつ絶対細かくて怖いタイプやぞw
あの手の顔で細かくない奴見たことない
ケース、グスタボ、ケラモフは確定として 残り7人の外人が楽しみだな
>>801 その斎藤ですら日本フェザー級ではトップクラスの強豪なのが現実
パトリックミックスって我らRIZIN四天王元谷さんをあっさり倒した相手だっけ?
恭二やれるのかよ
もっちゃんが勝てそうな相手ってだれ?そこそこ有名で
>>816 元谷さんが地方のジムで練習してたときだから…
>>819 ユーシ地味に強いからワンチャン負けるかもなw
>>794 青木に試合後煽られたやつもやってなかったっけ
ほんとK-1からこっちに来たやつロクなのいないな もっちゃんに久保に工事とかw
斎藤って6敗してるが牛久を除いて全部判定なのな ある意味対クレベル最大の好敵手なのかもしれんぞ
>>825 雑魚なこととトラブルメーカーなことが3人とも共通してるな
>>825 ミノルvsベネットも忘れないでやってくれ!
>>826 お、いいところに目をつけたね
斎藤はクベレルに判定勝ちするよ。
>>827 なんかK-1て口だけ野郎ばっかだよなナマズとかアンポもその類いだし絶対来ないでほしいわ
>>821 元谷って地方引きこもってた時の方が強かったと思うわ
今変にパンチばっか打って蹴りあんま使わなくなったし
>>825 しかも、大雅、ヒロヤも含めて、結構なスター選手だからな
>>833 HIROYAはヤマテツにボコられたあたり
大雅は工事にすら負けた外人に瞬殺されたあたりで「ん?」ってなった記憶あるわ
>>832 特にここ二戦の瀧澤、塩太郎は変な感じだよな
スタンドで無理してるような印象
>>824 ダニエルサラスさんマイナーな団体でしか試合してないけどレコード普通に良いし平本どころか萩原でも怪しいぞ
一本勝ち8回もあるのに平本が勝てるわけない
海外ジムのダイエットコースから呼ぶしかない
ハセケンや、石渡のお陰で、平本への批判よりも太鼓持ちの是非みたいな流れだけど、一番絶望してるのは、平本自身だよなぁ。
ここに書いてあること、全部鈴木にやられて、負けたわけだし。
本人は相当自信あったのに、完全に勘違いだったと痛感してるだろう
石渡がクソみたいな言い訳動画出してたけど、部分的にUFCレベルって褒める時間あったら組みの基本を教えたらどうなんだって感想しかない
>>831 入場曲にシウバのサンドストームをつかったうえ、リングイン直前にも超絶カッコつけてたのをセットで見るとマジでゾクゾクする
ウクライナで猫が死んでるらしい ラッサー怒ってるだろうな
石渡軍団はアキラだけが頼り しかしそれも五味ちゃん仕込みという… 塾長やめたら?
ってか今更石渡のTwitter見たが本人もノリノリで漢塾塾長とか自称してるんやな
朝倉信者がケラモフにビビってて草 みっくんの事信じてやれよw
599 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2022/03/08(火) 21:36:20.70 ID:BzmpmlKF0
>>594 そもそも、ガッツマンの精鋭たち(廣田、奥野、石渡、神酒...etc)で独立してCAVE立ち上げたのにも関わらず、10年経っても1人もまともな選手育ってないからな
CAVEの最高傑作は誰なの?
平本は立ち位置が近い存在とやるとどんどん価値が落ちる 今後売り出し予定で華のあるストライカー萩原 立ち技出身で若手のストライカー鈴木 ここらで一度ベテラン、いわゆるロートルと組んでは? 負けたら経験の差、いずれひっくり返るだろうと見られ、 勝ったらあのレジェンドに!?実践あるベテランに!?となる なんでここまで平本を気遣ってるのか自分でもわからんけど
>>846 平本は強くなればライジン引っ張って行ける逸材だからな
周囲の期待も高くなるのも仕方ない
これからはコーチも選手みたいに応援していかないといけないのかw
平本に遠慮して「エビやれ」すら言えなかったんだっけ? じゃあ練習で何を教えて試合でどんな指示出してたんだ?
