◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【福袋】2018年ヨドバシvsビックカメラ 17【鬱袋】 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kaden/1514773252/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
−−− 誘導 −−−
先に前スレとなる16を消費してください
【福袋】2018年ヨドバシvsビックカメラ 16【鬱袋】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1514765762/ ビックスマホまとめ確定(税抜価格) A 5.5 32G zenfone 3laser 7980円 B 5.5 16G zenfone go 3980円 C 5.2 32G p10lite 7980円 D 5.0 16G arrows m03 7980円
■ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー)45,000円
中身→シャープ BD-NT1000
Amazon価格 43,968円
https://imgur.com/a/S8KmS シャープ ブルレコ → 壊れやすいと評判は良くない。
45,000円払って、43,968円を買うことになるのでご注意を。
これならば、自分で選んで良い評価のものを買います。
以上、人柱でした。
5です。
6に指摘してもらって再計算。
■ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー)45,000円
中身→シャープ BD-NT1000
・Amazon価格 43,968円
・HDMIコード 1.5m 約600円
・BD-R 5パック 1094円
・ポイント 4500円
合計50,162円分
https://imgur.com/a/S8KmS シャープ ブルレコ → 壊れやすいと評判は良くない。
ポイントを考えていませんでした。
少し救われました。
以上、人柱でした。
6さんありがとう!
ビックのブルレコ(1TB 2チューナー)、BD-NW1100だった。シャープか。。。
MacBook Proだったわ
−−− 誘導 −−−
先に前スレとなる16を消費してください
【福袋】2018年ヨドバシvsビックカメラ 16【鬱袋】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1514765762/ >>8 どうせなら
45,000円−4,500円(ポイント)=40,500円
支払い40,500円で、
BD-NT1000 43,968円
HDMIコード 1.5m 約600円
BD-R 5パック 1094円
45,602円分
買えた&4,500円分のポイントついた
と、考えた方が幸せになれると思う。
>>12 ちがった
45,000円−4,500円(ポイント)=40,500円
支払い40,500円で、
BD-NT1000 43,968円
HDMIコード 1.5m 約600円
BD-R 5パック 1094円
45,602円分買えた。
ポイントで、違う物も買えるし。
と、考えた方が幸せになれると思う。
6万デジイチは、ネットがD3300、店舗がD5500(赤)
そろそろ当選不買分が開放されますよーーーーー激アツ!!!
>>15 コレ酷すぎてふいたw
ネット組は怒っていい
売れ残りヨドコムで販売はされんのかな 家電とか店舗で買うにはでかすぎるやろ
>>22 ネットのキャンセル分の放出は前にあった気がする
ネットはネット、店舗は店舗ってカーチャンが言ってた
>>15 まじで?
クレカ持抽選組のほうが醜いとか無いわ
あまりにも不評だったから入れ替えたのか?
関西のばばあ、乞食7人くらいと障害者の子供を連れて来ている。白のベストにピンクブルゾンを着ているぞ!
明日の上大岡のヨドは抽選なのか? 今から並んでる人いるかな
あるスーツの3人組が旅館に泊まりにいきました。 料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。 その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと 「3人ならサービスで25,000円なのよ!!5000円返してきなさい!!」 と女将さんにしかられました。 受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。 ですがここで悪魔がささやいたのです。 「ちょっとならパクってもばれないよ…」 と。 そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、スーツ達には一人千円ずつ返しました。 さてここでおかしなことが起こってます。 一人1万円払って1000円帰ってきたので9000円払ったことになります。 つまり3人で27000円払ったことになります。 それで受付の人が2000円もってます。 ? 残り1000円はどこにきえたのでしょう?
ハイレゾプレーヤー+イヤホン19800 の福袋についてきたイヤホンて評判ええの?
>>24 前と違って夢のお年玉箱のリンクがないんだよなぁ
>>22 去年の俺の履歴を見ると、1/2の12時頃に再販で製麺機を買っている。
で、翌日に頭皮マッサージ機を購入している。
プラレール単3電池使うのに付属が単4だったぞ。 エネループ大量にあるからいいけどさ。
前スレで出てたけど確かに札幌ヨドバシは11時頃行ったらパソコンかなり残ってたな、国内ぽつぽつ売れてはいたが
一眼で白とか赤とか作るメーカーって何考えてんの? お遊びがすぎるだろ
>>31 今から並ぶ意味って?一昨年は前日に通行人に抽選券配布してた
>>32 そのコピペ飽きた
つか消えてないからw
25000円払えばいいのに27000払ってるだろw
ビックのフィリップスシューバーS7310/12ってお風呂でも使えるのね
転売目的ならipadとmacと海外スマホ以外全部外れ 他は自分で好きなの買った方が幸せになるレベル 以上
>>43 白は女子(笑)に人気
赤はおっさん受けがいい
あくまでイメージだけど
ほい
>>35 そういえば頭皮マッサージ、今年は普通に売ってたわ
5980円にポイント10パーかな
昔は福箱買えなかった人用にポイント13パーだったんだよな
三が日だけ
ヨドコムで謎のiPod投げ売りもあったし
そう考えると年々20番以内確保できないなら寝てた方がいいぞになっているのか
>>45 抽選だったら並ぶ意味ないよな
今年も抽選なのかな?
前々スレのこの人が神だったのね 54 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] :2018/01/01(月) 06:50:08.26 ID:Ch3P4jDA0 p10liteの可能性があるcにしとけ
THETAはヨドもビックもm15? だったら行かなくて良かった SCだったら悔しいびくんびくん
今格安simに家族分以降するためにsimフリ機掻き集めてる最中だったんで 今回の魚籠は神様に思えるわ カススマホだったら売却もやむなしだったが禅3Lなら普通に使える
ヨドバシさいたま新都心に来て見たがトリプルブルーレイと美容と海外パソコンの4万だけまだ売ってるね。美容も人気ないんだな
>>51 マジかー
でも過去スレ見るとD3300も混ざってるっぽいんだよな…
残ってもないだろうし店頭で値切ってみよう
>>56 俺の知る範囲ではfreetel売った年含め、損だったときはほぼないけど、その人もこうなると思って書いてはいないだろうと思う
毎年糞はずかしいのが入ってる メンズウォッチはなんかすごいのありました?
>>54 それは分からんが今日の夕方あたりに抽選券配布し始めるかもしれん
例年通りなら駅前の大通りでヨドの店員が抽選券配りだす
一昨年はこのスレの情報提供信じて行ったら配ってて無事買えた
>>56 可能性としか言ってないから何とでも言えたな
内部リークなのか願望だったのか
今年はハズレが多かったみたいだな 買えなくて正解だったわw
新都心で布団に寝かされていた赤児は大丈夫だったのか?
ヘッドフォン買ったが人気はないんだね 2時間並んでまでかうもんじゃなかった
ブルーレイ 1TB3番組UHD対応はシャープでした。 カカクコムより1410円+ポイント分安かった。 パナだと思ったんだけどね、甘かった。
シルバニアまぁまぁあたりだったわ 中身は実売5000円相当
今年のメンズウォッチは地雷多目な感じ。去年の方がフォーマルなの多かったよね。機械式ステンレスのCITIZENが主力とはいえね。
仙台ヨド早速再入場で揉めてる奴いたんだがw 早すぎだろw
>>63 プロマスターとチタンエコドライブのクロノグラフは当たりっぽい
むしろ今回レディースより良さそう
レディース何か良いのあったっけ
ビックブルレコ、AQUOSのTV使ってる人はいいけどそうじゃないな自分で選んだ方がマシレベル
俺もトリプルチューナー買ったがシャープだった…バナ狙いだったのに 高い買いものだから悔しい
まだ海外三万PC残っているかなぁ。俺のlenovox121はcorei32357mだからといって買い換えてもそんなにダメージ少ない気がするんだけどw ファンぶっ壊れて超うるさいんだよね。 売り切れているとは思うが誰か俺を冷静に止めて!
正月からシャープのブルレコを引き当てるとか縁起いいな
シャープのブルレコって発売されてから、常にハズレ要員だよな。 少しは頑張れよ。
>>80 8万持って初売り見に行こうぜ
うるさいpcなんか要らないだろ
ゲーミングノートパソコン、msiが大当たりで、g-tuneが中当たりなのか
ビックロ ブルーレイ抽選分含めて全部再販中 抽選に応募したならちゃんと買えよw
横ヨド売れ残り何?ちょっと再販狙いで店舗ウロウロしてくるわ 今から行きます 後、秋淀の在庫状況も
シャープってなんでソフト部門があんな弱いんだろうな テレビもソフトが糞すぎるんだよね
ナスネとブルレコとJ:COMセットボックスの繋ぎ方が分かりません。
>>88 そのくせザウルスやってたり、情報端末は結構得意な方なんだよな。
>>83 もうそんなに高いパソコンは要らないよ…とりあえず止めて。
4万位でi3買えればいいんだけどパソコン意外と高くて驚いたよ。
zenfone goはオクに出てるの青ばかりだな 俺も青だったけど青一色しかなかったのか?
>>92 買うんだったらi3位は欲しいと思うけど、i3って割高なんだよなぁ...
>>84 ゲーミングは転売不向きだからなのか、持ってなくて欲しかった人には当たりだった様子
最初からない地域だったので、あまりよく調べなかったが
ビックのブルレコUHD対応、シャープUT1100でした。パナだと期待してたんですが・・・
秋葉のSurfaceは何時に居れば買えるとかそんなレベルじゃなかったよ 20時前に列ができる時に居て中国人と一緒に動いててもダメだったし あとSurfaceは俺が見た整理券の数字は140付近だった
夕方とかヨドバシでたたき売りみたいな感じのセールやってないかな?
