◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【福袋】2018年ヨドバシvsビックカメラ 19【鬱袋】 YouTube動画>5本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kaden/1514813395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>58 うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
■■ビックスマホまとめ確定(税抜価格)■■
A 5.5 32G zenfone 3laser 7980円
B 5.5 16G zenfone go 3980円
C 5.2 32G p10lite 7980円
D 5.0 16G arrows m03 7980円
ヨドバシタブレットAndroidでHUAWEIだったんだがASUSと比べて外れですか?
結局今日ビックから届かなかったんだが他はどうなん?
>>8 多分あしたどこかの時間でネットで再販くると思う
どうせ例年通り余るはずだし
このスレ見てればネットでかえるんじゃないかなキッチンなら
ビッグカメラ難波店、行列すごかったのかな?
mackbookが大当たりだったらしいけど、抽選だからなあ・・
でもマックブック狙ってた人少ないから倍率低かったのかも?
知ってる人おしえて〜
名古屋ヨドバシ、さっきついて300番台。大したものは何も残ってなさそうだけど並んでみる
仙台ヨドバシ帰還中
朝7時についたけど余裕で福袋余ってた。徹夜してまで並んだやつは何がそんなに欲しくて並んだんだ・・・?
オレは目的のものを買ったから道路が混む前に帰るわ
景気が良いからからみんな福袋なんて買わずに、自分の好きなものを選んで買うようになったな。
今年の淀の当たりは、Surface・iOS・海外i5・ルンバってところか。
ビックカメラの福箱「国産稀少ウイスキー2本セット」が届いた方いますか?
中身を教えてくださいm(_ _)m
>>16 同じこと言ったら仙台人の性とか言ってたW
瞬殺されたサーフェスが欲しかったんだよ!!
なんか悪いか
外商になんか頼んだことないよ
そんな家に生まれてたら福袋なんて買わない
>>23 船橋ビックのやつ1つまだ取りにきてないからハイエナおすすめ。
澱の3万ブルレコかps4欲しかったな
現地行ったけど間に合わず品切れ
ブルーレイが見たかったんだけど来年まで我慢するか
>>19 キッチンもそれほど悪くない。
去年の産廃から奇跡の復活。
初売り含めるとビックの圧勝だな。来年はヨドバシが頑張る
ズームコンパクト欲しかったな
ゴミ支那人のせいで最悪だったわ
札幌ヨドバシ、福袋の中身を公開して売り始めてるよ。プルレコは全部シャープ。
事前になら、お取り置きの交渉をやってくれるんかな。
シャープは助けてもらってる身の上で
株主に還元せずにゴミみたいな社員に還元するような
ぬるい企業だからな
@gyahun777
中国軍団は再販で三万PCに群がってたけど、一番換金率高いのかな?
ヨド海外3万13インチはDVDドライブないのですか?
今の町淀在庫
毎年、シナチク、転売屋、ヨドバシを憎み続けて13年になります
こんなんだから福袋しか買えないとようやく気づきました
しかしもう人生も半分以上過ぎてしまい、
やり直すには遅すぎるということにも気づきました
淀のビデカメって型番なんなん?
再販買う価値ありそ?
梅淀の現在
転売対策でWeb注文でも対象の製品のメーカー愛がないと答えられないような
質問をいくつか用意しておいてそれに正解しないと購入画面にいけないような
仕組みにすればいいのにね( ´・ω・`)
ヨドバシドットコム13インチi3以外は微妙なやつしか残ってないな
一応報告するとi3のzenbookはamazonに出てるグラボなしモデルではなく940mx積んでるモデル
淀AKIBA トリプル山のようにまだ在庫ありました。
ケーブル入ってるか聞いたら店員中開けてみせてくれてパナのが入ってましたね。
ヤマダWEBで売り切れた5インチローズゴールド系スマホは
検索でHUAWEI novaとBLU GRAND Xがヒットしたけど、届いた人は報告してほしいなぁ
ビックよかったっていう人いるけどポイント考慮してもビックの勝ちなん?
トリプルはここ数年 1Tばかりだな。
いつになったら2Tになるんだろう。
淀の海外i3買ったんだけど、このzenbookってメモリ換装できるんかな?
>>61 どれぐらい性能差あるの?
ちょっぴりsteamやってみたい勢には使える?
仙台ヨド、Surface6万…ワイモバで!ってのがうざかった
京都ビック3階に
ハイレゾの10番の箱がまだ余ってる
それ以外に数個3階にある
ヨドバシの夢のお年玉箱がお正月前に届いた。海外ブランドノートパソコンの夢13インチ。
中身は予想どおりacer Aspire ES13。おまけでELECOMのポータブルHDD「SGP-NY010UBK」1TBとDigioのワイヤレスマウス「MUS-RKT125」。
ZENBOOKは欲しい
@atsusuz
海外ブランドノートパソコンの夢13インチi3のヨドバシ福袋到着。zenbookは予想してたけどグラボが別に載ってるのは意外だった。
キッチン家電を持って帰ってる女性を何人も見てると
ケルヒャーごときで泣き言言っちゃダメなんだろうけど
それでも持って帰るの重かった・・・
>>69 とりあえず試しに重めと思われるエロゲ(カスメ3D2)入れて動かしてみたけど割と快適に動作してる。
松坂屋美術館でミュシャ展見てきたわ
入場料支払っている人たちを追い越して株主カードを提示して颯爽と入っていく俺に
どっかの婆が何であの人はタダなの?と気にしてた
>>79 メモリ足せないと中華ノート以下のゴミ確定だからなあ
DMR-BRZ1020はみんな手を出すなよ
最安値で買おうぞ^^
>>69 こうやってメモリー増やせばOK
Asus ZenBook UX310U, UX310UA, UX310UQ upgrade memory
ダウンロード&関連動画>> >>78 調べたらすぐ出てきたわ
微妙っぽいので、mbp2016にwindows入れて使うわ
>>65 ダブルも空けてくれたのでダブルのパナ買いました。
コジマの羽毛福袋1万円が届きました!
内容はビックで売っている12800円の布団に
カバーのみでした・・・
羽毛福袋はこんなものなのかな?
全然お得感がなく薄い布団で少々がっかりな福袋でした。
ヤマダのSIMフリースマホ【5.0インチ・ブラック系】ってなんだろう
>>65 開店直後で客がいなかったからあけてくれたのかもですね。
ブルレコは再来年の福袋がねらい目かな
五輪後で4kチューナーも入ってるだろうし
ダダあまりだろうから
>>83 かなりバラせばいけるな。
オンボ2GB+スロットが2GBかな?
>>87 その年や店によって当たりハズレがあると思う。
羽毛なら少し高くなってもデパートの福袋がきちんとして良いと思う。それか専門店の福袋。
今回は羽毛購入の良い機会と思った方が良いし、それに少しは安くなってる。
>>92 形状のせいで裏ぶた外すのが少し面倒って事くらいかね、問題は。増設の手だてがあるなら救いだわ
>>86 ダブルもあったのか…いいなあ
もう無いだろうな
ブルーレイ見ないだろ
録画も滅多にしないだろ
誰が買うのかいつも不思議
要らないよね
レコーダーもいつまで500GBとか1TBとかの小容量売ってるんだと思う
デスクトップPCの世界では2〜8TBが当たり前の
時代に500GBとか1TBをわざわざ積むなんて
相変わらず容量で価格差をつけるやり方は酷いよね
>>97
開店直後で最初 札なかったんですが、レジで聞いたら残ってるって言われて
それでいろいろ聞いてたら出してきてくれましたね。 5個ぐらいしかなかったみたいですが。
ちなみにトリプルを売ってた店員はダブルの在庫はないと思ってたみたいでしたね。 これもメモリー増設可能
Acer Aspire ES1-311 upgrade memory (RAM)
ダウンロード&関連動画>> ACER
http://kakaku.com/item/J0000024000/ >>100 外付けを付けろという意味?
そもそもそんなにテレビを見る時間あるか?
DVDにダビングすればいいじゃん!
>>88 ヤマダだからEveryPhoneと思ったけど、海外メーカーって書いてあるから予想が多すぎる
俺が今使っているレコーダーはBZT760で2TBだから、1TBタイプのは買う気になれない。
おまけに現行機は背面のUSB端子が1つ減っているし。
>>101 ラッキーでしたね羨ましいです
おめでとう
あまり拘りが無いだけにできるだけ安いのが欲しかったけどかと言ってプレイヤーでは味気ないし
レコかps4か…福袋替えなかったから適当にps4買おうかと傾いてきた
>>92 標準が8GBみたいだから
オンボだけで4GBってことはないだろか?
>>112 食パン喰わないなら去年以下のカス箱なのは間違いない。
キッチン家電はトースターが価値の9割だからな
>>113 それなら悪くないね
標準だと英字キーなのと10がHomeなのが気になるけど
>>117 よそで3000円台であったな
コロナかな
>>110 ありがとうございます。 まあ私もあったらラッキーぐらいだったので
>>112 淀AKIBAも キッチン山ほどあまってましたよ
>>108 DVDに焼いて車で再生してる
Blu-rayはパナだけなんだよなぁ車は
ヤフオクに大量の一眼レフ福袋(D3300)あると思うと悲壮感半端ないな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Yodobashi Camera 夢のお年玉箱2018 GoProの夢
http://www.yodobashi.com/product/100000001003757308/ 仙台ヨドは福袋よりもタイムセールが安いから帰るタイミングに困る
”フェニックス”ヨド箱wwww
調子に乗り再販する担当部署www
今回ほどこの板が役に立った事はなかったよ!
思い通りの商品も手に入ったし、まあまあの福袋!!
高度な情報戦が飛び交わず、
逆高度な情報戦で購入した商品を進めていると言うか、
自分を納得させていると言うか・・・
店頭が、ネットより更に悪いと言う事もなく
仙台のネタバレ後購入の利点がわかった回でもあったな今回は・・・
更に言うと、ネット抽選組でハズレを引いた淀信仰心の高い諸君!
淀を恨むな、恨まずに信じて付いて行けば、きっと、次回は・・・
誰だ、笑っている奴はw
>>125 ほかのもの復活してますね。
ただ店頭で山在庫のばかりですが・・
聖蹟桜ヶ丘魚籠のiPadの当選番号が一番若いので40番台だった
人数から考えて7時半か8時以降に並んだ人が当選しているっぽい
最後に残るのは果たしてどれになるのか
i3は消えたな
気付いたのが抽選締め切りの二日後だったんでかなり悔しかったが、自分的には今年は買えない方が福だった
欲しいものが入ってた人はオメ
i3はようやく気が付いたのね皆さん
悪くないパケだったから
>>137 秋淀に山のようにあったぞ
送料無料で配達してくれる
メモリ増設って言っても今メモリ高いし
直近1年で安くなるとは思えないからなあ
>>144 そこでこの10%ポイントを利用するんですよ
UHD対応
10インチ
ビデオ
この3つは何か追加おまけしないと売り切れない気が・・
国内ノートも悲惨やぞ
店員に海外Officeと間違えて??まされたが
俺はなんとかプラスで売り抜けたわ
>>146 そんな事出来るわけ無いだろ?小学生かよ
ビックのブラウンシェーバー福袋ってバレあります?
