◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1509771496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 13:58:16.80ID:IWq0DOBe
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ135
http://2chb.net/r/kankon/1505920818/
2おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 14:08:29.36ID:n1ELSq2k
>>1乙だと思いますか?

1. 思う
2. とても思う
3. ものすごく思う
3おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 16:54:25.66ID:ZnUbJPeu
>>1
スレ立て乙です
4おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 16:56:26.82ID:XIhEyeH1
>>1
おつ
5おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 17:03:26.59ID:65w0L2ah
>>1


アンケート
>>2みたいなバカのひとつ覚えの書き込みはいるか?
1 いらない
2 不要
3 無駄
4 不必要
5 無用
6おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 17:26:26.49ID:ZnUbJPeu
>>5
構われるからやめないんだろ
そうやって相手にするから調子に乗るんだよ
折角スルーしたのに。
7おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 17:29:16.68ID:DBA7JoEw
「1乙です」と同じくらいのテンプレレスでしかないよなあ
8おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 17:50:39.74ID:n1ELSq2k
>>7
3つくらい前から親の仇みたいにしつこいのがいるんだよ
こっちは何十スレも前からやってるのに(たまに忘れたけど)
スルーしたほうがいい。アラシだろうからそのうち飽きるだろ
9おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 17:53:14.93ID:FF+pG868
>>2
3

>>5-6
どう見てもおまえ(ら?)が荒らしてる
10おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 18:00:15.05ID:OxNrrHqG
>>7
このスレ風の1乙なのにね

>>5-6
よかったら君らがそれほど怒ってる理由を聞かせてもらえないかい?
理由がまったく見当たらないんだけど
11おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 18:02:01.79ID:65w0L2ah
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
12おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 18:41:09.13ID:9D82Yq4f
>>5
全部当てはまるけどw
あえて言うなら3
(スレを無駄に消費しているという意味で)
13おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 18:51:13.63ID:XIhEyeH1
>>8
荒れるからやめてと散々言われてきてもやめない神経がわからん
意地でもあるんか?
どっちが悪いとかでなく、荒れる原因は一つでも排除した方がいいだろ
14おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 18:56:36.18ID:DBA7JoEw
じゃあもう1乙もやめよう。淡々とスレを始める文化にしよう
15おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:02:35.46ID:GgAUzuQ8
スレが立つと>>2が書かれ、>>5みたいなのが来ては荒れるパターン
それをわかっていて>>2を書き続け、また>>5が来る

相思相愛だなあ。他でやってくれ
16おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:09:48.77ID:n1ELSq2k
>>13
いつもそうだけど、難癖つけてくる奴がいなきゃ何も起こらんだろ?
今回は難癖付けてくる奴がいないのに>>5が批判を始めてる
荒らしてるのはおまえらだという自覚を持ってくれよ
前みたいな平和なスレにしてくれ
17おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:12:44.49ID:n1ELSq2k
いっとくけど、次のスレも次の次のスレもずっと書くよ。
だって>>1乙なんだから

>>10
何スレか前に、キチガイみたいに噛みついて来たのがいたんだよ
理由は「前スレが埋まってから新しいアンケートを書け」と
だから「いやこれは前からやってる1乙であってアンケではない」と
書いたら発狂して大暴れ。その責任を何故か俺が負わされてる

そいつはその次のスレから来てないのに、「それを書くと荒れるから
書くな」という、ある意味では新手のアラシが始まった。それが今回の>>5

どっちが迷惑かは一目瞭然
18おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:13:35.43ID:GgAUzuQ8
>>16
平和なスレにしたいのなら初めから書かなきゃいいだろ
荒らしにやめろと言ったって聞くわけないんだから平和を望んでるなら書かなければいいだろ

鍵かけないで泥棒に入られた!泥棒が悪い!俺は断じて鍵なんてかけない!
って言ってるようなもん
19おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:19:07.32ID:n1ELSq2k
>>18
よく読め
アラシはもういないんだよ。あれから来てないの。
それなのにあんたの例えなら、とっくに泥棒はいなくなってるのに
鍵を掛けてないのをみるたびに「鍵を掛けてない!」と大騒ぎする奴が
毎回いるの。それが今回の>>5

第一何これ?失礼でしょ

アンケート
>>2みたいなバカのひとつ覚えの書き込みはいるか?
1 いらない
2 不要
3 無駄
4 不必要
5 無用


だったら「1乙」だって馬鹿の一つ覚えだろうよ。何を仕切ったつもりになってるんだか

俺が>>2を書くと嵐が来るからやめろ、ってんでしょ?来てないんだよ。そこを自覚しろよってこと。

理解できない?
20おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:33:50.97ID:n1ELSq2k
今回は>>5が無意味な自警あるいはそれを装ったアラシ、
>>5に同調してる奴らは自分が荒らしてるという自覚を持つべき。
スルーというのなら>>5こそスルーすべきだった。これでこいつは
味をしめてまた次スレもやるだろう

少し頭使って考えろボケ共が
21おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:35:14.30ID:GgAUzuQ8
>>19
いや、だからそういうの含めて実際あなたのレス含めて荒れてんじゃん
誰がいつの荒らしだとかそんなんどうでもいいよ

まあいいや、このスレは序盤は荒れるもんだと思ってスルーしとく
22おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:39:13.20ID:XIhEyeH1
結局ID:n1ELSq2kが一番の荒らし
しかも無自覚のな
23おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:50:20.43ID:65w0L2ah
これだけは言っておく
>>2みたいなのが書き込まれる限り、
何回だって何十回だって>>5のような書き込みをやめない
絶対にやめない
>>2のような書き込みがある限りずっと続くから覚えておけ
これが嫌ならどうすればいいか分かるな?
24おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:55:11.42ID:n1ELSq2k
>>23
それってまごう事なきアラシ宣言だぞ。
あんた真面目に向き合う人のようだから聞くけど、
俺の>>2のどこにアラシ要素があるのか説明してくれる?

>>2を書くとアラシが来るからやめろ、ってんでしょ?
でもそれを言ってるあなたがアラシだって自覚はないの?

はいどうぞ
25おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 19:56:31.11ID:n1ELSq2k
>>23
追記。それって「自分の気に入らない書き込みがあったら荒らすぞ」ってことだぞ?自分でわかってる???

そしたら>>2のどこが迷惑でこのスレにそぐわないのか理由の説明どうぞ。
26おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 20:01:11.79ID:65w0L2ah
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
27おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 20:23:14.55ID:DBA7JoEw
アホは全部NG突っ込んで俺がアンケート投下する
鍋はどのくらいの頻度で食べる?
俺一人暮らしで鍋好きだからガチで1日朝晩週5で食べてる
28おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 20:43:10.51ID:3d9WUhPU
>>27
滅多に食べない
冬に2回位夫の実家でカニすきを呼ばれる程度。
29おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 21:03:01.31ID:n1ELSq2k
>>27-28
こっち使うのは前スレ使い終わってからにしろよ(1乙以外は)
30おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 21:04:21.56ID:n1ELSq2k
>>26
結局逃げたのかよw おまえがアラシってことでいいね?
他の連中も気付いたみたいだし。

※おまえが荒らさなきゃ平和だったんだからな?自重しろよ?
31おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 21:06:42.01ID:65w0L2ah
ID:n1ELSq2k
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
32おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 23:30:59.37ID:n1ELSq2k
>>31
おまえ自身が書いた>>23はどう説明するの?
馬鹿だろ普通におまえ

>>2の何がアラシか言ってみろよ。言えなきゃ次から荒らすな。わかった?
33おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 23:56:00.99ID:n1ELSq2k
ID替わる前にまとめておく

1. 俺が>>2に書いた「このスレっぽい1乙」は随分前からやっていて
それにレスする形で他の人も1乙を表明していた(嘘だと思うのなら
昔のログを確認してくれ)

2. 何スレか前に、同じように書いたら「前スレが埋まってないのに
新スレにアンケートを書いた」と暴れ出したやつがいた。その暴れようは
支離滅裂で、他スレからのコピペなど、精神がまともとは思えない様子だった。

3. その次のスレにも>>2と同じように書いたら、今度は自治厨が
「それを書いたらまたキチガイ来る」とファビョり、チョロッと反論めいたことを
書いたらそいつが今度は発狂。

4. それ以降、>>2のような書き込みは御法度という空気に。

5. このスレでも>>5みたいな自治厨気取りのアラシが現れた。

ここまで書けば、論理的に物事を考えられる人なら、誰がアラシなのか明白だろう。

「それを書くとキチガイが来るからやめろ!」と暴れる自治厨が一番の迷惑。
「来てから言え」「来てないんだから言うな、荒らすな」それだけ。

そしたらお休み

===

以後、前スレが埋まってから平和なアンケが続きます。
34おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 07:22:40.36ID:Q97s+OUU
えれーのがいる
35おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 14:57:19.46ID:24ZvwrJD
休日に出勤する事ってありますか?
36おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 14:58:15.33ID:EmJhVqsT
自ら捨てる命に価値は無いというのは本当ですか?
37おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 15:02:36.69ID:JmzHhgKg
海老好きですか?
38@masano
2017/11/05(日) 15:03:50.55ID:w02D+VfU
1分のアンケートで1万円稼げる!!

アンケートに答える事が出来るのは、
1回限りではありません。

1日に何回も何回も何回も

アンケートをやって、
1万円を稼ぎ続けることができます。
↓↓↓↓↓↓


これは事実です。

ネットビジネス史上、
最も短時間で稼げる方法です。

まずは仮登録をして、
試しに稼いでみましょう!

下記より早速始めて下さい。



ラインID:@masano
39おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 15:34:23.50ID:hG+xGt66
前スレ996ありがとう
40おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 15:45:00.32ID:1TAMFcLj
11月下旬から半月程休みをもらえることになったので二泊三日の国内一人旅に行こうかなと思っているんだが
11月末だとオススメはどこかな?
41おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 15:54:46.89ID:JmzHhgKg
>>40
秋の宮島ってくらいだから宮島がいいでしょう
42おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 16:55:21.91ID:Kouou9CU
>>40
あなたがどこに住んでるかも重要じゃない?
お勧め挙げても遠方だと移動ばかりになってしまうし。

東京近郊なら、日光ですかね
43おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 16:59:53.08ID:1TAMFcLj
>>42
そうですね
関東在住で免許はないので電車や新幹線、夜行バスを考えています
44おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 17:24:25.17ID:rwTALTfD
>>40
人かなり多いけど京都とか
平日ならまだましだとは思うけど
45おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 17:26:28.78ID:Kouou9CU
>>43
なら尚更日光おススメ
11月下旬なら東照宮周辺の紅葉が見頃で
駅周辺も若い人が楽しめるような店がたくさん出来ていた

それと仙台周辺、松島あたりもいいかも

>>41
よく読んで見たら、せつこ、それ安芸やで
46おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 18:23:45.37ID:JmzHhgKg
>>45
し、知ってたわよ!ボケたんだからね!
47おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 21:13:11.67ID:RYf62aP6
東京や大阪に住んでて田舎に住んでる人を見下す人がいるけど都会に住んでるってのは自慢になると思う?
48おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 21:13:57.27ID:RYf62aP6
追加

田舎に住んでる人を見下す人ってどう思う?
49おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 21:49:41.02ID:GWYQZ2N2
>>40
那須、草津、四万、長野、福島あたりの温泉
日光ももちろん、京都もいいね
魚好きなら伊豆半島
50おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 22:02:22.34ID:pCzUE0Kr
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚の五感の中で失ったら嫌な順番を出来れば理由も添えてお答え下さい
51おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 22:12:19.41ID:JmzHhgKg
>>47-48
田舎の閉鎖性を見下すというのならまだ理解できるけど
田舎の不便さなどを見下すのはアホかと
52おさかなくわえた名無しさん
2017/11/05(日) 22:14:21.00ID:JmzHhgKg
>>50
味覚(人生の楽しみが半減する)
嗅覚(味覚とセットだから)
聴覚(音楽を楽しめなくなる)
視覚(不便)
触覚(痒さとか感じなくなるからむしろいいかも?)
53おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 00:19:47.28ID:m35Gf344
使ってる一人称を性別と合わせて教えて下さい
状況に応じて使い分けてるならそれも教えて


プライベートは俺
会社やネットでは自分か私
54おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 00:26:02.80ID:kW2K8qw1
>>53
プライベートは俺
仕事中はアタシ
55おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 07:57:47.91ID:ASqsueiQ
性別だけ?
年齢・職業もいれなきゃ意味なくない?
56おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 10:10:19.05ID:PjIq5FtV
現代の日本の男女について質問です
男尊女卑や逆の女尊男卑と言われていますが
皆さんの個人的な意見をお願いします
合計を10とした比でお答えください。
あと、そう思う理由も添えてください。

例 男7:女3
理由 仕事が多いから
57おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 10:55:45.18ID:3jmP/9my
>>56
男7 女3 男尊女卑
理由 年代や家族環境によって大きく違うかもしれないが
夫婦共働きが当たり前なのに未だに家事育児は女の仕事、みたいになってる。
育児が終わってからは変わってくるかもしれないが今現在はそんな感じ
58おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 11:20:41.70ID:JfM0+cor
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚
このパーカーにあわせるならどちらのロンTがいいでしょうか? 当方男です
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚
59おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 11:30:09.49ID:5VRSfiGG
>>58
部屋着?

カーキにカラシをその地味なファッションでやるとキツい
無難なのはグレー
60おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 11:43:37.21ID:ohCKvU4h
>>56
男5 女5だけどこれは平等ではなく、互いに不平等がある上の話
仕事や家事で実際に女性に不平等があるけど反面で問題扱いされてはいる
対して男性は有利な点は多数あるが、不平等に関してはあまり取り沙汰されていない
そこを取り組まないと平等とは言えない気がする
61おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 12:29:05.37ID:RJfDPUhq
やって後悔するのとやらずに後悔するのはどちらが後悔度が大きいと思いますか?
62おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 12:33:28.78ID:yhUH7AU6
>>61
やらずに後悔
63おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 12:51:48.60ID:VL9zlCx7
ずっと興味があったのに急に興味が
スーッと消えたものって何かありますか?
趣味でも食べ物でも音楽でも、あるいは
人でも構いません
64おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 12:57:52.21ID:EDzN7y2v
>>63
カメラ
10年くらいでトータル300万円は
つぎ込んだのに突然飽きて全部売った
今はスマホのカメラだけ
65おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 13:07:13.13ID:mXEeHDXf
>>63
J-POP、ある日突然
サニーレタス、大好物だったけど産地川上村の農奴のニュース依頼食べられなくなった
66おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 13:42:43.70ID:ryC97lTn
>>61
色んな事「やって後悔の方がましだろ!」ってことで後悔しまくってる
67おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 14:01:33.38ID:IKBEJnXz
>>61
やって後悔。
時間やお金など色んなことが無駄になりついでにくたびれる。
人間関係が悪化するなどのおまけが付きがち。
68おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 16:25:15.80ID:kW2K8qw1
>>63
外飲み。以前は暇さえあれば外で飲んで、
昼までも居酒屋見ると入りたいと思ってたけど
ふと「あ、もういいや」と思ってから一年くらい
外で飲んでない。家飲みは続けてる
69おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 17:16:11.15ID:IlhvqjFE
>>61
やって後悔
>>63
登山。晴天の富士山登山口まで行ってめんどくさくなって登らずに帰ってきた。
70おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 17:21:32.63ID:kW2K8qw1
>>69
横から失礼。それまでずっと登山やってて
そのときを境に登山パッタリやめちゃったの?
71おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 17:23:31.92ID:xi8IyIVo
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
72おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 17:36:30.32ID:ScLRSEu6
>>61
やって後悔
やっちゃった失敗は取り返しがつかない
73おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 17:57:21.41ID:RJfDPUhq
>>62 >>66 >>67 >>69 >>72
「やらずに後悔より、やって後悔(の方が良い)」みたいな言葉があったけど、
やって後悔の方が後悔度は高そうですね
ありがとうございました
74おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 18:00:30.97ID:RJfDPUhq
>>63
キーボード
高校生の頃、キーボードが欲しくなってカタログ見ながら
「あれが良い、これも良い、どれにしよう?」みたいな感じで
夢中になってたけど、いざ買ったら途端に興味が失せた
ろくに使わずあげちゃった
75おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 18:15:17.00ID:ZVnLUh4D
この中のスポーツ行事で興味ある物とない物は?

1、オリンピック(夏季)
2、オリンピック(冬季)
3、サッカーワールドカップ
4、プロ野球
5、高校野球
6、大相撲
7、プロボクシング
8、大学ラグビー
9、箱根駅伝
10、フィギアスケート
76おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 18:44:56.14ID:kW2K8qw1
>>75
6(大相撲)以外興味なし

プロ野球は優勝の行方は少し気になる(日米両方)
オリンピックとボクシングは日本人選手が活躍してたら少し気になる

その他は一切興味なし
77おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 18:47:12.69ID:8SIPUWbD
>>75
最近は全部無し
78おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 20:37:21.24ID:m35Gf344
>>54
ありがとう
>>55
意味なくなくないですよ
79おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 20:55:15.41ID:vWS9rP5l
ツイッターやインスタやってない芸能人って
どう思いますか?
80おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 20:57:50.15ID:QWaKLEpv
>>63
CD収集。600タイトルぐらいはあったんだけど、ここ数年はほとんど買ってない。
PC。毎年ノーパソかデスクトップ少なくともどちらか買い換えてたんだけど、どうせたいしたことやってないんで、
壊れるまで使うことにした。

>>61
やらずに後悔。やってしまったものは仕方がない。
81おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 21:00:25.73ID:xi8IyIVo
>>79
何とも思わない
やるのが普通だとも思わないし
芸能人だろうとやろうがやりまいが個人の自由
82おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 21:30:06.29ID:kW2K8qw1
>>79
潔くて好き

Twitterでブツブツつぶやいてる方がウザい
83おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 21:32:26.57ID:yhUH7AU6
>>75
ある→競技によってはだが夏冬オリンピック、サッカーワールドカップ、箱根駅伝、フギュアスケート
ない→プロボクシング、大学ラグビー
結果だけは気になる→プロ、高校野球、大相撲

>>79
何とも思わないというか、SNSなどなら頼らない、かなりのポジションの人なんかなと思う
84おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 22:45:44.30ID:dO/VE1T0
負け犬は死ぬべきですか?
85おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 22:47:10.13ID:LBZY9fSo
意味がわからないから答えられない
86おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 23:05:24.01ID:m35Gf344
会社の同僚などプライベートで親しくない間柄の人に彼氏彼女いるんですか?とか異性関係について聞かれた時どう答えてる?参考にしたい
1いますよと嘘をつく
2いないですよと笑い飛ばす
3激低のテンションでいないですと言う
4切れる
5貴方が好きだから〜
6その他
87おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 23:16:42.10ID:ScLRSEu6
>>86
6
嘘はつかない
いる時はいると言うしいない時はいないと言う。
どちらもにっこりして普通のテンション。
88おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 23:16:46.83ID:xi8IyIVo
>>86
3
89おさかなくわえた名無しさん
2017/11/06(月) 23:18:38.88ID:ryC97lTn
>>86
相手次第聞き方次第場所次第

一律にこう答えると回答できるものではない
90おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 05:06:17.36ID:bybAK1Gb
年下にクソガキとか言われるのは、言われる奴が悪いんですか?
91おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 08:05:01.70ID:phd1EQhk
今更ながら40です
色々なご意見ありがとうございます
日光か京都で検討しようと思いました
92おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 15:45:23.69ID:sOqA/v//
>>91
不惑ですか、人生これからですね!
93おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 17:50:34.73ID:WKOLUryT
>>91
京都住みだがこの時期は今からだと出遅れの可能性があるよ
宿は市内が無理なら近郊で探してのんびり京都入りのプランも検討してくだされ〜
京阪のプレミアムカー乗ったり近鉄のしまかぜ乗ったり♪

アンケート:紅葉見に行きますか?
1行く予定(よければ場所を山?寺院仏閣?近所?植物園?公園?)
2行かない予定(理由があればお願いします)
3観光時期なので仕事っすよ〜
94おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 18:01:27.78ID:uXOHPOKA
>>93
見に行きたいけど
いける暇が出来るかどうかまだわからない。
行くなら家から車で2時間以内の
その時見頃のどこか。
95おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 18:09:29.24ID:sOqA/v//
往復ファーストクラス、滞在は最高級ホテルのスイートルーム、
会場までは専用車で送り迎え、どの会場でも並ばずにVIPシートで観戦、
好きな選手に会える権利付き

こんなウルトラVIPツアーパッケージに当選して無料で利用できるとしたら
平昌五輪を観に行きますか?
96おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 18:12:34.55ID:IqHx14Da
>>86でふ回答ありがと
内容はともかく嘘はやめておくよ
97おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 19:03:29.32ID:SRUF14BB
>>95
それに日本人の通訳ガイド付きで日時は自分で選べて
その時の気分でオリンピック見ても見なくてもどっちでも良いなら行く。
98おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 19:24:17.50ID:k8laHDzM
>>95
権利を売りたい
外国だし自分ならわざわざ行かないな〜
99おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 20:10:49.15ID:qh973mbM
非正規で会社の社会保険加入しているって
珍しいと思いますか
100おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 20:16:04.64ID:3HbsD+PI
>>99
条件満たしてたら加入なので珍しくない
101おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 20:30:18.82ID:jL9Yikz4
煮豆、甘いヤツ。
 好き? 嫌い?
 好きな場合は、何豆が好き?
102おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 20:56:30.53ID:GwjnUyGU
>>101
好き:金時豆、小豆、大納言、丹波の黒豆
花豆は嫌い
103おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 21:35:42.78ID:sOqA/v//
>>101
黒豆は好き。後はそれほど好きじゃない
104おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 22:26:54.40ID:RYvAmdW7
大衆、多数派の考えで明らかに間違ってるとおもうことはありますか?
105おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 22:36:51.45ID:MH81wHLR
算数数学の授業ある日は憂鬱で授業中緊張してた、あてられないようあてられないように…とビクビクしてたって人多いんだがなぜ算数数学だけあんなにビクビクになるんだろうね? 理科や英語できなくても授業中平気だったって人多いのに。
106おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 23:03:15.23ID:MJEFoNZ5
>>105
他の教科に比べ口頭で答えるのではなく板書させられる事が多いからじゃない?
ただでさえ字が下手なのに黒板にチョークでってなると余計汚くなるから板書が嫌いだった
107おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 23:06:54.41ID:evpnphzQ
あなたの人生の満足度は5段階でいくらですか?
108おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 23:24:24.08ID:VcUponNl
>>107
5段階で5
109おさかなくわえた名無しさん
2017/11/07(火) 23:24:49.64ID:zwaqjRS7
>>95
行かない。
旅行嫌いだし五輪に興味ない。
1競技もみてないから全然わからない。

>>101
全部嫌い。煮豆は甘くしてるから気持ち悪くて食べられない。
大豆を蒸かしたのは食べる。

>>107
年代によってかなり違う
110おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 00:08:32.32ID:wlhnRCvS
>>95
私も行かないかなー
旅行は大好きだけど、冬季五輪は興味ないので
111おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 00:23:36.42ID:QRrnYBei
>>105
わからなくても適当に答えやすいのが英語とか理科
算数数学は答えだけならまだいい
解き方を聞かれるパターンはわからないと答えられないってのがあるのかな
適当に書くにしてもある程度の下地はいる
112おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 01:40:58.48ID:RUXWMmTZ
身動きできない状態で2時間強くすぐられたら慣れてしまうと想いますか?

また2時間のくすぐりの刑はそれなりにキツそうに感じますか?
113おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 09:45:25.71ID:O/px4yU2
>>95
時間が取れないということはとりあえず置いといても
フィギュアは見たいので行きたいかな。
ファーストクラス乗ってみたいということもあるが、韓国なんてあっという間だからあまり満喫できなそうだ

>>101
黒豆は好き
金時豆とかその他あまり好きではない

>>107
今のところ4くらいかな
家族にも恵まれ贅沢は出来ないが金に困ってるわけでもない

>>112
水曜日のダウンタウンで実験してたがある時期を過ぎると何も感じなくなるってやってた
114おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 16:34:26.39ID:wqR7Y9jH
>>105
曖昧な答えはないし、単に一番苦手なだけでは?
私は授業中寝てたり聞いてなかったりしてたから数学もダメダメだけど英語も全然。
理科ってあまり一人ずつあてていくようなことがなかったような気がする。
理科は得意だし実験とか寝てられないことが多いので平気w
高校からはまわりの子がサっと答え教えてくれるからよかったけど。
115おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 19:05:26.21ID:xRokRLYw
同僚の男が「昨日5万の財布買ったんだ」って話をしてたら、
高いなぁと思いますか?普通だと思いますか?
116おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 19:12:42.84ID:53128kkg
>>115
普通
117おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 19:19:13.11ID:wNzH/SQ4
>>115
高い
1万でも高い
118おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 19:20:03.46ID:Wj/QIP8T
>>115
別に普通
「ふーん」の一言で終わる
119おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 19:24:24.24ID:ZTzLxMX+
>>115
財布はブランド派なんだろうなと思う。
で、ハイブランドならそれくらいはするよな、と特にどうとは思わない
120おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 19:48:29.40ID:Rt0AWzk2
>>115
社会人なら別に安くはないがメチャクチャ高い訳でもないと思う
毎日使う物だしおかしくはないよ
121おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 19:49:18.62ID:Bvrx23WE
>>115
高過ぎる。中に入れる物が無くなっちゃう
今まで買った一番高い財布でも7000円だわ
今は1500円の使ってる
122おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 21:46:06.71ID:W5/0zUXh
>>115
微妙だな・・・普通〜高いの中間くらいの価格帯だよね
奮発したいほどのことがあったんだな〜と思う
123おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 23:04:49.51ID:Bvrx23WE
>>122
マジ???
5万円の財布って何かいいことあるの?
1万円入れとくと2万円になってるとか
124おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 23:20:03.36ID:iSuoEKG+
>>115
普通だと思う
ブランド物だとそんくらいするし
黒江やみうみうとか
125おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 23:22:08.66ID:H82ntFrj
使いやすい財布って1万円前後だよね
それより高いとかえって使いにくい
外国モノだとお札のとことか微妙に使いにくいし
126おさかなくわえた名無しさん
2017/11/08(水) 23:33:14.98ID:Wj/QIP8T
>>125
スレチ
127おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 11:15:27.69ID:pU2Umxei
>>115
普通
12〜20万だと高!と思うけど
128おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 11:37:03.12ID:LhHa5/ot
>>115
高い
129おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 11:40:22.07ID:A4cJMORI
普段履きの靴下って一足いくらくらいですか?
ストッキングじゃなくてソックスということで。
○足セットなら1足分の値段、あるいは○足でいくら、と
お答えくださいませ。
130おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 11:51:26.65ID:p0lUgrqn
>>129
ここ10年ほどユニクロの黒4足1000円のヤツしか買わない
もっと安いのもあるだろうけど、洗濯で左右間違えた対になることがなく、穴空いたら
別の対にしてもいい
↑の前提で、いつ行ってもそこにあって買い足しできるのが何よりお得
131おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 11:58:31.48ID:LB1/7tf1
Amazon等のお急ぎ便の利用について
よくAmazonを利用するのですがお急ぎ便は配送業者の負担になるという意見も聞きます

翌日到着のお急ぎ便(必ず在宅)は控えるべきか?
それ以外での時間指定なら何日後くらいからが適当か?
コンビニ受取もお急ぎ便は負担になるのか?

