◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ137 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1512533763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 13:16:03.81ID:qFi9zPCa
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509771496/
2おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 13:30:41.29ID:Gne33VXN
>>1乙だと思いますか?

1. 思う
2. もちろん!
3. ありがとう!
3おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 13:59:42.28ID:M2Cl3Ixw
>>1


アンケート
>>2みたいなバカのひとつ覚えのクソボケな書き込みはいるか?
1 いらない
2 不要
3 無駄
4 不必要
5 無用
4おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 14:43:15.48ID:x/5H+0QB
ヾ⌒〈Ω∠♀!бё刀秩秩G:б
5おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 14:46:43.76ID:vF0Ei9Fx
>>1
乙です

>>2-3
いつも必ず来るけど自演を疑うわ
どっちも消えてくれ
6おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 15:19:32.31ID:ILNJZjrW
スレチだったらすみません

リゾートバイトで今日入寮した者なんですが、隣人等への挨拶はやっぱりするべきでしょうか?
新居地に舞い上がって全く手土産とか用意しておらず・・・
近くを散策するついでに何かを購入してするべきなのかな
7おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 15:20:48.68ID:ILNJZjrW
あ、アンケ書いてなかった
連投失礼します

1手土産なしでも挨拶するべき
2今すぐ何か買ってこい
3しなくていいんじゃない
8おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 16:02:13.18ID:TUpfTZss
>>6
その寮が
同じ職場の人だけ住んでる
又はファミリー向けの賃貸物件なら
挨拶行った方が良いと思う。
単身物件の一室を寮として使ってるだけなら
別に挨拶いらないと思う。
そして挨拶に行くならなんか持って行った方が良い。
9おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 16:29:15.33ID:6wOXoxTy
>>1
乙です

>>2-3はお約束w
前スレちゃんと埋めなよと思うわ

>>6
休み中のリゾート短期だろ
いっぱい来てるからさほど気にしなくて大丈夫
寮の責任者管理人さんにはちゃんと挨拶する
寮の他の人には共用部で会釈してればいい
期間内ガンバれよ
10おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 16:37:09.69ID:Gne33VXN
>>3
>>5
1乙書いて文句言われる筋合いはないわ
一体何が気に入らないんだか知らないけど
ここはあんたらの専用スレじゃないんだぞ?
ボクチャンの思い通りにならないから暴れるなんて最低だ
11おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 16:42:41.34ID:Gne33VXN
>>3
おまえさ、自分がアラシだって自覚持てよ
次スレもその次も俺は1乙の気持ちを込めて書くからね
おまえが荒らさなきゃ何も怒らないんだよキチガイ
12おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 16:49:55.93ID:Gne33VXN
>>3
そろそろ真面目に答えて欲しいんだけど、>>2の何が気に入らないわけ?
合理的な理由があって納得できればやめるよ。
まさか「それ書くとアラシが来るから」じゃないよね???
13おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 17:23:44.61ID:M2Cl3Ixw
>>11
> 次スレもその次も俺は1乙の気持ちを込めて書くからね

書きたきゃ書けばいい
ずっと監視している
14おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 18:32:03.47ID:UY4mA+Ql
ID:Gne33VXNとID:M2Cl3Ixwって相思相愛だよね
毎回毎回飽きもせずよくやることw
15おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 18:47:39.66ID:M2Cl3Ixw
>>14
例えだとしても相思相愛の使い方が間違っている
辞書をひくなり、日本語は正しく使え
16おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 19:59:57.91ID:OubYFuZM
「ニラニラ生暖かく」は正しい日本語なのか
17おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:00:59.92ID:0LPAYXA/
最寄り駅は私鉄、JR、地下鉄のどれですか?

私鉄と答えた人・・・・その私鉄はプロ野球の球団を持っている又はかつて持っていた?
JRと答えた人・・・・そのJRは貨物列車は頻繁に通りますか?
地下鉄と答えた人・・・・その地下鉄は私鉄と乗り入れてますか?
18おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:06:28.45ID:M2Cl3Ixw
ID:OubYFuZMはネットスラングを知らないアホ
19おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:09:36.20ID:nGuSeHqr
前スレ埋まってからこちらお使いくださいね
20おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:12:00.82ID:T4r+yDO8
>>17
私鉄、地下鉄。
私鉄は昔球団持ってた。
地下鉄は私鉄乗り入れしてる。
21おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:18:57.67ID:q3cCtzVP
私鉄、JR、地下鉄全部あるが球団無し、貨物通る、乗り入れはある。
22おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:21:40.44ID:Gne33VXN
>>13
だから、俺は単に「1乙」を書いてるだけ
それに反応して荒らしてるのがおまえなんだよ
なんで理解できないの???
つーか質問答えろ。>>2に対しておまえがそこまで
発狂して荒らす理由は何なの?
23おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:27:00.99ID:T4r+yDO8
>>22
何、何、そのアンケートに答えたらいいの?
24おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:27:31.69ID:JZbX7+AY
>>17
JR
貨物は夜中によく通る
ついでにななつ星も夜中に通る
25おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:28:45.58ID:M2Cl3Ixw
>>23
答えてやってくれw
必死こいてるみたいだからwww
26おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:36:06.41ID:0LPAYXA/
>>20
我孫子付近?
>>21
西船橋付近?又は八田付近?
27おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:41:19.43ID:T4r+yDO8
>>26
他にもあると思いますよ。
私鉄は近鉄・南海・阪急ぐらいでしょうか。
28おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:45:43.63ID:FAKjFXC2
>>17
JR
比較できる情報がないから他と比べてどうかはわからないけど貨物はよく見る
29おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:48:13.23ID:G7D4npSd
前スレ埋まってからこちらお使いくださいね
30おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 20:49:45.05ID:Gne33VXN
>>25
おまえに聞いてんだよ糖質のクソアラシ野郎

>>23
余計な茶々入れんじゃねーよ
31おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:15:18.21ID:0Yq/enRI
LINEの内容がだんだん親しげになってきて、一度だけ二人きりで飲みに行った時も結構盛り上がって、
何より私は好意丸出しで接してるのに避けられることなく、変わらずたくさん話しかけてくれたりちょっかい出してくるから、
もしかしていい感じなのかも…って思って二度目の飲みに誘ったら、いいよとは言ってくれたけど一度目の時より明らかに素っ気なくて心が折れそうです

マイペースで気まぐれな性格の人だからたまたまだったのかも知れないけど、
迷惑だったかな、前回盛り上がったと思ってたのは私だけだったのかも、
そもそも最近LINEが親しげになってきたのも気のせいなのかも、
普段気さくに絡んでくれるのもよく考えたら他の男子への態度と変わらないんじゃないか、
私のダダ漏れの好意にも今まで気づいてなくてこのタイミングでごめん避けが始まったのかな、
それともクリスマス前だしこの短い期間に彼女ができたのかも…
とかどんどん悪い方へ悪い方へ考えて何もできなくなってしまった…普段話す時すらも長いこと目を合わせられない…

コイツ一丁前に駆け引きとかしてやがるのかと思われたらどうしようと思うけど、迷惑だったらと思うともうLINEすら送れない
多分現実はそれすら思われてなくて、私なんて最初から何とも思われてなくて、LINE途切れてるのすら気づかれてない可能性が一番高いんでしょうか?
32おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:17:57.81ID:zjGH8VEf
>>31
ここより恋愛系の板がいいのでは?
33おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:18:43.82ID:0Yq/enRI
>>32
そうします
失礼しました
34おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:45:18.46ID:Gne33VXN
私は在宅で翻訳の仕事を20年以上続けているのですが
それを頑なに信じようとせず、ニートだと決めつけているキチガイがいます。
ちなみに ID:M2Cl3Ixw です(詳細は前スレの最後を参照)。
このクソは何故頑なに信じようとしないのだと思いますか?

1. コンプレックス
2. その他
35おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:48:51.11ID:q3cCtzVP
2.その他
なんか理由があるんだろうね。
ところであんた何の翻訳してるの?
36おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:53:48.59ID:TSxaf6h5
2
そもそも固定人アピールするお前がうざいと思う
5chの住人ってもっと風来坊とか通り魔っぽくていいと思うんだけど
37おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:55:27.64ID:nGuSeHqr
双方ともスルースキルつけて欲しいですな
5chで勝ち負けだのおやめなさいな
38おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 21:59:19.92ID:M2Cl3Ixw
>>34
誰が見ても翻訳家だと証明できる画像をIDと共に数点アップしたら信じてやるよクズニートwww
どうせできないだろクズニートwwwww
だってお前は社会ゴミのクズニートだからwww
39おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 22:10:26.22ID:2/dAfgzP
普段一緒に生活してない友人や恋人等と泊まった際部屋のお風呂場合は何番目に入る?
性別と合わせてお願いします
自分は男で最後に入る事が多いです
40おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 22:16:55.15ID:TSxaf6h5
>>39
相手が速やかに風呂準備してたら後で入る
相手がたらたらしてたら先に入る
男だけどどっちにしろ俺シャワーのみで5分で終わるから
41おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 22:32:52.96ID:Gne33VXN
>>35
IT関連

>>36
キチガイがそれをいつまでも粘着してるからだよ
絡むならちゃんと読め

>>38
翻訳関連雑誌のムックの取材記事でいいか?
それでもその人間と俺の同一性を示す証拠がないから嘘だとか言うんだろうな
おまえは人間のクズだから
42おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 22:32:55.08ID:nGuSeHqr
>>39
長風呂スキなので最後が多いですな
43おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 22:34:24.58ID:Gne33VXN
>>38
つーかおまえに直接聞いてるんだが、何故否定する?
俺がたとえば「豆腐屋」と言ったら否定しないんだろ?
なんで「翻訳者」と言うと否定するんだ?
やっぱりコンプレックスだろ?
それでもう何スレも前からずっと粘着してるんだよな?
死んでくれないか?
44おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 22:44:12.95ID:M2Cl3Ixw
>>43
お前はクズニートだ
社会のゴミだ
社会のお荷物だ
お前の存在価値などない
45おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 23:02:11.97ID:M2Cl3Ixw
>>41
> 翻訳関連雑誌のムックの取材記事でいいか?
> それでもその人間と俺の同一性を示す証拠がないから嘘だとか言うんだろうな

つまり、お前は自分で
大 嘘 つ き の ク ズ ニ ー ト
だと認めたわけだw

> おまえは人間のクズだから

真性のクズでニートに言われたところでw
46おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 23:07:59.89ID:M2Cl3Ixw
ID:Gne33VXNは自称翻訳家としているが実際は大嘘つきクズニートで確定
47おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 23:29:54.71ID:q3cCtzVP
ほしあすと一緒にいる女どもって何もんなの?
わけわからんな。
48おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 23:39:02.24ID:Gne33VXN
>>44-46
だから何でそんなに親の仇みたいに必死に否定してるの?って聞いてるんだけど
どこをどう読んでもコンプレックスの塊が何ヶ月も粘着してワーワー喚いてるだけにしか読めないわ
もし違うと言うのなら、少しは理性的な反論をしてくれないか?
なんというか、おばちゃんがヒステリー起こしてギャーギャー喚いてるみたいでみっともないって自覚しなよ
49おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 23:40:15.38ID:Gne33VXN
>>44-46
もう一度聞くけど、たかだか>>2を書いたくらいでそこまで発狂する理由は何なの?
俺が翻訳者だからって、それがおまえにとって何なのよ?
50おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 23:51:34.54ID:gpjbRmA5
翻訳の仕事は

『短納期かつ正確性を求められるから遊んでいる暇は無い』

と異口同音なんですがねぇ?
51おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 23:58:07.03ID:Gne33VXN
>>50
へー、誰がそんなこと言ってんの? おまえの妄想だろ?
それに仕事の仕方なんて人それぞれだよ
52おさかなくわえた名無しさん
2017/12/06(水) 23:59:41.46ID:Gne33VXN
>>50
つーかそれ翻訳じゃなくてローカリゼーションだろw
おまえに言っても違いなんてわかんないだろうけど
似て非なる仕事だよ
53おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 00:04:30.98ID:EcRTad+T
>>50
恥ずかしいくらい嘘バレバレw
今思いついて書いたんだろそれ
つーより「異口同音」って言うほど翻訳家の知り合いがいるのかよw
恥ずかしすぎるわww
54おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 00:14:04.08ID:aebSHq1Q
↓職務の本音
http://sp.honne.biz/job/c1131/
55おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 06:07:05.97ID:vYPtrSfk
いじめはいじめる側が100%悪いという意見についてどう思いますか?
56おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 06:36:07.00ID:fbrE1Qdh
>>55
現実を見てない理想論
57おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 07:51:17.00ID:3FhFe+/e
>>55
悲劇のヒロインぶってるいじめられっこの言い訳
58おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 08:35:14.26ID:s/7LI7rv
>>55
どちらが悪いか1か0で選ぶならいじめる側が100%悪い
双方に100を配分するならいじめる側が100%悪いってことにならない例も多いと思う
59おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 12:09:12.69ID:n1iYRY6u
電車等のシートをたおすときに後ろの人に声を掛けますか?

1. 必ず掛ける
2. シート間隔が狭い時だけ
3. その他

声を掛ける人は「嫌だ」と言われたら諦めますか?
60おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 12:16:14.30ID:sHmtlvuz
必ずかける
諦める
61おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 12:19:04.10ID:Ft+ljJfT
>>59
3
かけない

基本シート倒せる列車は東海道新幹線しか乗らないけど月に2〜3回乗ってて声をかけられることの方が少ないよ
乗り込む時に後ろの人が机にパソコン置いてるのを見たときだけ倒します、って声をかけた
倒していいですか?とは聞かない
62おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 12:23:45.83ID:TuZKbaBJ
>>59
2かな
よほど狭い時は倒さないけど、そういうのに乗ったことない
断られたら「すみませんね、ちょっとだけ」と言って倒す
文句言われたら「マナーとして聞いただけですから」と言う
63おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 12:26:13.04ID:n08dvWAx
>>59
かけない
黙って倒す
64おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 12:49:44.90ID:bNXkrK21
>>59
2かな
がっつり倒すのは嫌がられるかもしれないというような席幅の時は聞く。
だから断られたら諦める。
ちょっとだけ(10センチほど)倒す時は声かけない。
新幹線、特急電車は基本的にかけない。
65おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 13:13:55.20ID:Xwi2Tvzy
>>55
いじめる側が悪い。
一度手を出したら反応が面白かったから、エスカレートして歯止めが効かなくなって犯罪と同じ行為に走る。
66おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 19:02:34.03ID:l0tJCJXB
>>55
いじめと言っても様々なケースがあるから一概に言えない。

一応俺の考えを言うと「相手が弱くて抵抗できないから」「勉強もスポーツもダメだから」の理由でいじめるならいじめるほうが絶対に100%悪い
但しどこへ行ってもいじめに遭う奴は「嘘つき」「人の陰口が多い」「言い訳と責任転嫁が多い」「不潔」「気配りが全くできない」「ギブアンドテークが全くできない」など人格的に問題がある
後者の場合はやはりいじめに遭ってもあまり同情する気にはなれない。どっちもどっちだなと思う。

厳密に言うと「弱い」からいじめに遭うのではなく「人格に問題あり」だからいじめに遭うのだと思う
単純に喧嘩が弱くていじめられるのは小4くらいまでだと思う
67おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 19:13:59.71ID:LtXzIb1B
>>55
同意する

他人に対して害を及ぼす行為をする時点で悪い
犯罪と一緒
手を出した時点で負け
68おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 19:46:08.56ID:Foncf+ol
頭ではそんなわけないのわかってても所謂処女性?を感じる女性といえば誰を思い浮かべますか?
モテなさそうというのなはなく清潔感とかの意味で
有名人でお願いします
69おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 19:59:23.64ID:pdG2gsge
永遠の処女といえば吉永小百合
70おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 19:59:28.63ID:p1H3gcDF
>>68
宮沢りえ
71おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 20:25:11.91ID:p/hnmjvm
>>55
それ以外はいじめとは違うもののような気がする
72おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 20:40:18.41ID:7dUymyuJ
邦画でギャグ系のオススメ教えてください
シュール系が好きです

参考までに
教祖誕生
みんなーやってるか
下妻物語
オムライス
みたいなのが好きです

オタク臭いのはナシで!
古すぎず新し過ぎずでお願いします
73おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 20:56:05.11ID:1kb6+68J
古い携帯電話ってどうしてますか?

歴代のが捨てられないまま家にあるのですが
写真も消えてしまって見られないようなものばかりだけど
何となく捨て辛くて・・・
でも正直邪魔なので捨てたい気持ちもあって・

周りの2、3人に聞いてみたのですが、みんな置いてあるそうです

皆さん、捨ててますか?取ってありますか?
74おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 21:12:26.41ID:W5DXIWJi
>>72
亀は意外と速く泳ぐ
75おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 21:24:38.03ID:IJZWAk5g
>>73
いくつか置いててそのうちドコショに持って行くつもりしてる。けどD905iは永久保存だ。
76おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 21:43:21.24ID:DyuV/lMz
>>72
企業戦士YAMAZAKI
魁!クロマティ高校
77おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 22:18:14.43ID:/6RRcOPx
映画でカーチェイスシーンが嫌いな人いますか?

主人公側が逃げる方だと無事逃げおおせるか、捕まるか。
追う方だと取り逃がすか捕まえるかで、それ以外の予想外な展開になることがほとんどないように思います。
たまに主要メンバーの誰かが死んだりもしますが、それはあまり多くないパターンだと思います。
結局カーチェイスの間はストーリーが止まってしまっていると感じて、どんなにド派手だったり凄いアクションだったとしても早く次のシーンに行ってくれと思ってしまうのですが、
似たようなことを感じる人いませんかね?
78おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 22:20:42.14ID:6GzS8NGX
>>77
「激突」って映画を見るといいんじゃないかな
79おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 22:38:39.63ID:R1OyWxeU
>>73
ガラケー時代は写真とか残したいものはSDに移して、携帯ショップに持っていってた
スマホになってからは直前の機種を壊れた時用の予備にして、それより前は売ってる
80おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 23:49:23.38ID:rwtJqA5L
>>72
クロマティ高校
鴨川ホルモー
変態仮面
81おさかなくわえた名無しさん
2017/12/07(木) 23:57:31.57ID:rwtJqA5L
>>77
言いたいことはわかる。
アクションシーンなんかも似たような感じだと思うけど、アクションやカーチェイスシーンそのものの迫力とか臨場感を楽しむ訳だから
それが楽しめない場合は完全に蛇足なんだよな。
比較的どうでもいい映画なんかだと早送りしてしまう
>>78
あれは名作だよね。
カーチェイスそのものがストーリーであり恐怖なんだよな
82おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 00:15:06.71ID:MXZPRUeE
下記の三択で、自分が周囲の人たちからどう思われてるのが一番嫌ですか
嫌な順番で並べるとどうなりますか?
・嫌いな人
・苦手な人
・どうでもいい人(無関心)
83おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 12:03:52.57ID:c2ZN+kbB
>>77
同じ。アクションシーンも同じ。ストーリーがそこで止まってしまうので
長いとちょっとイラッとする。さらに最近は危険なスタントはほとんどCGだし。
ワイルドスピードとかカーチェイスシーンばかりでつまらん。
84おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 12:12:39.14ID:Wc4/ezBE
カーチェイスが売りの映画だろ?
85おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 13:12:21.89ID:c2ZN+kbB
>>84
最初はね。最近は世界の危機を救う映画になってしまってい
それでもカーアクションが売りだから半分くらいがカーアクションなんだけど
それが無意味に長すぎてつまらん
あのエンジン音さえ流れていれば幸せと言う人には良いのだろうけど
86おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 13:36:48.90ID:Ihww8Up4
>>55
「昨今陥りがちな1か0かの白黒思考はよくないと思う」というのが回答。
それをふまえて、
「どっちが悪いか1つに決めろ」なら、いじめる側が悪い。
87おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 13:38:49.96ID:Ihww8Up4
>>58
横からすまん
あなたのいう「いじめる側が100%悪い、にならない」って場合であっても、
「いじめられる側」は「悪い」わけじゃないので。
88おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 13:40:27.15ID:Ihww8Up4
>>59
ひと声かけます。
てかその次の「声を掛ける人は「嫌だ」と言われたら諦めますか?」って設問の意味が
わからないんだけど、どういうことを想定してのアンケ?
89おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 13:41:52.14ID:Ihww8Up4
>>68
設問に即すなら、「お嬢様そだちの有名人」かな。
90おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 13:46:12.66ID:Ihww8Up4
>>82
そりゃ「嫌いな人」でしょう。
自分→他人に置き換えてみたとき、「苦手な人」ってのは
きちんと接してみたら意外と食わず嫌いだったりするので。
(自分が苦手だと思い込んでただけだった、みたいな)

「嫌い」ってのはすでに自分がシャットアウトした結果なわけで。
91おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 13:47:02.59ID:Z059bHk/
>>68
浮気がばれる前までの斉藤由貴
92おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 13:47:08.68ID:qXm1poTH
Ihww8Up4はとりあえずテンプレ読もう
93おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 14:02:01.12ID:c2ZN+kbB
最近はお墓を持たないという選択肢が増えているようです。
海への散骨や公園の樹木の下に埋める樹木葬など、お墓を持たないことについて
どう思いますか? お墓を買う経済力があり、子供もいるという前提でお願いします
(当てはまらない人は自分をそう仮定するか、あるいは他の人についての意見として)

1. 子供達の負担が楽になるから賛成
2. お墓参りができなくなるから反対
3. その他→
94おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 14:16:50.98ID:Ihww8Up4
>>92
ちゃんと設問アンケに即して答えてますけど、どこが?
95おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 14:20:20.12ID:Ihww8Up4
>>93
3. その他

1と2は個別に限定的理由まで添えられてあるため、どちらでもないので3にしました。
アンケは「お墓を持たないことについてどう思いますか?」ですよね?
個人の自由なので、私は「どうも思いません」がアンケへの回答になります。
96おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 16:09:37.79ID:gvNH6PO8
>>93
1
97おさかなくわえた名無しさん
2017/12/08(金) 21:02:50.77ID:63Yu0SU1
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
98おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 12:05:04.01ID:kUhVO03K
27歳、職歴無しのいない歴=年齢の女です

周りに話すと「まだ若いからなんとかなるよ」と言われますが
本当でしょうか?
社交辞令で言っているのでしょうか?
99おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 12:09:42.11ID:a8I7eAO7
>>98
ギリギリなんとかなる
100おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 12:12:01.87ID:zvt5nRkF
>>98
職歴を適当につければまだいける
契約社員か派遣で仕事に就いて、婚カツパーティーでもお見合いにでも行って相手を見つけよう
職歴無し無職30歳になる前に即行動
101おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 12:25:56.02ID:Gp9tA2n4
神木くん
山崎賢人
竹内涼真
小栗旬
松田龍平

イケメンだと思う順に並べてください
また、上記でイケメンじゃないだろって思う項目あるならそれもお願いします
102おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 12:26:33.78ID:FkhwzmHX
>>98
28歳が最後だからがんばりなさい
103おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 12:32:33.25ID:nbgPRs5j
>>101
小栗旬
竹内涼真

全員微妙だけど分けるならここまでイケメン

山崎賢人
松田龍平
神木隆之介

この3人はイケメンだとは思わない
役者として好きなのは神木隆之介と松田龍平
104おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 12:36:40.36ID:Gp9tA2n4
>>103
ありがとうございます
派生ですがこれは!っては思うイケメン芸能人教えてください
10577
2017/12/09(土) 12:59:28.37ID:RNnZWteO
すみません、アクセス出来ませんでした
回答ありがとうございました
106おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 13:26:23.84ID:nbgPRs5j
>>104
イケてるメンズじゃなくてイケてる面で判断した
だから整った顔してるっていうと藤木直人かな
あとは少しタイプが違うけど竹野内豊とか
玉木宏、伊勢谷友介、福士蒼汰、向井理、生田斗真あたりも整った顔してると思う
107おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 13:26:31.54ID:eprlMjKh
>>101
山崎賢人
竹内涼真
までイケメン。その後は
神木隆之介
小栗旬
松田龍平

でも、顔が好きな順にすると
神木隆之介
山崎賢人
松田龍平
竹内涼真
小栗旬
になる

これはイケメンだ!と思うのは
岡田准一
でも顔が一番好きなのは
浅野忠信
108おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 15:04:13.69ID:ATPxwWDu
>>107
あんたの好みなど聞かれてないでしょ
109おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 21:08:34.19ID:hn6zl24i
30の男が株をやってると聞いたらどんな印象を持ちますか?
110おさかなくわえた名無しさん
2017/12/09(土) 21:13:08.49ID:jiXyVRYd
>>109
ふーん(何も思わない)とか
お金大好きなのかなとか
勉強用にしてるのかなとか
とか金額や打ち込みかたとかで変わる
111おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 01:03:24.83ID:TzHU9dVH
>>101
山崎賢人
竹内涼真
ここまでがイケメン

神木くん が境界線

小栗旬
松田龍平
はイケメンではない

小栗旬と松田龍平は背が高い二世枠
頑張れば佐藤浩市コースに乗れるかも
112おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 01:09:38.46ID:TzHU9dVH
これはイケメンっていうのは
玉山鉄二、三浦春馬、伊勢谷友介
113おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 02:04:51.31ID:h3TE7jmL
>>101
小栗旬

竹内涼真
松田龍平
山崎賢人
神木隆之介

小栗旬がどの媒体でもどの角度でも崩れないって点でギリイケメン、その下はイケメンじゃない
神木くんは好きだけど年々肌が荒れてってるから最下位にした

イケメンだと思うのは伊勢谷友介
114おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 08:49:32.97ID:GCCR35Pn
インドのイメージ、象徴をひとつ選ぶなら、どれを選びますか?
・ガンジス川
・タージマハル
・サリー
・ヒンドゥー教
・お釈迦様
・ターバン
・カースト制
・タイガージェットシン
・ガンジー
・マザーテレサ
115おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 09:37:45.87ID:9+0rsBHZ
>>114
選択肢外でごめんよ
インドの山奥で修行してのレインボーマン
あとお祈りと人生変わるってイメージ
116おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 09:54:26.97ID:pb6h7FSG
>>114
なぜカリーが入っていないのかとインド人もびっくりだよ
そのなかじゃヒンドゥーにしとく
117おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 10:14:02.13ID:4erUxrSF
>>115
ホモなん?
118おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 11:46:01.84ID:1chPYHMW
>>115
レインボーマンを知らないけど、レスありがとう
119おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 11:49:09.59ID:1chPYHMW
>>116
カリーを忘れてましたね
でも、レスありがとう


引き続き、よろしくお願いします
120おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 11:58:15.85ID:LpCkQDqf
>>114
やっぱガンジス川でしょうな
121おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 12:46:31.36ID:BDQgJL2t
あなたの好きな猫種、犬種を教えてください
122おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 13:04:47.75ID:LpCkQDqf
>>121
猫はロシアンブルー
犬はブラッドハウンド
123おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 13:20:21.96ID:1chPYHMW
>>120
ありがとうございます
124おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 14:20:43.43ID:FRvA+Bfs
何て読む変わらんわってなった店の名前ってありますか?
アタイはINGNEをイングニと読んでた
125おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 14:21:36.14ID:ljzXWAIN
>>124
アニエスベー
126おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 14:47:25.55ID:gzarMZ4h
>>121
猫 アメリカンショートヘア
犬 ヨークシャーテリア

>>124
ジェラートピケ ロエベ ロンシャン SM2(サマンサモスモス)
127おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 15:11:42.67ID:LpCkQDqf
>>125
その昔、アグネスビーと呼んだらツレに大笑いされた
128おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 15:31:46.35ID:/pf5QvGT
全日空のANAと日本航空のJAL、多くの意味でどちらが上だと思いますか?
129おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 15:46:22.95ID:4erUxrSF
>>124
上神谷運送
130おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 15:58:08.87ID:Xa+WyonG
>>128
ANA
131おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 16:15:51.55ID:/Fg6Zujp
>>128
JAL
投資家としては営業利益率、ROE、配当性向、機材の新しさ、何をとってもJALが上
132おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 16:37:36.87ID:h45RRB9F
>>124
アンリ・シャルパンティエ
133おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 17:04:24.11ID:T1LzVU3Z
>>114
・ヒンドゥー教
自分的には嘘つき
134121
2017/12/10(日) 18:41:51.14ID:fzdpsE/p
犬と猫、どうもありがとう
135おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 18:59:23.90ID:Q2HwjhX6
ダイエット経験者にアンケ
1一番減量した時何キロ落とした?(可能なら具体的な体重も)
2どのくらいかかった?
3今になっての感想(よく頑張った、やりすぎた、結局リバウンドしちゃったな等)

ダイエットは「努力などで意図的に体重を減らした」こと限定として
忙しくて気づいたら痩せてたとか病気でやつれたなどは対象外でお願いします
136おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 19:24:54.60ID:4erUxrSF
61→54→51
17日 35日
そんなにいうけどどんだけ苦しいねんなー? 目標1ヶ月で5キロ減でやってみたら意外に簡単
7キロ軽いと自転車の加速が早い早い。でも、いつも歩いていた散歩コースが苦痛に。
体力、とくに持久力落ちてどうにもならんから太ろうとしても、一ヶ月以上痩せ続けた。
55キロまで半年くらい、58キロまで更に1年近くかかった。
ちなみに男身長168センチ
137おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 19:31:38.85ID:sOj0EOhE
>>124ですありがとうさん
138おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 19:41:01.48ID:sOj0EOhE
>>135
1 5kg(62→57)
2 2年
3 お腹がへっこんだのは嬉しかった
習慣づけしやすい事しかしなかったので正直つらいって事は無かった
139おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 19:50:00.21ID:LpCkQDqf
>>135
1 92 → 68kg、その後徐々に52kgまで
2 24kg減は1か月、その後は1年くらい
3 よく死ななかったものだと

ちなみに水とマルチビタミンミネラルタブレットのみで1か月過ごした
140おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 21:58:11.16ID:gzarMZ4h
>>135
1 55→47
2 3〜4ヶ月くらい
3 食事と運動だけど、一人暮らしだったので何とかなったけど、その後結婚して生活変わったら徐々に体重増えて気がついたら58になってしまった
女163センチ
141おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 22:10:02.19ID:U60RXAez
>>139
リバウンドしなかったのですか?
142おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 22:10:37.84ID:U60RXAez
>>140の方も・・・リバウンドしないものですか?
143おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 22:12:00.79ID:pApVpfPg
>>135
1 10s(57→47)
2 だいたい1年くらい
3 運動はあまりしなくて食事だけで痩せたせいか、だらしない体型なのは変わらず。筋トレを併用すべきだったと後悔してる。
144おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 22:38:41.10ID:LpCkQDqf
>>141
10年くらい掛けて80kgくらいに戻ったけど
またやって60kgくらいに戻った
その後10年くらいでまた80kgくらいに戻って
またやって60kgくらいに戻って今に至る
145おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 22:45:51.54ID:9n/MTqJt
>>135
1 123キロ→67キロ
2 3年弱
3 昔は自虐も込めて「デブは甘え」と安易に言ってたがもう言えない
自業自得とはいえ地獄を見た
146おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 23:20:04.43ID:wuEipDxG
部屋間違い等ではなく明らかに故意の場合
どちらがより悪質度が高いと思いますか?