フィリップスは完売
>>146 トリプルチューナー
も追加で
秋淀のトリプルチューナーの一角の悲壮感が一番酷かった
UHDは在庫は少なかったので思ったよりは売れ行きマシなのかもしれない
>>149 京都のヨドにあるよ
4階か5階のエスカレーター横
ブラウンは7シリーズがいた
Gopro売り切れ
残りわずかとなってまいりました
今年は個人や家族転売組はさておき、ワンボックス車で持ち帰る中国人男性ばかりの集団やヤクザもんが連れてくるホームレス集団は、サーフェスばかり選んでアイパッドには目もくれなかった。
このスレに出てこない精度の高い情報を持ち合わせて転売しても儲けが出ない、損益分岐点を下回ると判断したみたいだね。
>>145 ヨドバシのPCパーツってクッソ高い印象しかないんだが・・・
>>64 スマホ、ios、macbookはビックカメラの圧勝。
サーへすは淀の自爆。
4種類
http://www.yodobashi.com/?searchbtn=true&word=%E3%81%8A%E5%B9%B4%E7%8E%89%E7%AE%B1
>>154 今日、目の前で7人で7台買っていきましたよw
ネット再販情報 1/2(火)
美容・健康家電の夢 【売り切れ】
キッチン家電の夢 【売り切れ】
GoPROの夢 【売り切れ】
海外ブランドノートパソコンの夢 13インチ i3 【売り切れ】
ビデカメフルハイビジョンの夢
ブルーレイレコーダーの夢(トリプル) (※ハズレ)
ブルーレイレコーダーの夢(UHD対応) (※大ハズレ)
海外ブランドノートパソコンの夢 10インチ (※ハズレ)
>>151 シリーズ7なんですか
ありがとう。一時期河原町でよく飲んでたけど京都からは遠く離れてしまいました
ASUSの禅BOOKには
4 GB DDR4 2133MHz SDRAM Onboard Memory, 1 x SO-DIMM socket for expansion, up to 16 GB SDRAM
https://www.asus.com/Notebooks/ASUS-Zenbook-UX310UQ/specifications/ オンボードメモリーと拡張用メモリーソケットが有りまっせ
ヤフオクで商品名未記入が相変わらず多いな。
しかも通報しても評価が3桁のせいか
削除されないし。
例年余ってるブルレコ全て漁ってく中華もスルーするって事はかなり酷いんだな
>>158 あの人らあれでメシを食べてるからすごい^ ^
ZEN BOOK買った人はこれで増設可
Transcend ノートPC用メモリ PC4-17000(DDR4-2133) 4GB 1.2V 260pin SO-DIMM (無期限保証) TS...
https://www.amazon.co.jp/dp/B00V81JJXE >>164 ^ ^ を語尾につける時点で・・・いや何でもないw
i3例年のパソコンゴミ袋と比べるような悪いものではないが
i5と格差がひどすぎるのがなぁ。
gopro買おうかと思ったけど再販してたんかい
間に合わなかった
欲しいものが無い中でケルヒャーは好奇心を擽る存在だった
必要ないけど安いから欲しいという欲求を見事に狙ってくれた
買えなかったのは人生最大の深く
だいたいgoproってなんなの?
自撮り用のカメラ?
>>170 あとは国内がどうなるか・・・
店頭で売り切るならだけど・・
>>150 横浜もトリプルチューナーブルレコ余ってたわ
>>172 無修正ハメ撮りAVで隅の方が歪んでる感じの手持ちカメラで使われてる製品。
トリプルチューナーはパナソニックだからまだ良いとして、、UHD対応は。。
>>172 新型車紹介の走行時のレビューで頻繁に使われるね
結構画質もいいから
某所のスマホ福袋中身は今は亡きwindowsphonEとかいう噂あるけど本当かな?
非道過ぎじゃね?
最近のプールはカメラどころかスマホ持ち込み禁止やろ
でもGOproって去年の福袋だったか型落ちが2万で出てたような気がする
ハメ撮りしないので買わなかったが
自然と振舞えるメガネ型盗撮カメラだったら買ってたなあ
泥タブで思ったけど機種名だけで判断するんじゃなくて、
型番までチェックしないと駄目だね
量販店モデルや特売モデルみたいなのあるから
まあどうせ明日もちょびっツぐらい再販あるだろ(´・ω・`)
進化するGoPro
ダウンロード&関連動画>> しかし海外10は去年あんな地獄だったのに
何で値上げしたんだろうねえ
更なる地獄が待っているのは目に見えていただろうに
転売屋を押し出すために徒党を組まないか?
日本人で協力して最前列占拠してバンバン割り込んで中国人と乞食を押し出そう
別に俺はipadもsurfaceも要らないが、転売屋の元締めとは殴り合いの喧嘩がしたい
yamadaのローズゴールドってnovaっぽいな
日本じゃ不人気色のピンク系で在庫があったんだろう
欲しかったわ
なんか全体的に結構余ってる気がするけど去年もそうだったっけ
>>190 今後はウェブサイト更新チェックアプリを使うと良いかも
GoPro転売でポイント分くらいもうけれそうなんで買ってしまった
i5に付いてたゲーミングマウスとマウスパッドもそこそこいいやつなのね
ピカピカ光ってダサいが使いやすい
>>196 ありがとう、ご親切に。
家族から優しくされないから身に染みるよ。美味しいトースト食べたかったんだ。
マウスはロジクールもマラソンマウスをamazonで安いときに買っとけば間違いないって爺ちゃんが遺言書に書いてた
>>199 有線っぽいしいらねーから売ろうと思ったがいいやつのか
だが無線の方が使いやすいからやっぱり売りそう
>>192 YouTuberあたりがそのうちやるんじゃないか
>>204 乞食や中国人は人足バイトだから殴って意味ないだろ
元締めを一人一人サッ処分したら環境良くなるだろうけど
殺す度胸が無い。
金属バットで殴るくらいなら酔ってれば出来そうだけど。
食パン2枚がやっとのトースターなんて使い勝手凄い悪そうに見えるけどな
おしゃれ家電様の人気はすげえな
>>208 ナショナルのトースターがあるから
冷蔵庫もナショナル
4枚焼なら買ったけど、2枚だとピザが焼けないだろ?
てーか4枚焼ならピザ焼けるよね?
ポップコーンにヨーグルトじゃなくてもうちょい良い物ついてたら買ったのに
サーフェスProの清算開始前の実況
@リーダー格「(スマホ通話)美容家電とキッチンを出来るだけ集めて」
Aサブ格?「・・・・」→リーダー格「それで了解。こっちに来て」
B金庫番のサブ格を筆頭に6人が大挙し清算コーナーに割り込み(5人の見た目が・・・)
Cここからが大事
先頭から清算スタート。店員続けてフロアリーダーがテンバイヤリーダー格へ声「こちらへどうぞ」と声を掛け7人を連れて別のレジへ
D別レジでリーダーが支払い。他の6人は並んでぼーっと見ているだけ。
支払い終了し現物を7台運搬・・・
ピザはヘルシオ先生が余熱なしで10分ちょいで上手くやってくれる
一枚丸っと焼くから太るという罠が
>>159 ブルーレイはまじで大ハズレやな。
メルカリとかヒソウカンモただよってる。
いいね!もほぼつかず。
>>203 これ外観いいよね
うちのトースター昔のサンヨーのだから欲しい
>>218 良さげだね
女性が好むデザインみたいだし
>>208 本当に高性能なバルミューダが売れてる時期に出てきた便乗商品だからな
一万円のアラジンより三千円のタイガーやきたての方が色々と性能が高い
13インチi3と普通のスペックどんなもんだったの?
まじかよ〜俺も欲しくなってきたわ
今から張り付くわ
中華のバン襲った方が早いんと茶羽化?
どうせ警察に垂れ込まんやろ
横浜ヨドバシと上大岡ヨドバシは今回の対応は神だったな。
来年も足を運ぶとするよ。
海外10インチって中身なんだったんですか?
売れずにいつまでものこってるけど
>>226 ホームレスと割り込み中華のバイトを窃盗団として雇うのか
こんなのに襲われたらどの店も初売り禁止になるな
>>225 PCはほとんどある
あと3万以外のブルレコ
他も結構余ってるよ
仙台ゲリラ
@king11san
2時間2時間前
値段が最初より2000円下がった。
>>234 パン以外の用途ってなにですか?
グラタン?
>>236 無線環境持ってない人にはちょうどいいんじゃ
ケーズの1万円タブレット袋が地味にウマウマ(´・ω・`)
VR作品がGO PROで撮影しているイメージ。
実際にはもっといい機材を使っているだろうけどw
ビックの泥タブさっき受け取った。
既報の通り、AsusのZenpad8.0(Z380M)のメモリ1GB版だった。
まあ、Huaweiじゃなかっただけでも良かったと思うことにしよう。
>>242 知ってるか
そのタブレット
メモリー1G
ヨドバシのトリプルチューナーは45Kでパナかシャープが入ってるのか。
博打だな
トリプルチューナーやUHD対応買うなら単品で好きなの買ったほうが満足するだろうね
泥タブどうせゴミなんだからイオシスとかに行って新古品のdtab買って使い捨てにするくらいで丁度良いって爺ちゃんの遺書に書いてあった
あ、でもパナの同じやつノジマで44kで売ってるじゃん。今ならノジマdポめっちゃつくし
>>242 残念ながらゴミです。
1万ならもうちょい出してD-01Jの白ロム買いましょう
性能が多分5倍くらい上です
>>226 それもありだと思うけ普通に入管に通報して報奨金貰った方がいい
普通に売ってるZenPad 8.0 ホワイト
Z380M-WH16、Android 6.0、メモリ2GB
福袋に入ってるZenPad 8.0 ホワイト
Z380M-001WH、Android7.0、メモリ1GB
微動だにしない4兄弟
夢のお年玉箱2018 ビデカメフルハイビジョンの夢
夢のお年玉箱2018 ブルーレイレコーダーの夢(トリプルチューナー)
夢のお年玉箱2018 ブルーレイレコーダーの夢(UHD対応)
夢のお年玉箱2018 海外ブランドノートパソコンの夢 10インチ
じゃあ来年集まってやろうぜ
転売屋を邪魔する会という買い物を一切目的としない攻勢の圧力団体を作ろう
>>230 ASUSのTransBook Mini R106H
メモリ 2GBから4GBになったやつらしい
http://kakaku.com/item/K0000943952/ これ4万で買えるからな
>>258 購入するやつが集合して
それで購入しにいけばいいだけじゃね
ただ、あまりやりすぎると取り締まられるが
買い物しない集団って、店からしたら中華より邪魔な存在だけどな
ノートって性能とかオフィス付きかとかコスパよりも、
モニタとキータッチの質の方が気になるから中身分からない福袋では買えないわ。
スペックと同じくらいかそれ以上にインプット・アウトプットのデバイスの質って凄い大切に思ってる。
唯一ツクモの初売りのデルだけモノが分かってたから昔並んで買ったけど。
>>263 ノートは多少高くてもファンレスかipsの買った方が長く使えるよ
安物のノートは視野角が狭いからとにかく目が疲れる
ホームレスを集めて生活保護申請して、宿泊施設に住まわせて食事を出す。
支給される生活保護費と住宅扶助の大半をハネる貧苦ビジネス。
あいりん、山谷で日雇いの手配をしてうわっパネをハネる。
ノミ屋を経営して日雇い労働者に掛けさす。
そこで知り合った奴らを集めて並ばせて、surfaceを買えたら、1万円を渡す。
こんなシノギだろう。
ネット店頭共に
自社クレジットカードで決済
抽選(文字通り家電量販店側が抽出して選ぶ
)
これを徹底しないとダメだろう。
ケーズとヤマダの石油ファンヒーター5400円は結構お得だよな
>>242 転売でウマウマでも説明文に他の引用してたら詐欺扱いw
なぜか今回のためのスペックダウン版だからなw
>>268 ファンヒーターって基本的に毒ガス発生器だからな
買うなら高いがFF式にするかエアコン使った方がええぞ
>>233 みんなネット見て当たりかハズレか判断してんだな
情弱ですら買わないレベルとは
>>257 これってみんな2chかそのまとめ見てるってことなのか
海外10インチだって明日のビックなら8千円安く手に入るしな
今更4万出して買うスペックではないな
>>269 メモリ2Gのは未使用なら中古屋で8000円で売れるが1Gのはいくらになるんだろうな。
てかそもそもメモリ1Gのタブレットなんて買取りしてくれんのか??