この辺のご意見を伺いたく参りました
よろしくお願いいたします
132おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 12:31:58.78ID:17pfoHHS
>>129
ストッキングとタイツメインだから靴下滅多に買わないから一足づつになるので500円〜1000円くらいの物を買って暫くもたせる

>>131
プライム会員なのと、毎日職場にクロネコさんが来るので気にせず職場に届けてもらってるが
気分的に急ぎでないものならいくつかまとまってから注文している
133おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 14:27:12.71ID:Q+nv1Qs8
>>129
3足1000円未満
良いのを買っても破けるので安いのにしてます
134おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 14:40:08.81ID:A4cJMORI
有名になりたいですか? もちろん良い意味で。
出掛けた先で「あ、○○さんですね!応援してます」などと
言われるような有名人と言うことで。ジャンルは問いません。

なりたい、なりたくないを、できれば理由と共にお願いします。

====
ソックスのアンケートへのご回答ありがとうございます。
そちらの方も引き続きよろしくお願いします。
135おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 14:40:48.50ID:A4cJMORI
>>134
追記。「応援してます」は、作家なら「作品いつも読んでます」など、
適宜置き換えてお考えくださいませ。
136おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 15:21:08.16ID:bXBTfHUX
>>134
面倒臭いから無名のままでいい。
137おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 17:44:46.94ID:Ie1HSKlj
>>115
高い、金持ちだな。

>>129
250〜600円くらい。

>>134
絶対になりたくない。
ひたすらお気楽に暮らしたいから。期待されるような立場は嫌。
138おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 17:58:03.35ID:xDiU3UkT
>>134
有名だけど、ほとんどの人は仕事上の名前しか知らず
本名や性別や見た目も私生活も知られてない。
みたいなのがいいなあ。
139おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 19:39:09.04ID:FS3GNB1r
兄弟の嫁に欲情した事はありますか?
140おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 19:42:07.70ID:17pfoHHS
>>138
漫画家とかそういう人は案外多いだろうね
余談ですが田舎町住みだが、とある漫画家が近くに住んでいるけど普通に一市民として暮らしてるよ。
代表作聞けば大半がわかるけど、本人の顔見ても気がつかない人が殆ど
141おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 19:43:29.67ID:A4cJMORI
>>140
長谷川町子は本名だったけど顔バレしてなかったから
出先でも「あなた有名な漫画家さんと同じ名前ね」と言われて
「そうなの、よく間違われるのよ」とシレッとごまかしていたとか
142おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 19:43:31.17ID:17pfoHHS
アンケートです
お財布の中には大体いくらくらい入れてますか?
ちなみに自分は多すぎても少な過ぎても不安なので大体1万円代です
143おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 19:53:12.85ID:xoU88L35
>>142
2万前後
144おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 20:02:53.68ID:xDiU3UkT
>>142
3万から2千円の間。
3万円入れて日々買い物してだんだん減っていき
残りが2千円切ったらまた3万円入れる。
って感じ。
145おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 20:13:28.12ID:5NTqSPZD
>>142
3〜4万。
1万円札2枚、5千円札2枚を基本に2千円札と千円札で1万円入れてる。
1万円と5千円は使ったら補充。2千円と千円はなくなったら1万円分補充。

そのために月初めに10万円分の紙幣を用意してうちに置いてる。使い古しの札が嫌いだから新券。
146おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 20:41:47.15ID:mTddL/x3
>>142
3千円くらい
基本的に支払いは全てクレジットカード
147おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 20:51:23.55ID:1y3WowMb
下着を1枚だけ買い足すとき、評判はいいけど自分的にテンション上がらない色味と、可愛い色だけど一部で解れやすいとレビューされてるやつとどっち買いますか?
見せる用ではないです
なんでこの二択だけやねんってツッコミはなしで
148おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 21:02:54.58ID:xoU88L35
>>147
評判とか気にしたことないしレビューが見られるような買い方をしたこともない
見せる用じゃないならサイズと肌触りが大事なので
それさえ合えばなんでもいい
149おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 21:19:55.77ID:ekTh25W8
35歳以上で独身実家暮らしは自立できてない、幼稚な人だと思いますか?特に理由が無い場合は実家を出るべきだと思いますか?
150おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 21:24:50.71ID:n74Vbvla
>>149
思わない
151おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 21:28:44.87ID:wkYJFBdy
>>142
3〜4万円。>>144に似てて、1万円切ったら3万円補充してる。
152おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 21:41:29.86ID:Di0Ywx6o
>>149
実家暮らししか経験のない人は
家事や家計を家族に任せっきりで何もできない
もしくはその大変さを知らないで簡単に押し付けてくる人がいるから
いい感じになったり付き合う前なんかは多少様子を伺う
ある程度の年齢なら矯正も大変
153おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 21:45:41.54ID:A4cJMORI
>>142
小銭だけか2000円くらい。支払いは全部カード
カード使えない店に行くときは事前に下ろす
154おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 21:50:06.01ID:ug9iOE1E
>>149
理由や内容による
家事しない→ゴミ
生活費入れない小額→ゴミ
定職に着かない→粗大ゴミ
155おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 21:52:38.53ID:tRjotZV4
家事しないってのもどこまでなのか
156おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 22:34:54.05ID:FS3GNB1r
>>139をどなたか答えて、どうぞ
157おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 23:01:47.60ID:uQE0/lKQ
>>156
PINK板行けばいいと思うよ
158おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 23:38:17.47ID:17pfoHHS
>>142です、ありがとうございます。
カード頻繁に使うかで結構変わりますよね。
自分もよく使うのと、現金を持ち歩きたくないので少な目で、足りなくなったらATM行きます

>>145
自宅に現金を置くことに抵抗あるのですが、やはり金庫などに入れてるのですか?
159おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 23:40:49.81ID:xoU88L35
>>158
145じゃないけど俗にいうタンス預金の方法アンケートとして答えるが
金庫じゃなくても多少の(多少のね、せいぜい10万までくらいだろう)
の現金はタンス預金するようにしているが、
俺は実家にいた頃は山ほどある音楽CDの1つに入れてた
今は山ほどある漫画の1つに入れてる
別に堂々と置いとかなくてもいいんだよ、自分と大事な人だけがわかってればね
160おさかなくわえた名無しさん
2017/11/09(木) 23:41:29.65ID:pPK89Ij7
>>158
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
161おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 08:08:14.20ID:Lo4xkgTn
>>156
100%無い
162おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 11:32:18.69ID:KWLfJSEe
>>149
うん、
でも出るべきとかは特に思わない。
親子揃ってそれがいいならそのまま暮らして親を看取って
その後独りでいればいいだけだ。
でもなかなかそういう風にならないんだよね、親が長く世話しちゃった人は
中高年になってから人の世話なんて今更出来ない。
親が死んでボッチになることを真剣に考えてないし。
163おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 12:56:55.80ID:ZjaO/tz8
くつ下、靴などをはく時は右足から?左足から?
これだけは逆とかある?

私は左足からはくけどストッキングは右足からが多くなってしまう
164おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 13:32:31.16ID:+Xe0wQUt
言われてみればだいたい右足から履いてるなあ
靴下、タイツ、ズボン、靴

体幹歪んでるかもしれない…
165おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 18:47:32.37ID:pdjIHPZe
彼女とデートなうに使っていいよ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚
166おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 19:00:56.04ID:A9DXHOIp
>>163
利き足と利き腕の関係じゃないかな
利き足を安定させた方がパッとはきやすいけど
ストッキングみたいな難易度が高め?のは利き腕からやりやすい方に動いちゃうとか

自分は昔右足怪我して不安定だから利き足は左
大体右からはいちゃう
167おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 21:05:15.80ID:vLhHvIN9
会社の健康診断では
どこを検査しましたか?
168おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 21:48:15.44ID:b+jgancw
いままで懸賞で当たった良いものは何ですか?
複数回答okです

私は子供のとき当てたCDアルバムと、最近だと珈琲6缶セットかな
169おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 22:41:11.29ID:NYpZNGFt
これは見た方がいいアニメってありますか?
170おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 22:49:48.62ID:WPMBpf7T
>>163
服着る時の手も含めて左から
ちなみに右利きの足は左利き
171おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 23:04:20.70ID:6S+ylLDD
大豆は体に悪い 
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆

>>1
人間は動物なので肉と卵を食べるといい
毎日500グラム〜1キロの肉と卵を食べるといい
ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
米国とオーストラリアの肉はホルモン剤が大量に入ってるのでダメ
イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です
172おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 23:27:05.49ID:Jm2tsrIe
>>169
た〜か〜の〜つ〜め〜
173おさかなくわえた名無しさん
2017/11/10(金) 23:41:08.51ID:Jm2tsrIe
>>168
小学生の時ジャンプのアラレちゃん缶バッチ
中学生の時現金○千円
大人になってからポーターブルテレビ
焼肉のたれセット、コーヒーセット
FMで続けて映画の招待券
どれももう手元にないけれどw

最近はビール関連
プチ冷蔵庫や缶ビール用サーバーや飲み比べセット
○リンのビール都道府県飲み比べセットは揃うのに日ちにがかかり、製造から日が経っているので飲まずに置いてます
174おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 00:24:17.95ID:JNoWXgOm
>>132
ありがとうございます
確かにルートに入ってるなら気兼ねなく頼めそうですね
これからは余裕を持って頼みたいと思います
175おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 00:26:27.63ID:VuKLBFUx
>>168
思い出になってるのは
ティモテのハーブ時計ww  (今は死後?ハーブのシャンプーリンス)
何十年前だよって感じだけど当たるとは思わなかったし、
可愛い時計だった。
些細な物は他にあるはずなんだけど覚えてない。
176おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 01:00:34.32ID:FQvU57dt
食への「こだわり」って何歳くらいからありましたか?
たとえば単に「ハンバーグが好き」から「○○のハンバーグが好き」へ
変わった時期です。
177おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 01:48:26.92ID:+56k8aND
>>176
親がわりと質のいい自然なもの(家庭菜園や無農薬の食品で加工食品や添加物、着色料はなるべくなし)をいろいろ食べさせてくれてたので小さい頃から
牛乳が好きだったのでスーパーについて行っていろんな牛乳を飲ませてもらったりしていたのが幼稚園くらいだと思う
178おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 03:37:12.73ID:zaNu9RlN
>>168
だいぶ昔だけどゲームボーイアドバンスとファイアーエムブレムのセット
アドバンス本体だけが欲しかったのとシミュレーションRPGをまったくやったことがなくてよくわからなかったからソフトの方は超序盤しかやらなかった気がする
179おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 08:04:10.41ID:0BFfSj2F
>>168
GBAspと聖剣伝説が当たった
あとFXのトレードで優秀な成績を出して
食べ物セット的な物が贈られてきたこともあった
180おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 11:24:18.56ID:rDxo0IC+
生まれ変わったらどんな横綱になりたいですか?

1. 押し相撲がメインの立派な横綱(例: 貴乃花)
2. 変化を使おうがとにかく勝つ横綱(例: 白鵬)
3. ダーティーなイメージの強い横綱(例: 朝青龍)
4. 近寄りがたい雰囲気の威厳のある横綱(例: 北の湖)
5. イケメンで国民的スターの横綱(例: 大鵬)
6. 特に横綱にはなりたくない
181おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 11:25:31.76ID:rDxo0IC+
>>176
魚は子供の頃から
肉は大人になってから
その他は安全性しか気にしない
182おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 11:33:28.89ID:cm/xuuSM
>>180
4. 近寄りがたい雰囲気の威厳のある横綱(例: 北の湖)

つーかにくたらしいほど勝つ横綱いいよね
北の湖好きだわ
白鵬も好きなんだよね
183おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 11:56:14.92ID:Xdnr7nUJ
>>180
6デブやだ
184おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 12:05:35.42ID:FQvU57dt
>>180
1かなぁ。無骨だけど強いよね貴乃花は。
もしくは4。強いだけじゃなくてプライベートも
真面目だったからね北の湖は。

ちなみに北の湖は偉い筋から急なお誘いがあっても
「その日は地元の子供相撲を見てやる約束があるから」と
平気で断っていたそうだ。
185おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 12:08:09.20ID:U0z+N7rU
>>176
魚は子供の頃から
肉は大人になってから
その他は安全性しか気にしない
186おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 12:09:20.99ID:U0z+N7rU
↑コピペミス失礼
187おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 12:10:40.56ID:GKY7wSqF
子どもの頃、どんな習い事をしていましたか?
また習ったきっかけは何ですか?
188おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 12:41:52.71ID:ZqDiKXv9
>>180
6. 安美錦や安芸乃島みたいに前頭の上位をうろついて横綱キラーになりたい
それに飽きたら大関くらいまで上り詰めて、三役を行ったりきたりしながら
能町みね子を嫁にしたい
189おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 12:42:26.08ID:FQvU57dt
>>187
クラシックギター
キッカケはキカイダー
190おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 13:40:04.71ID:f1MHxbV0
>>187
英会話、ピアノ

英会話は私立小学校で1年生からあったから
ピアノは同級生のかなりの数が習っていて憧れたから
191おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 14:28:07.14ID:SCu2+r/e
>>180
6
特にっていうか無理と思う
新弟子検査合格しても
部屋に入ったら3日で逃げると思う

>>187
ピアノ
姉が習ってて先生が家に来ていた
192おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 17:15:42.84ID:4h89qy09
>>187
ピアノ
バイオリン
水泳
バレエ
ただしバレエは向いてなくてすぐ辞めた
193おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 17:42:30.64ID:FQvU57dt
邦楽でも洋楽でも、オリジナルよりカバーの方が
好きな歌って何かありますか?
あと、邦画でも洋画でも、初作よりリメイク版の方が
好きな映画って何かありますか?
194おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 17:50:13.11ID:cm/xuuSM
>>193
ホイットニー・ヒューストンがカバーした「オールウェイズ・ラヴ・ユー」
ボーイズ・タウン・ギャングがカバーした「君の瞳に恋してる」
195おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 19:39:12.65ID:ZMJGwazG
>>187
ピアノ 先生の家が隣にあった
水泳 兄も習っていたから
絵画教室 絵を描くのが好きだったから
少林寺拳法 公民館で教室を開催していて、当時ジャッキーチェンの映画にハマっていたので通うようになった
196おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:18:18.79ID:VuKLBFUx
>>187
最初オルガン次ピアノ
その後ギターを平行でやらされた。
母親の希望で強要されてやってただけだからつまんなかった。
ギターはあまりにも嫌過ぎてすぐサボリはじめて後で超起こられたwww
ピアノは嫌々ながらも高校2年くらいまで。今こう書いていても嫌だわw
197おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:19:54.59ID:KuvAxMB7
一人暮らしの女性の方へ
賃貸を決める時の譲れない条件をおしえてください、
オートロック
2F以上など、その他もろもろ思いつく限りおねがいします
198おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:22:15.76ID:7P3jfERg
>>197
あれ?
何となく犯罪のニオイがする

答える人要注意!
199おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:22:52.08ID:FQvU57dt
>>198
死ねアホ
200おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:24:56.98ID:KuvAxMB7
>>198
死ねクズ
201おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:29:56.28ID:7P3jfERg
>>199
今日の朝9時頃からここの板だけでも今まで9スレに渡って40以上レスしてる超暇人言われたくなーい
あ!仕事しながらなんだっけ?
いいなー
5ちゃんねるしながら仕事してみたーい
202おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:31:33.40ID:7P3jfERg
>>200
図星なんだね
ごめーんwwwww
203おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:39:36.82ID:KuvAxMB7
ID:7P3jfERg (2/3)

女がストーカーするわけないんだけど…
真性の精神病なんだね…お気の毒
気持ち悪いから本日のNGIDに推奨
204おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:40:21.63ID:HJL/oAzp
普通はアンケートで聞くことじゃないよね
相談スレで借りる時、気をつけるコトはなんですかなら
解るけどさぁ

ここの所構ってちゃんが多いよね
雑談したければ雑談スレ行けばいいのにね
205おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:43:10.62ID:7P3jfERg
>>203
ねえねえ、ネット掲示板で自分は女だってどうやって確実に証明できるの?
画像アップ?
じゃあ、その画像は自分だと(以下略
方法教えてー
206おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:49:41.99ID:KuvAxMB7
そんな所までグチグチ言われるようなスレじゃないよもともと
お前のスレじゃないんだから、仕切るならお前が雑談スレにいきな
ID:HJL/oAzp
207おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:49:44.17ID:7P3jfERg
>>203
あ、あと私はストーカーなんて言葉出してないよ
犯罪のニオイがするって書いただけなのになー
なんでストーカー限定なの?不思議ー!

ついでだけど、今は女同士でもストーカーはあるみたいだよー
この前、警察に逮捕されたってニュースで見た
こわーい
208おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 20:59:51.06ID:Avup8X2k
なんだ、パヨクが一人で暴れていたのか。
209おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 21:13:51.96ID:4A3C1Dx/
>>193
wonderfulworldはウルフルズカバーの方が好き
210おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 22:11:21.49ID:FQvU57dt
>>201
> あ!仕事しながらなんだっけ?
お?なんで知ってんの???

> 5ちゃんねるしながら仕事してみたーい
君には無理だよ多分。
211おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 22:26:03.55ID:kcNMJiZx
>>193
「Hello,again」はJUJUの方が好き
212おさかなくわえた名無しさん
2017/11/11(土) 23:12:04.52ID:J6/NojMw
世間一般の評価ではどういう格付けになると思いますか?
@魅力的な女性
A美しい女性
B可愛い女性
C愛嬌のある女性
D理知的な女性
Eきれいな女性
F素敵な女性
213おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 08:50:33.74ID:DMgTF0KA
>>210
そうじゃなくて2ちゃんに激しく書き込みながらできる
仕事なんて存在しない=おまえは無職のニートだ、って言ってんでしょ
この世の中、働いてる人は一人残らず朝早く家を出て、仕事中は
昼休み以外は書き込みなんてできるはずないんだから、ってこと
214おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 09:40:16.42ID:hhxb49zn
そいつは自称翻訳業だよ
この板の必死ランク常に上位なので知ってる人は知ってる
215おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 10:04:42.58ID:DMgTF0KA
>>214
自称じゃなくて本当に翻訳業だから仕事しながら書き込みできるんじゃないの?
216おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 10:41:42.47ID:IsUVim71
なんだあんたも知ってるのか
なら>>201は嫌味だってわざわざ説明する意味がわからんが
それ言うなら俺も嫌味込めて自称ってつけたんだけど
217おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 11:26:49.82ID:xGopLjM6
ID:DMgTF0KA (2/2)

同一人物のマジキチじゃないのこいつ
218おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 11:37:46.95ID:DMgTF0KA
>>217
マジキチとか言われる理由がわからん
何をどう勘違いしてんだてめぇ?
219おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 11:39:35.68ID:iIvnzQbm
20代後半の子供がいる家庭でアパート暮らしとかやっぱり珍しいのかな?
220おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 11:40:30.91ID:mOiHmuGY
年金制度って破綻すると思いますか?
思う方はどうしてそう思いますか?
221おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 11:44:44.86ID:bbjD4GkQ
スレチどころか関係ない話は他でやってください

アンケート
パジャマはどのタイミングで着替える?
又、部屋着とパジャマは分ける?


朝起きたら外出が何時であろうがすぐ外出着に着替え、入浴までずっと外出着

朝起きたら外出が遅い場合は部屋着に着替えて外出前に外着に着替える

など
222おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 11:45:41.71ID:xGopLjM6
>>219
なんというか、せつじつな、感じがする…深く聞いちゃ行けない感じ
223おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 11:46:57.10ID:bbjD4GkQ
リロってなかった、他にもアンケートありましたね

>>219
2LDKなどファミリー向けアパートとかたくさんあるし、むしろ一般的だと思う。
同居とかでなくその年齢で持ち家のほうが少数派かと
224おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 11:52:42.22ID:bJ3yoHal
>>221
部屋着とパジャマは分ける

朝 パジャマ→外出着
帰宅後 外出着→部屋着→風呂から出たらパジャマ→就寝
225おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 11:54:55.23ID:xGopLjM6
>>223
20代後半の子供がいるんだよ?
20代後半の夫婦じゃないよ
226おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 11:58:34.67ID:bbjD4GkQ
>>225
二十代後半の、子供がいる家庭だと解釈したけど(親が二十代後半という意味)
確かに子供が二十代後半という意味にも取れますね。それだとちょっとアレレ?とは思う

>>224
ありがとうございます

また221を引き続きお願いします
227おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 12:08:54.15ID:qO9iu9QK
>>221
部屋着とパジャマ一緒

帰って来たらすぐ部屋着に着替え
そのまま寝る
起きてから風呂に入り
その後は出かけるのが早かろうが遅かろうがずっとバスローブか全裸で
出かける前に服を着る
228おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 12:15:59.89ID:DMgTF0KA
>>219
家賃5万くらいのアパートでお金を貯めて30代で一気に一戸建て購入とか
よくある話だら珍しくはないと思う
20代で家賃10万くらいのマンションに住んでずっと賃貸暮らし
よりは計画的ではないかと
229おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 12:16:15.27ID:DMgTF0KA
>>220
国が意地でも破綻させないとは思うけど、年金額が月5000円とか、事実上の
破綻にはなると思う。やがて選択制になり、最終的には制度終了
230おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 12:17:25.99ID:DMgTF0KA
>>221
起床して少しボケッとしたらウォームアップ兼ねて
少し仕事して、お腹空いたら朝ご飯食べて、その後で
ウンコして、それから洗面するときに着替える。
ちなみに毎日洗濯してる。
231おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 12:20:23.36ID:DMgTF0KA
>>221
忘れてた。部屋着は持ってない。会社勤めじゃないから
パジャマと普段着のみ。寒い季節は普段着に上着を着て外出する
スーツは持っていない。正装が必要な行事はすべてパス
232おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 12:30:44.62ID:DMgTF0KA
「ドリフターズ」と聞いて最初に思い出すのは?

1. 平野耕太の漫画
2. アメリカのドゥーワップユニット
3. 台湾の男性デュオ(中国語で「浪花兄弟」)
4. その他
233おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 12:32:10.95ID:rRRXQ2Ok
>>232
4
いかりや長介率いるコミックバンド
234おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 12:55:13.69ID:rj+2P6Iq
>>221
家では常に部屋着兼パジャマ
235おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 13:10:16.48ID:iIvnzQbm
>>219 です

>>225さんがいってるのが正解です
〇20代後半の子供がいる家庭で
×20代後半で子供がいる家
236おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 14:44:42.09ID:aETRvd/B
>>221
分かれている、外出着は外出する時以外に着ることはない。
起きたら部屋着に着替えて外出する前にまた着替える。
帰ってきたらすぐ外出着は脱ぐ。
外出着が嫌いなんだと思うw

>>232
その他 8じだよ全員集合 これ以外知らない。
237おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 16:19:04.77ID:rj+2P6Iq
洗濯物はどのように干してる?
理由もお聞かせ願いたい
1手に取った順に干す
2種類毎に並べて干す(TシャツならTシャツを並べるなど)
3乾きやすいように干す(乾きやすいのと乾きにくいのを交互に並べるなど)
4その他
238おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 16:24:22.70ID:hs1oTZ9F
>>237
3
ピンチハンガー使うからバランスも良くなるように吊るす
239おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 16:25:48.49ID:qO9iu9QK
>>237
1の意味がちょっとわからん
240おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 16:47:37.20ID:V3ZzQjEj
自宅には固定電話は今でもありますか?
241おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 16:52:04.12ID:cdCqEoPQ
>>240
無い
8年前の引っ越しを期にやめた
242おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 17:09:22.11ID:DMgTF0KA
>>237
4 タオル類は乾燥機、その他は物干し竿に並べて干す
靴下や下着などの小物だけハンガーに干す
243おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 17:10:56.67ID:kN7HDYBO
>>237
23 種類毎というより大きさで分けてる。例えば下の子、上の子、私、夫 みたいに。

>>240
あるけどほぼ使ってないですねー
ネットとテレビとセットなんで解約はしてない程度

>>239
洗濯カゴなどに入れて、上から順番に干していくってことじゃないの?
244おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 17:10:57.45ID:DMgTF0KA
>>240
ある。自宅で仕事をしているため
でも最近は固定電話にはほとんど着信がなく
客先も連絡は1社以外は全部メールなので
そろそろ要らないかも
20件しか残らない着信記録に1か月前の
着信が残ってたりする
発信も同様
245おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 17:46:45.77ID:mT5/kk6R
>>240
ある。2回線ある
1回線はFAX用
もう1回線はほとんど使って無いけど
セットプランで携帯電話代が安くなる用に引いてる。
246おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 18:59:49.83ID:cvy2yvaF
温泉好きな人へ
あなたの好きな泉質、あなたの身体に合う泉質は何ですか?
(例:弱アルカリ、ナトリウムカルシウム塩泉、等)
247おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 19:01:58.38ID:DMgTF0KA
>>246
硫黄泉
248おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 19:27:26.89ID:JAcjx/wN
30越えてる男ですが二重になりたくダイソーでアイプチ買いました
レジが自分より若そうな女性でスッゴく恥ずかしかったですが実際どう思われますか?
249おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:01:16.79ID:YDtg71bJ
>>248
何に使うんだろうなくらい、機械的にやってて何も考えてない人もいる
そもそもアイプチは見てすぐわかるからやめとけよ
つか男が思ってるほど女は男の外見気にしてないぞ
まして一重が二重になった程度で何か変わると思ってる程度なら何もしないほうがいい
「外見は清潔感を保つ程度にしてフツメンとかブサでも明るく生きている男」でいいんだよ
「外見を気にしすぎて過剰にいじってる男、外見に強いコンプレックスがある男」
のほうが女ははるかに気持ち悪がるよ
250おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:08:35.86ID:IDS8+tfW
>>249
いやいやいやいや
女の人は絶対イケメン好きでしょう!
男だって意外と女性の外見なんてさほど重要視してませんよ
ナチュラルメイクと黒髪と非ブランドの小物のほうがむしろ好感度ありますよ!
って言っても聞かないでしょう?
251おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:11:25.16ID:YDtg71bJ
>>250
すまん、くだらないこと言ってくだらない話で脱線させたな
アンケートスレだからその話は終わりにさせてくれ
252おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:12:00.69ID:IDS8+tfW
失礼しました・・・
253おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:16:15.17ID:oArE9xAc
>>248
んー自分がバイトなら
なにこのオッサンプププかなぁ
三十越えて先にすることあんじゃねだよ
254おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:24:15.67ID:IDS8+tfW
>>253
もし見た目若かったらどうですか?
年齢は30越えてますが普通に20代余裕でみられます
その時の髪型と服装と肌のコンディション次第じゃ大学生に間違われる事もあるので
その場合どうでしょう?
もちろんバイトは自分を20代と認識してる前提で
255おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:37:49.77ID:oArE9xAc
一緒
ホスト?でも100均だよここ?てぷげら
てさぁオッサン必死スギ
その歳ならさぁメンズエステでもいく金もないの?
256おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:38:31.23ID:rj+2P6Iq
ありがとうございました

>>254
前にいたやけに美容に拘ってる出会い系好きな人?
257おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:39:04.73ID:qO9iu9QK
>>246
家から高速で1時間半くらいの
強酸性で鉄イオン、アルミニウムイオン含有量が日本有数の温泉があって
入ると肌が若返えったようにツヤツヤになるし
虫刺されやかぶれなどが一発で治る温泉がある。
今までいろんな温泉に行ったが
こんなに効果が目に見えてわかる温泉は初で
すごい気に入って月一で通っている。
258おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:45:20.37ID:IDS8+tfW
>>255
まず男って時点でアカンということですか・・・
エステは行ってます!
100均なのはとりあえず手始めということで・・・

>>256
いや出会い系は好きでないので別人かと
259おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:47:37.85ID:oArE9xAc
>>258
男がコスメ100均で買っていいのは中高生まで
260おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:48:19.10ID:81CwnoOE
ID:IDS8+tfW
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
261おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:50:43.57ID:IDS8+tfW
>>259
中高生はなんでアリなんでしょう?
262おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:52:41.13ID:rj+2P6Iq
>>258
それは失礼した
263おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:53:12.52ID:7cHFyW0b
キモイキモイ言うても今は成人男性の3人に1人が脱毛してる時代やで
このスレおくれてるぅ〜
10代20代はアイプチどころか普通に化粧してるしスノーで少しでも可愛く撮れるように試行錯誤してるんやでw
264おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 21:55:58.50ID:YDtg71bJ
はい、次の方
265おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 22:17:25.38ID:p1yJz56o
一重の涼しい醤油顔が好きな身としてはうわぁと思うな
ついでに言えばアイプチでイケメンに変わる人は一重でもイケメン
一重でイケメンでない人はアイプチしても変わらない
ただ顔変えればモテると思ってるのかなと可哀想に思う
そして仮に顔がイケメンになってもこの人はダメだなと思う
こればかりは男にはわかんないかもね
266246
2017/11/12(日) 22:59:14.84ID:cvy2yvaF
泉質について
レスくれた方どうもありがとう
強酸性のそのお湯いいな、東北のほうでしょうか、羨ましいです
267おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 23:11:59.75ID:DMgTF0KA
>>266
南伊豆の泉質がかなりよいですよ
268おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 23:19:43.37ID:z5bMk4gd
もし皇居と国会議事堂が別々の都道府県に分かれた場合、
どちらのある場所が日本の首都になるべきだと思いますか?
日本国の象徴であり、外国からは国家元首待遇をされる
天皇陛下がいる場所が首都であるべきなのか、
国民主権の現代日本において、国民から選ばれた国会議員が
国政について議論する国権の最高機関たる国会が開かれる
場所が首都であるべきなのか?
出来れば理由も添えて答えて頂ければ幸いです
269おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 23:23:54.81ID:cdCqEoPQ
>>268
国会
便利だから
270おさかなくわえた名無しさん
2017/11/12(日) 23:47:31.78ID:bbjD4GkQ
>>221です。部屋着のアンケートありがとうございました。
ちなみに自分は部屋着とパジャマ兼用で、外出がなかったり遅い日でもそれなりの時間になったら外に出てもいい服に着替え
帰宅しても入浴前まで外着のまま過ごしていました
271おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 00:11:49.04ID:sZaaK77q
どのくらいの頻度で洗濯しますか?