>>92 i3で4万は、新品にこだわるなら時期が悪いスレの常連になりやすい
あと2万足せば割りと出てくるけど
安い価格帯のCeleron率が高すぎで
>>100 ツイッターに乗っけてる人いたで
ビックカメラ行ってきて布団の一番高いやつ買ってきた
転売目的でmac買ったけど、 自分用に降ろすことにした
美容の中身誰か教えてくれ 去年の電マは腹かかえてわらったわ
>>87 さっき見た感じ、キッチン、ケルヒャー、レディース 、海外i3.国内の六万のやつたかはあったよ
>>92 4万でi3は厳しい
もう2、3万出すかセレロンに妥協するか
>>8 パナのダブルチューナーのは、性能が糞。
編集が出来ないとか、チャプターの書き込みすら出来ないとか、予約しても番組名を認識せずに
日時だけで録画するとか、一度録画が始まると番組が終わるまで録画も止められないとか。
世界の松下の製品が、この程度なのかよ?と思った
>>110 今年はケーズだかコジマだか忘れたが、AV御用達の電マが特価品にあったわw
980円で
1980円が普段の価格だった気がするので、AV撮影班が買いにいっているかなw
まだ店ウロウロしてるやついる? もうなにもでてこないで
ゲーミングのMSIは前スレのマジだった 欲しかったからすげー得した気分 てかGtuneのグラフィックがワンランク下の奴は何故に同じ値段なんだろ
>>110 髪サラサラブラシ
コードレスハンディマッサージ
エアーフロス
美容洗顔機
メルカリでスマホAが15000円で買われてたけど、売った人もったいないね。
淀の泥タブ買ったんだけど箱に通話ボタンが描いてあったんで simフリー機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったらWi-Fi機でやんのorz
>>13 ポイントで買った分のポイントはつかないので、両方10%で計算するとポイントは0.9090909倍で計算。スイカチャージとか、金券屋で淀商品券買えばもっと割合は下がるので、まぁ、90%位で計算しておけばいいかと。
ポイントでPSのポイント買えば、もっと%高くていいけど、まぁ、90%計算でいいと思う。
>>79 俺は、自分と同じシャープを引いていこう、福箱は1万円の物以外買わなくなった。
ハッキリ言って1〜2万円以上の福袋は、値段相応の物入れて買う人間満足させないと割りに合わない。
6万円とか最早福袋って値段じゃないわ、そんな値段の買うなら欲しい物自分で買うし、失敗したらダメージが計り知れない。
通販届いた A zenfone3 laser ゴールド B zenfone go ブルー でした
>>119 淀はないと思うけど、魚籠なら電話したらワンチャン
てかあのくらいの価格で売ってる店あるんじゃ?
淀でも開店前組では売り切れてなかった
3時に新宿西淀来たら タブレットi の在庫1つ出てきて買えた
秋淀のパソコン、ヤバイくらい余ってんな レジ横にも山積みじゃん
明日のヤマダとケーズのチラシ見ているが悲しいな 昔はおかしな価格と言えばヤマダだったのに
ビックスマホの情報みてヨドに行くの止めようか検討中w台数少なそうだしギャンブルだなぁ
ビックのスマホA受け取った P10liteには劣るがポケットwifiに突っ込んでるsimがmicroな自分にはピンズドやわ しかしサイバーマンデーで19800円で即売だったP10liteを7980円とはすげぇなビック
引き取り無かったのが復活してるな ブルーレイは相変わらず売れないようで
ビックカメラ 国内ノート。 去年と今年でPCの型番が若干違うけど肝心のPCが全く同じスペック ちなみにヨドの国内ノートのCPUはskylake世代に対してビックのはbroadwell世代である。 つーか2年連続同じPC入れてくるくらい余ってるのか。 ビックのオマケ、去年はセキュリティーソフト1年1台分+マウス 今年はセキュリティーソフト1年3台分+マウス PCが1世代型落ちになった代わりにセキュリティーソフトの台数が増えただけで実質損。 うーん残念ながら圧倒的な糞箱ですね。まあ自分で使うんだけどね。
メンズ腕時計の夢 citizen aw1523-01e 海外モデルだから評価がわからん 値札2.1万やからハズレ?
>>147 謎クーポンってやっぱり値切った分なのかね
ipadがAIR2と2017とか両方大外れだな ありえんわ
Touch Bar付きproだとMacBookは当たりだな
パソコンは自分で使うなら大ハズレはない ただしハードディスク32GBとかは除く
で、上大岡は抽選かただの早い者勝ちなのかどうなの?
くそお、素直にサーフェスとMacBookは羨ましい
ps4ほしいと下の子がさわいでるので近所のゲオ行ってくるわ。
1年前の型落ちモデルだし不評のタッチバー&壊れやすいキーボード よかったー買わなくて 普通に2018年モデル買います
>>159 素知らぬ顔でswitch渡したれ
そんでお父さんゲーム詳しくないからなって言い訳や
ケルヒャー勢いで無駄に買うところだった。布団買うひと賢いね。確かに狙い目だわ
>>44 ・くじらの滑り台
・兎?猫?赤ちゃん2体セット
・ピザ屋さんだかのセット
>>161 当日に行って抽選なんだろうけど、抽選券か何か必要?
シチズン インディペンデント BQ5-048-53 やばいな 使いこなせる自信が無い
ビックは領収書が箱に張り付けてあったのね 佐川の宛名シールのせいで見えずに領収書を破いちまったわ 同じことやった奴多そうなんだけど
俺は淀iOS徹夜でゲットしてテンション上がってんのにハズレとかゴミとか言うなよ・・
>>174 黒なら並ばなくても買える
レッドとブルーのやつは並ばないと買えない店がまだ多い
オデッセイとかスプラとセットのやつは、並ばないと買えないイメージ
ビックカメラ名古屋店でビデオカメラの福袋購入。 JVCのGZ-E109-Rでした。二万だったので amazonと同じ値段でしたorz
>>176 ゴミじゃないけど徹夜で数千円の得じゃ割に合わないじゃん。冗談抜きでバイトしてたほうがマシ
>>155 上大岡は特殊ルールだよ。例年通りだったら。
つまり先着順なんだけど抽選ということなんよね。
数量限定の抽選で先頭の方にいないと抽選券を手に入れることができない。
前日から並び券を配布しているらしいからそれを1月1日にゲットしておく必要がある。ただし2日の朝6時に集合していなかった並び券は無効になって最後尾に並び直しになる。そこまでしてやっと抽選拳を手に入れたとしても抽選で外れることもある。
ただし当選確率は1/2か1/3程度。ただしサーフェスもせいぜい10台か20台くらいしかないからなかなかゲットするのは難しいよ。今から並び順番整理券を手に入れてもサーフェスを抽選する権利すらないかもね。
>>176 並んだ本人が納得すれば家電だろうとなんだろうと当たり
iPadももちろん納得すれば大当たり
同じ値段で売ってくれる店ないし
>>179 でもバッテリー同梱なので多少安いかな…
上大岡は抽選券まだかな 当日配布分も有るし、どちらにしろ抽選だから並ぶ意味無いけど
なんか各店の抽選結果見るとBD抽選にする必要あったのかなと思う
>>152 同じ値段でインスパイロンが入手出来た事を思うと…
秋葉の淀4〜6万のPCカーゴ5台分くらいあったな… ビックカメラは10台限定の4.5万のPCが昼くらいまであった
>>159 おこさん、この内容で喜ぶか?
ビックの泥タブZenpad8.0のメモリ1GB版ってマジなのかな? ググってもそんな仕様のモデルが見つからないんだけど。
>>194 量販店のオリジナリモデルじゃね?
廉売用にそういうの作るんだよ
>>184 ありがとう
そうだよな
お得にゲットできたのは事実だもんな
10万くらい得したであろうMac福袋は俺の住んでる地域のビックでは販売自体なかったし通販でも買えなかっただろうから諦めはつくわ
>>200 オンラインと東京の一店舗だけだからしかたないわな
>>169 自分もコレやった
どうしても時計必要な時に使うくらいだなぁ
家に届いてた魚籠の福箱確認した。何番煎じか分からないけど 泥タブはzenpad8.0、低周波治療器BはマクセルもみケアMXTS-MR100のブラック2個セット
ビックカメラのプレミアムコンパクトデジカメ、29800円の中身はなんだったのかな?
>>99 シナ人擁護の転売屋はそういうのも擁護しちゃうと思う
>>201 1店舗?ビックのサイトでチラシ見たら首都圏の数店舗で扱ってたみたいだけど
地元の魚籠が明日初売りなんだけど 結局格安スマホはどれ買えば良いの?
ビックカメラのレイコップと乾燥機のセットとオーラルケアを教えていただけませんでしょうか? ちなみに布団は、49800円は、最上級のマザーグースダウン 29800円は、グースダウン 19800円は、ダックダウン のようです。 布団とカバーのセット。 自分は49800円を買いましたが、29800円のグースダウンで充分だと思います。 高い分、布団が軽くなります。
>>210 Canon PowerShot G9X(+8GSD、フィルム)
2020万画素って情報がネット販売開始の時点から出てたから特定は早かった
>>202 下のメーターみたいの24時間計かな
見ずらい(笑)
おたがいがんばろう
淀で今日中に捌ききれなかった分は明日売ったりする?
淀のiOSハズレとは言わないが去年のair2に比べりゃお得感はないな
今回メンズウォッチは当たりだけひいた。ラッキーだった
魚籠の泥タブなら Zenpad8.0 z380 って報告あったな これなら2gあるやん
266 [Fn]+[名無しさん] 2018/01/01(月) 11:59:31.58 ID:q+36L2rY ジャンクで買った初代iPad(¥1,980)買い取ってもらうついでにビックのサーフェス抽選受けてきたけど外れた。 外れて良かったが。 pro(2017) corei5、メモリ8GB、SSD256GB ¥130,000 -ポイント13,000P -公式CB¥18,000 -iPad買取クーポン実質¥28,020(¥30,000-¥1,980) 実質70,980円 疲れた
淀仙台って室内で待てるんですよね? 入口ってどこです?
>>213 分からないときは「格安スマホの整理券の残りが一番少ないのください」って言えば正解だろう
もう中身ばれているし、どれかっても損はない
要らないと思うやつはあるかもしれないが
>>213 自分使いなら
acdの中からお好みじゃないかな
普通ならacだけど、防水、フェリカ
欲しいならd一択だし
魚籠はスマホaとcが当たりで淀はほぼ全て微妙か外れって感じか?
>>213 画面とかメモリの大きさで選べば良いんじゃね?
A=5.5インチ 8コア4GBRAM (ZenFone 3 Laser)
C=5.2インチ 8コア3GBRAM (P10 lite)
surfaceって俺が知らないだけで人気あるんだな 適当に投げ売りしても2万円以上利益出そう 買えば良かった
>>232 仙台駅側の3階に続くエスカレーター通路の先、店舗入り口と反対の方に曲がってさらにエスカレーターで上の階に行くと、警備の人が券をくれる
レコーダー、パナだった。ポイントもついて得したわー
PS4 32,370円 FF15 980円 ウイイレ 4,980円 合計 38,330円 淀さん35,000円は酷いよ
>>245 ポイント10%還元考えればまあお得っちゃお得。
>>241 この時間は入れない気がするけど入れるのか?
