◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ147 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1540208370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おさかなくわえた名無しさん
2018/10/22(月) 20:39:30.95ID:+GMLkl1a
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。お願いします。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ146
http://2chb.net/r/kankon/1538260161/
2おさかなくわえた名無しさん
2018/10/23(火) 19:44:59.84ID:NCZ33ITO
吉田沙保里を抱けますか?
3おさかなくわえた名無しさん
2018/10/23(火) 20:22:32.55ID:imwNzNYi
>>2
まだ死にたくない
4おさかなくわえた名無しさん
2018/10/24(水) 06:10:17.28ID:ndPx604e
学生時代までの友人知人に医者もしくは弁護士の子供はどのくらいいますか?
5おさかなくわえた名無しさん
2018/10/28(日) 17:47:38.20ID:K05i4DoW
毎日決まった時間にうんちしてますか?
はい、の方は時間も教えてください
6おさかなくわえた名無しさん
2018/11/03(土) 13:28:52.53ID:YpICuSCw
オレの灰皿の材質を教えて下さい。
https://item.mercari.com/jp/m66757218442/
1.真鍮製。
2.ブロンズ製。
3.錫製。
4.銀メッキ製。
宜しくお願い致します。
ちなみに磁石に無反応ですので鋼鉄製では
ありません。
回答をお待ちしております。
7おさかなくわえた名無しさん
2018/11/03(土) 13:38:50.92ID:yw1f7Bpr
>>6はマルチ
スルーで
8おさかなくわえた名無しさん
2018/11/11(日) 13:41:58.13ID:uXv30XVJ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7K1f_zFCLqnuiqlxU88TNMmp11K45AL-Rluwc2TUO6L3l3A/viewform?vc=0&;c=0&w=1

大学の研究テーマで、たくさんのデータが必要です!ご協力お願い致します!
9おさかなくわえた名無しさん
2018/11/24(土) 13:26:18.87ID:CowJ4NTv
見知らぬ人からもし、「あなたの生足か履いている靴下の匂いをかがせて下さい」と言われたらどうしますか?
10おさかなくわえた名無しさん
2018/11/24(土) 13:31:52.03ID:tIvG0DOe
お酒が強くも弱くもない「普通」とやや強いの境界線はどこらへんだと思いますか?
これがこのくらい飲めたらとか○○をこのくらい飲んでも酔ってないとか
具体的にお願いします
男女で違うと思う場合は男性、女性でそれぞれお願いします
11おさかなくわえた名無しさん
2018/11/24(土) 14:56:37.55ID:s97U4Cgt
>>9
逃走して通報
12おさかなくわえた名無しさん
2018/11/24(土) 22:13:16.89ID:Z5xpexr+
>>10
お酒強い?と聞いて
「あんまり強くないです」が普通の人
「たしなむ程度です」がやや強い人
「まあまあいけます」が強い人
13おさかなくわえた名無しさん
2018/11/24(土) 22:32:54.92ID:ZhidhjzG
>>10
強いか強くないかのラインが「酔ってない」ではなく「おいしく飲めなくなる(気持ち悪くなる、眠くなる)」というイメージなので境界線がずれるかもしれない

バーに行った時にバーの飲み物(ウイスキーならシングル)を三回さらっと頼めるくらいが普通からやや強いだと思う
バーって三杯は飲めるくらいの度数や量で出してくれるので三杯目からペース配分できる人

すぐにハイになれる人は弱いのではなく燃費がいい人な気がする
14おさかなくわえた名無しさん
2018/11/25(日) 21:37:35.29ID:GJbxV//G
>>4
正直数え切れないほどいる
うちの高校はとにかく医者の子供がやたら多かった
そして友人自体も医者弁護士になったのがそこそこ
うちの親はしがない公務員で私は底辺社畜だけどね
15おさかなくわえた名無しさん
2018/11/25(日) 22:25:19.25ID:dO0fGKT9
>>1乙です

僕は今パーマを失敗して、ワックスで整えなければみずぼらしい、
とても面倒な刹那Fセイエイ風マッシュヘアをしておりますが
いっそのこと改心後の三井寿くらいの短髪にしようかと考えています。
女子ウケはどちらがいいでしょうか?僕は人見知り勝ちで陰のあるタイプのイケメンなので
デコ出しと前髪おろしを使い分けてギャップ萌えを狙うのがいいのかと考えています
16おさかなくわえた名無しさん
2018/11/25(日) 22:32:33.50ID:5bQI2fY0
>>15
女子好きするイケメンなら髪型だけで評価下がらないから大丈夫
17おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 02:23:02.68ID:G+bRmLPA
まだ行ったところのない場所(国内限定)で、行きたいところはありますか?
良ければ理由も教えてください

ちなみに私は軽井沢、北海道、沖縄です
軽井沢は好きな漫画の舞台、北海道と沖縄はたべものに興味があります
18おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 07:10:25.25ID:TFhHR84P
>>17
古事記関連の本を読んだので
出雲の大社
高千穂
(伊勢神宮には行った)
奄美大島
西郷どん観てるのと大島紬の製作を見学したいから
与論島
鹿児島の空港で見たポスターがあまりにもキレイだったので
19おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 07:10:39.71ID:VaVFzgJ4
夕飯はどれがいいですか?
牛ごぼう炊き込みご飯と肉じゃが(同じ肉使用)
牛丼
ビーフカレー
ハヤシライス
20おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 08:18:37.04ID:tR1QTdVs
特に女性に聞きたいのですが、子供の頃の美的感覚の刷り込みってありましたか?
大人になってもそれを引きずったり、影響を及ぼしましたか?


・親が花柄が一番好き→自分も一番好き
・好きだったセーラー戦士の色使いが一番好き
・浜崎あゆみや、種村有菜の少女漫画を見て育ったせいで極端なデカ目至上主義に
なってしまった
etc
21おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 08:51:44.15ID:gnqVR705
>>20
広義の美的感覚で言うけど
親がとにかく片付けベタで私たち子供もだらしない性格でうちの中はいつも基本的に散らかっていた
大人になってもなかなかものが捨てられず結果やはり汚部屋住まい
今は断捨離などに目覚めまあまあの片付き具合だけど
妹は結婚して子供もいて義父母が来る日でも忙しいからと汚部屋のまま迎え入れて平気らしい
うちの親もそれを「あの子はああいう子だから」と平気らしい

あと昔の人にありがちだが
母親が少しでも髪の毛が目にかかってたり顔にかかるのが嫌いな人で
食品工場勤務ばりに後れ毛を許さない
苦労してる人みたいに見えるから嫌なんだって
それで私も無造作ヘアの人は皆生活に疲れてるように見えてしまう
22おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 09:46:15.70ID:BCQUZuWq
>>19
カレー一択
夕飯にカレーはイヤだって人一定数いるけどね
家カレーが一番いいわ
23おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 09:50:41.28ID:xrd16SNE
>>20
物心つく前から
親が習慣的に美術館、博物館などに行っていて
それに連れて行かれていたので
自分も習慣的に行く人間に育って
自分でも絵を描くようになってその経験が役に立つし
そこそこの美的感覚は身についた。
親は私と趣味嗜好は全く違うけど、ダサい選択はしないので
美的感覚の基準の刷り込みはあったかも知れない。
あと上の人とは反対で、うちはいつも家が綺麗だったので
かなりズボラな性格の私でも、家をなんとか綺麗に保つ事が出来てると思う。
24おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 14:12:27.78ID:PLgoHQH8
>>17
九州と四国
単に行ったこと無いから

>>19
ビーフカレー

>>20
あえていえば無印良品に出会ったときの衝撃は大きかった
25おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 14:25:29.50ID:4TPGUrTL
>>19
カレー
作ったら明日も食べられるから手抜きできてラッキー

>>20
実家がアパレルの問屋だった&子供の頃は昭和だったので
布地やパターン、縫製など作りの品質はそれなりの目利きになった
私が子供の頃は職場に子供がうろうろしたり、雑用してても問題ない時代だったから
でも今の時代はほとんど役に立たないけどね・・・
それなりの価格帯でも目を覆うくらいの品質が当たり前になっちゃった
26おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 14:27:43.67ID:Y4Y6sMrx
誘導で来ました。学校関連の性的トラウマ餅な人で
何十年か経ってて、ずっと覚えてるけど何とか人生大丈夫だったよ
っていう人いますか?いたら励みにしますので教えてください
27おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 14:41:17.50ID:Y4Y6sMrx
>>20
父はそうでもなかったけど母や学校教師は
写実的なほうが褒めてきたので、自分もつい
写実的に描かないとといまも自分で縛る傾向ありです

それと自分は冷え対策やホルモンバランス的に調子が良くなる気がする時に
桃色・暖色などを着て、暑い時は特に寒色ばかり着ますが
未だに桃色は女、水色は男、というイメージが湧きます。
28おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 16:18:36.17ID:tR1QTdVs
20です。ありがとうございました。

>>21さんの親は、ダウンスタイル(結べる以上の長さで全面的に下ろしてるヘア
スタイル)も嫌いなんですか?
29おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 16:58:02.14ID:gnqVR705
>>28
21ですが
モデルさんのようにただ立ってたり座ってるだけなら大丈夫だと思いますけど
机に向かったりお辞儀したり食事したりすれば結局髪の毛はバサーと下に落ちるわけで
それをいちいち手で押さえたり耳にかけたりするぐらいならピンで留めるか束ねろと思うはず
昔のふかわりょうみたいな太いヘアバンドでぴっちり後ろに送っていればその限りではないと思います
母自身は長らくショートのおばちゃんパーマです
30おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 17:03:38.95ID:AeNMdww6
>>19
全部嫌だw