1. パジャマ
2. シーツ
3. 枕カバー
4. 掛け布団カバー
272おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 08:50:43.09ID:Y7Jg5bWI
>>271
1. パジャマ  週2回位
2. シーツ  週1回
3. 枕カバー  毎日
4. 掛け布団カバー  2週間に1回位


ガソリンの値段が9月から10円位上がったけど(税込み121→131)
あなたの地域は今いくら?
273おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 09:43:38.40ID:75PxoXbh
>>272
一昨日135円だった
274おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 12:26:11.92ID:prdSCwbo
>>272
フル139円、セルフ136円。

自分の懐が痛いが、交通量が少なくなるから寧ろ値上げは歓迎。
275おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 13:27:28.24ID:JLfLqzNB
映画、ドラマ、漫画、アニメ、小説問わず、それまでどれだけ面白くても回想シーンが始まると途端にウンザリしてしまうんですが、おかしいですかね
登場人物の小学生時代やそれに相当する年代、それ以前の年代のエピソードをやられると特に。
子供が嫌いなわけではなく寧ろ好きな方なのですが、回想シーンの子供は気持ち悪く感じることが多くて。
掘り下げとか補完補強に必要、便利なのはわかるんですが…
276おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 13:33:12.76ID:sZaaK77q
>>275
漫画だと今進んでるストーリーの進行が停滞するのでウンザリする
特にワンピースとか回送が5週間くらい続くし
映画やドラマの場合は、過去に謎解きの秘密があるとかならいいけど
単に少年少女時代を思い出として回想してるのは入らないかな
277おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 13:59:40.19ID:bcocZtcu
>>275
子供の頃に辛い記憶ない?
自分の経験を思い出すような気がしてしまうとか

漫画やアニメで精悍な男性などがすごく可愛い顔、性格の子供になってると
萌え狙いっぽくて冷める事はある
実写含めてストーリー上必要な(違和感ない)シーンなら全く気にならないが
単作映画でやられると尺稼ぎ感は否めない
278おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 14:17:01.30ID:Dh6nnpFn
>>275
おかしい
異常
いかれてる
279おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 15:12:55.83ID:+hjzAZtJ
女性に質問

細マッチョのユニクロドンキしまむらファッションの男

体弛んでるけどブランドで固めてるオシャレな男

どちらが魅力的ですか?
どちらも服は新品とします
年齢は30歳前後の設定で
身長は考慮しません
280おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 15:20:26.21ID:NBYAqNFo
喪女板で元陰キャラの女性が、化粧で私は可愛い!今は5人もセ〇レがいる!って事を恥ずかしがるでもなくマウンティングの材料として使っているのですが、これって普通の事なのですか?

恐らくいい年であろう女性が、合コンや短期の出会いは普通と言っています
学生時から同じ相手と付き合ってる人は昭和な考えだそうです
281おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 15:24:32.99ID:NBYAqNFo
>>279
前者です
ただ前者は休日や地元ではいいですが、都内などに出かけていく服だとアイテムによってはきついかもしれません
後者は同じ様に美容関連や服が大好き!って人なら好まれるかもしれませんが、やりすぎな人は嫌だという女性もわりと多いです
282おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 15:27:06.08ID:lBf3zTZI
>>279
細マッチョ
身長同じで似合ってるかどうかで言えばおそらく前者の方がなんでも着こなせる
高額出して体型ダサいままは金銭感覚バランス感覚合わせて残念
ファッションは付き合ってから口出しできるが
体型は簡単に変われないしどんどん崩れる
30前後で弛んでるのは大抵何かに甘いかだらしない人
283おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 16:05:04.60ID:DE5tVw/V
>>275
自分もうんざりする
大体そういう場面って感動の押し売りだもん
284おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 16:10:49.50ID:JLfLqzNB
>>276
そうですね、ストーリーに密接な関わりがある話だといいですね

>>277
幸い平凡ながら幸せな少年時代を過ごせましたよw
再度書きますが、子供は好きなんですよ。可愛さを安易に誇張された感じの子供が苦手なだけでして。
漫画ならデカイ頭と目とか、実写なら舌足らずなしゃべり方でやたらと良い子で、みたいな。
名前忘れましたがトイレのCMに出ている子役のような。過剰じゃなければいいんですけどね

>>278
あざすw

ただの子役批判みたいになってしまいましたが、何れにせよありがとうございました
285おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 16:21:11.09ID:JLfLqzNB
回想シーンとは少しずれますが、ふと思ったんですが子役の裏にいる大人が気に入らんのでしょうね。
どや、こうやったら可愛いく(または、可哀想に)見えるやろ? こんなん好きやろ? みたいな安易な思惑が透けて見える気がして。漫画アニメ等でも同じく。
…ただのヒネクレモンですわw

失礼しました
286おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 17:23:56.35ID:1X5DTAfk
寺田心の悪口言いたかっただけやな
287おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 17:44:44.93ID:467eTiNS
>>285
それはなんかわかる。
おかあさんといっしょとかに出てくるリアルなお子様は見ていて微笑ましくなるけど
演技している子役って、大人が考えたシナリオと演出で動いてるからなんか白々しいんだよね。
幼稚園児の親で色々な子供を日頃から見てるから余計リアルとはかけ離れた子供を見て違和感はある
288おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 17:48:38.40ID:Dh6nnpFn
>>287
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
289おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 19:19:13.67ID:467eTiNS
>>288
>>275に対してのアンケートなんだが
290おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 19:56:28.49ID:eZKJn2d9
友人とか恋人が、
実家がある駅とおなじ駅に住んでたらどう思う?
291おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 20:05:28.35ID:Dh6nnpFn
>>290
別に何とも思わない
292おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 20:09:49.66ID:+8regTY2
>>290
田舎なんて大体そうやろ。
293おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 20:15:09.75ID:UcE28MVm
しらたま作ろうと思うけど中に何入れたら良い?
あんこ、ごまあん以外になにかアイデアあれば
それかしらたまを使ったおやつでおすすめあればお願いします
294おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 20:17:31.25ID:/Xrr4O9M
>>293
抹茶アイス、黒蜜、きなこ
295おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 20:18:44.91ID:Dh6nnpFn
>>293
チーズ、チョコレート
296おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 20:37:36.77ID:e/dnM+Em
黒蜜きな粉→旨すぎて頭おかしなる
抹茶砂糖→フワワーンってなる
俺と一緒に食べる→幸せで絶頂する
297おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 20:49:27.96ID:Ctae5XO9
>>293
生クリーム
298おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 20:49:32.41ID:75PxoXbh
>>293
ずんだ
299おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 21:04:46.49ID:eZKJn2d9
あなただったらどっちがいいですか?

・派遣で大きな仕事をやらせてもらえ、職場の雰囲気もよく交通の便もいい。
給与は少し安いけど、休みはとりやすいし、週3と週2で別々の職場で新鮮みがある
とても毎日職場にいって仕事をするのが楽しい。

・正社員で、仕事は楽しいとは感じない、環境も人も特にいいものではなく
転職をしても、またおなじような環境に。特に大きな仕事や華やかな仕事ではなく
仕事自体も苦痛を伴うこともある
300293
2017/11/13(月) 21:04:57.43ID:UcE28MVm
どうもありがとう!参考にします
>>296がクスリみたいでわろた
301おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 21:16:03.18ID:Dh6nnpFn
ID:eZKJn2d9
答えてくれた人に一言のお礼もなく、違うアンケートを続けざまにとるのってどんな気分?
302おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 21:17:14.10ID:eZKJn2d9
>>301
そういうスレじゃないからID:Dh6nnpFn (5/5)はい、NG
303おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 21:24:16.78ID:l2Z17Ot+
>>302
思っててもキミが言っちゃダメだよ。
304おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 21:54:31.77ID:Ctae5XO9
寂しいかまってちゃんなんだろ。
穏やかな会話ができるような関係の人が周りに一人もいないから、
レスが確実にかつ平和的にもらえるスレでそのさびしさを埋めている。
かわいそうなやつだ。
305おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 22:00:42.06ID:eZKJn2d9
お前みたいなマジキチが居座るこのスレが、平和・・・?
マジで頭わいてるな…
306おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 22:42:41.93ID:sZaaK77q
お礼お礼って、朝鮮人かよ
何かにつけて「お礼を言え!金持ってけ!もっと持ってけ!」って
307おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 22:49:23.82ID:/g+FzOwU
>>306
礼も謝罪も出来ないのがチョンなんだよな。
308おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 23:08:02.60ID:R3Z/pyOg
>>269
サンクスです
政治家さんですか?
309おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 23:25:35.34ID:e/dnM+Em
>>300
え?クスリみたいでクスリとしただって?
310おさかなくわえた名無しさん
2017/11/13(月) 23:35:38.80ID:O7Sv74nK
この流ならスレチでもいける・・・!
以前、湘北のスタメンで誰が好きかというアンケートがありました
その時にメガネ君と答えた者です
その後、B.LEAGUEを観戦したのでリョータに変更します
PGが一番見応えありました
311おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 04:33:08.38ID:s8mQ8VUV
本当にしょうもない疑問なんやけど、
@海外一人旅をする
A包茎手術をする

どっちの方が人生においていい経験になるのだろうか。ちなみに仮性包茎。
312おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 04:59:18.84ID:oOiHdVq5
>>311
良い経験なら海外旅行かなぁ。
仮性なら手術は必要無いと思うし
話のネタなら安田顕の動画を超えるエピソードが欲しいところ。
コンプレックスなら手術も良いかもだけど。
313おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 12:35:00.35ID:nk54UxIy
>>311
仮性なら海外
しかし仮性のせいでものすごいコンプレックスで性交に抵抗があり30過ぎても童貞
とかなら包茎手術もアリかな
314おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 12:47:15.73ID:3zBJNgWE
>>311
手術して一人旅したらいい
国内になるけど手術のための一人旅とか

女性だと海外一人旅と豊胸手術になるんかな?
身体コンプ無くす方がいいと思う
旅先で身体の事で落ち込まないとも限らないから
315おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 12:48:28.53ID:/hNrW15K
仮性を気にする女の子なんていないよ
真性は臭いとか汚いとか衛生的に嫌がられるし
皮で大きくならなかったりするから気にするのはわかる
という事でコンプレックス解消に東南アジアなど日本人がモテる国で女の子と遊んでくるに一票
316おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 12:58:51.21ID:lUxIirio
仮性ってそんなコンプレックスになるようなモノなの?
まったく理解できない、なにも悪いこと無いじゃん
どっちかなら海外一人旅一択だ
これも海外じゃなきゃいけないのかとも思うけど
317おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 18:22:33.38ID:QBmRkdKc
親の四十九日が終わってないのに、自由参加の会社の飲み会に参加するのはアリでしょうか?
318おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 18:35:43.67ID:kbIsZB0A
>>317
アリ
319おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 18:40:05.62ID:FX0YKCQh
>>317
無し
320おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 19:06:47.03ID:6NNLGA3q
>>317
有り得ない
大体会社の人も鬼籍に入られたこと知っていれば
常識疑われるし
321おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 19:20:36.63ID:MnNp+HOX
>>317
ない
普通誘う側も遠慮する
322おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 19:28:21.86ID:rSBKt+TL
自分の親の悪口を人に言う人、親の自慢をする人がいたらやっぱり引きますか?
323おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 19:31:14.60ID:6NNLGA3q
>>322
年齢と理由による
子供なら何とも思わないし
成人でも育児放棄暴力犯罪者など
理解できる場合も有り得るから
324おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 19:31:35.57ID:DGGp7IhC
>>322
親の悪口は大抵説教につながるので自分は控えるが毒親持ちなので理解はする
でもそれは親のせいじゃないだろってのは引く

親を褒めるんじゃなくて自慢なら引く
親御さんを尊敬している話ならいいご家庭なんだなと思う
325おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 19:40:12.88ID:Fkhwe1qZ
>>322
聞いててつまんない話をする人は嫌われる。
特の親の悪口なんか聞かされたって気分が悪いだけ。
大抵そのまま本人に跳ね返ってくるような内容だしw
何をどうしても親子は親子だからね。
自慢も本当のものすごく珍しいこととかなら面白いこともあるけど。
326317
2017/11/14(火) 20:09:24.74ID:kqYXS2Kj
皆さんありがとうございました
会社の人が、先週お母様が亡くなったのに、今月末の飲み会に参加すると言ってておどろきアンケートしました
327おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 20:14:05.16ID:eRfwtQhw
夕ご飯早く済んで寝る態勢に入る時間まであと2時間強あります
みなさんこんな時何しますか?
私はいつも無駄なことばかりして時間を浪費してしまいます
328おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 20:32:13.54ID:NVsUj9uW
>>317
行ってもいいけど、結局当事者の気持ちの問題だよ。
迷ってるならやめといたら?
329おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 20:40:08.72ID:NVsUj9uW
あぁ出遅れてたorz
まぁ本人さんの考えあるんでしょ。
330おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 21:58:41.30ID:iEOPBUC1
>>327
だらだらネット
目に優しくないけどね
331おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 22:28:43.54ID:Iubhoh6D
森友学園・加計学園問題はもっと追求すべきだと思いますか?

1.徹底的にやるべし
2.もっと他にやることあるだろうよ
3.その他
332おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 22:38:04.96ID:QVfExU1p
>>331

パヨクさん、自民党は選挙に大勝して禊が済んだので関わらないでください。
333おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 23:19:45.29ID:bSizx5GB
人類絶滅は何年後だと思いますか?
主な原因は何だと思いますか?
334おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 23:51:27.67ID:Iubhoh6D
>>332
俺のこと言ってるのなら勘違いよ
俺は2で絶対的に安倍さん支持だから
335おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 23:55:34.77ID:nIZjlt7Q
米犬かよ。
自民党支持者だが安倍イラネ
336おさかなくわえた名無しさん
2017/11/14(火) 23:56:45.99ID:wdV0XFmn
>>333
五十六億七千万年後
337おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 00:01:41.66ID:52mLFVk8
>>333
そう遠くない将来、半島北部の国とアメリカがおっ始めれば、核兵器の応酬で地球壊滅だろうな。
338おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 00:03:29.88ID:nK8BIu6g
>>333
500〜3000年後
環境破壊や放射能汚染
または生態系の崩壊などによって
生物のほとんどが絶滅する。
339おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 00:09:11.08ID:XnT9bJeW
娘がいるとします。どっちがいいですか?
また、あなた自身がなるとしたらどちらがいいですか?

A 美人でスタイル抜群だがアスペルガーで、子供の頃はかなり苦労する。
空気が読めずに人の気持ちを察するのは苦手
教科によってバラツキはあるが、得意な分野はとても優秀

B 性格も良くいい子で子育てに苦労はないが容姿はかなり悪く太っていてスタイルもかなり悪い
成績は満遍なく良い
340おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 01:10:45.77ID:tarBUti3
>>339
微妙だけどBかな
もし性格が卑屈だったり自尊心高すぎて現実を受け止められないタイプならAの方がと思うけど
性格良くて賢い子なら結局は幸せになれると思う
341おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 06:46:46.15ID:xkK2Ct5b
>>339
A
アスペは知的にはそこまで重大な欠陥じゃない
特性だから性格も関係ないし大切に側にいてあげたら大変だろうけどきちんと育つし多少改善もできる
能力身につけて専門職に就くなら大した問題はない
342おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 06:56:51.54ID:6gudv6/x
>>341
かなり苦労するって書いてあるってことは、重度であり
突然奇声を発したり、他人に迷惑をかけることだってある、自分を信じ過ぎ
343おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 07:10:24.91ID:xkK2Ct5b
>>342
アスペってそういうもんじゃないよ
それは知的障害や自閉症
344おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 07:15:46.19ID:v9qWUt8d
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
345339
2017/11/15(水) 07:39:49.92ID:XnT9bJeW
>>342
「空気が読めずに察するのが苦手」と書いてるので、苦労する面はここでお願いします。
目立った違いがないからこそ性格が悪い、意地悪のように思われるので親や本人はかなり苦労するようなので。


レスしてくださった方もありがとうございます、引き続きお願いします
346おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 09:18:50.42ID:XeFnFM9U
>>339
A
友人の子供がアスペルガー(今はそう呼ばないみたいだけど)で大変な事はよくわかってるが
どんなに優秀で性格良くても女の子で不細工なのは辛い
アスペルガーは子供の頃苦労しても自分で特性を理解すれば上手くやっていける事は多いのと
得意分野でかなりの才能発揮する人も多いのでそこを伸ばせばいいかなと思う。
空気読めない美人科学者とかそんなドラマあるよねw
347おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 18:19:36.35ID:j31QkSSb
わずか15年程度の期間でものすごく価値観や庶民の生活、政体が変化した
「激動の時代」と聞くと、どちらの方がよりふさわしいと思いますか?
@幕末から明治初期(維新期)にかけての15年
A太平洋戦争の開始前から終戦後にかけての15年

可能であればあなたがそう思う理由や根拠を聞かせて頂けると有難いです
348おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 19:27:04.57ID:4m/6o5Dn
引っ越しのときにエアコンって持って行きます?置いていきます?
買って5年のが2つなんですが、取り外しと取り付けで金かかるなら置いてくのもありかと思ってます。
349おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 19:30:56.64ID:RUmfU0st
>>348
まだ使用期間5年でしょ
持っていく
350おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 19:34:20.63ID:3ldZlu9j
今日が期限の余ったJRの回数券はどうしたらいいでしょうか?
351おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 19:36:33.99ID:d7TAjARs
>>348
引っ越し先にある無いあってもコンディションによる
あってコンディション悪けれれはもっていく
無ければもっていく
352おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 19:40:15.16ID:d7TAjARs
>>350
質問でなくあんケート?
金額手数試算してプラスなら
払い戻しに行く
353おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 19:43:49.24ID:RUmfU0st
>>350
スレチ
354おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 20:59:53.36ID:hCe8h/f0
>>350
今日使えばいいだけのこと。
355おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 22:11:42.63ID:VLUINe6y
地球温暖化って信じてますか?それとも眉唾だと思いますか?
356おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 22:26:35.94ID:3snVVVk2
>>355
ここ4〜5年の北海道の気温を見れば嫌でも感じるだろうな。
猛暑日が毎年観測される事態を目の当たりにしているのだから。
357おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 22:29:43.90ID:7zDIQvU4
>>355
眉唾
358おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 22:54:10.82ID:4L02PVmF
>>355
温暖化はしてると思う。
でもそれは地球のサイクルで
二酸化炭素は関係無い
359おさかなくわえた名無しさん
2017/11/15(水) 23:55:13.58ID:VLUINe6y
海外の都市(町)で住んでみたいところはありますか?
永住でも、とりあえず数ヶ月でも構いませんので。

==
>>355へのご回答ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
360おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 00:18:27.72ID:JOSbM7KQ
>>355
温暖化はしてるけど二酸化炭素は全然関係ないと思う

>>359
リスボン。この前やってた小川直也と竹内涼真が一週間だけ
リスボンで同棲する番組見て住んでみたい!と思った
361おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 01:04:04.33ID:T5le5WDO
>>355
全然信じてない。

>>359
ない
362おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 06:06:07.50ID:J8J++1u9
>>359
金あって話せるならバルセロナ。
ちゃんとした飯が食える。
363おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 08:38:22.24ID:2exfuj8q
>>359
北欧の過疎化したエリアでは人集めにビザが簡単に取れると聞いたので在宅仕事など稼ぐ手立てがあるのならぜひ行ってみたい
ただし一年の半分が雪で日照時間が少なすぎて自殺も多いとかなんとか
364おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 10:36:28.41ID:AkJujQ7M
>>359
初めて行った海外旅行でヴェニス訪れた時住んでみたいと思ったが1〜2ヶ月程度かな。
ハワイは永住してもいい
365おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 12:16:01.86ID:Tdst/lIZ
>>359
コペンハーゲン
デンマークの国制や国民性に憧れる。
でも移民には厳しそうなんで
ビザいらない期間くらい住んでみたい。
366おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 12:43:26.86ID:cSyO+Rbq
不敬罪が無くなった今でも、天皇を馬鹿にするのはタブーみたいな空気が強いのは何故だと思いますか?
367おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 13:10:06.09ID:0xd+MjE0
>>366
罰がなくても何かをおおっぴらに馬鹿にする事が悪とする感覚の人が多いから
368おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 15:59:47.04ID:Mx+UA3TU
>>366
一人一殺をキャッチフレーズにしている団体がたくさん見張っているから
369おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 18:10:43.29ID:gfWQL6E0
お酒があまり得意でなくて、いつも甘いのや炭酸入りの軽いもののみ
でももうちょっとお酒を楽しめるようになりたい
地方に行った時に、料理と地酒をセットで楽しんだりしてみたい!
ワイン、日本酒、焼酎、泡盛いろいろあるけど、おすすめは何でしょうか?
福島で出されたキンキンに冷えた日本酒が美味しくて思い出に残ってますが、それも二口三口しか飲めませんでした
370おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 18:19:41.39ID:3akEJXs0
>>369
日本酒は甘いのも辛いのも旨みがあるのも様々だから趣味にすると面白いと思うよ
最近はミニサイズやおしゃれ志向なブランド、スパークリングなんかもあるしね
焼酎は元の素材によっても全然味が違うしいろいろ割って飲むのが好きならそれも楽しいかも

ある程度いけるならウィスキーとか洋酒に手出すのもありだけどストレートや濃い濃度でないと認めないみたいな面倒な洋酒好きもいるので注意
371おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 18:31:37.50ID:D6FTU3gr
>>369
日本酒は、獺祭の3割9分はどうだろう。
日本酒あまり好きじゃない友達もガブガブいってた。
旭酒造のHPで定価で買えます。
ワインは日本のより海外の方が美味しいの見つけやすい。
イタリアのスパークリングワイン「アスティ」や
ドイツワインのアウスレーゼは
甘くて飲みやすいし、料理にも合う。
焼酎なら「黒霧島」は焼き芋みたいな匂いで女性にも人気がある。
奄美の黒糖焼酎「じょうご」も甘くてクセがないので飲みやすい。
372おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 18:34:54.05ID:mNV1DAv0
子供好きな人って子供のどのあたりが好きなのでしょう
今度上司が赤ちゃん連れてくるから自然な態度で接しなきゃならないので、
子供が好きーって方、どのあたりを愛らしく感じてるのか教えてください

自分が子供苦手な理由はよだれとか、食事中汚したりとか喚いたりとかが嫌でって感じかな
心狭くてすみません
373おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 18:45:01.05ID:gfWQL6E0
>>370
>>371
どうもありがとう
参考にさせてもらいます!
まずは日本酒、挙げてくれた獺祭など、いろいろチャレンジしてみようかと思います
374おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 18:58:58.53ID:UDCBME1C
>>372
赤ちゃんは存在そのものがかわいい
要は全部ってことだけど


アンケートと離れるけど子供(赤ちゃん)を好きな理由を知ったところで
根本的に嫌いなものを好きになるのは難しいよ
上司の前で少しでも取り繕いたいなら
赤ちゃんを見て微笑みかけてみるなど、
常にニコニコ顔を心がけておけばいい
それで高めの声(←ここポイント!)で赤ちゃんにむかって適当に「カワイーネ」とでも言っておけばOK
あと赤ちゃんは小さいといえどちゃんと大人を見抜いてるから注意ね
嫌いなのはすぐバレると思って赤ちゃんに接するのは必要最低限に留めておくのがオススメ
375おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 21:08:14.41ID:GzrtVsjt
>>372
ロリコンだから。少女に触りたいとか考えている
376おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 21:12:00.04ID:sDLCyElG
職場は残業事前申請制です。
課内の残業申請者が全員2時間申請で、
3時間以上も残って仕事してるのに、
帰れとも言わない、申請時間を変更しろとも言わない課長ってどうなんでしょうか。
377おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 21:14:48.05ID:UDCBME1C
>>376
アンケートじゃない
スレチ
378おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 21:42:11.12ID:JOSbM7KQ
>>372
人間以外の哺乳類に見られるネオテニー戦略という
生き残り作戦なのです。哺乳類は、頭が大きくて
目鼻がパッチリしている生き物を「保護の対象」として
愛おしく思えるようにプログラミングされています。
それは弱い生き物が生き残るための智恵なのです。
なので、その戦略に引っ掛からないあなたは高等進化した
人間だと言えるでしょう。
379おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 21:44:49.57ID:RfbN0WVp
>>369
お土産でもらった宮城県塩釜の「浦霞」ってやつがすごく飲みやすくて悪酔いしなくて
それから定期的に、この浦霞と浦霞の梅酒買ってる
梅酒はとにかく飲みやすくてお酒苦手な友人も絶賛していた。
後に残らないってのが特にいい

>>372
自分も元々子供好きではなかったけど親になったらとにかくどんな子供も可愛く見えるようになった
でも赤ちゃんは子犬とかを愛する感覚で接すればいいと思うよ。
事前に赤ちゃんの写真など眺めてイメージトレーニングするのもおすすめだ。
どれくらいの月齢か知らないが赤ちゃんなら汚したりも少ないし親がずっと抱っこしてるだろうから気楽だと思う
380369
2017/11/16(木) 22:58:10.04ID:gfWQL6E0
>>379
どうもありがとう、さっそくメモしました
素敵な酒蔵だ
381おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 23:07:25.88ID:HmIIx2OI
>>376
スレチとは思わんが、ダメ上司でダメな課だわ。
382おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 23:20:03.24ID:mqzTM7R2
>>376
法律違反案件を放置・常態化してるなら、屑どもの集まりでしかない。
アンケート云々以前に労基署に訴えろ。

稀に労基署と企業が蜜月になってたり、企業が政治家に献金してて労基署の意味を為さない場合もあるがね。
383おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 23:50:10.90ID:JOSbM7KQ
くっだらないアンケートですみませんが、
最初に訪れた国(あるいは海外の都市や地域)で
人に言って格好いいと思われそうな場所って
どこだと思いますか?