本体のみを5%ポイント還元で買ったほうが得じゃねと思ってしまう俺
>>47 俺のも同じだな
これてキャッシュバック対象ではないな
2年前のだしな
物は2万円程度のものだから作りはいいが
なんか微妙だなw
俺は現行モデルの2万円程度のもので期待したのだがなwww
>>215 Canon PowerShot G9Xだったんですね。
レス有難うございます。
伝説のコラボレーション ビックスマホ(税抜価格) ★買取りスペックNo.1高い 男神パケ A 5.5 32G zenfone 3laser 7980円 B 5.5 16G zenfone go 3980円 ★女神神C 5.2 32G p10lite 7980円 D 5.0 16G arrows m03 7980円
>>253 その考えがすぐ浮かぶ人は基本福袋買わないでしょ
まして割り引きしづらいゲーム機本体の
メンズウォッチ 大当たり シチズンのチタン(報告数希少) 当たり カシオウェーブセプター(まさかこれが当たりになる日がくるとは) 普通 シチズンエコドライブ海外用各種(店舗ではかなり数出てる模様。デザインで好みが分かれる) 圧倒的外れ シチズン中学生用腕時計(もはや説明不要) 俺も訳わからんエコドライブだったけどウェーブセプターのが良かったな ソーラー電波で普通に使える しかもバンド調整自分で出来ないやつだ
久々に梅淀来たけど色々すげー余ってる 時代も変わったんだな
魚籠のzenpad、380Mって奴だったわ
年々旨味なくなってきてるからなぁ でも働きたくない人も増えてるから買う人はまだまだ多い
>>264 糞テンバイヤだけしか来なくなったからね
その残骸だよね
>>269 キッチン
時計
国内
ビデオカメラ
…
いつもの奴や
>>266 メモリ1Gとか本当にひでーなこれ
使い物にならんしカスタムモデルじゃ売却しても二束三文にもならなそう
買った奴究極の負け組だわ
>>241 ありがとです。
エスカレーター上がって通路進んで左側ですね。
>>8 パナのトリプルが欲しいなら
45000円が底値と毎年同じ
4〜5千円ケチってシャープレコてなwww
例年ハズレは東芝だったのに卸値がさらにシャープのほうが安いだな
資本が台湾に変わって安売りするようになったなwww
上大岡来たけど先頭ホームレスしかないないw あとチャイナちらほら
シェーバーなんて自分で使う分には型落ちだろうが気にしないわ。
>>245 500円のみんGOLと3500ポイントあるからソフトは売ってその金とポイントで好きなソフトでもかいな
ビックカメラの500GのWレコ届いた。 シャープなのはあれとして、おまけ何もないんだけど、みんなそうなん?? ヨドだとケーブルやらBDやら付いてくるみたいだけど。
梅淀
2年振りに来たけどそのままスルーした
初めて福箱でMacを購入したのですが、保証はつかないのですか? 保証書が見当たらないので、、、 どなたかお教えください
>>286 店のレシートなら薄くなる前にコピーしとくといいよ
宅配なら明細かな
3日くらいまでは普通に福袋で売るんじゃね 前は4日とかだったかな 2年前に俺が見たのは3日とかにエスカレーター付近で大量に積んで売るも減らず 4日だか5日に中身出したよね?って感じの積まれ方でタイムセールという名で売られてたw
ヨドバシの国内パソコン明日新宿に行ってももうないよね
ヨドバシカメラ国内15インチOffice これCPUひどくね? 海外14のi5との落差がありすぎ
>>285 フトン関連は数年前からオワコンだからなあ
>>284 余りまくってるやん
2週目にわざわざキッチン家電並んだのに
>>266 オクで10980円で出しているやついるな
メモリー1Gのをよくこんな値段で出すわ
チャイナ転売ヤーがいなくなってから本命を出してきた可能性
ビックと淀を比べたらダメなんだ 来年まで覚えておくように
去年は海外ノート3万円で元旦から大爆死し速攻売却したのが懐かしい(笑)
>>286 箱開けるときに誤って納品書切ったりしてない?
3Fにも余り物が
微妙なラインのだと、金出して欲しいの買うわな
来年は中華も魚籠に集まって淀はガラガラかもしれんな 今年も殆ど客が中華だったけどあいつら外れのでも買っちゃってたけど次は警戒するだろう
>>279 キャッシュバックも当てにしていたからなw
>>299 その昔、GO proを店員が肩車で店内を走り回り売った伝説があります(笑)
>>260 ゲーム以外の3F販売ものと3万以外のレコーダー、surface以外のパソコンは残ってたはず
何でもいいならなにかはある
ビデオカメラのように安定の外れもあるし
>>266 メモリ1Gだろ
ビックもハズレが酷いんだよなあ
ブルレコも
>>302 抽選販売時にゴミ押し付けるだけだから余裕
最初にあげたのが2Fの。
☆お手紙 メルカリとかヤフオクで フィリップス買いたい人へ ソニックケアで出してるひととソニッケアで出してるひといるよ〜
>>283 BDレコ買うなら淀のほうが得なのは毎年おなじ
通販でBDレコをビック買う時点で負け組w
副箱だとビック有利の延長保証も入れないしなwww
ビックの格安スマホ当たり予想のm03が微妙に思えるほど神箱だったとは
>>5 ひでえな
元旦に長時間並んでこんなんだったら
怒りと疲れで病気になりそう
>>315 M3なんかまともに使えないゴミ国産やぞ
うちの方コジマxビックカメラしかねーから広告見たらスマホ福袋(zen fone2+BIC SIM)9980円とかでワロタ 舐めてんのか
>>302 本国だと高く売れるのかもしれんよ、こっちの外れでも
並んでいるものが本物かどうかを吟味する手間が要らないし
今年は「並ばない」 「買わない」 「好きな物を買う」人の方がお得感があるな
>>110 前にあげたやつ
>>66 日本橋ビック(ソフマップ)ゲーミングは
GP62 WORLD OF TANKS LIMITED EDITION GP62M-7REX-2000JP 15.6インチ
G433 7.1有線サラウンドゲーミングヘッドセット
Logicool G502
でした。
並んでた人はほとんどサーフェスとiPad目的だったので、倍率かなり低かったですよ!
>>322 3万
軽く10個以上余ってる気がするけど、元々何個あったのこれ
梅淀アクションデジカメ残り5台だそうです 帰ろっと
>>328 いくらの福袋にいくら分の何が入ってたの?
欲しい
明日開店のヨドバシとビックカメラの店舗を確認してるけど 新店舗&入り口たくさんありすぎてどこに並ぶかわからねぇのあるぞw
ビックスマホでp10liteってマジか 2万超えの機種やん これが8千円とか大当たりやん 性能もいいし人気も高い ビックすげーな
今格安スマホ売って利益7000円ぐらい もともとポイントを現金化したかったからこんなもんやね
ヨドバシがP10 liteタイムセールで出したとしても、どうせ通信契約とセット前提だろうしなぁ ビックに負けてるな
都合良く不人気シャープがほとんど差なく売れるんだからヨドバシウハウハだろうな しかも並んでまでして買ってくれるw
上大岡ヨドまで歩いて6分だけど、このスレ見てたら出撃する気無くなったわw
5時頃梅淀で大量に余ったブルレコにソニーのメディア20枚付きタイムサービスやってたぞ
さっき新宿ハルクのビックみてきたけど みごとにブルーレイ余ってたわ 誰が買うんだアレ
お風呂テレビは予想通りUN-10T7か 去年の夏ごろ軒並み32,000円台で売ってたのに ヨドバシが35,000円 ビックカメラが28,800円 ヨドバシの抽選外れてよかった SNS見ると今のところヨドが白、ビックが黒だけどたまたまかな ぶっちゃけ白縁で画面見ると目が疲れるから黒の方がいい インテリアとして考えたら白の方が好みなんだけど
ビックのMac袋は、MacBook Pro13のこれね。
約18万のが入ってる。あとマウスとドライブか。
http://s.kakaku.com/item/K0000919747/ 魚籠のサーフェスってペン付きだったのか… 気付かずにペン買って来てしまった…
2016年SSD512のMacBook proだった。価格コム18万ちょいが10万だったかな。
仙台室内暖かいし1時間も退出できるしぬるすぎワラタw
>>333 加入条件ないけど、ビックシムと抱き合わせみたいなもんだからな。
加入する人いると儲かるんだろうなあ・・・。
でも中華が買ったらそれはないからゼッテーダメだ。
>>331 ちゃんとかいてあったw
徹夜はでないだろうが、いってもかえなさそうなぁ
どうすっか
>>349 ありがとう
開ける前に気付いたから返品できないか交渉してみる
情強の方surfaceの各店舗の推定販売数まとめて下さいm(_ _)m
今からビックとヨドに行くよ^^ 福袋より正月特価品見つけてくるよ^^ 軍資金10万だよ^^
>>346 >>348 これにマウスとドライブ付き!?
太っ腹過ぎるだろ!
これってビック全店でやってたんか?
買えば良かった...
アキバGnetがヨドバシの福袋を毎年買占めてる さっきも福袋の中身を出しては信和の事務所に運んでた なお、大量の空き箱は向かいの民家の横に不法投棄してるっぽい 事務所が千代田区なのに向かいの台東区の民家の横に置くのはおかしいだろ
淀ハイレゾは全部HRP-305(XDP-30R)だったのかね 他の入ってた人いる?
>>341 遠くから来たけどがっかりしたから君の家行かせてくれw
時計で箱絵になってる シチズンのCA4241 -55Lでたわ 少し派手だけど クロノグラフ、チタン、サファイアガラスで けっこう嬉しい
勢いで思わず海外スマホとメンズウォッチ買ってしまったけど 今思うと全然要らなかった 二万円で普通にP10ライト買っとけばよかった 恐るべし正月 恐るべし福袋
上大岡、浮浪者がどっかいってる隙に整理券配ってくれないかな。
おい ヨドの抽選当たり入ってないだろ? 商品全部残ってんぞ
>>368 明らかに当たりといえるのは魚籠のスマホc
福袋って「普通」はそこそこお得になる様に商品入れるのだけど、今回のヨドバシは明らかに不良在庫処分だった。 全国的に有名なとこがこれじゃあ日本経済もうダメだな。
パチンコで勝った金でPS4買いたいんだけど福袋で買った方がいいのか?