1 他人宅のドアに鍵を差し込んで何度も回そうとする
2 他人宅のドアノブを何度もガチャガチャまわす
147おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 23:22:04.74ID:4m1ZTS2G
>>135
1、2
10日で5キロ落とした
52から47になった。
単純に何も食わなかっただけで落ちた。
3
若いってすごいね。
今は病気で1週間何も食わなくて2キロも減らない。
148おさかなくわえた名無しさん
2017/12/10(日) 23:59:08.78ID:GCCR35Pn
>>133
ありがとうございました
149おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 00:01:19.37ID:9YkVzv4G
世界中の「都市名」で一番メジャーな都市名はどこだと思いますか?
(首都を含む)
ひとつだけお答えください
理由や所感、見解などがあれば教えて下さい
150おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 00:17:58.88ID:N3fp5puk
ウンコした後、前から(後ろへ)拭く?後ろから(前へ)拭く?
151おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 00:18:50.93ID:wKgJ2LGg
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ137 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
こんな美人な後輩に「そろそろ帰ろうと思うんですけど一緒に帰ります?」とか言われてぇ
な?
152おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 09:00:51.91ID:yjcPOB2V
席をはずすことができないのに眠くて死にそうなときどうしますか?
153おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 12:25:05.53ID:tALMvkzN
>>149
やっぱり一番はニューヨークじゃないか
これを超えるメジャー都市は思い浮かばない
154おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 12:29:05.90ID:eGZZdHsZ
>>149
パリ
155おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 12:34:13.98ID:Zwg4yEG8
メッカ
156おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 12:34:48.12ID:dZMz3KbB
>>152
積極的に電話に出てみる
そしたら目がさめる
157おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 12:38:47.20ID:AKP7vw9D
>>149
ニューヨーク
色んなものの名前にもなってるし、世界一の大都会
パリと迷ったけど、先日おバカな女の子と話をしたらパリがフランスってわからなかったけどニューヨークがアメリカなのはわかっていた

>>152
何かの番組で見たけどお尻を椅子から10センチくらい浮かす体勢→椅子につけるを数回繰り返すと眠気が覚めるとやっていて実践してる
あとは手をつねるとか傷つかない程度にボールペンなどで手の甲を刺す
158おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 13:06:40.63ID:dZMz3KbB
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ137 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ137 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

この人いくつに見えますか?
そしてかわいいと思いますか?
159おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 15:53:26.56ID:AWR0hOr7
車以外に50万円くらいするものって何があるだろうか?
旅行とか食べ物のような消えものでなくて、長年使えるような形に残るもので何かないかな?
160おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 16:13:23.23ID:gb9+BdTI
女性なら指輪、男性なら高級時計とか
161おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 16:24:38.27ID:jWHZARgK
フィギュア
162おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 17:01:38.18ID:eGZZdHsZ
>>159
カメラのレンズ
163159
2017/12/11(月) 17:10:52.15ID:AWR0hOr7
宝飾品かちょっといい趣味の何かって感じかな?
聞いてみてよかったよ。ありがとうね。
164おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 17:27:22.39ID:0UUH9Dws
実際に死ぬかどうかは別にして、「これをするくらいなら死んだ方がマシ」ってこと何かある?
165おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 17:29:17.47ID:jWHZARgK
仕事
166おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 18:14:35.51ID:9F1TncWA
>>159
家のリフォーム
167おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 18:34:21.38ID:RIQ+EQZB
>>164
動物を飼わずに生活する
168おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 19:09:21.46ID:eGZZdHsZ
>>164
再婚
169おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 20:08:04.97ID:wkmKhpnS
>>164
かつて勤めたブラック企業に復帰すること
ミスするとゲンコツや物が飛んでくる
170おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 21:09:35.55ID:3WpYVuee
>>164
人前で歌う。カラオケ死んでも行きたくない。
171おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 21:55:20.55ID:bHDO9qvr
>>159
時計、鞄、バイク、ソファ
牛一頭、マサチェ、猫
ソーラーパネル、バスボート
両替機、絵画
172おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 22:39:51.42ID:44W0ZqIC
>>164
実家に住む
173おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 22:44:53.46ID:N3fp5puk
ウンコした後、前から(後ろへ)拭く?それとも後ろから(前へ)拭く?
トータルで何回拭く?ウォシュレット有り無しの場合それぞれ答えてね。
174おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 22:49:25.74ID:gJgRTJY2
>>164
タバコをすう
パチンコをする
175おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 22:52:17.88ID:baYx0LdV
>>173
強いて選ぶなら前から後ろだけどあまり前後させずに拭くようにしてる
菌を広げない、お尻の皮膚を傷付けないためにこうした方がいいって何かで見たから
ウォシュレット有りでも無しでも同じ
176おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 22:57:14.58ID:9YkVzv4G
もしあなたが映画俳優を夢見る売れない劇団員だとして、注目の映画に
出られることになりました
あなたは下の二役のうち、どちらの役を選びますか?
条件は報酬や労働時間に差はなく、この映画出演をステップとした今後の予定等は
一切考慮せず、この映画単体のみで選ぶこと
・主役に次ぐぐらいの重要な役だが、その割には登場回数や台詞は少ない
・あまり重要な役ではないが、その割に登場回数や台詞は多い
 単純な登場回数、スクリーンに映ってる時間、台詞は上の役より多い

理由も教えてもらえると嬉しいです
177おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 23:03:49.24ID:9F1TncWA
>>176
今後の予定を考慮しないなら何番手とか観客の印象に残るとか名前を売るとか全く考えなくていいから後者かな
出番が多くてセリフもある方が経験つめるから同じ労働時間なら演じる時間が長い方がいい
178おさかなくわえた名無しさん
2017/12/11(月) 23:11:46.62ID:N3fp5puk
女性に質問。
ナプキンやおりものシート、オシッコやウンチした後必ず取り換える?
179おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 07:51:48.11ID:9lXaoPy9
>>178
だいたい取り替える
180おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 09:07:54.98ID:4pYpJVoT
>>164
悪人の利益のために働くこと
181おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 11:16:59.33ID:wz8D2Slj
>>164
会社勤め(ずっと自営なので)
182おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 12:25:31.35ID:OVGMLCU6
>>178
基本的には1日1回だけ、
多くても2回までにしてる。
183おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 14:09:52.40ID:3iX37Jua
同一作品内で主人公と主役が別人(別々に存在する)のケースの場合、
その作品の一番のメインは主人公と主役のどちらになると思いますか?

主観で結構ですので、その理由や根拠も教えてほしいです
184おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 14:21:29.13ID:dhnchDGA
>>183
同一作品内で主人公と主役が別人って作品が浮かばない
スピンオフみたいな?
あとは3部作で本筋の主人公はAだけど3作目はB目線でBが主役みたいな作品のことかな

スピンオフなら主役がメイン
派生作品は主役メインで作られると思うから
後者ならシリーズとしては主人公だけど作品単体なら主役
主人公をわざわざ主演から外すときは話の主体じゃないからだと思う
185おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 15:05:19.36ID:XJzycWo0
>>183
メインが主役

例えば主人公はのび太、主役はドラえもん
主人公は伍代さん、主役は響子さん

いずれも「主役」といったらドラえもん、響子さん
主人公は読者や視聴者目線であって、主役がそれと異なる場合はメインはそっちではないよね
186おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 15:54:32.91ID:laqm0SHG
>>183
183 おさかなくわえた名無しさん sage 2017/12/12(火) 14:09:52.40 ID:3iX37Jua
同一作品内で主人公と主役が別人(別々に存在する)のケースの場合、
その作品の一番のメインは主人公と主役のどちらになると思いますか?

主観で結構ですので、その理由や根拠も教えてほしいです
187おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 15:58:38.71ID:xCGLpj4Z
ごめん考えようとして誤爆
188おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 16:57:28.26ID:nHkxKntE
既婚女性に質問

年末年始に旦那の実家に行くのは、特に嫌いな相手がいなくても嫌なもので、
できればやめたいと思うものですか?
189おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 17:31:02.62ID:IESeIda0
>>188
旦那実家が快適環境なら
全く問題無いと思う。
実際は体験した事無いけど。
夫の実家は誰もいないので行った事無い。
快適環境っていうのは
寒くなくてリラックス出来る場所がある。
ってこと。
自分の実家も寒いから行きたくないんだよね。だから泊まらないで帰る。
190おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 17:42:16.85ID:uSxhzT5h
>>188
いい人ばかりで私の実家で私がするように夫の実家では夫が全部動いて私は割と座っていられるけどリラックスは出来ないから長時間はいたくない
できれば私の実家にも行かずに正月休みは自宅でのんびり休みたいけど年始の挨拶はしなきゃって義務感で行ってる
191おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 17:46:42.54ID:AQ5ujnxy
会社の人から箱を渡され
「おみやげのお菓子です、一つとってください」と言われたとき
箱の中にはAが二つ、Bが一つ残っている
あなたはBの方が好み、Aは嫌いではないがそれほど好きでもない
箱は貴方のあとに部内、同フロアの別の人に回る予定であるが、それが誰かは不明(あなたと仲のいい人かもしれないし、嫌いな人かもしれない)

この場合、
1次の人に選択肢を残すためAをとる
2自分の好きな最後の一つのBをとる
どっち派?
192おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 17:48:37.39ID:IESeIda0
>>191
迷わず2
193おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 17:51:48.93ID:Gq2RlkYe
>>191
2

だいたいお土産の中身って蓋に書いてあるから後の人には二種類あったなんてわからないしそもそも上の人から配るものだから自分より後にそこまで気を使わなきゃいけない人はいないと思う
194おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 18:41:24.05ID:LpoDP9NW
>>188
近距離&仲は良い
特に嫌ではない
もし遠距離で泊まり仕事になるのなら「もっと家でゆっくりしたかったのに」と不満の芽になってたかも
195おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 18:59:20.39ID:udVY0nb1
>>188
行くの大好き
義母は優しくて料理上手、家もきれいでおもてなし好きで旅館に泊まってるような快適さ

>>191
2
同じくらいだったら1だがA<Bなら2ですね
196おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 19:24:08.48ID:4AXTY4Tq
>>191
2
197おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 20:02:59.62ID:FgBxloHZ
回答ありがとう
自分は1派でそれが当然とばかり思ってたけどそんなことなかったんだなあ…
いらん気を遣いすぎてたかもしれない
198おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 20:03:35.38ID:FgBxloHZ
あ、ごめんID変わってた
191です
199おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 22:11:23.67ID:wz8D2Slj
住宅や車ではなく日常的に使う物の中古品って買いますか?
物によるのであれば(例: 服は買わないけどデジカメとかは買う)
それも併せてお願いします。
200おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 22:13:45.20ID:KXSz5Zb/
>>188
泊まりじゃなければ別に。
親戚づきあいがある家で育ったからむしろ親戚づきあいのほうがまだ楽。
オジもオバも家族揃ってきてたし。
旦那の会社の人間が集まって飲み会するから一緒に行くとか無理。
201おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 22:27:16.24ID:3Ggk5eyG
実家と現在住んでる家は同じ都道府県にありますか?
実家住まいの人は対象外です
202おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 22:57:50.97ID:LpoDP9NW
>>199
結構買う
精密機器はスマホタブレットからゲーム機も
ただ対面業者(保証付き中古ショップ)か、ワンオーナーで使用環境が説明できる個人に限るかな
これは職業柄直せるからだと思う

服と化粧品も買う
ただ化粧品は保管期間が分からないので新作のみ
理由は「肌に載せてみたら(着てみたら)似合わなかった…」が自分にもあるから
でもチューブ式とかであまり直接触れないものとか、乾きづらいものに限るかな
汚さは口に入らないものまでがギリギリOKなので口紅は無理

買わないのはキッチン家電(新古品、展示品でも無理)
食器、加湿器、エアコン…口腔、鼻腔から入る物が無理

>>201
同県同市です
進学就職とも同市で済んだ
203おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 23:15:45.00ID:8q1OeYcI
>>199
服や靴は買わないが指輪やネックレスは買う。
家電は買わないが、ゲームソフトは買う。
趣味の釣り道具やルアーも中古で買う。
204おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 23:19:19.33ID:L7GDs0Ji
>>199
買わない
205おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 23:37:51.19ID:3iX37Jua
>>184 >>185 >>186
ありがとうございます
参考にします

>>192
2かな

>>199
本やCDは中古よく買うよ
でもそれ以外は買わないかな
206おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 23:40:50.63ID:oeFqDi0o
中古買わないどころか本でさえ一番上に積んであるのは買わないよ。
3,4番目のを買うことにしてる。
207おさかなくわえた名無しさん
2017/12/12(火) 23:47:08.76ID:T/11GZEO
>>199
日常生活に限定すると一切買わない
端から安もん買うか長く持つ事前提で高くても新品で良い物を買う
208おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 00:03:20.97ID:t4L+WMwj
>>199
電子機器は買わない。服は買う、特に上着は古着しか買わない
新品で4万円するジャケットが5000円とかだから買わない理由がない
209おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 00:09:05.03ID:dSSqr90z
>>208
誰が着てたかもわからんようなものに5,000円も出すか?
着てた人はもう死んでるかもしれないとか思わんか?
210おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 00:23:56.82ID:n5H/PLyL
>>209
血とか着いてるわけでもなし、一回洗濯すりゃ問題ないじゃん?
あと、着てた人が死んでたら何か問題あるの?
211おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 00:37:44.66ID:3CR2pCKj
>>199
服は基本買わないけどレザーのジャケットだけは抵抗なかった
バッグも買う事もあるけどこれも基本レザーでキャンバスやレザーでも財布は抵抗ある。
家電は買わない。ゲームソフトは買う

>>201
他県で地方も違います。夫の実家は近所ですが。
>>209
ここは他の人の回答への反論や雑談禁止かと
212おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 00:42:31.14ID:5z9Bh5+P
>>199
昔は古着をよく買ってたけど、
服を手入れするのが面倒くさくなって買うのやめた。
食器とアクセサリーは買う。
中古って言うよりアンティークだけど。
213おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 07:06:34.75ID:b+XbP9ge
私40代前半妻30代前半娘4歳の三人家族です

a
私通勤片道1時間半 妻実家近く様々な援助 学区良好 妻通勤時間も短い ネックは私の通勤時間と妻が働き続ける事
b
私通勤時間30分 妻実家高速で片道1時間 妻実家の援助はaに劣るか 妻は実家にしょっちゅう帰るつもり 私の通勤時間は短いが妻は仕事を辞める

妻は保育士で年収400くらいですが、公務員です
私は会社員で500〜600です
妻は娘と触れ合う時間が欲しいらしく、退職を希望してます
aを強制することも出来ますが、妻に後悔されるかもしれません
また、娘の転校の問題もありますので、今しかaからbの引っ越しは出来ません

皆さんならどうされますか?
bへの引っ越しは決定してたのですが、
妻の親が体調を崩したこと、私も冬だからかそんなに体調良くない事で、
妻にこのまま無職のbで良いのか迷いが出たようです
が、妻は仕事を辞めれて、娘との時間が増えるbを希望してます

私的には通勤は辛いですが、2年経過して、だいぶ慣れてきましたし、
通勤時間も貴重な一人時間だなと思ってます
妻の公務員も勿体無いなあとも思ってます
そして、本心ではaに住み続けたいのか、妻はbの物件探しに乗り気ではありません

また、aとbは家賃がaの方が地方なため1.5万ほど安いです
学区や防犯面は同じくらいです
利便性は都会なためbが上かもしれません

そして、私がbに転勤するという方法もありますが、
人間関係など一からになりますし、やや40代で今更感があります

長々とすみません、よろしくお願いします
214おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 10:40:15.72ID:8x6SDKaZ
>>213
前々からアンケートしてた人だよね?
娘さんは2〜3歳だったけど4歳になったんだw

なんかさ、ここで聞くより相応しいスレがあるんじゃないかな?
奥さんやご実家やご友人とか…
215おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 11:52:32.27ID:n5H/PLyL
漠然とした質問ですが、身体を温めることと冷やすこと、どちらが気持ちいいですか?
216おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 12:23:24.30ID:Xk+XTqb2
>>191
もう見てないかもだけど 2
そんなもんで選択しなんか残したってしょーがないじゃん。
それしかないならむしろ何も気にならないわけだし。
のこりを取る人が二人共Aが好みかもしれないし。

>>199
服は買ったことがある。わざわざ探しに行かないけど。
500円のシャツとかw コートも買ったことある。
あとは花瓶、カップ。
携帯の中古は絶対に嫌。家電とか椅子ソファー寝具も買う気になれない。
217おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 12:31:34.06ID:48u2oef/
>>215
僅差で冷やす方
218おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 13:29:29.03ID:XRQNHdsw
>>215
温める方
なんとなく男女で差が出そうな気がする
219おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 13:53:12.46ID:rBFVS8Lh
>>213がマルチしてる
前からずっと同じような質問をあちこちで繰り返して最悪だわコイツ
220おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 14:47:30.32ID:y8p9akAP
もう中年なので古いアルバムの整理も必要かな思うのですが
皆さん写真やアルバムは
1.根こそぎ捨ててる
2.気に入った写真だけ保管して捨てる
3.まったく触らず昔のまま置いてある
221おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 14:53:15.75ID:c33uLjTY
>>220
3
もともとあるのも少ないけどw
アルバムに入ってない写真はそのまま袋にがさっとまとめてある
そう言えばガラケーにスマホの写真も撮ってそのままだ
一応カメラが趣味の時期もあったのになぁ
222おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 14:59:26.58ID:m8QYPELJ
>>220
4.気になるものだけスキャンしてデータ化して保管してる
そういうサービスをやってる企業もあるみたいだけど写真の数が少ないから自分で済ませられるw
223おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 15:38:40.55ID:N/jmj6D/
>>215
温める方。
サウナ好きだが水風呂には入れない。
224おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 16:15:15.46ID:ZPrwmkR+
>>215
温める方
夏場でも冷房キンキンで冷え過ぎるのは辛いし湯船で温まる
225おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 16:48:13.13ID:C1QKuYBE
一日のうち一番おなかがすくのはいつごろ?
「そもそも腹が減らない」という方は対象外で
226おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 17:09:42.73ID:ZPrwmkR+
>>225
夕飯の前
お腹空き過ぎてご飯作る気力がないって悪循環になることがある
227おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 17:24:36.89ID:9gcK31mp
>>225
夜10時頃に腹減って夜中3時ごろにピークになってガッツリ食っちゃう。
228おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 17:33:44.74ID:BJfpwPQE
>>215
温めるほう

夏は冷房の効いた部屋に移動すると天国のように思えるけど
それは7〜9月だけだしね
10〜6月は暖かいお風呂に入ると天国だ
229おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 18:59:15.41ID:QXNDoro/
>>215
あたためる方。でも質問時期が悪い気もするw
230おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 19:01:33.00ID:QXNDoro/
質問スレと迷ったけど気になるので。
自営飲食で平日定休日で恋人や気になってる人と一切休みが被らない時ってデートどうしてますか?
付き合うのしんどく無いですか?
231おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 19:54:02.12ID:3CR2pCKj
>>230
質問は恋人と休みが合わない人はってことだよね?
>自営飲食
これはあくまであなたの相手のことってことかな?

期間限定ではあったけど、お互い休みが全く合わなかった時は、一人暮らしだったから泊まりに来たりとかだったかな
あと、相手の休みに合わせて有給使うとかね。
友達で、相手が暦通り、本人ショップ店員って子は冠婚葬祭口実に休んでいたw
232おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 20:39:56.52ID:JfQvww7F
>>213
1日3時間は電車の中、
つまり1週間で15時間、
つまり1年間で780時間、
つまり1年間で32.5日間、
つまり約1か月も電車の中にいることになるけど、
そんなんでいいの?実際はもう少し少ないけどね。

時は金なりだよ。
233おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 20:41:05.09ID:wYLG3FGi
188ありがとうございました
234おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 20:42:29.66ID:fEDtbW6q
>>232
その人同じ質問を俺が知ってるだけでもあちこちで
1年以上はしてるキチガイだからさわっちゃだめ
235おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 21:04:36.45ID:n5H/PLyL
>>220
自分のアルバムは実家に置いてあったのを親が大掃除で全部捨ててしまった。
「もう見ないと思った」というのが理由だか、おかげで自分の子供の頃の写真は一枚しかない。
236おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 21:04:58.09ID:xKNhTYHD
>>220
元カノとのツーショットとか後で見られて喧嘩の元になりそうな写真は捨ててる
237おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 22:15:35.41ID:QXNDoro/
>>231
ありがとう。誰のコトでも無いんだけど、クリスマス近いし飲食の人とかも恋人と一緒に過ごしたいだろうなぁって思って。
238おさかなくわえた名無しさん
2017/12/13(水) 23:44:33.95ID:9qVCVRnf
>>230
相手が不定休なので会えるのが多くて月2回だった
他の土日は友達と遊べるし家の事とかできるから意外と良かったわ
会えない時間が二人の絆を強くするんだよとバッチャも言ってたしな
239おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 00:58:39.33ID:DThYBPK8
>>238
> 相手が不定休なので
「相手が不特定なので」と空目してドキドキした
240おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 01:00:53.22ID:DThYBPK8
>>215
断然冷やす方。温めるのは身体が冷えたから生命維持のために仕方なくという感じ
真冬でも風呂に30分くらい入って汗ダラダラ掻いた後で、暖房の効いた部屋で
キンキンに冷えたビールを飲む方が気持ちいい
241おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 11:04:40.96ID:T3zs2smN
商店街などでもともと幅は狭くなっているボトルネック部分のところで
運悪く、おばさんや自転車など数名の無神経な通行者が
悠然とあるいはマイペースでヨチヨチと無神経に、軽く団子状態になっててイラッとしたとき、
後ろからの通行者が気づいてもらうのに、何と声を掛けますか?

回答は「すみませぇん」、「トゲのある言い方(邪魔なんだよ!等)」「声は掛けない」以外でおねがいします。
お互いまるく上手な適切な言い方を探るためのアンケートです。よろしくお願いします。
242おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 11:28:08.29ID:WF6hSzVn
地方の首長が起訴されて、裁判を抱えながら「自分は潔白なので首長を続けたい。
よって選挙をして信を問いたい」といって選挙をするケースがあります
選挙には多額の税金が使われますので、この行為自体に賛否両論が巻き起こります
あなたはこういう流れについて、どうお考えですか?
忌憚ない意見をお聞かせ下さい
243おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 12:19:46.61ID:nQsbZ1XN
>>242
美濃加茂?
選挙で勝っても裁判負けたら失職するんだから辞めときゃいいのにって思った
どうせ任期満了まで数ヶ月だったんだし信を問うのはそこでも良かったんじゃ?
まあ選挙やらなきゃ市政は滞っただろうけど

裁判始まった後に2回も当選させた美濃加茂市民は財政に余裕感じてるんだろうな
確か2度目の任期満了に伴う市長選は無投票になったけど、ここで誰も対抗馬立てられなかったことに不安しかないから絶対住みたくない
244おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 12:31:23.19ID:DThYBPK8
音楽を聴いたりテレビを観たりしながら仕事ができる環境の人に質問
(そうでない人はたまたまそういう状況になったときを想定してください)

1. 音楽を流したりテレビを点けたりしたまま仕事をしますか?
2. するとしたら具体的にどのようなものを流しますか?

しない人は理由を教えてください(例: 気が散る、音楽は集中して聴きたい、等)
245おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 13:26:28.61ID:stmicg6o
>>244
テレビつけて仕事してる。
見たい番組をつけてるけどあまり見てない。
音は小さくしてて目の端に映像がチラッと見えるような感じ。
でもすごく興味がある内容になったら手を止めてテレビを見る。
でもラジオや音楽や有線放送は無理。イライラする。
映像流しっぱなし頑張れ好き。
246おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 14:04:40.17ID:L8o++yE9
頑張れ?
247おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 14:16:45.12ID:DThYBPK8
そう言えば京極夏彦は古い映画を2本同時に音消して
(もしくは極小にして)再生しながら仕事すると言ってたな
248おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 14:28:41.96ID:stmicg6o
>>246
頑張れw
寝ぼけて打ったら余計なのついちゃいました。
249おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 15:05:49.26ID:VO/vRlyl
>>241
優しい口調で「すみませーん」とに申し訳ない顔しながら通る。
言いにくい雰囲気なら、スマホをデカい音で鳴らして後ろに人がいるんだぞアピール
250おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 15:07:48.03ID:VGUWULDm
>>244
仕事の内容で変わるなー
本業SE、副業でデザインをしてるけど開発の時はなるべく無音でないと無理(情報が入ってくる→集中できない)
デザインの時はそのデザインに合った曲を流すとはかどる(雑念が祓える→集中できる)

テレビやラジオは無理(情報量が多すぎて脳内がマルチタスクになる)

今思ったけどデザインの時はメトロノームとかでもいけそうな気がする
開発時は時計の秒針さえもきついのでPaul Smithの文字盤の色が変わる腕時計の音とかは耳が拾ってしまって仕事し辛かった
251おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 15:10:54.23ID:VGUWULDm
>>241
「通りますー」かな
「すみませーん」と避けてくれる
たまに無言で避ける人もいるけど大体一声かけてくれるな
252220
2017/12/14(木) 15:40:44.59ID:uotXVkNr
>>220です。皆さんありがとうございます。
全部スキャンしてしまおうとも考えましたが、手間がかかりすぎるのと
アルバム冊数が多くないので、アルバム内で要らない写真をかなり捨ててみました。
253おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 16:00:18.04ID:O4wNiO4/
ホリエモンとマツコデラックスって
見た目が似てると思いませんか?
254おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 16:15:42.17ID:pthEzHO3
>>253
スターウォーズで喩えると
ホリエモンはイウォークで
マツコデラックスはジャバザハット
くらい違う
255おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 16:25:50.63ID:ELe4Dbk1
二人とも眼光鋭くてふてぶてしい感じは被ってる
256おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 16:31:00.85ID:fCgbaRbM
カチンとくる事を言われても、当人に「そんなつもりはなかった」と言われたら許しますか(許せますか)?