>>4
いないかも?と思ったらいた。
でも世界が違いすぎてw 同じ学校の人とは思えなかった。
大人になってから仲良くなった人で、親の職業知らない人いるから
実は親が弁護士なんて人もいるのかもね。なんか割と上のクラスな育ちっぽい人ほど
家族の話はかなりするけど職のことは詳しく言ってこない。
31おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 17:32:26.28ID:OoOqtnFJ
普段メンズのヒートテックSサイズを着てるのですが、XSサイズでも行けると思いますか?
自分の身体測定のデータ見るとヒートテックはすごいストレッチ効いてる模様。キツくない。
32おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 19:09:49.59ID:KCJMBcdH
>>20
服装はスカートが絶対です。
パジャマと体育着以外にズボンを履きませんでした。
スカートもふんわりヒラヒラしたものが好きで、タイトとかミニスカなんかは
あれは布地をケチって作ったものにしか見えません。
少女漫画で言えばセーラームーンよりカードキャプターさくらの衣装のほうが断然好きでした。
33おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 20:01:36.13ID:v2J/rz7f
>>17
伊勢
伊勢神宮参拝して、帰りに赤福食べたい

>>19
ハヤシライス

>>20
父の趣味が読書なのと、会社の付き合いか何かで児童書のセットを時々買ってたから家にたくさん本があったので本は子供の頃からよく読んでて、今もよく読んでる
母がクラシック聴くのが好きで家にレコードがあったから、クラシック聴くようになった
母の好きなオペラ歌手がDECCA所属だったからか、私もDECCA系歌手ばっかり聴いてる気がする
あとお正月に駅伝見るのも父の影響だな
34おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 20:32:15.40ID:jwYVo48s
>>17
小豆島。行ったことない。
阿蘇。近くまでは行ってるんだけどたどり着けない。
35おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 21:21:33.63ID:YFrPcdmK
プロのピアニストでコンサートのみで年収200〜300万稼ぐのは凡人では到底不可能だと思いますか?

スポーツでも芸術でもなんでも非凡な才能の持ち主と凡人では超えられない壁が確実にあると思いますか?
36おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 21:53:48.85ID:UrPRa+bI
>>36
無理、コンサート無名クラスで1回10万位だけどまずはお声がかからない
自分で主催して演れば赤字
有名でないとコンサートのみでは食えない
実力と最低海外での賞取らないとお声がかからない

まぁピアノに関しては誰でも練習すればプロになれる訳でないから才能も大きい
芸大出てもプロで食えないのザラだから
37おさかなくわえた名無しさん
2018/11/26(月) 22:58:58.76ID:AeNMdww6
>>35
無理だと思う。
会場台やチケット発行代、宣伝費払ったら対して残らないような人数しか来ない。
チケット義理で買ってくれる人もそのうち逃げる。
ショボイちらしみたいなポスターみてチケット買う人なんかまずいないわ。
ピアノの演奏なんてたいして聴きたいものじゃないし、ゲスト共演者とか呼べても
無名同志ではね。
38おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 03:39:00.32ID:lf7URSMG
今までずっとニートです。

「働きたい」ってほとんどの人が実際はそうですし
だからこそほとんどの人間が働いてる訳ですがどういった感覚なのでしょうか?

あなたが「働きたい」と思う理由とかを教えてください
切実ですよろしくお願いします
39おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 03:47:45.02ID:hQuIooh2
>>38
誰にも頼らず自分の力で生活したい。
自分自身の全てを自分で管理して自分で決めたい。
自信を持って人と接したい。
社会から必要とされたい。
40おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 05:34:13.12ID:33wKcKo0
北方領土を返還しないロシアをどう思いますか?
41おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 05:42:11.45ID:mgPVNK6D
>>35
凡人のピアノ演奏なんて金を払って聞く価値はないから無理。
バーのピアノ演奏は、ピアノ教室で習っただけの人でも金を貰って演奏できるらしい。

壁はある。あって欲しい。
42おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 06:44:00.08ID:fMxmXf31
>>38
ぶっちゃけそこそこ生活できる金が欲しい。
43おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 12:16:12.27ID:nL0gEBWF
国会議員も県議会議員もどちらも庶民という感じはしませんか?
44おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 12:36:43.56ID:0wo0t17T
>>38
自分は働きたくないぞ
働く理由は金だけ
決して働きたいと思って働いてる訳ではないぞ

>>43
しない
自分の知り合いが全くゼロの所から議員になってたら庶民議員もいるぜって思うかもしれんが
芸能人議員は知名度が庶民じゃないもんな
45おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 13:09:04.14ID:rQn2li7o
>>43
しない。そのレベルになると地盤もしっかりした人で元々庶民レベルの生活をしてないから
4643
2018/11/27(火) 16:40:02.25ID:nL0gEBWF
ありがとうございます
47おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 16:41:06.91ID:nL0gEBWF
20代男性で身長169.8センチはちょっと小柄な感じしますか?

うそついて170センチって答えてもいいと思いますか?
48おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 17:59:39.05ID:a8/g7oYS
アシナガバチに刺された人いますか?
どのぐらいの日数、痛かったですか?
気分が悪い症状はありましたか?
49おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:00:30.77ID:lf7URSMG
>>39
ありがとうございますm(_ _)m
しかしですね
しかしそれって自分は違うと考えてしまいます

> 誰にも頼らず自分の力で生活したい。
哲学ではないですが、人間は、現代社会では様々な事を分担して行っているわけですから普通は皆さんで助け合っているのだと感じました

> 自分自身の全てを自分で管理して自分で決めたい。
まあ勿論決められることのほとんど多くを自分で管理出来る訳ですが
会社に行く時間もですが、働く内容1つを取っても会社に支配されて管理されるのでは?
勿論働くことでお金を得る状態にあると親や配偶者から当たられないというのは分かりますが

> 自信を持って人と接したい。
働かなくても自信はつきます
> 社会から必要とされたい。
その欲求は考え方で消せると思いましたが

あなたの意見ってご自身でも暗示をかけられているような感じですか?働くために
本能的に働いた方が良いと感じているのでそれに後付けみたいな感ですかね?
50おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:02:07.77ID:lf7URSMG
>>42>>44どうも

>>43しない
>>40戦略的になんかあるんちゃうとか
実際は何とも思わん
>>47どうでも良いけどいいんちゃう?
51おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:03:49.51ID:c5/3hcj9
>>49
反論してどうしようとしているのだろうか?
52おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:04:03.71ID:rQn2li7o
>>48
刺された瞬間に激痛があって一週間位ジンジンする
一回目で一回しか刺されていないので気分は悪くはならなかった
53おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:05:39.95ID:a8/g7oYS
>>43
しないけども
自己紹介で議員だけど庶民です、という言葉があったら、
一応そのまま受け取るます
54おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:10:36.76ID:lf7URSMG
>>51
腑に落ちないから反論して、もしかしたら腑に落ちる、俺が納得出来る回答をしてくれる人がいるのではないかと考えている

納得出来る回答を貰えれば俺が働き出す可能性は上がるでしょう
55おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:16:04.83ID:c5/3hcj9
>>48
右の二の腕を刺されたが
刺された瞬間はチクって注射くらいで
このままハチが自ら飛んで行くのを待とうかと思うが
0.5秒後くらいに、いや、無理無理無理!ってくらい痛くなって
慌ててハチを振り落とし、そのあと打ち身みたいな痛みとともに赤く腫れてくる。
そんなに大きく腫れてないからいいやと思って
キンカン塗って次の日にプールで泳いだら
その後腕が上がらないくらい痛く重くなって
Tシャツの袖がパツパツになるくらい腕が腫れ上がった。
その後病院に行ったら
「これは冷やすしかないです」と湿布くれた。
腫れは3日程で収まったが、そのあと腫れていた部分の皮膚がカサカサになって猛烈に痒くなった。
痒みは2週間程続いた。
跡形もなく直ったのはそれから1ヶ月くらい。
56おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:20:05.33ID:a8/g7oYS
>>47
そんな小柄な感じはしない、
朝と夜で身長はだいぶ違うのでokと思います
57おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:23:32.66ID:a8/g7oYS
>>52
>>55
ありがとうございました
刺されたことがなくて、参考になりました
58おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:24:52.45ID:lf7URSMG
>>20
ない
>>19
カレー
>>17
全部 行きてえから
>>9
通報
>>4

>>2
なんぼ貰えるかで考える
59おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 18:57:55.58ID:sA+nQkvG
地震に遭遇する状況は(仕事中、寝ていた、通勤中など)どんな時が多いですか?
60おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 19:31:07.38ID:tQ6lGzpz
>>47
普通の中のやや小柄くらいかな
決して大きくはない
後2ミリなら170でもいいかもね
私の彼氏が169ギリギリだけど、170と言ってる時はそんな見え張らなくてもと実は思ってるけど
61おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 19:37:08.32ID:tQ6lGzpz
>>43
庶民ではないなぁ
少なくとも権力があり過ぎてその時点で庶民ではない
経済的には人それぞれなのかも知れないけど、少なくとも名前が出るような二世とかは庶民ではない
ああいうの庶民気取っているのって嫌いだ
稼いでいる有名な芸能人が庶民代表みたいな顔してるのと同じような嫌悪感
62おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 19:52:43.14ID:AYQYcbkv
会社の玄関に出勤したら引っくり返す赤と白のネームプレートがある。

転勤する前の職場は出勤中→白、退勤→赤で、学生時代の研究室も同じだったので、それが一般的なんだと思ってた。
今の職場は出勤→赤、退勤→白で、すごい違和感があって全然慣れないんだけど、一般的にはどっちが普通ですか?
63おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 20:10:55.81ID:ShFuzwad
>>47
ちょっと小柄?小柄って程でもない?微妙なところ
むしろ170以外に言いようがないんじゃない?
169よりは170に近いし
わざわざミリ単位で言うのも変だし
そもそも2ミリなんて誤差範囲内だよ
64おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 20:40:56.64ID:3hKhn3+Q
発達障害者の女性は恋愛対象になりますか?
本音で答えていただけると嬉しいです
65おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 20:44:32.58ID:lf7URSMG
>>64
余裕

本音を言うと貴方は発達障害についてまず検索したり知りましょうということですかね


そして本当の本当の本音は俺はこうやって皆に回答してるんだから俺にももっと回答してくれということですよ(´・ω・`)
66おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 22:07:37.34ID:ZcYoTWgt
>>64
20代で処女なら対象
それ以外なら無理
67おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 22:11:22.73ID:TQZ2i/UE
>>64
恋愛はいいかもしれんが結婚は無理
68おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 23:14:36.23ID:4JgXK7O3
>>65
どういうことですか?