>>357 さらにUSB-Cの変換ケーブル付きやで
>>361 その超絶お得だったMac福袋って、なんば店とかには無かったっぽいな
全国でも限られた店舗のみだったなら、諦めつくわ
>>292 1年限定のオフィスソフトが国内についているだろw
>>248 もう入っているよ。関西弁のばばあが入り口付近で陣取っているから気を付けろん。
臭いぜ!乞食7人くらい従えて重鎮してっからさ。
>>374 なんでヨドバシの福袋が日本経済を代表してんだか
頭悪そう
>>375 普通にそこらの家電屋かイオンとかに行った方が
お得な気がする
ヤフオクとかでサーフェスのM3も8万以上になってんな… 中国人とホームレス雇ったヤクザしか買えなそうだが…
>>373 >>381 ありがとう
ヨドバシの福袋ってかなり得ってイメージあったけどそんなことはなかったんだな
>>380 仕入先からお買い得感のあるものを調達出来なくなっている+ヨドバシに福袋に利益を還元できる体力が無くなってる
=家電業界自体がもうヤバくなってる
アベノミクスでバブル以降最大の株価で好景気なのに景気悪いことにしたいシナチョンか?
>>382 たったの1万ちょい利だぞ?
マジであほかて
>>384 で、なぜ家電業界が今の日本経済を代表してんだ
日本の家電なんてとっくの昔からほぼ死に絶えてんだろ
ほとんどの商品を中華と転売屋に持ってかれるぐらいなら、お得感なんて無くなっていい気がする
surfaceは並んでも買えるか判らんレベルなん? 開店後ふらふら行く感じじゃ絶対無理?
淀でPS4買えなかったからヤマダ行こうかとチラシみたがポイント付かないのなw
>>392 俺もそう思う
転売しても大したメリットないけどポイント考えたら結構得
っていう設定でいいと思うわ
こんなん安くしても普段買ってる人から得た利益を転売屋とシナ人に渡すだけ
>>393 4時からだと論外だった
調べてから行けば良かった
>>392 全商品抽選方式にしないと無理だろうな、それでも中華、転売屋に取られるよりはマシ
おみくじ凶で腕時計くじもはずれだわ いい年になりそう
ネットも店頭も抽選にしろよ シナジンに儲けさせるなよ 日本人に還元しろ
ビックのpcかスマホ系ならなんでも当たりだろうよ、後は好みと用途の問題
今年はメンズウオッチが面白かったな 当たり外れが激しすぎる
>>408 マジで外れ引いた奴はトラウマレベルだったな
ID:PHOh32Y0M のうぷってる写真を見ると、福箱担当者の処分は待った無しかな? 余り在庫をネットで再販してくれるなら、ポチるかもしれない
>>398 ありがとう人気あるんだね
pro2から買い換えようと思ったけど止めにするかぁ
ビックの2018年福袋・倒れるだけで腹筋!フィットネス器具はワンダーコア2だったわ。 ワンダーコアスマートと何か色々と思ってたから焦った
数年前糞みたいなスペックの国産ノート掴まされたから ヨドバシは切った 時間と労力の無駄
>>364 ミスドなんて爆死しようがないだろ
買った時点でドーナツ券は確実に手にはいるし
これと無印の福缶は爆死はあり得ない
興味ないのに買ったら場合除いて
>>376 それ店だけな。
ビックコムのはついてない
>>326 例年だとこれに目玉プラスワンだもんなー
ヨドのsurfaceと海外i5は6万だけど性能はどっちが上なんですか。 仙台参戦だけどどっちにするか迷う。
ビックカメラ500Gシングルチューナー届いた。 パナソニックDMR-BRS520 既出?
>>288 ありがとうございます!
大切に保管致します。
>>420 こういう奴らほんとにどうにかならんのかな
>>289 ありがとうございます!
早速コピーいたします。
>>300 店頭で買いそもそも納品書はなかったです、、、
他の方がレシートを保管するようにとアドバイス頂きました。ありがとうございます。
ヨドバシ新宿西口本店 15:30
上大岡 Surface、iPadとか人気のは抽選らしい
>>423 お行儀よく順番に並んで買ってるならいいけど実際は割り込み上等、整理券ループ獲り当たり前にやるからなこいつら
.comの福袋、同じ商品2個来た人いる? 返品めんどくさいな…
ヨドバシってお得感ゼロ、在庫処分、店頭売れ残りのイメージ残して何がやりたかったんだろう 格安スマホを抽選で一般人にも渡したビックカメラの方が印象マシじゃないか
郡山で駐車場の前で親子3人箱開けてるのがいた。 たぶん全部で6個くらいは持ってたと思う。 帰りに同じ場所通ったらお年玉箱の空き箱だけ端のほうに捨ててあった。
錦淀ブルレコまだあり。 海外ノーパソと家電は開封したのをお客に見せてる。 家電はもう無いかも知れない。
上大岡、今年は浮浪者が大勢いたから微妙な番号。 surfaceの抽選券、もらえなさそう。
昼から梅淀行ったけど一部除いてほとんど売れ残ってたね。 パソコンあんなに残ってるなんて初めて見たわ。 逆にコンデジとか時計とか軽くて安いのはなかったね
>>420 警察じゃなくてバンキシャみたいなTV番組とかに特集されたほうが効果ありそう
お前らの嫌いなメディアを今こそ使うべ
>>420 1.買えなかった奴集めて集団で商品につまずいた振りしてダイブ!
さらに大量にカフェモカとかトマトケチャップぶちまける。
換金所の迷惑にならないように、道路の掃除はきっちりやってね。
2.入国監理局という腕章つけて、職質してみる。
3.鬱箱のnikon d3300を開封して、集団で撮影。tamronのレンズは18mmでわりと至近距離で撮影。
このあたりを50人規模で実施。
>>437 ビックのスマホ福袋は抽選販売じゃないぞ
>>447 間違えた。ごめん。
ビックカメラの喜び報告だけ目について錯覚した。
景気がいいのはせいぜい1割くらいの勝ち組で その他は良くないから 格差が広がってるのはアメリカの後追いだな
>>448 お金貯めてる人が多いので、鬱箱買わせて、本当に欲しいものも買ってもらう作戦じゃない?
>>419 >>421 ありがとうございます。
家族のNECのVistaを誤って処分してしまった為お詫びに並んできます。
surfaceの15万のが欲しいと言われたけど、厳しいのでどちらかゲットしてきます。
>>441 だいたい何番くらい?
ボーダーどのくらいだろ?
上大岡去年と同じ方式らしい。 朝6時半再集合。先頭から40人くらいはルンペンと中華。
秋葉原ビックカメラandroidタブレット復活して情弱が速攻買っていったな
イオンいったらPS4が税込み3万だった。イオンカード必須だったけど。 ソフト2つ付きの32000円のもあったが興味ないソフトなのでスルー。 なにげに3万のとこないよね
この頃が懐かしい
今年って、どこの店も福袋余ってたね ららぽーとTOKYO-BAYでも普段は即完売の店でも普通に余ってたわ もちろんららぽーとコジマビック店も昼過ぎでも普通に買えてたっぽい みんな元旦はまったりにシフトしてきたのかね
>>456 そうだよ。入り口付近に赤いイスを並べてる乞食軍団のボス
>>461 ていうか通りがかる度に何かしら復活しててワロタ
でも流石にスマホは復活しなかったと思うが
ただでさえ悲しい魚籠の福袋のラインナップから さらに厳選された川越祖父はやばい
zenfone3laser売ろうかと思ったけど自分で使いたくなってきた
ビックに着いたよ^^ 主要な福袋は完売だけどブルレコ、VITA、シルバニア、プラレール、お風呂テレビ、ポータブルDVD他8商品ほど中身公開販売してたよ^^ こんなに山積みなら抽選の意味はあるのかな^^ 明日朝イチも余裕だと思う^^
>>471 淀は俺が覚えてる限りだとデジカメとレディースのビューティー家電と種類は忘れたがノートPC何種類か
>>466 障害持ったガキまで並ばせる鬼畜っぷりだからなw
車蹴っ飛ばしとけ
全然話題にならんが、ヨドバシは100万、200万、300万の福袋あるぞ
>>469 UHD対応で、シャープUT1100でした
>>470 半年自分で使ってからでも購入価格以上で売れる
ビック公開で半数売れ残ってる ヨドバシ僅か この差はなんだろうな
ブルーレイはさすがに需要無さすぎて売れないか 横浜ヨドでも豊富にあったよ
>>475 今年は去年の様に、「どうやって寝ればいいのー」とか、店員相手に騒がないかな〜、去年は何も買わずに帰ったからさ。
もう福袋なんてやめればいいんだな。昔みたいに仙台だけでやればいいよ
ヨド ブルレコ3万円 ソニー BDZ-ZW1000だった 去年も同じもの買ったのだが、また同じものとはw
ハズレたはずの海外ノート三万が余ってるのかよ...
>>486 今年はトラブりそうな気配一切ないな
サーフェスごっそり持ってかれると思う
ビッグとヨドバシの泥タブ福袋ヤフオクに出まくってるな まぁドの付くほどのハズレだししゃーない
今回の神福袋はビックが多かっただろうけどあの倍率当たる気しないんだよ 全体の個数が少なすぎる
今年一番面白かったのメンズウオッチだなあ ギャンブル感すごい 外れでもメインはキーホルダーだからダメージも少ない
>>489 ゴミだなw
アップデートしてなんとか使えるシロモノ
まあ実質27000円だしなw
淀ブルーレイは通販パナで店頭はゴミ混ぜるから売れないんだよな。しかし今年は年内配送が大失敗だったな色を家並み意味で
シャープのブルレコ2番組500GBだったけど家のテレビがAQUOSだしブルレコ今まで持ってなかったから特に問題なしマン
http://s.kakaku.com/item/K0000981061/ これを69800円で買えるって福箱でいいよね?
routerとノートン先生とワイヤレスマウス付き。
ビックが淀に勝ったって言っても数も少なく抽選のがよかっただけで結局それ以外はビックの方が余ってるな
>>424 こういうの若手リーマンがしてたら好感度アップだな
これ出たら個人的に当たり
淀は価格設定をもう少し考えたほうがいいと思う。 店員の売り込みの必死さは分かるが悪い意味で中身との差が大きいと鬱袋となって落胆する人 ばかり。 転売屋が凹むのはザマミロだけど。
>>498 仙台魚籠ってどこ?
コジマ×ビックカメラ泉中央店?
ビック一眼はD5500だった 元は取れてると思う、ビックカメラ本家で買うと75000円だし いやあの…ヨドバシは何やってんですかね
秋淀ビデオカメラは余ってんの? 横浜は17時で残り6台という珍しく売り切れそうだった
>>511 ビックは価格いくらだっけ?
こっちは淀で5500だったからよかった。
梅田ノートパソコン5種類くらい売れ残ってた 多分閉店まであると思う
>>510 正確に言えば仙台駅前のソフマップだ。すまん。
i3とi5の福箱の値段が同じだけど 他のスペックで差があるのかな?