また逆に、こちらにはその意図がないのに相手が怒ってしまった場合、どうしますか?
257おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 17:05:13.21ID:DKxALnQ9
>>249>251
レスありがとうございました。言い方でなく「すみません」系は回答外だったのですけどね。。
「通ります」←はストレートかつ単純でいいですね。参考にしたいと思います。
自分は、腹立ってるけどトゲがないように、警笛の擬音「プップーッ」とか
すこしユニーク系のつもりで発してみたこともありましたけど、
それも相手が解ってくれず、逆に変なヒト目線だったりしたので、万人に気付いてもらえやすく
単純なのを探してました。ありがとうございました。
258おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 19:03:08.21ID:0hsADsRW
友人関係も結局は損得勘定で成り立ってると言う考えについてどう思いますか?
259おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 19:14:41.62ID:E6fgHLMZ
>>258
つまらない人生だなと思う
260おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 19:21:03.71ID:L34aN8SO
>>258
その通りだと思う。
金銭の関係で付き合いが決まるというか。
金払いがいい気前がいい人にはそれ目当ての人がくるし、
お互い様だねってなるようにしたい人はそういう人同士がいいし。
いつも自分が得するように動く人は結局ハブられたりする。
261おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 19:24:13.37ID:G0DvBQVO
アンケートというか相談というか
先日帰省した時に、還暦過ぎた母の手がボロボロになってたからせめてもとハンドクリーム辺りをプレゼントしようと思ってる
それくらいの年代の女性向けなハンドクリームとかそういうのってあるのかな?
ドラッグストアで適当に見た方が早い?
262おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 19:33:06.59ID:fcNKIpZ9
>>258
このアンケートに共感や同意、賛同などできる人は
そういう友人関係しか築いてこなかった(これなかった)んだなと思う
類は友を呼ぶというのでいちいち損得勘定を意識して友人関係wを続ければいい
自分はそんな上っ面な友人wはごめんこうむりたい
(そもそも「友人」と思えない)
263おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 19:34:17.80ID:fcNKIpZ9
>>261
スレチ
264おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 19:37:14.01ID:VGUWULDm
>>258
双方が楽しいのは双方にメリットがあって、片方しか楽しくないのは片方にしかメリットはないのでそういう意味で損得勘定はある
(一緒にいて楽しい=得と考えると)
こいつといたらおごって貰えるとかの損得勘定はない
長い目で見てイーブンになってれば問題ないんだけど、偏るともう友達ではいられないかな
265おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 19:43:30.90ID:G0DvBQVO
>>263
やっぱりスレチだったか、失礼
適切なスレを探してくる
266おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 19:45:51.97ID:VGUWULDm
>>265
ここかな
●●素朴な疑問・質問スレッド その56●● [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/female/1505521003/
267おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 20:54:08.92ID:60Pf4Z/O
社員100人程度の企業で、新人を入れても3ヶ月未満で辞めてしまう人が
月に一人はいるって多い方だと思いますか?
268おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 20:57:14.03ID:VSFi4EGa
>>267
今時新人か辞全くやめない会社の方がめずらしい
269おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 21:34:16.74ID:H9hIAZ6K
俺は入社後のGW明け少し過ぎた辺りから辞めたくなった。
でも、25年以上その会社にいる。

辞めてたら人生変わっていたと思う。
どっちに転んだかはわからないが...
270おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 21:35:23.09ID:tfxxR+Ef
既婚者の方に質問です。
お風呂は夫婦一緒に入りますか?別々ですか?
理由と結婚年数も教えて下さい。
271おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 21:39:38.35ID:VSFi4EGa
>>270
狭くて2人じゃ入れん
旅行行って家族風呂があれは入る10年目
272おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 21:42:51.11ID:yzHZcZhl
別々狭い14年
273おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 22:09:14.99ID:H9hIAZ6K
未婚だけど初めはお互い嬉しいだろうがすぐ飽きるだろ?
274おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 22:12:21.32ID:/6vHAwP7
LINE以外のSNS一切合切やってない♂ですが別になんとも思いませんか?
275おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 23:05:23.11ID:n63GY9G2
>>270
別々。4年。狭いから。
たまに夫が勝手に入ってくるけど。
家族風呂には入る。

>>274
私はLINEさえやってないから
なんとも思わん。
276おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 23:05:45.66ID:WF6hSzVn
>>243
ありがとうございました
277おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 23:19:10.03ID:jbU3WCM9
>>274
なんとも思いません
278おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 23:23:43.27ID:cpu71EGV
>>270
旦那が5歳とはいる。半分くらい洗った辺りで私がはいる。
そのうち旦那は出ていく。子は先に出たり、私が出るまで遊んでたり。
家族三人で入るが混みあうから少し時間差という感じ。結婚8年。
279おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 23:38:08.01ID:99r3ATE2
>>267
毎月辞める新人がいて年間12人以上いるってことだよね?たかだか100人でそれは多いと思う。
社員数に対して募集人数がやたら多い不動産会社とかたまにあるけど、大抵はマンション販売の電話アポで大量退社見込んでる企業とかなんだよな。そんなイメージ
>>270
別々、結婚10年
理由は夫が人と風呂入るのを嫌がるし自分もできれば一人がいい。
子供産まれてからはどっちかが子供と、今現在二人なんでそれぞれ一人づつはいってる
280おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 23:49:44.44ID:/6vHAwP7
>>275
>>277
ありがとうございます
ちなみに何歳ですか?
自分は31です
281おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 23:54:40.81ID:jbU3WCM9
>>280
30
282おさかなくわえた名無しさん
2017/12/14(木) 23:59:20.23ID:/6vHAwP7
>>281
どもっす!
283おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 00:35:57.94ID:g4KxQ0HT
特定の組織、団体の抗議行動ではなく、広く大衆の抗議行動(騒動等)で
教科書に掲載されるレベルのものは、古くは百姓一揆や打ちこわし、
日比谷公園焼打ち事件、米騒動、1960年の安保条約改定反対デモ等がありましたが、
将来的に成田闘争、西成暴動、反原発デモ、沖縄米軍基地問題に絡むデモ、
特定秘密法案反対デモ、等が教科書に掲載される可能性はどれくらいあると
思いますか?
284おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 13:43:11.82ID:JKPDXhSA
>>283
その中では反原発デモが一番可能性高いだろな
東日本大震災や福島原発事故との流れで
掲載されるんじゃないかな
285おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 15:44:10.42ID:xMI2JpO0
パソコンで2ちゃんを見る時にはどのブラウザを使っていますか?
286おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 17:18:05.82ID:GOJwWvNh
>>285
jane
287おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 19:13:54.08ID:fuIBD/MT
>>270
なぜかずっと一緒。
賃貸の極小風呂でも一緒だった。
湯船には一緒に入れないから湯船入ってる人、体洗ってる人みたいな交代制。
今は一戸建てだけど同じように交代制で入る。
しかも私が先に入って後から出るw
結婚13年。
288おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 20:49:33.87ID:zAWd6irq
>>287
あんたいくつ?
飽きない?
289おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 21:07:16.41ID:B6JhQ3mn
>>288
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
290おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 21:39:41.49ID:mdFo3MnO
友人作りと自身のスキルアップを狙って習い事を始めようと思ったんだけど仕事の関係から通い続けるのは難しい
転職をする算段で動いてもいるから転職後に習い事を始めるか
習い事ではなく出欠自由なサークル等を利用するか
皆さんならどうする?
291おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 22:50:22.96ID:/0N3JZok
電車のロングシートで何人掛けに何人(少なめ)までなら許せますか?
私は7人掛けシートに6人しか座ってないのも許せません。6人掛けシートに5人だと、こいつら数かぞえられんのか、って思います。
292おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 22:59:10.49ID:oXC7iklp
恋人なし、友人は皆家族もちの独身30代です
クリスマスの過ごし方はどれがマシだと思いますか?
1 全く好きではない異性に誘われたホテルディナー(でも相手の性格はしつこく後々面倒かもしれない)
2 特に気が合うわけでもない前の職場の同僚との飲み会(居酒屋)
3 ちょっと贅沢に好物やご馳走を用意して家でまったり映画でも見ながら過ごす
293おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 23:02:03.21ID:NqggsIah
>>292
2だな
294おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 23:02:30.58ID:QAxPC5Sb
>>292
4 クリスマス?そんなの関係ねーーそんなの関係ねーーー 5ch三昧だぜ!
295おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 23:03:36.03ID:SV9ufkhb
>>292
この中なら3だけど
実際は4:普段と全く変わらない生活を送る
だな
296おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 23:04:10.18ID:B6JhQ3mn
>>292
3一択
297おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 23:10:43.61ID:zYTCYefh
クリスマスって月曜日の真日だし大半の人がいつもと変わんないよ
298おさかなくわえた名無しさん
2017/12/15(金) 23:54:12.84ID:LDpEpXZZ
>>292
3かな?
今年の23〜24日はガッツリ引きこもる事になる気がしてる
299おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 00:03:44.31ID:FEhrHir1
>>292
3が好きだな
私はだいたいサンタと同じ時間に仕事してるから
仕事終わってシュトーレンとグリューワインで
サンタさんお疲れ様〜とか言って一人乾杯。
その後高級チーズとワインに突入して
海外ドラマ見ながら猫とゴロゴロして
猫にサンタ帽子被せて写メ撮って友達にメリクリメール。
とかやってるのがめちゃくちゃ幸せ。
300おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 05:11:38.32ID:BhDT+cuX
>>292
2
せっかくだから人と会っておいたらどうかな
301おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 09:21:10.81ID:SjdiyRK7
呪いや予知を使えると自慢し、実績まで語る人をどう思う?
1.能力者だと思う
2.メンヘラ
302おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 09:41:08.73ID:gkuL+6tg
>>301
圧倒的2
303おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 13:41:42.43ID:PW5JizUI
>>301
3. 中二
304おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 15:36:06.26ID:GSH1A9Qq
さんま、しのぶ、イマルのタレントパワーの合計と、
聖子、神田、さやかのタレントパワーの合計、
どっちが上だと思いますか?
305おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 15:44:59.33ID:pxllYp/+
>>304
さんま系
306おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 17:16:00.66ID:PW5JizUI
著名人(分野問わず)で生理的に受け付けない人っていますか?
テレビで映ったら思わずチャンネルを変えてしまうような人です。
307おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 17:23:41.94ID:5vWjjTAp
>>306
しょこたん
308おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 17:28:24.70ID:tx003F19
>>306
ベッキー
309おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 17:34:01.00ID:iiljYdcv
>>306
安部総理
310おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 18:50:57.98ID:mrPibRqj
>>306
松任谷由実
311おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 20:58:18.68ID:Owfd5enf
>>306
ブルちえ
312おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 21:02:40.66ID:ml9Lxz6v
>>306
313おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 21:03:36.48ID:JrfMbIc0
>>306
ブルゾンちえみ
314おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 21:09:58.77ID:BiM3FtJG
同性でなりたい顔
異性で好みの人

性別をお答え頂いた上でそれぞれの有名人(芸能人スポーツ選手政治家なんでもいいです)挙げてください
315おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 21:18:02.86ID:9aiZLQC1
>>314

同性でなりたい顔 檀れい
異性で好みの人 橋爪淳
316おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 21:32:20.12ID:Owfd5enf
>>314
スーパー3助
アンゴラ村長
317おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 21:33:46.36ID:Zi0yks5e
>>314

同性でなりたい顔 福山雅治
異性で好みの人 深田恭子
318おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 21:40:54.85ID:DuDNNGWz
>>314
同性 ガッキー 杉本彩
異性 崎山龍男 平岳大
319おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 21:48:19.17ID:PW5JizUI
>>314

同性でなりたい顔 → 特になし(今の顔が気に入ってる←ただし決してイケメンではない)
異性で好みの人 → 菊地最愛(モアメタル)
320おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 22:05:07.97ID:uxcbzYPj
>>314

なりたい顔・・・柴咲コウ
なりたい体・・・梅宮アンナ
異性の好み・・真田広之
321おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 22:45:55.41ID:maw/NTmN
>>314

全盛期の中島美嘉
hydeはイケメン
322おさかなくわえた名無しさん
2017/12/16(土) 22:53:34.84ID:lwKS+mD4
>>314

なりたい顔 向井理
好みの顔 人じゃないけどタレパンダ
323おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 00:29:32.62ID:yGehKOTE
>>314

なりたい顔 : 福士蒼汰、中川大志、妻夫木聡、新田真剣佑
異性で好み : 白石麻衣、深田恭子、佐々木希、内田有紀、有村架純
324おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 00:31:09.04ID:v3QIXA3G
1.菅田将暉はイケメンで演技が上手いと思う
2.菅田将暉は不細工で演技も下手糞だと思う

どちらか選び
理由も書け
325おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 00:40:29.36ID:yX0dN1Dd
>>314

なりたい顔は小松菜奈
異性で好みは佐藤健
326おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 00:44:40.49ID:d8A6tM4j
>>306
もう死んだけど国際弁護士()の湯浅
出てきたら2秒でチャンネル変えてた
とにかく生理的に無理。ガチで死んで欲しいと
いまだに思ってるくらい大嫌い
あとは蓮舫と辻元清美。こいつらも出てきたら
速攻でチャンネル変えてる
327おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 00:47:23.13ID:d8A6tM4j
>>314

同性でなりたい顔は大島薫
異性で好みの顔はnonsummerjack
328おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 02:29:10.48ID:nSC3nl0e
>>314

同性 北川景子
異性 反町隆史
329おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 03:54:41.75ID:zX/IiJ57
>>326
死んだ?
330おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 12:28:20.93ID:DrfjM1j3
年末に忘年会があるのですが、行くかどうか迷っています
迷っている理由は最近、社内で自分の不注意で物を若干乱雑に扱ってしまい、半専属担当のパートを怒らせてしまった
その後、パートと社長には謝罪済みでその後は地味に通常勤務していますが
どうやら素材代として3〜5万ぐらい、あるいはそれ以上の損害を出してしまったかもしれない
そのパートは陰で他のパートを交えて人の悪口をネチネチ言うタイプの人です

悪いのは当然自分ですが、そんな不祥事を起こした状況で忘年会には出席し辛いと思っているのですが、
一応、社内行事なのでそれでも出ておいた方がいいのでしょうか?
それとも自粛した方がいいでしょうか?
または最初だけ出て1時間くらいで切り上げるか、、、
ちなみに今回の忘年会はほぼ全員出席するらしい
331おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 12:37:42.46ID:tFnKar55
>>330
いかなきゃ全員にあることないこと吹き込まれるだけ
普通に行くべきだね

ってアンケートか?
相談じゃね?
332おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 13:07:04.63ID:LjFV6MIo
>>330
アンケートとして答えるなら、俺なら出るよ
自粛?気まずいから出たくないってだけだろ
子供っぽい理由をさも配慮しましたみたいにくるんでごまかしても周りはわかるよ
333おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 13:12:04.87ID:d8A6tM4j
便乗アンケート。忘年会や新年会はありますか?行きたいですか?
私は自営業なのでありません。取引先から声も掛かりますが
行きたくないので断っています。
334おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 13:14:48.37ID:DrfjM1j3
ありがとう
辛いですが、今回は行く事にします
今回の件はもう既に他のパートには知れ渡っていますので

アンケートに書いたのは行くか行かないか途中までの三択になったからです
335おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 13:15:25.71ID:LjFV6MIo
>>333
去年までの職場は環境最悪だったから
忘年会とか送別会とか出なきゃいけない飲み会があると
半年とかすごく前から嫌で嫌で気になって仕方なくて
直前になると体壊すレベルに嫌だったけど
(実際に忘年会の前日に扁桃腺晴らして当日欠席した)
今年異動して今のところは居心地いいから
ちょっと交通状況とか不便なんだけど普通に出たいと思うし出る予定
336おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 13:30:07.08ID:7KvC0UZY
ウン話注意


飲食店でトイレ待ってた
私の前に入ってた人がものすご臭いウンコをしてたようで個室もすごく臭く、さらに言うならちゃんと流れてなかった(便器についてた)
当然私がその後使ったぐらいで臭いが薄まるわけもなく、さらに運の悪いことに私の次に入ったのが一緒の宴会の参加者
知らない人なら私が原因と誤解されても気にしないけど
この人は私のことを未来永劫「あの時都会のオシャレなイタリアンのトイレで臭いウンコした女」と思うのかと思うと理不尽
しかし何も言われないうちから「私じゃないよ!」と弁解するのも藪蛇
こういう時ってどうすればいいのでしょうか?
常在戦場で臭い消しスプレーを持ち歩くとか?
自分ならどうしますか?
店の広さの割には個室はふたつと少なく感じたので掃除してる余裕も無かった(並んでる人いたし)
337おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 13:59:53.51ID:nMUtlFs/
>>336
「すごく汚れてて臭いです」
みたいなことを交代時に言うかな
流してからひっついたものは流した人は気付かないから自分ではない証明になるし、端から聞いたら気遣いに聞こえる言葉だし
その時言えなくても終わった後に「すごく汚れてましたね」と話題に出すかも(状況による)
338おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 14:04:27.97ID:k/N3uF0L
レスの多さで流れてしまったのでリマインダ

1.菅田将暉はイケメンで演技が上手いと思う
2.菅田将暉は不細工で演技も下手糞だと思う

どちらか選び
理由も書け
339おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 14:09:41.87ID:fWcKHyUj
>>338
中間よりだけどどっちかっていうと
1.菅田将暉はイケメンで演技が上手いと思う

ちょっと滑舌ふにゃふにゃな時もあるけど
話に引き込む演技力はあると思う
眉毛整えればイケメンだし
340おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 14:25:09.70ID:7KvC0UZY
>>337
なるほど!
初動が肝心てことですね
でもその臭いの主が化粧直しかなんかしててまだトイレ内にいたら使えない(使いづらい)手ですけど
341おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 14:43:30.60ID:X/wq8z43
>>338
【2】
顔ダボダボで不細工
態度が偉そう
人間的に嫌い
歌下手なのになぜか歌手デビューw
映画ドラマ出過ぎ
演技はコメディ系の演技が酷すぎて死ねってレベル
荒野とディストラベイビーは良かった!
342おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 14:49:58.38ID:nMUtlFs/
>>340
その人も被害者かもしれないのでとりあえず全員被害者になれるような口調を心掛けたらいけると思います
トイレ後なら「掃除されてませんでしたねー」みたいな
(これだけだと店員が悪いみたいになるので逐一の掃除って大変だよねと日々の掃除話に移行とか)

問題点はホームパーティでは使えないということ…
343おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 15:43:38.82ID:M494SK8z
県立高校って学費が私立より安いから
倍率高くて、受かるのって難しいと思いますか?
344おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 15:55:06.89ID:zHWC5Pvc
>>343
地域と高校の偏差値による
345おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 17:59:21.81ID:d8A6tM4j
最初に自分で買ったCD(レコード)って何でした?
346おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 18:04:58.31ID:W3Ri2zJw
>>314です。たくさんありがとうございました。
男女で好みとなりたい顔はかなり差があるかな?と思ったけど完全に個人差ですよね。
ちなみに自分は女で
なりたい…白石麻衣
好み…ディーンフジオカ 小泉進次郎です
347おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 18:10:51.15ID:W3Ri2zJw
>>330
自分がその立場なら行くね。行かなかったら何言われるかわからないし
忘年会で打ち解けられるかもしれないし。
仕事してりゃ多少の損失は出ることあるよ。
自分も発注ミスなど何度かやったことあるけど
とあるメーカー問屋なんかだと、そういったミスでの損失だけで年間ウン千万と聞いた
開き直ってはいけないが仕事するって時にはミスもあると思う

>>338
どちらかと言われたら1かな。
イケメンというより個性的だがいい俳優だと思う
348おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 18:28:50.30ID:tSAgt0qf
英語しゃべれたら持てますか?男で
349おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 18:34:01.46ID:tFnKar55
>>348
関係ないと思う
うちの会社仕事がら英語必要だけど
持てない奴は普通に持てないよ
350おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 19:09:40.57ID:9Kx5vb/B
>>345
ジュディマリの小さな頃から

>>348
英語使うような仕事なら周りは英語使えるのが普通の人ばかりだからモテる要素にならない
プライベートでも自然に英語使うような場なら上と同じでモテる要素にならない
それ以外ならそもそも披露する機会がないからモテる要素にならないし自分でアピールしたらただのキモいやつ
351おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 19:49:17.42ID:G8m4xETY
>>333
ありますが行きません
352おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 20:27:22.97ID:t0Livjtn
大きい規模の会社に勤めてる方

忘年会は部署にごと分かれてやってますか?
353おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 20:30:48.10ID:tFnKar55
>>352
いまは部署ごとですな
バルブ期は帝国ホテルで
東京勤務の社員全員なんてこともありました
354おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 20:57:28.29ID:VakwJidc
バルブ…
355おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 23:44:15.42ID:b8M3cVGx
>>348
何を持つの?w
英語云々の前に日本語をろくに使えない奴とあまり関わりたくない
356おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 23:54:12.25ID:bj7jvNKZ
>>352
超一流大企業勤務です。
忘年会は超一流五つ星ホテルの五つ星レストランにて超高級料理で忘年会です。
二次会はホテル内の最上級スイートルームです。
357おさかなくわえた名無しさん
2017/12/17(日) 23:57:00.92ID:EtLsolMs
>>355
性格わるいなー
>>348
恋愛に発展するかは別問題
358おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 01:54:25.19ID:MEu86BMx
>>345
ポルノグラフィティの赤と緑のベスト
359おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 02:35:27.59ID:z98NeVil
>>352
従業員1300人というのが「大きい規模」なのかどうかわかりませんが、
全員対象の忘年会がANAインターコンチネンタル赤坂でありました。
360おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 10:29:12.04ID:wI8gVoi6
>>345
「誰かが風の中で」(木枯らし紋次郎の主題歌)

>>348
イケメンならもてます。イケメンじゃなければ英語が話せるくらいではもてません
361おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 11:57:30.06ID:OTUl/M9G
>>348
それだけではモテるとは思えないが、プラスにはなると思う。
例えばバスケが上手いとか走るのが速い程度には。
362おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 14:28:32.18ID:5/ZkaJ8r
下らないアンケートです
「どんべえのきつね」と「赤いきつね」どっち派ですか?

どんぎつねが好きとか嫌いみたいなCMへの印象でなく
商品や味への評価が聞きたいです
一般的にはどちらが人気なんだろう?
363おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 15:08:49.52ID:bGJ87RzZ
>>314

なりたい顔は竹内結子ちゃん
あれこそ完璧な美貌
好みの異性は大沢たかお
364おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 15:22:19.49ID:OTUl/M9G
>>362
どんべえ
出汁がそっちの方が好き
365おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 15:30:16.87ID:m12UvXb5
>>362
赤いきつね一択
366>>348
2017/12/18(月) 15:49:05.31ID:TJGRiJhO
頭がいいとわかると女子の態度が急変するんだが
頭が悪いと思われたときは態度が悪すぎた経験があるんだけど
367おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 16:47:30.86ID:Dy6ocnvY
>>362
ここの2-3件じゃ一般的な調査でけんよ

調査結果

https://www.google.co.jp/amp/s/taishu.jp/amp/28228/#ampshare=https://taishu.jp/detail/28228/
368おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 16:48:53.80ID:TJGRiJhO
>>362
違いが分からないw
369おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 17:14:33.24ID:cS+NR0i/
>>362
>>368を見るまで同じものだと思ってた。
「どんべえ、赤いキツネと緑のたぬき」と覚えてた。
370おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 17:27:18.16ID:TJGRiJhO
同じく同じだと思ってたしチラ見で司会にすら入らない
うどんかそばかレベル
371おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 18:42:03.87ID:PJafMBPD
>>362
私が住んでる地域には赤いきつねには大盛りが無いので
どん兵衛(特盛)しか買わない。
カップ麺って通常サイズ1個じゃ絶対足りない。
372おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 20:17:46.56ID:swelJP04
>>362
どんべぇは不味い
赤いキツネはめっちょ不味い
よってどんべぇ
そばの方は好きなので買うけどね
373おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 21:45:39.16ID:wI8gVoi6
>>372
どん兵衛を丼に移して分量の水を入れてラップをキッチリして5分電子レンジで加熱するととんでもなく上手いうどんになるぞ
374おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 22:19:00.44ID:swelJP04
>>373
やってみるわ
もし不味かったらクリスマス俺と二人で過ごせ
旨かったらクリスマスお前と一緒に居てやる
375おさかなくわえた名無しさん
2017/12/18(月) 22:27:02.39ID:l3dAIOF7
>>374
高度な口説き文句だなぁ
惚れる
376おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 07:19:02.77ID:XXeJN907
みなさんならどちらに住みますか?妻と4歳の子供がいます

1 通勤自転車30分 坂きつい 小学校まで歩道なし スーパーコンビニなし 家賃8.5万
2 通勤バスからバスに乗り換え1時間 坂なだらか 小学校まで歩道整備 スーパーコンビニあり 家賃9万

上記条件以外の学区、防犯などは全く同じだった場合でお願いします
377おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ 921b-4pIx [115.85.104.85])
2017/12/19(火) 07:35:21.22ID:rwRQw+EC0
アンケート
暑過ぎて寝付けないのと寒すぎて寝付けないのってどっちが嫌ですか?
378おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 07:55:53.03ID:raAwHCdo
>>376
どっちも嫌だけど強いて選ぶなら2
>>377
寒すぎる方が嫌。つーか眠ったら死にそう
379おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 08:24:08.37ID:lvoqVZue
>>376
2かな
通勤時間が少なくても自転車で急な坂は疲れるし汗かくし。
バスはお金かかるけど乗ってりゃいいから慣れれば楽。
コンビニはともかくスーパーなしは生活に不便すぎる。
歩道なしは子どもが心配で無理。
380おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 09:17:02.28ID:jr17YQG0
>>376
2
通勤に関しては自分はバス好きだから気にならない
1のチャリ30分だと雨の日はどうするのか
また歩道のない道で子供が事故ったら一生後悔すると思う
あと買い物不便なのも嫌だ
381おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 09:27:21.24ID:6qhGt8nO
>>376
途中引っ越しなしなのかな。
子どもの安全優先で2だな。
382おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 09:28:45.62ID:6qhGt8nO
>>377
寒すぎて寝付けない。
寒すぎるのは、仮に寝付けてもそのあとも凍えるまでいかなくても体調不良とか不安。
383おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 10:47:44.84ID:0KhXHgg9
>>376はずっと前から同じような書き込みで
いろいろなスレに出没しては
荒らしている悪質なマルチ
スルーで
384おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 11:43:02.06ID:HZ/5hZqe
飲食店で隣のテーブルとの間が狭くて
横向きじゃないと通れない場合、
そのテーブルで他の客が食事中に
そこを通らなければならないとしたら
身体をどちらに向けて通りますか?