>>66
それは処女を奪ったらすぐにやり捨てするってことですか?

>>67
なぜ結婚は無理なのでしょう?
69おさかなくわえた名無しさん
2018/11/27(火) 23:35:38.88ID:bnjZKpo3
>>68
>>1
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
70おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 00:35:46.56ID:oKq9nTk+
>>64
好きになったら対象
71おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 10:46:58.69ID:+t5zd31j
プロ野球選手になれる人は1000人に一人とよくききますが、だいたいこんなもんだと思いますか?
72おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 10:50:18.36ID:2ceWEpv3
性別問わず、自分には優しいけど周りには性格悪い人がいたとします
そういう人とは仲良くしますか?
73おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 10:55:22.72ID:OCrfojDY
>>71
なる事がまあまあ現実的であってなりたい人の中から、なった人を拾ったらそんなもんかと

>>72
周りに嫌われない程度に仲良くします
74おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 11:50:23.64ID:ic/PzD/d
>>72
当たり障りない程度にとどめる
75おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 12:07:16.29ID:4mDglcgz
>>72
それ以外の状況によるけど仲良くするよ

そいつがキチガイ過ぎて俺までいじめられるとかヤバイレベルなら当然引く
76おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 12:36:36.14ID:jiHoVTc1
>>72
性格悪いの内容によるかな
人として無理な程度なら人として信用できないし明日は我が身だから距離は取るかな
77おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 14:19:06.50ID:+t5zd31j
東大生を普通の人というのは無理があると思いますか?
78おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 14:24:33.88ID:14AFDnm7
平安時代の源氏物語、枕草子、御堂関白記
鎌倉時代の方丈記、徒然草、平家物語
室町時代の増鏡、神皇正統記、太平記
江戸時代の東海道中膝栗毛、好色一代男、南総里見八犬伝
明治時代の小説神髄、坊っちゃん、舞姫
大正時代の羅生門、細雪、暗夜行路
昭和時代の蟹工船、雪国、人間失格

こういう感じで、後世において歴史教科書に掲載され、一般常識レベルで
認知されるであろう平成の文学作品は何がsage挙げられると思いますか?
79おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 19:30:15.06ID:Yw1hw/IJ
勤務先に労基のガサが入ったらしくて、ちょっとだけさかのぼって申請してなかった残業代を申請しろって言われました。
こういう経験した方、おられますでしょうか。どれくらいさかのぼりましたでしょうか。

アンケートではないですが、勤務先がそんなことになるのは正直恥ずかしいです。労基法てみさえ守れないのはアホです。
80おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 19:53:34.57ID:yCpKpJ1y
時効2年分
記録がきちんとあったから
81おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 22:00:47.07ID:2iO86tvB
縫い針で糸を通す上部がv字になってて
そこから糸を通せるようなのを使っている方いますか?
使い勝手どうですか?その部分があきっぱなしになったりしないですか
v
| こんなの
82おさかなくわえた名無しさん
2018/11/28(水) 22:19:50.48ID:/kYGBfwz
>>81
メリット:糸通しは格段に楽になる、失敗することはまずない
デメリット:脆いから折れやすい、普通の針は折れたことないけど、これは折れる

折れて飛んでって見つからない、となったらまずいので
小さい子供やペットがいる家庭には勧めない
83おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 02:16:39.08ID:DZ3bYqD+
>>72
出来るだけ当たり障りなく付き合う
84おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 09:09:05.65ID:WwjHkbx3
>>78
文学ではないけれど、空前のベストセラー、
ブームになったってことで養老孟司のバカの壁とか
平成の時代を象徴する一冊だと思う
85おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 09:43:18.05ID:gaOEXV9n
浜崎あゆみ、あむろなみえ、宇多田ひかる

3人とも社会現象になったと思いますか?
86おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 12:41:57.26ID:7Ci8TuzV
>>80
ありがとうございます。うちは半年分だけしかさかのぼらないですよ。やっぱなめられてますね。
87おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 13:23:50.96ID:ERsw+rvs
3年に一度位しか食べないピザを今日食べたけど、飲み物はアルコール以外でなにが合いますか?
88おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 13:29:54.06ID:lQUjaNW2
>>87
烏龍茶

こってりしたものには渋みがあって甘みがない飲み物が合うと思う
89おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 13:43:50.50ID:T0TqCDi1
>>85
安室奈美恵と浜崎あゆみは確実
宇多田ヒカルは社会現象というほどでは…
90おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 14:38:13.51ID:1D0E2s33
>>78
ノルウェイの森くらいかな
東野圭吾や赤川次郎、宮部みゆきらの本はそこまで評価されないだろうし、他に思い浮かばない
あ、白い巨塔とか氷点とかは良いかも知れない
91おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 14:40:45.91ID:1D0E2s33
>>85
三人ともまあ社会現象と言って良いんじゃないかな
浜崎は人気期間長かったし、売り上げもあったし、若い女性のファッションリーダー的なあれもあったけど、相対的にはやや落ちるかな
92おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 14:41:51.27ID:1D0E2s33
>>90
自己レス
白い巨塔や氷点は昭和になるか
93おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 14:52:51.63ID:KP9EVC7q
>>92
ノルウェイの森も昭和だよ
94おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 16:06:53.19ID:N/vXutUW
取っ組み合い・殴り合いのケンカしたことありますか?
子供の頃も含め
ある方は経緯や状況を簡単に教えてください
95おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 16:34:44.24ID:MBz/yjdn
>>94
小学校4年くらいまでたまにクラスの子としてた
その子が転校しちゃってからはない
96おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 17:24:33.42ID:JP0K0efU
>>94
中学で一回かなあ
細かいともう一回とかかなあ

でも中学以降だともう目とか狙えるし殴れば鼻とか簡単に折れるし普通にどっちか死ぬとか障害負うとかヤバイことになるのでやる必要ないよ
殺しに来たりしたら反撃はせんと勿論アカンけどね
97おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 17:38:56.53ID:uFHBhfDg
>>94
小学生の頃はよくやってた。
妹とか友達とか男子とか。
妹とは些細な事で頻繁に。
友達には変な噂流されたんで追っかけて馬乗りで髪むしってやった
男子はなんか知らんけど、戦いを挑んでくる子が何人もいて
売られた喧嘩を買うってのが遊びの一環だった。
中学生になったらさすがにそういう遊びはしなくなった。
98おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 20:01:00.60ID:IKcqxAyu
>>94
3学年違いの兄がいたから、小さい時は兄としょっちゅうw
まあ、兄に泣くまでボコられるか、布団かぶせられた上からギューギュー踏まれまくって
窒息しそうになるまでやられるとか。
逆に変に兄にヒットしようものなら10倍返しを食らい超ボコボコw
何でうちにはお兄さんがいるのって言いながらよく泣いてたわ。
女だからよその子ととっくみ合いのケンカは記憶にない。
私が小学校半ばあたりでなくなったけど、今でも嫌いw
99おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 20:05:39.87ID:2a9YLZTI
ラーメンの具(トッピング)でよく注文(追加注文含む)する具はありますか?
玉子、コーン、バター、メンマ等
100おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 20:22:09.56ID:1D0E2s33
>>93
ギリ昭和だっけ?
じゃあ、なおさら平成の文学思い浮かばないな
上で誰か書いてたけど、バカの壁とか国家の品格みたいな新書がふさわしいのかな
101おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 20:24:06.86ID:DZ3bYqD+
>>85
なったと思う
102おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 20:48:55.11ID:466ykYCG
家に帰ってサイフがなくてたぶんサイフは車の中にあるんだろうなあ
ってときは車の中に戻る?それとも明日でいいやって思う?
103おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 20:55:03.74ID:fAX1vwgs
>>102
戻る

駐車環境の問題だと思う
104おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 20:57:58.99ID:DZ3bYqD+
>>102
戻る

あなたにとってたまたまでも、車上荒しにとっては定期巡回ポイントのうちだったりするので
105おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 21:23:10.78ID:N/vXutUW
>>95-97

回答ありがとう
やってる人はやってるんだなぁ
しかも壮絶でワロタ
経験せず大人になってしまったから少し羨ましいw
106おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 21:50:13.27ID:wSmoaRpo
ハゲとデブ