私としては最初に訪れた国や土地が香港とか
グアムとかハワイよりもジュネーブとか
コペンハーゲンとかダラスとかのほうが
格好いいかなと。

「最初に訪れた」の定義は「日本を出発して
最初に降り立った海外の地」としてください。

ほんと下らなくてごめんなさい。
384おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 23:55:32.91ID:D6FTU3gr
>>383
めっちゃ時間がかかる国とか
内戦中で渡航中止勧告が出てる国とか
え?そんな国知らん…とか言われる国
385おさかなくわえた名無しさん
2017/11/16(木) 23:59:38.48ID:BnAo3w5W
>>383
プラハとかストックホルムとか
386おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 00:01:05.87ID:+82eLMzR
>>383
個人的にはローマとかイギリスとかヨーロッパ方面かな
ジュネーブとか確かに初海外なら凄いなとは思うけど食生活とか景観が想像付かなすぎて微妙に興味が逸れるような?
珍しいとこ行くなら有名な建物とか象徴的な物があるとこがいいかもね
あまり観光に有名なとこがない国だとやっぱ色々危険だろうし
387おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 00:15:42.35ID:0pHfaEdV
オレ初海外がイルクーツクだったわ
388おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 00:16:37.91ID:7KuQHk1m
>>383
ブダペストとかリスボンとかザルツブルグあたり
アメリカならハワイやロスやニューヨークじゃなくて
あえてミネアポリスやアトランタとか
389おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 00:47:55.84ID:sMDW8e8I
自分の生まれた日に世間で起きた大きな出来事は?
390おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 01:05:43.15ID:Y3A020ZL
>>389
桜田門外の変
391おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 01:06:43.72ID:7KuQHk1m
>>390
157歳とは!
392おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 01:07:15.51ID:7KuQHk1m
月日だけならケネディ暗殺
393おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 01:30:20.94ID:kTMm3BXb
>>389
9.11

>>392
来週誕生日ですね!
394おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 01:36:15.45ID:7KuQHk1m
>>393
どーもです♪
395おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 01:47:33.90ID:X/04Pvhs
>>389
カ…カーネルサンダース生誕
毎年アプリクーポンで無料で肉1本もらえるんだ…!
396おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 06:41:20.10ID:eP+AeXqY
>>389
ハチ公の命日
397おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 09:53:58.30ID:WKZv7hcM
>>389
坂本龍馬生誕と命日
398おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 10:13:03.57ID:QsWIE/64
>>389
酒田の大火
399おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 10:15:36.20ID:u/IRxEZN
>>389
スリーマイル原発事故
400おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 10:32:07.07ID:7KuQHk1m
>>392
ちなみに母親の誕生日はリンカーン、
姉の誕生日はマッキンリーが暗殺されてる
401おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 11:22:26.86ID:nFVq+vfH
一般人から見てネラーってどんなイメージなんでしょう?
そこで自分の作品とか晒してアドバイスとか交流?みたいなのしてるの知られたらイメージ悪いのかな?
もうこいつと関わるのは最低限にしよう、みたいに思うのでしょうか?

実際やってみると案外爽やかな方多いし虚言もあるかもしれないけど結構な立場の人と話せたりしてマイナー趣味の自分にはちょうどよいけど
Twitterやリアル付き合いはちょい面倒だし
402おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 11:28:08.47ID:Pejgl/LH
>>401
アンケートじゃない
スレチ
403おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 11:36:07.19ID:7KuQHk1m
>>401
最近は2ちゃんねるという言葉も普及したし、
特になんとも思わないと思う。むしろ最近では
ユーチューバーやTwitterでのアホツイートの方が
印象は悪いのではないかと
404おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 11:54:59.40ID:xRl0W3+H
2chなんて電車男で印象最悪でしょ
405おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 11:59:56.59ID:7KuQHk1m
車を持つことによって発生する毎月のコスト
(車両代÷買い換えまでの月数、毎月のガソリン代、
自動車保険代、駐車場代、メンテナンス代など)の
合計がおよそ5万円を超え、かつ、仕事や通勤には
使用していない人にアンケート。

何故そこまでして車を所有しているのですか?
406おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 12:15:28.51ID:0ULsVCSB
>>405
実家への帰省が主目的だが、電車が止まった時の保険にもなる。
407おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 12:16:44.14ID:3HO73zFA
>>405
子供の頃から家に車があったから、車を持たない生活が想像できない。
408おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 12:21:13.13ID:zkGjkYGx
>>402
アンケートじゃん。
昨日の>>377だな。
409おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 12:34:52.39ID:3HO73zFA
>>405
子供の頃から家に車があったから、車を持たない生活が想像できない。
410おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 12:59:13.33ID:3N6xGDzG
箸や筆を左手で扱う人をどう思いますか?

【条件】
・日本在住の日本人に限る
・障害や怪我は無し
411おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 14:10:22.92ID:+Z9zO2zn
>>410
左利きなのかとしか思わない
412おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 14:10:32.86ID:bom/Lyyk
>>410
左利きなんだな、とだけ
413おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 15:03:28.85ID:1zn82ZZC
アラサー男がオサレ系の美容院行くんですが女性客的にどう思います?
別にって感じですか?
ちなみにホットペッパーのメンズ歓迎カテゴリの美容院です
414おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 15:15:12.55ID:qtOn6PKO
>>413
別に
オサレな場所でも異常に指示こだわるキモいおっさんや必死に恋愛話や持論語って若い女の子にヨイショさせて帰った後客みんなに笑われてる痛い男はたくさんいる
普通にしてればなんともない
415おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 15:44:07.36ID:ZMVhO6ZH
なんで言葉の暴力は許されるんですか?
416おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 15:54:07.20ID:7KuQHk1m
>>415
それはアンケじゃないだろ
最近では許されないよ
以前許されていたのは身体を傷つけたり
物を壊したりという「物損」が発生しないから
罰しようがなかったため
最近では言葉の暴力でPTSDになったと診断されれば
立派な傷害罪となる
417おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 19:04:52.27ID:GT8UfyJY
>>415
アンケにしたければ
「言葉の暴力は、肉体的暴力に比べてまだ寛容なところが
見受けられる理由は何だと思いますか」
にしないと

もっと勉強がんばりやぁ
418おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 20:26:15.01ID:ipMYxekm
二十代後半で彼氏いない歴=年齢です
正直、一生彼氏いなくてもいいかなと思ってます

しかし、そう言うと見下されるか説教されます
二十代後半で彼氏いたこと無い女って、周りから見るとどう思われるのでしょうか?
419おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 20:30:15.36ID:dInIDYvh
>>418
顔によるかな
普通以上なら「変人なんだろうな」
普通未満なら「まあそうだろうな」
420おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 20:36:45.02ID:e970TkAB
>>418
少し変わった人なんだろうなとは思う
けど別に人それぞれでいいんじゃないかなと深入りはしない
恋愛感情持てないマイノリティもいるしね
アラサーの自分も付き合うけど結婚願望はまだないし
男なんて!結婚なんて意味ない!とか必死にアピールしてたら痛いけど
421おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 20:43:32.58ID:G94+gnzn
>>418
変わってるなと思う
だって言わなきゃいいじゃん?
今まで彼氏いませんでした、これからも不要ですなんて
構ってほしくて言ってるとしか思えない
面倒くさそうな相手は適当に流す方法を覚えてもいい年齢だと思う
422おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 20:51:01.05ID:cH+6bwYT
>>418
まぁ個人の自由だかとは思うけど
恋愛経験しない
人を愛さない
人から愛されない
かわいそうというか、悲しいなぁとはおもいます
423おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 21:07:41.12ID:TMD61QqT
今の職場は完全に週休2日制ですか?
424おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 21:11:36.09ID:0pHfaEdV
>>423
祝日が入ると3日以上になることもあります。
425おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 21:36:42.54ID:o60RQFA8
>>423
4週6休です。
年間では祝祭日や盆、年末年始を含めて110日です。
426おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 21:50:02.80ID:dInIDYvh
>>423
基本そうですが色々なボランティア的イベントで平均月1回は土曜日があります
祝日はほぼ休めます
427おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 21:56:20.10ID:zkGjkYGx
>>423
土日は強制有休もあわせて全部休み
来週は四連休です
428おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 22:02:46.12ID:UBFUGtoB
>>418
俺31だけど素人童貞ですよ!
20代の時は平気だったけど30越えたら急に淋しくなりましたね
自分も異常とか言われてたけど、そんな恋愛に一生懸命になるほうが異常だと思ってました
価値観なんてそのときに変わるもんです
あなたは普通だと思います
429おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 22:21:20.07ID:ttAa79cD
これから民王見ようか迷ってる
お菓子買いに行くついでにツタヤ行くかネットでレンタルするかどっちがいいと思う?
寒いから外に出るの勇気いるわ
430おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 22:27:31.83ID:saVdyh4d
もうすぐ今の職場を離れる
私の代わりに後輩がその職場に来るので
よろしくお願いしますという意味もこめてそれなりに良いものを配ろうかと思っている
部署は50人ちょっといる場合、予算はどれくらいですか?
また甘いものが大嫌いな人とむしろ大好きな人がいる場合、やはり甘いお菓子と甘くないお菓子二種類買いますか?
431おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 22:42:13.83ID:3Vc5McXO
>>347を是非とも宜しくお願いします
432おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 22:42:47.24ID:XnCY+g7K
骨盤やばいわ。。この子の骨盤見てたら骨盤フェチになりそう
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 	->画像>13枚
433おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 22:44:36.90ID:rmBKeV9j
>>418
男女問わず見た目や話し方だらしなさなどに問題ないなら
こだわりが強いんだろうなって思う。
434おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 22:51:07.64ID:MqMW2hDT
>>418
親が病気などの止むを得ぬ事情があるのだろうとしか。
435おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 22:54:40.79ID:RjUe5Io2
>>418
男性が苦手なのかなと思う
436おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 23:09:05.84ID:smtAVtIh
>>418
そこそこ可愛いかそれ以上なら、人(男性)が苦手なのかな
モテる子なら自分を大事にしてるか理想が高いか好きな人がいるか恋愛に興味ないんだな
ブサイクなら出会いがないのかな
性格いい子なら勿体無いな
性格あまり良くない子なら癖があるのかな

まぁ彼氏がいる子がじゃあまともかといえばそうでもないしね
微妙な子に彼氏がいると節操ないのかな?とか誰でもいいのかな?とか相手も誰でもいいのかなとも感じるし
437おさかなくわえた名無しさん
2017/11/17(金) 23:30:35.78ID:ZMVhO6ZH
罪を背負う覚悟があるなら犯罪を犯しても良いと思いますか?
438おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 00:00:22.41ID:0HNKsZZv
>>437
俺はそう思うけど、自分で考えることだな
439おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 00:51:47.36ID:vpdn5xHQ
禁煙した人と禁煙を止めた人にお願い

禁煙した人
1、タバコを止めた理由は?
2、どれくらい止めてる?
3、また吸いたいと思う?

禁煙を止めた人
1、タバコを止めた理由は?
2、どのくらい止めてた?
3、また吸った時の一本目はおいしかった?
440おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 02:13:11.99ID:i3jzgEc9
ELTの要らない方 や
ジョイマンの要らない方みたく、〇〇の要らない方
って聞くと何を思い浮かべますか?
441おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 05:29:56.13ID:SlTT5+DF
>>440
猫飼いには有名な
右のゴミ
442おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 05:36:58.37ID:4wVM4pMV
スマホだけ持ってる方でポケットWi-Fiを契約した方、毎月いくら払ってますか
443おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 06:58:10.07ID:ybr9SGdH
>>439
禁煙した人、です。
1、職場が禁煙になった&車買った
2、13年ぐらいかな
3、全く思わない
444おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 07:49:33.93ID:YmuMWTtL
自分が出来ないことを求める上司の話や命令をどう受け止めますか?
445おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 08:47:26.99ID:NlxnOMcX
>>439
腕立て伏せ10回、息が切れてできなくなってた。
2005年から
害が無ければ吸いたい
>>444
仕事の内容で、上司ができるかどうかは関係無いと思う。
挨拶、遅刻、禁煙、飲みすぎなんかは、あんたが手本になれよと思う。
>>437
被害者が居なければいいと思う。
446おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 11:10:05.44ID:gp1fLyOv
>>415
証拠が残らないから。
そこまで規制するとどんなふうにでも取れる
誉めてもおちょくってバカにしたと取れる言動もある
447おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 11:43:27.97ID:ybr9SGdH
>>444
自分ができないことを命令指示しなきゃいけないことは普通にあるんで、言い方の問題ですかね。
>>444がわざわざ書かれているということは、その上司の言い方がまずいってことでしょう。
その人の表現がヘタクソだと思えば、気は楽になるかも知れません。
448おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 16:04:57.24ID:MZDNB8sm
>>444
誰かができないことを誰かがやるための組織なんだからできないことを求めるのは当たり前だと思う
人として、みたいな部分だったらお前もやれよとは思うけど
449おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 16:36:28.66ID:YmuMWTtL
>>445>>447>>448
ありがとうございます
個人的には人間性やマナー面を考えてました
言葉が足らず申し訳ありません
450おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 19:23:45.38ID:jHQEa71/
よく行く飯屋でメニューは何を頼む事が多いですか?
1毎回同じのを頼む
2新メニューを頼む
3既存のメニューで食べた事無いのを頼む
451おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 19:28:19.33ID:lBrBRlZP
2と3で大体制覇した後は2とその日の気分
452おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 19:30:35.93ID:cUmOlkQJ
>>450
1
453おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 19:43:11.43ID:VmYIMDpF
>>450
1だけど新メニューでそそられるのがあれば2
たいていそそられない
454おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 20:21:37.95ID:OL46tFMx
>>450
興味があるものを一通り食べたらその中で特に気に入って2〜3点から選ぶ
強いて選ぶなら1
455おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 21:03:05.75ID:0clrt+Za
47都道府県で一番田舎だと思う県って
個人的にどこだと思いますか?
456おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 21:19:59.38ID:PCx/sPtG
一番人口の少ない鳥取県
川崎市の半分もいない
457おさかなくわえた名無しさん
2017/11/18(土) 21:35:29.30ID:/xj5+DzD
>>455
徳島県
鉄道の電化率複線化率ともに0%
458おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 04:10:33.59ID:fCmgROYO
>>450
1
行く飯屋は色々あって
それぞれの店でこの店ではコレってのがある
459おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 04:15:25.45ID:fCmgROYO
>>455
北海道
人が住んでない部分が多い
460おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 06:07:30.80ID:r2Rnck1N
自殺はなぜ許されないと思いますか?
461おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 07:28:55.64ID:R6YDojr6
>>460
自殺が許されない訳ではなく自殺するするで人の気をひくのがトラブルになる
462おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 07:38:51.90ID:nnPcpQDP
>>460
究極の逃げだからじゃないかな
逃げるが勝ちとか恥だが役に立つは生きてる人だけに許される
人生から逃げるのはだめなんだよ
未遂経験者より
463おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 08:07:50.66ID:JPc+SZxq
>>460
そうだね、死ねばいいよと教えたら最悪自殺関与で犯罪だから
誰も本気で助ける気はないが周りで死なれると気分悪いので自分のために止めるだけ
生き死にに関わる心情を周りに理解されたいと願うのが間違い
464おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 08:29:33.15ID:pe0hrwxH
>>460
借金や慰謝料を苦に自殺という逃げを放つ輩が増えているから。
465おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 09:12:46.22ID:W/HwJj1j
>>460
自殺をすることにより、どんな奴でも最低15人は相当な精神的ダメージ受けると聞いたことがある。
自殺って周りにとってはその知り合いを自分自身で殺した犯人でもあるからな。
メンヘラな友人がよく死ぬ死ぬ言ってるけど、死ぬとこっちもかなりトラウマになるレベルだからお願いだから迷惑かけるなって言ってる。
まあ、20年くらい言ってたけど一度も未遂すらしてないが
466おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 09:25:07.96ID:v8z0oZQ3
>>465
横すまん
それがテーマのマンガあったの思い出した
467おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 10:35:01.76ID:pUSeGkwN
婚活している人は一ヶ月にどれくらい婚活イベントに行ったりしてますか?
また相談所に登録している人はいくつの相談所に登録し、一ヶ月にどれくらい会ってますか?
468おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 11:42:19.27ID:kZLySRp5
元恋人に、未練あったけど、
通報されて逮捕まではいかなかった場合
相手にどんな感情をおぼえる?
469おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 11:49:34.07ID:rquFbvoV
>>468
相手ってのがどっちかわからん
通報された方が通報した方に抱く感情ってこと?
やり過ぎてしまった、申し訳ないじゃない?
通報されるまでしつこくするのが異常だからよくわからないけど
470おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 11:53:07.17ID:kZLySRp5
通報された方が通報した方にそんな申し訳なさ抱く?
471おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 11:54:44.49ID:rquFbvoV
通報されるような異常な事をしたと自覚がある場合ね
そこで納得しないのなら犯罪者一直線
472おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 11:55:53.12ID:kZLySRp5
そういう異常者は自覚とか反省とかないのでは
473おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 11:57:11.44ID:rquFbvoV
ならそういう前提でアンケート取りなよ
回答への質疑は禁止だよ
474おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 14:07:55.03ID:MTmsOzEW
>>450です
ありがとうございました
意外と保守派が多くて驚いた
475おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 14:23:56.90ID:vphM8GPm
財布は何色使ってますか?
買う時の決めては?

また、この時期に財布とかを買い替えたら新年まで使うのを待ちますか?
476おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 14:33:39.35ID:spOqnxHN
>>475

前に白いファスナーの財布使ってたらファスナーの布の部分がかなり汚れたからファスナーの色はなるべく暗い色のものを探した
決め手はデザイン

新年まで待たずに使う
477おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 14:34:03.52ID:Hvrc6wf4
>>475
黄色
財布は色だけ指定して
誕生日などに家族からプレゼントしてもらうので
相手センスに任せる。
新しいのが手に入ったら速攻使う。
478おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 14:39:52.11ID:z4KR5KIC
>>475
柄はあるけど全体は紺色かな

欲しい形や機能と好きな柄に物凄く強いこだわりがあるので
同じメーカーの同じ種類の気に入った柄のものしか買わない
そういうものが見つからない時は数年買い換えない
(型が廃版になったから10年使ってたものもあった)
だから財布をそろそろ買い替えてもいいかなと思うボロさになった時
(平均5年以上)すべてがドンピシャにハマるものを見つけたら即買い
479おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 15:58:11.97ID:uoMLPCoz
>>475
黒か茶色
入学や就職など節目節目で人から貰ってきたので買った事ない
480おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 16:32:06.51ID:Sq3qNZFl
>>440
タイムマシーン3号の要らない方
カンニングの要らない方
481おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 17:59:26.55ID:7O+noq5z
>>475
折り畳み式か、小銭入れるとこはがま口タイプかなど、デザインが望み通りなら色は気にしない。
でもデザインが同じで色違いで白と黒があったら汚れにくい黒を選ぶ。
買ったら即おろして使う。
482おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 18:09:04.37ID:2q/s/+fJ
このスレにおいて
1.〇〇
2.××
3.△△
のように選択肢を挙げてそこから選んでもらう形式のアンケートの時自分の回答が選択肢にない場合どうしていますか?またどうして欲しいですか?
あくまでもこのスレ内での話です

とりあえず選択肢の中から近いものを選ぶ
選択肢に無いものを回答する
回答せずにスルーする
その他なんでも
483おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 18:25:58.66ID:j26v30q8
>>482
そのケースならあえて「4」として自分の意見を書く
484おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 19:00:22.79ID:4l4N2X14
乾電池ってちゃんと決められた方法で捨ててる?
485おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 19:04:17.76ID:j26v30q8
>>484
マンションのゴミ捨て場に電池コーナーがあるのでそこに。
今のマンションに越してくる前は電池カゴに溜めておいて
月一でビニール袋に入れて出してたけど、たまにティッシュ等で
くるんで燃えるゴミとして出してた。
486おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 20:07:44.18ID:Sq3qNZFl
>>484
ふつうに燃えるゴミとして出しちゃう
487おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 20:38:50.80ID:T8MfZ7vS
フロッピーディスクやCD・DVDは燃えるゴミでいいと書いてあったのに、
この前なぜか張り紙がしてあって、
フロッピーディスクは燃えないゴミですみたいなことが書かれていた。

ゴミ収集のおっさん間違えとるわ。
488おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 20:59:20.84ID:TeXO8Hss
1人でスタバ的なとこで珈琲だけ頼んで読書しようと思うのだけど常識的な滞在時間ってどの位だと思いますか?

マックでもいいっちゃいいけど30代とかで滞在してるのは変?
21時以降位だったら若い子いちゃダメだったような記憶があるがそういった時間なら滞在してても普通ですか?
489おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 21:36:38.22ID:fCmgROYO
>>484
うちの自治体は一般ゴミとして普通のゴミと一緒に捨ててOK
490おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 22:01:33.73ID:38+IYd/R
職場で缶詰になってるとき、コンビニに行くので何か買ってこようか?と年下の同僚に声をかけたら、カップラーメンをリクエストされた
そのとき職場ではお湯が用意できなかったので、カップラーメンを食べるならコンビニでお湯をもらって入れてくる必要がある
お湯を入れたカップラーメンを持って車に乗り、こぼさないようにそーっと運転して職場に戻った
代金は当然のようにこっち持ち

この同僚、ずうずうしいですか?
どう思う?
491おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 22:08:59.99ID:7GxyELcS
>>482
その中から選ぶならこれだけど実際はこうって書き方するかな
492おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 22:10:11.27ID:T8MfZ7vS
代金の部分だけ図々しいな。
493おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 22:13:03.07ID:EgN//HCz
>>488
1時間くらいじゃないですかね
別に何時でもマックで問題ない
ただ混んでいたらあまり長居しない方がいいね
>>490
そりゃずうずうしいでしょ
そもそも最初に奢ってやると言ったの?
言ってないのに金払わないならそいつがおかしい
カップラーメンの件でも、「お湯がないから無理」と
最初に言うべきだと思うね
494おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 22:34:49.94ID:lG1sLipL
一億円と、楽に死ねる薬、どちらか一つだけ選べるとしたらどちらを選びますか?
495おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 22:41:57.07ID:SxlNwv5t
>>494
何にも条件がないなら1億円
496おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 23:08:12.68ID:MjnRkFL3
>>490
図々しいけど、カップ麺買ってきてもお湯ないじゃんとか言えばよかっただけだと思う。
お金も149円ねって言えばいいわけだし。
言わないとあれ?いいのかなってなったりする。
人との交際がうまくいく人って必要なことはサラっと言ってるんだよね。
497おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 23:12:14.10ID:MjnRkFL3
>>475
ずっとずっと高校生の時から茶色一択。
二つ折りで小銭入れの向きがカード入れと同じ物でファスナーじゃないヤツ。
昔は普通にあったけどその後はなかなかない。
でもそれ以外は絶対に使いたくないから一切妥協しない。
買ったらすぐ使う。
498おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 23:12:58.69ID:dzXkpp8a
>>490
図々しいけど頼まれた時にも買ってった時にも直接言えずにここでアンケートとって叩いてもらおうとしてる490もおかしい
499おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 23:41:18.38ID:UFL30c3c
>>488
平均したら一時間から一時間半くらいでは?
本に熱中してたらあっという間にそれくらいたつもの
珈琲一杯でとか気になるならカウンターから離れた席に座るといいよ
私は書き物で使う事が多いので広い机のドトールやマックでピーク時じゃなかったら二時間越えしてる時もある(おかわりしたりしなかったりw)
広いマックは何時でも長居している人多いよ
500おさかなくわえた名無しさん
2017/11/19(日) 23:45:46.73ID:uoMLPCoz
>>488
30代だけど大体二時間いる
読書勉強5chしてるとそれぐらい経ってる事が多い
混雑してる場合は除くが行ってる所は待ちがでるほど混まないのでまずない
501おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:11:17.85ID:FLCD8QU0
初めて行った美容室で肉食系イケメンアラフォー美容師との会話
美容師「いやあ○○(地元のJリーグチーム)負けましたねー」
俺「え!?あ、そうなんですか?(興味なし)」
美容師「そうなんですよー残念でー」
俺「最近のサッカー事情全然わかんなくてー」
美容師「そうですかー」
俺「でも俺、実は学生時代はバリバリサッカーやってたんすよ」
美容師「だってサッカーやってそうですもん!笑」

えーと前置き長くなりましたが、
「サッカーやってそう」だと初対面で思われてしまう男の顔ってどんなルックスを想像しますか?
教えてください
502おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:13:22.58ID:CuRIzdx0
短髪 細身
503おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:15:42.12ID:FLCD8QU0
>>502
イケメンかブサメンかフツメンかは関係なくって感じですか?
504おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:16:36.43ID:CuRIzdx0
>>503
うん、顔ではないっしょ
体格と、スポーツやりそうなファッションや髪型、小物だよ
505おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:23:18.13ID:FLCD8QU0
>>504
マジか・・・・・
セーターにジャケットとチノパンと小物は一切身につけてなかったし体格はぱっと見中肉中背のはずなんだけどなあ
実は脱ぐとそこそこマッチョだったりするけど服の上からだとわからんはずなんだがなんで判断したんだろ
506おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:29:56.94ID:fpuqx/iJ
おっとりしてて優しいかんじだけど
怒ると冷静に論理的に相手の弱いところをついていくタイプって
恋人としてどういう印象をもちますか
507おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:32:13.32ID:CuRIzdx0
>>506
母性あるいは父性に欠けたモラハラ系
508おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:34:08.62ID:iP5hVk1f
>>501
私は接客業だけど、さわやかでそこそこイケメン(風も)には適当にサッカー顔ですねって言うよ
みんな何故か嬉しがる



>>506
理屈っぽくてモラハラ
509おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:37:24.03ID:FLCD8QU0
>>508
ぶっちゃけ嬉しいですよ
サッカー=モテスポーツの代表みたいな感じですし
そのサッカーやってそうってことはモテそうって大なり小なり思われてるって事かなって
そしてやっぱりそうなんですね
まあまったく自分モテませんけどね
510おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:40:31.73ID:uSYV637Y
>>506
そもそも怒らした理由がどんなの?
理由によって印象も違う
こちら側に10割非があるなら冷静としか思わないが
相手側にも非があるならモラハラに感じる
511おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:55:14.62ID:vJ6pRV9f
>>506
めんどくさいw
でもすぐ怒鳴る馬鹿よりずっといい
怒鳴る馬鹿は人の話を聞かなくて一方的過ぎる
論理的な人は怒ってない時も論理的だから筋道通せば話は聞いてくれる
そこからがまためんどくさいけど
512おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 00:58:49.28ID:iP5hVk1f
>>509
サッカー顔=イケメン=モテるとは違う
モテそうの意味でサッカー顔ですねとは言わない
513おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 01:00:54.85ID:koezeCRJ
>>506
女性か男性かによると思うが
女性なら感情的な人よりよいかな
頭の回転も良さそうだからやりくりとか将来設計とかしっかりしてそう
男性なら飲んだら暴れる人並みの爆弾感があってちょっとやだ
もうちょっと感情が出やすい人のほうが長い目で見て付き合いやすい

ちなみに書いてる私は女です
514おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 02:40:11.48ID:No4pTnrP
ミスに気付いてテンパったけど落ち着くために一息つく時間もないとき、どうやって気持ちを切り替えますか?
環境は禁煙のオフィスでPCの前に座っていてトイレに立つ時間の余裕もないと仮定してください
515おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 05:41:40.17ID:fpuqx/iJ
ね、ねー、
実家暮らしの男がスーパーで夜食作る総菜買うのに、生活費の計算しながらもの買ってるってなんか
金にすっごいうるさそうじゃね?
516おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 08:42:43.49ID:FORa/KsI
>>514
心の中で「ミスはわかったから、さっさと立て直すこと考えろ!」って自分が自分を殴る想像をしてる
あと上を向いて深呼吸してる
ハイ!切り替えよう!つって手をポンと叩いたりもする

セスキソーダと重曹
掃除に使うならどっちがおすすめですか?
517おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 09:57:07.49ID:9QBVSorE
>>514
心の中のマツコデラックスにダメ出ししてもらう
マツコが嫌いなら他のオネエでもいい
なんか元気が出る
518おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 10:18:30.07ID:CgecLaBl
健康食品やサプリなどを常用している方に質問。
効果はあると思いますか?
519おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 11:21:21.96ID:NCnpXd9y
>>518
ある
520おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 11:22:14.65ID:i4CrnDoH
飲み会でろくに他のテーブルに回らず、お酌をしない社員をどう思いますか?
そしてその人に対してどれくらいの叱責が良いと思いますか?
521おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 11:29:50.95ID:NCnpXd9y
>>520
酌されるの嫌いだから問題ない
522おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 11:38:11.85ID:1R19Uh1n
>>518
効果を感じるものもあれば感じないものもあるなって程度
相性あると思う

>>520
そういうのはお酒好きな人に任せればいい(酌や叱咤も)
会社の規模や雰囲気、上司が酒好きかで変わりそう
523おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 11:39:14.11ID:vw5EdoJC
兼業主婦って何でしょうか?