1. その客に尻を向けて通る
2. その客の方を向いて通る
385おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 12:04:51.19ID:/2o4zdrd
>>384
2
386おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 13:18:49.72ID:HWnfP4De
>>384
1かな
387おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 13:27:29.23ID:u9dHqDNW
>>384
一般的に尻を向けるのは失礼だけど、そこは背を向けたと考えるべき
他人のほうを向いて通れば、他人の飯をじろじろ見ることになるし
荷物があれば前にかかえて他人の飯の上を通すことになるので不衛生
よって1
388おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 13:56:25.69ID:DxbaKgUs
>>384
1
なるべく当たらないように前開きの服とか鞄を抱いて背を向ける

使わないから分からないけどリュックを背負ってたら2になるかも
389おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 15:38:33.98ID:HWnfP4De
>>387
でも座って食事してるわけだから目の前を尻が通ることになるよ
390おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 15:58:30.16ID:a/N/U079
そんなの仕方ないじゃん。
オレ男だけど、ちんちん側を相手に向けて通ることなんてできねえし、
相手が女性だとしたら、やっぱり尻側よりもうんと不快だろうよ。
391おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 16:00:39.88ID:0KhXHgg9
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
392おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 16:26:51.26ID:UmZGxkna
ワッチョイ&IP表示のスレで堂々と自作自演する人についてどう思いますか?
393おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 16:33:24.45ID:HWnfP4De
>>392
むしろ清々しい
394おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 16:52:54.68ID:yPNcQpQE
>>392
豪傑だなと感心する
395おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 18:06:53.75ID:qdO4G3VM
>>314

堤真一
白石晴香
396おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ 921b-4pIx [115.85.104.85])
2017/12/19(火) 18:42:49.91ID:rwRQw+EC0
>>392
その度胸は凄まじいと思います
例え住民にNG認定されてもです

>>378 >>382
アンケートにお答え頂いてありがとうございました
397おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 19:43:30.94ID:n6pRsqYp
>>392
面白い
398おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 19:51:21.77ID:mqlsKhSH
5chって呼び方、慣れましたか?
399おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 19:54:09.43ID:DxbaKgUs
>>398
慣れるどころか未だに2chって呼んでしまう
400おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 20:02:04.59ID:wWgO90HR
>>395
堤さん結婚してください
401おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 20:45:08.94ID:T3Ln0X5O
>>398
慣れない。なんである日突然5chになったの?
402おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 21:27:39.76ID:bvTCTNYm
朝食に卵が出てくるとしたら食べ方、調理法は何がいいですか?
私はゆで卵です
403おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 21:31:23.57ID:GAOMZQek
>>402
目玉焼き
404おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 21:32:19.42ID:qdO4G3VM
>>402
味噌汁に落として、白身だけ固まったぐらいの煮え加減で。
405おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 21:52:14.44ID:yFAyswn9
>>402
トロトロオムレツ
406おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 22:21:42.68ID:UfwNsykP
>>402
甘い卵焼き
407おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 22:46:52.70ID:TphecBcQ
>>402
黄身がヒヨコ色になるまでしっかり火を通した両面焼きの目玉焼きをブルドックの中濃ソースで
408おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 22:53:38.01ID:PO3Psdqa
>>402
主食がパンなら目玉焼き
米なら玉子焼き
409おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 22:59:46.72ID:0KhXHgg9
>>402
ホテルのビュッフェでシェフがその場で作ってくれるオムレツ
スクランブルエッグでも可
410おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 23:17:18.26ID:+9dtwojX
>>402
洋食ならスクランブル
和食なら卵焼きですね
411おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 23:20:13.37ID:+9dtwojX
チョコレートは何味が好きですか?
理由も合わせて教えて下さい

1.ビターチョコ
2.ミルクチョコ
3.ホワイトチョコ
4.ストロベリーチョコ
5.抹茶チョコ
6.その他(選択肢以外のチョコ)
412おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 23:27:36.01ID:xgRFYlRQ
>>411
3
臭くないから
413おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 23:28:23.94ID:z93XQtqb
>>411
ホワイトチョコ
いちばん美味しいから
414おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 23:30:24.95ID:gEIGt5jv
>>411

シンプルで無駄がないから
415おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 23:32:39.89ID:3LdLnVyR
>>411
6
チョコレートと生クリームだけの
シンプルなガナッシュを使ったトリュフ
柔らかく溶けるのが好きだが
生チョコは油食ってるみたいでもたれるのと
チョコれーとをフルーツやナッツに合わせるのが嫌い。
416おさかなくわえた名無しさん
2017/12/19(火) 23:54:22.37ID:g4D7Tpaw
>>411
1.ビターチョコ
適度な甘さがいい
417おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 00:07:05.82ID:U10jt9DD
>>402
目玉焼き
418おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 02:40:28.33ID:8iFGB3ep
>>402
和食なら目玉焼き、洋食ならバターたっぷりのスクランブルエッグ
お腹すいてきた

>>411
ビターチョコ
それ以外は甘すぎる
チョコの味を楽しみたいから味付きじゃないほうがいいな
419おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 04:09:57.97ID:M/YG7gbg
>>402
卵黄だけの卵かけごはんを味付け海苔に巻いて食べる
420おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 09:59:59.77ID:wWTmeVMJ
a 原付通勤 30分 帰りに仕事で顧客にも寄れる 冬は寒く夏は暑い 事故ると死ぬ
b バス1回乗り換え通勤 1時間 手当で定期が手に入る バスが遅れると遅刻
c 車通勤 20分 駐車場代が別途8000円程度必要 事故っても死なないがケガするリスク

今は原付も車も持ってません
原付は職場で自賠責が切れるものを譲ってもらう話があります
もらうかは迷ってる状態です

皆さんならどの手段で通勤しますか?
421おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 10:44:09.44ID:c/faMBJ4
>>420
c
車で行けるなら他は考えない
422おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 11:09:11.93ID:XfDpbMDl
>>420
お金に余裕あるならc
ないならaとbを併用
基本原付で雨の日とか風が強い日はバスにする
確率の問題で車もバスも事故って死なないわけじゃない
原付も車も遅刻しないわけじゃないしどうせ遅刻するなら遅延で証明が出る公共交通機関の方がマシ
423おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 11:25:07.42ID:BN9jWNyf
>>407
それ大好き。今朝も食べた
424おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 11:25:45.58ID:wWTmeVMJ
>>422
ありがとうございます
お金に余裕はないので…
原付はとりあえずもらったほうが良いでしょうか?
425おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 11:27:01.80ID:BN9jWNyf
>>411
6それ以外
ビターは酸味苦味が勝ちすぎて甘みがもうちょっと欲しい
セミスイートチョコってどこ行ったんだろう、ちょうどいいのに
426おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 11:34:06.13ID:XfDpbMDl
>>424
相談したいなら相談スレでどうぞ
427おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 11:35:32.38ID:7Tj360Ll
原付まえも貰った方がいいかどうか聞いてた人じゃぁ…
原付は断っとけ
428おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 11:40:39.11ID:wWTmeVMJ
>>427
お店で購入すべきですかね
429おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 13:13:52.06ID:SLrkXiI1
ID:wWTmeVMJ
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
430おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 13:16:06.32ID:SLrkXiI1
>>420は悪質なマルチ
スルーで
431おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 13:53:46.24ID:isGtRTV6
気難しく、口も悪い上司がいるとします
下記の二択の場合、あなたならどちらに近いですか?見解があれば述べてほしいです

・怒らせないように、叱責されないように気を使いまくる
 黒いものでも白いといって上司に追従し、ゴマをすり、
 ストレスを蓄積させながら気を使って、怒らせないようにする
 結果、怒られることは少ない

・特別に上司に追従したり、ゴマをすったり、気を使ったりは
 しないので、そういうストレスはないけれど、結果、怒られる
 ことは多くて、怒られることでストレスは蓄積される
432おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 14:11:39.07ID:M/YG7gbg
>>431
私は後者に近いが、
反抗的な態度はとらないけど
上司が変なこと言ったら強めに否定したり
怒られてても冷静に対応してたら
だいたい上司の方が私に気を使って来るようになって
あまり怒られないようになる。
433おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 16:13:21.82ID:8iFGB3ep
>>431
後者
気難しく口も悪いみたいな性格の人って、性格だからしょうがないんじゃなく、大人としての立ち振る舞いを放棄したワガママなお子様
そんな人にゴマするとか人間として無理

実際そういう上司がいて、何度も大喧嘩してストレスも溜まりまくりだったけど、あとでほかの社員が「いつもあなたが正しかったよ」と言ってくれたので報われた
434おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 16:45:59.72ID:MjfVtSoJ
お昼に焼肉定食を食べた場合、その日の夕食はどれを食べたいですか?

1、ビーフシチュー、トマトサラダ、キャベツのコンソメスープ
2、ニラまんじゅう、中華風サラダ、中華風のもやしスープ
3、白身魚のバジルオリーブ焼き、ほうれん草のお浸し、キャベツの味噌汁
435おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 17:10:19.13ID:MjfVtSoJ
>>434ですが、他スレで聞いてきます
すみません
436おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 17:10:22.40ID:WKl9TDS6
>>434
3
437おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 17:10:49.94ID:WKl9TDS6
なんだよ…
438おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 17:13:53.36ID:MjfVtSoJ
>>436
ごめんなさい!ありがとう
さっそく作ります
439おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 22:38:38.62ID:U10jt9DD
とてもイヤな場面ですけど想像してください。

ホームでふざけて友達の背中を押すフリをしたら
何らかの理由で本当に手が当たって友達が線路に落ちてしまい
電車に轢かれて即死してしまったとします。

最初に何を考えると思いますか? 正直にお願いします。

1. うわ!グロ死体見たくない!
2. 自分の人生もう終わりだ!
3. 何てことをしてしまったんだ、ゴメンなさい!
4. 何とかごまかせないだろうか
5. その他→
440おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 22:47:51.21ID:64sEMF2h
>>439

他人の生命を奪った事に間違いは無く、そのことを一生かけて償い、背負っていかなければならないから。
441おさかなくわえた名無しさん
2017/12/20(水) 22:55:35.78ID:rkTL4vl6
>>439
5 頭真っ白
442おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 00:26:33.92ID:Onc4dcee
>>439
4
443おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 00:51:11.35ID:XRnsv8+c
>>439
5 私も死のう……
444おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 01:12:31.34ID:JpBox7Lp
444 (=・ω・)/
445おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 09:22:10.36ID:mGasphJE
>>434
あぶらっちぃいものしか食ってはダメなのか?
446おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 10:30:38.53ID:mcJRMyae
>>434
ビーフシチューとコンソメスープが並ぶのってありなのか?
447おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 10:47:14.08ID:y8fJLtBk
>>446
近所の洋食屋のセットメニューだと
ビーフシチューセット頼むとサラダとコーンスープとパンが付く
448おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 11:19:20.38ID:mcJRMyae
>>447
店だと定食として用意してるスープがつくのはわかるけど
家庭だとわざわざ一品つくるわけで、スープじゃなくて良くないか?
ま、好物なのかもしれんが
449おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 11:28:29.48ID:kZSjw6K2
>>448
テンプレ
450おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 12:36:14.97ID:Onc4dcee
漫画やシリーズ物の映画などの「続き物」で、
今後のストーリーと結末がわかれば、もう読んだり
見たりするのをやめてもいい、と思うものはありますか?

私はスターウォーズとONE PIECEです。
451おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 13:11:14.67ID:FxQ4Yg1D
実写映画化してほしい漫画・小説を教えてください(実写嫌いだという人はアニメ化でも良いです)
452おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 13:15:41.80ID:TyxzFB3G
>>450
テラフォーマーズ

>>451
貴志祐介『天使の囀り』実写化してほしい
あと『ダークゾーン』
漫画は『ワンパンマン』
453おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 13:39:13.79ID:vg0fvD80
>>451
ベルセルク
454おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 14:14:09.28ID:Onc4dcee
>>451
漫画なら「花男」と「火の丸相撲」
どっちもキャラ倒れになるだろうけど
あとはストップモーションアニメ映画の
「コープスブライド」(ティムバートン)
455おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 16:43:52.84ID:ZiGJgXHO
>>451
僕らはみんな河合荘
アゲインVSとかいうオッサンの漫画
456おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 18:42:26.60ID:51PnCd8R
>>451
『シマウマ』と『ドクムシ』の実写化があまりにもゴミだったのでR18で忠実に実写化してほしい
457おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 20:33:33.65ID:eNivwM6N
>>451
一条ゆかりの
デザイナー
正しい恋愛のススメ
いずれも実写化されてるがショボい昼ドラだったから、ゴールデンとかでマシな役者使って作り直して欲しい
ゴールデンでも微妙かもしれんが昼ドラがあまりに酷かったので。
458おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 20:40:32.43ID:etOFnabx
>>451
森下裕美の「荒野のペンギン」
459おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 20:56:00.97ID:Qy+vxsBE
会社でクビになること確実な人ってどんな噂を同僚がしてると思う?
460おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 20:58:23.87ID:YMqwa1lw
>>459
アンケートじゃない
スレチ
461おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 21:02:34.97ID:Onc4dcee
>>460
どこをどう見てもアンケートだろアホ
462おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 21:09:16.19ID:YMqwa1lw
ID:Onc4dcee
5chにずっと張り付いてる自称在宅仕事の暇人に言われたところでwwwww
463おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 21:19:18.56ID:hFxytP8V
>>462
煽りはスレチだぞ
464おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 21:48:36.37ID:2YU5DR97
アンケート:多くの人に同じ質問を出して回答を求める調査法。また、その質問。
465おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 22:34:08.90ID:Onc4dcee
>>462
自称も何も本当に仕事してるんだけど
気が乗らないとネット見たりしながら仕事するのは普通なんだけどな
ちなみに仕事は翻訳な

あと>>459は「どう思う?」(何を噂していると思う?)と
主観を聞いているのだからアンケートだよ馬鹿
466おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 22:36:47.02ID:EGsTNtP5
どっちもキチガイ。終了
467おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 22:37:37.21ID:Onc4dcee
>>466
俺は違うだろ。脊髄反射してんじゃねーよカス
468おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 22:42:25.81ID:Onc4dcee
>>460
マジレスするなら何故アンケートじゃないと思ったの?

ある会社にクビになることが確実な人がいたとしたら
同僚はどんな噂をしていると思いますか?って立派なアンケートじゃん?
469おさかなくわえた名無しさん
2017/12/21(木) 22:50:45.52ID:YMqwa1lw
>>465
やはりいつもの自称翻訳だとと頑なに言い張る、
5chだけが唯一よりどころのクソニートかwww
社会の役立たずでお荷物、ごみクズ同然の低脳がせいぜいほざいてろや
470おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 00:07:54.99ID:jZgSOTbT
>>469
いつも同じ人か知らないけど素朴な疑問
逆に何故にそこまで頑なに翻訳が嘘だと言い張るの?
どこかのスレで偉そうに英訳したのがインチキだったとか
そういう前例があったの?
471おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 00:26:38.63ID:u0RF9nKi
>>470
妬みだろ妬み
無職のやっかみ
472おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 00:33:55.62ID:WPims2Hw
遅くなりましたが>>411です
色んな意見があってとても興味深かったです
回答ありがとうございました
473おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 01:14:06.89ID:jZgSOTbT
>>471
そんな単純な話なのかねぃ
474おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 10:14:34.08ID:Fjch2GrE
持論を否定されてとりあえず煽るポイントが「無職(だろう)」ってことぐらいしかないから
翻訳家なんて(バカにとっては)高尚な仕事をしてるなんてバカには耐えられないんだろ
475おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 11:24:22.27ID:a3cVZpgU
職業なんてどうでもいいが、自称翻訳家なら>>2の人でしょ?
今回の含めてアンケートと関係ない部分でのレスが多すぎるしかなり迷惑
誰が悪いとかどうでもいいから、それを煽るのも乗るのもどっちも迷惑だからやめてほしい
476おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 11:25:28.04ID:a3cVZpgU
自分もスレチになったのでアンケート

年末年始はどこで過ごされますか?
477おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 11:35:00.78ID:y2gEitVQ
>>476
年末は自宅。ぼちぼち掃除して、翌日のご馳走の準備。
元日も自宅。旦那方親戚がくるから。
二日は知人の農園に行って動物とたわむれてから、実家に行く。
今年は曜日の並びが良くて、新学期が九日からだから、五日くらいまで実家でのんべんだらりとしたい。

だいたい毎年こんな感じ。
478おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 12:00:57.53ID:M8ZyMAfu
6歳の子供(女児)が喜ぶおもちゃって何だろう?

年始に集まった時、お年玉代わりに簡単なおもちゃを手渡す状況です
(1,000円前後を想定)
あちらよりうちの子が年下なので、毎年悩む
479おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 12:04:12.83ID:jZgSOTbT
>>476
千葉の自宅。元日だけ横浜の実家行くけど日帰りで千葉に戻る
480おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 12:05:18.03ID:jZgSOTbT
>>478
6歳ならプリキュアじゃなかろうか
あるいはパンダのリュックとか
後者は10年以上前に5歳の姪に中華街で買ってやったら
ムチャクチャ気に入られて、中三の今でも使ってるほど
481おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 12:15:37.76ID:jZgSOTbT
>>475
>>2の人ならむしろ被害者じゃん?
逆に ID:YMqwa1lw が>>2を煽った人ならそっちが真性のキチガイでしょ
482おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 12:16:30.78ID:jZgSOTbT
ついでにアンケート。

おせちは手作りしますか?
全部じゃなくても「これだけは必ず作る」というのがあればお願いします。
うちでは伊達巻きだけ作ります。理由は市販の伊達巻きが甘すぎるので。
483おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 12:23:24.69ID:LpvvcAum
>>476
大晦日:紅白の時間から年明け挨拶(0時)まで妻実家
その後夫婦宅へ帰り、就寝
元旦:朝〜昼、夫実家へ挨拶・夜、妻実家と初詣
ここだけは毎年のルーチンワークとなっている
2〜は夫実家が多いかな
484おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 12:40:37.60ID:1iGKIGuk
>>476
今年、一番乗りを逃した山に登ろうかと思ってる。
485おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 12:41:47.74ID:5/g4ZByI
>>482
しない
毎年年末は旅館で過ごすのでそこで出るものいただくのみ
486おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 12:58:47.26ID:M4fEtu6X
>>476
乳児がいるので自宅で過ごす予定
近くの海に初日の出を見に行こうとは思ってる
487おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 13:00:01.55ID:JRgqYHEl
>>476
>>482
内容被るので一緒にレス
年末は30日頃に実家(普段は両親のみの2人暮らし)に
兄弟姉妹が家族連れて帰省して地元で買い出しして
30日の夜から大晦日に掛けて作って、餅つきもやる
その後、2日まで実家で過ごしてから全員で後片付けして帰る
ちなみに正月が終わって帰るとき、実家の父から
それぞれの子供の旦那さんや嫁さんに5万円のお年玉が
内緒で配られるので実家帰るのも嫌がらない
お正月が終わると、両親は母の好きな温泉に旅行に行く
488おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 13:06:59.49ID:cLECJKte
>>476
自宅。帰省も考えたが遠方で寒く子供も小さいのでやめた
>>478
近い歳の娘がいるから好きなものがコロコロ変わって困るんだよね。世間で人気のキャラでも苦手なものがあるし。
以前豪華なシールセット(着せ替えとかできるやつ)貰った時かなり喜んでたので
人の家に行く時はお土産代わりにシール渡すと大抵の子は喜んでくれる

>>481
スルースキルもなく、アンケートスレでスレチのレス伸ばしてる時点で迷惑
>>482
しない。
普段より豪華なものを作るというのならするが、「おせち」ならないかな
489おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 13:12:27.11ID:LpvvcAum
>>482
実家義実家での食事が多いので作らないです
年末年始は七草粥まで適当に生きてます
490おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 13:42:45.34ID:nDMiE4Zl
>>482
おせち料理で食えるものがほとんどないので作らない。
子供の頃は正月っておせちと餅しかなくて
餅も嫌いだから正月は
菊花蕪と雑煮の汁だけで過ごしてたなあ〜
491おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 15:38:23.96ID:prmNoPHi
並のQWERTY/JISキーボードで和文の打ち込み。
カナ打? ローマ字打?
どっちもやる人は、多い方、気分がいい方。
出来れば理由も。
492おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 15:41:23.33ID:jZgSOTbT
>>491
仕事で大量に和文入力してるけどずっとローマ字
理由は使うキーの数がカナ入力よりはるかに少ないからと
英文入力も同じくらいやるから
493おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 15:55:00.84ID:YSWMrDFe
今時カナ打しとるやつなんておるのか?
1割ぐらいはカナ打だと聞いたことはあるが。
494おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 16:10:16.30ID:/4UO5qwT
>>491
ローマ字入力しかしたことがない
理由は慣れてるからかな
学校で初めてパソコン触った時の設定がローマ字入力だったしブラインドタッチもローマ字入力で練習した
495おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 16:18:06.78ID:MP6DXY8m
質問スレより誘導されて来ました
よろしくお願い致します

22歳女です
皆さん小学校〜中学校(義務教育)の家庭科でどの程度日常的なことを習いましたか?
私の方は簡単なお裁縫、ミシンの使い方、包丁の持ち方簡単な料理、洗濯物のタグの意味、ニットなどの手洗いのもののネットへのしまい方干し方、洗濯機の洗剤の入れ方
などは習いました
正直にこの程度は知ってて当然かな?と、思っていたのですが上の方の世代だと習ってない方もいるみたいなので、認識のズレを防ぎたく聞いてみたいと思いました
よろしくお願いします
496おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 17:38:39.74ID:Dp9WFM5M
>>491
ローマ字打ち。
無刻印US配列キーボード持ち。
497おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 18:57:16.17ID:/TpIrNPj
>>496
裁縫ミシン料理はならった
洗濯は雑巾の洗濯板での手洗いぐらいのみ
498おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 19:05:48.55ID:4nfnzDcT
>>495
40代だが、洗濯の仕方は習ってないなあ。
え?それ学校で教える事?って思う世代だな。
499おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 19:20:08.26ID:cLECJKte
>>491
子供の頃にかな打ちした記憶あるけど、それ以降はローマ字打ちだな
かなじゃ文字が多すぎるし、ローマ字で覚えたからそれ以外するという選択肢はないや

アラフォー、洗濯関係は、もしかしたら座学などで習ったかもしれないけど実習としてはない
そういうのは学校で習うものではなく家庭で覚えるもんだという認識
それ以外も母親に教わったけど学校の実習でやったかな。
年代が上だと記憶がないということもあるよw
自分も正直自信がない
500おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 22:16:32.23ID:cQNH34M5
レコードプレイヤー買いました
レコードで聴くのにオススメの曲(オススメのLP)教えてください
501おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 22:21:18.24ID:/TpIrNPj
>>501
アイブス交響曲第1番
502おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 22:23:13.93ID:2p2l1n8R
>>495
40代女
手縫い、ミシンと簡単な料理は教わった。
洗濯のやり方とかは教わった覚えがないなあ。下着は洗濯ネットに入れて洗うなんて、成人してから知ったくらいだし。
改めて聞かれると、何を習ったのかほとんど覚えていない…
503おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 23:03:14.98ID:QFQCDzPq
職場、出先などで
他人が入った後のお手洗いに入らなきゃいけない時

1.鼻で息をする
2.口で息をする
3.息を止めてダッシュで用を足すw

私は口で息をする派なのですが
知り合いは口の中に臭いが入るなんて嫌、と鼻で息をするらしいけど
鼻でも結局体の中に臭いは入る訳だし+嗅覚でWでキツイと思うんだけどw
504おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 23:10:44.74ID:+ODMVs3h
>>503
1
むしろ嗅ぐ
いや別に臭いフェチとかではないんだけど
臭いが残っているかどうか確認せずにはいられない。
残ってても残ってなくても別に良くて
直前に人が入ったかどうかもどうでも良くて、
トイレには入った時はどうしても臭いを確認したい。
505おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 23:17:56.96ID:cQNH34M5
>>501
ありがとう!

他にもオススメある方いたら、お待ちしてます
506おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 23:28:30.07ID:vkhodLN1
男性の正直な気持ちを教えてください。
どちらとお付き合い・結婚したいですか?
身長はほぼ同じです。

1 見た目大きいけれど体重60kg体脂肪25lの女
2 見た目華奢だけれど50kg体脂肪30lの女
507おさかなくわえた名無しさん
2017/12/22(金) 23:29:49.10ID:iAX17QaZ
>>506
結婚でしょ?
体では決まらんよ
508おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 00:40:12.83ID:nINJr05a
>>506
華奢で体脂肪率高いというの、ウエスト細くておっぱい大きいということだよね
509おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 00:57:07.71ID:vbKGtraz
映画や小説などのシリーズもので、継続して見てる/読んでるってものがあれば教えて下さい
ちなみにその作品に対する何か見解があれば教えてもらえるとありがたいです

ちなみに自分はつい先日完結したアルスラーン戦記を二十数年にわたり読んできましたが、
最終巻にはいろいろと不満が残りました・・・それでもやっぱりある種の感慨がありましたね
510おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 01:14:51.23ID:11L34252
>>509
小説 十二国記
今、ある国で行方不明の人がいるまま何年も新作出てないからはよ続き書いてください先生状態

マンガだとFSS
だけどリブートしてから名称が色々変わったりしてるみたいでちょっとそっちの方にはついていけないかも…
まだ私の中ではファティマとモーターヘッドの世界で止まってる

アルスラーンは地面からヘビが出てきたあたりで読むの辞めちゃった思い出
511おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 08:39:06.52ID:jEVJMBds
>>509
映画はスターウォーズシリーズを第一作(エピソード4)から劇場で観てる
もう40年くらい前か。大したシリーズじゃないけど探偵はBARにいるも全部観てる
ハリーポッターは第一作で嫌いになった
マーベルヒーロー物も全部観てたけどシビルウォーで観る気なくした
512おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 08:54:38.05ID:jEVJMBds
ダウンロード&関連動画>>



この動画にタグを付けたいんですけど、どんなのがいいか考えてください。
(広告とか一切入ってないのでアフィではないです、念のため。単なる趣味です)
513おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 09:24:00.37ID:wfXILkD6
>>495
当時家庭科教員を目指しており、教育実習でちょうどあなたの年の生徒に教えた者です。
洗い物のタグ表示は載ってましたが、洗濯の仕方は参考程度だったのかと。流れで教えてくれたのでは?
家庭で手伝いをしてもらう目的かと。
ちなみにタグは最近大きく変わりましたよ〜
514おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 09:47:15.18ID:c6bBl3v9
この中で友達だが絶対縁を切りたいのはA、縁を切るまではいかないが引くのはB、許せるのはCをそれぞれつけてください

1、悩んだ時に相談に乗るふりして実はこっちの不幸を喜んでる態度が見て取れる
2、スペックの高さを自慢してきて上から目線で話する
3、いいことがあると自慢と嫌味の連続、しかし嫌なことがると愚痴の連続
4、昔やったいじめや万引きした話を自慢気に言う
515おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 10:09:56.39ID:DhONmO5l
>A 1、悩んだ時に相談に乗るふりして実はこっちの不幸を喜んでる態度が見て取れる
>B 2、スペックの高さを自慢してきて上から目線で話する
> C3、いいことがあると自慢と嫌味の連続、しかし嫌なことがると愚痴の連続
> A4、昔やったいじめや万引きした話を自慢気に言う

2、3は自己中なだけで1、4不幸を喜ぶ人は嫌
516おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 11:39:50.44ID:/QKsPi4E
>>514
A…4
B…1 2
C…3
517おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 11:42:43.35ID:/QKsPi4E
>>516
理由書こうと思ったら書き込み押しちゃった

1 2は、こういう人格なんだと距離は取るかな。
3は困るといえば困るが程度にもよるけどみんなこういう部分はあると思う。
518おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 12:01:33.94ID:l3Us23Gi
>>515
他に何もしがらみがないなら全部A
519おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 13:23:12.65ID:WMAF2yM2
知り合いが警察に事情聴取を受けたと聞いたら、どう思いますか?
520おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 13:38:31.27ID:PgBQoHIW
>>519はしつこいマルチ
スルーで
521おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 13:45:38.69ID:QWcfYDq6
>>520
マルチ先で
質問取り下げますの書き込みがないとマルチポストで嵐行為ですよ
522おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 13:46:18.88ID:QWcfYDq6
スマソ
レス番まつがえた
523おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 22:18:21.98ID:4JDkoJzp
マンションを買うメリットって何ですか?
資産価値も残らないなら賃貸の方が気軽で良くないですか?
524おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 22:24:09.00ID:PgBQoHIW
>>523
> 資産価値も残らないなら賃貸の方が気軽で良くないですか?