どっちがマシ?
107おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 22:19:11.69ID:EdVAqkP3
>>106
治る可能性の高いデブ
108おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 22:27:00.69ID:sJg6FndE
>>106
ハゲはセクシーでかっこいい
デブは自己管理のできない怠慢な人間が服を着て歩いてると丸わかりで恥ずかしい近寄らないでほしい
109おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 22:36:28.58ID:uFHBhfDg
>>106
ハゲは無問題
デブは大問題
110おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 23:11:06.37ID:N/U6zGVE
エヴァンゲリオンのラストは、いかにも中二病の僕が考えました。 みたいなヒドいオチなのに、何故あんな人気があったとおもいますか?
111おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 23:12:19.59ID:uFHBhfDg
>>110
見てる人が中二病だから
112おさかなくわえた名無しさん
2018/11/29(木) 23:16:49.00ID:MBz/yjdn
>>110
中二脳の人口とそいつらのニーズは結構あってエヴァはそこを攻めたから
113おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 00:02:19.04ID:0epS2Mn9
>>106
明らかにデブ
戻れるし太れるのはある程度健康な状態であると考えられる
小太りが長生きするし攻守に強いし痩せてても糖尿病あるし
114おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 00:47:09.20ID:ABUvc4Hu
>>106
ハゲ

デブはなんとかできるって意見は出るけどなんともなってない人の方が多い
115おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 05:57:17.81ID:ryDAvjJV
好きな趣味は仕事にしないほうが良いという意見をどう思いますか?
116おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 06:16:29.82ID:R2eN6YwM
>>115
いいと思うよ
117おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 06:40:52.19ID:hDrizeeH
1 中流家庭の実家とは絶縁に近く親兄弟と疎遠、美人、イケメンは好きだが浮気はしない派、そこそこな引きこもり
2 親が政府関係者で実家が非常に裕福、ちょいブス、男好きで浮気は当たり前、外に出るのが好き

付き合うなら、結婚するならどちらが良いですか?どちらも嫌ですか?
118おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 07:11:07.93ID:sDTNHuZP
痴漢する人間って頭いかれてると思いますか?
119おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 07:26:28.46ID:r7eMwQhk
>>118
思いません
痴漢は女性からあまりにも不当な扱いを受けてきたかわいそうな男性が多い

下心0%でおはようございますって言ったら職場の女性にガン無視されたりとかね 傷つくよ
120おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 07:32:45.63ID:oDLjWnTT
>>118
思います
自制心ないとか獣以下の犯罪者
121おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 07:36:47.18ID:LVzoxsJz
>>118
そもそも人間扱いしない
122おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 07:56:39.63ID:EjpOFhib
>>119
電車内で痴漢してたり職場でセクハラしてたら女子社員に無視もされるわ
123おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 10:15:30.51ID:y7KyxJJ1
懇親の会場などを文面で説明する際
”懇親会場”と”懇親会会場”どちらが良いですか
124おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 10:21:19.29ID:+JUblwJk
>>123
趣旨によって
懇親会の場を設ける
懇親会の会場はこちら
って書き分ける
125おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 10:23:14.85ID:A/HKH/L7
>>115
そうだと思うよ
仕事になったら好きな趣味の好きじゃない部分、苦手な部分もやらなきゃいけなくなる
いいとこ取りでは仕事、金にならない
すでに仕事を選べる立場でも何らかの関わりで好きじゃない部分の仕事を引き受けないといけない場合もあるだろう
126おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 10:50:29.05ID:y7KyxJJ1
>>124
今までその手で乗り切ってきたのですが
最近は携帯メールやSNSなど同じ内容を様々な行数・字数で
案内することがございまして…参りました

なんとか誤魔化します、ありがとうございました
127おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 10:59:20.99ID:zkwDu7Um
結べる以上の長さの髪、

・フルアップが似合う人
・ハーフアップが似合う人
・ダウンスタイルが似合う人

の外見的特徴はなんだと思いますか?
128おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 12:18:46.65ID:Lya3+wD4
>>115
バカ それもとんでもねえレベルのホームラン級のバカ

好きなことを仕事にするべきだし
好きで楽しいことで金まで貰えるのが普通に考えて最強
今の現代社会の日本だと人生、寝る以外の半分以上を仕事してもおかしくないのにそれをつまらないとかやりがいがないことをやるとかなんのために生きてるの?バカ?知的障害者って感じ


好きで楽しくやれば給料もついてくる場合すら多いだろうし働いてる時間も楽しい

もしかしたらこれを緩やかな自殺だとか言い出す池沼も言い出すかもしれんが
人生って自分が楽しむのが1番なのに好き好んで奴隷やって嫌な時間を人生に作るとかバカ以外の何者でもないでしょ

わざわざ苦しい思いする
なんのため?バカ?

反論してみて誰か
129おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 12:21:32.68ID:UiRS7Kmw
すごいテンションだけど
なんかきめてんの?
130おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 12:25:09.42ID:yzvL13nK
政権交代と改元、どちらの方が衝撃や感慨深さをかんじますか?
131おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 12:26:33.36ID:UiRS7Kmw
圧倒的に改元
132おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 12:30:38.98ID:sSMTSoZZ
>>115
納期とかノルマとかクライアントの要求があっても楽しめる趣味かどうかがだね。
133おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 12:38:57.51ID:Lya3+wD4
>>117
1
>>118
うん
134おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 12:39:49.33ID:Lya3+wD4
>>129
おう人生の負け組の不細工のバカが釣れてらあ
頑張れよ人生の奴隷wwwwwww社会の奴隷wwwwwwww
135おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 12:44:20.66ID:IE16dZAx
>>127
1 首からデコルテにかけて綺麗な人
2 わりと誰でもいけるかも
3 頭の鉢が張ってなくて顔が小さい人
136おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 12:48:50.74ID:un4rU2CE
>>134
不登校パパいじって遊ぼうぜ
137おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 13:28:43.60ID:3eWJUtst
>>118
そもそも人間じゃない

普通に人が理性で押さえ込んでいることをしてしまうのだからどっか壊れてるよ
空き巣や窃盗などと違って目の前に人がいて嫌がっているのに
出来る辺りも殺人並みに罪深いと思う
138おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 14:22:55.88ID:yL1tfuCC
>>133
よろしければ理由も教えていただけないでしょうか
139おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 15:17:01.32ID:8jFIQAYu
当方男結婚二年まだ初夜してない
みんなの夜の誘い方を教えてくれ
140おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 15:19:25.21ID:CYewzZdZ
2年かよw
イエスノー枕
141おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 15:47:02.14ID:BRVlC6MW
>>139
ばかじゃないの?マルチしまくりであっちこっちで空気も読まず
自分で考えられないの?頭悪いの?
142おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 15:59:24.64ID:Lya3+wD4
>>138
>>117
> 1 中流家庭の実家とは絶縁に近く親兄弟と疎遠
俺もだしそういう人は結構いる。本人さえ良ければいい、恋人の親戚と結婚する訳じゃない
ただし自分もだけど何らかの問題があってそうなってるわけだからそれも加味してマイナス評価は受けるかも知れないけどね

美人、イケメンは好きだが浮気はしない派、そこそこな引きこもり
その三点は神要素
総合的に神


> 2 親が政府関係者
だから何?
実家が非常に裕福
それはかなり良いね。
ちょいブス、男好きで浮気は当たり前、外に出るのが好き
その三点完全に普通の人だね
自分は1を選びたいけど2だとしても普通よりは相当良いと思うよ
非常に裕福ってのがどれぐらいなのかが気になるけど
政府関係者はどうでも良いけど貯金1000億ぐらいあったらそっち選ぶんちゃう?(適当)
みたいな感じ
2の金次第でしょ
143おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 16:11:52.32ID:5RJjvz5V
自分のお葬式の生前見積もりをやった人がいたら
どんな風だったか聞きたいです
144おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 18:53:51.11ID:yL1tfuCC
>>142
真摯にお答えいただきありがとうございます
人それぞれ意見は違うと思いますがとても参考になりました
145おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 18:55:29.63ID:yL1tfuCC
>>142
ちなみに非常に裕福=中国共産党の幹部です
146おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 22:32:55.80ID:W0KWt9uj
「結べる長さの髪を結い上げないで人に会うのはそれだけで頭が弱い証拠に思える、

髪を下ろしていてふさわしくない場面や不快に思う人は居ても、髪をまとめてあるのがふさわしくない場面や不快に思う人は居ないのだから、

人前ではまとめられる髪は極力まとめるべきだ」という考え方について、

1→そう言われたらそう思いますか? それとも、そうは思いませんか?
2→思わないなら、何故そうは思いませんか?
147おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 22:38:14.78ID:X10vs+Wn
>>146
そうは思わない
何故なら、取り敢えずまとめておけば不快じゃないだろうというのはただのアホの一つ覚えでその時々の最適を選ぶことを放棄しているから
この場面はくくるのが相応しいと判断する場面ではまとめた方が良いのはその通り
ただ場面によっては下ろすことで喜ばれることもある
主にプライベートでだが
仕事の場面においては職種や程度によるからオシャレなら良いとは少し違うけどね
148おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 22:46:33.23ID:M8G9sEx4
コスモスに似ている女性はどんな女性と思いますか?
149おさかなくわえた名無しさん
2018/11/30(金) 22:47:40.47ID:7uh4hZOO
>>146
1 そうは思わない
2 髪型はTPOに合ってさえいれば本人の自由、「不快に思う」は個人の嗜好の上に主張の正当性自体に疑問を覚える
個人の嗜好で言うならギリギリの長さを無理やりひっつめてたり似合わない髪型で居る方がみっともないと思うし
そもそも個人の嗜好を他人に強制する方が不躾だと思う
もちろん衛生面とかで結ぶ必要性がある場合は除く
150おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 08:03:55.11ID:txMWL3bq
坂道がなくて平坦な道だとして交通手段は徒歩か50ccのスクーターで荷物、時間、天候などなんの制約もないとしたら
自宅から片道どのくらいの距離だったら歩いて行きますか?
151おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 08:11:03.37ID:xGG2At2K
146です。ありがとうございました!
152おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 08:12:51.00ID:xGG2At2K
>>148
可憐な容姿、パステルピンクが似合う、素直だが芯はしっかりしてる
153おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 08:17:00.71ID:Kz6BnRLh
>>150
15分なら徒歩。30分なら考える。45分以上ならスクーター。
原付よりも少し大きなスクーター乗ってるんだけど、ヘルメット手袋プロテクターの装備がちと面倒。
スクーターは思ったほど手軽じゃないですね。
154おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 09:50:23.76ID:KSR9XbqX
地方なんかにすんでる売れてない芸能人なんかでも東京と違って、地方でどっか服やとか飲食店なんかで
アルバイトしてたりすると必ず話題になる感じしますか?あの店○○ってタレントが働いてる・・みたいな。
155おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 10:15:44.58ID:5fh6tGLz
>>150
距離は知らないけど、歩いて約40分が徒歩圏として行動している。
ヘルメットなんかよりもバイクカバーをとるのが面倒w
うちのバイクは650ccですけどね。
156おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 10:44:10.99ID:b4bl3IN3
>>152
ありがとう、マイナスのイメージはないですか?
157おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 11:41:45.32ID:z97P01U1
4K、8Kの放送を観たいですか?