フルタイム就労していても妻であればそれは自動的に「兼業主婦」であり
家事一切を管理する(自分でせずに家族に手伝いとして振るのはあり)ということ?
524おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 11:42:16.31ID:vw5EdoJC
>>520
楽しく飲むためのひとつの行動として「お酌」がある

お酌しないからと叱責したらそれは酒が楽しくなくなるので(お酌しない人以上に)NG
お酌しなくても何人かで楽しそうにしてたらそれは問題ないし
ヒマそうに1人で飲んでたら「普段喋らない人にお酌してきたら?」は有効
525おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 11:42:30.96ID:NLpskV0r
>>520
無罪
526おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 11:47:28.03ID:CgecLaBl
>>520
お酌されるの大嫌いだから嬉しい
527おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 11:50:33.15ID:RlSuwSvx
>>520
むしろ飲めないやつに無理やり注いで飲ませるやつを叱責しろよ
528おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 12:11:54.49ID:FAqCj09M
>>520
全く問題ない。
というか、何か問題ですか?
529おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 12:18:24.03ID:No4pTnrP
>>516
>>517
ありがとうございます

心の中のマツコがパワーワード過ぎて元気出ました
上向いて深呼吸して手を叩いて心の中のマツコにダメ出ししてもらいます
530おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 12:48:26.11ID:i4CrnDoH
>>521>>522>>524-528
ありがとうございます
そんなものなんですね
気遣いが出来る人ならテーブルを回って盛り上げる
回れないのは気遣いが出来ないダメ社員としてかなり叱責される環境のため驚きました
気にしない人も沢山いるというのを覚えておきます
531おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 13:05:13.82ID:vw5EdoJC
> テーブルを回って盛り上げる

それにもスキルがいるし、それを昔なら学生時代に習得するんだろうけど
今は若者の飲み会離れ、酒離れ、未成年飲酒の厳罰化だからなー
盛り上げてもらった事がないのに盛り上げろって無理よ
一緒にお酌に回ってお手本見せてあげて
532おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 13:23:38.93ID:i4CrnDoH
>>531
うちの会社では上が毎回回って盛り上げて、学ぶように促しています
後、叱責される対象は社会人五年以上で若手は叱責されません
533おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 13:25:31.99ID:RlSuwSvx
>>532
じゃあその上司に聞けよ
534おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 13:36:16.03ID:vw5EdoJC
>>532
そこまで考えられてるんだね
その飲み会が会社主催(費用会社持ち・勤務時間扱い)の研修扱いなら、叱責も当然かも
そうじゃなかったら「酒くらい好きに飲ませろ」と思ってる可能性大
535おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 13:38:22.66ID:oevA/4p1
飲み会でまで叱責されるとかどんなブラックだよ
業務として飲み会やってんの?
536おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 14:19:26.23ID:H4NmI9GL
相談スレ向きじゃね
特殊なルールの会社で一般的な感覚貫いてもゆとりさとり認定されるだけっしょ
537おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 15:01:59.71ID:FAqCj09M
>>530
やはり当人の立場の人でしたか。
538おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 15:34:24.18ID:CgecLaBl
>>530
> 気にしない人も沢山いる ×
→ お酌が嫌いな人も沢山いる ○

なんでお酌すんだろうね。お酒好きだけどそれほど飲めない
(ビール大瓶換算で3本が限界)なので、自分のペースで
飲みたいのに。断ると遠慮するなとか言うし。
で、酌してる奴は酌ばっかりしてるから飲まないんだよな。
前に酌ばかりしてる奴に「じゃあ返杯で」と言ったら「いえいえ私は」と
断ったから「あんた人に酒どんどん飲ませて自分が飲まないって、
それ単なる迷惑行為だからやめてくださいよ」とちょっと強めに言ったら
涙目になってた。
539おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 16:06:20.73ID:cqTN4x0A
飲みかけのビールに注がれるとうんざりする
540おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 17:36:56.43ID:i4CrnDoH
>>533-539
ありがとうございます
上司に聞けということですが叱責に失敗し、パワハラではないか?と問題になりかけたので聞けない状態です
というかこのことで会社に多少疑問が生まれたのでアンケートをしています
ちなみにお酌は断ったら注がない、空じゃないまたは空じゃなくとも頼まれない注がないようにはなっています
541おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 17:51:01.74ID:npCbufcZ
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
542おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 18:02:44.65ID:i4CrnDoH
>>541
申し訳ありませんでした
543おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 18:25:03.08ID:tOHAKmpZ
>>490
後輩をずうずうしいとは思わない
・買ってきて(ご馳走して)やろう、と声を掛けたのはあなた
・カップめんと言われたときに貴方にお湯の一件が頭になく、かつそのことを聞き返さなかったのは貴方側の失策
544おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 19:03:48.11ID:CgecLaBl
>>539
しかも温いビールを注がれると殴ってやろうかと思う
545おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 20:23:01.35ID:gW7ZCe+v
>>490
図々しいというより深く考えてないタイプだな
残業で缶詰の時に何か買ってこようかは年上から言われれば、年の差にもよるけど奢ろうかと捉える人もいるかも
形だけでもいくらですか?と普通は聞くか買って来た側がこれくらいいいよと言うことが多いけど
ラーメンのお湯は思いつかなかったんだろう
546おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 20:29:14.11ID:HITQYYtc
マウンティングやキラキラ女子って日本だけではなく世界中にいるのでしょうか?
547おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 21:40:48.82ID:JGF7koaw
>>546
質問スレへどうぞ
548おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 22:01:34.75ID:CgecLaBl
何をしているときが一番幸せですか?
549おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 22:02:11.42ID:CgecLaBl
今まで見た中で一番恐かった夢はどんな夢ですか?
550おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 22:07:33.98ID:8adU+0BI
質問二連チャンとか新しい
551おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 22:08:40.63ID:CuRIzdx0
最近昔のゲームをひっぱりだしてハマっています
みなさんの最近はまってるゲームは何ですか?
(ゲームが好きな人)
552おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 22:45:53.16ID:8adU+0BI
ガンパレードオーケストラ 白の章
敵を掃射で無双するのがkaikan
553おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 23:55:13.21ID:OF7Uc1IF
好みだけど似合わない服とか、単体では素敵なのに部屋から浮いちゃう家具とか
日常生活でふとデザインを思い出して「やっぱりあれ好きだなあ、でも…」と思うようなもの
最終的に買いますか?
554おさかなくわえた名無しさん
2017/11/20(月) 23:58:25.68ID:npCbufcZ
>>553
買わない
555おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 00:04:19.75ID:eMcwahQS
>>548
ビールを飲む
バスケット観戦
将棋を見る

>>549
寝坊する夢
仕事に終われてる夢
今朝見たわーw

>>553
若気の至りで買ってました
大物は買い尽くした感じで今は小物を買ってしまいますw
556おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 00:05:15.75ID:UlAvh2z4
>>553
買わない
服は試着すれば諦めがつく
家具は部屋の雰囲気変えるくらい気に入れば買うけどそこまで気に入るものはそもそも部屋から浮かないよね
557おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 00:10:15.34ID:yar1MHtM
>>548
仕事終えて長風呂入ったあと、ちょこっとしたつまみで
飲みながら映画とかみてるとき

>>549
リアルゴジラで逃げまどった夢。映画でみてるような悠長な
感じじゃなくて、とにかく目が合うと放射熱線で殺されるから
物陰に隠れてずっと震えてて、そこから見える光景で他の人達が
容赦無く踏み潰されて死んでたり。そして隠れてた自分にゴジラが
気付いてこっちの覗き込んで放射熱線を吐いたところで目が醒めた
558おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 00:32:45.97ID:PV1jCJGW
>>549
小3位の時に見た
家の近くの路地で枯葉を掃いている近所のおばさんを
突然、何か良い事思いついた!と家から包丁を持ち出して後ろから刺し
家に帰って包丁を包丁入れに戻して、
ハッと我に返って、大変な事してしまった!
と思う夢。
起きて、私は人殺しになるんだと泣いて
しばらく寝るのがこわかった。
559おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 02:34:24.35ID:Q8WuLPIQ
>>549
地味だけど歯がボロボロ壊れる夢
なんかストレスとかが原因で見る夢らしい
夢の中では現実と思ってるから、根本?を歯茎の中に残してボロボロ壊れて、どんな手術でこれ取るんじゃー!
この後会社どうすんだーとか禿げそうな勢いで青ざめてた
つい最近みた夢だが年何回か見るなぁ
560おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 10:32:17.83ID:TnO7CgUo
この数十年間にわたって、正社員じゃなくてもいいとか、働かなくてもいいとか、
結婚しなくてもいいとか、シングルマザーでもいいとか、夫婦別姓でもいいとか、
LGBTを認めようとか、時代の流れとして「多様性を認めよう」という方向に向かっています
この風潮に対して、賛否両論含めてどう思いますか?
ここまでは良いけどここからはダメとか、一切認めたくないとか、もっともっと多様性を進めよとか、
忌憚のない意見をお聞かせ下さい
561おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 10:48:52.85ID:omFakbw8
>>560
多様性を認めるのは良いがそれに対するリスクや反対意見を認識して対策しないといけないかなと思う
働かなくても構わないけどそれで生活苦しいから理由なしに支援しろと言われたら国が潰れるし
562おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 10:51:06.79ID:WbfiS7i5
>>560
セクシャリティに関しては多様性を認めるというよりそもそもそうして生まれてしまった人がいるんだから
その人たちが生活する上で困難のないように枠組みを整備するのは憲法上当たり前のことだと思う
例えば体を治療してない見た目反対のTSの人が現状共用トイレを探すしかないとか
とんねるずの騒ぎみたいなのはまぁ一部の当事者が嫌なのは仕方ないとは思うが
全てのゲイ、マイノリティの人を敏感だと一括りにして叩くのはおかしいなと感じた

いろんな生き方の選択ができるようになるのもいいことだと思う
日本は他人の生き方に対して品評、干渉しすぎ
無責任にシングルマザーになったなら同情は難しいがシングルマザーでも子育てができる環境に変われば出生率は確実に上がる
563おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 11:59:12.05ID:yar1MHtM
>>560
「多様性」だけで一括りにはできない

> 正社員じゃなくてもいい
認める

> 働かなくてもいい
親から受け継いだ資産があるとかなら認める
生活保護に頼る前提なら認めない

> 結婚しなくてもいい
認めるけど、結婚して子供を作った人に遠慮すべき
結婚もせず、子供も作らずに電車内の赤ん坊について
文句言うような奴はクズ

> シングルマザーでもいい
結果としてなら認める。最初から子供だけ欲しいという理由で
子供だけ作るケースでも、国の補助に頼らないのなら認める

> 夫婦別姓でもいい
感情的には認めたくない。ただでさえ日本人の夫婦は絆が
弱いのに、別姓にしたらもっと浮気する男女が増えそう

> LGBTを認めよう
認める
564おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 12:34:20.51ID:uQXQsgcZ
>>560

> 正社員じゃなくてもいい
構わないが、リーマンみたいに理不尽なクビ切りに遭っても文句は言うな。

> 働かなくてもいい
絶対に生活保護に頼らずに済むなら構わない。

> 結婚しなくてもいい
理由はどうあれ構わない。
マナー無視の親子連れに限り、文句を言うのは構わない。

> シングルマザーでもいい
旦那が死んだ場合に限り、認める(←ここ大事)。
離婚の場合はお互いの身勝手で許されない。
生まれた子供に死より辛い十字架を背負わせる。
何より生活保護目当てが少なからず存在するのは論外。

> 夫婦別姓でもいい
認めない。
死んだ後の墓とかはどうするのか?

> LGBTを認めよう
構わない。
565おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 14:39:32.90ID:wD7eC1Lb
>>560
>>561に同意
566おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 14:45:38.47ID:jj2QPxdO
絶縁した友人が仲直りしてくれないなら自殺すると言ったらどうしますか?
567おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 14:47:37.37ID:UcAsOfft
>>566
葬式には呼ばれても行かない
(遺族の心境的に呼ばないと思うけど)
568おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 15:12:48.00ID:n2/MkAgg
>>566
そんなこと言うやつとこの先も付き合うとか無理
569おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 15:18:42.49ID:yar1MHtM
>>566
どうもしない。ガン無視する。その結果自殺しても気にしない。
570おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 16:02:31.46ID:iYjp37Mz
>>566
無視する
571おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 16:16:51.85ID:PvuDzXZ9
>>548
(「結婚したこと」のような環境面でなく)
日常生活の行動の範囲内においてなら、
「食事しているとき」が最も幸せ。
>>549
以前住んでた家が出てきて祖母が倒れてて
次に見た瞬間白骨になってたという展開
(助かったけど屋内事故で倒れてた
までは事実で、深層心理には今でも
そのショックが残ってるからだと思う)
572おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 16:22:12.56ID:PvuDzXZ9
>>553
人生経験上、そういう悩んだ場合は買っている。
買ってからやっぱり合わなくても、
自分自身が納得できるし、その金額ぶんの損失で終われるから
(たとえ高価だったとしても)。

買わないでいて、後から欲しくなっても
入手困難になってたら年単位とか、
ヘタしたら生涯後悔することになる。
573おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 16:26:15.41ID:PvuDzXZ9
>>566
絶対スルーしたほうがいいよ。
そういうのは精神医学方面では「試し行為」といって
要するにコマッタチャン系の人がやるので。
574おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 17:58:35.78ID:U8KMaXFq
>>560
正社員じゃなくてもいい、働かなくてもいい、 は生活できて税金払ってるなら問題ない
結婚しなくてもいい、は好きにすれば良いし
シングルマザーでもいい、は子どもがちゃんと育つなら問題ない。
別姓に関しては、家族は同じ苗字が良いと思う。
夫婦別姓問題は、女性側の不利益がクローズアップされ過ぎ。
女性が苗字を変えなくてすむために夫婦別姓制度にしようって風潮になってるのはおかしい。
男女どちらも苗字が変えやすい社会にすれば解決する問題だと思う。
LGBTに関しては、認めるもなにもそこに実際あるものなので
それについてどうとか言ったり自分の性別がどっちかとか意識しないといけないことが
おかしなことと思う。
575おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 18:07:03.15ID:TnO7CgUo
>>561 >>562 >>563 >>564 >>565 >>574
ありがとうございました

もしよければ、>>560へさらなるレスをお願いします
576おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 19:44:58.91ID:aYe/s91H
>>566
別にどうもしない。そんなの知らないし。
そもそも絶縁したのに何で話をしてんの?
メールとかが来るとかならメールアドレス破棄するわ。
拒否設定しても違うアドレス作ってまた送ってくるだろうから。
郵便でくるならすかさず受け取り拒否で返品。
577おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 19:54:56.50ID:aYe/s91H
>>560
正社員じゃなくてもいいは別に。
そもそもみんなして正社員なんて価値観の時代ってごくわずかだよ。
働かなくていいの場合はどうやって食べているか次第かな。
所謂労働をしていなくても資産運用で十分生活出来て、地域貢献に時間を使ってるような人は
すごいなって思うし。
残りはうーん・・・・・
結婚は向いてない人が増えて強く勧められない状況だと思う。
だからホイホイ離婚してシングルで〜すみたいになって悪循環。
元から女手(男手)ひとつで育てましたって言葉を言う人って異常だと思ってたし。
夫婦別性は個人的にはなし。
事実婚制度もいらない。
性的ナンチャラ、もうウザイ。何なんだあれは。
しかも心は女だから女更衣室トイレ使わせろみたいなのばっかり。
ハッキリいって胡散臭いとしか思ってない。
同性愛は一人前になった人間同士なら好きにすりゃいいけど、アピールするな。
578おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 20:05:33.06ID:5e1LFJw4
>>560
結構な事だと思う
ただ慎重に進めればいいのにと思う
押し付けがましいとなんとも思ってないものにも嫌悪感が出てくるし
自分もある面でマイノリティ側だけど間違った知識で広まっててめんどくさい
579おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 20:58:58.69ID:yar1MHtM
真相に一番興味のある事件、一番興味の無い事件を
1つずつ選んでください。

1. 坂本龍馬暗殺
2. ケネディ暗殺
3. 本能寺の変
4. バミューダトライアングルの謎
5. 横山やすし暴行事件
580おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 21:00:46.48ID:lEaCePTS
>>579
有り3
無し5
581おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 21:21:12.36ID:5krMx111
>>579
有り2
無し3
582おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 21:29:29.82ID:fKuIn8Il
>>560
本人が納得して周りに不平不満を言わないなら周りが受け入れる方が良いだろうね
本人がそれを盾に過剰な権利ばかり主張するなら他の人も大変なのにと思う
多少の援助はまぁいいんじゃないの
要は多様性を認めるということは他の人と同じ個性の1つ
ならば過剰に特別な待遇は必要ない
583おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 21:30:44.82ID:UlAvh2z4
>>579
有り2
無し5
584おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 21:34:25.72ID:UlAvh2z4
>>560
環境を整えれば暮らしやすくなる人がいるってものについてはどんどん認めて環境を整えていけばいいと思う
LGBTとか夫婦別姓とかは金銭援助がいるようなものじゃないし
シングルマザーも生活保護前提じゃなければありだし生計立ててるなら正社員じゃなくても働かなくてもいいと思うよ
585おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 22:49:42.48ID:w/nFBYbb
仕度で映画などゆっくりガッツリ見る時に食べる飲む物って何ですか?
ちなみに自分はあたりめかコーラ&ピザポテトです
586おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 22:51:02.28ID:EdALx7IC
>>585
食べ物はケーキとかアイスとか何かしらの適当なスイーツ1つ
飲み物は紅茶
587おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 22:57:16.92ID:TACOJZIF
>>585
コーヒーとバターピーナッツ
588おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 23:26:40.47ID:TnO7CgUo
>>577 >>578 >>582 >>584
ありがとうございます
たくさんの意見を聞けて良かったです
589おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 23:49:41.66ID:w/nFBYbb
>>585
×仕度
◯自宅
ですスマン
お二方39です引き続きお願いしゃす
590おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 23:54:49.89ID:yar1MHtM
>>585
真剣にみたい映画は何も飲み食いしない。
それ以外はビール飲みながらだから終盤の
ストーリーが曖昧になる。
591おさかなくわえた名無しさん
2017/11/21(火) 23:56:26.72ID:gP9ARsnp
>>585
コーラとお茶系両方用意してお菓子はクッキーかビスケット
またはビールかワインと燻製チーズとソーセージとナッツ
592おさかなくわえた名無しさん
2017/11/22(水) 00:16:03.40ID:FTfS4G7A
>>579
5は興味あるわ。夜中にタクシー降りて自宅までの
数メートルで暴行受けて入院、言語障害が残るほどの
ダメージを受けつつ、暴行した相手を知ってるけど
墓まで持って行くと公言した事件だよね。

4が一番興味ない。
593おさかなくわえた名無しさん
2017/11/22(水) 00:16:44.05ID:FTfS4G7A
>>585
ワイン。休日の昼にワイン飲みながら映画見るの最高。
594おさかなくわえた名無しさん
2017/11/22(水) 01:59:20.68ID:hV6m4exH
>>585
ワインか梅酒にジャーキーかチョコ
595おさかなくわえた名無しさん
2017/11/22(水) 12:42:05.02ID:Sm+9rTeG
>>585
音楽や音響楽しみたいから音立てたくないし
集中すると食べるの忘れるから食べない
飲み物は適当に普段の水やお茶
596566
2017/11/22(水) 16:59:45.68ID:5uwc18m0
内容が内容なのでスルーを覚悟してましたが、レス下さった方ありがとうございました
597おさかなくわえた名無しさん
2017/11/22(水) 19:17:17.56ID:FTfS4G7A
若い(と思ってる)人達にアンケート。
スクープという映画で、二階堂ふみが福山雅治に対して
「なんで静さん(福山の役名)の世代って何でも野球に例えるんすか。
恥ずかしいんすけど」という台詞がありましたが、何でもかんでも
野球に例える中年(男女問わず)は恥ずかしいと思いますか?
ガンダムに例える人どっちが恥ずかしいと思いますか?
598おさかなくわえた名無しさん
2017/11/22(水) 19:30:46.30ID:8bX64zp9
野球はウザイ
ガンダムはオタクかよって思う

五十歩百歩だけど野球のほうがまだマシ
599おさかなくわえた名無しさん
2017/11/22(水) 19:31:32.14ID:G0NdeVZP
>>597
どっちも恥ずかしい
自分の物差しでしか良し悪しをはかれない頭の固くなった人間
600おさかなくわえた名無しさん
2017/11/22(水) 21:46:19.71ID:AwuHzb+J
>>585です
回答ありがとう
ある程度何かしら用意する人が多いのですね
601おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 13:16:05.67ID:hm7XPIwD
恋人いるのに異性に優しくする人はどういう心理で優しくしているのでしょうか?
また、異性の中でも優しくする人としない人がいるのですが、どういう理由なのでしょうか?
602おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 14:04:54.39ID:BbJjWPvF
>>601
元々の性格
もしくは相手が自尊心高くて煽てておいたほうが扱いやすいと思ったら
603おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 14:47:40.24ID:Igw6DPAa
>>601
私の場合は、
自分にとって役に立つ異性は優しくする。
604おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 16:21:30.27ID:4m50R28T
>>601
満遍なく優しくしてるならただの性格
相手によるなら、
優しくしないと面倒な人には優しくする
もしくは優しくされてると思ってる側の勘違い
無駄に優しくしなくてもいい信頼のある人には優しさを振りまかない
605おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 16:23:09.59ID:AqKjeoF/
>>601
前者 異性に優しくする理由は必ずしも性欲からではないっしょ
少なくともあなたは性欲がわく異性としか関わらないんだろうけども・・・

後者 異性でも同性でも人間としての相性がある。それだけ
606おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 16:30:26.58ID:hm7XPIwD
>>601です
優しくするのは元々の性格や人間的な相性からのみということですね
自分の都合で優しくする場合もあるのも分かって良かったです
特に>>604さんの考え方は目から鱗でした
回答ありがとうございました
607おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 18:16:46.92ID:24NIDQBN
チロルチョコッて何味が好き?
会社でお礼に渡せるようにファミリーパックで買ってみたけど、たかくない?
608おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 18:17:56.78ID:AqKjeoF/
>>607
MILKって書いてあるやつときなこもち味
ファミリーパックが高いかどうかは知らない
609おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 21:14:32.11ID:Igw6DPAa
>>607
22g(3つくっついてるやつ)のミルクヌガーが一番好き。
冷蔵庫で冷やして、中のヌガーも一緒にパキンとか食べるのが美味い。
610おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 21:19:41.01ID:nULJqiq3
>>607
苺ゼリーが入ってる奴
611おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 21:27:44.13ID:Rkl8P/WV
>>607
きなこもちとホワイトチョコと普通のが混じったやつ
どっちかを毎日食ってる
612おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 22:18:27.39ID:hm7XPIwD
>>607
ビスケットが入ったやつが好きです!
後、抹茶味も良いですね
613おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 22:18:57.89ID:wc+jW8Pc
@ 現時点で少し興味があって、もう少し詳しく知ったり、少しやってみたりしたら
   はまるんじゃないか、のめり込むんじゃないかって思えるものってありますか?