自分の意見先にありきならアンケートではない
アンケートは同意や共感などを求めるものではない
スレチ
525おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 22:25:29.58ID:J42WUYn6
自分の趣味の話をした際に相手にどう反応されるのが一番いいですか?
1にわかな知識だが◯◯は知ってるなどキャッチボールをしようとしてくる
2凄いねとか教えてとか聞き手になってくれる
3ヘーとかほーんとか興味ない素振りの相づちをしてくる
4お前の話はつまらんと言ってくる(大滝秀二のモノマネで)
526おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:10:02.34ID:AEGvspJH
>>525
3
527おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:10:03.32ID:jEVJMBds
ID:PgBQoHIW
頭悪いんなら仕切るなよハゲ
528おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:19:35.86ID:jEVJMBds
>>523
延べ床面積に対する立地条件のコスパ

延べ床面積100平米だとして、駅前に同じ広さの
一戸建てを買うのは不可能(建築基準法で住宅の
建設が禁止されている)あるいは数倍の費用が掛かる

たとえば、駅前に100坪の土地を買って一戸建てを
建てると2億円掛かるとする。同じ土地に20階建ての
マンションを建てた場合は土地代と建築費用の合計が
15億円で済むとする。マンションは建蔽率(土地の
広さに対して何割まで建物を建てて良いかの割合)が
一戸建て住宅より緩いのでざっくりと一戸建ての延べ床面積の
30戸分を分譲できるとして、15億÷30で5000万円。

つまり、5000万円で、駅前に2億円掛かる一戸建てと同じ
延べ床面積の家に住めることになる。
529おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:32:53.94ID:+aBhdZ43
ジョジョの奇妙な冒険実写版はなぜ大コケした?
進撃の巨人前編は原作人気もあり大ヒットしたのに......
個人的にはスタンドCGも良かったし、映画として普通に面白かった
530おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:34:58.81ID:4JDkoJzp
>>528
だからその物件を態々買わなくても借りて住んだ方がコスパ高くないですか?
531おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:38:18.93ID:jEVJMBds
>>530
駅前の5000万円の物件なら10年住んでも
3000万円以上で売れるし、武蔵小杉みたいに
人気が出れば下手したら5000万円以上で売れる。
同じ物件の家賃を20万円とすると10年で2400万円。
どっちがお得?
532おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:38:53.72ID:PgBQoHIW
>>529
アンケートではない
スレチ
533おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:41:32.67ID:PgBQoHIW
ID:4JDkoJzp
ID:jEVJMBds
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
534おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:49:20.25ID:vbKGtraz
>>510 >>511
ありがとうございました
535おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:56:17.29ID:4JDkoJzp
>>531
想定が間違っていませんか?
5000万円の物件に対しての賃料はせいぜい月10万円。
30年完済で比較すると、買った場合は金利や修繕積立金やら税金やらで、ざっと総額7000万円。
30年後に売却して高くみて2000万円で、差し引き5000万円。
借りた場合は3600万円/30年
借りた場合は飽きたら引っ越し、常に新しい物件に住める。
絶対に賃貸の方がお得。
536おさかなくわえた名無しさん
2017/12/23(土) 23:58:28.07ID:PgBQoHIW
>>535
スレチだと指摘してんのが分かんない?
他でやれよ
ウザい
537おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 00:10:43.58ID:BsX1qu0R
>>536
すみません、計算違いしていたので訂正します。

>>531
想定が間違っていませんか?
5000万円の物件に対しての賃料はせいぜい月10万円。
30年完済で比較すると、買った場合は金利や修繕積立金やら税金やらで、ざっと総額7500万円。
30年後に売却して高くみて2000万円で、差し引き5500万円。
借りた場合は3600万円/30年
借りた場合は飽きたら引っ越し、常に新しい物件に住める。
絶対に賃貸の方がお得。
538おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 04:56:33.63ID:x0iwd8GT
親を否定するのは自分を否定するという考えについてどう思いますか?
539おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 08:02:06.14ID:VmqBm9kF
>>538
質問になってるからスレチだよ
わざとやってんだろお前
540おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 08:24:38.55ID:CHBorRho
>>537
その購入価格でその賃料はないよ、もっと高い
ちなみに最近仕事で担当した用賀のマンション、購入価格が6700万で、賃貸だと27万だった
賃貸だと二年ごとに更新手数料とかもあるしね
他物件含めて30年トータルで賃貸が得になることはありえない。でないと購入する人いるわけないじゃん

その上で、賃貸にしたいですか?購入したいですか?とアンケートとるべきで
間違った前提での結論ありきではアンケートじゃないよ
541おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 09:52:18.00ID:0q+RgeDM
>>539
それはいくらなんでもいいか掛かりだろ
「どう思いますか?」だからアンケでしょ普通に
つーか自治厨ウザすぎ
542おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 09:58:16.18ID:0q+RgeDM
>>538
思わない
自分自身、父親をほぼ否定しているけど、
たまに自分の子供に対する態度で「父親そっくりだわ」と
思うことがしばしばあり、反省材料にしている
543おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 10:07:53.94ID:Rc9oJBRT
択一式の質問でなければアンケートではないと考えている輩がいる気がする
544おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 10:27:03.83ID:0q+RgeDM
>>543
それだな
でも「どう思いますか?」のアンケに全部噛みついてるわけでもないし
>>538のどこがアンケじゃないと思ったのかマジで聞きたいわ

>>539
なんでそう思ったの? アンカミス?
545おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 10:50:06.70ID:gkX/a6Et
>>538
思わない

子供虐待死させる親もいるのに何言ってんのて感じ
546おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 12:12:35.72ID:yHbn1sb9
このようなタイプの人間をどう思う?

1、「お前みたいな変態でロリコンでキモい奴はクズだ」などと人に言っておきながら自分も実はロリコンで変態だった。
2、「マナーを守れない奴はクズだ」などと人に言っておきながら自分もゴミを平気で道へ捨てて行くし違法駐車もする
3、「会社をずる休みするなんて卑怯だ」などと人に言っておきながら自分も仮病使って休んだりすること何度も
4、「悪いことをする奴は許せない」などと人に言っておきながら自分も陰で詐欺や弱い者いじめの常習犯
547おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 12:17:02.03ID:K4z750oJ
上司を殴ったらどうなるかなのおっさん
おひさしブリーフ
548おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 12:32:08.19ID:drnwH1LS
>>532
死ねお前
大多数の意見を問うてんだからアンケートだろ
お前マジで調子乗んなよキチガイ

>>541
ほんとそれな
スルーでいいよなあぁいうキチガイは
549おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 12:49:16.09ID:8CLKv8x/
>>538
納得できないが、いわるゆ親としての務めを果たしてるような親なら当てはまらなくもないかな

>>548
レスには同意なんだけどアンケートにも答えないとそれもスレチじゃないかな
550おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 14:22:18.60ID:BsX1qu0R
登美ヶ丘高校のバブリーダンスで、どのシーンのダンスが好きですか?
551おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 14:29:54.19ID:0q+RgeDM
>>550
想定外の回答で済まんけどあれ大嫌い
早く飽きられてメディアから消えて欲しい
何が面白いのかサッパリわからない

恐らくはあの時代にあの年代だったので
ああいう格好した女のクソっぷりを知ってるからだと思う
552おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 14:35:12.99ID:EJXoWO0y
>>531
5000万円で買って3000万円で売る場合、
取得や売却のコスト、租税、維持費は、
400万円よりもずっと小さいのか?

隣に問題のある住人がいたら、隣化向かいの別の建物のの似たような物件は3000万円で売れるところでも
こっちはそのは七掛・半値とかになるよ。
下手したら5000万円で売れる機会と同時に、そういうリスクもあるよ。
553おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 14:37:05.67ID:rjO5eOek
>>550
ごめん私も駄目
バカ女の集団だとしか見えないので
554おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 15:03:08.88ID:j2DZAVNz
>>550
俺もバブル時代の者です。
当時の弾けたバカ女は超が付くほど大嫌いだったが、
登美ヶ丘高校のダンスは素晴らしいと思う。
何度見ても飽きないちょっとしたミュージカルのように思える。
好きなダンスシーンは、イントロの左手を挙げて腰を振っているところ、どことなくエロさを感じる。
もう一つが一番好き、サビのダンスシーンで
両腕を顔の下に置いて可愛いポーズで激しい動き、
可愛くセクシーに格好良い感じ。
衣装を着替えたら普通の女子高生なんだと思うと、面白いし、ダンスも上手で振り付けもよく考えられている。
何度も見ていると気付くが、当時流行ったアイドルの振り付けが所々に使われていたりする。
本当に素晴らしく良く出来た作品だと思う。
555おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 16:19:36.09ID:lf0CthIa
>>550
シモシモ〜?の所が好き。
あれはバブルを知らない高校生がやってるってのが面白いんだと思う。
荻野目とのコラボはなくて良いかな、と思う。
556おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 17:06:50.27ID:0q+RgeDM
>>554
それほどまで言うなら、と今改めて見たら飛ばし飛ばしで5秒しか耐えられなかった
557おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 21:40:39.03ID:THLoEr8g
1日だけの講座で知り合った主婦の人と、参加したい社会人サークルに連絡したいのですが
12月中は忙しいと思うので連絡は控えた方がいいでしょうか?
558おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 21:48:38.54ID:92GW4c6K
>>557はアンケートか?
ここ何日か質問に該当する書き込みが多すぎる
559おさかなくわえた名無しさん
2017/12/24(日) 22:09:51.94ID:K4z750oJ
>>557
あなたならどうしますならアンケート
どうした方がいいは相談
というかさぁ連絡する内容が急ぐのか相手のスケジュールなからむのか専業主婦なのかとかで
回答も早いほうがいい早くてもいい年明けで十分とか変わるので
情報少なすぎませんかね
560おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 00:34:11.18ID:TRaSWajh
>>550
すみません、今初めて見てみましたが、生理的に無理です
ホントに無理。トラウマになりそうなくらい無理
なんでこんなのが人気なのか不思議で仕方が無い
561おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 02:52:26.78ID:V5ELhIIU
>>560=556 (ID:0q+RgeDM)
562おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 03:57:53.09ID:ecy9RcK1
趣味のSNS(Instagram)でフォローされた時のフォロー返しについてのアンケートです

Instagramなので同じ趣味と思われる海外の方からのフォローの対応に戸惑っています
趣味が芸風ありきのものなのですが、同じ趣味でも芸風が全然違う人もいます
(写真で言うと望遠撮影命とマクロ撮影命とか、風景・建物・人体・加工の有り無しの違いとか…と書きましたが写真よりも幅広い分野です)

1.フォロー返しは基本・同じ趣味でなくても日本海外問わず返す
2.同じ趣味の芸風で自分が興味がある人にだけ返す(日本海外問わず)
3.日本人だけ返す(同じ趣味でなくても)
4.同じ趣味で自分が興味ある日本人だけ返す
5.その他

特に1と2、個人的には2が望ましいのですが他の方のご意見伺いたいです
563おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 04:21:50.93ID:mw4K5lV1
>>562
そもそも知らない人とやりとりするためのツールとしてSNSを使ってないから
日本人外国人問わず知らん人はガチスルー
564おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 07:39:51.82ID:+ySIrdOs
喪中葉書が来たらその人に年賀状は送らないって小さい頃から言われてたんだけど、調べてみたら送っても大丈夫と書いてた
皆さんどうしてますか?

1.送る
2.送らない
3.送ってもいいか聞いてから送る
565おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 07:43:01.10ID:t5nZ2YiX
>>564
4.寒中見舞いを送る
566おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 08:17:02.33ID:+ySIrdOs
>>565
ごめんなさい、説明が足りてなかった
喪中は職場の方でほぼ毎日顔を会わすのですがそれでも寒中見舞いってしたほうがいいですか?
色々調べたけど様々な意見あってどれが良いのかわからずで…
567おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 09:38:06.36ID:TRaSWajh
>>561
キモッ
568おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 11:54:24.16ID:OAFnmoLx
>>562
5 知り合いとしかフォローしてないので知らなかったら問答無用で削除(インスタは承認にしてる)
共通の友人がいて、お互い名前を知っていたら承認してフォロー返す
>>564
2
喪中たくさん来ると、送る年賀状減った!ラッキー!くらいに思ってる
569おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 11:59:17.66ID:EiwaqrAN
国宝文化→雅(みやび)
鎌倉文化→質実剛健
東山文化→詫び、寂び
桃山文化→豪華絢爛
化政文化→円熟
大正文化→大衆化

このように過去の主な文化史をみると、特定の作品や人物によらず、
もっとその時代の文化を抽象的、象徴的な言葉で表わしています
この観点からすると、後世において、昭和の後期や平成期の文化は
どのような言葉で表わされると思いますか?
570おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 12:43:19.80ID:z67W937K
>>562
趣味特化のSNSなら2

リアルでの知り合いとのやりとりとは別垢で趣味特化のインスタとツイッターやってるけどフォローしたからってやりとりするとは限らないんだよね
写真みたいだけ、情報知りたいだけでフォローすることが多い
だからフォロー返しとかしないし自分がフォローしても向こうがフォローしてくれるか気にしない
571おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 14:10:40.50ID:fXVRP5lz
まるごとバナナ(まるごといちごでも可)のクリーム
プレーンとチョコクリーム、どっちが好きですか?
572おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 14:25:29.26ID:ecy9RcK1
>>562です
利用目的に合わせて柔軟にやっていけばいいのですね
皆様参考になりました
元々日常垢だったものを趣味垢にしたので、もう少しうまく使い分けるようにします

>>570
写真見たいだけ・情報知りたいだけ、良く分かります
SNSを本格的に使うのが初めてなので失礼に当たるのか等分からず戸惑いましたがそのスタンスで行こうと思います

アンケ締めます
ありがとうございました
573おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 14:34:47.92ID:/QL8D0p+
彼が悲惨さを感じさせるグロテスクな食べ物系が苦手なのですが、正直私からすると基準が分かりません
例をあげますとサンマの塩焼き、アンコウ鍋、等です
だいたい食べ終わった後に、ごめんこれ次から食べられないかもと言われます(不味いわけではない、味は美味しいとの事)
似たような価値観の方、これは苦手かもと言うものがあったら教えていただけないでしょうか?事前に知っていれば出す前にちょっとは防げるのではと思いまして...
574おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 14:53:19.64ID:TRaSWajh
>>573
> 悲惨さを感じさせるグロテスクな食べ物

何故これでサンマなの塩焼きとかあんこう鍋とかが出てくるのか理解できない
スッポン鍋とかならまだわかるけど
魚の姿焼きやぶつ切りがグロテスクだとか言ったら魚と肉は全部無理でしょう
手羽先とかラムチョップとか
575おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 17:30:45.95ID:SvFDoWI4
>>573
サンマは目があるから
アンコウはブヨブヨしてて
皮とか内臓とかついてるからじゃね?
兜焼きとか苦手そう。
あとタラの白子とかナマコ酢
他、活き造り系とかも無理かもね。
576おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 18:15:01.69ID:f82IzrP2
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/401086-17-004
レッドかダークグリーンかどちらがいいと思いますか?40代です
577おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 18:28:11.10ID:ecy9RcK1
>>573
夫がスーパーのぶりのあらが見れない人だけどそこまで酷くはない
調理したら食べるしさんまは平気
(ぶりのあらは骨を断つ形でのブツ切りと血、ラップでぎちぎちに詰まった姿が苦手らしい)

焼けて白く濁ってる目を見るのが苦手&バラバラにされた感じ(ブツ切り)が苦手なのでは
おかしらつき、皮つきブツ切り、首を落としただけのものあたりを避けたら良さそうだけどグロテスクという言葉は彼氏さんが言ったの?

生々しくて食べづらいならわかるけどグロテスクって食べ物にかける言葉じゃない
その食べ物に具体的にどういった印象を受けたのか後日聞いた方がいいかも
578おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 18:34:59.79ID:VvKhkPli
>>576
グリーンの方は人民服みたいだからレッド
579おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 18:45:34.26ID:z67W937K
>>571
プレーン

>>576
レッドはおじいちゃんっぽい
グリーンの方がまだ若く見える
580おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 19:58:03.57ID:Lk+9AgAw
>>569
猥雑
581おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 20:08:55.55ID:Lk+9AgAw
>>573
原型の想像しやすいものがダメなんだろう
俺的には好みが逆だ。
原型が跡形もなく砕かれてしまって再形成されたカマボコやソーセージは、嫌いだ。
どんな大きさの魚のどの部分にどういう向きで収まっていたか全く判らんマグロの刺身は、俺的苦手。
丸まんまや半身の焼魚・煮魚、皮目や筋の入り方で元の大きさや向きの判るものは好き。
個々に形が不明でも、活け造りのような、原形に沿って並べてるもの、原形から調理する過程を見たものは、食欲増進。
肉も、元の形の判る、骨付とか、切ったものならロースやサーロインみたいなのは好きだが、どの部分にどっち向きが判らん薄切角切りはあまり好きでない。
その“彼”は俺の逆なんだろう。活け造りとか、あばら骨の並んでるラム肉のグリルとか、すげー苦手なんだろうと想像できる。
カマボコでも食わせておけばいいんよ
582おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 20:11:35.62ID:xpnemtLY
>>576
何となくレッドのほうがいいかなぁ
僅差だからどちらでもいいけどね
583おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 20:34:33.75ID:F0VfnO/I
>>580
ありがとうございます

569へのレス、引き続き何卒よろしくお願いします
584おさかなくわえた名無しさん
2017/12/25(月) 21:13:56.29ID:ruJqs8fb
>>579
まるごとバナナへの唯一の回答、ありがとう
585おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 06:54:59.55ID:wtlJhO1e
通勤時間1時間20分と通勤時間50分で、
1時間20分の方が家賃は3万安いです
家賃と通勤時間以外の条件が全て同じならどちらに住みますか?
ちなみに今1時間20分のところに住んでますので、
50分に住むとなると引っ越し費用がかかります
586おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 07:22:24.41ID:S7coWo3x
>>585
あなたが実際通勤している人なの?
587おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 08:05:56.85ID:wtlJhO1e
>>586
はい、してます
588おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 08:10:35.17ID:58luBSIq
>>585
3万安いっても物件によるし
通勤混雑具合によるし
始発ある駅とかによるし
1時間当たりの本数にもよるし
引っ越し費用荷物の量単身家族持ちとかにもよるし
具体的な場所とかなき仮想の話でどちらといわれても厳しいなあ
589おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 08:13:36.88ID:WFGrcw7l
>>588
だよな。
家賃10万円7万円と6万円3万円とでは違うし、
これからどれくらい住むのもつもりなのかにもよる。
590おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 08:19:34.80ID:58luBSIq
あとは治安とか
子供いたら転校とか通学時間とか待機児童とか
買い物する商店街スーパーとか
いろいろ条件あるじゃない
591おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 08:39:50.91ID:gIyddCSm
>>585
その程度の時間差なら1時間20分
もし、これが通勤時間30分とかなら三万高いのも考えるが一時間近いのなら通勤時間が短い気がしない

>>590
他の条件は同じという前提だよ
592おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 09:33:42.58ID:hZNRVx/l
>>585は前からずっと同じような内容でいろいろなスレに出没する荒らし
スルーで
593おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 11:29:40.90ID:58luBSIq
>>591
他の条件がまつたく同じのまちなんてなくね?
何聞こうがいいけどさぁ
この条件以外何調べますかの方が
質問者にとっても有意義じゃないかなぁ
594おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 11:59:56.88ID:IsJDHaFE
>>585
電車で座れるか車通勤なら安い方
それ以外なら通勤時間が短い方
595おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 12:07:26.79ID:4vg/UhT7
またこいつかよ
本当病気だわ
家賃質問男とセクハラパワハラ上司男(部下女の場合もある)はもう一年以上見てる気がする
毎回似たような質問似たようなシチュエーション、頭おかしいと思う
596おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 12:10:24.52ID:WFGrcw7l
転居先検討中でアンケートとりたいんだけど、
無理なんだろうなぁ。
597おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 12:18:57.54ID:KahzB8K3
それならもうアンケートスレじゃなくて
1人暮らし板とかで賃貸スレとか質問スレで聞いた方がいいよ
598おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 12:23:26.70ID:WFGrcw7l
>>597
なるほど。賃貸やなくて建売だとどこらへんでしょうか。
599おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ ff1b-bqMz [115.85.104.85])
2017/12/26(火) 13:52:59.53ID:aY3Mk30O0
アンケート
味噌汁に入れる豆腐は大きいほうが好みですか?
それとも小さいほうが好みですか?
スレッドタイトル通りの下らないアンケートでごめんなさい
600おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 14:33:42.88ID:0IWkz2dq
>>599
大きいのがいい
二分の一丁ひとかたまりくらいが理想的
601おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 15:11:55.50ID:YGS0Yu1P
>>599
木綿豆腐を握ってグチャッと潰して
大小様々になってるのが好き
602おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 16:03:20.47ID:F4s2hg7c
>>599
他の具によるけど豆腐とわかめとか豚汁みたいな具だくさんの味噌汁なら小さい方がいい
特に忙しい朝に飲むなら小さくて流し込めるくらいが理想
603おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 17:14:20.02ID:T6rYcqnr
>>599
小さい方
604おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 17:15:18.46ID:kmILkTqs
>>599
細かい絹ごしの赤だし最高
605おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ ff1b-bqMz [115.85.104.85])
2017/12/26(火) 17:52:52.56ID:aY3Mk30O0
>>600-604
皆さんスレッドタイトル通りの下らないアンケートにお答え頂いてありがとうございました
あまりにも下らなさ過ぎてスルーされると思っていたので私は嬉しいです
ちなみに私は小さい派で私の父は大きい派です 父曰く大きい方が食べ応えがあるという事です
606おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 18:36:16.87ID:zysoaZPt
うちの職場(家族経営)は社長が大体50代、奥さんもそれくらい。
手伝いの人は60代くらい。

従業員は若い世代が10人いるかいないかくらい。
で、残りの従業員が年配から多少若いかな?くらい。

そんな職場にAKBのお菓子を持っていかない方がいいかな?
社長が少し堅苦しい人なんだけどね。
607おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 18:53:29.00ID:FVlnos1C
>>606
やめた方がいいな
608おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 19:35:22.64ID:CW7W/Plc
麻雀牌のツラに厚みが半分くらいの大きめが好き
609おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 19:39:32.12ID:2/Sy7ufG
同じ靴下を二日続けて履くのってどう思いますか?
610おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 19:44:36.92ID:58luBSIq
>>609
ありえないキモイくさい
関わりたくないあっち行って
罵詈雑言MAX!
611おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ ff1b-bqMz [115.85.104.85])
2017/12/26(火) 19:59:09.86ID:aY3Mk30O0
>>609
別に気にしない
私からすれば靴下もパンツも3日位履き続けるのは普通
612おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 20:00:08.92ID:gIyddCSm
>>606
あなたがリア充でオタク系から程遠いタイプならネタとしてあり
そうでないならキモがられると思う

>>609
汚いけど、無臭でカサカサの足なら洗濯などで切らしてどうしようもない場合ならアリかな
613おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 20:18:26.52ID:6ULyutlU
>>609
風呂上がりに履いて寝る前に脱いだのを朝履くのならあり
一日履いて風呂入る前に脱いだのを翌日ってのはないなー
614おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 22:58:06.64ID:TXeK4zjI
180cm 80kgの男1人と
160cm 50kgの女4人が戦ったら
どっちが勝つと思いますか?
どちらも格闘技経験はなしで、
女4人は四方から同時にかかっていくとします。
615おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 23:01:59.82ID:a4WwNuXG
200kgvs80kgだからな。
女がまとまれば強いと思う。
一人ずつなら男が勝つ。
616おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 23:09:00.47ID:TXeK4zjI
>>615
1対1ならやはり男でしょうが、
女がまとまれば男も厳しいですか。
617おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 23:10:44.95ID:6ULyutlU
>>614
女が全員「自分が死んでもいいからこいつを殺す」と思ってたら男に勝ち目はない
マス大山も「自分が死んでもいいと思ってる相手には勝てない」と言っていた
618おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 23:14:27.20ID:TXeK4zjI
>>617
確かに女たちにそこまでの覚悟があれば男はやばいですね。
619おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 23:17:18.72ID:6ULyutlU
>>618
女一人でも男の片腕ぐらいなら全力で極められる
二人で両腕を塞ぎ、一人が後ろから下肢に抱きついて動きを止めたところで
最後の一人が首を締めれば簡単に殺せるのではないかと
620おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 23:24:05.92ID:sICwsAUZ
>>614
マジレスすると女性が美人なら男が負ける
美人四人に囲まれて勝てるわけがない
621おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 23:27:13.21ID:TXeK4zjI
>>619
なるほど、確かにそれなら勝てそうですね。
>>620
マジですかw
622おさかなくわえた名無しさん
2017/12/26(火) 23:28:06.29ID:TXeK4zjI
皆さん、レスありがとうございました。
623おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 03:50:09.72ID:WXcs3TG1
>>615
女はアホだからまとまらない。
624おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 12:10:06.27ID:1VCKz8ms
亀レスなんですが失礼します

>>574
秋刀魚の塩焼きを初めて出した時に言われて、ぶつ切りにした魚なら(タラ、ブリ)大丈夫だったのであんこうを貰ったので鍋にしたら言われました
手羽先豚足は平気みたいです

>>575
まさにそんな感じなんだと思うんですが、彼的にも基準が分かってない且つ魚をそんなに食べたことがないみたいで初めて私と魚を食べる時に彼自身も気づくことが多いです

>>577
何でしょう可哀想的な事を言ってました。言われてみるとブリのアラは平気だったので皮がついてたのがダメだったのかも

>>581
原型の想像しやすい物っぽいですよね、ぶつ切りでも皮、骨が付いていたらだめか

皆さんのお陰でダメそうな方向性が見えてきました。長文すみません。ありがとうございました
625おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 12:26:28.95ID:FOqsGu5T
全レスはウザがられるから、まとめてコメントしたほうがよくってよ


アンケート
年賀状、出しますか?出すという方はどれくらい出しますか?
626おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 12:29:42.42ID:XaW9RHHD
>>625
10枚くらい出す。

職場社長と上司、永い付き合いがある人との生存確認。
627おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 12:31:32.58ID:EYz+F4Nt
>>625
すでに20年以上出してない。来たら気が向いたら変身する
628おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 12:34:56.13ID:BNmncpIT
>>625
出さない
629おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 12:43:50.40ID:b52Avulp
20代半ば男です
テレビを一切見ない人っておかしいと思いますか?
とにかくテレビが嫌いなので他人からCMや芸能人の話を振られても反応できず
「え!◯◯だよ!知らないの??」「ごめん名前も初めて聞いた…」というやり取りが多いです
これで困ってるわけではないのですがやっぱり異常に見えるんですかね?
630おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 12:52:20.71ID:WFBPItqw
>>625
来た人に出す。毎年3枚くらい。

>>629
別におかしくはない
芸能人やCM、ドラマをしらなくても問題ない
でも、テレビ見なくても新聞やネットで得られる
世の中の事(政治経済、世界情勢)まで知らなかったら
気持ち悪い。
631おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 13:12:00.24ID:ozOqJ6PI
>>629
営業とか販売とか人と接して利益を得ることが仕事ならコミュニケーション能力として世間一般程度の知識を仕入れるためにテレビ見たほうがいいとは思う
でも別に異常とかおかしいってほどじゃないよ
ただテレビ見ない事を積極的にアピールする層にテレビ見ない俺に酔ってる変な人が多いから一緒くたにされておかしい人に見られちゃうのは仕方ないかも
632おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 13:12:36.26ID:PaSdoL9e
個人の価値観によるのかな?と思ったのでアンケート取らせて下さい
話したい話題ごとに適切な板を選ぶべきだと思っていたのですが、どの程度がマナーなのか基準が分からなくて
喪女板に男性が説教したり、カップル板に既婚者が既婚者と名乗り書き込んでたりすると違和感があります
気にしすぎでしょうか、該当板があるのに何故?って思ってしまうのですが
633おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 13:41:04.12ID:qWI19+gm
>>630>>631
ありがとうございます
政治など重要なニュースはネット上で見ているので大丈夫です
積極的にアピールはしていませんがそう誤解されてしまうのは仕方ないですね……
>>632
それはスレ違い板違いというもので喪女板の男性などあちらが間違っているだけです
素直に板違いだから出ていってくれと言えば大丈夫ですよ
恐らく板のローカルルールやスレのテンプレに該当者以外は書き込むなとあるはずなので
634おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 14:02:06.16ID:wWDBeH56
>>633
レスありがとうございます!
そうですよね、実はカップル板の方で注意して下さった方が居たのですが
「板はそこに書き込む資格の名前とかじゃない。その板に該当する話をするなら誰でも書き込んでいい」って堂々と返されててビックリしてしまって。そりゃ趣味の板ならそれでいいと思うんですが
カップルの話をするなら、別に既婚者だろうが恋人居なかろうが書き込んでいいみたいな
やっぱりおかしいですよね、未だに威張り散らしてるので大人しくあぼーんしようと思います...
635おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 19:29:51.48ID:EKw6+bFR
>>625
出さない、返事も一切書かない。
636おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 19:34:20.72ID:zDy2vVZF
MP3なんかで聴く曲はそうでもないけど
ライブで聴くと普通の曲でもいい曲に聞こえるということありませんか?
そしてライブ動画からCDの曲にもどってきてもやっぱり駄作だと思っちゃう
637>>636
2017/12/27(水) 19:34:59.59ID:zDy2vVZF
カラオケ聴いてる感覚になる。その場で演奏してる感とかかなー
638おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 19:44:17.40ID:58dBOkeK
>>636
ある
いわゆる「ライブ映え」する曲がそう
639おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 19:48:12.93ID:zDy2vVZF
楽曲を普通のCDの曲にせず、ライブ風によく作る方法ってみたことないね
640おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 20:07:33.68ID:tPgiNm4R
一年ぐらい、わりと本格的なカメラを持った人達に行く先々で写真を撮られまくったんですけど、一体どこの誰で、何の目的があるのか分かりません。可能性があるのは?