エビ教えなかったのは青木だよ 最近の若いのって青木を完全に信頼して言葉に乗っかってるけど、青木の方が圧倒的に平本のこと長く面倒見てたからな
>>849 ニチャニチャしながら打撃褒めていい気にさせてYouTube撮影参加させてチャンネルの広報させてたんだろうな
>>845 斎藤には上田さんがいるとよく書いてる人がいるけどその通りなんだよね
上田さんメインで補助の補助に石渡でよし
エビなんて言われなくてもやってくれや 柔術習うその日にエビ教えてもらうだろ
試合のどのあたりだったか忘れたけど千尋が右ボディ打って 石渡「金的!金的だよ!!!」 千尋「?」 平本「?」 審判「?ブレイク!」 みたいなシーンがあった 試合映像公開されたらランドマークだしばっちり音声入ってると思う
未来見てたらセコンドがそんな重要な役目を果たしてるのか疑問に思えてくる 石渡がやってる感出してるだけだろ
瀧澤が意外にまともなこと言ってて驚いた 経験が浅い内はグラップリングは防御のみとかに割り切る方が勝ちやすいって理論めちゃくちゃ納得したわ みっさんも海もタッキーもそのタイプよな 蓮散歩して教えてもらえ
>>854 これほんまクソだった
こういうのはイエローカード出したりしないと言ったモン勝ちになるから対策して欲しいわ
>>854 斎藤のアイチョ作戦は石渡仕込みだったのか
>>854 まじ?
そんな卑怯な真似する奴が漢語ってるとかw
思うに初対面からアメリカの話とか知り合いの話とかゴシップとか飯食いに行ったりで盛り上がっちゃって、実際10回の内でもあんまり練習しなかったんじゃね?
ああ見えて瀧澤は高校時代レスリング部だから最低限以上のグラップリング力はあるよ
平本はもう後腐れないんだからこの際青木にも噛みつけばいいのに 「おい、UFC行けないおっさんは黙っとけ梯子外しやがってあんたカラオケ下手だろ?」 みたいな感じで
>>850 カメラとか撮影ある時しか来ない
プロモーションで来てるとか文句言ってたぞ
平田のことかもしれないけど
青木は陰険な性格だから平本は二度と立ち直れないレベルの恥かかされると思うよ
柔術未経験の俺が言うのもなんだけどエビと言われる動作はなんの知識もなくても抵抗しようと思うと近い動きは無意識にできそう 未来の言うように平本には必死感がなかったな
>>854 試合中は気にしなかったが、違和感あったから後からそのシーン見返したら
鈴木クンはおヘソの穴付近にパンチ打ち込んでたもんな
頭突きや後頭部殴打は全然良いが、こういう卑怯な真似する奴ほんと嫌い
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 岡田遼vsラカイの化け物(mma初戦)
キックからの転向組に期待するのはこういう試合なんだよなぁ
ベイノアしか信じられない!
>>857 UFCだって全てを高いレベルでこなせるけどその全てでフィニッシュ取りに行くかと言うとそうじゃないよな
自分の得意な部分で勝負するためのディフェンスであったり
相対的に上回る部分で勝負できる選択肢を増やすためであって
今の平本はまずディフェンスからってのは正しいと思うわ
既にそう考えた結果が今という可能性もあるけど
セコンドの嘘金的アピは別にわざとじゃないだろうし、それ聞いて止めた審判の責任だとおもうから石渡を攻めるのはかわいそうだ 選手本人の嘘金的は絶対わざとだから許されないが
今成塩太郎見たい、背負った刺青に恥じぬよう絶対タップしないで欲しい
腰を落とす姿見てない感じがするわ ずっと直立だった それじゃ力入らんわ
>>871 ミルコは目に指突っ込んででも組みに来る相手執拗に突き放してたもんな
グラップリングは防御からって当たり前じゃね? こんな事人から聞いてなるほどと思うほどニワカばっかなのか?