ビックの泥、Zenpad8.0 z380Mってヤツだったけど、 箱に書いてあるスペック見ると普通にメモリ2Mだよ? 尼でのカタログスペックも同じ。 1Mのバージョンなんて本当にあるの? まあゲームしない親用なので1Mでも使えるだろうけど。
横淀寄ろうかな… もうなんも残ってないかね? キッチン、男女時計も完売か?
>>521 こんな糞液晶を親に与えるとか
目がさらに悪くなって死ね!という事か・・・
ノートパソコンを買おうと思ってたんですが、どこか福袋残ってないですかね
>>524 いやスマホだと小さいみたいでさ、
今充電してるけど、これ、そんな極悪液晶なん?
そういえば池袋魚籠、俺で格安スマホACD売り切れのはずなのに、俺会計の時に間違ってC持ってきてたな。あれ店員用だろか?
仙台ヨド並び始めたらあちこちで淫夢語録飛び交ってんだけど仙台市民のモラルはどうなってるんですかね…
有楽町ビックカメラ ブルーレイは福箱残ってる 機種は見てないけど中身見えてる
>>528 普段Upしないから適当なローダーがわからん。
誘導してくれたら張るよ。
>>522 キッチンは余ってんじゃない?
17時でまだあったよ。ブルレコはダブルチューナー以外残ってる
美容家電、ビデオカメラ、海外10インチ 13インチi3 がありました
>>538 売れ残ったものは店舗で販売せずネットで再販って流れなの??
淀のワイヤレスヘッドホン低音マックスにすると耳糞出てきそうになるな
>>534 今の時間からなら、外人と県外の転売屋か、転売屋に雇われたホームレス。
>>541 毎年 売れ残っている奴はネットで再販しているよ
>>540 ありがと
タイムリーにケトル壊したから残ってたらラッキーでキッチン見てくるわ
時計は明日、上大岡行こうか
プロの転売ヤーは今頃仙台だろ 中国人とかバス貸し切って行かないのかな?
G-tune買ったんだけど届くの明日だからすごくモヤモヤする
>>393 終電で行っても駄目だった。
150番代で横浜
>>556 秋淀は列形成時に並んでも出遅れた買えなかった
>>547 会場の入口で最初に渡すんだよ
これなら列を作り始めてから横入りは絶対にできない
他の店舗もこうすべき
>>557 つくもとかじゃないかな?
G-TUNEだからマウスコンピューターとかのゲーミングか?
>>558 1GBじゃねえか
2M/5Mはインカメラとアウトカメラだぞ
>>558 2つ目のバーコードの下をよく見てみ
1Gになってるよw
2GBのは型番がZ380M-16WHのはず
上大岡着いたわ。 パソコン、カメラ系は抽選だと 19時35分段階で抽選番号230番代 もう人気の物は無理そうだな。 抽選券自体にも枚数が限られてるから、最初の連中に行き渡って抽選にすら参加出来なさそう。
>>564 ああ、なるほど、そっちか。
まあ自分用と違うんでいいや。
でもこの製品、普通にネット探してもないよね?
何処から集めてきたんだろ。
確かに1GBって書いてある どうやったら見間違えるのさ
>>521 淀泥も1GBだった
もう淀で買い物しない
>>568 ヨドバシ何が残ってるか気が向いたら教えて
>>558 Asus ZenPad Z380M Wifiモデル
SOC MT8163 1.3Ghz クワッドコア
RAM 1GB
ストレージ 16GB
仙台並んでるんだけど、ipadって何台くらいあるの?
恐ろしいのはオクで勘違いして落とす奴だな 2Gだと思って入札しているんだろうな
>>570 ネットで見つからんとかけっこうあることだぞ
ネットや他店舗で売ってない品番なだけだ
使わないアプリはマメにアンインストールしていけばラム1でも全然困らないよ
ASUSは謎仕様多いからな 法人向けとか海外向けを日本仕様にして入れてくるからなぁ
>>581 メインメモリとストレージメモリのサイズを教えてください
って、パッケージ裏をうpしてないやつは投げてみた
RAM1Gでまともに動くのかとまず疑問に思うのだが
>>588 七時半頃にはいって300番台半ば。
ipad買えるかな…
>>517 ビック歯ブラシまだ残っているのですか?
どこのビックカメラ?
ここ10年で初めて何にも買わなかった 淀の時計と家電の整理券確保したけど使わなそうだからスルーした
>>579 メモリ1Gとか、4年前のネクサス2013よりも性能低いのかよ(´・ω・`)
1万の泥タブはずっとこんなんだって 去年も一昨年もその前も あんまり期待しちゃダメだって、お店だって社員だって生活あるし家族も居るんだよ?
>>580 参考までに去年の情報では、整理券350のところでiPad終わったらしい
つまりそれ以下の数
何年か前にME70CXって泥タブがあちこちで福袋入りしてたの思い出した
サーフェス通販込みで出てて1000台くらいじゃないのかな?
今時メモリ1Gのタブとか 何に使うのって疑問に思う
>>586 誰も返さないんじゃないか?
質問って返事されなければ表示されないでしょ
ちなみに仙台ヨドの去年のサーフェスは250の前でなくなったようだ 今回も同じくらい用意している保証はない
>>605 てことは300番台でもipad買えるかも…?
>>600 止めてくれ
俺の傷口が疼くじゃないか・・・
今年の福袋のタブレットが、4年前のモデルより性能低いとか、アンドロイドタブって全然進化して無いんだな(´・ω・`)
>>612 だからnexus7から乗り換えられずにいる。
nexusのコスパ良すぎなんだよね
>>597 ありがと
やっぱりビデオカメラ残ってるw
>>606 極寒の中、徹夜までしてiOS買うのかー
凄えな
ジジババとかメモリ1Gって何?って感じだから夢箱入れて捌けないと永遠に売れ残る。 スマホよりタブの方が画面デカいからタブの方がスペック高いとか思ってるから。 実際カメラなんかもスマホよりショぼいのに。
>>597 メンズが完売っておかしいだろwww
レディースが残ってw
>>610 可能性はある
確実じゃないが
仙台の初売りは特別なので他店舗と比べて結構弾数はあるよ
>>613 俺もネクサス7、丸4年使い倒してるけど、まだ現役や(´・ω・`)
1GBのタブレットとかマジで使いもんにならんぞ 実質メディアプレイヤーとしてしか使い道ない 実際に使ってるおれが言うんだから間違いない
なんかその執念見たら、iPad Pro10.5買ったほうがいいんじゃないのかと思えてくるな
メモリ1Gだともっさりするからな 普通は5千円で裁くレベル
仙台行ける人羨ましい 仙台って福袋に関しては特別自治区で、よく見るお茶箱に色々つまったの福袋も、あれじたいが福袋じゃなくてもの買ったののおまけらしいな とにかく仙台の福袋は日本一だろう
ビックでフィリップスのシェーバー福袋買ったけど身がseries7000だった 超お得
>>618 なるほど、
絶対買えないって思ってたから希望が持てたよ、ありがとう
>>623 言いたい事は分かるが
じゃぁ恵安とかの1GBのタブとASUSのタブだとASUSの方が動くと思う
だからあまり悲観しないでほしい
というか、俺もネクサス7が現役だわorz
>>561 ビックのフィリップス購入したけど個人で使うならお得。
年末に壊れて色々調べてたので、絵を見て7000シリーズだと判断できたのが良かった。
>>591 近年スマホに流れる人多いから買えると予想
量販店モデルだから1GBなんだろうけどなんでモデル名は同じなんだろうね Z380M◯とかにすれば良いのに ASUSも量販店も客騙す気マンマン
メーカー「スマホか。どうせゲームするだろうな…そこそこのスペックにしてあげよう!」 メーカー「タブレットね。ネット見れたらいいだろ!」 この差
この調子だと明日の名古屋栄淀は競争率案外低いかも サーフェス狙いでちょっと顔出してみるか
仙台に並んでる人、徹夜で並ぶの乙カレー 極寒の中あと12時間耐えなきゃならないなんてなにかの罰ゲームにも思えるが、体を壊さないようにな しかし執念が凄い!
ヨドバシでsurface当選してビックのios買えて当日はスマホc買えたwwe
梅田ヨドは随分と遅くまでいろいろ残ってたみたいだなぁ 天下の台所に活気がないって
>>257 ABCDと選択肢があったらAに外れが来ると言われてたから外したのに・・・
>>636 仙台は建物の中で暖房あるよ
それでも12時間並ぶ気にはなれないが
>>633 量販店モデルは情弱を騙して中堅に価格を比較させないためのものだと思ってる
>>636 残念ながら、仙台組はみんな暖房効いた建物の中でぬくぬく待ってるんだよん
>>645 転売しても利が少ないってことだろ
テンバイヤー以外には関係ない
>>635 昨年は朝5時まで列形成禁止とか書かれてたが中華が普通に徹夜して作ってた列が使われてた。
本命狙いならもうそろそろ行かないと難しいと思うぜ
>>633 それって量販店なら普通に1GBで売ってるってことだよな
ベンダーはこのモデルは2GBだって公開してるのに普通に詐欺じゃねえの?