A @のようなものがあるけれど、現状で生活(時間、お金、エネルギー等)が手一杯
   なので、これ以上興味を広げないように自重していることってありますか?
614おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 22:23:06.79ID:+CV4bDoJ
>>613
1 ある
2 ある
615おさかなくわえた名無しさん
2017/11/23(木) 22:44:15.04ID:wc+jW8Pc
>>614
ありがとうございます
書き忘れたのですが、もしよければそれが何なのかも教えて下さい
616おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 09:04:40.50ID:a0LkFXsX
ワロタ
617おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 12:26:10.83ID:TIcaBfm/
アホな質問ですが、朝目覚めて遅刻に気付いた時、

1.遅刻したものは仕方ないと、連絡した後は朝食を抜いたりと気持ち急ぎはするがいつも通り準備をして家を出る。

2.とにかく急ぐ。連絡後髭や髪等は弄らず(女性の方は化粧ですかね)、省けそうな所は省いてとにかくまず家を出て、会社に着くことを最優先とする

…どちらの人が多いですかね? 職種やその日の業務内容、立場によって千差万別とは思いますが、なんとなく回答頂けるとありがたいです。
要はとにかく急ぐか開き直るか、ですかね。
618おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 12:32:18.85ID:AZmLu/00
>>617
約束してたり絶対に抜けられない仕事があるなら2だけど(この際なりふり構わずできるところで化粧する)
そうでないなら、寝坊ではなく会社には仮病で半休かゆっくり遅刻するかな
619おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 12:32:44.69ID:yQcHgSav
>>617
1に近いが、メシを食うのと身嗜みぐらいはやっておく。
620おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 12:58:46.84ID:Hvl7zAJN
>>617
始業前なら電話して半休取ってゆっくり行くから1
始業後ならはっきり寝坊したって伝えて2
それでも人前に出れる程度に身だしなみは整える
621おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 16:17:11.03ID:bg4MzC3w
>>617
会社なら1
友達との約束なら2
622おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 17:38:42.99ID:SP9rVTr8
>>617
3 諦めて二度寝してその日は休む
623617
2017/11/24(金) 18:11:07.85ID:TIcaBfm/
皆さんありがとうございます。
大変参考になりました
624おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 20:43:25.01ID:zuzbtlz+
ブラックフライデーなので近くのショッピングモールを物色しに行きましたが
案の定、何も欲しいと思ったものがありません
ファッションが目立ちますが、まず仕事と生活用品買う以外でほぼ外に出ないし人とも会わないし…趣味も特にないし…
この感覚は普通なのでしょうか?
625おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 20:49:45.57ID:iqqlMMXD
ほしいものがないっていうのは別に普通のことだと思う
一年中ほしいものがあるほうが病気なんだよ
もちろん行ってみて掘り出し物やビビッとくるものがある時もあるけど
「こういうものがあれば(OOに使うもの、OOな服、OO用の物とか)」
という感じである程度は目的持っていかないと
今晩の食材だけ買って帰ることになることはうちも割とある
626おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 20:52:21.20ID:spq6Y6e2
>>624
そういう感覚に普通とか普通じゃないとかがないと思う
627おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 22:28:18.36ID:LmrKTKrn
>>624
欲しいと思ったものがなさそうな場所に行ってやっぱりなかったですどうしようってこと?
何が不安なのかさっぱり
案の定なんて中途半端なところに行かず欲しいものがありそうな場所に行けばいいんじゃないの
628おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 22:58:40.77ID:c7pdI/DQ
コンビニのトイレはどのパターンが理想ですか?
宜しければ回答者の性別も教えて下さい。

a.2つとも男女共用
b.1つは男女共用、1つは女性専用
c.1つは男女共用、1つは男性専用
d.1つは男性専用、1つは女性専用
629おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 23:09:06.19ID:S3e/9CUi
>>628
女です
d一択。c論外
630おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 23:27:57.04ID:EOoQdBG8
a.。
最近よくファミリーレストランでb.のケースが増えてきた。
女を甘やかしちゃいかん。
631おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 23:32:34.98ID:0iWkjVVK
5000円ほど入った財布を拾ったらどうしますか?
632おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 23:33:10.58ID:iqqlMMXD
>>631
交番が近ければ届ける
近くない、あるいはどこにあるかわからないなら
見なかったことにしてそのまま置いておく
633おさかなくわえた名無しさん
2017/11/24(金) 23:43:26.63ID:EOoQdBG8
財布なら届けるが5000円札なら頂戴する。
634おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 00:04:35.53ID:bVALeltj
5000円ぽっちで犯罪者にはなりたくないな
635おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 00:09:37.84ID:vQ3LCFDq
>>631
普通に届けた
三ヶ月経って持ち主がみつからなければ私のものになるらしいんだけど
もう三ヶ月経ったけど取りにいってない
まあそのくらい
636おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 00:11:27.78ID:Ppu3Hdp6
>>628
女だが
a
637おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 00:12:40.36ID:Ppu3Hdp6
>>631
私も財布なら届ける。
札が裸で落ちてたらいただく。
638おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 00:45:44.75ID:Y7tM7jOL
不特定の知らない人たちと交流する合コン、所謂街コンなるものに参加することになりました
1にも2にもとにかく清潔感が大事だそうですが、どこまでの清潔感を女性は求めますか?

直前に風呂
爪切る
ムダ毛の処理
床屋でシェービング
スキンケア
口臭対策(ブレスケアなど)
体臭対策(制汗剤や足のスプレーなど)
靴は磨いてく
服は洗い上がりのやつを着てく(できればおニュー)
比較的シンプルコーデでいく
チャラチャラ小物つけない
髪はワックスで散らす
猫背にならない

ここまでやれば清潔感に関しては大丈夫でしょうか?
639おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 01:15:34.01ID:6zv2k/1D
>>638
風呂、爪切り、シェービング(自前でも可だと思う)、靴磨き、口臭・体臭対策、清潔な服で既に清潔感保てていると思います

ヒゲ剃ってない人と爪切ってない人は駄目な人が多いと思うので特に気を付けた方が良いです
(特に上記2つはお客様と接する業種だとビジネスマナー的にアウトだったりします)
後、髪をワックスで付けるとのことですが、ガチガチに固め過ぎない(ふんわりした感じ)ほうが良い印象与えると個人的には思います
640おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 01:29:00.91ID:cCGyGR2V
>>638
堀北真希さんレベルの潔癖性の女性なら足りないだろうね
641おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 09:48:48.64ID:EiCdknu1
>>628
これはa.d以外差別だな
最近bが多くて腹立つ
642おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 12:12:45.64ID:5Fo0/Pz+
>>638
大丈夫だと思う
けど普段近場以外に出掛ける時にやるレベルでいいと思うけどな
例えばワックスとか普段使わないのに使うとか変になる事多いし
643おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 12:13:44.56ID:vyotz7Ng
>>628
女 d

でもbが多いのも仕方ないと思う。
混雑時とか女子トイレに行列出来て男子トイレガラガラなんてことは多いからね。
男女差別というより、店側もそのほうが都合が良いからそうしてるだけにすぎないかと。
女の方が体の構造上トイレが近いし脱ぎ履きの時間や紙拭いて含めて一回あたりの時間もかかるので混雑しやすい

>>631
届ける。お金だけでなくカードとか色々入ってるんだろうし。
店なら交番でなく店に届ける
644おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 12:52:44.60ID:NR6dOXEV
こしあんとつぶあん、どっちが好きですか?
食べ物による、という場合はケースわけでお願いします
(例: あんパンはこしあん、たい焼きはつぶあん、等)
645おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 13:04:28.34ID:p4mb2+k1
>>644
まんじゅうはこしあん派
たい焼き・あんぱん・小倉トーストは粒あん派
646おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 13:09:26.65ID:bVALeltj
>>644
アンパンはつぶ
他はこし
647おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 13:12:56.05ID:vqBqlQ/9
>>644
ヤマザキの串だんごで、つぶあんこしあん両方あると悩む
けどまあ つぶあん
648おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 13:22:42.77ID:KZs9Bnfu
>>644
昔はつぶあんだったけど最近はこしあんのほうが好き
649おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 13:47:33.80ID:Z0Tt+CvK
>>644
大体つぶあん
柏餅だけはこしあんしか食った事ないのでこしあん
650おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 14:16:45.43ID:LsdDxLPm
>>644
こしあん派からつぶあん派になった
お団子とか小さい饅頭ならこしあん
おしるこは絶対つぶあん
651おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 16:11:16.88ID:B1/8jRmt
>>639
ありがとうございます
髪はかっちりキメる感じではなく無造作でいきます
たぶんマットを使います

>>642
ありがとうございます
普段着より少しオシャレくらいでいいですかね?
正直普段遊びに行くときは爪やムダ毛の処理はしませんがw
ちなみにここでいうムダ毛は手の甲や鼻毛などです
652おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 16:16:05.80ID:p4mb2+k1
>>651
鼻毛はふだんからやっとけよ
653おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 17:50:08.57ID:utRz1E76
>>644
こしあん!絶対にこしあん!!
654おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 17:57:17.00ID:iISKejkO
>>644
こしあん
こしあん・つぶあんトークなのに御剣先輩沸いてないのな
655おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 18:20:48.68ID:27LiyOri
男性にアンケートです

アンケート1
恋人(女性)が眼鏡掛けているのは許容できますか?

a.大事な時(デートや親への紹介時等)だけコンタクト、それ以外に会う時は眼鏡でもいい
b.デート時や普段でも眼鏡姿のままでいい
c.ドクターストップが掛かってしばらくコンタクトを控えるように等の特別な理由がなければ、常に会う時はコンタクトがいい

アンケート2
女性がアニメ・ゲーム(全年齢対象のみ)の趣味を持っていた場合、どの程度まで許容できますか?

・家でアニメ見る、ゲームする(ただ家で純粋に楽しむ)
・アニメやゲーム関連のグッズを買う
・全年齢対象のフィギュア(デフォルメ系のねんどろいどや、かっこいいフィギュア)が置いてある

※ただし、グッズやフィギュアは大量ではなく数点ぐらいと仮定します
656おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 18:24:09.78ID:CVukBbVV
>>655
1-b
2-全部ok
657おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 18:24:25.28ID:mDBGXRiC
>>655
1 むしろ大好物
2 特に問題ないんじゃないすか
658おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 18:38:37.24ID:5Fo0/Pz+
>>655
1b
2日常生活に持ち込まなければ腐女子でも何でもいい

今カノが眼鏡かけて腐ってるし
659おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 19:42:06.66ID:3Eel/UUv
>>628
女だけどb
それが当たり前で世の中回ってる
当たり前というのはそれに同意が多数って事な
660おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 20:22:55.85ID:2ux2/6J5
女はしょんべんするだけでなく、
ストッキングの脱ぎ着、
ナプキンやタンポン、おりものシート、尿取りパッドの取り換え、
そのうえ化粧直しまでするのがいるから時間がかかるんだよな。

でも、男が女専用車両に乗ってもいいようにトイレも女用に入っていいようにするべきだ。
661おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 20:24:39.32ID:27LiyOri
>>655です
まとめてのレスで失礼します
男性から見てゲーム好きと眼鏡はマイナス要因になるか心配しましたが、問題ないことが分かって良かったです
実はまだ恋人すらいないのですが、カミングアウトした時にどういう反応されるのが一般的か気になって聞きました
(人によるとしか言えないというのはその通りなのですが、気になりまして・・・)
回答ありがとうございました
662おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 21:06:57.97ID:5Fo0/Pz+
>>661
雰囲気でインドア派な事とかアニメ好きなのとか大体分かる
なので貴方に近付いてくる男は分かった上だと思う
663おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 22:06:33.46ID:yaNLfrjF
接客業だとよくあるパターンだと思うのですが、何時から何時の間でお客さんがいない時に
適時休憩を取るという場合、お客さんが断続的に来るといつまで経っても休憩できない、
(あるいは正当な休憩時間が取れない)ということが起こり得ます
そうすると、内心「なんだよ、もう客来るなよ」「早く帰ってくれよ」という接客業としては
まずい心理状態になることもありますし、モチベーションが下がるかも知れません
こういう場合、社員的に、また経営者的に、どうするのが良い対処の仕方だと思いますか?
664おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 22:13:19.61ID:Qqmee6vm
>>663
時間を決めて、交代で休憩を取るスタイルが理想。
客を優先しすぎて自分が不満になるのは良くないし、法令遵守にも反する。
665おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 22:13:50.37ID:iISKejkO
>>663
1人でまわしているなら、あきらめる
2人以上でまわしているなら、だいたいは上の人間が
「今のうちに休憩とってきて」って声かけてるね
自分が飲食店バイトしてる時もそうだったし
この間3時とかいう変な時間に行った飲食店でもそれやってた
666おさかなくわえた名無しさん
2017/11/25(土) 23:12:18.60ID:KZs9Bnfu
>>663
数人で回してるならきちんと交代で取る
一人なら休憩時間を見越した給料を払う
667おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 01:20:57.01ID:wpqS41Go
https://imgur.com/a/yqjYq
この組み合わせおかしいと思いますか?
668おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 01:54:08.50ID:/rgVO5Fe
いや、大丈夫だと思う。
黄色と紫みたいに補色の関係にないから。
669おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 02:55:20.21ID:MzIeooyM
>>666
道理的にはそうなんだけど、法的には休憩時間に時間外手当払っても、雇用側に
休憩時間を取らせない義務は無くならないから、その要求はかえって難しいんだよね
労働者が勝手に休憩削ってるって体にしといた方が法令上は問題無いから、雇用側は
どうしてもそっちに流れがちになってしまうっていう
670おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 04:17:46.17ID:5O2Ul3E2
皆様、彼氏はどうやって作りましたか?
671おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 06:22:23.41ID:Fsh7V8QS
>>666
物理的に最大限の客が来ても休憩の回せるような体制にしてないと、
しょっぴかれるぞ。
672おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 11:16:54.57ID:5DlVQkhu
>>670
白馬に乗って迎えに来てくれました
673おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 13:00:50.00ID:78IMNcAt
>>670
酔い潰れたので部屋まで送って行って巧みに襲わせた
674おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 22:16:28.62ID:CSzXxFlh
2016/03/04
>悪質商法、罰則を大幅強化へ 消費者保護へ法改正案
>同法に違反して業務停止命令を受けた業者が
>別の名前の法人を作って 悪質な営業を繰り返す行為が横行していることから、…

>違反した個人には3年以下の懲役または300万円以下の罰金、
>法人には3億円以下の罰金を科す。

碧南市パチンコ店長夫婦殺害事件
>被告人は,その後,同店の営業部長であったAを尾行し,
>その自宅を突き止めた上,電話帳でA方の電話番号を調べ,
>アンケート調査を装って電話をかけて家族構成を調べるなどした。
ちなみに帰化人らしいです。
「アンケート調査を装って電話をかけて」こんなの普通は出来る訳がない。
日頃からやっているからです!!

>2008年
>大阪市西成区鶴見橋1丁目にあるマンションの無職男性(78)方に、
>区役所職員を名乗る2人組の男が押し入り、男性の顔にスプレーを吹き付けた上、
>口や両手足を粘着テープで縛って貴金属などを奪って逃げた。

>「区役所の者です。生活保護をもらってますか。アンケートに名前を書いてほしい」と話し掛けた。
>男性がアンケートに応じようと室内に向かうと、背後からいきなり襲ったという。
>いずれも30〜40歳で身長160〜170センチ。スーツ姿だった。
もうインターホンは電源を切った方がいい。 切っていたのに電源入れたら直ぐに来る。

訪問アンケート…つい先日に来た。絶対に引っかかったらダメだ。
675おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 22:17:08.01ID:CSzXxFlh
なんで注意を促しているか、これがどういうことなのか分かりますか?
相手は明らかに知能を使っているのが分かってるからです!怪しいのです!

なぜなら、この辺りでは訪問アンケートなんて初めてだからだ。
「訪問セール・勧誘 お断り」の札を入口に貼っている。
だから、アンケートと言っているのだ。
バレバレなんです。張り紙をしているにも関わらずこういうことをするのは
ハッキリいって、悪意です。馬鹿にしている。

この間に、保険証の関係で受取りの宅配郵便のために
インターホンを久しぶりに電源を入れたばかり。直ぐに来た…
付けていても滅多にこないのに…情報流していないか?m9(−−

こういうことをする人間は絶対に信用できない。
かなり教育されている。騙して押し売りをするか別の目的があるとしか思えないのだ!
ポストにマーキングされていたら。空き巣、要注意!狙われています!

責任者出てこい。
676おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 23:55:47.36ID:qylQ7AAG
>>664 >>665 >>666
ありがとうございました
677おさかなくわえた名無しさん
2017/11/26(日) 23:58:17.67ID:qylQ7AAG
接客業、特に販売員や店員は財布などの私物を売り場に持ってくるなと言われ、
そんなのは接客業の常識やと言われましたが、本当にそう思われますか?
財布と言っても、当然ズボンのポケットに入れたままの状態で売り場にいるわけですが、
それもアウトだと言われました
678おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 00:16:16.79ID:UzS6oHiY
>>677
常識だと思う
ファミレスの厨房担当ですら私物持ち歩き禁止なもんだよ
679おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 00:28:15.53ID:xKYpjhGS
>>677
むしろ私物の財布をポケット入れたまま売り場に出るという発想がなかった。
そういうのって、鍵つきのロッカーや貴重品入れなんかに入れるもんなんじゃないの?
ポケットに財布入ってたら膨らまし丸わかりだよ
680おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 00:50:24.48ID:X6jXmI6n
>>677
常識だと思う
指摘されたってことは見た目でわかったか、わかるような行動をとったってことでしょ?
接客なんて一番身なりに気をつけなきゃいけないポジションなんだからアウトだよ
681おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 02:37:49.70ID:EwT0//yz
>>677
常識
金銭を取り扱っている場所で私物の財布を持ち歩いてるなんて違算が出たら疑ってくださいと言っているようなもの
ポイントカードもあるのならその不正利用も疑われかねない
むしろなぜOKだと思えるのかが不思議
682おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 07:11:12.44ID:9R/Tds7Y
周りに人がいる時におならが出そうになったらどうしますか?
a.気にせずぶっ放す
b.バレないよう少しづつ放出する
c.出さないよう我慢する
d.騒音に紛れて一気に出す
d.その他
差し支えなければ性別も教えて下さい。
683おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 10:28:12.01ID:IcjiqIK2
ベーシックインカムには賛成ですか?
賛成だとしたら月額いくらくらいが適切だと思いますか?
現金以外の方法だと何がよいと思いますか?
684おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 10:32:51.15ID:s589Aesc
>>683
反対
生活保護の金額が減るから
685おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 12:10:44.23ID:rlj1OQae
>>681
紛失の際に雇用主が賠償するの?
しねーだろ。

そもそ釣銭やポイントを盗むようなことを疑わんならんような従業員雇うなよ
686おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 12:17:31.23ID:r5NjqTO4
>>683
反対
労働の意味が無くなるから
687おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 12:27:36.44ID:rlj1OQae
>>677
非常識なのはそれを言ってる方。
現金ほか貴重品なんかは各人が自己で官吏が基本、身につけていているのが当然。

現場に持ち込むことを禁ずるには相応の合理的な理由が要る。
販売接客等の仕事で財布等を持ち込ませないことが、合理的な理由づけとかできるんかいな?
688おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 12:31:07.44ID:rlj1OQae
>>683
一切のセーフティーネットを一元化する、医療費等もそこに含む、とすると、上から下まで全部の平均所得相当額が最低額だから
年額420万円くらい。
689おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 12:36:44.76ID:xKYpjhGS
>>682
bd合わせ技で、少しづつ音に紛れ込ませながら


>>683
生活保護を廃止または減額なら賛成
クーポンとか商品券的なものにするなど現金でないほうがいいかも
690おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 13:45:45.65ID:umBc8bZM
>>685
>>1
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
691おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 14:16:40.79ID:mWye4cua
二十代前半で交際経験も無くセックスも経験が無いことを
男性に深刻に説教され、セックスの経験が無い人間は精神的に未熟だと言われました

世間ではそういう意見の人が多いのでしょうか?
また性体験があるとそんなに精神的に変わるものなのでしょうか?
692おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 14:26:53.99ID:ijHTIfN/
>>691
ないです
性体験の有無より人と深い関係を築けるかどうかが大事
男性経験もろくにない処女を落とせなかった、そんなのにも惚れられなかったことが悔しくて自分のプライドのために罵倒しただけ
693おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 15:02:16.61ID:3NFf4HZ/
30歳越えの童貞、処女率は実質40%以上らしいからそもそもマイノリティですらない
694おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 15:11:16.01ID:RKmojN5n
>>691
所詮はマウンティングのネタでしかありません。
しかし、男が取ったその行為はあからさまなセクハラです!

貞操を守る事が悪い事とされる、即ちフリーセックスが許されている現状の方がおかしいのです。
貴方はそのバカ男に対して、

『性的な話で優位に立とうとして人として恥ずかしくないのかこのセクハラヤロー!』

となじるべきでした。
695おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 15:23:08.83ID:AUSuRUKP
>>691
それ単に誘われてたんじゃないか?
未経験は恥だと思わせ性交渉に持ち込もうとしたのでは?

どっちみち、二十代前半なら気に病むことはないと思う。
今は年齢が段々上がってるともいうし。
696おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 16:50:52.42ID:Rja3GFrm
>>691
普通にセクハラ案件。
697おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 20:33:25.81ID:BgRZ9le2
今の会社に初出勤した日
気象状況は覚えてますか?
晴れてて肌寒かったなど
698おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 20:55:34.68ID:X6jXmI6n
>>697
雨は降ってなかったってことだけは思い出せるけど晴れか曇りか、気温、風なんかは思い出せない
699おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 22:44:34.39ID:o0cP73fF
>>697
社員さんが来てなくて鍵があいてなかった
700おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 22:52:33.18ID:KEcmaYu/
《ハイスペック男性限定》
701おさかなくわえた名無しさん
2017/11/27(月) 23:56:25.37ID:IDuDXTJc
>>678 >>679 >>680 >>681 >>687
ありがとうございました
常識だという意見が多くて驚きましたが、
どんな業界でもその業界特有の常識や
ルールがあるものなのでまあ納得しました
702おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 00:38:38.10ID:OtIe6bp2
>>691
あんたは女かい?
どうしてそんな男から説教受ける流れになるのかまできっちり書いてくれ
703おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 00:43:12.32ID:KWF5q+Rd
>>702
私も気になってました、賛同します
704おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 02:52:14.68ID:3ANS0YtI
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
705おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 02:55:46.89ID:nlnoWcia
>>702
普通の会話で「恋愛経験ある?」って聞かれて「無い」って答えたら
「え、じゃあそういうこと(性体験)したことないんだ、ダメだよ〜」
って、セックスした事の無い人間の精神的未熟さについて説教されました

その人はセクマイには寛容なのに、恋愛経験が無い人間は見下しているから驚きました
実際、セックス経験が無い人間を見下す人って結構多いのでしょうか?
706おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 02:59:48.90ID:1S5FfzGM
>>705
相談や質問はスレチ
707おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 03:11:52.54ID:iumL2RHa
>>704
>>706

※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO
708おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 03:25:31.98ID:YX8FiFdt
>>707
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
709おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 10:09:10.52ID:p3ovOpnk
当方20代後半の男性です

昨日、男2女3で外食しました
皆、同世代です
すると女側が下ネタトークを始めて
女性の口から「賢者タイム」とか「亀頭責め」というワードが飛び交いました

20代後半の女性の何%くらいが、これらの言葉の意味を知っているのでしょうか?
710おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 10:53:10.82ID:/Col3i+I
>>709
アンケートじゃない
スレチ
711おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 11:19:21.44ID:p3ovOpnk
>>710
知っているかどうか、アンケート
712おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 11:23:38.94ID:+koTia6+
>>711
何%くらいが知っているでしょうか? → どこかに統計情報があったら教えてください
何%くらいが知っていると思いますか? → アンケ
あなたは知っていますか? → アンケ

どれ聞きたいの???>>709
713おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 14:09:05.24ID:qtwCNdjp
大学のミスコンってやる必要性あると思いますか?
714おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 14:12:18.01ID:sh5hnfj2
>>713
学祭はあれで盛り上がるんだから必要ある。
けど一般のニュースで取り上げる必要はない。
715おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 14:22:23.17ID:0RWW+zL/
>>713
必要は無いけどやってもいい
716おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 15:06:59.33ID:NgLhM9vD
女性へアンケート

20代前半の少しオタクっぽくて垢抜けてない感じでお洒落とかあんまりよくわかってなさそうな男

30代前半でいかにもスポーツやってそうで細マッチョでリア充風の清潔感ある男

前者は見た目だけでなく実際にオタク趣味
後者は30代だけど見た目普通に若くて余裕で20代に見える

この場合どちらの男が好印象ですか?
717おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 15:19:14.97ID:V4P/aspU
>>716
私もオタクなんで前者。
スポーツ好きな人とは話が合わない。
718おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 15:21:40.79ID:NwUygEg1
>>716
後者
私もオタクだけど清潔感のある人の方が好印象
719おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 15:45:13.71ID:HkxEjH4F
>>716
ちょっと筋肉ついてる人が好きなので後者
自分もエンタメ好きだしオタクに偏見はないけど
姿勢が悪いとか自分より細いような見た目に関心がなさそうなタイプは並んで歩きたくない
あとは体力と経験がある男性の方が頼れるし稼ぎもいいからお互い心に余裕ができる
720おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 15:52:54.32ID:Y7SsuRMM
>>716
後者の方が好印象
前者がオタクって以外は外見の話しかしてないのに前者は外見のいいところが何もない
20代と30代の10歳程度の差は若い方が魅力的だとは特に思わない
721おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 15:59:18.85ID:NgLhM9vD
>>717
後者がオタク趣味に理解がある(偏見がない)場合であればどうですか?

>>718
前者に最低限の清潔感があっても後者を選びますか?

>>719
年収や経歴は度外視であっても後者ですか?

>>720
そこは年齢で差をつけましたが、皆さん意外と年齢は重要視してないんですね!
女性だって若い男のほうがいいに決まってるのかと思いましたがそうでもないようで
722おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 16:31:04.60ID:HwuTpUQF
>>721
オタクに理解あっても前者だな。
私がスポーツに理解がないから。
私は生物オタクなんで、博物館水族館動物園は外せないが、
そこにまんだらけを加えるのは何の問題もし無いが、
そこにサッカー観戦を加えるのは不可能。
確かに他の人も言うように年齢は関係ない。
723おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 16:32:40.82ID:HwuTpUQF
ID変わってた
722は717です
724おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 16:33:27.51ID:HkxEjH4F
>>721
見た目だけならなおさら筋肉ついてる方がいいかも
725おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 16:45:38.14ID:Y7SsuRMM
>>721
20代前半と40代後半なら20代前半かもしれないけど20代前半の仕事始めたばかりで余裕のない男性ってむしろ魅力がない
仕事になれてファッションもこなれて来た20代半ばから後半くらいにやっと魅力が出てくるんじゃないかな
726おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 17:59:43.94ID:q0Gj1VOx
>>716
答えになってないかもしれないけどどちらも嫌

見た目からオタクでおしゃれに興味がない人も苦手だけど
いかにもスポーツやってるタイプも苦手です
727おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 18:13:30.75ID:ZDGGrXUx
楽しいと思える場面や気持ちは多いけど、嬉しいと思える場面や気持ちは欠落した人生
嬉しいと思える場面や気持ちは多いけど、楽しいと思える場面や気持ちは欠落した人生

あなたならどちらの人生を選びますか?
728おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 18:19:15.53ID:/Y6THI/E
>>727
729おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 19:12:07.74ID:pgoiPyvb
>>727
楽しいと嬉しいの線引きがわからん
730おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 20:01:11.07ID:D++LGiZp
シャーペンは替え芯、ボールペンや万年筆は補充インクがあればいつまででも使えそうじゃないですか。
そこで質問。今、あなたが使っているシャーペン、ボールペン、万年筆などはその固体を使いだしてどれくらい経ちますか?もし買い換えるなら何をきっかけにかいかえますか?
731おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 20:10:35.59ID:pgoiPyvb
>>730
ボールペンは使い始めて2年くらい。
毎日持ち歩いているダイアリー帳にクリップをかけてる。
大抵何年かするとそのクリップ部分が折れたり広がったままになる。
そしたら買い換える。
732おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 20:54:26.51ID:GkGyNPS9
>>727
733おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 20:57:56.47ID:GkGyNPS9
>>730
ボールペンはインクが無くなったら都度都度買い換えるから今使ってるのは一ヶ月以内
シャーペンは現状あまり使わないしその分壊れにくいから7〜8年前に買ったものだと思う
734おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 21:00:12.97ID:+koTia6+
交通違反で一番許せない(一番厳しく取り締まって欲しい)違反は?

1. スピード違反
2. 駐車違反
3. 飲酒運転
4. 騒音(改造マフラーや爆音の音楽)
5. その他
735おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 21:06:33.44ID:LMPRwTlk
>>734
ぶっちぎりで3。
危険運転罪をもっと厳罰化すべき。

発覚免脱の理由
・怖くなって家で酒を飲んだ
・酔いが醒めるまで自宅に居た
・かつ無免許運転だった
736おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 21:39:05.59ID:C2Z1k38E
>>730
2+1で黒と赤のボールペンとシャーペンが一本になったのを少なくとも7年は使ってる
壊れたら買い換えるとは思うけどなかなか壊れない
737おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 21:48:09.53ID:NwUygEg1
>>721
最低限の清潔感しかないなら後者
とりあえず今出してる情報では前者に好印象を持つことはない
ってかもうアンケートじゃなくなってるよ
738おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 21:57:07.90ID:ZKVWMPQF
バイクの駐車違反を甘くしてほしいよ。
半年で12回違反した。
739おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 22:00:40.93ID:eCKpxoMe
アンケートじゃない。掃き溜めスレに行け。
740おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 22:00:45.03ID:CNdR9Ehz
>>738
それはあなたが悪い

>>734
3
741おさかなくわえた名無しさん
2017/11/28(火) 23:52:04.89ID:mVRQrN10
あなたは結婚相手を探しているバツ無しの30代半ばとします。
そんな時に、見た目やその他の面で理想的な同世代の人を紹介してもらえることになりました。
その人がバツイチ(子供なし)だとしたら気になりますか?