1. 全部揃えてでも観たい
2. 機器購入費などの問題がなければ(フルセットがもらえるとか)観たい
3. タダでも観たくない
4. その他

できたら理由も添えてお願いします
158おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 12:07:26.44ID:Iv1boozN
>>157
2と4
タダでフルセットなら観る
その程度しか興味ないw
159おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 12:15:19.70ID:RdgkAy4M
>>157
2か4
自分が何もしなくてもみれる環境になって
自分が見たい番組が4kだったら見るって感じ。
160おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 12:46:32.62ID:txMWL3bq
>>157
2
今使用しているフルハイビジョンテレビで不満はない
161おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 14:02:29.20ID:TYEixWgn
銀行のATMの暗証番号画面って数字出ないで、黒い〇しか表示されない。
あなたなら口座開設する時に暗証番号はどうする?

暗証番号打つ時に、「この数字打ったかな?」って分からなくなるから、同じ数字は設定しない?

ゆっくりやれば大丈夫だから、同じ数字でも設定する。
162おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 15:10:35.13ID:lQ5EH9Fh
>>161
同じ数字は設定しない
163おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 15:13:56.50ID:4+aZ90i8
実子、親族、友人の子供など、対象が誰でも、お年玉をあげる時は本人に渡す?
それとも保護者に渡して保護者から「○○さんからだよ」と経由させてあげる?
保護者を経由させる人は理由を教えてほしい
164おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 15:39:16.05ID:4+aZ90i8
>>163
ごめんちょい訂正
実子はいらんかった

孫、親族、友人知人の子供にお年玉を渡す時は本人に渡す?
保護者に渡す?
165おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 15:55:20.07ID:cRJTNSsr
>>161
気にしたことないなぁ
166おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 16:42:44.47ID:1EogLGuT
>>163
保護者の前で本人に渡す
または保護者に預ける
子供だけにしか会わない場合は渡さない
167おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 16:45:22.58ID:1EogLGuT
理由書くの忘れた
現金であっても品物であっても、親の了解のないものを子供に渡す必要はないと思うので
金額の多寡にかかわらず、子供に渡すものは親に把握しておいてほしいから
168おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 16:57:57.67ID:gfZl0xJO
>>163
保護者が見てる前で本人に渡す
169おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 17:53:15.16ID:oP83M5tJ
「好きなタイプの女性は?」と聞かれて、「小柄・童顔・華奢で幼児体型の小動物
っぽい子が好き!」と答えると、「…ロリコン入ってるの?」と引かれがちです。

でも、これはヘンだと思います。

例えば、「ショートカットとスニーカーが似合って、活発で運動神経が良い
ボーイッシュな女の子が好み!」っていう男性に対して、「…ゲイ(もしくはバイ)
入ってるの?」と思われることはほぼ無いと思います。

ボーイッシュな女の子が好きというのと、男性が好きというのは全然違います。
それと同じように、可愛らしい容姿をした成人女性が好きというのとロリコンは
全く違うはずです。

僕はちゃんと育ってるのに幼児体型の女性が好きなんであって、ホンモノの女児には
興味ありません。

なんでこうなってしまうのでしょうか?
170おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 17:55:17.41ID:b4bl3IN3
幼児体型と言うからロリコンに見られる、小柄華奢で可愛い子が好きと言えばいい
171おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 17:56:17.99ID:T9Y3N4DQ
>>169
詳しく答えすでキモいw
ざっくりまとめて「かわいい感じの子かな」程度じゃあかんのか
172おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 18:29:51.01ID:Vvo8qRXC
スマホ複数台所有している人はどう使い分けをしているのですか
173おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 18:55:28.36ID:peN72AIN
>>156
ないです。
174おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 18:56:40.06ID:7Ii+HaQ4
>>169
女様が不快に感じるから
175おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 20:03:07.60ID:b4bl3IN3
ありがとう
176おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 20:23:33.25ID:dE8bRV2v
社会人で休日にマックで食事って
貧乏臭いイメージありますか?
177おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 20:42:06.91ID:WhFBu9C+
>>176
別に貧乏くさくはない
ただマックは軽食のイメージがあるから
食事となるとそれだけで足りるのかな?と思う
178おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 20:46:11.94ID:b4bl3IN3
いい歳して友達いないと分かれば友達にはなりたくないと思いますか
179おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 20:49:02.58ID:KSR9XbqX
豊田佐吉本田総一郎松下幸之助
この人たちは日本史に名を残したと言えると思いますか?
180おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 21:16:45.72ID:Sb5kMDMg
>>176
貧乏くさいってイメージは別にないかな食に無頓着って感じはするけど
やたらこだわってて他人の飯に口出しするやつよりかは数百倍マシ
181おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 22:52:19.07ID:gLMJK978
>>179
はい
182おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 23:45:32.54ID:XNj8U+O0
政治家以外で平成の時代で確実に後世の教科書に載る人物は誰だと思いますか
183おさかなくわえた名無しさん
2018/12/01(土) 23:48:29.86ID:0XqCn2rW
今上天皇
184おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 00:14:07.27ID:8a7XNNay
>>182
iPS細胞の山中伸弥先生
185おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 02:53:54.58ID:fyQxD8yT
>>178
いい歳とか関係なく、友達になろうとは思わない。
そもそも相手も友達いらない、付き合えないからいないんだろうし。
186おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 07:33:20.88ID:qhraQrM+
天賦の才能がないと芸術家やプロスポーツ選手にはなれないと思いますか?
187おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 07:52:47.72ID:2CHtY5MO
今年観た映画のベストとワーストは?
188おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 08:54:57.97ID:oCrGFNE2
>>186
芸術家やプロスポーツ選手の種類や程度もピンキリ
ただある程度の才能は必要かな
そのスポーツなどの才能なのか、努力の才能なのか、才能ないけど人に好かれて上手く言ってしまう才能なのか、運なのかは知らないけど
189おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 09:22:31.49ID:2XXGq6fk
>>187
ベスト
「カメラを止めるな!」
ワースト(ぶっちぎり、歴代ワースト)
「音量を上げろタコ!何歌ってるか全然聞こえねぇんだよ!」
190163
2018/12/02(日) 10:16:45.38ID:CjZbP325
>>169
小柄華奢貧乳も貧乳のペッッッッタペタのまな板胸の子が好き
と言えばいいと思う


>>166->>168
「必ず保護者が見てる前で渡す」という概念が自分になかった
目から鱗の気分
ありがとう
191おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 10:24:57.07ID:2XXGq6fk
>>169
動物の本能として未成熟の生き物は保護対象であると感じるようにプログラミングされているそうだ
なので未成熟の生き物は本能的に攻撃や性の対象から除外するようになっている
これを逆手にとったネオテニー戦略といって幼体のまま大人になるウーパールーパーみたいな生き物もいる
(ちなみにウーパールーパーの成体は皮を剥がれたゾンビのような姿)
閲覧注意↓
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ147 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

人間も動物であるため、小柄・童顔・華奢で幼児体型の小動物っぽい子を恋愛(性)の対象としてみる男性には違和感を持ち
実際に幼児を性の対象としてみるペドと同一視してしまい、キモがられ、ロリと呼ばれるのだと思う