今回の福袋に入ってるのが詐欺に当たるのかは微妙かもしれんが・・
>>643 正直者だな 来年も買える権利をあげたい
>>643 真面目くんなのか
それとも元は2GBってのを知らないくんなのか
>>610 新宿西口は346〜350で売り切れたよ
つーか、今時1GBのタブレットなんて 福袋に入れるのがどうかと 適正価格は5K以下だよ
上大岡のPC欲しいんだけど今から並びに行かないとダメかな? 抽選?みたいなんで朝行こうかなと考えてたんだけど
>>648 情弱騙すだけではなく中堅にも迷惑かける量販店モデル…
>>654 量販店モデルってデカデカ書いてくれてれば良いんやけどなぁ
>>420 毎年毎年・・・
こいつらと言い争いした過去を思い出すわ
仙台初売りスレにこんな書き込みがあった 真偽の判断は各自に任せる 100番台前半まではまだ希望があるか…? 309 名無しさん必死だな 2018/01/01(月) 20:07:56.92 ID:D1k6QQOMd 今外から戻るときにちょうど Surfaceの台車搬入してた あの台車1台だけだと、大体75個くらい 100番台後半じゃ全然無理っぽいな 秋葉原くらいないのかな
>>620 いいなー
自分も2013買ったけど不具合で1年も経たずに使い物にならなくなった
おまえらそんなにsurface欲しいか…? 重いことできないし 軽いことなら泥やipadでいいし… そして俺は中古のウンコヒンジのSurfaceBook i7を買ったのであった
>>663 まったく駄目って事はないが普通にメモリ2G使っていれば
違いがわかる
>>661 割り込み防止券配られて、朝に抽選券と引き替え
でも、抽選券にも枚数に限りがあって例年通りならSurfaceなら抽選券50枚で辺りが20枚みたいな感じ
朝から並んでも抽選券貰えないと思う。
今は300番行くか行かないかの順番。
>>670 なんかああいうのがかっこよく見えて欲しくなる時期があるんだよ
>>641 ほぼ言葉通りだけど、自分用には良いけどプレゼントや転売には向かないって意味ね。
型落ちで電池切れ警告が簡素なのと、洗浄機が無いのが難点。
@kzhk_blue
19分19分前
その他
ヨドバシの40000円だった残念お年玉箱は、わざわざ商品作らせて調達してるみたいですね。
製造年月が2017-11でメモリ4GBに増設、代わりにペンを抜いて安くしてるみたい。箱はペンが入るくり抜きが有るから、一瞬入れ忘れかと思ったのですが…
>>670 重い処理はryzenにやらす。
laptoppcは、軽いに限る。
まとめサイトでgoproお得とか報告あるけど、 hero5は値下げされたし、先月なら3wayは、 キャンペーンで無料だったし、SDも海外パッケージだと もっと高容量買えるし、全然お得ではないと思う。
>>675 割り込み
あの年を最後に観覧者になった
gopro使いこなす人ってお得かどうかなんて気にしないイメージだな 福袋のノリデ仲間たちとワイワイ買ってあとから値段とか調べなさそう…
つーかさ 9月の祭りの時にゼンフォンGO5378円で売り出して わざわざ1人1つまでとかキャンセルさせたくせに なに3980円で同じ商品福箱で販売してんだよ ビックカメラ舐めてんのか?
来年はオシアナスかアテッサ普通に買うわ もうそろそろメンズウォッチ卒業しないと
>>686 社会人ならオシアナス はやめとけ
とS2400持ちの俺が行っておく
>>652 去年滅茶揉めたから今年は列制限なしだよ。
単純に早い者勝ち。
ただし、路上に座ってると名古屋中警察に注意されて店から列強制解散の可能性はある
警察活動はヨドバシの管轄外だから
>>691 これ1万4千5百円で入札している人はアホか
ワイはビックカメラのブルレコ3種を予約で買ったんが 今日受け取れず不在票が入ってた ンな訳で中身が不明なんだが 500gbシングルチューナー 500gbダブルチューナー 1000gbトリプルチューナー の機種って判明してるなら教えてくれめんす
>>660 福袋じゃなくて夢の箱だからな。
夢にはいいのとそうで無いのが現実でもあるわけで。
普通に陳列してたら捌けないから夢の箱にノミネート。
出品者も気づいてないかもしれないけど。 まさか同じ型番でメモリ1GBのなんて、ラインナップにないからなあ
>>674 詳しく教えてくれてありがとう。
そんな感じなのね…迷うなぁ
シェーバーは5000は中国製だけど7000はオランダ製なのね
>>694 5時まで列作るな言われて列作らず待ってたのが1番負け組だったからなぁ。
たしかに徹夜有り、先着順ならまだ納得出来るわ。
まぁ1番クソだったのは店の対応だったが。
最近の中国製は国産より良い場合多いからなんともいえん
メインはノートン欲しいんやけど、これのタブレットは使い物になるんかな?
>>705 店内待機って、何番代くらいまでいけるんだっけ?
夜中、プラレール買いに並ぼうと思ってるんだが。
>>708 質問の答えを自分で見つけられないなら、買うべきでは無い
泥タブなら明日の抽選のZ500M買ったほうがいいと思う
>>709 動画はダメか
部屋で作業中にようつべの動画垂れ流ししたかったんやけどな
>>504 年末特価で同じ価格でi5のオフィスbusiness(365じゃないやつ)つきを並ばないで買えたときあったから当たりじゃない気が
淀の余りが明日以降再販に周りらとか甘いと思う。2019の福袋になると思うぞ
明日に、相模大野とかビック行くやつ何時ぐらいにいく? 今日から並ぶのかい?
始めて知ったけど、ヨドバシの福袋って補充されるのね
>>711 そうなんか、素直に高いの買っとくかな
タブレットはスペック見ても体感速度が良くわからないんだ
PCは何台も自作してるから、スペックからある程度の体感速度を想像できるけど、タブレットのスペック見ても体感速度が良くわからないから教えて欲しかった
iOSはiPad5かiPad Air2の32Gだろー 確かに3万は安いけど、なんか微妙なのよねえ。。
>>715 こんなん買うくらいなら、ヤフオク辺りで世代落ちの中古ノート買う方がその用途向きでしょ
保証は一切ないけど
タブレットよりは場所とってしまうが
>>710 見た感じ室内には1000人くらい入れそうだけど、まだ部屋の半分埋まってないから。
>>717 糞な袋でも半分程度は売れてしまったので、来年は使えんでしょ
在庫に戻すだけだと思う
レコ袋とかまさにそれだった
今は調達時に忖度ないから、余計に
梅淀って明日13インチか14インチ流石に余ってないよね?
ビックの泥タブ明日受け取るんだけどメモリ1GBはちょっと残念。 まあ4年前のヨドのお年玉箱のnexus7(2012)からの乗り換えなので、SDカードか挿せるようになるだけマシになるかな。
>>723 ノートとデスクトップはあるから、こたつとベッド用で、寝転がりながら操作できるのを欲しくてさ
中古のAndroidスマホでも物色してくるわ
>>612 タブて法人向けか意識高い系が電車で座ってゴソゴソするしか使い道ないだろ
家にいるならPCのほうが性能高いしこんなの手に持って抱えていたらダルくなる。
相対的にスマホの性能も上がっているしな。
自分用のモニターも置けない家に居場所がない人が使うくらいだろw
>>731 z380mちゃうの?だったらメモリ2gやで
>>732 1万円握りしめて、動画見れるスマホください!でいいと思うぞ
徹夜で並んで思ったのはお一人様が意外と多かった事 こういうイベント事に並んだりとかは嫌いじゃないけど、それは友達や彼女なんかと話しながら夜通し語り明かすのも悪くないって気持ちがあるから お一人様は寝てたりスマホでゲームしてたり、各々思い思いに暇つぶししてた お一人様のメンタルはマジで凄いと思った
さくまるでお前に友達や彼女がいるみたいな話しぶりだな
5時になったら私服の店員が列に並ぶ そこから時間になったら私服の店員以降に並んでる人に 抽選券配るとかやってほしいものだ
電車でタブはキモオタがゲームしてるか、朝サラリーマンのおっさんが新聞読んでるかの2パターン 寝転がって使うなら確実に片手で保持できて片手だけで操作できるスマホの方がいいと思う
>>718 何でもいいからスマホ袋が買えればと思って始発で行くけど厳しいかな。どうだろう。
>>737 転売できても2万がいいとこのレベルで並ぶのは理解できないね
>>625 俺もネットで買ったが
刃のカバーなし。まあハードケースあるけどイチイチ入れるのもダルいw
俺はチョイ前のスタンドで充電できるのを使っていたから
なんかでんと置いて充電するのがダサく感じるよ
それに充電中は刃は無防備だしよ
これて洗浄機前提の商品規格だろ
だから2年前の売残りが出て来る。
まあ刃はいいけどな。細かいところにモヤモヤを感じるなw
あのメモリ1GBのタブレットケーズデンキだとノートンついて1万か
あと2chまとめサイト見てるキモオタも見るけど、あれ恥ずかしくないのかと思う キモオタにそんな概念ないんだろうけど
>>663 サクサクうごかねーぞ。ソースは俺のiPadmini2
>>735 Z380だけど量販店モデルのメモリ1GB版だって情報が散々出てるやん。
まあ、明日箱を開けるまでは2GB版の可能性もあると淡い期待を持ちたいけど。
時計これ今までにうpされた?
サファイアガラスにチタンで大満足なんだけど
CA0351-59E
https://item.rakuten.co.jp/star-mart/at0351-59e/ >>753 バッテリーが消耗すると
CPUもクロックダウンする仕様なんだろ
アップルも認めてるw
>>697 ビックカメラ通販で届いた
トリプルチューナー1Tは DMR-BRZ1020
だったぞ
お得感は全く無い
ガッキーもまとめサイト見てるって言ってたよ 今時ごちゃんはキモヲタ御用達ではない
レコーダーは全録以外いらんだろ 予約で録画とかもうないわ
>>756 iOS7.1.2だから関係ないはずなんだがなぁ
>>644 俺はネットでAをカートに入れたのに
ビックは最初のはハズレジンクスがあったのと
俺自身がスマホビギナーなので買うのをやめたけど
結果はそこそこの評価でモヤモヤしているよ
でも防水でないしワンセグないしと自分を納得させている。
本音では電話できてネットが見れればいいだけどな
ただBDレコで録画したタイトルを転送させて視聴できる程度の
スペックは欲しいなw
>>756 iPadはバッテリー劣化しにくい仕様
iPad 1000回
iPhone 500回
>>749 並びながらスマホでカシャカシャとってTwitterやここにアップしてるやつがいる世界で恥ずかしいもないだろ
近所にマンションある店舗の無関心の人からしたら、夜中に集団で並ぶ気味の悪い人たちだし
>>766 CのP10はワンセグ、防水、お財布あり?
2、3年前から、淀はメーカーと組んで、完全に在庫処分に イベントを利用してると思う。大当たりとか混ぜて欲しいわ。
>>697 宅配の爺が不在上等て荷台に放り投げているよw
サファイアはいいな 使ってたのが壊れてQ&Qで代用してるからメンズウォッチ欲しかったけど店行けなかった
>>778 Surface iOSは当たりだろ
なお
ヴィレヴァンの福袋みたいにゴミ入れてもいいと思うんだよね そのほうが楽しいじゃん
>>758 周りから普通に見えるところではスマホでmateも開かんわ
>>624 仙台ヨドはこの時期のタイムセールも激安とか聞くがマジなのだろうか
>>755 みたいな時計が欲しいのに
ネット販売のせいで樹脂ベルトのウンコだった俺
マジでクソ
>>785 恥ずかしがり屋さんやろ
山手線でも中央線でも親父から女子高生に至るまで
思い思いにラインだのソシャゲだのやってるぞ
>>783 あれはごみしかない
悪意のない不幸箱と呼んでるわ
ヴィレヴァンの性質知っている人なら買わないけど
>>693 30代ならアストロンを薦めたい。
重いけど、生涯使えそう
>>693 >社会人ならオレのアヌス はやめとけ
に見えた
>>744 転売しないからアンタみたいな転売屋の考えは理解できないけど、皆で休みが揃って徹夜しても翌日に影響ない日って貴重なんだよ
んで「どの福袋にする?」みたいなトークしながら思い出話したり、家庭での愚痴聞いたりとか
俺はそういうの結構楽しいんだよ
んで戦利品として福袋持ち帰ってギャーギャー言いながら開封するのも楽しい
ヨドバシスマホって本体だけでフィルムとかもなしか 毎年こうだっけ?