1 気になる
2 気にならない
3 むしろ大歓迎

また、その離婚原因、どれなら許せますか?(複数回答可)

1 本人の浮気
2 相手の浮気
3 価値観の相違
4 義理の親と揉めた(相手が本人の親と揉める含めて)
5 相手が遠方から引越した為ホームシックになり帰ってしまった
6 夜の相性が悪かった

性別もあわせてお願いします
742おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 00:07:24.79ID:geR0tEzh
>>741


上1 初婚のほうがいいが年齢的にアリかな程度

下1以外はアリだが、34は理由次第かな。
こんなことくらい我慢しろよってレベルはありえないし、些細なことで親と揉めていたらナシだな
743おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 00:16:03.65ID:hvzLsRGp
死にたい、と思うのに一向に実行に移せないのはやはり悪、なのでしょうか?
744おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 00:17:39.69ID:IDIEXGQz
>>743
それは普通のことだよ。
745おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 00:24:03.81ID:ABUmLHbz
もともとあまりスタイルが良くないとします
今はその上に太ってる状態です(スタイルレベル:下とする)
でもやせたとしてもスタイルレベル:中の下にしかならないとして
あなたはダイエットを頑張りますか?
1.少しでも(下から中の下でも)良くなればいいから頑張る
2.頑張っても中の下ならやめておく

※太っていても健康上の問題はないとして、見かけ上だけでアンケートお願いします
 よければ性別もお願いします
746おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 00:32:43.44ID:RnmaW1PP
>>743

ダイエットはしない。
面倒くさい
747おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 00:43:41.84ID:xUNFnbUO
>>745

デブは不快
748おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 00:43:51.98ID:G/vrt19x
>>745
2


独身で恋人が欲しいって状況なら1だけど痩せて誰かに魅力的に思われたいってわけじゃないから頑張れない
749おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 00:44:14.34ID:xUNFnbUO
750おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 00:57:38.91ID:Q2p2FRsy
>>743
人間の生存本能って思ってる以上にあるよ
751おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 01:06:40.82ID:Q2p2FRsy
>>745

1寄りのその他
頑張ろうという気持ちが起こるのが大切
その気が起こればなにかが変わる
運動を伴うダイエットは裏切らない

どうせ中の下だからやらないというのはなにも変わらないどころかいろいろとマイナス
752おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 03:29:25.06ID:O3D98gnK
>>734
1
僅差で3
753おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 08:37:36.57ID:XniiGYLy
>>734
犯罪としては1と3なんだろうけど
実害として2と4、特に2だな
754おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 09:06:28.02ID:R8qb2i9F
>>734
3
755おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 09:44:01.57ID:CDF63xQ2
タイムマシンが発明されたとして過去や未来に行きその時代の自分を殺害する行為は
法的に殺人にするべきでしょうか?自殺にするべきでしょうか?
756おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 09:48:15.73ID:FSgAkudL
>>755
殺人
757おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 09:53:10.05ID:FSgAkudL
>>734
3
煽り運転が厳しく取り締まられるようになってよかった

>>741
1
理由は2と5なら許せるけど本人からの話だけでは信用できないから元々知ってる相手で第三者からも離婚の経緯を聞いてるとかじゃなければ無理
758おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 10:05:40.51ID:I8PMxpAE
>>755
タイムマシンが発明されたら、タイムマシンに乗って過去へ行く人がいるから
過去(例えば1700年)に行けば、1700年にタイムマシンがあるはず。
でも未だにタイムマシンが無いということは、人間はタイムマシンを開発する前に滅亡したということだよ
759おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 10:22:46.07ID:YK9IHmJk
>>741

1
でも理由25なら許せる
>>745
1
足が短くてもヒールなどで誤魔化せるがデブじゃどうしようもない
>>757
紹介者(つまり第三者)からの情報ってことなんじゃないの?
760おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 10:42:05.53ID:FSgAkudL
>>759
>>741には離婚理由が紹介者から説明されるとは書いてないよ?
それに元々知ってる相手"かつ"第三者〜ってことを言いたかったんだけどアンケスレでわざわざ突っ込むほどおかしなことを書いただろうか
761おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 10:57:22.72ID:XniiGYLy
>>758
それ間違ってる。
今の理論だとタイムマシンは発明された時点より前には行けない。
つまり2050年に開発された場合、そこから未来へと、未来から
2050年までは行き来できるけど、2050年より前には行けない。
762おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 10:58:43.19ID:YK9IHmJk
>>760
ごめん、そんな深い意味はなかったです。
これから紹介を受ける段階だと思ったので事前情報として解釈した
雑談禁止に失礼しました
763おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 11:14:25.75ID:p3+eXcDp
ps4 でダウンロードできるゲームで、おすすめ教えてください
あんまりに難しいもの以外でお願いします
764おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 11:18:27.31ID:I8PMxpAE
>>761
タイムマシンが作られた時代より昔へは行けない、という理由が添えられていないので
到底納得できない
765おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 11:24:08.31ID:XniiGYLy
>>764
トンネルだと考えればいい。
今の理論では時空にトンネルを作ってそこを通ることで
時間を行き来する。タイムマシンが発明された時点が
トンネルの入口。そこより手前にはトンネルは存在しない。
766おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 11:35:46.32ID:I8PMxpAE
>>765
それはそう考えられているだけで、科学の世界というのは、
ある日突然常識が覆されるから、その理論が正しいという根拠も無いのに勝手に当てはめるのが間違いだ
特にタイムマシンなんて常識を覆さないことには成し遂げられない
767おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 11:49:32.21ID:PFqHZyzm
>>761
>>755はアンケートで「過去や未来」と書いてあるからその指摘をしたいのならアンケート主だろうよ
768おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 11:52:56.88ID:XniiGYLy
>>766
はいはい、世界的に認められてる論文より君の発想の方が正しいね、ゴメンね
769おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 11:54:05.79ID:XniiGYLy
>>767
タイムマシンが発明された後の話だから、発明される前に戻るとは限るまい
タイムマシンが発明されて50年後の話なら十分にあり得るわけで

つーか文盲なら文盲らしく全裸で水浴びでもしててくれないか
770おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 11:59:10.60ID:cBSWEzbg
現在でもほんのちょっと未来には行けるんだけどね
771おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 12:47:08.71ID:I8PMxpAE
>>768
世界的に認められていない論文だし、自分の考えの無い人が何言ってんの
情けない人だな
772おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 13:13:24.07ID:yZlzv0ea
あくまで仮定の話なんだから真剣に考えることはないだろうよ
「もし朝目覚めて性別入れ替わっていたら何しますか」
くらいのアンケートだろうよ
ID:XniiGYLyは>>1を100回読んで出直してこい
773おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 13:14:08.15ID:XniiGYLy
>>772
馬鹿か。俺は>>758にレスしたんだよ
774おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 13:18:02.24ID:yZlzv0ea
>>745

1
細くてスタイル悪い程度なら服である程度誤魔化せるがデブはどうしようもない

>>741
1 許せる理由は2と5で、4は内容次第

>>734
3
775おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 13:54:02.03ID:I8PMxpAE
>>773
そんなことはどうでもいいんだよ
内容で言い返せないのが目立っているね
776おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 14:12:55.85ID:XniiGYLy
>>775
俺は>>772にレスしたんだよ
いちいち噛みつくな
777おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 14:15:13.57ID:XniiGYLy
>>771
> 世界的に認められていない論文だし、自分の考えの無い人が何言ってんの
> 情けない人だな

論文については日本語訳されてないかも知れないけどフランス語と英語版ならあるはずだから探して読んでみ

あと「自分の考え」って言うけど、あんたの考えだって酔っ払いがくだ巻いてる程度でしょ?

それとも量子力学とか研究してんの?(←ここ大事)
778おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 14:24:33.65ID:yZlzv0ea
>>1
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで


いつものこれ貼る人今日に限っていないのねw
779おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 14:33:06.79ID:I8PMxpAE
>>777
自分の主張だと言いたいのであれば
その論文を訳してここに書くと良い
お前さんには出来ないと思うけどな
780おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 14:46:24.74ID:/Xbfer6V
女に質問

スタバやカフェやレストラン、図書館でもいいが、50pぐらいの小さいテーブルがありそこで真正面に座って
毎日朝9時から20時まで話が合う相手と何らかの会話をし続ける
店移動可能。

これを毎日って楽しいと思いますか?
781おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 14:49:54.31ID:XniiGYLy
>>779
めんどくさいから自分で読めよ。甘ったれんな
それよりおまえ研究者?って聞いてんだけど
782おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 15:08:57.66ID:I7UssdDn
おっぱいの研究してる
783おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 15:10:11.21ID:I8PMxpAE
そんな質問に答える必要無いってこと、皆分かってると思うけど
分かっていない人が1人いるようだ
甘えて生きていると、当たり前のことが分からなくなるようだね
784おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 15:35:42.04ID:XniiGYLy
>>783
なんだよ結局無職の妄想かよw
言っとくけど噛みついて来たのおまえだからね無職君
785おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 15:50:06.72ID:XniiGYLy
やっと黙ったか無職はw
シクシク泣いてんのかな
786おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 16:01:52.72ID:CRomwKHS
>>780
思わない
4、5日でめんどくさくなる
787おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 16:07:35.84ID:/Xbfer6V
>>786
でも女の遊びって向いあってしゃべってる人が多いんだけど
788おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 16:09:29.16ID:I8PMxpAE
無職だと思い込む、それこそ妄想なんだがそんなことも分からんのか
結局知性の無い、つまらない人だったな
789おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 17:10:37.45ID:7zXeQZTA
質問者も回答者も>>1読めない奴多すぎるけど
なんでこんなことになってんの?
790おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 18:05:12.57ID:yMCYEvLr
>>780
何がいいのかわからない。
それ婚活お見合いパーティじゃないのw?
791おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 18:14:37.49ID:PFqHZyzm
>>780
時間が長すぎる
話の合う相手=仲の良い相手だとしたら話題も尽きるわ
毎日違う人ならそんなに話題があるとも思えない
二時間くらい、又はその時間で週一くらいなら楽しいかもしれんが。
792おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 18:48:43.46ID:UmaOZbuA
好きなスポーツ選手と嫌いなスポーツ選手を教えてください。
できれば理由もお願いします
793おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 19:01:32.09ID:CGv3+d6m
>>792
好き:野球ソフトバンクの内川選手
野球ファンではないんだけど、WBCで活躍してるのを見てから気になり、ブログ覗いてみたら人柄にひかれたのと、見た目も好き、よく活躍してかっこいい

嫌い:フィギュアスケートの羽生選手
インタビューなど受けてる時に、若いのに偉そうな印象を受けたのと、やたらメディアで取り上げられているので鬱陶しい
偏見かもしれないけどナルシストっぽいと思う
794おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 19:12:13.46ID:gMH7EKed
ラーメンやカレーなど大盛やトッピング追加できる食い物はどっちを選びますか?
どちらも食いきれる量だとして
1大盛
2トッピング
795おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 19:34:01.44ID:G/vrt19x
>>792
好き:ジェンソン・バトン
バトンの優勝のおかげでF1で君が代聞けたから

嫌い:鈴木明子
ガチャピンのドヤ顔と声が嫌い

>>794
2
796おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:17:29.38ID:/Xbfer6V
>>790
>>791
女見てると遊びって、カフェいって向かい合って座って永久に話してるから
しかも爆笑しながらさ。2chのひとはリア充でないから面白くないのかな?

どうやって遊ぶと楽しいの?人と遊ぶのが嫌い?

男だと2人でPS4でゲームしたりして遊ぶけど遊び方が違うから
797おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:21:31.41ID:aowkinXA
>>796
>>1読んでるか?
そろそろこっちでやればどうだろう

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ770
http://2chb.net/r/kankon/1511642060/
798おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:21:39.19ID:XniiGYLy
>>789
無職が「ぼくのかんがえたすごいタイムマシン」が絶対に正しいと譲らないから
799おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:32:05.95ID:E2Ybn+1N
★アンケートです★
スマホとは別にiPodやウォークマンなどの携帯用音楽プレイヤーを使っていますか?
使っている人は、その理由を教えて下さい。
スマホで音楽を聴いている人は、携帯用音楽プレーヤーを使わない理由をおしえてください。
800おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:33:49.18ID:PFqHZyzm
>>796
>>791よく読んだ?週一又は1日二時間くらいなら楽しいって書いてるじゃん。
カフェにいる人たちが毎日毎日一日中そうしてる訳ではない。
801おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:34:01.34ID:bnPmeuG7
体系的な好みとかこういう体系のほうが安心するのって
前の恋人の影響とかもある?
802おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:38:08.97ID:OfIFr8YT
>>792
好き
千葉ジェッツの富樫選手と西村選手
京都ハンナリーズの伊藤選手
ガードの選手が目が離せなくて好き
(だけどバスケット選手には好みのルックスの人はいません)

嫌い
相撲取り
今回の騒動は関係なくどうしても好きになれない

>>794
2トッピング

>>801
前の恋人関係ない
もともとの好み
803おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:39:47.95ID:pUPk+PhZ
>>792
好き:サッカー元メキシコ代表キーパーのイギータ
型破りすぎなプレイが素敵だった。
嫌い:特にない
周りがビジュアルや私生活にキャーキャーいう選手は好きになれないが、本人は直向きにスポーツに打ち込んでいると思うと「嫌い」という気持ちはあまり湧かない。
804おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:43:54.69ID:pUPk+PhZ
>>794
1.大盛り
いろんなものをたくさんより、好きなものをたくさん食べたいから。
805おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:44:01.25ID:Po/Gz+Il
>>801
前の恋人のおかげでフェチに開眼した可能性は無きにしも非ず
自分はなぜか昔から歳上が好き
806おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:47:42.82ID:pUPk+PhZ
>>801
ないと思う。
身長の大小あれど比較的細身の人と付き合って来たけど、旦那はプロレスラー体型。とてもおちつく。
807おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 20:50:09.77ID:U2lQS8ba
>>801
ある人もいるしない人もいる
前の恋人も元々自分の中に好みがあって
その人を選んだだけって人もいるし
全然好みじゃないけど一度付き合ったらアリになったって人もいる
808おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 21:09:00.42ID:gMH7EKed
>>801
初めての彼女がモデル体型で何か駄目だった
そのせいか細くない人が好き(名誉の為に言っておくがデブとは限らない)

>>803
コロンビア代表だよ(小声)
809おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 21:33:19.01ID:pUPk+PhZ
>>808
コロンビアだっけ。ありがとう。
ついでに私のアンケートにも答えてくれませんか?(小声
810おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 21:36:10.20ID:E2Ybn+1N
すみません。ID変わっちゃったのですが、>>799の質問にも回答お待ちしてます。オーディオ好きとかじゃない、普通の人の意見が聞きたいんです。
811おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 21:36:59.22ID:pUPk+PhZ
なんかIDコロコロ変わる日だな。
812おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 21:43:05.29ID:VudnZLee
>>799
スマホに全部入れてるので他のを持つ必要がない
どうせ音楽聴きながらスマホいじるから持ち替えるのが面倒
今なんの曲かスマホの画面ですぐ確認できるのもいい
音楽専攻だったので普通の人の感覚かどうかはわからない
813おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 21:47:17.87ID:jGJ6DVUp
>>778
まったくだw
814おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 21:51:05.63ID:zw1PyZVX
>>799
荷物が増えるのが面倒だからスマホで聴いてる
音質とかもそんな詳しくないしDolbyが入ってるから詳しくないなりに好みに合わせて調整もできるからそこまで専用プレイヤーを持つ必要性も感じてない
815おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 22:22:23.85ID:pUPk+PhZ
音楽プレーヤーのアンケート、回答ありがとうございます。参考になりました。今後もお待ちしてます。
816おさかなくわえた名無しさん
2017/11/29(水) 22:40:21.67ID:gMH7EKed
>>799
絞めた様だけど回答します
スマホで音楽聞いてる
プレーヤー使わない理由は音質どうでもいい同じアルバムや曲をヘビロテするから容量も必要ない為です
817おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 10:41:33.36ID:b1jUH7Wd
>>799
使わない
単機能の道具は世よほどの理由が無ければ使わない
818おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 11:43:36.92ID:aRS49Hui
サービス残業を強要されたらどうしますか?
819おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 12:00:34.08ID:VkkmQJLy
>>818
断る
820おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 12:22:41.46ID:KBrNii2A
>>818
対策するつもりか?
821おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 16:42:14.07ID:0loJZ6dY
断れなかった場合、とりあえず記録をつける
タイムカードの打刻ができなくても写真を撮るとか
自分宛に会社からメール出すとか
822おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 17:05:35.88ID:qCoSqcGe
>>801
ある。
一度180cmのスリムな人と付き合って
ああ、こういうの私絶対ダメだって心底思ったし
太った人と付き合ってみたけど、まわりからいいやつとか
どんなに言われててもやっぱり無理だったから最初から見向きもしなくなった。
見た目なんてと言うけどやっぱり相性あるなと。
中肉中背が結局は自分にぴったり。
823おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 20:30:04.93ID:/4n6BoTX
ネットで名前を検索するとヒットする
知人っていますか?
824おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 20:31:40.08ID:FzwGx0+c
>>818
一部上場企業でとってもエラいさんが上司で、長時間拘束されて一方的に説教されます。休憩時間とか関係ないです。
なんでサービス残業を強要されても問題ないwです。とってもエラいさんにたてつくなんてww
825おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 20:45:21.79ID:T/4vQO1j
>>823
とある業界でプロ目指してたので恩師やら先輩やら同級生やら後輩やらたくさん
自分は同姓同名しか出ない挫折組
826おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 21:39:40.80ID:dmmXSmaa
社会や世間や身の回りの中でそれなりに大きなウエイトのあるジャンルだけど、
全く接点がない、全く興味関心がない、この先も接点や興味関心がないまま
人生を終えるだろう、と思えるジャンルがあればそれは何か教えて下さい

例:お祭り、子育て、沖縄の基地問題、オリンピック、流行歌、みたいな感じで
827おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 22:00:44.45ID:kKHd6T8t
>>826
ゲーム
828おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 23:11:19.15ID:oojEsq+e
>>826
パチンコ、野球、麻雀
829おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 23:14:43.35ID:oojEsq+e
>>823
それなりにいる。
全く有名じゃないけどお店とネットショップやってるので自分の名前もヒットする
830おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 23:27:50.61ID:pKqiAVeq
結婚
子育て
831おさかなくわえた名無しさん
2017/11/30(木) 23:45:17.88ID:b1jUH7Wd
>>826
東京
832おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 01:20:27.06ID:FyEjaswH
>>826
いきいき長寿
833おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 06:09:44.20ID:51QdU8ZY
犯罪者に対してなら言葉の暴力を振るっても許されると思いますか?
834おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 10:35:45.88ID:G7oEuyya
>>833
一般的にはキリストの言った罪を犯した事のない人間だけ石を投げろって話が建前だろうけど
もし自分の身内が快楽殺人みたいなのに会ったら多分言葉だけじゃなくてどんな方法を使ってでも殺したくなると思う
835おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 11:18:39.92ID:H9wHTLLc
日馬富士に対してとかじゃないかな
人殺しに人殺し!と罵ったとして言葉の暴力にならないでしょ
>>833
犯罪被害者なら(俺個人の感情としては)許されるが、第三者の場合はTPOによる、かな
836おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 12:22:37.08ID:TA74kgQ1
キワモノではなく普通の食材で、どちらかと言えば
苦手な人の方が少ないと思われる(←主観に任せます)食材で
どうしても食べられない物ってありますか?

私はグリーンピースと干しぶどうです。理由はどちらも食感が苦手だから。
837おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 12:35:21.72ID:yqBxYNzZ
>>836
どうしても食べられないというものがない
強いていうなら苺はまずいの無理矢理食べさせられたトラウマがあって嫌い
でも食べられないことはない
838おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 12:36:11.40ID:HK+iepS/
>>836
干しブドウ、なすの浅漬け
クチュとした食感が苦手
(グリーンピースは大丈夫w)
チーズ
塊はもちろんとろけるやつもダメ
とろけたら大丈夫って人多いけどね
アレルギーではなくてニオイがダメ
839おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 12:45:16.34ID:bGaNtYBB
>>836
チョコレート
匂いがキツいし味も苦手で食べると気持ち悪くなる
チョコレート食べた口を近付けないで欲しいレベルで駄目
840おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 13:21:47.20ID:/xvqeVVN
>>836
メロン
匂いが生ゴミ
あと喉が痒くなる
841おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 13:43:00.28ID:pMiSz6bO
>>840
他のウリ科の食べ物は大丈夫ですか?
ブタクサの花粉症なら口腔内アレルギー症候群かと思った次第です
レス失礼しました
842おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 14:58:33.86ID:T916ew/X
ドラゴンボールとワンピースってどちらが人気あると思います?
国内のみの話で
843おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 16:37:58.71ID:sz9DDf07
>>842
ドラゴンボール
実際どうなのかわからんがアラフォーの自分にとってはこっちのほうが馴染み深い
子供から中年まで年齢層が広そう
844おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 16:38:42.71ID:sz9DDf07
>>836
チーズ(とけてないやつ。)しいたけ
845おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 16:54:06.97ID:DVB1xolg
赤紫と青紫どっちが好きですか?
性別も教えてください
846おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 17:01:44.20ID:DkfwmMm/
>>842
ドラゴンボール
世代的にはワンピースだから去年のグッズの売上でドラゴンボールが圧勝ってニュースを見たときは驚いたんだけど、
定期的にアニメを放送していてファン層は確実に広いし知名度もあると思う

>>845
赤紫
江戸紫と京紫なら江戸紫なんだけど日本の伝統色以外も含めると赤紫の方が好きなことが多い
847おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 17:45:49.23ID:RT+lQaVI
ワンピースは進み方がgdgdのろのろだからな
848おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 18:03:36.61ID:Ut4pHJI+
>>836
ウニの一択
新鮮なウニなら食べれるよって友達に言われて食べてみたけどもやっぱりウニ!!!
ウニクリームパスタでもやっぱり美味しいと感じなかった
どうしてもダメね、あの独特の香り…

もし時代や国、性別、地球外問わず生まれ変われるなら皆様は何になりたいですか?
私は気軽に宇宙旅行に行ける未来に生まれて地球外星人と異文化コミュニケーションを取りたいです
849おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 18:22:39.27ID:DP1yzBN+
俺もウニはダメだな
850おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 18:38:40.14ID:wi6T20oL
ドラえもんのこのワンシーンで何の題名かわかりますか?

1、のび太「僕さ。5回に1回の割で0点取るだろ。その子ったら10回に3回の割で0点だって」

2、ドラえもん「犬を呼ぶならアーアーアー」「猫を呼ぶならアーアーアー」

3、2時半から勉強、3時からおやつ、3時半からテレビ、その後は野球の約束

4、のび太、ドラえもん「僕たちの居場所がない(泣)」
851おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 18:43:10.68ID:sof2i8dF
すっぴんで楽しめるイケメンサイト!
6000名以上のメンズから好きな人をチョイス♪

http://www.m-garden.tv/
852おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 18:47:31.85ID:ACWnR7p4
>>836
えび
見た目がまんま虫で気持ち悪い
カシスリキュール
匂いも味も気持ち悪い
853おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 18:51:00.65ID:ACWnR7p4
>>845
しいて言うなら青紫
854おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 20:06:36.53ID:LUOgpdOF
>>848
生まれ変わりたくない
どうしてもなら植物

>>850
わからない
質問スレの方が良いのではとおもう
855おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 21:05:28.25ID:8L1Ym9Qp
切符売り場にいる駅員さんって
良くも悪くも誰でもできそうな仕事内容だと思いますか?
856おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 21:14:55.09ID:ivCqd0xv
ずばり、今、財布に入ってる現金の金額。
日本銀行券および日本国財務省造幣局発効の硬貨で且つ日本国の役所で納税・手数料の支払いに使える、現行の紙幣及び硬貨の総額。
回答者は現時点で日本国の実効支配する領域もしくは青函トンネル内もしくは直近の出航港および次の到着港がともに日本である船舶航空機内に居る人。
自宅にいる人は、直近の帰宅時点の携行していた現金の額。貯金箱やタンス預金は除外。
細かく言わなくていいので、有効数字二桁で。
857おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 21:30:08.10ID:jdYYgTu/
>>855
誰でも・・・というとは
思わない、ちゃんと社会人としてのスキルと接客スキル・体力がいると思う
最近は観光客とかの質問とかあるだろうし
マルチに対応させられるとおもう
通勤時とか喧嘩吹っ掛けられたりして大変だと思う

ここからは個人的だけど
一時期車椅子で電車に乗らざる負えない事態になった時
改札の方もメトロ内で連携撮ってくれて感謝した
落とし物も親切に教えてくれた

いつもありがとうと思っているし、お礼のメールもした
858おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 21:33:42.48ID:7KH3qIGk
>>855
「誰でも」のレベルによると思うけど普通の会社で普通に働けているならそれなりには出来るとは思う
859おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 21:52:31.69ID:itJr1+lv
駅員て覚えることが凄く多いイメージ
860おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 21:53:17.01ID:M9ybU5g/
20万ぐらいかな?今日おろしたばかりだからこれで年を越したい。
861おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 22:06:14.41ID:N04CU8x8
>>836
ねばねば・ぬるぬる系
納豆オクラとろろじゅんさい等々
お味噌汁のなめこだけ例外
正直な所あんなもの食べ物じゃないとさえ思ってる

>>845
赤紫 美味しそう
862おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 22:10:27.22ID:LUOgpdOF
>>855
切符売り場と言うが対面で買うの少なくないか?改札の駅員の事か?