長い!
192おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 13:33:19.51ID:ZYh+91Pq
飲酒しての電動車椅子の運転についてのアンケート
1問題ない
2止めた方がいい
3自転車と同じく罰則を設けるべき
193おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 13:39:38.88ID:3r7JCWcB
人生で初めて映画館で見た映画(そのときの年齢も)
一番最近映画館で見た映画(どのくらい前かも)
それぞれ教えてください
194おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 13:46:04.40ID:vry7VE+X
>>192
3
195おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 13:51:35.53ID:bNymNhqm
トイレに駆け込んだら、個室にウンコがついた一万円が10枚落ちてたとします、拾いますか?
ただし10枚とも全体的にまんべんなく下痢便でコーティングされているものとし、
持ち物はビジネスバッグ、10分後に客先で使う契約書、スマホ、財布のみ。
ビニール袋、トングなどは持ち合わせていないものとします
196おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 13:55:10.90ID:hfreqxMd
>>195
怖いのでもらいません
入り口でカメラ監視されてるとこ多いし
197おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 14:05:56.46ID:YPkmmu+V
>>195
時間があってもトングがあっても拾わない。
そんな状況だと尋常じゃない何事かがあったはずなので
まず人を呼ぶ。
198おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 14:15:10.82ID:2XXGq6fk
>>193
最初の映画は「ビバリーヒルズコップ2」で13歳のとき
最近見た映画は「ボヘミアン・ラプソディ」で先週
199おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 14:18:52.79ID:WQG9qCCg
>>192
3
介助者がいればいいんでない?と思うけど電動だと介助者いない時あるわな
200おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 14:26:47.36ID:WQG9qCCg
>>193
初めて
「ベルサイユのばら」10才くらい
もう一回観たいんだが探してもなかったな
最近
先月試写会「かぞくいろ」
お金出したのは9月「銀魂2」エリザベスのキーホルダー買ったw
201おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 14:28:54.92ID:PSHfAAfz
なんで安楽死制度って導入されないんですか?
202おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 14:32:54.43ID:hfreqxMd
積極的に他人に死をもたらすのだから拒否感もやむなし
203おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 14:45:06.12ID:Niyd//dl
首吊りなら楽に逝ける
204おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 14:59:57.26ID:KJsczhTf
>>193
初めて : ゴジラ対メカゴジラかドラゴンボール劇場版の何か、6歳くらいのとき
最近 : ワンダーストラック、女と男の観覧車(同時上映)、1か月前
205おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 15:24:50.49ID:qhraQrM+
今時男女とも50歳独身非正規社員とか普通だと思いますか?
何も恥ずかしいことではないと思いますか?ちゃんと自立できてるなら
206おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 15:26:33.39ID:/fl+xAci
>>205
普通じゃない
人生の負け組の典型だと思う
207おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 18:11:08.50ID:Maz5/6MW
好きな天ぷら3つ挙げて下さい
208おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 18:22:44.31ID:JHcBX+uD
>>207
ちくわ キス ナス
209おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 18:24:27.28ID:5tqe7i27
>>207
春菊、エビ、かぼちゃ
210おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 18:55:34.09ID:KJsczhTf
>>207
さつまいも、オクラ、ぜんまい
211おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 19:17:37.10ID:LXPS7BMo
>>193
初めて:ミュウツーの逆襲 9歳
最近 :多分銀魂2 7月下旬ごろ

>>207
えび いか さつまいも
212おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 19:29:50.42ID:2XXGq6fk
>>207
茄子、シシトウ、メゴチ
213おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 19:58:41.08ID:jvU1Qsan
好きな女優、嫌いな女優いますか?
214おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 20:05:15.48ID:yKGz7/1L
>>193
東映まんがまつり
小一かな?

一番最近映画館で観たのは劇場版SPEC結
もう何年も前だけど映画館好きじゃないから
215おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 20:06:22.89ID:jvU1Qsan
>>185
ありがとう
216おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 20:59:12.33ID:7U87uRuI
>>207
ちくわ、たまご、きす
217おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 21:33:24.24ID:zzoUCQG+
>>207
アナゴ、さつまいも、ちくわの磯辺揚げ
218おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 22:30:16.80ID:fyQxD8yT
>>213
いません。興味なし。
219おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 23:04:11.48ID:dbqgq96H
>>207
たまご、あなご、かぼちゃ

かぼちゃはサツマイモと迷った
220おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 23:20:27.36ID:GBYqXW2m
>>193
最初 小学校高学年の頃
タイトル忘れたけど通り魔殺人の映画
(同時上映の「きらめきの季節」目当てで母に連れていってもらったら最初にそっちを見せられた)

最近 LIMIT OF LOVE 海猿-UMIZARU-
2006年 ぐぐったら12年も前だったことに驚き
221おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 23:23:00.01ID:YPkmmu+V
>>207
レンコン、アスパラ、ナス
222おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 23:27:02.73ID:fNRTOHLJ
>>193
最初は「あゝ野麦峠」
小学生になる前だと思う。色々衝撃すぎた。
一番最近は銀魂2
223おさかなくわえた名無しさん
2018/12/02(日) 23:29:58.03ID:7CIMn9rN
>>192ですありがとう
警察がこの件について止めた方がいいと発表したことに対して関係団体が非難した事からこのアンケートをやりました
224おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 00:58:24.06ID:Pb5/G+GM
>>213
好き
余貴美子
黒木華
綾瀬はるか
清野菜名
蒼井優

嫌い
土屋太鳳
初見の髪型(朝ドラ)がひどすぎてだめ
再放送で見た花子とアンは普通に見れたけど
見たいドラマもこの人が出てたら見ない
某お茶も昔から好きだったけどCM出てから買わない
225おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 07:02:20.71ID:gE9mYksq
>>213
嫌いなのは広瀬すず
226おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 10:46:00.88ID:Gzjx94aI
・長渕剛って吉田拓郎を超えたと思いますか?
・玉置浩二って井上陽水を超えたと思いますか?
・GLAYってBOOWYを超えたと思いますか?
227おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 11:21:16.05ID:no3AeOjS
>>213
好きなのは黒木華、岸井ゆきの、木村文乃
嫌いなのは新垣結衣、吉岡里帆
228おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 12:40:09.11ID:vx7K/0kg
>>226
長渕はありえない
他はよく知らない
229おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 12:49:30.45ID:ffp09Li8
>>225
なんで嫌い?
230おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 14:24:59.02ID:l5pitm78
213ありがとう
231おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 14:26:46.17ID:l5pitm78
賃貸マンションやアパートに住んで嫌なめにあったことありますか?
232おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 14:29:08.96ID:MtASlOrL
>>231
生活音のほとんどない隣人の04:15の目覚まし時計がうるさい
おかげさまで超早起き
233おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 14:36:30.82ID:GxoFbhsW
>>231
嫌な目っていうか、管理会社の不手際で困った事があった。
1.管理会社から、来月から家賃の振込先が変わりますと連絡が来たので銀行の自動払込を止めた。
しかしその後新しい振込先の連絡は来ず、次の月の振込日を過ぎてしまった。
そしたら管理会社から家賃の督促状が届いた。
2.住んでるアパートのオーナーが相続で揉めて、管理会社が2社ダブった状態がしばらく続き、
2社から違う振込先を指定されて
家賃の振込をどうすれば良いかわからなくなった。
234おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 15:06:31.42ID:gE9mYksq
>>229
若いから仕方ないとこもあるんだろうけど、とんねるずの番組での裏方に対する発言は、テレビに出るものとしてはダメでしょう。
235おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 15:41:30.66ID:3LBo5pjO
アレは、別に見下しての発言ではないと思うんだけどなあ
あの画像だけ切り取ると悪意ある受け取られ方しやすいと思う
236おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 15:42:02.97ID:3LBo5pjO
ってゴメン、雑談禁止でしたな
237おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 16:23:44.04ID:MmggkghU
この人負け組みだなーとか勝ち組だなーとか底辺だなーとか考える人間ってどう思いますか?
どんな仕事だろうが独身だろうがなんだろうがしっかり働いて自立できればみんな同じだと思いませんか?
238おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 17:11:42.52ID:EGolSbH6
>>237
同じではないと思うが
勝ち負けに支配された生き方は不幸だと思う。
239おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 17:15:07.03ID:PnUgFRLO
>>237
そう言う人なんだと思って上辺だけの付き合い。
240おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 18:41:23.06ID:gmeuE+MZ
>>237
本人が幸せかどうかが基準になるかな
どんな生活スタイルでも本人が心から満足して幸せそうならいい人生だなと思う
負け組だと言われてもあまりカリカリしないくらいの余裕があるタイプだと、勝ち負けをいう側がバカっぽい
241おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 20:47:53.27ID:ylS94Zjk
>>237
考えるだけならいいけど事あるごとに「あいつは勝ち組だから」「あいつは負け組だから」とか口に出されるとめんどくさい
242おさかなくわえた名無しさん
2018/12/03(月) 21:01:51.25ID:l5pitm78
高収入の人が幸せとは限らないからね
243おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 09:22:17.10ID:r64ANsX4
マイナンバーカードを取得しましたか?
取得した人は取得してよかったことはありましたか?
取得してない人は取得してない理由を教えてください。
244おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 09:36:40.99ID:5Fl98F+E
マイケルジョーダンやマラドーナって天才だと思いますか?
245おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 09:58:16.70ID:7NIg9uqu
電車で座席にありつけないからとドア蹴ったり地面を音が出るくらい踏みつけたり、座席にありついてる人と目が合った際に「何見てんだよ!こっちは座れないでイライラしてんだよ」と言いがかりをつける大人ってどう思いますか?
246おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 11:57:39.46ID:6QSpt08U
>>243
してない
発行当初に時間がかかるってニュースを見たのと役所以外では身分証に使えないようだから
今後も作るつもりない

【マイナンバー】「カードあるのに住所書かされた」「メリットはコンビニで住民票が発行できたことだけ」マイナンバー取得者から不満★2
http://2chb.net/r/newsplus/1543824762/
247おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 12:26:47.44ID:NZ0aWPFn
この秋に田舎の実家で神社の祭りがあり約十年に一度の役が我が家に回ってきました
家に祭壇を作り
遠くの神社から来た御神体のレプリカかなんか入った木箱を祭壇の上の神殿の中に安置されました
箱の中身が気になり一晩勝手に見れるチャンスがあったのですが、見たことによって悪いことが起こったら嫌だなと思い見れずじまいでした
ガチガチに信仰心があるタイプではないのですが