>>793 で、あんたは何買ったの?まさかsurfaceとかiPadではないよね?
>>793 iPad買ったのかよw中身わかってるしギャーギャー楽しいとかいう感じにはならないだろそれじゃ
ビデオカメラなんかは開封して値下げまでしたよね一昨年 今年はやらないのかね
???「ソレジャ ニホンノミナサン ヨイオトシヲ〜」
>>772 これ気づいてない奴いるとおもう
自分も、こんなスペックのがあるとは思いもしなかったわ
>>793 ただのipadでどうギャーギャー楽しめるのよ?
無理だろ・・・
>>678 今回時計も普段これ販売してたのって商品多いよね
検索しても海外のサイトしか出てこないモデルが多い
福袋用にシチズンから仕入れてるのかな?
寿命が2年縮まるけど毎年メンズウォッチで当たりがでる能力得られるとしたら お前らなら貰うよな?
俺のはこれ
ヨドバシカメラは大外れが多かったけど、 転売考えてなくて、商品そのものを自分使いのために買う人には値段以上でラッキーってのが多かったから それはそれで福袋のあり方としてはアリだと思ってる。 激ダサメンズウォッチは何も言えん
>>800 アップルストアもだけど、日本ってそんなに安いのかなあ
だったら、本国の中国人も大変だな 電化製品が高くて
メンズウオッチは数年前の育毛シャンプーやらブランドのベルトがついてた頃がピークだったかもな
インディペンデントとかいう 聞いたことない時計で萎えてるの俺だけか?
>>806 店頭で1万円で売られててもまず買わないけど福袋から出たら嬉しいモデル
スマホも得なんだけど離れたとこに住んでてビックまで1時間かかる俺は電車賃と徹夜考慮してp10 liteやzen3lazer買いに行くかというと厳しいわ 結局近くに住んでたり通勤通学定期使える人が行きやすいんだよね 通販のときは迷ってたがまさかp10 liteが入るとは思わなかったからスルーしたしな 3980円のにはフリーテル 7980円のにはヨドみたいにzen3 max arrows zen go axon miniあたりが入ってくると思ってた。いい意味で裏切ってくるとは
ブルレコはヨドはパナ、ビッグはシャープ? ビのシングルチューナーって、何だったんでしょうか?
>>806 これいいね
俺なら大当たりで歓喜するわ
>>771 ビギナーの俺に聞くなよ
たぶん全部ないよ
アイホンが最近お財布に対応したくらいだからな
国内スマホはガラコパス
>>755 って
箱に載ってるやつ?
チタンの時計入ってるとか発狂しそうなんだけど
オモチャみたいなインディペンデントとかいう斜めってる時計やぞこちとら
>>810 CITIZENかSEIKOの自社ブランドだぞそれ
>>793 転売屋じゃない人がiPad買ってギャーギャーね。まあいいか
>>806 これここで見た中で一番まともというかあたりだと思う
ちなみにエクストリームプロの32はあきばおーの並行輸入品だと3000円くらい
メンズ時計はおみくじ感があっていいなぁ。ハズレ品は親戚の子供にでもくれてやれ
時計は色々種類あって面白いな でも好みがあるから普通に選んで買った方がいいけど
>>798 結構楽しかったけど変かな?
一緒に行ったヤツは美容家電のヤツもいたし、イヤホンも買ってた。
たしかに一人でiPad買って騒いでたら変人だろうけど、友達いないと分からないのかな
>>827 なんば店だとACDで合計35箱
チラシに書いてある
まあどのみち二万三万の時計なんてサラリーマンには恥ずかしくて使えないレベルなんだけどね
ヨドは正規品だと思ってるからそれで良いんだよ・・・(実際は問屋も工場もみんな嘘くさい
>>810 沢山居ると思うが、
書く気も無くなるほど落ち込んでいるだけw
>>810 俺もそれだった
がっかりしたけど面白い時計だし満足だわ
>>834 20代前半は5万前後が相場じゃねえのか
いい歳こいてってのはあるけどそれで全部見定めするのはどうなの
腕時計で品定めとか車信仰捨てられないおっさんみたい
>>839 まあ実際時計だとかスーツだとかは見られるよ。まあそんなこと関係ない仕事もあるだろうけど
全く話題になってないけどビックカメラあべのキューズモール明日からじゃなかったか? 俺は朝から用事あるから行かないがiOSサーフェススマホA狙えるぞ
その昔、G SHOCK ブームみたいなのがあってだな…
>>847 そんな身なりも重要な仕事してる人はメンズウオッチの夢を最初から買わないから無問題
【速報】乞食速報 高級ラーメンセット1万円分が1万円割引で0円 Amazon
http://2chb.net/r/poverty/1514808495/ >>846 数が少ないからもう並んでないときついかもしれん
極々一部の超エリートサラリーマンも福袋スレにいるとか胸熱だな 金持ちがケチくさいって本当だったのか…
何買うのが お得なんだっけか? 時計は当たりはあるのか?
>>856 エリートとは限らん。底辺営業職でも相手から値踏みされる仕事だと身なりだけはちゃんとするからな
>>847 まあまあうるせえぞ!
いい時計が褒められるのは当たり前だけど、いい時計じゃないと商談進まない仕事なんてあるんだな
そう言えば知らない人結構いるけど、仙台ヨドで買い物した場合、5千円以上から金額に応じて景品貰えるからレシート大事にね
メンズウォッチにセンス感じる。 前衛的なデザイン選んだスタッフはさすがだわ。 上司に自慢してやろ。俺に怖いものなんてないぜアピールしてやるんだ。
腕時計は自分(の環境)に合う合わないの博打要素あるから腕時計の福袋買う奴は金持ちだと思ってる
>>864 逆に俺はその一番下の景品が楽しみ
何で1万5千円以上になるとエリエールなのか
淀はパソコンも時計もメーカーから専用で仕入れてきたようなのばっかりだな
福袋があるからメーカーは安心してださい時計設計できるんだぞ
>>871 多いかはしらんが
有名な関西bba一味がいる
あとは毎回ホムレスに買わせて50個くらいワゴン車に入れてる893
仙台の福袋は豪華すぎて景品法に触れるほどだけど、正月間だけ、特別仙台のみで許されているほどらしいからな 他県でやれば違法になるほどの豪華お得福袋いいよな
普通に家族連れが前の方でも日替わり特価選んだりするけどね(´・_・`)
>>813 ビックカメラ500GBブルーレイレコーダーシングルはパナソニックDMR-BRS520でした
>>875 最近はヨドバシはたいして変わらないよ
仙台だけ豪華なのは昔だけ
せいぜい象印水筒一個増えたくらい
>>879 だから
転売目的だから売れるか売れないかギャンブルなんだろw
>>872 これ貼られると思ったw
こち亀の並べ師と若いバリスタが陥りがちなエゴイズムくらい有名なヤツだよね
>>862 昔は仙台以外でもやってたけど、混むだけでメリットないからなのかすぐなくなったね
東芝との忖度時代が一番良かったな
欲しいもんは少なかったけど、いざとなれば特価じゃなくても13%還元あったし
>>880 やっぱりそうなのか
安ければ遠征してやろうかと思ってTwitterを探したが
すごくお得な実例あんまりなかったんだよね
昔のDS3000台とか去年のPSVR大放出くらいでイマイチ交通費ペイできるか怪しい
>>872 つかこの自信満々なお兄さんが福袋スレ住民全体に対して何て言ってくれることかw
お茶買ってうまく行けば一万円もらえる福袋があるって知ったのは仙台だったな ベースのお茶が嫌いなら、ただのギャンブル袋だけど イトーヨーカドーの5000円籤も似た系統か
やはりウェーブセプターがないと盛り上がりに欠けるな。 去年・今年とイマイチなのはこれが原因だ。
>>889 「福袋を買う低い階層の人間なんか相手にする必要ないですよ」とか言うと思う
>>887 ただ仙台はタイムセルで格安品がでることがある
法律で初売り発祥優遇で10%くらい他地域より増やせる
だからヨドバシ以外の福袋も良いのが多い
仙台の利点は都会ほど競争率が高くなく売れ残りが多いため複数買える
とくに高額福袋は中身がよくても以外と昼まで残る
>>878 わかるわ
特亜とかメガネとかキモい奴らが並んでたわ
しかしビックは何でわざわざあんなデカい箱に入れる方式にしたのか スマホなんか去年までみたいに紙袋で良いし、他のも今年のスマホ用の小さい箱に余裕で入るものも多いのに 淀の真似して広告になるとでも思ったのかもしれんが逆効果だわ 店の周りのあちこちに捨ててあったし明日以降クレームが大量に来るんじゃないのかね
今年のヨドバシのカメラ箱詳しく お得なのあったか?
福袋で出たウェーブセプターを常に身に付けておくと1年無病息災なのにな
アクションカメラ箱 ズームデジタル箱 防水カメラ箱詳しく
上大岡、ios欲しいけど朝から並んだら買えないかな…?
仙台からと期待してたが見事にacerのゴミで気絶した去年の福箱
>>903 iOSって苦労するほど、お得感はないぞ。
上大岡ヨドバシ ミラーレス又はヘッドホン狙いなんだけど、6時に行けば抽選券貰える?
海外パソ13インチの30000のやつの 実勢価格ってどんなもん?
ヨーカドーの千本引きは確率低すぎだわ あれ1パーセント程度でしょ
どなたかビックの羽毛布団の松の型番を教えておくれ。 マザーグースかどうかも。 池袋本店は19800のしかなくてがっくり帰ってきたんや。
>>913 グースで型番は2018F59800/190*230
モロ価格とサイズが型番に入っている。
ビックカメラっていつから箱を用意するようになってたの 数年前はいつもの茶色の紙袋だったじゃん それでもまだ箱のデザインが目立たないからいいや ヨドバシは持って帰るの躊躇するレベルで派手過ぎる
こんなスレでエリート意識とかのたまってるのがいるのがよっぽど恥ずかしいなあ
>>755 これが今年一番の羨ましい一品だな
こんなのこれ1個だけなんじゃね?