1、探偵
2、マスコミ
3、警察
4、ネット探偵
5、ネットに晒すのを生き甲斐にしてる人
641おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 20:42:51.31ID:eZoSgGTw
>>629
少数派だと思うので変わってると思われてもおかしくない
642おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 20:46:54.01ID:zDy2vVZF
>>640
ネタ情報でなきゃ現行犯で逮捕して通報して結果報告しろよ
643おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 20:57:09.21ID:y17Nfe0J
>>642
なんの現行犯で逮捕するの?
644おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 21:22:55.87ID:yl3WpRDC
>>640
興信所だな。
お前最近婚約とかしたか?
645おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 21:25:38.97ID:2UScHYoQ
>>643
他人の画像を勝手に撮影するとプライバシー権の侵害になります。
646おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 21:34:34.98ID:yl3WpRDC
プライバシー権の侵害では現行犯逮捕できんわなw
647おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 21:40:38.22ID:XEX6pyon
>>646
刑法犯罪じゃないから逮捕はできんわな。
但し、民法704条の規定により賠償請求は可能。
648おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 21:42:37.50ID:CxApOzKG
>>645
プライバシー権の侵害は
公開しない限り成立しないしまして現行犯で逮捕できる
刑法などない
649おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 21:57:47.61ID:yl3WpRDC
名誉棄損や侮辱なら逮捕もあり得るが通常起訴はされんわなw
650おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 22:11:20.53ID:rOglzGkx
ガラホの携帯代が今2000円です
Wi-Fiがつながるところ以外では使ってません

空のスマホも持っていて、見たい動画などは
自宅のWi-Fiでスマホに保存して通勤時間に見たりしてます
格安SIMでモバイルルータを使えば1000円くらいで、スマホをつなぐこともできるみたいです

皆さんなら格安SIMを使われますか?
651おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 22:29:54.40ID:/VADynWj
>>636
あーあるね

>>640
4

>>650
使わない
652640
2017/12/27(水) 22:37:24.78ID:AqKHvPWe
>>642
逃げ足早かったんで無理でした

>>644
興信所の線は考えてなかったです!!
その頃バツついて一年経過してました…

法律とか分からないので、皆さんのレス勉強になりました。
653おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 22:53:36.12ID:eZoSgGTw
風呂あがりにする事は何ですか?
体や髪を拭く以外でおなしゃす
私はヨーグルトをスプーン一杯と水で薄めたアクエリアスをコップ一杯分飲んでます
654おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 23:23:54.30ID:PYyt9p9R
>>653
全身にクリーム塗ってコップ一杯の水を飲む
655おさかなくわえた名無しさん
2017/12/27(水) 23:31:16.97ID:EYz+F4Nt
ライブでトークが多いのは好きですか?
それともトークがゼロまたはほとんど無しで歌ばかりのほうが好きですか?
656おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 00:21:07.02ID:H7n0cBZH
知識、知恵、情報、教養

欲しい順に順番付けたらどうなりますか?
657おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 00:33:12.47ID:8Fo0T14q
>>655
トークなしのノンストップライブがいい
トークされるとシラケる
658おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 01:52:22.93ID:SvYeJLLg
>>656
教養>>>知識>知恵>情報

自分の場合圧倒的に教養がほしい。
誰でもわかる日本史とか政治とかぜーんぜん知らないし。
659おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 04:10:27.83ID:dhzlTbOs
>>656
知恵、知識、教養、情報
の順だな
てか教養や情報って知識の内じゃね?
660おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 06:04:01.09ID:8437uH0j
>>656
知恵、知識、情報、教養
>>640
妄想の可能性
>>655
トーク無しのショーが良い
661おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 07:29:21.26ID:Peqj7imT
>>650
使い方によるんだけど、
ガラホをガラケーにしてキャリアの安いプランにして約1000円、
スマホにmvnoのSIM入れて約1000円〜、
これで今とほぼ同額も可能。でもガラケーは無料通話ないしスマホは速度はやくないんで、ホント使い方による。
662おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 07:30:01.08ID:Peqj7imT
>>656
知恵、これさえあればあとは自然についてくる。
663おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 08:30:17.57ID:gWetDAXb
>>650
すごく遅いか高速データ通信付きで動画見るのは短時間しか見られないので見れたもんじゃない
その運用方法ならやらない(遅くて良ければ1000円と言わず500円からあるけど)

LINEとか検索とか、他でもスマホ使うならガラホと合わせて1台にまとめる
というかまとめてる
うちはガラホのSIMカードと格安SIMを1つのスマホに二枚差して運用してるわ(DSDS端末)
カケホ無いので合計2000円くらいかな
664おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 08:35:24.21ID:gWetDAXb
>>656
情報
知識
知恵
教養

まず情報ありきで欲しい知識を知る、知識がないと知恵の理屈が分からない
教養はうっかり後回し
665おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 09:20:47.29ID:8Fo0T14q
スーパーの惣菜や生鮮品の半額シールを貼ってある商品を買うのは恥ずかしいですか?
また、同じ商品(半額対象)をすでにカゴに入れてある状態で半額シールを貼りだしたら「これにも貼ってください」と言いますか?

「恥ずかしい」「言わない」という人は理由を教えてください。
「恥ずかしくない」「言う」という人は、一緒に買い物に行った人(家族でも友人でも)が「恥ずかしいからやめろ」と言ったら何と言いますか?
666おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 09:27:05.36ID:Peqj7imT
>>665
地域的なものもあるんだろうけど、半額シールで全く問題ない。
667おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 10:26:34.21ID:5+BgzlC0
5人組ぐらいで歌歌う男グループが毎年発生し
女が大量にコンサートに集まり
という現象が毎年みられ10年先も同じでしょう

男にはこれがありません。

女はブサメン5人でもなんでも歌を歌ってればかっこいいと思う生物なんですか?
ただしイケメンに限るだけですか?
668おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 10:34:52.42ID:lEypoEan
>>665はマルチ
スルーで
669おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 10:37:10.39ID:ydNwPBWH
>>665
基本恥ずかしいと思わないが、知り合いに遭遇した時カゴの中が半額シールだらけなのはうっすらオホホってなるかな
仲良い人だと「やっぱ半額だよねー!」ってネタにすることもあるかな
カゴに入れようとした時シール貼ってたら、若干すり寄って目を合わせて貼ってくれる雰囲気作る
それができないならスルー、賞味期限や調理時間で該当しない場合もあるんで。

人に言われたとしたら「お得だからいいじゃん」と返す。
そもそもスーパー行く時点で半額シールごときを気にするとは思えない。
ただ、半額シールを嫌がる理由が鮮度などだったら聞き入れるかもしれないが。
670おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 10:40:45.19ID:ydNwPBWH
>>667
ごめん何を言ってるのかわからない
女の5人組がいないってこと?いるじゃん、ももクロとか
671おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 10:45:59.86ID:8Fo0T14q
>>668
は?マルチじゃないけど? マルチだってんならそのレス貼りなよ

***
>>668はアラシなのでスルーしてください。
672おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 10:47:43.01ID:8Fo0T14q
>>667
女だってももクロやでんぱ組.incみたいに
不細工5人が集まってるライブに男が押しかけてるけど?
673おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 10:48:56.78ID:+ogd5Tp5
>>667
3人組ならキャンディーズの頃からあるし
5人前後ならモー娘。も最初は5人だし
派生グループもじゃんじゃん出たし
他にも℃-uteとか9nineとかあるし
674おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 11:05:04.43ID:lEypoEan
ID:8Fo0T14qのマルチの証拠

2017/12/28(木) 08:38:46.71 ID:8Fo0T14q

恥といえばスーパーで半額のシールを貼ってある商品を買うのが恥ずかしいという人がいるけどあれは何故なんだろう?
半額シールを貼り始めたときにすでにカゴに入れてある商品(もちろん精算前)に
「これにもお願いします」という人を見て「人間としての尊厳とかないんだろうか」とまで言う人がいるけど不思議



これを疑問質問スレに書き込んでいる
内容がほぼ同じ
これはマルチに該当する

マルチはスルーで
675おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 11:51:12.00ID:ydNwPBWH
>>674
似たようなことを書いてるがマルチとまではいかんだろう
むしろ、アンケートも回答もせずただルール違反ばかり指摘してる方が見ていて不愉快だ
676おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 12:05:58.17ID:lEypoEan
>>675
クソマルチに回答したからってそんなに正当化したいのかよwwwww
マヌケがwww
677おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 12:06:37.71ID:8Fo0T14q
>>674
クソマヌケはおまえ

ここ読め↓
172 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 09:03:06.62 ID:dhzlTbOs
>>171
上流中流意識と自意識過剰

173 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 09:18:36.06 ID:8Fo0T14q [2/2]
>>172
やっぱそういうくだらん理由なのか
ちょっとアンケとってくるわ
678おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 12:08:28.47ID:lEypoEan
>>677
あっちもマルチだと書いといてやったからwwwwwwwwwwwwww
679おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 12:10:13.60ID:8Fo0T14q
>>674
そもそも「半額シール」という言葉が重複してるだけで内容が全然違うよな
質問スレでは「そういう行為が恥ずかしいと思う理由は何だろう?」
ここは「半額シールの商品を買いますか?」

そして同じテーマというだけで脊髄反射してるみっともないおっさんがおまえ

****

というわけで引き続き>>665をお願いします
680おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 12:12:34.47ID:lEypoEan
賢明な判断ができる者はマルチに該当するものに答えない
681おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 12:13:43.67ID:wje3Ulp7
>>665
頭じゃわかってるんだけどやっぱり恥ずかしさが出てしまって
他の客がいるとシールの貼ってないのを取ってしまう
全部貼ってあればもちろん普通に取る
「恥ずかしい」と言われたらやめてしまうかも(ヘタレなわたし)

キチガイは無視してマッタリと行きましょう!
682おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 12:15:34.90ID:Ujehbs3r
>>680
マルチに該当するものには答えないけど
これ微塵もマルチじゃないじゃん
頭おかしいのか?
683おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 12:17:05.75ID:Ujehbs3r
>665
鮮度が命の商品なら躊躇うかも
惣菜なら買わない理由がない
684おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 12:19:04.95ID:ziy3DLDE
【東海アマ】安倍晋三はどんな殺され方 <祖父の代りに絞首刑> 公約反故は自殺に繋がる【世界教師】
http://2chb.net/r/liveplus/1514425832/l50
【若年性】 放射能はダークマター <マイトLーヤが緊急声明> 大勢が無駄に死んでいる 【認知症】
http://2chb.net/r/liveplus/1514363710/l50
685おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 14:48:23.85ID:8Fo0T14q
ID:lEypoEan は勘違いだってわかったのなら一言くらい書けばいいのにね
686おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 14:55:05.23ID:ydNwPBWH
>>685
あなたも変に煽ることないでしょうよ
スルースキルくらいつけとこう



流れ変えてアンケート
お年玉をあげる予定はありますか?
既婚の有無や子供がいるのかどうかも教えてぬださったら。
687おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 15:01:58.42ID:8Fo0T14q
>>686
複数のスレに渡って嫌がらせされたからね。腹の一つも立つというもの。
それに煽りじゃなくて、ちゃんと勘違いだったと書けばそれで水に流すつもり。

***
予定あり。子供3人に。
688おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 15:02:50.24ID:8Fo0T14q
>>686
ゴメン、半端な回答だった。改めて。

未婚(離婚)です。子供3人にお年玉をあげる予定(1人は成人してるけど)。
689おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 15:34:17.63ID:ps2CEJhU
12月31日とか1月1日に洗濯機回すのって非常識なのでしょうか?
31日に洗濯&干して1月1日まで年越しベランダ干しってのはどうなのでしょうか?
690おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 15:48:49.10ID:OXlAdhiX
>>689
洗濯機を回すのは別に非常識じゃないけど綺麗に新年を迎えましょうって点では洗濯物干したまま年越すのはどうかと思う
非常識だとまでは言わないけど近付きたくはないかな
691おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 16:02:33.26ID:rTFIYo4p
>>689
まったくなんとも思わない
(深夜や早朝に回すのでなければ)他人がいつ、どう洗濯しようが干そうが、なんとも思わない
692おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 16:36:53.39ID:8Fo0T14q
>>689
質問かアンケか曖昧なので、ちょっと長くなりますが回答します。

大晦日は別に構わないけど三が日はNGってのは古くからの日本の慣習です。
「ハレ日とケの日」というやつです。「ケの日」とは普段の日常、生活、
「ハレの日」とは冠婚葬祭、年中行事といった日を表します。
正月三が日は「ハレの日」で、歳神様を家に迎え豊作を祈る日なので、
ケの日にする日常的な行動は禁忌とされています。

もちろん、古い農村の慣習なので、なんら合理的な根拠はありませんが、
お正月におせち料理を食べたりしてお正月を特別な日としてお祝いするのなら
その一環として守るべきという考えもあると思います。

お正月なんて関係なく普通に過ごすのなら別に構いませんが、近所でお正月を
お祝いしている家庭が多いのであれば、気を遣うべきではないかと思います。
693おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 16:48:44.14ID:XyvYXBPt
>>689
年末年始に洗濯は普通
しかし夜から朝にかけて干しっぱなしは
衛生面でも防犯面でも良くないよ

年末年始何もしない、ってのは昔は休みってのがなくて
正月以外はずっと働き通しだった
だから年に1回くらい休もうぜってのが始まりなので、今の時代にはあまり関係ない
火を使っちゃだめとかおせちも、年に1回くらい台所仕事休む口実なので
外食惣菜インスタント取り寄せ豊富な今の時代はやっぱり関係ないね
694おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 19:08:02.95ID:TYB1ut5M
>>689
洗濯するのはありですが
夜間干したままは結露霜などで乾かないからするべきではありませんな
695おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 20:41:00.09ID:oCF2157P
>>689
別に普通の時間ならいいのでは?
個人的には大掃除ついでに大晦日の方がいいと思う
夜は部屋干しで
元日から家事の音は聞きたくない
隣家でも自分の家でもね
696おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 21:01:20.11ID:8Fo0T14q
1.初詣は行きますか?
2.行くとしたら川崎大師とか八坂神社とかの人気スポットか
地元の小さい神社か、どちらに行きますか?
3.二年参りに行ったことはありますか?
697おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 21:50:47.15ID:I9Zm6ySi
>>696
1:行く
2:家から一番近い神社が国宝の人気スポットでそこに行く予定
3:したことはあるけど今回はしない
698おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 22:35:19.14ID:va3xW7hM
>>696
1 行く
2 まずは近くの神社に行って土地神様にご挨拶
あとは地域の一宮に行く
3 ある
699おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 22:41:55.75ID:N2ZVvUzs
質問なのかアンケートなのか微妙ですが…
女性にお聞きします
最近テレビであきら100%など男性の裸芸がよくあります
裸芸でなくても男性がバラエティで半裸になったりパンツ一枚になったり局部がモロ出しになることもあります
あれで笑っている女性はあれをどういう目で見てるんですか?
エロい目ですか?普通のギャグと同じですか?
仮に目の前で男の人が裸芸を始めてうっかり男性器が見えたら最悪!死ね!なんですか?ラッキー!なんですか?
きゃーきゃー言いながらも笑って見ている女性が理解できません
嫌がってんだか喜んでんだか意味不明です
絶叫みたいに怖いけど楽しい、キモくて吐きそうだけどそれがイイ、みたいなやつですか?
見栄を張らずに正直な回答を期待します
700おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 22:52:10.01ID:dhzlTbOs
アキラ100%をエロと見る人いないでしょ。
見えてしまったらギャー
701おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 23:02:18.31ID:bxOHn79b
>>700
じゃあなんで見るんですか?
そういう芸をしているんですからハプニングは当然想定されますよね?
ギャーとなるなら見なければいいのでは?
捻くれた物言いですが、きゃーと目を手で覆いつつ指の隙間からこっそり見て愉しんでるようなカマトトぶった変態に思えます
少なくとも自分だったら汚いオバはんの裸芸は気持ち悪くて絶対見ないですし美人の裸芸ならやっほうと喜んで見ます
702おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 23:05:35.09ID:lEypoEan
ID:bxOHn79b
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
703おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 23:07:53.50ID:dhzlTbOs
>>701
ギャーなのは、
本当は見ても何ともないのだけど、見えちゃいけない物という前提なので
出てしまったら終わりって思ってるからかなぁ。
テレビで放送出来ない物なのでハラハラするのが面白いってのはある。
でもなんで男性の裸って面白いんだろうね。
昔から脱ぎ芸って余興とかでもあるけど
よく分からんけど笑っちゃう。
男性は脱ぎ芸のどこが面白いと思うのかな?
704おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 23:11:47.08ID:lEypoEan
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
705おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 23:31:26.04ID:bxOHn79b
>>703
禁忌とされる行為に興奮するという感じですかね
男は同性ですしただの下品な下ネタの一種として笑ってます
なので裸芸で笑う女性を見ると男の風俗や性癖トークのような下衆な下ネタで喜んでるのと同じではないかと思ってしまいます
706おさかなくわえた名無しさん
2017/12/28(木) 23:40:24.95ID:M/AOilV7
>>699
テレビは危ないところは見せない努力をしてるから生でもない限りポロリはない安心感もあってテレビなら見る
とにかく明るい人のはあんまり好きじゃないけどアキラのは技術がすごいと思って真剣に見ちゃう

素人が忘年会とかでやり始めたらトイレとかに逃げるかな
うっかり見えたらうげっ死ねっだしそんな会社やめるわ
707おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 01:13:02.86ID:yGrMDdlT
>>696
1. 行く
2. そこまでの大きなスポットではないけど地元で大きな神社があるのでそこに
3. 学生の頃は毎年行ってた。最近は寒いのでパス
708おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 01:53:23.58ID:omwuzS2a
>>696
初詣は徒歩5分のお守り売り場もないような小さな神社
大晦日は年越しそばを用意してくれるから昔は年越しそばを食べがてら二年参りしてたけど最近は元日の朝にしかいかない
709おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 09:33:47.68ID:yGrMDdlT
AIによって仕事が激減すると思われる仕事と最後まで生き残る仕事は何だと思いますか?
710おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 09:50:58.15ID:c1cWqTHc
>>709
宗教家
711おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 09:55:50.37ID:yGrMDdlT
>>686
既婚(子供なし)。兄弟姉妹が多くて甥や姪が合計13人いるので全員にあげる(今年は総額7万3千円)
あと実家の両親が引き取った里子の妹にもあげる(小さいのでお金じゃなくてオモチャ)
712おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 11:46:50.88ID:po9D5SL9
>>696
いかない
家、寺だから
私は継がないけど手伝い大変
713おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 13:23:10.91ID:R68o+MCL
据置型のパソコンを常用している人に訊きたい
 USBに、常時つないでるもの、時々つなぐもの 一通りおしえて
714おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 13:35:51.12ID:yGrMDdlT
>>713
キーボード、マウスレシーバー、BDドライブ、HDD、iPhoneのケーブル
715おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 16:18:17.55ID:rCPHlOWs
>>713
常時
ディスプレイのタッチパネル入力用の線
ワイヤレスキーボードマウスのレシーバー
アンプ内蔵スピーカーの電源

時々
バックアップ用外付けHDD
アイホン
泥タブ
716おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 16:23:43.56ID:tbsNgfW4
>>703
面白くないよ。普通に不快でむかつく
717おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 16:25:37.29ID:c1cWqTHc
俺も下品で嫌い
718おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 16:29:53.05ID:yGrMDdlT
俺も裸芸は嫌いだなー。なかやまきんに君とかはまだいいけど。
女の裸芸も嫌い。下品過ぎる。
719おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 16:41:07.24ID:tbsNgfW4
女の裸芸は問題ないけど。
学校で男が女にちんこみせてたらムカつく感じと同じ。
720おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 16:44:06.38ID:Grz4Rmdq
裸芸はダチョウみたいに熱湯風呂に浸かるヤツだけだな。
721おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 16:45:24.85ID:omwuzS2a
女の裸芸に該当するのかわからないけど森三中大島がパンツ引っ張られてる?のイッテQで見たときは不快だった
722おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 16:45:47.52ID:omwuzS2a
ってここアンケートスレか
雑談ごめん
723おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 17:01:04.06ID:HwDuB4MP
今の会社、入社してから担当上司は何度代わりましたか?
入社当時の担当上司は現在はどこまで昇進しましたか?
724おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 17:05:19.05ID:gYiYWnwa
>>723
1回

飲酒運転で交通事故(物損)を起こしたのがバレてクビを切られた。
725おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 17:20:19.88ID:14w4pdGB
>>723
5人
担当上司ってのは直属の上司のこと?
それなら自分も1回異動してるからそれ含めて5人
最初の上司は今は海外子会社の社長
726おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 17:59:55.06ID:GDBGVdf0
>>723
社員10人の会社で上司は社長だけだから10年経つけど変わってない。
727おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 18:06:35.05ID:yGrMDdlT
今年のトップニュースを教えてください。

1. 世間のトップニュース(国内でも海外でも)
2. あなた自身のトップニュース
728おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 18:16:19.65ID:qNdkvie3
>>727
1北朝鮮関連
2車ぶつけられた
729おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 18:24:22.84ID:MgMOG6XQ
>>727
1. 座間の9人殺し
2. 女の子の三つ子が生まれた
730おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 18:38:26.50ID:9AfR6Xrb
>>713
そういや常時ってほとんどないな
光学マウス、トラックボールマウス、キーボード

microUSBケーブルとタイプCのケーブル、SDカードリーダーは刺しっぱなしだけど何も繋がれてない

必要な時に繋ぐもの
スマホ・タブレット・SDカード・kindle・板タブ(ほとんどマウスだけど)・FeliCaポート・USBスティック等

NASとネットワーク環境でほとんど済ますのであまり必要な時は訪れない

>>727
1.平成が終わるの決定(発表今年だった?)
2.同時期に結婚した友人たちが相次いで離婚or不倫被害者になる
731おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 20:54:29.56ID:4Ac80bks
>>686
ない、甥がいるけど幼稚園入ってからで十分。
今何歳か知らんけどw
何歳なんだろ、今年の正月に実家行けばそれなりに幼稚園行ってるアピールあるだろうから
そしたら来年からやる。

>>696
多分行く。徒歩8分くらいのこういう時しか人がいない神社。
一応お参りするとみかんくれる。
家族がいなかったら行かないだろうな。
732おさかなくわえた名無しさん
2017/12/29(金) 23:14:31.05ID:k9sAADdi
>>727
1 北朝鮮から相次いでミサイルが来た
2 猫に家出された
733おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 08:24:14.63ID:h5bH5bkD
>>689です
やっぱり古い習慣とはいえ31日〜3日くらいまでは避けたほうが無難ですよね
31日に洗濯すると乾かなくて1日の朝取り込むことになるので今日中に洗濯します
みなさんどうもありがとうございました
734おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 19:16:22.81ID:5CiQt260
>>721
何が不快なの?よくわからん。女が脱ぐことはいい傾向。
白石みたいなやつが出たのは深いと思うやつが原因で論文かけるれべる
735おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 19:30:55.34ID:w7grlXeg
>>734
女性が男の裸をどう見ているかわからないけど
男にとっての女性の裸というのは、笑いの対象というより性的刺激として解釈されます
ここからは素人の考察です
生殖のために活性化される脳の部位と、笑いで活性する脳の部位が全く違うのなら
いままで笑いによって活性化していた脳が、生殖のためにそれを抑えようとします
それによって、笑いの興奮状態は一時的にOFFにされて、いわゆる白けるような状態になります
それを不快感として解釈する人もいるのでは
736おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 19:49:50.51ID:UMupsZi/
>>734
大島だからな。アンゴラ村長がパンツ脱がされて股間を手で隠しながら滑って行ったらそれなりに興奮するかも
737おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 19:55:04.79ID:5CiQt260
>>735
それはテレビによってつくられたデマだと発覚
738おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 19:56:37.30ID:TUoroMwa
庭木に巻きつけているLEDイルミネーションですが、いつ外すのが良いでしょうか?
クリスマスが終わったら?冬が終わったら?
739おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 19:58:27.26ID:c/AIFpAj
>>738
今すぐ外せ
あれは点けて奴の自己満足以外のなにものでもない
740おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 20:08:58.71ID:rEORHOpN
>>738
今すぐですなぁ
クリスマスデコなんておわったらすぐ外す物ですなぁ
741おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 20:13:31.32ID:eoqX0Cax
>>734
男も女も見っともない体型のやつが脱ぐのは不快だよ
742おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 20:49:12.32ID:zSlz0NAd
>>738
クリスマスっぽくないなら冬の間
743おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:02:09.61ID:SAmwwV9g
私の価値観が一般的な価値観とあっているかどうか知りたいのでアンケートさせて下さい
結婚前の同棲はありですか?なしですか?
理由も合わせて教えて下さい

ちなみに私は結婚前の同棲は婚約済ですぐに結婚するのであればOKだと思っていて、婚約もせずに住むのはNGかなと思ってます
個人的に同棲は最低でも婚約後に始めるのが条件かなと思っているのですが、時代錯誤なのかな……。
744おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:07:18.72ID:rEORHOpN
>>743
同棲はお試し期間
一緒にくらしてみてわかる部分も
多いですな
私としてはおすすめしますな
婚約関係なく
745おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:10:00.56ID:Xy5GAuRw
>>743
あり
住んでみなきゃわからない相性ってあるからそれを見極めるために同棲すればいいと思う
籍を入れることにこだわるのはちょっと古いんじゃないかな
746おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:12:18.24ID:rEORHOpN
言葉足りませんでしたな
婚約しました同棲しました
合わないとこ有りました別れましたより
同棲してそこでお互いを深くしりそれから婚約するほうがおすすめですな
747おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:16:07.99ID:wBPWtEiE
>>743
基本的にアリだと思うが、
お互い経済的に自立していて
同棲が二人にとって都合が良い
という条件をクリアする必要があると思う。
どっちかが生活に困窮していて
もう一方の家に転がり込むとかはナシ。
要するにルームシェア的に暮らしてみなされって事。
婚約後の同棲は結婚準備って感じなので
一緒に住んでみて無理だとわかっても解消は難しそう。
748おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:29:36.66ID:zSlz0NAd
>>743
婚約しなくてもアリ
自分がそうだが暮らしてみて色んなことが見えて別れるに至った
同棲しなかったらわからないまま結婚して離婚することになったかもしれないのでしてよかったと心から思う
749おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:31:20.85ID:zSlz0NAd
連投すまんが補足
個人的に、婚約後の同棲はいわゆる「同棲」とは思ってない。
入籍より先に便宜上暮らしてるという認識だな。
750おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:33:21.16ID:PzjQlRKl
♂ですが20代の時に顔含め全身脱毛したので30代でもツルっツルです
キモいですか?それとも毛ないほうがいい?
ちなみに昔は大概の女子は毛を嫌ってました
751おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:35:53.68ID:SAmwwV9g
>>750
私は毛深い人が苦手なので毛がないほうが良いですね
752おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:38:40.70ID:c/AIFpAj
婚約をしていない、ましてや結婚するか分からない状況で同棲は反対
理由は自分たちの欲望オンリーでけじめがつけられない、下品でだらしないと思うから
蛇足だかこの状況での妊娠とかなったら目も当てられない
753おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:40:24.21ID:c/AIFpAj
>>752>>743宛て
754おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:48:44.30ID:SAmwwV9g
>>743です
まとめてのレス失礼します
確かに生活の相性を調べるために同棲するのはいいかもしれません
ただ、婚約もしないままだと何年も結婚せず、そのままうやむやになって破綻するパターンになるのが嫌なので、あえて婚約後に同棲が条件という回答を先に書きました