ブルレコUHD買わんでよかったわ
年末に配達してくれたんで行く直前に中身が分かったからね
surface ヨドバシ勝利か
332 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/01/02(火) 16:05:03.87 ID:MMCcC561
>>315 TwitterによるとPro4 Core i5 4GB SSD128GBのモデルみたいだね
最新Core m3モデルはバッテリー増量されてるし
性能upしててSurface Penの性能をフルに活かせるから
ヨドバシ福袋の方が良い気がする
ただいまー。仙台ヨドいってきた。
今年は先に突入してた友人も全員ハズレばっかひいた。
2Fのマリオと大量の巫女さんが面白かったので良しとする。
HDDも2Tのだし買わんかった。明日の3Tのほしいけどネットでも買えそうだし・・。
みんなを車で拾いに行って帰りに寄ったイオンのPS4、32400セット(ドラクエ、FF、ガンダムのいずれかおまけ)とアップルストアの5世代IPAD 4万(6千円おまけ)が良かったです。
年末にスマホ買っちゃったからビックのスマホA売ってきたわ
1年前に発売した型落ちなのに18000で売れるってすごいな
転売目的でスマホA買ったんじゃないのか
>>281 イオンにスイッチあった?
>>283 スイッチはヨドバシ、イオン、ゲオ、ツタヤどこにでもあったよ
俺も妥協してA購入したら売ってしまうかもしれんな
P10なら使うけど
キッチンとか店頭で余ってる箱なら電話するか商品リクエストからオーダーすればなんとかならん気がしないでもない。
>>284 マジか
今って普通に手に入るようになってんだな
ありがとう、買ってくるわ
そういやスイッチって本当にじゃぶじゃぶになったな
もう定価じゃ売れないじゃん
>>288 ネットじゃ定価で売ってないからまだ品薄だと思ってた
スイッチもスーパーファミコンミニも今なら普通に買えるな
こういうふざけた価格じゃ買わない
今年の仙台ヨドバシに中華集団いたんかね?2桁番目で並んでたけど、日本語しか聞こえなかったな。
魚籠のサーフェスはPro4とはいえi5でペン、キーボード、マウス付きだったし個人的には満足なんだけど
みんな的にはヨドの方が圧勝なの?
>>245 ノートン先生とタブレットをバラして売ればウマウマ(´・ω・`)
>>154 中国人と日本の転売屋は捌く国が違うから欲しい物が変わるのでは?
中国人は中国て裁くだろ
中国て高値で売れる物になる
ビデオカメラは毎年売れ残ってるな
カメラ屋なんだからカメラ類はしっかりしたの入れろよ
>>298 値段が違うやん。淀は実質54000円だし。
>>300 中国ではアポー製品は日本の1.3倍位するもんねぇ。
EUあたりだと1.4倍だが。 18:20現在の秋淀福箱在庫
>>302 実質価格でいったら15000くらい魚籠の方が高いけど付属品とCPUの違いでいったら圧勝ってほどでもない気がするんだよね
転売目的ならヨド圧勝とは思うけど
259 [Fn]+[名無しさん] 2018/01/01(月) 11:21:53.03 ID:tGNKK/r2
>>255 個人的にはpro m3だな。
当たり前のことだけど
バグが発生しないのは助かる。
pro4はバグが少しきになる。
冬場のスリープ状態からの復帰ができないとか
>>257 ネットの再販でも毎年売れ残るのがあるね
ブルーレイトリプルとか去年と似ているような
チューナー1個で15kも変わるのかと
261 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/01/01(月) 11:33:03.94 ID:plM/OGlD
ざっとみてまわったけど、ビックは
pro4 core i5 メモリ4G SSD128G
タイプカバー
アークマウス
の3点セットだったみたい。これで65000円のポイント1%なのかな?
対するヨドバシは
pro(2017) m3、メモリ4G、SSD128GB
タイプカバー(同梱版)
USBメモリ16GB
スリップカバー
で60000円のポイント6000。
んー、世代の違うi5とm3をどう比較するか、かね?
オレならヨドのほうがいいかなー。ファンレスだし。
うちのお客さんがヨドバシでキッチン家電の箱買った時に「これって並んでまで買う価値あるのか」と店員に聞いたら「正直ビミョーです」と言われてきたそうだw
アマゾンみたいに
コンビニ受け取りにしてくれたら
買うんだが
自宅はマズい
>>98 毎日録画してるし映画もブルーレイで見てるが
>>292 レビューワロタ
もうネットでも定価で買えるのね
ありがとう!
>>307 こうみると、名古屋は今日初日なのに整理券ないとキッチン買えない。
どう考えも割り当てが不当にすくないな
>>311 たしかに世代違うしCPUで比較するのはアレか
ペンも使わない人は使わないし
自分が満足してればそれで良しと思うようにするわ
>>308 ここで言われる勝ち負けってのは市場価格よりどれだけお得に買えたかor転売でどれだけ利幅取れるか、だと思うからなぁ。まぁ自分の用途に合うものを安く買えたんだったらそれはそれでいいと思うよ。
キッチン家電は大きすぎて電車だと持って帰れないんじゃ
今回の海外のノートのメモリー交換とか改造スレってある?
弄りやすいなら盛り上がりそうな気がするんだが
ビデオカメラって少なくとも2年前から中身同じじゃん
性能的にヤバイんじゃないの?
テープのときは高かったけどデジタルになってから一気に安くなったね
誰でもビデオ取れるすごい時代
コンデジで動画撮れるからビデオカメラなんて一般カメラ趣味人でも買わない。
一般人はスマホあればデジカメですら尚更買わない。
キヤノンは店頭販売止めてオンラインショップのみの取り扱いに。
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈(含む誤解)の原因は解釈者。解釈の自由には責任が伴う
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(煩悩 争い)する
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
論理的思考力が低い者ほど宗教フェイク迷信デマに感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
全社会問題の根本原因は「低水準教育」。解決策は「高度教育」
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁コミュ障
死刑は民度の低い排他主義集団による時代錯誤なリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
デジカメビデオカメラはスマホに潰されたからな
高機能かズーム必要でもない限り買わない
10インチは半額まで待ってみる手もあるかな、山積みなら
>>301 何年か前に突撃してオリジナルモデルのゴミ掴まされてから二度と買わないことに決めた
最近ビックも淀もオリジナルモデル入れ過ぎだろ
デジカメとスマホの間には越えられない壁あんだろ
少しでも写真に興味あればスマホのカメラはゴミでしかない
>>317 どれであっても夜中に取りに行けば良いんじゃね?
佐川と日本郵便なら24時間だし、ヤマトならメンバーズ登録しとけば局留め変更出来るっしょ
ま、トリプルレコもパナのbrz1020ならポイント還元含めるとちょっとはお買い得だなw
しかし、uhdはシャープオンリーらしいからマジで地雷w
>>343 さすがに10000引いたら即売れるやろ
海外ノート10とか罰ゲームだろこれスペック低すぎてブラウジングで不満出るレベル
スイッチはネオンならヨドコムで大晦日から福箱の再販が来るまでは間違いなくあった。
ビデオカメラの夢、そろそろ市販のモデル入れませんか?
こんなのずっと売れ残りますよ!
ってヨドバシが用意したハズレ枠だから無くなるわけないなw
>>340 インスタとかにあげることを目的としてるなら要らんわな
ただ大学生あたりはお洒落でカメラを持つ層も増えてるから一定の需要はある
ミラーレスはPENみたいなデザインばっかだし
>>48 書いてるのに店教えろとかバカなの?
死んだ方がいいよ
ブルレコ先輩は毎年残業続き
来年は早く帰してやってよー
秋淀、国内ノート完売
キッチン家電は絶望的な在庫だなw
>>313 たしかに、トースターの利用価値が全てという博打箱だからな。
ある意味去年より人を選ぶ。
一人ぐらしで調理家電は炊飯器とレンジとこれだけとなるならかなり利用価値は高いが、和食しか喰わない宗教とか、家族で子供が食べ盛りとかだと粗大ごみ待ったなしだよな
最後まで残るのがキッチンかフルハイビションかブルレコ先輩か
>>354 キッチン家電は名古屋か.comに移せば即完売だろ。
淀の中の人はアホだな。
去年
最後に買った
>>360 .comは配送料ヨド負担だから出来れば店頭で売りたいのだと思う
宅配関係は値上がり続いてるし
>>361 今年の4万に比べたら
ものすごく良心的に見えるw
おととしは解体セールでacerのクラウドブック買ったなあ14800円プラス10%
泥タブ買ってまだ中身を見てないんだが、何が入っていたら当たりなの?
ヨドバシが全体的に残念な福袋になるとは思わなかったよ
一昨年のフィットネスの夢あったじゃん
あれ、箱出して4980円で売ってたんだよな
アキバで
国内ノート
春にかけて新入学、入社の時期に需要が高まる
そこいらが高値
つまり売るにせよ焦ったらダメ
名古屋は100番位でもiosや海外i5が余裕で買えていたね
マッタリ
>>374 年輩が結構買っていったよ
パソコンに疎い人には日本というワードが決め手になるんだろう
>>63 山田のクソがnova入れるなんて思えねーな
どうせ自社ブランドのゴミフォンてオチだろ
VAIOがお亡くなりになった今では
PCで日本という文字は避けるべきワードなのにな
>>382 トリプルはPanasonicかシャープかな
仙台
防水カメラ15000
FINEPIX xp120と
サンディスクエクストリームプロ32gb
カメラケス
レンズ拭き
計25000円くらいか
>>362 エクストリーム便なら自社だからさほどダメージは無いんじゃ?