>>872 わざと臭いけどな朝倉斎藤2のときも下腹部ですらない蹴りをイタイチョトマテしただろ?そういう魂胆なんだよ石渡らは
■第5試合 RIZIN MMAルール フェザー級(66.00kg) 5分3R
〇鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺/65.90kg)
判定3-0
×平本 蓮(ルーファスポーツ/65.65kg)
レフェリー:福田正人
ジャッジ:
柴田 旭/赤・鈴木 [D 50-0/ A 30-0/ G 20-0]
豊島孝尚/赤・鈴木 [D 50-0/ A 30-0/ G 20-0]
片岡誠人/赤・鈴木 [D 0-0/ A 30-0/ G 20-0]
https://www.mmaofficials.jp/20220306_rizin/ おにぎりみたいに前傾して常にふにゃふにゃ動いてるのがいいんだろうけど平本もいつかはああなれるのか
■第1試合 RIZIN MMAルール 63.00kg契約 5分3R 〇CORO(K-Clann/62.80kg) 判定2-1 ×増田拓真(総合格闘技道場reliable/62.90kg) レフェリー:柴田 旭 ジャッジ: 豊永 稔/赤・CORO [D 0-0/ A 30-0/ G 20-0] 豊島孝尚/赤・CORO [D 0-0/ A 0-0/ G 20-0] 片岡誠人/青・増田 [D 0-0/ A 0-0/ G 0-20] RIZIN判定じゃ、下からの攻撃はダメージつかんな
>>877 映像で見返してるからあたってないってわかるけど、一瞬のことだしセコンドからあたってるように見えるのは仕方ない気がするけどね
本人はあたったか感覚でわかるだろうけど
>>882 一か八かで当たってそうだったらアピールするのはサッカーみたいでダサいからやめてほしい
>>881 ダメージって基本的にニアフィニッシュまで行ってないと考慮されないって笹原が言ってたよ、だからコロのギロチンでダメージ取ったのかと思ってたけど中身こんなんなのな、stats参照するとかなり疑惑の残る判定だわ
ダメージつくのはやりすぎやろ レンレンのどこがKOされかけてたんや 信頼できるのは片岡だけ
>>880 平本はそういうスタイルはダサいと思ってそうだからやらないだろ
>>886 この試合もう内容あんま覚えてないけどどんなスタッツだったの?
ジェネラルシップでコロちゃん妥当かなぁと思ってたんだが
アグレッシブもつけてる人もいるのはおどろいたが
目の前で見てるからわざとと言われてもしょうがない位置だな
漢塾とか言ってるけど実際RIZINにちゃんと筋が通った漢いるか? 浜崎くらいやろ
鈴木にアグレッシブつけすぎやろ 固めてただけやん それならチャンプにもアグレシッブつけろよ
金的アピールでストップするのは良い ラウンド間で審判が映像確認しろ 虚偽のアピールならラウンド開始時にイエローカード出せ このまま放置してたら不利な状況になれば金的やら反則アピールするだけで仕切り直しがまかり通ってしまう
>>892 ストラッサー
あ、でもあいつRIZINに砂かけてベラトール行って2連敗してまたRIZINにすり寄っててたな
コンフェようやく見れたけど、改めてクレベルめっちゃ強いな。 ウルカに効かされた後でも、ガンガン前出るし気持ちがヤバいわ。 絶対的な柔術への自信がそうさせて、捕まえたら決して逃がさない。 そして、信じられないぐらい客入ってなくて、びっくり。
>>893 チャンプ朝倉1でもついてないぞ
速攻リカバリーしてぶん殴ってるじゃん
納得できん裁定や
近年偽金的騒がれすぎだろ... 入ってたと思ったら入ってなかったなんてザラにあるわ
>>875 山本宜久は2回もクリーンに指入れられてたのにブーイング受けてて気の毒だったな
腕押さえられながらロープ際で顔面連打10発以上全て当たったのは笑った
平本は育てるしかないんだよ ランドマークの売り上げはさすがに1の朝倉VS萩原には及ばんと思うけど PPVのランドマーク結果がこれだけ反響あるってことはかなり売れてるはず 金になる格闘家としては、朝倉・萩原が単体なら上回ってると思う
>>895 虚偽か勘違いかの判断がしようがないから無理だろ
>>898 あぁ確かにチャンプ1は微妙やなってあれ
すぐに反撃してるからダメージは取らてなかったけどフラッシュ2回だもんな
■第5試合 RIZIN MMAルール バンタム級(61.00kg) 5分3R 〇内山拓真(ボンサイ柔術/61.00kg) 判定3-0 ×原 虎徹(CAVE/60.60kg) レフェリー:柴田 旭 ジャッジ: 豊島孝尚/赤・内山 [D 0-0/ A 0-0/ G 20-0] 田澤康宏/青・原 [D 0-0/ A 0-0/ G 0-20] 片岡誠人/赤・内山 [D 0-0/ A 0-0/ G 20-0]
>>906 完全に増田勝ってたけど、クソみたいな試合やったしどうでもええわ!