また、先に同棲をする理由も婚約後に同棲解消となると色々大変なので、その前に見極めてから婚約という意見も分かりました
色んな意見が出ましたが、一般的に結婚前の同棲は普通ということでしょうか

今は割とそういうのが当たり前になって来ているんですね……。
知らなかったです
色んな意見ありがとうございました
755おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 22:55:34.80ID:c/AIFpAj
>>750
心 底 ど う で も い い
756おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 23:41:05.03ID:zSlz0NAd
>>750
毛深すぎるのが嫌と言っても全部ないのも気持ち悪い
初めから生えてないならそれはそれでいいけどモテる為に脱毛でツルツルにしたというのなら、その考えが苦手
>>754
一般的に普通なのかどうかよりも、その後結婚する相手や親が気にする場合があるからそこは完全に個人差だと思います
自分自身やその後結婚した相手(かつて同棲した経験ありました)も肯定派だったので>>748の通り回答しましたが、ダメな人も一定数いるので、結婚相手を同棲せず見極められるのならしないに越したことはないと思う
まあ、してる人を白い目でみないでいただく程度でw
757おさかなくわえた名無しさん
2017/12/30(土) 23:50:20.44ID:eLmzhc6y
赤、青、緑を、以下の3グループに当てるなら、どれがどのグループが良いと思いますか

1・札幌、仙台、さいたま、新潟
2・横浜、名古屋、金沢、京都
3・神戸、広島、福岡、那覇
758おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 00:49:31.51ID:KFtJT+qJ
>>743
2人で住みたいなら住めばいい。
ただし親がかりの学生とか未成年は除く。
社会人同士などは好きにしたらいい。それもひとつの経験だし、
堅苦しくダメダメ言ってばっかりの人よりはやるだけやってみるってのは悪くないw

>>750
個人的には嫌だ。
つるつる同士ならお互い深くわかりあえそう。
759おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 04:30:57.80ID:Rvk6DFCz
都会で近所や隣町にも神社が多いのですが
初詣に行くならどのような神社がおすすめでしょうか?
760おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 05:37:51.39ID:y/9fJEVW
>>736
朝比奈彩やにこるんならもっと興奮するかも
761おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 07:24:27.32ID:qM6Kt/GH
>>741
不快ではないな。特に女は脱ぐと犯罪が減るのが実証されてるからいいこととしてしか見れない
762おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 07:56:47.66ID:Rh4xx/eW
女は脱ぐと犯罪が減るってのはAVが出回るとレイプが減るみたいなことか…
まさか女が脱いだら万引きが減ったとか意味わからんしな…
763おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 09:38:48.78ID:F2GMFhvK
入店は全裸で
ならば、万引は減るだろ。
764おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 10:03:04.69ID:+AnRRGQq
30過ぎた未婚女性に求める能力って何だろう?
30過ぎた女性はもう仕事か結婚どちらか選択して猛進すべきとあるけど
ならば30過ぎた女性に求められる仕事及び結婚に関しての能力ってどんなの?
765おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 10:12:50.43ID:TI+4lIDE
>>764
年齢に見合った技術、30過ぎてからの方が人間的にしっかりしているから子供も良く育つと思う
766おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 10:25:03.12ID:+AnRRGQq
>>765
ありがとう
ちなみに年齢に見合った技術って
その基準ってどんなの?
767おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 10:30:24.02ID:ZAjyTylH
>>766
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
768おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 10:33:21.83ID:+AnRRGQq
>>767
追加で聞きたかったんだけど後免
769おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 10:36:24.49ID:TI+4lIDE
>>766
うまく言えないけど電気屋では20代より30代の店員から説明受けたい
子供は20代の保母さんより30代の保母さんに預けたい。一般的な30代は経験も積んできているし年配者特有のズルさもない
770おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ 8a1b-FiVz [115.85.104.85])
2017/12/31(日) 16:40:31.59ID:3OTomvrJ0
アンケート
1月1日の天気がずっと雨もしくは雪だった場合皆さんはどう思いますか?
771おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 17:04:07.12ID:aazmv75j
>>770
雪→元旦から雪かきかよ!
雨→初詣は明日にするかな…
772おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 19:18:50.16ID:8gIP79Mj
>>764
結婚に関して言うと自活できる能力があるかどうかだと思う
家事は何も出来ません低収入なので一人暮らしできませんでは余程容姿が良くないと難しいと思う
片方あればチャンスはあると思う
773おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 19:41:02.21ID:k/0+dOOZ
ギャンブルによる借金や酒が原因で家族や知人に迷惑をかけまくり更生もしない人間は生きる価値がないと思いますか?

個人的な意見はその手の輩は生きる価値が無いと思ってる
774おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 20:40:39.32ID:UKCX7Rwz
中学生の頃は垢抜けない地味子ちゃんだったのに大人になってからふと見掛けたら可愛くなっててちょっと惚れそう
この男と女逆バージョンてあります?
775おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 21:17:50.03ID:aazmv75j
>>774
小学校から仲良くしていた男の子だったけど、顔はやたら濃かったけど太めで天然でいい子だけどさえないタイプだったのが
中高も同じだったが段々痩せたいってイケメンになって高校ではモテまくってた。
高校時代知らず、同窓会で会ってイケメンになった彼を好きになってた子はいたよ。
776おさかなくわえた名無しさん
2017/12/31(日) 22:42:01.23ID:KFtJT+qJ
>>764
どっちもじゃないの?もういい年なんだから
20代半ばの若い人と同じじゃタダのマヌケだし。
若いママなら子供と成長もいいけど、いい年なら子供との年齢差もあって
オバサンなんだから落ち着かないと。
もちろん子供出来たからこその世界は誰でも初めてだけどさ。
777おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 00:07:43.02ID:Tzdn77UN
>>773
別に思わない。負けるのが怖くてギャンブルに手を出せないお前の方がカス
言われて悔しいならパチンコ必勝術を学べ
778おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ 8a1b-FiVz [115.85.104.85])
2018/01/01(月) 00:12:44.19ID:uqmYTExx0
アンケート
天気予報でのちの天気が早朝や夜だった場合どう思いますか?
例 晴れのち雨の雨になる時間が早朝や雨のち晴れの晴れになる時間が夜だったり等
779おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 00:29:01.58ID:ZWbITlmr
>>777
チョン業界人が生活板にまで出張してくるとはな。
人間を破滅に追いやる業界をマンセーしてる輩は漏れなく死ねよ!
780おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 01:00:43.68ID:JrKPZhBf
>>778
雨のち晴れの雨が早朝ってことは天気予報としてありえないんじゃない?
外れたパターンってこと?
まあどっちにしろ気にならない
781おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 08:41:34.27ID:puyy+zWk
周りってバカしかいないなーって思う時が多すぎると思いますか?
1度体験して人生の悟りを開き二度人生やったら絶対しっぱいしないと言う状態にもっていけるが
その大半の結論は他の人でも導き出せる答えだらけ。しかし年齢上のやつは誰一人知らないか教えてない
782おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 09:17:05.73ID:WbvmgxMa
>>781
思います でも人の影響力っていうほど大きくないよ
結局は自分でしかないんだ。今思うとこんな人生歩んだら、この先はこうなるって助言が失敗する度身に染みたことがたくさんある
本人が身をもって体験しないとならない
783おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 09:20:27.35ID:NqggsIah
年末、何人くらいに直接「よいお年を」と言いましたか?
784おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 09:27:44.80ID:NqggsIah
おおお、新年最初の書き込みなのにIDが過去と被っとる
785おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 10:14:19.61ID:28Hr8Ezn
>>784
293はあなたが書いたの?
786おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 10:37:20.87ID:wrdbkYEP
今日一番最初に食べたもの、飲んだものは何ですか
787おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 10:53:14.99ID:g4KxQ0HT
新年明けに最初に会社行って、同僚や先輩後輩上司部下に会った時、
もしも「一言」しか挨拶できないと仮定したら、あなたならどっちを言う?
また、世間一般的にはどちらを言うべきだろう?

・おはようございます
・(新年明けまして)おめでとうござます
788おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 11:27:07.52ID:JrKPZhBf
>>786
食べたものは雑煮、飲んだものは水
水→お茶→雑煮
789おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 13:01:20.56ID:LpopSr55
>>786
コーヒー飲んでうどん食べた
790おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 14:54:06.19ID:Chk0hOEM
>>777お願いします
791おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 14:55:44.21ID:Chk0hOEM
間違えた

>>773お願いします
792おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 17:20:41.94ID:nGIR5cf2
>>791
ご家族は大変だろうなと思います
個人なら勝手にのたれ死ぬんだろうな
でも最後に犯罪とかされたらいやだなと思います
「生きる価値」という抽象的な概念までは及びませんが一応
793おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 19:33:57.12ID:TyfJXN67
アニソンで「みずき」といって、水木一郎と水樹奈々のどちらを連想しますか。
また、何歳を境に、水樹奈々のほうが知名度が上になると思いますか。
794おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 19:57:52.48ID:vOv4LPLw
女の人って男性の容姿って重要視しないってマジ?
うまい具合に迫ってくる男性には容姿あまり関係なくころっと落ちるってマジ?
795おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 19:58:25.96ID:vOv4LPLw
あ、最低限の清潔感はクリアした上での話ね!男の容姿については
796おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 20:40:32.57ID:gRN1CT50
>>794
マジだと思います。
辞めた同期に、八まゆ毛の曾我廼家十吾を貧相にハゲさせたような男がいましたが
当時の同棲相手が美人でしたし、仕事後数人で飲むのに同方向になった渋ってる女子たちを
そいつが誘うのを横から見てて
あれよというまに、ついて来てました。
顔じゃないですわ。
797おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 21:33:02.83ID:pH4n5YBj
家事(料理、掃除、洗濯など)のうちどれかがお好きな人、
何がどういった理由で好きなのか教えてほしい

「得意」ではなく「好き」を焦点にしてください
798おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 22:16:41.44ID:NqggsIah
>>785
そうなのです
799おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 22:17:23.77ID:NqggsIah
>>786
呑んだのはポットに入れておいた氷水からの冷たい緑茶
食べたのは朝の支度してるときにつまみ食いした伊達巻
800おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 22:55:29.30ID:ihv3si/H
>>794
ウソ。
だって自分の子供の容姿がかかってるんだよ?
ただの恋愛ならブサとの交際もひとつの経験だと思うけど。
それであ、やっぱダメかもってなったり。
801おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 23:19:12.55ID:2z4V9Drp
>>794
人によると思う
勿論、清潔感はあるという前提で
私は人格重視かな

>うまい具合に迫ってくる男性には容姿あまり関係なくころっと落ちるってマジ?
たとえイケメンでなくても女性のタイプに当たっていれば、押しを受けたら恋に落ちると思いますよ
802おさかなくわえた名無しさん
2018/01/01(月) 23:23:03.08ID:hiAVtb+y
>>794
「女の人」とでかいくくりで問われても困る
容姿を最重要視する女だってそらいるよ
ただ傾向として男→女ほどは重視されない印象
803おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 01:36:54.88ID:Ua9jbv5k
40過ぎて未婚って聞くと、モテない人だと思いますか?
804おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 01:42:58.16ID:GVYYLvH1
>>803
見た目が悪かったらそう思う
805おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 03:15:12.19ID:gXHRq/4z
思わない こればかりは縁と運としか言いようがないから
806おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 06:27:31.90ID:sEn0b2Ve
食肉用の牛さんや豚さんって食べるために殺害されるのですか?
それとも病気や寿命で亡くなったのが食肉として流通するのですか?
807おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 07:40:36.25ID:e0phIbV7
>>806
それはアンケートでなく
質問です
スレチの迷惑行為ですな
808おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 08:41:08.80ID:6Qg+142/
シシャモ知らなかったが
あいこと
ホワイトベリー入ってると思いませんか?
809おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 08:41:51.47ID:6Qg+142/
みためホワイトベリー
うた aikoね
810おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 08:42:17.40ID:sEn0b2Ve
ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんでした。
今度この事がないように注意します。
811おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 08:50:42.67ID:Pazz5Bb4
便乗。紅白で初めてSHISHAMOをちゃんと(または初めて)見た人に質問。
ブスだと思いましたか?可愛いと思いましたか?
ちなみにファンの間ではブスだブスだと言いながらみんな大好きです。
812おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 09:01:40.13ID:6Qg+142/
髪型がぶすでもとは普通じゃないのかな
どうせイケメンか野球選手しかみてないからテレビの女はこっちには関係がないから顔は見ないほうがストレスが小さい
813おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 09:28:14.71ID:6Qg+142/
ししゃもいいかもと思ったが
明日も以外ダメだな曲が。

イントロなんかはいいけどサビがな。有名な歌手でもいい曲1か2ぐらいしかないから
同じ感じだから普通だが
814おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 09:28:36.37ID:WM5uI/Ji
カップラーメン(袋麺も)、月に何回くらい食べますか?

5〜10人に答えてほしいです
815おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 09:31:56.35ID:gXHRq/4z
>>814
3回ぐらい
816おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 10:18:37.26ID:pPeqMlOr
>>814
0回
カロリーが高く栄養に乏しいので滅多に食べない
817おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 10:20:28.69ID:tr/VwDRO
ダイエットに成功したことがある人
「痩せてよかったな」と感じたことを教えてください
※ただし「モテるようになった」は除く
818おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 11:44:37.70ID:QQ8SxOFY
>>817
体が軽くなるので全ての動作が楽になる
(病気で40キロ〜80キロまでの体重差経験あり、ダイエットは70→55)
個人的には筋肉つけた状態で標準体重より少し少ないくらいが一番体が軽い
全ての動作が楽になるからおっくうなのが無くなってアクティブになれる
アクティブになれるから太らない、負の螺旋から降りられる
819おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 11:49:35.48ID:QQ8SxOFY
アンケ回答お願いします

自家用車で新車を購入し所有してる方へ
車検付きディーラー点検オプションは契約してますか(定期的にディーラーへ行き点検やオイル交換等してもらうやつです)

購入何年目・契約ありなし・契約した(していない)理由があればそれもお願いします
820おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 12:49:10.60ID:m8HnSkRn
>>819
新車→3年の車検までは点検パックで契約した
でも2年半の時の半年点検の連絡が来なかったからその先は契約してない
821おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 14:05:33.88ID:6Qg+142/
選ぶとしたらどれを選びますか

1、ガッキー
2、綾瀬
3、シシャモのボーカル
822おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 15:08:54.80ID:V+niJV5/
>>787
上。めでたくない人もいるから
823おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 15:11:29.82ID:V+niJV5/
>>802
いや、女→男のほうが「やっぱ顔」なのだが。
統計もある
824おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 15:15:24.87ID:V+niJV5/
>>803
思わない。
825おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 15:41:08.55ID:cFlUMEtr
>>787
おはようございます

どんな時でも基本だから
あとは上にも書いていた人いたけど
新年がおめでたくない人もいる

>>797
洗濯が好き

うちはドラム式ではないので
くるくる回る水流をボーッとみているのが好き
あと自分の好きな洗剤や柔軟剤の香りに癒やされる

天気の良い日に外に洗濯物を干すと
自然と青空を見上げることになるので
それも好きな理由かな
826おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 18:53:58.34ID:fCP2+N1p
ニットは何回着たら洗っていますか?
また、どのように洗っていますか?
827おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 19:11:54.94ID:e0phIbV7
ニット
帽なのか手袋なのかセーターなのかカーディガンなのかetcによる
828おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 19:30:30.83ID:cFlUMEtr
>>826
体臭が気になる年齢のため
着たらその都度洗う
最悪でも2度着たら

クリーニングに出すか
家で洗うなら洗濯ネットに入れてエマール投入して
おしゃれ着洗いコース、もしくは手洗い

洗濯好きなので手洗いでも自分は苦にならないです
829おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 20:59:51.88ID:CQ84JtVW
日本の歴史上の偉人で好き嫌いは置いておいて、実績や功績を考えれば
もっと評価されても良い、もっと人気や存在感があっても良い、と思える
ような人物は誰がいますか?誰が思い浮かびますか?
現在一定の評価なり人気や存在感があるとしても、「もっと」評価なり人気や
存在感があって良いと思えるのなら、その人物を仰って頂いて結構です
また、その人物についての見解や感想を一言付け加えて頂ければ幸いです
よろしくお願いします
830おさかなくわえた名無しさん
2018/01/02(火) 22:38:32.37ID:V+niJV5/
岩倉具視、と回答すれば満足ですか?
831おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 00:22:41.34ID:DxLC9oec
>>830
意味不
率直な意見をお願いします
832おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 01:22:14.23ID:M0hWPRvm
>>787
一言しか言えないとしたら、職場ならおめでとうございますかな。
確かにおめでとうでない人もいるが、ビジネスの場ではそれも礼儀の気がする。
ただ、二択なんでそれにしたが、実際は「本年もよろしくお願いします」と言ってる

>>794
個人差大きいだろうけど自分だったら「最重要」ではない。
多少はあるけど、生活力があるとか一緒にいて楽しいとか暮らしていけそうな性格とかそっちが最重要。
むしろ、交際相手は責任がないから顔を優先することはあるが、結婚相手となればそうはいかない
>>826
回数よりも、例えば焼肉行ったとか臭いがついたら洗う
ネットに入れてエマールで洗濯機のドライモード
一張羅ならクリーニング
833おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 09:52:27.66ID:334k7VJL
>>829
大村益次郎
上野戦争を半日で終わらせた戦略に代表される
人情を廃した沈着冷静な思考はもっと評価されるべき

作戦会議にあまりに無謀と思われる作戦に対して西郷隆盛が
「薩摩に死ねと仰るのか?」と問い詰めたとき、淡々と「はい」と
答えたことが薩摩の恨みを買い、後に激情派の海江田信義らに暗殺された
834おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 10:44:36.34ID:RZD4SLW2
>>829
昭和天皇
悪い人としか教えられてない
大喪の礼をテレビで視てたら何故か背筋が伸びてしまった
835おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 11:02:49.89ID:wlxg27oN
>>829
東郷平八郎かな
836おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 11:42:06.95ID:gTbpXjfZ
2017年のいい曲ベスト3上げると何がありますか?

自分的には
ししゃも 明日も
シュガーソング
HAPPY

かなー?2位未満はどっこいどっこい
837おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 11:58:37.68ID:nIZ2mre+
>>834
横からすまんが昭和天皇は神様のような扱いを受けてる人だと思っていた
世代によっても違うのかな?
838おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 12:36:23.30ID:Tlm/Dsqh
天皇嫌いはパヨクが多数
839おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 12:37:35.40ID:kpmrYTow
>>834
威厳もあるが悩みも苦悩した人って感じ
悪い人と教えられた記憶はない
神様と教えられた記憶もないが
840おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 12:47:30.80ID:VAqxEpiB
教師によっては天皇嫌いでそういう教育をする人もいる
教育にいち個人の思想心情が過度に入るのは本来あるまじき事だけど残念ながら社会科の教師に多い
841おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 13:40:02.74ID:334k7VJL
>>813
それはもったいなさ過ぎる。アルバム聴いてみ。心に響く歌が10曲以上は見つかるから
「恋する」とか名曲過ぎる
842おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 13:56:35.98ID:n7qCx3wx
>>841
>>1
テンプレ読め
843おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 16:58:07.71ID:yTbEwp2b
嫌いな食べ物ってどこから嫌いな食べ物扱いだと思いますか?(アレルギーは除いて)
皆さんは嫌いな食べ物と言う時どのくらいのラインを指して嫌いと言っているのか教えてください

1.絶対無理。金積まれても嫌だ。食べたらその場で全部吐く。
2.大嫌いだけど残すわけにも行かない場面なら水で流し込めばどうにかなる。
3.自宅とかでは絶対残すけど外食や人前でなら嫌々我慢して食べられる。
4.進んでは食べないけど食事の中に混ざってたら残すのももったいないし普通に食べる。不味いけど特におえっとはならないで食べられる。

自分の中では4から全て嫌いな食べ物です
例えば自分は半熟卵やトマトが嫌いです
半熟卵は4でラーメンなどで頻繁に出くわしますが普通に食べます
トマトは1でトマトの触れていたキャベツなども巻き添えで食べられなくなるくらい嫌いです
一般的に嫌いな食べ物って言うとどこからなんですかね?
844おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 17:26:19.85ID:jne81BE8
>>842
新年早々自治厨うざー
845おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 17:33:10.33ID:DMkHTY3B
>>843
あまり好き嫌いないけど2かな
自分の中で4は嫌いというか「好まない」カテゴリーになる
846おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 17:58:48.05ID:gTbpXjfZ
>>841
全部聞いたよ。だめだわよくないそれ
847おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 18:09:09.28ID:gTbpXjfZ
BLが好きという女がたまにいるが
私オナニーしてますと言ってるように思っちゃうんだが
どう思いますか?
848おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 18:10:01.78ID:gTbpXjfZ
>>841
ネットでたくさん聞けちゃうよ買わなくてよ。
いんとろはいいんだよ。サビが合格点にみたない曲だらけだった。
849おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 18:19:00.26ID:S9bNETg5
>>847
お前の頭がおかしいと思いました
850おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 18:33:24.17ID:gTbpXjfZ
BLの女今のところ全部オナニーの話ばっかりしてたから
851おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 18:34:29.50ID:334k7VJL
おせち料理の定番料理で一番好きなのと一番嫌いなのを挙げてください

1. かまぼこ
2. 伊達巻き
3. 栗きんとん
4. 数の子
5. 卵焼き(出汁巻き玉子、厚焼き玉子等)
6. 黒豆
7. 田作り
8. お煮しめ
9. その他→
852おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 18:35:06.36ID:gTbpXjfZ
全部好き
量が少ないところが嫌い
853おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 18:42:46.26ID:/+n6Pqd2
>>847
そうは思わない
エロゲを抜き目的でやらない男性がいるように
乙女ゲーやBLコンテンツを性欲発散目的で使っている女性が全てではない
ただ公然とホモ好きですーと大声で言うような人はかなり人としてズレてると思う
854おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 18:42:58.30ID:gGxM8svZ
お守りは効果あると思いますか?ただのおまじないみたいなものでしょうか
855おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 19:28:28.74ID:/+n6Pqd2
>>854
お守りもおまじないも超常現象的な力は存在しないけど
暗示によって調子が良くなるプラシーボ効果というものが存在するので効果はある人にはあると思う
856おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 19:28:45.37ID:wlxg27oN
>>851
一番好き 栗きんとん
一番嫌い お煮しめ

>>854
効果あると信じた人にだけ効果があると思う
857おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 19:38:33.35ID:RZD4SLW2
>>843
4 シイタケが嫌い 味がしたらまずいなと思う
>>851
全部嫌い 冷たい保存食なんて旨い訳が無い
>>854
信じる者は救われる アーメン ソーメン 冷やソーメン
858おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 20:37:06.85ID:M0hWPRvm
>>843
4 しいたけ苦手だけど刻んであったり、茶碗蒸しやホイル焼きなど料理によっては美味しく食べることもできる。
煮物のグニャグニャしたしいたけは出来れば食べたくないが無理すれば食べることもできる
>>851
好き→卵焼き
嫌い→その他、昆布巻き
>>854
自己暗示という意味では効果はあると思う
859おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 20:39:10.95ID:kgfTDJGE
>>851
好き 9三杯酢漬け
嫌い 4
860おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 22:40:54.56ID:7nfjpTXn
ワルツまたはジャズで、あなたのオススメの曲を教えてください
なんでも構いません(例えばクラシックでも、アニメでも)
861おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 23:01:32.93ID:Ef/NRJxG
>>860
あまり知らないのだけど

ワルツ ゆるやかなワルツ
ジャズ 世界は日の出を待っている

この曲好き
862おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 23:35:32.19ID:334k7VJL
>>860
ワルツならレハールの「金と銀」かな
あとはヨハンシュトラウス二世の「ウィーンの森の物語」
ジャズはビッグバンドで「A列車で行こう」とか「リンゴの木の下で」か
863おさかなくわえた名無しさん
2018/01/03(水) 23:35:53.96ID:B2H9WsIH
>>860
ジャズのeverything happen to meだったかな?が好き
864860
2018/01/04(木) 01:43:46.22ID:EAarnxpl
ありがとう!
他にもオススメある方いたら教えてください
順次聴いてみます
865おさかなくわえた名無しさん
2018/01/04(木) 07:03:03.14ID:AgxShgGR
車の座席を椅子と呼ぶのは間違いでしょうか?
866おさかなくわえた名無しさん
2018/01/04(木) 07:09:45.47ID:Se08EXTc
映画も椅子やシート、座席というから

英語だと違うのかもね
867おさかなくわえた名無しさん
2018/01/04(木) 07:22:03.90ID:Se08EXTc
スマホのGPSが通報のためと理由がめちゃくちゃな内容で義務付けされたが
その後普通にスマホのGPSをOFFの状態でも盗み見可能になった。

予想通りではあるけど、今後ロボットができてきて兵隊が1人の指示で
数億体の軍隊がうごかせるようになったらどんな世界になると思いますか?
人間1人あたり1体以上のロボットが拘束可能になるわけでもあるし。

兵隊が人間の場合は人間が必要だったが、いらなくなるし人間の方が弱いため、民主主義はいらなくなるね

こういう映画ってありますか?
868おさかなくわえた名無しさん
2018/01/04(木) 08:48:18.24ID:mSA7Yd+9
>>865
「車の椅子」で300万件以上ヒットするから
特殊な言い方というわけではないでしょう
ちなみに英語では脚のついた椅子が chair で
足のついてない椅子が seat
野球場とかの硬い椅子も seat なので着席感
(フワフワしてるかどうか)は関係なく
脚の有無で使い分けます
従って英語では車の座席は seat ですけど
seat の和訳として椅子という言葉も当てられるので
「車の椅子」でも間違いではない
869おさかなくわえた名無しさん
2018/01/04(木) 11:04:13.70ID:ZzAAI33I
854です、ありがとうございました。買ってみます。
870おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 10:13:16.53ID:04LnXYeZ
世間の基準ではなく主観でお願いします。
毎晩 350ml の缶ビールや缶チューハイ(アルコール度数はビールと同じ位)を
5〜6本呑む人は飲みすぎだと思いますか?外飲みは一切しないとして
871おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 10:19:02.97ID:WUOZYbSY
>>870
主観として、思います
週一で休み前にガッツリ飲む本数って感じがします(トイレ大変だし休めなさそう)
毎日二本か、500一本ならあまり感じません
872おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 10:42:04.96ID:X3VPvyy/
>>870
毎日だと多い印象
週末や、友人と一緒になど限定的だったら普通。
飲みすぎでない量は、毎日の晩酌だと2本くらいまでかな
873おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 10:42:54.83ID:Ukm/+KuG
クロスワードパズルで「く」から始まる二文字で、二文字目は他のマス目に影響しません
ヒントは「金属、竹、木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物」です

あなたはこの条件の時、どちらの方が適切、妥当だと思いますか?
・くぎ
・くい
874おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 12:10:27.53ID:lfBv4EwR
>>870
少なくはないけど翌朝に残らないのなら多くもないかな
量よりお金が気になる
ビール200円として毎日1200円、月に36000円だから週一で外飲みするより高くね?
875おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 12:14:46.58ID:fsa9+zja
>>870
父親が毎日6本飲んでたから家にいない時にはあのアル中って呼んでたわ
飲み過ぎだと思うしそれなら週に1〜2回外飲みして発散して家では1〜2本にして欲しい
876おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 13:26:47.86ID:78Oh/cVq
>>870
アル中だろうなー家族にこんな人がいたら嫌だな〜と思う
877おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 17:25:30.70ID:sV7kJndl
>>873
竹製や木製の釘なんて見た事も聞いたもない。
物を打ち付けるという表現が引っかかるが、杭の方が答えとしてしっくりくるかな。
878おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 17:34:31.68ID:fsa9+zja
>>873
クロスワードだとここが重要なんだけど他の番号がついたマスにいもぎも使われてない前提だよね?
杭は地面に打ち込むイメージだから物を打ち付けるなら釘
879おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 17:57:23.20ID:QMQtCbuC
>>870
酒好きから見ても多い方
アンケとは関係なくなるけどウィスキーとか度数高いの一本買って長く飲むとお財布に優しいのでおすすめ
880おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 18:11:00.80ID:CA5QExjC
>>873
物に打ち付けるなら釘だな。
杭は地面かドラキュラだ