ヨーグルトとポップコーンで5980円だったか、
キッチンばらして売ってた
防水カメラとかお風呂テレビって誰が買うんだよって思ってるんだけど、世の中需要はあるもんなんだな
>>384 dynabookだったよ。
まぁゴミには変わりないけどorz…
今年、一番の馬鹿は
iの夢を買った奴
1/2のアップルの初売りで37000円で購入出来、
12000の商品券を貰えるからね(笑)
寒い中お疲れ様
年末年始は帰省してのんびりネットの再販でキッチン家電と嫁の為に美容家電買った俺が1番の勝ち組ってことでいい?
明日あたり行けば、余りもののゴミ袋は何入っているか教えてくれそうw
2018年のアップルの初売りは、本日2日(火)限定で最高18,000円分ギフトカードがもらえる! iPhoneは6,000円分、iPadは12,000円分など
[2018/1/2 11:40]
アップルの新年は、Apple Storeで販売する「Lucky Bag」が恒例でしたが2016年は見送られ、
2017年は1月2日限定の初売りとなり、2018年も1月2日(火)限定で、対象製品を買うと最高で18,000円分のApple Store ギフトカードがもらえる
「Appleの初売り」が実施されています。
iPhoneでは最高で6,000円分、iPadでは最高で12,000円分、Apple Watch Series 1では3,000円分、
対象となるMacでは18,000円分のApple Storeギフトカードがプレゼントされます。
こんな最後まで売れ残るゴミをお得意様優先で販売したヨドバシ
>>396 Apple storeギフトカードはApplestoreぐらいしか使い道ないからなあ
>>390 俺的には昨日の秋淀で「偶々通りかかっただけなのにこんなお宝に巡り会えた」
と言って嬉々として国内ノートを買っていったオッサンが最高の勝ち組。
Inspironが欲しかったのに品切れで、ブツクサ文句をつぶやきながら国内ノートを買った俺が最悪の負け組
>>409 ブルレコUHDか一眼のd3300あたりかメインどころだと。ポイント考えてもキツイ
>>396 12000はipadproじゃないとダメだがな
ipadだと6000
>>412 まさか店舗で5500入れてくるのは予想してなかったから買えた人はラッキーだな。
ある意味、転売屋どもを排除できた。
>>409 今年のレディースウォッチ。昨年と比べるとヒドい、良いの見かけない。
買えなくてよかったw
>>414 転売屋排除するなら店舗にこそハズレを仕込むべきだと思うが
会員優遇しといてゴミ掴ませるって嫌がらせ以外の何物でもない
ダブレコ500GB買ったけど今までがテレビとHDD直繋ぎで録画中はその番組しか見れなかったけど2番組録画しながら他の番組も見れるようになって快適になったわ
福袋なんて機会がないとレコーダー買う踏ん切りつかなかったから今年の福袋は満足
今年はビックでp10liteが買えた事が1番よかった
>>424 auwalletとかのプリペイドクレカでいいやん
今日ビックの日替りで買ったasusのタブ調子いいわ。福袋は何も買わなかったけどいい買い物できたわ
>>411 なんでそこで国内ノート買ってしまうのよ
そのお金取っておけばInspironより良い物出会えた時に使えるじゃんとも思ったけども、お正月だしぱーっと買って帰りたいものよね
福袋系のものを買うというイベントだからね
そういう楽しみが大きいと思うよ
キッチン家電買っちゃった俺が言うんだから間違いない
>>411 ビックカメラで今日サーフェス当選した俺は?
C箱のいいスマホらしいけど絵文字かわいくなくなったよ…
>>431 放流したカーチャンが抽選に当たったのが一番じゃないか?
福箱はエクストリーム便でお届けということは都内に在庫あるのか
>>426 あ、デビットカードでもいいのか
学生時代クレカ滞納強制退会だから何年か作れないんだよw
>>428 長年使ってたVAIO(OSはXP!)のモッサリに我慢ならなくなったので。
貧乏性の俺はこういう機会でもなきゃ買う気にならない。
そしてゴミを掴む…
昨日秋ヨドで並んでたとき、チャイナの女が書き終わったポイントカードの申込み用紙を店員に渡したら、「
これ明らかに名前違いますよね。どうなっても知りませんから」って言われてた。
あの女どうなったかな。
>>439 どんな名前を書いたんだろう
気になる
山田花子とかかな?w
C箱外れた自分に誰か教えてくれればありがたい
今SIMフリーのSEをイオンモバイルで使ってるんだけどもし当たってたらSIM入れ替えただけで使えるんだよね?
即レスありがとう
>>441さんに良いことありますように
明日画面の大きいスマホ物色してこよ
ってアンカミス
>>442さんごめんなさい
改めて良いお年を
surface proがほしくてm3承知で魚籠.comで買ったらi5のpro4とは…このまま使うべきか、pro4定価以上で売って多少お金足してpro買うべきか悩む。各種キャンペーン終わってなければな…
>>430 ほとんどの人はそんな感覚で買ってるからね
転売目的連中とここで文句言ってる人たち以外は
>>447 そうする
ルンバ
美容
キッチン
キャンセルする
Surface袋狙わないで最初からpro買えばよかったな
>>359 その書き込みの5分前くらいに完売。甘酒2本サービスの大盤振る舞いで3台が瞬殺され終了w
>>446 あくまでゲームにおいてパフォーマンス比較をすると大差はなく団栗の背比べ
ただし若干不具合的な挙動をする4
またバッテリー強化などアップデートされたpro
その辺りをどう考えるか!?だね
surfaceは去年ヤマダが正月明けにセールやったが今年はどうかな…
>>460 それがさ去年は新品ばかりだったのよ
更にサプライズもあった
前すれで神戸祖父で、昨日売れ残った。
MISIのゲーミングノートを今日買った者のだけど、
さっき開けてみて・・・
https://jp.msi.com/Promotion/GP62M_WOT_edition こいつでした。
ワロタ
P62M World of Tanks Edition
山田のSurfaceは取り寄せも出来たんだよな確か
>>465 それな
時間を頂ければと、受注してくれたんだよね
>>440 書く前に国籍確認してたから中国人なのに元締めの日本人の名前を書いたとか想像しているんだけど。逆かもしれん
あとふりがな書けって言ってたな。
>>466 去年割といいの多かったから金になると思ったやつ多かったんだろうなw
>>33 去年まで東芝だったのによ
台湾資本になったら安売りするようになったなw
10年?11年前?のブルーレットの恨みは忘れない。
ゲーミングノートG-tuneのスペックはこんな感じだった(マウスとヘッドセットはMSIと共通)
悪くないんだけどMSIを見てしまうとちょっと劣るかな
>>469 犬、普通のビデオカメラでとるのと、どう違うの?
今年の収穫
淀iOS
魚籠スマホA
魚籠ゲーミングノートG-tune
魚籠フィリップスシェーバー
そこそこ良かったわ
娘と犬と父さんと三人で遊びながら撮ったんじゃないのかね
iiyamaだね
日本の工場でおばちゃん達が丹精込めて作った傑作
明日メモリ買ってきて増設するかな
ウイルス対策ソフトも買わなきゃ
飯山と言えば・・・
飯山市がふるさと納税で、マウスC(iiyamaを買収)初期に豪華スペックPCを大盤振る舞いしてくれたんだよね
>>439 ブルーレイの列じゃないかな?俺も見てた!明らかに名前じゃないから何かあってもサービス受付られないって店員言ってた!
>>460 基本的に展示品という名の新品ばっかじゃん。仕入れ先との兼ね合いでああ書かないと不味い事情があるんでしょ。
今年の福袋スレが出来てからず〜っとウィルス対策ソフト言ってるやつ一人いるけどどんだけバカなんだよwww
ヨドのやつにオフィス(Microsoft Office Home and Business Premium プラス Office 365 サービス)が追加されたヴァージョン
2018年新春初売り
ASUS
13.3型ノートPC[Offie付き・Win10 Home・Core i3・HDD 500GB・メモリ 4GB]
ASUS ZenBookシリーズ RX310UA グレー RX310UA-FC648TS (2017年8月モデル)
5.0(1件の商品レビュー)
商品レビューを書く
ビック特価
59,800円(税抜) 送料無料
消費税:4,784円税込:64,584円
ビックポイント 645ポイント
https://www.biccamera.com/bc/item/3772378/ >>499 補足
液晶ディスプレイ
解像度:1920×1080ドット (フルHD)
>>67 作っているメーカーはコスト差は1000円もしないのに
あら不思議2TBになるとボッたり価格になるからなw
今だに500GBを出しているのもどうよて感じだよなw
日替わりのASUSのタブレット自分には合ってるわ
ケースとガラスフィルム買わないとな
>>491さん
>>502 のソフトが特価でおすすめ。
ビックの1GBメモリ版Zenpadの初期設定とデータ引継終わって使い始めた。
nexus7(2012)からの乗り換えのせいか思ったより悪くないな。
もちろんサクサクとは言えんが普通に使える。
Wifiが5GHz対応になって、nexus7では上り下りともせいぜい35Mbpsしか出なかったのが、どっちも90Mbps以上出るようになったわ。
>>419 まさしくそれ
ネット販売でアタリきたーと情報させといて、店舗でハズレを掴ませたら面白そう
>>511 今日の夕方梅淀で見たけど明日となるとわからんな
arrowsm03だけだけど用途特化のサブ機として使う事にした
iphone5程度の最低限の性能かな
>>513 情報ありがとう
でも神奈川から行ったら赤字だw
初日ヨドバシ9割ビック5割ノジマ2割程度の売れ行き
ノジマ店員ほどんど見かけなかったし店がまわってないのかもしれない
ヤマダも福袋余りまくってたな
ティファールのセットですら売れ残りか
>>504 ビック相模大野だと、2日の日替わり限定ASUS19800円タブレットは倍率2倍強くらい、
福袋の同価格のipadは倍率50〜60倍程度だったようだ。もちろん外れた・・・
9インチ程度の家用タブレットが年末に壊れて欲しかったんだけど残念だ。
>>502 Norton安いね!!花王 ありがとさん!
>>514 ガラケーの極みよなアレ
おさいふケータイ使えるんだっけ
>>519 大宮ビックだけど全員当選で引き換え時に色選べたよ。地域で人気そんなに違うんだな
>>521 本体が故障した時のお財布ケータイの臨時用とかwifi運用で使うとかそんな感じなら良さそう
>>87 天日干しすればふわっとふくれるではないのw
ヤマダのPC-NS600HAW 池袋54800円は買い?
>>522 相模大野は1/1休館で2日から新年営業開始なんよ。
だから先着の福袋目当ての人も含めて、2日に人が集中したのかも。
>>203 パナの焼き芋が作れるオーブントースターでも入っていたら
即買いだけどな
こんなものいらんわwww
明日行こうと思うんだけど秋葉ならキッチン家電まだ買えるかね?