>>826 アグオンもクレベルとやる前はそんな感じだったんだよなぁ
>>906 マジやんけ
いや3Rの印象でコロにつけてんのかなとおもおもったけど
スタッツで見ると3Rも増田に思えるな でももう一度検証のためにあの試合見たいとは思わんからどうでもいいが
連勝止められてちょっと可愛そうやな
頑張ってほしいわ deepとかで
普通に増田やろ 虎徹は手数が少なすぎたし、しゃーないな セコンドも勝ってた思ってたんやろ この試合
>>908 ほんまそれ!wどっちが勝とうがどうでも良すぎて問題にすらなってないの草
もちろんレンレン勝利予想してた連中は一律糞ニワカだけど むしろレンレンのストロングポイントと将来性がうかがえる試合だったな
>>914 伊澤ちゃんと牛久のおかげで最近セコンド株急上昇中の横田組
トリガーに三浦vs対戦予定だったブラジル人はあるかな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 鈴木肘は試合中に思いついたって言ってるけど、普通に準備してるやん
今日3時から記者会見か ダミアン出てこいや 新しい外国人も獲得してこいや
鈴木クンにボッコボコに打たれながらも前進するレンレンファイトを 海外の実況は「ゾンビスタイル」と呼んでいた クリスモウティーニョや中田大貴を彷彿とさせたな
虎鉄も金的をセルフジャッジして勝手に休もうとして追撃されそうになってたなw
多分caveでは金的は試合を組み立て直すのに逆に便利って教えてると思う だから金的じゃなくても、都合よく金的だと選手は解釈しちゃうんだと思う
>>923 あえて近距離戦のために前進して手数するスタイルと
あの妙な打たれ強さ
元々の平本のイメージとは違うけど、実際は意外とゾンビ系ファイターの素質あるな
美しきドブネズミの異名が合うわ
>>832 元谷って持って生まれた身体能力で勝ってきたと思う
今は加齢でよわくなってきてる
リングに上がる前に笑顔見せてくれるのだけが救い
最も大事なのは、レンレン自身は「金的を一切アピールしていない」ということ 一方斎藤は自ら率先してアイタアピしてたクッソダサい塩漢
ボディはともかく スズチヒの出会い頭のインローは軽く金的入ってなかったか
平本次戦は怪物くんでいいんじゃないかな 変化球って言ってるから久保とのミックスルールとかになりそうだけど
未だに幻想が残ってるのは堀江かな 堀江VS未来、堀江VS斎藤が観たい これで格付けがだいたい決まるからね
日本人選手のボーナスステージはRIZIN 34で終わりか これからはtriggerやランドマークが主戦場になる選手が増えるだろうな
>>931 普通に海外大会参戦を考えてるらしいとかシュウヒラタは言ってたよ
平本の次戦は数の子とやる予定だったブラジル人で良いよ
元谷は金太郎と打ち合ってたしまだやれる ナオキッキも判定だったし金太郎打たれ強いな
シュウヒラタは何でも言うからな 平良の件で無能が証明されたけど草
格闘家は二種類しかいない ただのBoyか、FutureBoyか
ちょRIZIN35のカード発表やないか 今日はサトシだけか? TRIGGER3で数の子来るか 堀江摩嶋金原金太郎飴 この辺かな
平本には全身タトゥーの入った元囚人の見た目ヤバそうな黒人用意してやれよ
>>856 試合中も冷静な未来が異端なのであって普通の格闘家は脳筋が多いからセコンドの指示は重要だと思うよ
金原の平本の話おもろかった だいたい未来と一緒だけど
>>920 そもそも鈴木千裕はmmaキャリア8年のベテランだからな。もう伸び代なくない?