>>877
横から失礼するが、家具とかだと竹や木製の釘を使うこともあるよ。
一般的にはあまり見る機会はないだろうね
881おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 19:09:36.28ID:89LlNR0I
木釘はカラーボックスみたいな簡単な組立家具でも使うよね。
木製の釘と言われるとピンと来ないけど実物見たら大抵の人は見覚えあると思う。
竹釘はググってみたら柄杓とかうちわとかに使ってるみたいだな。竹釘そのものは見慣れなかったけど使ってるものは結構馴染みのあるものばかりだ
882おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 19:31:53.59ID:Q9RhGM40
>>851
好き
 煮豆、紅白膾、鰤刺身、酢蓮、伊達巻、ガメ煮、雑煮。
嫌い
 棒鱈煮、数の子、チョロギ
883おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 20:10:18.97ID:04LnXYeZ
>>851
一番好きなのは伊達巻き、次点で厚焼き玉子とかまぼこ
一番嫌いなのは田作り、次点で黒豆となます、あと何故か正月によく出る酢蛸
884おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 20:32:57.98ID:uxpjotYD
>>873
串、じゃないの?
885おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 21:54:26.32ID:f0xc6P7N
濱田マリとホラン千秋って似てると思いませんか?
886おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 21:57:36.74ID:LN/t8/sA
>>885
全然似てない
887おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 22:02:51.80ID:04LnXYeZ
>>885
共通点が一つも見当たりません
888おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 22:04:11.04ID:hR9ALacN
>>885
どっちも知らないけど、似てるに1票入れといたよ
889おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 23:02:01.81ID:Ukm/+KuG
>>877 >>878 >>880 >>884
ありがとうございました
今朝解いたクロスワードで唯一間違いだった部分です
自分はくい(杭)と書いたんですが、答えはくぎ(釘)でした
しかし、自分的には杭の方が適切じゃないのかなって
思えたのでアンケしてみました
詳細書くと先入観を与えることになるのでそこは伏せました
くし(串)って意見も出てましたが、なるほどそれもあり得ますよね
890おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 23:11:57.96ID:DnlxnCqn
>>889
あのー、クロスワードなんでしょ。
ヒントで確定しなけりゃ縦横逆の方のワードをピントにするもんでしょ。
891おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 23:15:52.51ID:fsa9+zja
>>890
>>873
>クロスワードパズルで「く」から始まる二文字で、二文字目は他のマス目に影響しません
二文字目は他のマス目と絡んでないって書いてあるからヒントと他のマスで使ってない文字ってとこしか情報はないと思うんだけど縦横逆って何のこと?
892おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 00:24:12.03ID:VL6i36ej
>>860
ジャズスタンダード集みたいなCDを一度聴いてみたらどうでしょうか?
あとFMのジャズ番組
スタンダードはいろんな方が歌っているのでアレンジなどでも違いますけど
個人的にはMy fanny valentine、candy、バードランドの子守唄が好きです
ボーカリストでは小林桂さん
スティングもジャズナンバーあります(ニコラス・ケイジの映画のサントラです)

小説ですが「恋はいつも未知なもの」
ジャズのスタンダードナンバーをタイトルにした短編集です
村上龍氏の本なので好みは分かれますが意訳もありますし曲のタイトルもはっきりわかります(笑)
素敵な一曲が見つかりますように
893おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 00:25:23.40ID:VL6i36ej
追伸
so nice
894おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 02:42:26.01ID:7D76oaxP
串もあるかなと思った
895おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 02:43:21.83ID:7D76oaxP
ごめんリロードしてなかった恥
896おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 05:19:30.82ID:bygvWDm8
>>885
似てないと思うけど、濱田マリもハーフ顔だし似てると感じる人がいてもそんなに驚かない


>>889>>894
串は食用に使い細長いという説明は入ると思う。
「物に打ち付ける」ってのが釘の一番のヒントなんだと思う
897おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 07:57:16.82ID:erawqpHM
初夢は覚えてますか?
898おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 09:50:28.75ID:6jaa8JLS
よく利用する大手通販サイトを教えてください。

1.楽天
2.Amazon
3.Yahoo!ショッピング
4.その他

できれば理由も
899おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 09:59:11.03ID:7Cf7Hrz4
>>898
楽天、Amazon、その他ZOZO

欲しいものがあったら楽天とAmazonで検索して値段など踏まえて購入
楽天はポイント20倍などお得な時に買うことが多い。
Amazonは急いでる時に買う
服はZOZO、お気に入りブランドを複数登録してあるので、セールのタイミングなどで検索でザーッと見て気に入ったものを買う
900おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 10:03:50.09ID:ZITPx6LL
>>898
Aliexpress
901おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 10:14:45.35ID:c3Qru1zd
>>898
Amazon
自宅にほぼ不在なので、デフォでコンビニ受取り使えるのはうれしい。
902おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 10:35:12.86ID:8bS2i3MB
1.自宅でトイレ行ったら、流すときに出る水だけで手洗いしますか?手洗いすらしませんか?
うちは私と父だけ洗いますが、母は洗わないので結局ドアノブ触れば汚れてしまうんですよね
皆さんは気になりませんか?
2.冬のコートはシーズン終わるまでクリーニング出したり、洗濯しませんか?洗わない人は汚れや臭いなど気になりませんか?
3.今まで顔が醜い、すごいブスだと思う女性見たことありますか?どう思いましたか?
性格の問題でブスにみえる人は除きます
903おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 10:37:33.42ID:tGPrxjDY
>>898
4.ヨドバシドットコム
送料かからないし、届くのが早いし、受け取りに印鑑いらないし、配達前にメールでおおよその配達時間知らせてくれる
あと、ゴールドポイント貯まるから
904おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 10:40:03.35ID:bK4kKgdL
>>902
1.水で洗って外の洗面台で石鹸で洗う

2.シーズン終わってからクリーニング
そんなに変わらない

3.知り合いにはいないけど街を歩いていたら稀に
大変だろうけど強く生きて欲しいと思う
905おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 11:02:41.63ID:sqQ5uVJb
>>889
クロスワードで「くし」を書かせたいなら、串ではなくて、櫛を導くヒントにしないかい?
906おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 11:06:23.11ID:sqQ5uVJb
>>898
AmazonとYahooショッピング。
Amazonは、アンケートサイトや懸賞サイトでぼちぼち貯めて。ときどきタイムセールで掘り出し物があると追い金することもある。
Yahooは、Tポイントや短期ポイントの消化で。ヤフオクの売り上げが上限。
907おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 11:07:07.13ID:sqQ5uVJb
>>902
あんたんちの父子は便器に手を突っ込んで手を洗うの?
908おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 11:11:41.18ID:GdYb1uUG
>>898
4.その他
オンライン書店ehon、子供の頃から通ってる地元の書店が潰れると悲しいから応援のために使ってる

>>902
1.洗面台があるからハンドソープ置いて洗ってる
2.シーズン終わりにクリーニング、複数を着回すし今まで汚れや匂いが気になったことない
3.街角やテレビに出てくる一般人で生き辛そうな容貌の人は見るね、歪むことなく頑張ってほしい
909おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 11:14:35.13ID:6jaa8JLS
>>902
1. 出る水だけ。便器を掃除した後とかは出てからも洗面所で石鹸で洗う
2. よほどのことがない限り洗濯しない。特に臭わない
3. リアルではない

>>907
貯水タンクの上から出る手洗い用の水でしょ
910おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 11:56:31.61ID:9uXv1FXg
>>897
DAIGOが同窓会にやってきて「お前ら嫌い」という夢

>>898
1楽天 
カード番号等を楽天が一元管理しているのでニッチな商品を扱う小規模店舗でも安心して使える

2Amazon
主に古本が安い

その他 

ヨドバシドットコム
全品無料即日配達が便利

フェリシモ
買うのは主にリアルストックとジャストワンの雑貨だけど
変な雑貨、可愛い雑貨、実用的な雑貨とチェックしていて楽しい

駿河屋
主に古漫画が安い
911おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 12:38:38.96ID:9AUm50/3
>>898
Amazon
大手だから使ってる
zozotown
贔屓の店があるので店に無い場合ここで買う
912おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 12:48:19.64ID:7JQdEOpr
例えば自分が何かの病気になってしばらく入院することになるとします
その話を職場の仲が良い人に話したときにその人が泣いてしまったらどう思いますか?

1.自分のために泣いてくれてるなんて…嬉しい
2.なんで家族でもないのに泣いてるのか理解できない、おかしい人だな
3.その他
913おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 13:01:58.32ID:V9UO0xIG
なんであんたの分まで仕事増えるのよ!シクシク
914おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 13:15:37.47ID:XREOW5mW
夢の国でダッ/フィーシリーズのコスチュームが着せられるぬいぐるみを買ったのですが、同じのお持ちの方、服は着せてますか?
公式でも非公式でもokなので、着せてるor着せてない理由と共に回答お願いします
たくさん持ってるのかスタンダードタイプだけとかも回答頂ければ嬉しいです

普段こういったのを買ったことがないのですが、キャラによって上着だけ着てる子やスカートだけ着てる子とバラバラで、
どうしたら良いのかわからず本体だけ買ってしまった…
915おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 13:20:49.41ID:W8G8OWw8
アンケートお願いします
1)皆さんが今10代とか20代で時間やお金などに余裕があれば
  ユーチューバーとかなんらかのネット配信をしてみたいと思いますか?
2)1でYesの人はどんな配信がしてみたいですか?
3)1でNoの人はなぜしたくないと思いますか?
916おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 13:22:21.26ID:uQOsftVi
>>915
No 自分の姿を晒したくない
917おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 13:49:16.37ID:OAj6CJ3i
>>915
Yes寄りかな
ユーチューバーみたいな内輪のりの下らんことはしたくないが、
顔出しNGで地元名所紹介とか、
自転車にアクションカメラ(えっちな本じゃなくて小型カメラの方だよw)を載せて街歩きとか
そういう配信はしてみたいなと思ったり
918おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 16:02:16.56ID:sqQ5uVJb
>>910
「実用的」というのは、英語でいうと、usefulとかutilizedとかみたいな方か?
それとも、昼間っから言いづらい方の意味か?
フェリシモとか千趣会とかやたら電マの品ぞろえが豊富だっりするし
919おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 16:28:06.48ID:Dz1ys7u4
>>915
1.NO
3.自己発信に興味がないから
 承認欲求丸出しの人間を恥ずかしい人としか思わないから
920おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 16:57:24.30ID:9uXv1FXg
>>918
フェリシモはアダルト商品扱ってない
「実用的」と書いたのはフェリシモには到底実用に適さない物
(月のイスとかUFO着る毛布とか赤べこが突き刺さった湯飲みとか)がよく売ってるから
921902
2018/01/06(土) 20:13:41.77ID:8bS2i3MB
>>907
水がちょろちょろ流れてくる所ですよ

参考になりました、ありがとうございます
922おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 21:24:25.59ID:8bS2i3MB
病気になり死期が分かったら貯金は使いたいと思いますか?
923おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 21:32:01.90ID:Dz1ys7u4
>>922
死ぬまでにやっておきたいことがあれば躊躇なく使うと思う
ただ親類に金を残したいという気持ちも強いので使い果たすことはないと思う
924おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 21:33:01.84ID:pPxpCTte
>>922
余生を悔いのないよう楽しみたいという気持ち、
実際にはそうはならないかもしれないが、
その気持ちと遺された家族へ残してやりたいという気持ち半々かな。
保険金がたんまり入るなら死ぬまで旅行をしまくりたい。
925おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 21:57:25.31ID:6IEBm/UO
アイドルはアンチも信者も多い印象ですが
欅坂だけはアンチがほとんどいない感じがありますがどう思いますか?
926おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 21:59:16.45ID:cYQA01pb
>>925
欅は例のヒトラー服騒動と
この間の紅白での本番ぶっ倒れ事件で
AKBほどじゃなくてもアンチはかなりいるっしょ
927おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 00:38:27.88ID:rawViOr8
>>925
マスコミのごり押しがすごい
サマソニで前座務めただけなのにヘッドライナーのFFを差し置いて
まるでサマソニで一番人気だったかのような報道したり
その辺への反感は強い
928おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 00:41:14.71ID:rawViOr8
>>898
AmazonとYahoo!ショッピング

Amazonはプライム会員なので、ミネラルウォーター2リットル×8本とか
他のサイトだと送料が1000円くらい掛かるものでも無料配送なので便利

Amazonだと安くないものはYahoo!ショッピング
ソフトバンクユーザなのでYahoo!だとポイントが馬鹿みたいについて実質1〜2割引きで買えるから

つーことで一番利用してないのは楽天だな
929おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 01:38:25.33ID:dGsHAJO0
お食事会と言う名の合コンした時に下記のどの段階なら成功したな行って良かったと思いますか?
尚幹事ではないとします
1お食事会が盛り上がり楽しんだ
2連絡先を聞いた
3次の合コンやデートの約束を取り付けた
4友達になった
5彼女になった
6結婚した
930おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 13:37:07.31ID:eO6eazJO
お持ち帰り
931おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 15:32:36.33ID:+AfIJBI/
マンコが見れない限り成功したとは言い難いな
932おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 16:17:50.99ID:rawViOr8
そりゃチンコをマンコに入れた時点で初めて性交したわけで
933922
2018/01/07(日) 17:22:52.66ID:leMSrfr8
ありがとう
934おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 18:14:22.61ID:+AfIJBI/
いれなくても見れたら成功でいいだろうな
日本の女は簡単に脱がない。
ヌーディスト行けば外人は初めから脱いでるけど
935おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 21:34:02.34ID:fgS902k5
24時間テレビや、nhk紅白歌合戦を見ていて(別にそれ以外でもいいんだけど)、カメラスタッフの事を思った。
カメラスタッフって芸能人や歌手を司会以外では生で間近で見れる。(というかそれが役目だから)

あなたが自分の仕事だったら正直、手が震える?

だって、どんな超有名人だろうと何だろうと、撮影しなきゃいけないんだから。
936おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 21:35:59.78ID:oYenBnEZ
下記の三択で、「実績は凄いけれど人気はないよね」、「あんまり魅力を感じないよね」って
思うのは誰ですか?一人挙げるとなると誰ですか?
・大久保利通
・山県有朋
・岩倉具視
937おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:05.24ID:+AfIJBI/
>>935
手ブレ防止機能があるし
そんなやつは
撮影させてもらえんだろう
地方で撮影して経験積んでから全国じゃないの
938おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 22:16:57.19ID:KnV2OdNg
>>936
こないだからの調査、まだやってるんですか?
岩倉具視を顕彰するための下調査か何かなの?
939おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 22:18:01.97ID:KnV2OdNg
>>935
何も思わん。
940おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 22:20:16.98ID:2xaWfAh/
銀行員が金庫内に1000万あっても別にぃ?って感じと同じかと
941おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 22:27:43.00ID:OBJBz9tJ
>>935
スチールだが仕事で思いかげず芸能人を
何名か撮影したことがあるが
手が震えることはなかった
撮影前にほんの少し緊張はあったが
撮影に入ってしまえばこちらもプロなので
自分の仕事を全うするのみ
すぐいつも通りに戻った
動画だとしても変わらないだろう
942おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 22:41:56.49ID:oYenBnEZ
>>938
そういう茶々は一切不要ですよ
額面通りのアンケートです
943おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 22:44:33.43ID:Sawt1tZB
>>935
初めて現場に行けば震えると思うけど、そんなど新人ならまだカメラは構えられないと思うので
任されるようになった頃には慣れすぎて何とも思わなくなるだろうなと。
ちょっと違うかもしれないが、葬式のバイトしてたが初めての時は遺族にもらい泣きしそうになったが
2回目以降はこのタイミングで泣くんだろうなとか棺桶開ける時間が長すぎるから奥さん感情的になっちゃうじゃんとか
もらい泣きどころか仕事のことしか考えなくなった
944おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 22:57:43.23ID:ImnGxJV2
>>935
昔制作会社でバイトしてたけど始めて現場入りした瞬間は緊張した
あとは仕事と時間に追われて震えてる余裕はなかったな
昔から好きだった役者さんの現場でも緊張とか感動は最初にそれ知った時だけで現場入っちゃえば対象の一人でしか無くなる
945おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 23:10:15.01ID:rawViOr8
スマホの普及とスマホカメラ機能の向上でコンパクトデジタルカメラが絶滅しようとしています。
次に絶滅するのは何だと思いますか?

1. デスクトップパソコン
2. ノートPC
3. 固定電話
4. ビデオカメラ
5. DVDプレーヤー
6. その他 →
946おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 23:12:32.79ID:bd5jBQp2
>>945
6.電子辞書
947おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 23:15:29.44ID:E7IJ/3xx
>>945
3
948おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 23:58:04.98ID:t4hGSDuw
ガルニデリアを知っていますか。
949おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 08:02:52.54ID:pNY5Byk0
>>945
銀塩でさえ未だに絶滅していません。
カメラは趣味性の強い物で、少なからずファンがいます。
その限り絶滅はしません。
今絶滅の危機に立たされているのはガラケーです。
維持費や利用料のかかる製品こそ真っ先に絶滅していきます。
あなたの提示した物全て絶滅はしません。
固定電話はビジネスにおいて必要不可欠です。
あなたの考えは浅はか過ぎます。
950おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 08:32:36.09ID:Ojs8M58h
>>945
そこに挙げられてるのは意外と残りそう。
会社や店だと固定電話は必要だろうし。

>>949
横だがガラケーはビジネスでかなり使われてるよ。
法人契約だと一台月額1000円台くらいで、かけ放題だから会社からの連絡をガラケーにする会社は多いよ
営業に持たせるにもスマホは必要がない場合が多いし
951おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 08:46:17.62ID:pNY5Byk0
>>950
我が社でもビジネス用にガラケーを利用していましたが、近年ガラケーのサービス停止との情報があり
スマホへ移行しました。
利用料はガラケーより高額ですが、出先でファイルのやり取りが気軽に出来るようになり我が社としては仕事が捗っております。
952おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 08:47:48.54ID:riQnY/ER
ネットの問題は機密系全部ぬこうと思ったらぬけちゃうってところかな
953おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 08:48:34.29ID:Ojs8M58h
>>951
いや、そうではなくビジネススタイルによってはまだまだ需要があるよと言いたいんだが。
取引先の超大手でもガラケーの営業は多いよ。

スレチの雑談失礼致しました
954おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 08:54:00.23ID:kD2JpcRQ
>>936
山県有朋
まだ大久保利通や岩倉具視は人気というか
知名度は高いと思う
955おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 09:16:16.44ID:riQnY/ER
今いる場所、歩いた場所履歴、見ているページやパスワード全部ぬけるよ
ターゲット絞ると誰でもぬこうと思えば抜ける
やられてる範囲内では全部だな
956おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 09:18:45.94ID:ZG8LlbsB
>>949
なんでいきなり「浅はかだ」とか噛みつかれなきゃいかんの?
銀塩カメラの話なんてしてないのに
デジイチじゃなくてコンデジが絶滅しようとしてると書いたのに
和文タイプとか絶滅したの知らんのかこの人は
957おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 11:47:56.79ID:VpHcyiCS
>>936
やっぱ山県有朋かな
明治の元勲ですごい政治家であり、
軍人だったのは知っているけど、
なぜかまったく魅力を感じない
ただ、この人は人気がなくて有名だよね
958おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 12:07:09.25ID:kwJyIw9e
日本の女優でブラックウィドウを演じるとしたら誰が合ってると思いますか?
959おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 12:35:10.65ID:pNY5Byk0
>>956
雑談や議論はスレの趣旨に反しますのでおやめ願います。
960おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 12:38:40.06ID:ZG8LlbsB
>>959
頭にでっかい「へ」の形のものが刺さってるぞ
961おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 12:39:26.08ID:ZG8LlbsB
>>958
今だと綾瀬はるかになっちゃうのかね
黒木華あたりだとむしろ面白いかも
米倉涼子だけは絶対NG
962おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 12:40:36.21ID:ZG8LlbsB
ID:pNY5Byk0 は >>951 で自分でも雑談してることを忘れてるのかね
口調からして糖質っぽいが
963おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 12:47:47.63ID:wwSGMF9/
>>958
ビジュアル違うけど
SP時代の真木よう子
あとは釈由美子とか黒木メイサかな
964おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 12:48:52.82ID:pNY5Byk0
スマホのカメラ機能が良くなったとはいえ、カメラ全体でみると所詮はおもちゃカメラに過ぎない。
コンデジの画質には到底敵わない。
光学ズームもないし、暗闇でのピント合わせも出来ないし、シャッター速度も変えれないし、意図した絵が撮れない。
965おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 12:57:55.58ID:8gpJU/VT
>>942
あんたの茶々返しはすなわち図星ということですな。
しつこいんだよ。
それ以前にそんな態度だから誰も答えないんだよw
966おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 13:00:27.17ID:ZG8LlbsB
>>964
自分で雑談禁止と言っておきながらそれかよw やっぱこいつ糖質だわ
ちなみにおまえの意見(おそらくはカメラ好きの総意)と世論は乖離していて
池袋のビックカメラなんてコンデジの取扱い自体をほとんどやめているよ
以前は1F全部がコンデジ売り場だったのに
967おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 13:02:16.15ID:8gpJU/VT
そういや、カメラネタで粘着の人、
この板のどっかのスレで以前あったね。
同じ人かな?
968おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 13:08:02.01ID:+3bbgy6s
>>964
雑談や議論はスレの趣旨に反するんじゃないのかよ
969おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 13:46:22.51ID:pNY5Byk0
>>968
理解出来ましたらおやめ下さい。
970おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 14:26:22.04ID:ZG8LlbsB
>>969
だからテメーがやってるんですよ
理解できねー?
971おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 14:28:13.26ID:UK4cIqe7
>>945
その中だったらビデオカメラかな
コンデジが絶滅の危機ってのは初耳だけど仮にコンデジがスマホの進化で消え去るのだとしたら
同じ理屈で消えるのは動画撮影用の専用メディアでしょう
次点で固定電話かな?
PCとプレイヤーは流石に用途が多すぎて消えることはない
972おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 15:22:29.94ID:vVu6+sEA
>>929
1 取りあえず気まずい雰囲気になったりせず穏やかに終わればそれでいい。
973おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 15:23:21.14ID:pNY5Byk0
>>971
ビデオカメラが消える訳ないじゃないですか。
テレビ放送が無くなる訳ないでしょ、どういう思考でそうなりますか?
974おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 15:25:04.65ID:ZG8LlbsB
気分を変えてアンケート
50人くらいの規模の宴会を仕切った幹事がやっても許されることは?

1. 自分の会費は出さない
2. 予定より安く済んだ場合に店から来たお釣りを懐に入れる
3. 馴染みの店で開いてマージンを貰う
4. 支払いをカードで済ませてポイントを自分の物にする
5. 支払いをカードで済ませて集めた金を懐に入れる(カード枠の現金化)
6. その他→
7. どれも許されない
975おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 15:28:09.37ID:qN09H8RO
>>974
2は金額によるけど後はOKと思う
976おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 15:46:56.57ID:T24mTNMC
>>973
>>959

>>974
2以外
でもこれも金額によってはアリかなとは思う
977おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 15:52:37.51ID:9iuWvrox
>>974
1はダメ、2は金額による、後はセーフ
978おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 15:58:16.74ID:pNY5Byk0
>>974
許可を前提としてしまうと幹事の都合で無駄に会費が高くなったり、相応しくない店を選ばれたりと不正行為の恐れが出てくるのでNG。
強いてokなのは1くらいかな。
979おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 16:00:02.61ID:M0StTDMz
>>974
1は他の人に上乗せしないならOK
そのくらいの宴会だと交渉次第で幹事は無料にしてくれるからそういう方向で出さないならあり
2は金額次第
あとはおおっぴらに言わなきゃOK
980おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 16:13:05.82ID:riQnY/ER
>>974
時給に換算すると1ぐらいはいいんじゃないの?って思うけど
無給はないわあれで
981おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 16:14:08.76ID:ZG8LlbsB
>>974ですが、意外と皆さん寛容なのでちょっとびっくり
982おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 16:16:18.21ID:riQnY/ER
よる9時間ぐらいねて 
昼寝も3時間ぐらいしてまた9時間寝て
というとにかく寝たりだるいかんじ。
家にいるだけでこれ。

寝る時間多いと思いますか?
983おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 16:19:50.23ID:SlL83g/o
>>970
踏んでるのでツギスレ立て
お願いいたします
984おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 16:37:51.19ID:T24mTNMC
>>981
幹事なんてクソ面倒だし、しかもそんだけの規模の面倒見るなんて相当面倒な仕事だからね。
当日だって店との確認や集金、段取りなど料金分楽しめるとは思いにくい
個人的には1も、無料システムでなく50人分の参加費に上乗せしてもらってもいいくらい

>>982
毎日だとアレだが休みの日くらいならそれもアリだと思う
985おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 16:41:31.16ID:riQnY/ER
3連休全部だよ?
986おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 16:52:40.46ID:qN09H8RO
>>981
50人の幹事は大変よ。
会社の同期の結婚式の二次会を
パーティルームでするっていうので幹事頼まれたことあるけど
同期と3人で会場に見行ったり飾り付けしたり
荷物運んだり2日間朝から夜中まで動いて手が足りない。
当日はホステス的に上司の相手まで。飲み食いする暇も無い。
「幹事は会費なしで良いしお金余ったら幹事の報酬にしてくれ」って言われてたけど
色々安く済ますためにアイデア絞ったけど
余ったの2000円だった。
割りに合わねーと思った。
987おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 17:02:02.75ID:9iuWvrox
>>981
宴会の規模?にもよるのかな。歓送会程度なのか>>986みたいな大規模なのかにもよるよね。
988おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 17:11:15.64ID:L41O7nKy
>>985
やることないから頭の電源が落ちてるんだろ。眠くなるのは当然だよ。
989おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 17:16:56.13ID:M0StTDMz
>>981
10人程度ならともかく50人規模でしょ?
労力から考えてそのくらいはあり
990おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 18:00:37.18ID:jsUDhC6n
次スレマダー
991おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 18:12:44.84ID:ZG8LlbsB
>>984
>>986
>>987
>>989
なるほど

で、次スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ138
http://2chb.net/r/kankon/1515402651/
992おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 22:47:14.03ID:ZG8LlbsB
つーかこっち埋めろよ
993おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 23:30:07.16ID:UK4cIqe7
うめ
994おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 23:36:17.78ID:ZG8LlbsB
みや
995おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 23:49:51.92ID:+3bbgy6s
996おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 23:51:55.04ID:ZG8LlbsB
997おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 23:53:36.08ID:9AlWbaO1
998おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 23:53:58.91ID:f97x8lu3
999おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 23:54:20.87ID:9AlWbaO1
あのー、アンケートよろしいでしょうか?
1000おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 23:55:47.71ID:uN0+eB+5
だぁめ
-curl
lud20250208001519ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1512533763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ137 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ157
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ165
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ177
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ139
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ161
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ183
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ163
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ125
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ156
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ175
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ187
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ188
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ172
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ135
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ154
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ150
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ151
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ155
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ126
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ176
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ190
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ179
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ159
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ168
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ174
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ144
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ142
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ143
誰かがどんな下らないアンケートにも回答・質問OK2
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ785
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ829
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ762
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ834
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ853
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ719
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ844
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ858
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ914
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ904
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ838
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ800
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ801
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ803
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ857
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ917
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ839
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ928
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ929
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ885
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ895
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ739
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ880
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ902
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ868
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ901
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ892
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ835
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ870
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ909
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ875
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ881
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ903
08:51:39 up 33 days, 9:55, 0 users, load average: 42.85, 67.49, 78.68

in 0.054249048233032 sec @0.054249048233032@0b7 on 021522