>>514 いま使ってる。何の不満もない
故障した時用に買っておきたかったくらい
>>310 ブルーレイトリプルてチョイ前
40000円P10で実質36000円だったよな
メーカー不明で45000円p10では買い得感が感じられないし
パナでトントン シャープだとマジ鬱箱だもなwww
>>270 隙間風が入る家ならOKだよ
常に換気しているからなwww
復刻きたの結局不人気4種のみか
ブルレコ ダブルチューナーSONYだった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
パナソニックが欲しかった
>>539 最後まで残ったのがそれ
他にも復活あったよ
>>533 20時でも山積みだった
去年の製麺所の夢と変わらん展開
まあ常識的に考えてオーブントースターが一万てあり得ないしね
ビックのMacの福袋欲しい
ツイ見たらMNQF2J/Aってありえないくらい
ビック、この箱は赤字だろう
羨ましすぎる
>>533 今日の在庫を見る限りキッチンは明日でも売ってるはず
去年は1/4でも残っていて各入り口で必死に売ってた
気になるなら電話で確認してみるといいんでない?
ちなみに配送無料だから持って帰らなくてもOK
あと秋淀行ったらトリプルチューナーがどうなってたかチェックしといて
アレをどう捌くのかぜひ見届けたいw
>>546 125 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2018/01/02(火) 15:36:06.86 ID:kE7ic+U40
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Yodobashi Camera 夢のお年玉箱2018 GoProの夢
http://www.yodobashi.com/product/100000001003757308/ >>546 934 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2018/01/02(火) 13:46:32.22 ID:kE7ic+U40
夢のお年玉箱2018 美容・健康家電の夢
http://www.yodobashi.com/product/100000001003757311/ 仙台パルコ初売り
>>498 ポップコーンはいらねけど
ヨーグルト欲しかったんで悩んでしまったが結局買わなかったわ
淀のページも消えたし今年も終わりかな。また年末きます。楽しませてもらったわ
バーゲン板で違法福袋の通報?祭りが始まり転売ヤー阿鼻叫喚
【無断転載禁止】2018年メンズ福袋スレッドPart3
http://2chb.net/r/sale/1514801593/ 去年は海外ノート3万にウイルスソフトをオマケにして売っていたなあ
2日目以降も・・・
いやレコーダーとビデオカメラとパソコン
は売り切れていない
今日開店のヨドバシでも残るはず
店舗在庫中身公開して売るのでは
最後は投げ売り
再販も明日位まではあると思う
>>361 これ安かったな
atom windowsは2万の10%ポイントじゃないと
>>544,548
情報ありがとう
明日も仕事だから朝一無理だけど昼過ぎくらいには終わりそうだから行ってみる
トリプルチューナーも結構残ってるのか
24時間加湿止めたら窓が結露
24時間加湿すれば湿度30%以下
どうすればいいんだ…
ブルレコが不人気と言うより需要もなければ持ってるやつも今使ってるので満足なんだろうな
人気の3万って値段も絶妙だし4万ならいらない感じ
今年は抽選やらクレカやらで盛り上がりに欠けて、終いには大量のハズレを仕込むようになってきて、スレの数も全然伸びなくなったね
しかし怖い時代だなw
中身はあっという間にSNSで拡散されて売り上げに如実に表れる。
こうなったら同じ商品の中身を細かく
違ったものにするとかしないな。
店員も「私達も中身は知らないんですよーネットで話題になってる機種かも分からないです(すっとぼけ)」
的なこと言ってたな
やっぱネットの情報は死活問題なんだろうな福袋
2015年の時はスレ番がpart78からpart132まで60スレくらい立ったもんなw
アラジンって実際どうなん?
トースターちょうど壊れてるんだけど
>>574 部屋のインテリアとして見るなら良いのでは?
>>519 これ福袋のより欲しかったんだよな〜
今日は用事あって並べんくて戦わずして敗北は無念やわ〜〜〜
>>572 逆に福袋の中身ベラベラしゃべる店員いると思うかい?
>>575 ありがとう
なんでこれ上カーブしてもの置けないようにしてるんだ…
腕時計も趣味で買う機械式の高額時計除いたら
男物は 電波 ソーラー 防水の3点付いてなきゃ
売れない時代
ネットの情報みないで買う人もわりといると思うがな
今年の淀でいえばps4のとかpro期待して買ったやつが鬱になる内容で笑うわ
>>579 確かにカーブ
ブルレコは数年前の一番人気だったのに。
国内office付きは、富士通もあった。
>>568 今時トリプルチューナーなんて使うことないのに1万以上高くなったらそら要らんわな
ダサいと言われ酷評された去年のメンズ時計「オリエント」
自動巻、本革バンド、サファイアグラス、Made in Japan 等
今さらながら出して使ってみると意外と良かったww
オープントースターの上に物を置く馬鹿がいるからだろ。
ちょうどいい流れなんで聞きたいんだが
2000円の普通のトースターと1万越えのトースターってどうちがうん
今回はこうどなじょうほうせんが無かったから
盛り上がりに欠けた。ドキドキ感が無かった。
年末に既にネタバレしてたし。ただ買えた買えないに
終始しただけだった。ハズレでもいいじゃない。
オレは買ったので凄く満足してる。
ビック日替わりダブはネットで10時5分位までカート出てた
>>572 販売終了品があるから、店舗以外で詰めているはず。
だから、店員は何も知らない。
詰めているのは、12月の一定期間だから年賀状のバイトのようなものだろう。
直接雇用か派遣の仕事か知らないが、情報守秘義務があるから漏洩できない。
>>589 特許技術である「遠赤グラファイト」を搭載し短時間で加熱&外はこんがり中はふんわり焼けます
ダウンロード&関連動画>> スレ的には淀のフライング配送と魚籠の目玉商品完全抽選で盛り上がらなかった感じかな
一番のハズレはメモリ1GBの泥タブだろ
俺買っちゃったけどな(泣)
キッチンスルーしたけど、ヨーグルトとポップコーン売ってトースターだけ使えば勝ち組になれなくもない気がしてきて後悔…
シャープの500GBブルレコ使ってみたけど普通に使い勝手いいぞ
パナソニックパナソニック言ってる人はそんなに違いわかるもんなのか、すごいな
>>558 もう売り切れたな
500Gと1TBの値段差が20円なのが笑える
Surface Pro か Surface Laptop か、迷っているあなたに Surface エキスパート がご案内します!
SurfaceJP
2017/12/19 に公開
ダウンロード&関連動画>> Surface が気になっているのだけれど、Surface Pro にしようか Surface Laptop にしようか迷っていませんか?
家電量販店で日々お客様と向かい合うエキスパートがご案内します。
キッチンと美容どっちも気合でチャリで持って帰ってきたよ
箱デカ過ぎなんじゃボケ
中身はお楽しみの福袋だっつってんのに店員さんに中身聞くやつはガイジや
知ってても言えんやろうことは想像に固くないやろ
向こうから公表してくるならともかく
>>595 ナカーマ。魚籠の泥タブ1GBRAMにイライラし始めております。
ESファイルエクスプローラFTPでデータ転送中に、PLAYストアとか開くと
メモリ不足からES終了させてくるので、バックグラウンドで何もできない…。
淀泥タブのZ380がRAM1GBなのかスゲー気になるんだけど、誰か知らない?過去ログには明確な記述ないよね。
>>599 ヤフオク出すんでよろしく
出品数少なくないし買値でスタートだわ
淀で買ったからケースもないし
>>601 全くわからんけどテレビがパナなのと単純に見た目が一番好み
ブルレコとか機能に大した進化ないから1回買ったら当分いらんしな
>>553 ヨーグルトメーカーもネットで5千円どせば良いの買えるよ。もっと安いのもあるし。安いのは3千円位、でも温度設定が出来ない。
塩麹も甘酒も作れるし、自分好みでカスタマイズ出来て重宝するよ
>>601 録画して見て消してだけならどれでもいいしね
ポップコーンは家族が居たり、よくパーティーする人にはうれしいのかも。
シャープのブルレコが不人気なのは機能的な面じゃなく
単純に壊れやすいってその一点だけだと思う
ヨドのsurfaceはoffice含まれていた?
泥タブと同じでヨドバシオリジナル商品じゃなかった?
ウチのブルレコHDD外付け非対応の旧型なのでそろそろ買い替えたい
問題は過去殆どヨド福袋に入らないソニー製なんだよな
TVもブラビアなので揃えたい
>>614 いや、シャープのレコってUIがゴミだったろ
今は改善されてるか知らんけど、数年前はあのUI見たら誰でもこんなもん買わないって出来だった
ポップコーンは普通キティちゃんに作ってもらうだろ
自分で作るとか貧乏人か?
>>618 シャープのこと言ってるなら使ったけどもっさりしてないぞ
適当言わない方がいい、個人差あるとは思うけどさ
番組表は東芝が見やすいな
まあテレビのメーカーと合わせるのが一番かと
>>619 自分で作ると出来立て熱々に塩振って食べる事出来るじゃん。それを自宅で映画観ながら食べるなんて贅沢だよ。
持って無いけどさ。
1500円ならポップコーン器買う。
リモコンのボタンレイアウトとか機能が統一されてるからテレビのメーカーと合わせるのが確かに正解だな
>>388 ゴミだろ
1年保証中壊れてもたぶん修理もできない
なんせアメリカから代理店が仕入れただけだから
国内に修理拠点はないw
>>621 今更15.6インチでHDなんて液晶は見るに耐えないよ。
>>607 買値じゃ売れないようになるかもな・・・
ヤマダのPC-NS600HAW 池袋54800円は買い?
だれか教えてください
>>628 これ?
激安でしょ
液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i7 7500U(Kaby Lake)/2.7GHz/2コア CPUスコア:5216 ストレージ容量:HDD:1TB
メモリ容量:4GB OS:Windows 10 Home 64bit(Creators Update 適用済)
http://kakaku.com/item/K0001003471/ >>628 初売りに限らず毎週どっかのLABIで同じの抽選で出してる
下手したら展示品掴まされる可能性もあるし避けた方が良いかと
>>619 あれクスリ入ってるんじゃないかってくらい美味いよな
日本製でそういうのに出るのは大抵低解像度だからな
画面開いてデフォルトの字ののでかさにびびる
お年寄りにはいいかもしれない
ポップコーン器調べたら結構高い。
しかも場所を取るからこれは買えん。
今年は自作PC板も福袋スレ立たなかったし
もうオワコンだな
>>624 うちのメインのテレビはブラビアなんだけどモッサリしすぎててそろそろ買い換えたい
税込みだと約6万か
bdドライブでMSオフィスも付いてれば…
みんなありがとう
中国人に紛れて抽選行ってくるわ!
倍率高そう。。。
>>617 アクオスの番組表の東京は局の並びがアナログ時代のチャンネル順になってるから
NHK Eテレ 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東
2015年モデルだが。
>>641 確実に来るよ これなら
でも抽選ならチャンスあるので幸運を祈るよ
>>642 じゃあそんなに悪くないな
難点はメモリスロット1つってとこか
>>646 使い方次第だと思う
マルチで立ち上げなければ大丈夫かと
寧ろi7がオーバースペックなくらい
やっぱり東京は凄いねw
旗艦店クラスになると台数が半端ないなあ
他の2台も居れると抽選だけで450台だもんねw
あれ?メモリスロット1つは淀箱のi5だったっけか?