皆さんなら見ますか?
248おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 12:30:34.72ID:OuHazy4F
立ってみて、足幅を少しずつ広げてください
どのくらいの角度、広げられますか?
私は30代半ばで90℃開かなくて衝撃でした・・・・
80℃くらいでした
249おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 12:57:28.61ID:t0gC0lHo
>>247
私なら見ない
悪いことが起こるからじゃなくて中身に興味無いから
250163
2018/12/04(火) 13:46:00.65ID:ICFobKVG
>>243
何も利点が感じられないから取得してない
251おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 13:46:31.71ID:ICFobKVG
レス番消すの忘れてた
252おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 15:59:44.42ID:+myf1hJQ
>>247
見ない
そんな宗教みたいなしきたり気持ち悪いね
253おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 16:03:04.91ID:0js5trcs
宗教そのものだが
254おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 18:01:57.24ID:QpzOnh0M
>>247
見ちゃダメという決まりがないなら見る。
ダメなら見ない。
255おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 20:43:17.49ID:m+ZgO3N+
戸建て住まいの方で集合住宅の方がいい、という理由をお聞かせください。
256おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 21:20:05.16ID:Tzr+lTw3
>>247
見て厳かに拝む
神社の扉が開いてるときも見てしまう
257おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 21:20:49.69ID:Tzr+lTw3
>>255
隣人が外れだったら逃げられる
258おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 21:35:32.16ID:QpzOnh0M
>>255
戸建はとにかく寒い
259おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 21:36:57.26ID:r64ANsX4
>>255
防犯対策が楽、エアコンが家中に届く、賃貸なら自由に引っ越せる
260おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 21:37:07.42ID:ZZ1zRfTO
東京から名古屋まで歩いてくださいと言われたら何日欲しいですか?
300万÷かかった日数が報酬でもらえるとします
261おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 21:45:48.51ID:QpzOnh0M
>>260
40日
262おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 21:49:22.69ID:NYwda/+B
>>260
5日くらい
富士山の御殿場ルート日帰りより楽な気がする
>>247
見ない
見た人に厄を押し付けるのだと思う
>>243
まだ必要になってない
>>244
思う
>>245
狂ってる
263おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 21:50:07.27ID:hc2TPdCg
>>255
賃貸なら集合だな。金持ちで転売考えてないなら絶対に買ったら駄目だ。
裕福な人は新築集合賃貸を転々としてる。

普通の人が買うなら土地を吟味して戸建だな。
子孫が財産処分しやすいから。
264おさかなくわえた名無しさん
2018/12/04(火) 22:07:23.70ID:qWyZOyMc
社会人で大学院に行ってる又は行っていた人へ
普段どのぐらい勉強していますか
大学院に行って何か変わりましたか
265おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 00:05:09.54ID:4/5l9jMj
>>255
戸建てはメンテナンスに金がかかる
体裁気にする家だと壁の塗替えや屋根の葺き替え、庭木の手入れなどを定期的にやっている
他にも水、ガス、電気まわりの修繕や何か
あと部屋数あると掃除は大変
セキュリティにも気を使う
266おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 00:40:49.91ID:59rQa30Z
ある程度どこにでも売っている好きなお菓子の商品名を教えてください
267おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 00:41:50.12ID:m2oxkpkr
>>237
勝ち組だなーと思ったりする程度なら特になんとも。
飲み会とかで熱く語ったりしたら痛いヤツでしかないけど。
その程度は誰しもチラっとは思うことがあるでしょうよ。
変な相手につかまっちゃったなーなんてのも負け組って言ってるようなもんだし。

>>255
何もない。
コンクリはダメだし、アパートは好きだが住人が入れ替わったら
ひどいことになったり(コンクリマンションでも同じだけど)
ベランダその他共有で好きに出来ない場所が多いし、
分譲だってペットなども制約がある。そして守らないヤツが必ずいて腹が立つw
268おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 02:02:57.11ID:joOwCvIV
>>266
森永のラムネ
269おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 07:49:21.19ID:RXnlSVdP
>>266
キットカット大人の甘さ
不二家ピーナッツチョコ、アーモンドチョコ、ホームパイのミミ
森永ダースブラック、チョコモナカ、ピノ
明治大人のきのこの山(たけのこ党だけどw )
でん六ポリッピー(これはつまみかw)
270おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 08:42:04.46ID:E74r9+im
電車に乗るときにボックス席と2人がけのドア横の横長の席のどちらに座りますか?
シーン的には乗車時はガラガラで途中から混む状況で2時間ほど乗ります
271おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 08:47:34.80ID:7LBBNTyq
>>270
ボックス席
272おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 09:58:34.24ID:NbfAnYUs
芸能界って売れないと悲惨なイメージありますか?
はやいとこ引退してちゃんと就職すれば大丈夫な気がしますが。
273おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 14:16:02.56ID:kcWoOBam
>>272
ある
芸能活動してた時点で「ちゃんとした」就職は不可能だと思うけど
おまけにまったく売れなくても今の時代、ggったら情報は出てくるだろうから
「売れなくて引退した」は一生ついてまわる
274おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 14:50:47.14ID:nhXRYrSa
>>272
芸能活動しかしてないなら
せいぜい生活出来るくらい売れないと生きていけんもんね。
275おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 17:12:26.91ID:tL9x6czc
それなりの年齢の男性がレジとかで店員がミスして謝ったときに
「いいっす、いいっす。大丈夫っす」と言ってるのを聞いたらどう思いますか?
(例:優しい人なんだろうけど頭が悪そう)
276おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 20:37:02.48ID:59rQa30Z
>>272
知人にもいるけど、売れようが売れまいが本人が好きでやりがいがあってやっているのでなにも悲惨に思わない
277おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 20:58:09.25ID:zcvXg4NK
>>275
レジバイトしてるのでいい人一択
278おさかなくわえた名無しさん
2018/12/05(水) 21:07:29.83ID:Q8dMBI+H
>>272
交通事故の当て逃げで数万円の賠償すら払おうとしない自称芸能人を知っている
まともな人間なら払うだろ
貧乏だから払えないんだろうな
279おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 00:41:50.22ID:K9VHef9L
>>275
フツー
280おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 09:47:56.27ID:VKWZX888
フィギアの羽生選手ってスターだと思いますか?
281おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 10:06:03.47ID:C+l5y6JN
>>275
高学歴ではなさそうだけど良い人だとは思う
282おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 10:41:14.37ID:AOuE3NLs
>>280
思うよ
283おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 10:59:56.79ID:sF18sRHr
おい、お前ら!
お前らの地域ではゴボウってスーパーでどのくらいの値段で売ってる?
284おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 12:00:18.24ID:areSgEmk
今の時期、一日何回トイレに行きますか
285おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 12:09:01.41ID:K9VHef9L
>>280
思わない。
自分が全くスケート見ないからw
わからないというのが正しいかな。
286おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 12:49:06.22ID:C+l5y6JN
>>280
フィギュア界ではスターだけど一般では凡人ではなかろうか
正直見てて鈍臭いし(そこが可愛いんだろうけど)

>>284
5〜6回くらい
287おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 12:49:54.85ID:C+l5y6JN
自宅のおせちってどうしてます?

1.全部作る
2.一部作る
3.全部買う
4.おせちは食べない
5.その他
288おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 12:56:43.12ID:CrUghDgS
>>287
4
289おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 12:58:26.48ID:9mDd3K3Q
>>287
おせちはベビオジのアナルにぶち込んでます!
290おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 13:50:01.47ID:wjLduWGr
>>280
熱狂的なファンにとってはスターなんだろうけど
私は思わない
時々見せる邪悪な笑顔に闇を感じるので、見てると辛くなる

>>284
6〜7回くらい

>>287
2
煮物だけ自分で作ってあとは買う
291おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 14:46:50.49ID:HmkBQb9u
お歳暮でもらうなら、冷凍鍋セットとうどん乾麺どちらが嬉しいですか。どちらもとある地方の名産品です。
292おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 14:52:15.65ID:6NKjqOab
>>291
ベビオジの尻子玉ください
293おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 15:22:38.67ID:8WWv86Vh
外から帰ってきたり、トイレ後、調理前にソープで手洗いをしない人が家族や仲いい人にいますか?いる場合嫌ではないですか
294おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 15:34:48.88ID:c8lfIiQK
お刺身で当日の夜、5時間後には食べる予定、同じ量で割引なしと見た目は劣化していない3割引きの物ではどちらを購入しますか?(スーパーマーケット)
295おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 17:14:49.93ID:zZwKOnDX
高級百貨店、高級と言う程ではない百貨店
それぞれどの百貨店を想像しますか?
296おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 17:31:00.76ID:giC7VjRi
>>295
不登校パパを思い出した
297おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 18:20:34.76ID:UU6Ltfgv
親が高学歴などスペックが高いとその子供も立派だと思いますか?
298おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 18:24:45.73ID:LdaYYZ7+
LINEの友だちのステータスメッセージって読んでますか?
自分はよく読むんですけど世間の人達はどうなんだろう
友だちの数にもよるか
299おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 18:26:13.80ID:jMX+CG4I
>>294
引いてあるほう

>>295
服屋出自が高級、鉄道系が一歩下がるイメージ

>>297
思いません
300おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 18:30:26.96ID:aaVib0iS
>>291
乾麺うどん(鍋セットだとすぐに食べない場合は冷凍庫を圧迫しそうなので)

>>293
いない、けど身近にいたら嫌だろうなと思う

>>294
割引のついてるほう

>>295
高級=銀座にある百貨店
高級という程では=銀座にない百貨店
301おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 19:18:51.39ID:juapqzxS
サービス残業ってしてる、させてる、どっちだと思いますか?
302おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 20:05:51.79ID:b8BCcsTG
>>295
高級は高島屋
普通はマルイ、さいか屋
303おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 20:23:21.83ID:u65pX9tJ
>>291
鍋セット 乾麺食べないから
>>294
割引してある方
>>295
299さんと同じで呉服屋系と電鉄系(但し阪急は高級に入る)
304おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 20:53:04.68ID:4CtSjTm3
>>280
フィギュア界のスターでいいんじゃない?
俳優界とかのスターにはなれないだろうけどフィギュアの中では確かにすごいとは思う
305おさかなくわえた名無しさん
2018/12/06(木) 22:13:56.98ID:Tt6X9KjB
>>295
>>303と全く同じ意見
阪急は他の鉄道系より高級なイメージがある
306おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 00:02:02.45ID:e86W4Y3q
>>280
思う
期待に応えるという意味では紛れもないスター
307おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 10:00:30.48ID:yQv1ptng
>>301
どっちもある
308おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 12:13:14.60ID:D2ronuXY
いまクイーンが再びすごい人気ですが、歴代の洋楽バンドの格付けって
だいたい下記の通りで問題ないですか?納得し難い点があれば教えてください
(1960〜80年代活躍のバンド)
西の横綱:ビートルズ
東の小綱:ローリング・ストーンズ
西の大関:イーグルス
東の大関:不在
西の関脇:クイーン
東の関脇:レッド・ツェッペリン
309おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 13:27:24.11ID:Mb/+b8Ae
>>308
両横綱はそれでいいけど
クイーンとツェッペリンが東西の大関
関脇がイーグルスとキッス
小結はエアロスミスとガンズアンドローゼズ