クレベル戦はセコンドワークで何とかなったかもしれない。寝技怖がり過ぎて蹴り出せなかったし
金太郎がドルガバの革靴ストーリーに載せてる まあ会見確定か
>>856 萩原庄司戦と芦田萩原戦見るとセコンドの重要さがよくわかるよ
戦ってる本人には見えない角度から指示出せるのは大きい
>>944 なーに言ってだお前
2歳の頃から熊とレスリングしてたカビーブもUFCでベルト巻く前は
ジャブ下手キック素人ただ距離詰めてテイクダウンして塩漬けするだけのカスだったんだぞ
チバウ戦では勝った後に控え室で号泣してたくらい
>>920 そもそも鈴木千裕はmmaキャリア8年のベテランだからな。もう伸び代なくない?
>>955 なーに言ってだニワカ2号
2歳の頃から熊とレスリングしてたカビーブもUFCでベルト巻く前は
ジャブ下手キック素人ただ距離詰めてテイクダウンして塩漬けするだけのカスだったんだぞ
チバウ戦では勝った後に控え室で号泣してたくらい
人気>実力なんだから格付けとかわけのわからんマッチメイクなんて犬も食わんぞ 榊原に怒られた堀江は陸斗とでもヤッてろ
そういや島国ファイターは泣き虫多いと話題があったが カビーブもゲイジー戦後、チバウ戦後、アマ時代に唯一負けた後、少なくとも3回は人前で泣いとるな
キックからの転向組みたいに20歳過ぎて組み、寝技格闘技やったファイターの9割は伸び悩むだろうな 組み技、寝技は習得するのに時間がかかる 特にレスリングなどの組み技は体を強くするために幼少期からやるべき
真のライジン漢塾って堀江だと思う 試合後ケージの中で中田リッチにUFCで会おうとか言い出したり、その他にもちょくちょく体育会系的発言してるしね
真の漢は認めるべきところはキチンと認める ホリエーは一見認めたかのように思えるが、オツムが弱いのも相まって 妙なところを誤魔化してるのがバレバレだから漢とは呼べない
ライジンがわざわざ泣いてるとこ撮って流してるからそんなイメージあるけど ムサエフとかも泣いてたろ 外人よりも日本人のが精神的に安定している 乳幼児期に最も泣かないのが日本人だからと科学的に言われてるみたいだぞ 稲沢今日もバカ前回で元気やな
あと反マスクに誇りを持っていたり パンクラス、UFC、リジンのトップを怒らせたりとちょっとズレてる
>>966 科学的に言われてるみたい、か。
アダルト雑誌の裏広告に載ってる似非占いみたいな記事を間に受けてそうだなお前草
牛久vs斎藤2が予想されてるけど 斎藤ファンとしては顔の骨折はもう問題ないんか?と心配になる
「ムサエフとかも泣いてた」 だから何だよ頭悪すぎて草
>>972 大丈夫デキルヨ
未来に折られた鼻を逆に折って貰い真っ直ぐにして貰い
反対側の目に牛久の膝貰えば完璧よ
サトシに負けたあとムサエフ泣いてたっけ。覚えてないや。 グランプリ優勝したあと、アゼルバイジャンにいる子供か誰かと電話して、泣いてたのは覚えてるけども。
皇治さん眼窩低粉砕して4ヶ月後に試合したし平気じゃね
サトシやクレベルは試合直前、神様にお祈りしながら良く泣いてるらしいよ。
人生に絶望して毎日涙を流してる稲やんに言われても...w
平本蓮のMMA見たくてわざわざppv購入したのにクソみたいな立ち回り見せられて俺は泣いたよ
金原参戦確定か。あとは平本蓮がトリガー出るかどうかかな?