同じデルでどっちか分からなくなってしまったわw
>>650 Asus ZenBook UX310Uならこうやってメモリー増やせばOK
Asus ZenBook UX310U, UX310UA, UX310UQ upgrade memory
ダウンロード&関連動画>> 4 GB DDR4 2133MHz SDRAM Onboard Memory, 1 x SO-DIMM socket for expansion, up to 16 GB SDRAM
https://www.asus.com/Notebooks/ASUS-Zenbook-UX310UQ/specifications/ オンボードメモリーと拡張用メモリーソケットが有
これで増設可
Transcend ノートPC用メモリ PC4-17000(DDR4-2133) 4GB 1.2V 260pin SO-DIMM (無期限保証) TS...
https://www.amazon.co.jp/dp/B00V81JJXE >>439 ポイントカードの名前なんてどうでもいいだろ
たぶんポイント分で好きなもの買うても報酬の一部だろ
使い切ったら捨てるしよ。
ポイントで買った分にはポイントつかなしなwww
>>568 来年はダブルレコ1Tを購入する
持っているのが3年目で来年壊れてもいいようにする
両方繋げればクワトロになるからね
録画には困らない
お前らってやけにレコーダー使うみたいだけどそんなに見るものと見る時間あるのか?
クワトロにして観るものあるのかwww
もはやダブルですら微妙なところ
>>654 若者のTV離れが叫ばれる昨今やはりここにはテレビ好きな
シニア世代がおおi、、、
テレビとかもう捨てちゃったわトルネで見るぐらいだな
期間台数限定 デザインも一新!Core i5、128GB SSD、15.6型フルHD搭載のA4ノートPCが台数限定で大特価!
レノボ・ジャパン 80XL00C6JP [IdeaPad 320(i5-7200U 128SSD 4G win10 15.6FHD(Black))]
\54,980(税込) 送料無料!
在庫僅か※納期目安について
https://www.e-trend.co.jp/items/1154123?sale=mmsale20171228 現行のBDレコってCMカット無いんでしょ?
4Kアプコンとかは気になるけど、未だにREALブルーレイのCMカット付き最終機種が手放せない理由がそれ
>>496 10ならMSのが最初から組み込まれているのだから
原則イランわwww
>>626 そうかー、ありがとう
FHDで当たり前かと思ってたわw
明日hdの端末見て許容できるか判断してみるわ
国内ノートを5万以上で落札してる人がいるな
自分で買いに行けばポイント5000円分貰えるのに
でも、海外i3のメモリー増設してSSD足すの結構かかるから
ぶっちゃけそこまでするコスト面を考えるとメリットがあんまり…
940MXしょぼいしなぁ。
>>545 3980のタイガーあたりの性能+デザイン代だな
意識高い系女あたりがオシャレと喚いて欲しがるw
タブ欲しい人は
レノボのTAB4 8plusを公式で購入するといいと思うぞ
今なら公式で26455円になるっぽい
>>561 去年バライティー家電が店員が店の周りで呼び込みやっていたのよな
バナナのたたき売りみたいに売っていたと記憶しているがなw
ヨドバシカメラ某店
福箱目当ての購入者以外殆ど客がいなかったな
数年前は小さい子ども連れた家族とか結構いたのに、今は支那人しかいない
支那人が大勢集まるところって日本人の客がごそっと消えるよな
>>641 運だろ?って言われたらそれで終わりだけど
池袋は当たった経験者多いって聞く
>>641 昨日の池袋の抽選いってきたけど、2000近く並んでた。
昨日の一番人気はnecので900人以上、次が東芝ので700人以上、富士通は人気なくて170人ちょっとって感じだったよ。
ポップコーンな
最初興味あったけどレビュー見てたら
味付け後にしか出来ない
塩とか乾いたものは味が乗らない
乾いたものは油とかに混ぜてフライパンで炒ってくれって言われた
とか見て使うことを諦めた
>>673 だって面倒ごとに巻き込まれそうなんだもん
そうでなくてもマナーの悪さが目障りだし
>>654 0時に帰ってくるから録画しこ見れない
ダブルレコとテレビで録画している
テレビは使いづらいからもう1台ダブルを購入してクワトロにしたい
とりあえずドラマ、アニメの始まりは被る
>>664 チャプターで分かれているからCMがきたら飛ばす
ずれている場合があるけどね
録画したドラマ、アニメ、バラエティーを見ながらタブレットで1時間ヤフーニュース漁り
金曜ロードショーとかは毎週撮りしているから見ない映画は後で削除
見れないと思ったシリーズものは挫折した瞬間にまとめて削除
リアルでは見ないよ
>>681 クワトロにする位なら全録にした方が絶対良い
ポップコーンはフライパンに蓋して炙れば普通にできるよ
専用器具なんて置き場塞がるし洗うの面倒なだけ
>>617 録画リストがDVDレコから進歩してないよなw
プライム会員限定セール
Lenovo ノートパソコン ideapad 320 15.6型 Core i5搭載/8GBメモリー/256GB SSD/Officeなし/ブリザードホワイト 81BG00CUJP
価格: ¥ 77,440
セール特価: ¥ 59,980 通常配送無料
OFF: ¥ 17,460 (23%)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776KZW8V Windows 10 64bit 日本語版
インテル Core i5-8250U プロセッサー ( 1.60GHz 6MB )
LEDバックライト付 15.6型 HD (1366x768ドット、1,677万色以上) 、光沢なし※タッチパネルには対応しておりません。
8GB PC4-17000 DDR4 SDRAM SODIMM (オンボード4GB、
秋葉原ヨドでトリプルチューナー買ったよ
出力端子の関係でトリプル以上にしか選択肢がないのに加え、
中身パナのものを選択できたので購入に踏み切ったんだけど、果たしてシャープは売り切れたのだろうか?
つまりポップコーン作るならフライパンがあるだけでいいとw
>>623 トウモロコシの粒粒をどうやって用意するのよw
その辺のスーパーにはないぞwww
塩味、バター味作る時点でポップコーン作った後にフライパンで炒れとなれば最初からフライパンだけでいいじゃねーかと
一応利点としてはフライパンでやる時は最低限油が必要だけどポップコーンメーカーなら無味の物を油無しで作れるからヘルシーらしい(無味の炭水化物作って何言ってんだと思いつつ)
パップコーン!はハウスのCMで昔西田ひかるがやってたよな
アルミの鍋にトウモロコシが入っててコンロで炙って作るやつ
あれって売れてたのかね?
フルーチェとパップコーンは謎な商品だった
いや、テフロンとかあのへんなら油なしポップコーン作れるぞ
破裂しない率上がるし、油ありが旨いが、作れるのは作れる
>>695 フルHDで無い点
を除けば今年初の神に近いと思う
マイクポップコーンってまだあるのか?あれでええやろ
後は映画館とかレジャーランドの種類豊富なあじのやつでええわ
>>705 関東2か所と仙台の計3か所限定っぽいね
ブルーレイレコーダーの夢(ダブル)
パナソニックDMR-BRW1020
東芝DBR-Z620
ブルーレイレコーダーの夢(トリプル)
シャープ BD-NT1000
パナソニックDMR-BRZ1020
ブルーレイレコーダーの夢(UHD対応トリプル)
シャープBD-UT1100
3日と4日でCeleronよりi7の方が安いって…
LABI池袋のみって書いてあるから注意な
抽選品は基本LABIの店舗でしか扱ってない
>>712 無茶な使い方をしないなら普段は問題無いかと
レノボ・ジャパン
Lenovo ideapad 320(Core i3-6006U/4GB/SSD128GB/SM/Win10Home/15.6FHD)
51,980円(うち消費税3,850円)
更に2000円クーポンを適用可能で49,980円
https://nttxstore.jp/_II_LN15758542 今年は開封して値下げ販売はしないのか?
帰宅したら売れ残り取り下げられてるじゃんw
IPS&フルHDは文字が小さくて人によっては困るケースもあるので
必ずしも良いとは・・・
>>715 貧乏臭くたっていいじゃない
だって古事記だもの
>>707 ダブル1TBが実質27000円ならクソ芝でも悪くはないな
俺が3年前の鬱箱は500GBのZ410のクソ芝だったからなw
ダブルが安いわりにはトリプルが割高だな
>>601 これ
東芝はリモコンのレスポンス悪くて嫌いだがシャープは悪くない
問題はブランド力だけ
>>690 売ってるよ
豆置いてるコーナー行ったら大抵置いてる
電子レンジで作る袋のが手軽でいい
>>726 今更ノートに光学ドライブは要らないと思うが、FHD液晶じゃないのはいただけない
去年は36スレまでいったが今年は21か22
で終わりそう。
>>731 モニタなんてどうでもいいだろ
それよりいうほど安くないし
来年は通販組もちゃんと1月1日に配送していただきたい
スマホ箱
海外があたりって言ってた奴誰だよ
国内の方が人気じゃん
>>734 安物買いの銭失いを見事に体現したのが泥袋。
>>739 そういやなんでフライングしちゃったわけ?
最近の値上げ絡みでざバタついたせいかね?
>>502 のノートンがかなり安いけど、
台数持ってる人には、こちらもおすすめ。
ESET ファミリー セキュリティ (最新版)
5台3年版 オンラインコード版
今だけ特価¥4,980-
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2JIXZN セキュリティソフトってwindowsの標準のが性能上がってから一切使わなくなったな
安くて使える泥タブが欲しいならこんなゴミ箱に賭けるよりdtabの白ロム買ったほうがええで
昨日買ったメンズウォッチの夢、やたら派手なデザインばかりで危惧したが、
入ってたのはシンプルなデザインの時計だったのでホッしている
>>725 シャープは 傾く前の国内製造モデルが最悪だった。
2台買って3年たたずに壊れた。
パナの国内製造はかれこれ10年前の500GBも快調
アラジンなかなか良いわ。
トーストがサクッとしてて美味しい
池袋ヤマダ来たけど
最初正面に誰もいねーと思ったら裏口にめっさ居てワロタw
周り支那だらけだな
大丈夫かよこれ
そのうち日本乗っ取られるだろ・・・
のっとられてるよ
実質アメリカの植民地やりながら中国の第二支部
ビックカメラって低反発まくらの福袋ってまだ店頭にあったりする?
今日の再販、追加あるかな?
ハズレ4兄弟は要らん。
支那ひっでえな
ヤマダのやり方も下手くそすぎるけど
抽選順番整理券受け取った支那が仕切り越えて列移動して何度も券受け取ってる
同じ乞食ちうてもさすがにこれは・・・
あれ、さっきまであったお年玉箱が全部表示されなくなった。
>>752 あそこは昔からそうだ
だから豊島住民もチャイだらけなんだろ
家電で何も買うものが無い
今年は終わったよ
イオンモールでクロワッサン福袋でも買うかね
>>760 LABI新橋で何度か並んだことあるが買えたこと一回もない
並んでる中国人もおじいさんおばあさんで日本語もまともに喋れない。一体どんな在留資格で日本にいるのか疑問だわ
日本も通貨分けろ
中華キムチ円は10倍増しぐらいにしろ
>>752 ヤマダ、並んでまで買いたいモノあったけ?