思わない
その駅、沿線の顔
イメージ良くするか悪くなるかは困ったときの駅員さんの対応ひとつだよ
鉄道会社はわかっているのかどうかわかんないけど、駅員縮小になってきてるね
863おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 22:14:55.26ID:S/d49hjx
>>862
みどりの窓口とかやろ。
あれは結構スキル問われるよね。
小さい駅で時間ギリギリで来た客の切符出すとか、
天候で遅れ気味の在来線から乗り継ぎ新幹線の指定を取る時とか、
デキる人に当たるとすごく幸せだけど、
あんまりデキない人だと不幸が待ってる。
864おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 22:21:57.99ID:9l+KOu/X
>>862大きな駅だと切符売り場に必ず職員いるね
865おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 22:51:22.08ID:o7QU+6sC
>>850
一番上は、僕よりダメなやつがきた、じゃないかな?
866おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 23:40:08.56ID:TA74kgQ1
>>836へのご回答ありがとうざいました
867おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 23:41:06.79ID:TA74kgQ1
有名人でそれまで特に好きじゃなかったのに
何かのキッカケで好きになった人っていますか?
誰で、どういうキッカケでしたか?
868おさかなくわえた名無しさん
2017/12/01(金) 23:49:50.65ID:S/d49hjx
>>867
明和電気の社長
本人に会った
思ってたよりずっとかっこよかった
869おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 00:13:53.91ID:zZwF/0cx
>>867
乃木坂46の生駒里奈
それまで存在すら知らなかったんだけど
日テレのコナンの後にやってる「青空レストラン」で
ウツボ釣りでウツボが暴れて宮川大輔ともう一人の男が
ギャーギャー怖がってる所で生駒ちゃんが平然とウツボを掴んで
生け簀に戻した、その一連の行動を見て好きになってしまった
870おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 01:26:39.82ID:krLxHPf1
>>867
最初は浮かばなかったけど>>869を見て共感したわ
昔はなんでこの子がセンター?と見てたけどここ1〜2年くらいバラエティ番組で見ることが増えて応援したくなる子だと思った
それからは可愛く見える
871おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 01:47:17.96ID:hsFAMs3U
>>867
真野恵里菜ちゃん
FFのアプリを宣伝してて知ったけど一生懸命ゲームしてて可愛かった
好きなナンバリングがFF9という女の子っぽいチョイスで似合う
素直で可愛い子は中途半端なファンでもオタクでも何でも許せるのだと知った
872おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 05:53:53.89ID:/Gr3UOI4
言葉の暴力に対して物理的な暴力で返すのは負けだと思いますか?
873おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 06:30:36.69ID:mhbxv+rs
>>872
勝ち負けという話を超えてる
874おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 14:26:30.21ID:XUhCcQ1Y
アラフォー世代の男性が
清掃の仕事をしているのって違和感感じますか?
875おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 15:10:26.22ID:f5IgqANa
>>872
物理的暴力のない安全圏にいるつもりで言葉の暴力を振るう奴は、その一線を相手に越えさせたら負け。
法的に争ったら物理的暴力の負けだが、殺すまでやったら殺された方も勝ちとは言えないよな。
876おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 15:48:03.50ID:rwNKTgF8
相手と同じような事したら負けだよ。
自分も相手と同じレベルになるからね。
無視して勝利をおさめようよ。
877おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 16:27:18.15ID:hETfUsIB
>>872
勝ち負けはわからない。
872が暴力をふるうことを正当化するための言い訳が欲しいのだなと思った。
>>874
感じない
878おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 16:38:44.72ID:c63+Eekp
>>874
職場の清掃に40代くらいの男性が来たことあったけど、違和感と言うかまあ浮いてた
訳ありの人かなーとは思う
エアコン清掃とかちょっと専門知識のいる清掃ならなんとも思わない
879おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 16:42:27.68ID:DZt8rpPK
大好きだった恋人に自分の悪事を警察に通報され
月々相手に10万支払わなければならない状況になったらどうする?どう思う?
880おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 16:56:37.19ID:7Xa6HXXp
>>874
878と被るが単なる清掃の仕事だと違和感あるが、美装業者やエアコン清掃など専門知識いるものだと感じない
>>879
よっぽど酷いことしたんだろうなと思う
881おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 16:59:56.30ID:/PxOdRUn
半年も前に仕事辞めた派遣の女が、今更遠方から遥々挨拶(お礼&お詫び)に来ても、迷惑ですか?色々問題起こしたし、急に辞めたから印象は最悪なはず。最後に上司達が社員寮まで挨拶に来てくれたのに、合わせる顔がなかったので拒否して会わずに終わった最悪な女ですが。
882おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 17:00:17.80ID:0/PdfPuk
>>879
その人と結婚して生活費として10万払うならアリかもと考えた
883おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 18:19:03.86ID:f9nIT814
>>881
受け答えが必要な相談事はスレチ
個人的にはやめといた方がいい
誰もあんたに会いたくないと思う
884おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 19:23:21.83ID:HmFbCqAA
>>881はマルチ
スルーで
885おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 19:27:35.56ID:KyApS6vK
>>879
犯罪者の当然の報い
886おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 22:41:47.73ID:+wtDQo1W
35歳以下の男性に聞きたいんですが、50歳で人妻でも美人な人とだったらセックスできますか?
887おさかなくわえた名無しさん
2017/12/02(土) 23:15:21.09ID:rwNKTgF8
>>879
警察は民事不介入なので警察だけで
月々相手に10万支払わなければならない状況になることはない。

仮にそうなったとしても弁護士立てて争う。
そして月々の支払金額を大幅に下げてもらう。
888おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 01:27:54.60ID:6TEmDEak
>>882
アリとは好きだったらそんなことされても支払うのは別にいいということ?
>>887
それは、相手への気持ちの側面ではゼロになるということ?
889おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 01:40:21.46ID:wdyoTpbm
>>886
石田ゆり子みたいな人なら
890おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 01:40:28.29ID:1MP8sfeY
>>888
>>1
>※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
891おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 01:50:47.43ID:6TEmDEak
>>890
反論ではないんだけど、
それは当人が決めればいいでしょ
君が仕切ることではないから…
892おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 02:11:33.20ID:wdyoTpbm
質問とかアンケート関係のスレはやたら仕切りたがるやついるよな
「それはアンケスレで」とか
うるせーよ
893おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 02:13:17.98ID:v2m2uXrm
>>891
反論じゃなくて回答への質問ってとこじゃない?
894おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 11:30:08.08ID:UEUSkwmD
>>892
> 「それはアンケスレで」とか
それは当然だろ。アホなの?
895おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 12:31:17.19ID:RiLXp5+h
>>881
たった一度の人生、後悔のないように
896おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 12:48:39.78ID:Va62LOew
>>894
お前頭悪そう
文脈が読めない
897おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 13:24:23.46ID:1gn3GaEV
収入は高くないのにジムに通っている人についてどう思いますか(健康志向とか浪費家など)

ジムは週3回、シャワー付きで1回600円払っているのですが
高いと思いますか?
898おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 13:28:09.03ID:cNQvq1sm
>>897
高いと思いますか?については
週3で600円、時間帯によると思われる
平日昼間とか夜だけとか条件付きで回答が変わる

健康志向・浪費家とか極端な事は思わない
他のお金の使い方による
それだけの状態なら”身体動かして良いね”としか思わない
899おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 13:41:32.84ID:FBcGyqzd
好きなカクテル教えてください
900おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 13:51:13.18ID:CqDtWYPp
>>899
ジントニック
スプモーニ
901おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 14:17:27.05ID:bHUMN09+
>>891
テンプレって雑談や他の話題で他のアンケートが流れたり新しいアンケートがしにくい状況にならないためのものじゃない?
質問者が聞くならOKってことなら「あくまでアンケートを取るスレなので」とズレると思うんだけど
今まで住民はマナーとして雑談や追加の質問してなかった訳だし
902おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 18:08:50.62ID:UEUSkwmD
>>896
なんだそのカタコトの日本語はw
903おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 20:21:48.87ID:6TEmDEak
男が女に、
君がいないと生きていけないよ、大好きだよ、愛してるよ、
といったり毎日電話したりするのを、
どの女にもやるのって

女が男に、
身長高くて、または足が長くて、または
すらっとしててかっこいいですね、っていったり
そういう優しいところ◯◯さんらしくて尊敬します♪
ていうのを、
どの男にもやるあれと同一なのけ?
904おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 20:26:26.09ID:SFGj4Uji
やらねーよwww
905おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 21:12:45.66ID:OcAjWF2y
NHKに勤務と聞くと、公務員のような地味なイメージ持ちますか?
906おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 21:48:51.86ID:RUX9F/nU
>>900
シンガポールスリング
レシピ色々あるけど
ジンとチェリーブランデー、レモンジュースのシンプルなやつ。
907おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 21:59:34.56ID:lyZDfPc0
>>897
ウエイト買って家でやればいいのにと思う
908おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 22:17:42.87ID:PAF+H1wX
会社でどっちのタイプの方が痛いと思いますか?

1、ミスすると言い訳して他の同僚に八つ当たりする
2、ミスは1よりも多いが言い訳や八つ当たりは一切しない
909おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 22:20:59.37ID:PrnOsVJd
>>886
できる
山田佳子さんならOKだ
910おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 22:39:06.74ID:wIxJEqQm
>>908
余裕で1
責任転嫁イクナイ!
911おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 22:40:10.73ID:WFgABk1d
>>899でふが回答ありがとうございます
回答くれた方と好みが近すぎて驚きましたわ
引き続きお願いします
912おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 23:33:32.84ID:RiLXp5+h
メキシコ人で大学院生はエリートですか?
913おさかなくわえた名無しさん
2017/12/03(日) 23:57:52.06ID:/QakggFJ
>>905
別に思わない
直属ではないかもしれないが不祥事があったりするし
914おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 00:09:33.14ID:j2PkDrKb
>>865
正解です。のび太は多目くんが来て優越感に浸った
あの話はドラえもんファンの間でも重要な話の一つになってる。
915おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 00:10:24.11ID:2Jpq+Lmo
>>908
痛さでいうなら1
916おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 00:37:17.64ID:QIRe6/js
ゲイに恋したら諦めるべき?
女は絶対無理ですか?
917おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 00:48:13.80ID:aJfJqake
>>916
可愛くもないレズに無理矢理迫られた自分想像してごらん
根っからのゲイなら絶対無理
諦めるべきというか諦めざるを得ない
バイなら可能性はあるがバイはゲイとは名乗らない
918おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 00:50:53.42ID:QIRe6/js
>>917
なるほど。ゲイとオープンにしてて、家族も公認、姉の結婚式さえも恋人と参列するくらいだから、やっぱり無理か。男の恋人と結婚するとか言ってたし。。。ちなみに某ヨーロッパの外国人。とても素敵な男性なのに、色々ショックだ
919おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 00:54:23.26ID:aCzwnWhv
>>918
>とても素敵な男性なのに、色々ショックだ
こういう考えな時点で性的マイノリティの人とは合わないから辞めた方がいい
920おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 08:55:34.02ID:b+he3mxl
>>899
ソルティドッグ
スクリュードライバー
アメリカンレモネード
ブラックルシアン
921おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 12:45:00.18ID:QIRe6/js
>>919
違う。ゲイは否定しない。偏見もない。ただ、私が女である以上、絶対に無理だからショックなだけ。
922おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 13:03:34.90ID:1Xpx/yiR
>>921
横からすまんが、ショック受けるのは当然だけど、>>916みたいなアンケート取ってる以上
少しでも可能性はないのですか?と聞いてるようなもん。
理解あると思い込んでるけどそうは感じないわ


アンケート
突然一日休みになったら何しますか?
主婦や子育て中の人も、例えば子供の面倒を見てもらえる事になった、みたいに完全一人でフリーとします。
性別、おおまかな職業もお願いします
923おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 13:10:50.44ID:nOrN3+m1
>>922
30歳
独身リーマン

寝るか風俗行くか勉強する
もしくはアウトレットに行く
土日に行ったら混んでるところに行きたいよねー
924おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 14:05:48.64ID:hcRAWyEJ
>>922
寝る
女 会社員

ロングスリーパーで日頃6、7時間睡眠だと
段々疲労が溜まるので、
休日予定がない時はとにかく寝る。
15〜20時間寝ると完全復活する。
925おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 15:26:14.21ID:JWPHeaBQ
https://jp.surveymonkey.com/r/DH5PSGJ

大学の卒業論文でアンケートを実施しているものですが、もしよかったらこちらのアンケートにも答えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
926おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 15:36:10.51ID:bGr3k1Jf
面倒くさい
927おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 19:45:18.37ID:/o21XGGh
>>922
あてもなくドライブ

千葉県在住
928おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 21:08:01.10ID:xIHYqkx+
>>922
なんにもしない
気の向くまま過ごす
929おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 21:26:24.22ID:oXf+A7Xv
性別と職業聞いてんのに在住地答えてる奴wwww
930おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 22:04:12.71ID:2krKf4Vm
はいだしょうこって見てるとイラっとしませんか?
931おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 22:14:19.56ID:WaGu8Cjv
ギャンブルで借金抱えて他人に迷惑かけるような人間は、仮にギャンブルが無くても他のことで迷惑かけるという考えについてどう思いますか?
932おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 22:28:12.01ID:aEeGEQtw
>>931
まあそうだろうな、と思う。
嗜癖体質の人は、ギャンブルじゃなくても
物質にしろ、行動にしろ、何かに依存しないと生きていけない。
執着する対象が仕事とか家族とかならまあそんなに問題にはならないけど、
それを周りが好ましい方向に誘導するのは難しい。
うちの姉は過去に買い物依存から借金地獄に陥ったあとは
マルチにハマリ、家族に大迷惑かけた後
アルコールに依存して、階段から転げ落ちて入院。
ようやく今はインコの飼育で落ち着いてる。
でもいつまたヤバイものに依存するか
家族は死ぬまでヒヤヒヤするんだと思う。
933おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 23:13:18.31ID:vyiZVvhT
>>922
寝る、か、普段相手できてないスクーターで走り回る。
アラフィフ独身おっさん。
934おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 23:18:10.88ID:htKRgMRu
>>922
40代 主婦 小学生と幼稚園児の子持ち

普段あまり行けない街中とか、ちょっと遠いショッピングモールに行ってふらふら見て回る。
これは夏休みなどで、実家に泊まった時の私の楽しみ。
935おさかなくわえた名無しさん
2017/12/04(月) 23:27:31.21ID:gSQgnkkJ
>>931
他人に迷惑をかける人間からギャンブルを抜いたところで何も変わらない
根本的な問題だから
936おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 01:06:01.57ID:GXoXl5k8
>>931
多分他のことで依存症になって結局家族や友人を蒔き込んだりするだろうなって気はする。
937おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 01:31:43.10ID:jkN9S8/p
>>929
チバラギの職業ったらヤン車でバツクレる以外に何があるよ
938おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 04:25:42.44ID:TVoN62Ya
こたつ出しましたか?
939おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 04:31:17.89ID:8geXt5Ni
>>938
自堕落な人間なので
こたつは買わないようにしている
940おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 05:16:51.39ID:evGaF3/e
兄弟が根掘り葉掘り彼氏がいるのかを聞いてきて
気持ち悪いと思ったのですが考え過ぎでしょうか?

彼氏がいるか知りたがるのって、性経験に対する下衆な好奇心もあるんでしょうか?
941おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 11:44:19.75ID:1KY3eLLS
オリンピックの金メダル獲得難易度についてアンケ

獲得するのが難しいと思う競技や種目、簡単思う競技や種目をそれぞれいくつか挙げてください
942おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 11:50:24.89ID:t4ZrjxHg
>>897
自分もジム行ってるので、全く悪い印象はない
むしろ定期的に運動して良いと思う
収入高くないがどのレベルか知らないけど、
自分だって高給取りではないから・・・
>>899
ソルティードッグ、スクリュードライバー、モヒートあたり
>>922
接客業のおっさん
近場に日帰り旅行でも行きたい
943おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 11:58:41.21ID:t4ZrjxHg
人の顔や名前に関して、あなたはどちらかと言えばどちらのタイプですか?
・顔は覚えてるけど名前が思い出せない
・名前は覚えてるけど顔が思い出せない


また、相手からしたらどちらの方がより失礼にあたると思いますか?
944おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 12:21:11.44ID:28ijnO3P
>>922です。ありがとうございました。
何もしない系も多いですね。
ちなみに自分だったら、家中の掃除といらないものの処分をしたいと思うけど結局寝てしまう気がします
会社員で二人の園児子育て中主婦

>>943
顔覚えるけど名前覚えてない。
話してるうちに名前は探り探りで。
顔を覚えてないのは会った時にわからないのは失礼だと思う。例えば自分も接客業だけど、知ってるお客様に初めてみたいな態度取るわけだからね。
名前わからなくても顔見て「先日はありがとうございました」と言えるほうがいいと思う。
名前は「申し訳ございません、私記憶力が悪くて」とかで何とかなる
945おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 13:48:01.32ID:+I1jAR04
>>943
顔は覚えてる方。
名前は思い出せないんじゃなくて覚えられない。
よほど珍しい名前じゃない限り聞いた瞬間忘れる。
顔覚えてないと会って顔観て
知り合いかどうか分からないのは困ると思う。
946おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 14:29:45.47ID:EtkJ7RqK
>>943
自分は顔は覚えてるけど名前が出てこない方

名前覚えてなくても会った時には顔で思い出せるし電話とかメールなら名刺と過去のメール確認すればどんな人か思い出して対応できる
顔が出てこない=顔を合わせた時に相手が名乗ってくれなきゃどんな人かわからない→話にならないからこっちの方が失礼だと思う
947おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 18:01:19.66ID:Nldb+jSG
>>943
顔はおそらく一度会った人は全員覚えているけど
名前はしょっちゅう会ってる人でさえ忘れる
どっちかと言えば顔すら忘れる方が失礼かと
948おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 19:52:07.38ID:Nldb+jSG
日本のミュージシャンで一番革命的だったのは誰だと思いますか?

1. 美空ひばり
2. かまやつひろし
3. 吉田拓郎
4. 桑田佳祐
5. その他
949おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 21:24:00.44ID:zd9GSKoj
今年の国内重大ニュースとして、天皇陛下退位日確定は
3位以内に入ると思いますか?
退位、即位、改元がなされたのであれば、
よほどのことがない限り1位だと思いますが、
日が確定しただけでは3位内にも入らないかな
950おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 21:34:21.02ID:OpjavcZp
>>949
入らないな
951おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 22:04:07.63ID:vgLT91dU
>>949
圏外
952おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 22:08:39.79ID:TbKeI5Ts
禿!のおばさん入るかな?
953おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 22:33:06.25ID:hiY8fwsx
外食に最高幾らまで出せますか?出した事がありますか?
私は三万までなら出せますが最高は一万五千円です
954おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 23:03:58.36ID:FdtWLtzZ
>>953
私も3万くらいなら良いかな。
出した事あるのは2万弱だけど。
955おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 23:07:20.49ID:vgLT91dU
>>953
京都の鱧づくしの床で4人で12万円。ほんまに酔いさめました。
956おさかなくわえた名無しさん
2017/12/05(火) 23:36:50.22ID:cOGy7QaI
生年月日が同じ有名人はいますか?
957おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 00:44:33.92ID:I+6RjZys
>>938
とっくに。ペット用こたつも出してある。
958おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 00:49:02.85ID:VNPclTPV
自分の顔は母親似?父親似?
性別も添えてお答えください
959おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 01:52:26.26ID:1V5OXpte
>>958
父親似の女。
姉も父親似。兄だけ母親似。
960おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 08:52:20.25ID:QKfqAZwZ
一目惚れした製品が完全に異性をターゲットにしたものと知った際どうしますか?
1買う・使うのをやめる
2気にせず使う
3使うが人目は避ける
4その他
961おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 08:54:59.57ID:NOAOeNO/
物による
962おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 09:03:56.89ID:QKfqAZwZ
>>960
ごめんファッションアイテム限定で
ユニセックスですらなく完全にメンズ、レディースとしてつくられていて
広告文句も男らしさや女らしさを強調するような感じ
963おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 09:31:37.15ID:kcpOkEW6
>>962
アンケートへの回答としては1だけど

その条件で3の「使うが人目を避ける」って何?どういう状況を想定してるの?

夜中の散歩だけに着るとか?
端っこを歩くとか?
964おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 09:35:01.91ID:vF0Ei9Fx
>>958
半々かな?女
母の知り合いに会うとソックリと言われるし
他界した父の写真見せるとやはりソックリと言われる
尚、兄は完全に母で弟は完全に父です
ついでに聞かれてもないが、娘と息子がいるがそれぞれ同じ性別のほうに似てます

>>960
1 ファッションアイテムなら男性用は男性の体型に合わせて作られてるので見た目が良くても合わなかったりするので試着しても合わないので買わない
小物類なら気にしない
965おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 09:36:36.53ID:vF0Ei9Fx
>>963
上着の下に着るとかそんな感じをイメージした
966おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 09:43:35.05ID:QKfqAZwZ
やっぱり買わない人が大半だよねありがとう
すごくかっこいい時計があったんだけどばりっばりのメンズだったから迷ってたんだ

>>963
外に着て(着けて)いかないとかそんな感じ
あとは965も言ってるように上着で隠すとかして
とにかく自分(や親しい相手)だけで楽しむイメージ
967おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 09:54:17.97ID:NOAOeNO/
テレビ全然見て無く突然見ると
フェイスブックの話だらけだったり最近はインスタ映えだらけ
これ両者ってCM料をどのくらい払ってるの?
ある程度のサイズになると国民的一般認知化と判断されNHKで無料で宣伝してもらえるが
968おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 10:04:57.81ID:bGsW69p+
>>967
それアンケスレ向きではないような
969おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 10:31:45.16ID:UuQuVGh8
>>966
時計なら買うかな
ファッションがボーイッシュだといかにもだけど、フェミニンなファッションにメンズライクな時計とか流行ってるし
970おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 13:14:46.51ID:qFi9zPCa
>>960
2
体型や手持ちのアイテムに合わなきゃ買わないけど合うなら買うし気にせず使う
メンズを女性が着る、付けるって割ともう普通になってるしその逆もここ何年か受け入れられつつあるんじゃないかな
雑誌とか見るとメンズ→女性なら普通にあるから見て見るといいよ
971おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 13:15:03.04ID:qFi9zPCa
立ててくる
972おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 13:16:34.42ID:qFi9zPCa
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ137 ・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1512533763/
973おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 13:54:11.49ID:CE9tPor2
>>972
おつ

アンケ
親しい友達もしくは恋人に非常に傷つくことを言われたとする
少なくともすぐに許す気にはなれず、場合によっては一生心に残るかもしれないレベルだとする
ただし相手には微塵も悪気がない
どうする?
1.表に出さずずっと胸に秘める
2.正面切って発言を非難
3.冷静に自分が傷ついたことを伝える
4.傷つけ返す
5.絶交、別れる
6.その他
974おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 15:31:44.10ID:S/qODQ3H
>>972
スレ立て乙

>>973
3+6
静かに伝えて少し距離を置く
冷静になれたときに相手の対応をみて戻るか切るか決める
975おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 15:52:54.07ID:TUpfTZss
>>973
6
誰かが自分に対して言う事で
それほど傷つく事は多分無いと思う。
人として許せない言動があったら非難はすると思うけど。
976おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 16:09:32.63ID:vwXQTvHQ
>>973
6その他
とりあえず閻魔帳に書いておく
時の流れで関係も傷も変わるからなんとも言えない
そういう意味ではサクッと伝える事もあるな
ただし食い物の恨みは忘れないw

>>972乙です
977おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 16:41:04.77ID:Gne33VXN
新スレに1乙書いたらキチガイに絡まれたわ
つーか、何がそんなに気に入らないんだかね
「それを書くとアラシがくるんだよ!」と言ってる奴がアラシという

というわけで何がキチガイの逆鱗に触れると思いますか?
新スレの>>2のことです(このスレの>>2と同じこと書いたら
いきなり荒された)

どこをどう考えて>>2はスレチじゃないし、荒らしてる奴が悪いと思うんだけど。

>>2を書いてアラシが来て、それに対して他の人が>>2を非難するのならわかる
そうじゃなくて>>2を非難してるのがアラシって、どう考えても矛盾だろ
978おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 16:47:38.92ID:nGuSeHqr
こちらから埋まってないのに
新スレ書き込むのは
イカンと思う
979おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 16:49:30.90ID:FAKjFXC2
>>973
とりあえず3で真意を聞く
言葉が足りなかっただけってこともあるから話ですっきりできる可能性もある

それで分かり合えなかったら、
友達なら絶交なんて言うような年でもないので距離を置いて最低限のお付き合いに
恋人なら5
980おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 17:11:49.17ID:Gne33VXN
>>978
1乙ならいいでしょうに。前は>>2を書くと何人かが
1とか全部とか選んでくれてこのスレらしい1乙になっていたのに
981おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 17:22:01.70ID:M2Cl3Ixw
ID:Gne33VXN
新スレの2だ
アンケートとその回答以外スレチ

でも、お前はヘタレでバカだから
両方のスレでギャンギャン唾飛ばして吠えている
ニラニラ生暖かく観察しとくわwwwww
982おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 17:26:35.85ID:M2Cl3Ixw
× 新スレの2だ
 新スレの3だ
983おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 18:28:33.22ID:jAbXKeNq
>>973
1.一生心に残るような傷つくことを自分から言える訳が無い。再現出来ない。

誰かの悪気が無い言葉で、勝手に一生傷つくのは病気だから、治療を受けたほうがいい。
984おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:10:27.54ID:aObOkVPg
>>973
2+3
>>983のような人間だったらその場で5
985おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:19:40.33ID:Gne33VXN
>>981
> アンケートとその回答以外スレチ
だったら別にいいじゃん。つーかおまえが噛みつく理由がないだろ。
何を毎回毎回キチガイみたいに噛みついてんの?
おまえが荒らしてるって自覚ないの?
986おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:26:48.54ID:M2Cl3Ixw
ID:Gne33VXNは超ひま人荒らし
今日の10時台から今まで生活全般板だけでも9スレに渡って33レスしているクソニート
なのに在宅でしているような仕事を持ち出す大嘘つき
987おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:39:43.30ID:vRHjcufu
>>984
笑った
確かに>>983みたいな奴ならその場で切るわ
そもそも友人としても恋人としても付き合いたくないけど

>>973
相手がまともな人間なら3かな
988おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:51:49.82ID:Gne33VXN
>>986
>なのに在宅でしているような仕事を持ち出す大嘘つき

ああ、おまえあのキチガイストーカーか。やっとわかったわ
俺は在宅で翻訳の仕事をやってるんだよ
ちょっと仕事しては息抜きに2ちゃん覗いたりしてるってこと
世の中にはそういう仕事の仕方をしている人間もいるんだよ
989おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:53:08.46ID:RARYHJ5r
だまれナマポニートが
990おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:53:51.98ID:nGuSeHqr
とりあえずスレチの議論してる時点で
どちら様も迷惑行為だと思うのよん
991おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:57:51.63ID:vhxOAXyl
もう埋めようよ
992おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:57:53.88ID:M2Cl3Ixw
ID:Gne33VXNは大嘘つきクソニート
社会のゴミ
馬鹿のひとつ覚えの在宅で翻訳が常套句
誰ひとりとして信じる者は皆無なのに本人だけはご満悦w
993おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:58:56.68ID:M2Cl3Ixw
>>991
埋めがてらだけど問題ある?
994おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:00:09.15ID:M2Cl3Ixw
>>991
埋めたきゃさっさと埋めろよw
995おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:04:31.19ID:M2Cl3Ixw
ID:Gne33VXNは大嘘つきクソニート
社会のゴミ
996おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:05:30.61ID:M2Cl3Ixw
ID:Gne33VXNは大嘘つきクソニート
社会のゴミ
997おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:07:14.48ID:M2Cl3Ixw
ID:Gne33VXNは大嘘つきクソニート
社会のゴミ
998おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:08:16.00ID:M2Cl3Ixw
ID:Gne33VXNは大嘘つきクソニート
社会のゴミ
999おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:10:03.96ID:M2Cl3Ixw
ID:Gne33VXNは大嘘つきクソニート
社会のゴミ
1000おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:11:45.07ID:M2Cl3Ixw
埋めてやったぞ
感謝しろ
-curl
lud20250205215422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1509771496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ128
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ165
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ189
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ152
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ160
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ166
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ162
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ179
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ167
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ161
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ143
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ154
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ140
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ142
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ137
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ183
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ156
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ174
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ134
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ125
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ182
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ155
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ173
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ168
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ169
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ124 [無断転載禁止]
誰かがどんな下らないアンケートにも回答・質問OK
誰かがどんな下らないアンケートにも回答・質問OK
誰かがどんな下らないアンケートにも回答・質問OK2
どんな下らない質問にもマジレスするスレ137
どんな下らないアンケにもマジレスするスレにゃん
梨子「今どんな下着を履いているのですか?」議長「たかみぼーえーだいじん」
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ
誰かがどんなに下らない質問にもマジレスするスレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ860
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ911
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ788
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ829
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ852
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ879
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ928
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ914
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ798
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ835
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ751
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ74
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ833
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ809
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ933
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ834
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ866
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ841
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ789
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ784
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ730
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ881
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ870
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ888
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ891
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ760
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ895
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ903
05:33:44 up 31 days, 6:37, 3 users, load average: 63.75, 77.37, 77.77

in 0.057149887084961 sec @0.057149887084961@0b7 on 021319