>>971 本当かどうか解らんけど読んだのは脳科学の澤口のブログかなんかだったぞ
もしエロ雑誌の後ろに載ってたとしてもお前よりもマシだから
エロ雑誌を信じるけどなw
サトシも泣いてたしケラモフも泣いてたしミルコも泣いたぞ
TRIGGER3はYUSHI数の子YA-MANの大晦日ネタキャラチームでがんばっぺ
多分チヒロが平本の目の上のたんこぶになり続けるんだろうな 扇久保は堀口さえいなければ云々的な関係
平本はすぐまた出るべき。 彼にはまだお仕置きが必要だ。ついでに試合経験も。 平本が強くなるのはまだ先。
泣くほど悔しい思いできるのはまだ血が通ったファイターの証拠だからむしろ好きだけどな 横たわったニースグルの目から溢れた涙、忘れらんねえよ カビーブ・イナマゴメドフも毎晩枕濡らしてんだからまだまだ社会に戻れるよ
負けてすぐヘラヘラ笑ってるウルカのほうがイヤです もう自分でも自分の限界が分かってる感じ
金ちゃんがいうには 青木が見捨てたんじゃなかったのか 平本が顔出さなかったらしい なぜなのか
>>992 ほんまそれ、矢地とかウルカとかヘラヘラしてキンタマ潰れてんのかマジで
厳しい事って 強くなりたいんじゃないのかよ... アホやなあいつ...
平本「二連敗か...もう終わりだな...」 ???「デキル!デキルヨ!!」 平本「斎藤さん...!」 斎藤「デキルヨ!ア、チョットマッテ......デキルヨ!!!」
大晦日の斎藤も負けて悔しくなさそうで盛り上げるためだのプロの宿命だのゴタゴタ抜かしてて見損なったわ、そのうえウンコ気張るようなやる気ないフェイントするわアイチョするくらい集中力無いわで興醒めした
-curl lud20250209211647caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1646803326/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「RIZIN総合スレ◆1559 YouTube動画>8本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・RIZIN総合スレ1432 ・RIZIN総合スレ★50 ・RIZIN総合スレ1440 ・RIZIN総合スレ1434 ・RIZIN総合スレ★55 ・RIZIN総合スレ◆1495 ・RIZIN総合スレ◆1975 ・RIZIN総合スレ◆2415 ・RIZIN総合スレ◆1657 ・RIZIN総合スレ◆1805 ・RIZIN総合スレ◆3715 ・RIZIN総合スレ◆3579 ・RIZIN総合スレ◆2796 ・RIZIN総合スレ◆3809 ・RIZIN総合スレ◆1909 ・RIZIN総合スレ◆1780 ・RIZIN総合スレ◆1516 ・RIZIN総合スレ◆3615 ・RIZIN総合スレ◆3688 ・RIZIN総合スレ◆1401 ・RIZIN総合スレ◆1615 ・RIZIN総合スレ◆1350 ・RIZIN総合スレ◆1894 ・RIZIN総合スレ◆2517 ・RIZIN総合スレ◆3770 ・RIZIN総合スレ◆1606 ・RIZIN総合スレ◆1366 ・RIZIN総合スレ◆1365 ・RIZIN総合スレ◆1594 ・RIZIN総合スレ◆1440 ・RIZIN総合スレ◆1359 ・RIZIN総合スレ◆3654 ・RIZIN総合スレ◆3661 ・RIZIN総合スレ◆3808 ・RIZIN総合スレ◆1493 ・RIZIN総合スレ◆1533 ・RIZIN総合スレ◆1679 ・RIZIN総合スレ◆3739 ・RIZIN総合スレ◆1319 ・RIZIN総合スレ◆1568 ・RIZIN総合スレ◆1900 ・RIZIN総合スレ◆1890 ・RIZIN総合スレ◆3722 ・RIZIN総合スレ◆1820 ・RIZIN総合スレ◆1515 ・RIZIN総合スレ◆1512 ・RIZIN総合スレ◆1282 ・RIZIN総合スレ◆3646 ・RIZIN総合スレ◆3620 ・RIZIN総合スレ◆3783 ・RIZIN総合スレ◆1511 ・RIZIN総合スレ◆1641 ・RIZIN総合スレ◆2375 ・RIZIN総合スレ◆3064 ・RIZIN総合スレ◆1557 ・RIZIN総合スレ◆3732 ・RIZIN総合スレ◆3449 ・RIZIN総合スレ◆1607 ・RIZIN総合スレ◆1889 ・RIZIN総合スレ◆3389 ・RIZIN総合スレ◆3739 ・RIZIN総合スレ◆1790 ・RIZIN総合スレ◆1717 ・RIZIN総合スレ◆1788 ・RIZIN総合スレ◆1718
21:16:17 up 28 days, 22:19, 0 users, load average: 112.04, 105.26, 93.15
in 0.06303596496582 sec
@0.06303596496582@0b7 on 021111