YMD-i7買いに行くわ
当たるかわからんけど、店員に愛想よくすれば良いんだろ?
まぁ頼まれものだから外れてもいいけど
ヨドバシのメニューからお年玉箱消えてるね
今年の正月イベントももう終わりか
ビックのプレミアムコンデジ 29800のヤツってRX100?
>>768 >>771 こいつは2GBって明記してるから1GBだった場合詐欺になるけど
2GBと明記してないオークションって詐欺にはならんのか?
まぁ1GBって気付いてないやつのほうが多そうだけど
出品者も入札者も
淀、福袋の項目消えているな
ホントに終わったか・・・
>>714>>687
くっさい書き込みだな
レノボなんてハードレベルのトロイ入りなのによくもまぁ買う奴がいるわ
国から援助してもらっているんだから安いに決まっているだろ
秋淀で買ったHUAEI泥タブ
>>776 1GBと知りながら、嘘付いて売ったのなら詐欺になるけど
それを証明出来ないから詐欺での立件は難しいだろうな
しかし2GBと回答で言っている訳なので、もし1GBなら無条件で
支払い手数料、送料などすべて返金してもらうことはできるだろう
1gと2gなんて原価数百円レベルの差だろ。
差額500円返して終わり、だよ。
800番台
これ10倍近く行くなもう
無駄足だったかな
何枚券持ってようが再並びをシャットアウトすればいいのに
結局黙認してやがるし
駄目だなヤマダは
ヨドバシと違って図体だけでかい二流
>>785 転売が焦ってる。
残念だが仕様を表記した場合
その仕様に従ったものを納品義務がある。
差額では無理で仕様通り、もしくは契約解除に伴い、購入者が得べかりし利益について賠償、もしくは購入者が仕様通りのものを購入するのに必要な差額を添えて賠償する必要がある。
>>785 それ中華の考え方、お前中華だろ?
aliでやられたわ
ヤフオクなら返品返金じゃないの
往復送料は当然出品者持ちでw
>>788 ヤマダは中華に優しい、って言われてるな
ソースは5chだけど
>>787 まだ開封してないから、わからん。
たぶんCaceだと思う。
ヨドから昨日の再販キャンセルのメールがきた
早速クレームの電話した。
今日中に振り込みしてだと
>>797 淀の福袋はメール記載の期日よりいつもの入金期限早いぞ
>>764 あいつら日本語のチラシ見て品定めしてるだろ。
ペラペラなのに話せないフリしてるんだよ。
ヨーグルトメーカーかわいいけど邪魔すぎる
甘酒も飲まないしどうしようコレw
>>804 見た感じ元締めの言うこと聞いてやってるだけっぽい
池袋ヤマダ
富士通の89800円のやつ102人しか抽選参加してねえw
中華グループ同士の小競り合い見ないので、地域によって上手く別れてるのかな?
>>805 牛乳パックごと入れられるタイプだから使いやすいよ。
ヨーグルト頻繁に食べる家の需要はあると思う。
温度調節もタイマーもあるからヨーグルト以外にも色々使えるし、良い品だよ。
売れば売れると思う。
>>805 友人親戚が欲しいって言ったらプレゼント(押し付けろw
なんばのヤマダでは中国人がそれするからくじ引く直前まで整理券配らないんだよな
しかも後から店員がくじ引くから早くても意味ないように工夫してる全国でこれやれよ
>>760 いつもの事
ヨドも昔はそう
上野は整理券配布時に場所取りだけして一度も並んでいない人も車や駅の方から急に出て整理券を貰って何回も並んでいた
今は変わったの
上野のヨドの前は何十台もの並ばないで待機している路駐の車がいたね
>>813 10時過ぎ発表つったのにおっせーんだよ
まだ富士通のしか掲示されてない
>>809 893的な奴らだしシマ決まってんでしょ
>>814 秋ヨドは完全に崩壊した
海外ノートが始まってから一番酷かったよ
例の泥タブメモリのスペック記載せずに出品してる奴結構いるねw
みんな処分すんのに必死で笑える
海外ノートは福袋にいれないで店頭の目玉商品で出せばいいのにな
>>691 おお!ありがとう!
そういえば、アルミ鍋の中にコーンがセットされた使い捨て?ポップコーン鍋セット売ってた!
子供の時食べたけど機械買わなくてもあれで充分だった!
存在自体忘れてた。
今年最初に役に立ったスレだ。本当に。
今度買ってくる
海外ノート10インチ組も悲惨だけどな
今日ビックと祖父のウェブで同じタイプのが普通に32000円で売ってて草
あれ?入金期限8日までになのにキャンセルになってる
メール間違えてたのか?
そういや今年は値下げして売らないのか海外10
ビック祖父の価格でも売れないみたいだが
転売くん意図的にスペック隠してるんだろうけどこれ絶対後でトラブルになると思うけどな
せめて型番は最後まで記載しないと逃げ場無くなるんじゃね
予約は淀クレ無いとほほ貰えないし、年末ゲリラ再販無いし、元旦前にネタバレしちゃうし、年始再販は種類ゴミすぎて面白くないし、今までで一番つまらなかったな
>>821 恐ろしい事に高値で入札している奴もいる
ヨーグルトメーカーはr1ヨーグルトに凝ってたときに使ってたけどめんどくなって使わなくなったなーw
そんなじぶんはいまではブルガリア450g食ってる
CITIZENのAW1354-07L
使用3日目だけど結構良いと思えてきた
使うと愛着がわくな
文句言ってごめんAW1354-07L
元旦前ネタバレは致命的だったな
淀の意向なのか運送側の失策なのか
>>831 わざとZ380Mまでしか記載せずに後で落札者に大騒ぎされたら相当面倒だと思うけどな
スペック書かないのって規約違反じゃなかったっけ?
通販のは到着3日とかにすればいいのに。
ワクテカが一番の楽しみだろが。アホかと
これ普通にランダム抽選してはいなさそうだな
389番中の出目が偏りなく均質すぎる
何番台で何個とか面倒くさいことやってそう
タワレコのイベント整理券店員抜き疑惑事件あったし
疑われないようにってことなんだろうが
時間かかりすぎ
>>833 一昨年ウェブセプ引いた俺と同じ事書いてるw
大事にしてあげなよ。
勘違いしてるやついるけどヨーグルトメーカーはタイマー付いてないからな
タイマーっぽいのは何時に動かし始めたかメモリ合わせて確認出来るようにする固定バーだから電源も切れなきゃアラームも鳴らず、バーの位置すら動かないからな
ヤマダも商売下手だな
毎週出してる展示処分品を福袋に詰めればいいのにw
>>836 あれそうだったのか済まんね
・・・事前に周知させて転売行為への対策をしたワケなのかな
駄目だはずれた
NEC1236番まで
つか俺の目の前でメス支那2人列移動してたが
あれなかったら俺の番号当たってたわ糞が
>>833 俺それの色違いの黒だった
ベルトも違って黒の金属ベルト
型式はAW1354-82E
モッフルでワイワイやっていたあの日々がかがやいている輝いて見える
東京ソラマチのチプカシ福袋4本5000円の方がまし。
デジタルはビンラディンモデルだけで3本はアナログモデルみたいだけど。
macbook福袋3日間やる店舗もあれば全くない店舗もある。やっぱ東京凄いな
>>794 マジなら我先にハンターが狩りまくって
とっくに滅んでるだろ
淀で買った泥タブの夢
おそらくこれもメモリ1GB
>>810 機械なんて無くても普通に作れるんだけどな
国内PCなんですが富士通でした
AMDのCPUはどうなのでしょうか?
セレロンのほうが当り?
>>843 昨日は東芝とNECで人気別れてたけど、今日はNECが多かったんだね
>>574 部屋のインテリアとして見るなら良いのでは?
>>843 9倍ぐらいか
ひとりで何枚も抽選券もらえる状態だったの?
>>825 これ上のボノボより明らかにいな
無断で無意味なオヒスいらんから安くしてほしいが
>>830 つまらなすぎて早々に退散してたら
ネタバレ来てたの当日知って急いで構想しなおしたわ
いい加減にしてほしい
ヨドバシ今年の福袋
余りまくり
ざまぁ
段ボールの箱も高いだろうな
ヨドバシカメラさんも
殿様商売しだしたら
終わりだぜ
>>836 あれだけ頑なこだわってたくせに
どうしてそうなった
郵便の交換条件か?
>>838 なんだそれ?
イベ券なんて抜いてどうすんだ??
>>865 全国的に運送業界でドライバーが不足してるから
ドライバーも正月に働きたくないってやつ多いだろうし
無理やりやらせたら、どこも人手不足で働き口には困らないとばかり辞めるから
必要な人員維持できない
ただでさえ特に忙しい年始にピタリ届けてくれなんてもう無理なんだろ
>>866 最近閉鎖したでかいマーケットがあっただろ(´・ω・`)
>>873 ??
まったくしらん
>>872 で、
先に砂漠ということで折り合いつけたわけだろ?
>>871 hp福袋に行ったらいいんじゃない。 15.6inch でいいならね。
オフィシャルスゥイートは KSO なのが難点だが。
ギャーギャー騒いでるのは転売屋ばかりだから毎年これくらいでいいよ
>>872 佐川やヤマトのでかいベースは知らないが、郵便局はあくまでも「郵便物を扱う」為に出来ているので、保管場所がたくさんない
ドライバーはこの時期委託やらどこの会社から派遣されたかわからんようなのまでいるので、考えているよりいるけど、保管場所問題は解決できんわ
新しくできた窓口業務を捨てた地域集中局って言ったって限界あるし
ヤマトや佐川みたいにトラック内保管はダメっていうのも大きいかな・・・今どうなっているのか知らないけど
過去ログ元に調べてみたけど、
泥タブ(1万円)とアマゾンfire HD8(6000円)
CPU 一緒
メモリ アマゾンの勝ち(1.5GB)
カメラは泥の勝ちかな?
まぁ福袋ではないな‥
今年は秋淀とか店頭で何かやってないの?
ゴミ処分とか
>>881 確実にあるね、誰も見向きもしてなかった
LTEモデルならまだしもWi-Fiであれは鬱袋だよな
来年はスイッチ福袋絶対あるな
ソフト、アクセサリー付きで2万で頼む
>>882 サンキュー
体力に余裕あったら持ち帰るかな
魚籠は波があって今年は良かった年になるけど
淀はひたすら下り坂なんだよなー来年良くなってると予想しにくいわ
松坂屋ヨドバシ、ばらし販売やってた。
海外10インチ 24800
トリプルチューナー 35000
パナレコの2017モデルってWチューナー出してないのな、とすると来年のWチューナー福袋はパナ無しかまた今年と同じのかか…面白味が無いなー
>>883 2DS 残っているのか。 プチコンや KORG DSN-12 でも入れて遊べそう。
>>891 そうなんだ。3万の箱買っておけばよかったかな。
ノートパソコン安かったな。
今使っているやつがソニーバイオのi3-2350mで、もう5年以上使っているからな。
osはwin7proだから、サポート期間はまだ残っているが。
液晶はfhdに対応しているが、数年前から外付けモニターに繋げて
全く使ってないな。
>>891 多分シャープのBD-NW520が入る
今の時点で42,800円だから500GBダブルチューナー3万円があるなら来年はこいつも入るだろう
>>878 メモリとかの方が重要でない?