ヨドの箱ってセンスないよなあ 宅配で届いた時疑ったよ
>>912 うん
確かまともな当たり品の総数は10人以下
外れでナナコチャージの損しない籤だから仕方ないけど
>>912 そうなの?
イオンは101/1000で1万以上の商品券が5000円だった
外れる人が多いほど確率上がっていくからギャンブルとしてはオイシイよね
千本引きは最初の方に並ぶより最後の方に並んだほうが確率高くなってくし
>>863 なるほどキッチンなら油のいらないレンジがよかったなw
>>755 これってカッコよくブルーに光るんだよな?
よかったら(暇があったら)光らせてみて
>>913 一応どうぞ。
>>897 赤いダンボール箱で来たな
淀にタメ張っているつもりなんだろ
デザインは年度の数字を変えれば使いまわしできそうw
>>914 ありがとう。露骨ですね。
やはり、マザーグースの1/2の値段では無理か。
毎年専用品なのは、側生地の品質を落として値段調整をしているからかねえ。
普通にPM-510Mを買うか。しかし、値段上がったなあ……。
>>913 49800の奴だけどPM2017WSLって品番だった
中材はPM470とかと同じでポーランド産マザーグース
それと一番高いカバーが付いてきた
>>751 仙台ヨドバ 現在600人位
サーフェス、ipad、i5ノートPC今から並んでも、ほぼ無理。
>>813 ヨド3万ブルレコダブル、予約通販組はパナだった
店舗売りはパナ、東芝、ソニーだけど報告見るとソニー東芝多くてパナは少なそうな気がした
>>919 くじびきって最初に引こうが最後に引こうが確率変わらないんだけど知ってた?
後に引くやつは先に引くやつが当たらないパターンをあてないといけないから
>>917 そうかあの箱をオクに出品しているのもいるけどなw
>>915 ヨドバシの福袋の箱は電車で帰宅するときはずかしい
福箱を買えた者は勇者として後に語り継がれる程の名誉なんだぞ
羽毛布団もこだわり出すと切りが無いよね ハンドピックかどうかとか、側生地の打ち込み、洗浄が国内かとか・・・ その辺の人はフェザーが大量に混ざってるくっさいダックでも騙されて高い金払ってるけど
>>929 まあそれが難点だね
今年は俺は270番だったけど1等はすでに0本だった
もう俺は運が悪すぎてどこだろうと当たらないけどねw
1パーセント以下は運もあるけど期待値低すぎるわw 100回やって1回あたるかどうかなんだぜ これで期待しろって方が無理
ビックの羽毛布団福袋の一番高い奴は 百貨店とかで買えば10万位はするようなスペックだからかなりお得
ビック、明日のタブレット抽選って何時までに行けばいいの?
>>936 くじ運無い人100年生きて毎年引きに行っても当たらなさそうで草
でも千本引きって 参加費(一万円?)分の商品券は最低貰えるんだろ リスク無しで、当たれば旨い って最高じゃん
>>938 今日と同じなら抽選申し込みは9時締めだと思うけど、これ福袋じゃないからなんともいえないな
さすがに2時間前に行けば券もらえない可能性は0だと思うが
そこまでして参加する人が多そうにも見えないし
>>913 昨年の春から秋に発売されていた、PM−455とほぼじ。
自分は、新宿で49,800円を買いました。
もう、3個ぐらいしか残っていなかったから、まだあるかなあ?
ビックカメラの羽毛布団袋、19800円でダックダウン85%とかまっったくお得感ないんだけど むしろちゃんと値段分入ってるかどうかすら微妙やんけ
>>912 今日それ引きに行ったけど最初の2人目で1等、30人目くらいで2等出て店員苦笑い、並んでる数百人もシラケて変な空気になった
お前ら手厳しいな 3万円の福袋に6、7万円の非の打ち所のない人気商品入れてないと文句言うだろ
ビックのスマホって、音声契約もれなくついてるセット商品かよ
>>950 契約するかは自由だろ
simが入ってるだけじゃねぇの?
ビック相模大野or船橋東武に並んでる人いますか? 全然、情報が上がってないのですが。
>>950 俺がネットでAがカートに入ったのに
やめた理由の一つだな
淀にはないことだったしな
今日静かだと思ったら宮城の乞食転売屋は並んでていないのか
>>953 さすがに居ないんじゃないか?
大陸の連中は自国でも購入できる品だし
来るとしても始発ぐらいじゃねぇの?
ホームレスのおじさんや後進国の貧しい人たちが年を越せるように小遣い稼ぎをさせる慈善家がボコボコにされるスレはここですか?
>>936 最初の方で当てる奴て何なんだろうな。
それにしても今回のイオンは商品券だけになったのはよかった
5万円分2本 3万円分5本 1万円も93本 末等 900本の開始時点でも 確率100/1000だし
ビックの福袋はSHARPのブルレコだったけど(泣)、しょうがないから出来るだけ長く使うとするかな。 ブルレコって故障とかを除いてどのくらいの年数が経ったら買い換えてますか?
>>962 買い増しはするけど買い替えなんてしないわ
紐付けされた外付けHDD8台分のタイトルをどうするのだよw
>>962 ワイのシャープ製ブルレコは8年目を迎えたがバリバリ現役
>>960 653 目のつけ所が名無しさん sage 2018/01/01(月) 20:16:40.01 ID:NhmPSLfza
層下がシナやホームレス並ばせてるってマジなん?
>>950 未だにsimの契約どうこう言ってるやついんのか
徹夜組ホントすげえ 好きでやっている人がこんなにたくさんいるとは
>>958 船橋はオープンセールの抽選でもほぼ中華だったから何とも言えないなあ。
都心から外れているけど、秋葉や錦糸町の沿線なんだよねw
>>967 こいつはこいつで自分の嫌いな勢力が一枚岩だとでも思ってそうだな
シナとホームレスは雇い主が同じこともあるみたいだけど
基本中華留学生あたりに雇われるシナ
893・半グレラインのホームレスという構図だよ
多分創価は関係無い
ジャガーの香水つけた人いる? Webの評価だとおっさん臭いらしいが
306 [Fn]+[名無しさん] 2018/01/01(月) 23:40:16.34 ID:vR33J4oN i5 8G 256GB タイプカバー付き実質78000円が最強だろう
>>973 レスする寸前までタイムセールで売ってたよ
カギとライトのセットで
ここ見てすぐ買った人いるのかな?
日付変わる前に1000番超えるんか。 去年より多いかな。
>>976 ヨドバシじゃないけど見たことある
中国のイケメンの若いお兄ちゃんと小汚い日本のおっさんが組んでホームレス雇ってた
なんで草加が出てくるのかわかんないよね
>>973 お正月特価セット で検索 黄色はもっと安いよ
ハイレゾオーディオプレイヤー 仙台開店同時にいっても買えるかな
売れ残り情報まとめて欲しい 例年は開封して4日までに安売りだな
>>964 買い増しですか!あーそういうのもありましたか!
8台分とかすごいですね!
>>965 、
>>966 案外長持ちするんですね!
< 次スレ >
【福袋】2018年ヨドバシvsビックカメラ 18【鬱袋】
http://2chb.net/r/kaden/1514786115/ このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 13時間 16分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250215112315ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kaden/1514773252/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【福袋】2018年ヨドバシvsビックカメラ 17【鬱袋】 ->画像>28枚 」 を見た人も見ています:・電子レンジを使用している人の寿命は10年縮む ・【待遇】委託修理業6【白物?黒物?】派遣なるなよ ・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】10 ・人や社会が超音波で襲われています ・扇風機スレ33 ・扇風機 Part35 ・灯油の値段に一喜一憂するスレ19 ・エコキュートなどによる低周波騒音被害スレ 6台目 ・【福袋】2021年ヨドバシvsビックカメラ 13【鬱袋】 ・UPQ総合スレ ・インチキ親父詐欺師ペテン師後藤文夫 ・おまいらが使ってる(ってた)ワープロ晒せ ・【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 13 ・Amazon Echo Part 25 ・量販店のエアコン工事 13台目 ・おすすめ冷蔵庫 84台目 ・東芝洗濯機問題 初期不良の言い逃れ ・★石油ファンヒーター総合スレッド 69台目★ ・【東芝】東芝のエアコン2 【大清快】 ・おすすめワンセグチューナー ・ルンバにつけたあだ名を挙げてけ ・【電器店】コスモスベリーズ part3 復興 ・ヨドバシカメラ2017福袋【カメラ】 ・【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 11 ・飲酒運転、意外と大丈夫よ ・歯磨き議論スレ ・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】3 ・一人暮らしに最適な冷蔵庫 part29 ・【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part9 ・【電球】LED照明 55灯目【シーリング】 ・体重計・体組成計スレッド 2kg目 ・【ニトリ】ハイセンスエアコン【ビック】 ・うちのテレビ、たまに画面消えるんだけど… ・【福袋】2021年ヨドバシvsビックカメラ 21【鬱袋】 ・(ブラック企業)ダイキンエアテクノについて語ろう ・ルンバはオナペット ・携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直すpart40(旧) ・【福袋】2020年ヨドバシ対ビック【鬱袋】21袋目 ・Amazon Echo part 20 ・Amazon Echo part 17 ・そろそろ加湿器総合スレ 81台目 ・【福袋】2019年ヨドバシ対ビック【鬱袋】 2袋目 ・ハイセンス総合スレ ・【福袋】2020年ヨドバシ対ビック【鬱袋】13袋目 ・アマゾン Echo Part 35 ・【福袋】2021年ヨドバシvsビックカメラ 7【鬱袋】 ・ブラウンシェーバー18 ・【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート4台目 ・Amazon Echo part 11 ・Amazon Echo part 10 ・【福袋】2021年ヨドバシvsビックカメラ 5【鬱袋】 ・エアコン我ぶっ壊れた ・灯油の値段に一喜一憂するスレ27 ・エアコン取り付け業者 Part.9 ・サムスンは完全に松下ソニーを超えたね ・東芝★ドラム洗濯機★語るべし Part2 ・【自動掃除機】ルンバ/Roomba 42台目【お掃除ロボ】 ・ドラム式洗濯機 PART77 ・ブラウンシェーバー16 ・【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part7 ・3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 8 ・【福袋】2019年ヨドバシ対ビック【鬱袋】 21袋目 ・ ・【食洗機】食器洗い乾燥機買替30台目【食器洗い機】 ・ハイアールAQUA製品統一スレッド ・おすすめ冷蔵庫 78台目
21:23:15 up 32 days, 22:26, 3 users, load average: 95.57, 70.34, 61.63
in 0.92199993133545 sec
@0.028976917266846@0b7 on 021511