何GBだった?
>>879 でも
余計なアマゾンアプリ組み込まれてて容量ロスしてそうなんだが
>>890 海外10インチatomだからその値段でも微妙なんだよなー。。。
みんな貧乏やなあ。。
1万のタブレットに2G求めんなやw
>>903 それ言うと福袋の意味がなくなるんだけどな
10インチ24800なら欲しいかも
でも近くじゃ売ってないだろうな
海外10は最初からその価格で売るべきだったよな
誰だよ4万なんて価格決めたやつ
売れるわけねーだろ去年の2万でも売れなかったのにw
>>876 自分で使うものだから転売して抜く程の金額でなくてもいい
でもブルレコならばパナとか故障の少ないしっかりしたメーカーを入れて欲しい
年1回の初売りの楽しさと少し安いだけでいい
>>898 来年は朝方に行こうとしていたけど
シャープならば諦める
糞貧乏人だけどビックで電気ケトルとオーブンのセット買えて喜んでるわ
家に家電全くないやつおすすめだぞ
ビックでE203NA-232衝動買いしてくるノシ
てかこのスレでシャープボロカスに言われすぎでわろた
そんなに壊れやすくないと思うぞ
本当にお前らが言うほど壊れやすかったら自主回収で店頭から姿消してるだろ…
40000円設定にしたのは外付け1Tのハードディスクがついたから?
>>843 お疲れ
富士通は全員か?
値段ではなくモニターが13.3じゃ今時ノートでもキツイからな
今日はNEC一拓だわ
通常価格で買うよりちょっと安くて、高価じゃなくていいからおまけがたくさん入っている
そんな福袋の方が転売避けになるし、自分で使う人は幸せな気分になれると思うなぁ
>>919 転売益が出るのはどう頑張っても転売の餌食になるよな
一目でそれとわかる集団以外にもその辺の日本人とかお前らとかも普通に転売し出すし
以前PCショップが「パーツ自体は少し安い程度だけど
メーカーのノベルティグッズてんこ盛り」的な
福袋を売ってたけど、俺はあれが1番満足度高かった
横浜ヨドバシR106HAを店員が叫びながら24800で売ってたけど、分解品?
秋淀
AQUOSブルーレイ BD-NT1000 即完売!
くそーループ狙ってたのにー!
しまった今日のasusのタブ抽選行くの忘れてた。
なんちゃってサーフェス3欲しかったな
>>922 分解品
キーボードも日本語じゃないし
メモリも2gbだし
ペンもないから
>>879 FireHD8
ディスプレイの構造が違い
メーカー保証が90日
>>890 (´・ω・`)御徒町か
(´・ω・`)全部のヨドバシでやってくれねぇかなあ
シャープのはリモコンが壊れやすい。
ちょっと前にテレビのリモコンが壊れた。
リモコンが壊れたのはシャープ製だけだ。
秋淀BD-NT1000は呼び込みの店員いなくなったから
とりあえず完売した
>>916 東芝のHDD騒ぎとか知らないの?
半年後にHDD故障が多発でも有料修理
あまりにも多くて無料修理に変更
ただ故障から2週間以上な使えない状態
それでも自主回収はない
もうどこも落ち着いた感じかな
これから横淀に行こうと思ってるけれど普段のヨドバシかな?
>>921 バイモアに並んでいるとノベルティが貰えたな
店員が大安売りては無いけど他店よりは安い程度
って言っていた
福袋でなく初売りに行っていたけど今年は欲しいのが無かったら行かなかった
東芝とかいつレコ部門も中華に投げ売りするかもわからんのに
買う気にはならんわな・・・
>>940 えっ!? もう実質、ハイセンスに・・・
譲渡完了は2月だけど・・・
>>907 転売志向のバカは知らん奴多いが
1個1個定額で売る必要はないんだよ
全体で数千万の利益を上げるとかそういうのが目的
>>910 来年はパナ以外の3種だろう
でもこれから今年のモデル出るんちゃう?
>>920 マジレスすると
貧困国家作った奴が悪い
半端な低能バカが増えたのはまあしょうがない
って
何のエラーだ??
>>946 35000+ポイント10パーセント
中華が並んで完売
>>673 Jの法則とCの法則(すべてを食い荒らしてダメにする乞食・悪食)が発動しているんだな。
そのうちヨドバシはデパートの爆害の影響みたいにダメになるんじゃない?
>>945 本当だったのか
もっと品質は下がるね
こりゃ買えない
2年後に壊れるとかあり得る
>>952 (´・ω・`)RD-2000の頃でHDDは富士通製のん
(´・ω・`)の話かと
HDD&DVDビデオレコーダー RD-2000 ご愛用のお客様へ ... - 東芝
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/info/rd2000/ifr_hdd.htm アキバ、ヨドとビックの残存状況
>>937 東芝物流が使ってる運送会社がダメ
各家電量販店への納品でHDDが入ってるのにドカドカ落として積み替えてる
あれ見たら東芝のは避ける
10インチ海外PCがバラしで24,800円。
悩むわ。
>>959 コンタクトケア用品はイオンのほうがお得だった
>>962 まだ早い
間違いなくあと5000円は下がる
シャープ見るに東芝も外資入ってまともになりそうな気するがな
日本の経営者だめすぎて外の人のほうが優秀だわ
ビデオカメラバラして一万円で売ってるわ
この値段だと買いか?
LGディスプレーの物流も最悪
一メートルほど上から落としてピッキングしてる
ディスプレーなのでそうそう壊れないだろうけど家電とか扱ってる所はとにかく酷い扱いが多い
某通運なんか、契約で壊れ物不可の取引の荷物は倉庫でこれ入ってんな?と思ったら10メートルほど投げてコンクリートの床に落として強引に壊していた
戦後アメリカ軍が奴隷解放して作った国家などそんなものです
ケーズデンキでコンセントかったあとに、イオンにきたらなんか抽選でとんでもない行列が…300メートルくらい並んでる。あたるわけねーだろ、どけよ、おれも早く引きたい。
>>954 並ぶようなもなんか?
奴ら的においしいのかしらんが
>>958 いつの話やねん!
俺ですら芝機まだもってなかったわ
>>968 外箱ボコボコになるだろ
何がしたいんだ?
>>969 いや、スルーで帰れよ
>>965 今、嫁さんと新宿なんだけど下がるかな?
>>798 >>802 シナ人焦ってんのか?犯罪者
>>753 入管通報して報奨金5万ゲットと
犯罪者の国外退去の一挙両得ですよ
なにやら通報されると困るしな人がいちゃもんつけてきてるが
法治国家だから通報されるような事をする犯罪者を見逃す方が恥だって知らないゴミがいるんだよw
ゴミどもの発狂は置いといて通報しまくろう
東京だけど、1日にビック行ってタブレットの抽選外れたんで帰って来た。ポータブルDVDプレイヤー誰か買った人いるかな?
ネットで7980円の買うつもりなんだが、買った人いたら何入ってたか教えて欲しい。明日ヨド、ビック行って適当なの買うかもしれないけど。
>>983 http://garo.co.jp/inoue/?p=1255 警察はあてにならんから入管な
1人5万じゃなく団体ならそれ一回で5万かもな
金より犯罪者追放して綺麗な日本を作るってのが主催だけど
シナ人犯罪者にはわからないようだw
>>989 やっぱブルーレイのが一番いいかな。
ちょっと持ち運びで外でも観たい程度。
超必要ではないが、あったら嬉しい、便利だと思う。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 4分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212075916caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kaden/1514813395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【福袋】2018年ヨドバシvsビックカメラ 19【鬱袋】 YouTube動画>5本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・電子レンジを使用している人の寿命は10年縮む
・【待遇】委託修理業6【白物?黒物?】派遣なるなよ
・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】10
・人や社会が超音波で襲われています
・扇風機スレ33
・扇風機 Part35
・灯油の値段に一喜一憂するスレ19
・エコキュートなどによる低周波騒音被害スレ 6台目
・【福袋】2021年ヨドバシvsビックカメラ 13【鬱袋】
・UPQ総合スレ
・インチキ親父詐欺師ペテン師後藤文夫
・おまいらが使ってる(ってた)ワープロ晒せ
・【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 13
・Amazon Echo Part 25
・量販店のエアコン工事 13台目
・おすすめ冷蔵庫 84台目
・東芝洗濯機問題 初期不良の言い逃れ
・★石油ファンヒーター総合スレッド 69台目★
・【東芝】東芝のエアコン2 【大清快】
・おすすめワンセグチューナー
・ルンバにつけたあだ名を挙げてけ
・【電器店】コスモスベリーズ part3 復興
・ヨドバシカメラ2017福袋【カメラ】
・【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 11
・飲酒運転、意外と大丈夫よ
・歯磨き議論スレ
・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】3
・一人暮らしに最適な冷蔵庫 part29
・【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part9
・【電球】LED照明 55灯目【シーリング】
・体重計・体組成計スレッド 2kg目
・【ニトリ】ハイセンスエアコン【ビック】
・うちのテレビ、たまに画面消えるんだけど…
・【福袋】2021年ヨドバシvsビックカメラ 21【鬱袋】
・(ブラック企業)ダイキンエアテクノについて語ろう
・ルンバはオナペット
・携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直すpart40(旧)
・【福袋】2020年ヨドバシ対ビック【鬱袋】21袋目
・Amazon Echo part 20
・Amazon Echo part 17
・そろそろ加湿器総合スレ 81台目
・【福袋】2019年ヨドバシ対ビック【鬱袋】 2袋目
・ハイセンス総合スレ
・【福袋】2020年ヨドバシ対ビック【鬱袋】13袋目
・アマゾン Echo Part 35
・【福袋】2021年ヨドバシvsビックカメラ 7【鬱袋】
・ブラウンシェーバー18
・【ユーザー・購買相談歓迎】エコキュート4台目
・Amazon Echo part 11
・Amazon Echo part 10
・【福袋】2021年ヨドバシvsビックカメラ 5【鬱袋】
・エアコン我ぶっ壊れた
・灯油の値段に一喜一憂するスレ27
・エアコン取り付け業者 Part.9
・サムスンは完全に松下ソニーを超えたね
・東芝★ドラム洗濯機★語るべし Part2
・【自動掃除機】ルンバ/Roomba 42台目【お掃除ロボ】
・ドラム式洗濯機 PART77
・ブラウンシェーバー16
・【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】Part7
・3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 8
・【福袋】2019年ヨドバシ対ビック【鬱袋】 21袋目 ・
・【食洗機】食器洗い乾燥機買替30台目【食器洗い機】
・ハイアールAQUA製品統一スレッド
・おすすめ冷蔵庫 78台目
21:22:22 up 32 days, 22:25, 3 users, load average: 38.59, 56.99, 57.06
in 0.068243026733398 sec
@0.068243026733398@0b7 on 021511
|