異論は認める
310おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 13:29:14.78ID:fv2J3B2C
ポールモーリア
テンプテーションズ
ビージーズ
ディープパープル
あたりも入れたい
311おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 13:35:35.96ID:Mb/+b8Ae
>>310
ゴメン、ガンズの代わりにディープパープルだわ
312おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 15:34:44.77ID:sFu7c2UX
「基本的な料理をするにあたって最低限家に常備しておきたい材料や調味料」をできるだけ挙げてください
(卵や醤油など)

ただし特殊な事例は避けてください
(例 うちには小麦粉アレルギーがいるから米粉が欠かせない)
313おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 16:03:22.86ID:a72qI8+4
>>308
横綱はOK
大関 レッド・ツェッペリン、ディープパープル
関脇 メタリカ、AC/DC
小結 バンヘイレン、ブラック・サバス
十両 ボンジョビ ガンズアンドローゼス

クイーンは入らない。色物的イメージがある。
80年代終わりくらいからリアルタイムで聴いてたから、古いバンドは直接知らなくて入れづらい。
90年代から売れたようなバンドも外した。
314おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 16:22:42.92ID:NWErThXK
>>312
塩、砂糖、こしょう、酢、酒、醤油、油、マヨネーズ、めんつゆ、鶏がら出汁、かつおぶし
臭い消しやアクセントの味として長ネギ、小ねぎ、にんにく、生姜、ミョウガの香草は常備してる
315おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 17:10:24.87ID:D2ronuXY
>>309->>313
サンクスです

クイーン、レッド・ツェッペリンよりもイーグルスが上かと思ったけれど、違うのかな
あと、関脇〜小結あたりでディープパープル、メタリカ、バンヘイレン、ボンジョビ
ガンズアンドローゼス、エアロスミス、モトリー・クルー、ドアーズ、U2、デュランデュラン
あたりが錯綜しそうだけど正直もうわからない
AC/DC、ブラック・サバスあたりはよく知らない
ポール・モーリアは好きだけど、今回の洋楽バンドの想定内じゃなかった
316おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 17:44:37.77ID:e5Qv8pwW
有名雑誌の専属モデルって一般的に高嶺の花みたいな存在だと思いますか?
317おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 17:48:13.35ID:PRe4gS2y
>>312
>>314に加えて
中華スープの素(創味シャンタンなど)、コンソメ、カレー粉、にんにく(チューブ)、バター
油(ゴマ、オリーブ、サラダ)、一味、ケチャップ、ゴマ

食材は卵、豆腐、油揚げ(薄揚げ)、パスタ、好きな肉、薄力粉、ツナ缶、牛乳
318おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 18:19:33.78ID:14tdfeS3
>>316
「有名雑誌」の「専属」「モデル」って「一般的に」高嶺の花だと思います
319おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 18:47:29.89ID:x6/km+Dh
>>312
醤油、味噌、砂糖、塩、みりん、酒、胡椒
じゃがいも、玉ねぎ、ツナ缶、卵、パン
米、冷凍うどん、トマト缶、春雨、豆腐、薄揚げ、ひき肉、薄切り肉

後は葉物野菜などを買い足す
320おさかなくわえた名無しさん
2018/12/07(金) 21:27:04.61ID:trXVQZGf
>>312
調味料類はとても書ききれないので他の方に任せるとして
食材だったら
ニンニク生姜、卵、とろけるチーズは絶対で豆乳、ネギ、玉ねぎは割と欠かさないかな
豆腐もあると便利
冷凍庫に必ずストックしてあるのはひき肉、鶏もも肉、油揚げ、えのき茸
321おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 10:30:33.77ID:s2xKjeAC
元祖トップアイドルの板野友美と工藤静香では
どっちの方がタイプですか?
322おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 10:59:42.44ID:5GkwWQ3T
>>319
醤油、塩
余力があれば、コショウ、みりん、料理酒

食材は難しいなあ。
キャベツニンジン大根、ピーマンもいいかなあ
豆腐は味噌汁に週2回使う
あとコンニャク白滝
323おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 11:09:40.99ID:thUCOEpl
この中で嫌われ度が3割未満だと思うのはA、3割〜6割だと思うのはB、6割から8割だと思うのはC、全員から嫌われそうだと思うのはDをつけてください

1、変わった趣味(ロリコン、アニメヲタなど)がありそれを堂々と公言してる
2、自分の家の金持ち自慢をして相手の親親戚の悪口を平気で言う
3、ネガティブな発言が多くて嫌なことがあると人に八つ当たりまがいの愚痴を延々と言う
4、融通が利かなくて堅苦しい話(政治、世の中批判など)が多い
5、プライドが高くて弱そうな相手には常に上から目線の口調
324おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 11:16:57.54ID:cRjTFHxB
ロリコンとアニオタを同列にされてもな
後者はキモいだけだけど前者は犯罪じゃん
325おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 12:18:19.53ID:vxSRSxI/
28歳の独身男性なのですが、桜稲垣早希が(異性として)大好きなのですが、変だと思いますか?
同僚は全員口を揃えて「センス悪すぎ」と言っています
生活笑百科は毎週録画しています
326おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 12:26:28.99ID:liTD/G8y
>>325
愛嬌はあるよね(察しろ)
まぁ28歳で年上好きな時点で割と珍しい思う
327おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 12:33:47.87ID:vxSRSxI/
>>323
1 C
2 D
3 D
4 B
5 D

>>326
関西弁がすごく可愛くて
あんな人がお嫁さんだったら毎日幸せだろうなと
328おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 12:45:52.83ID:IUg4WJTZ
コスパが抜群に良いお菓子、つまみを教えてください

自分は食事制限&節約の最中です
んで会社の行き帰りに車で30分ほどなんですが、
どーしてもこの車中30分間腹へってコンビニ寄ってお握りとかパンとか買ってしまいます
仕事終わりだし、渋滞気味だしいいだろ!って自分に甘えてしまう
一日一個おにぎり食うと月3000円強
糖質も毎日50前後余計に摂取してしまいます

なので車中にコスパの良い食べ物を置いときたいので沢山オススメ教えてください
条件としてはとにかく第一にコスパ!
あと車中で食うので車が汚れやすいのはNGでお願いします
329おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 12:47:56.33ID:j2zgylgQ
バタピー
330おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 12:54:11.22ID:IUg4WJTZ
>>329
ありがとうございます!
糖質が高すぎるのがちとネックですね
普通にうまいのでガツガツ食ってしまう可能性も
331おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 13:16:48.23ID:XcjGi30O
糖質まで気にするならもやしでも食ってろとしか
安い食べ物は大抵体に悪い
332おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 14:31:41.86ID:A5tP/NXY
だよねえ
手軽に食べられる腹持ちいいものは太りやすい
ファーストフードを見ればわかる
コストを妥協すればいくらでもあるけどね

腹持ち良くて、太らなくて、安くて、を望むなら食物繊維しかない
コンビニおでんのコンニャクでもたべれば?
もしくはデキストリン買って飲み物にといて、ひたすら飲むことかな
あとはなんでもいいからお腹に入れれば膨らむ
333おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 14:36:40.23ID:3E2sXG2b
>>330
激辛せんべい良いよ。
一口で20分くらいヒーハーして
お腹がポカポカして空腹感が紛れる。
眠気も覚める。
334おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 14:42:13.10ID:iCEdQfMa
長年鬱で、非正規でしか働けない自立できない人は甘えと思いますか
335おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 14:47:09.78ID:rBjFu81h
猫飼ってる人、猫用のおもちゃ買ってる人
おもちゃは遊び飽きたりしますか?定期的に買い換えたりしますか?
336おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 14:54:32.40ID:j2zgylgQ
>>334
思わない
337おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 14:58:52.74ID:vxSRSxI/
>>335
遊び飽きることはないけど、オモチャよりその箱で遊んだりする
338おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 15:08:26.62ID:INO3nZbX
>>328
炒り大豆
節分のときに食べる豆だね
スーパーでは節分のとき以外あまり売ってないから業務用をキロ単位で買ってる
手が汚れないし臭いもないし油分当分塩分が全くない点が素晴らしい
339おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 15:18:31.54ID:P4Xq19My
ID変わりましたが328です
やっぱ面倒なんで手っ取り早く今まで通りコンビニでお握りパン買って食べます

もやしだのコンニャクだの激辛せんべいだの豆だのって食いたくありません
ちょっとレスが違います
340おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 15:19:42.17ID:MlTgo4EP
わがままだな
そのまま生活習慣病になればいいさ
お前が何で苦しもうが関係ないし
341おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 15:23:53.15ID:RovYcehv
バタピー程度の糖質気にする奴がお握りだのパンだの食ってる時点で釣り以外にない
342おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 15:24:16.77ID:P4Xq19My
だってそうでしょ!?
車の中でもやし食べてる人を見た事がありますか?
343おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 15:40:08.63ID:TZA64JT9
見たことなかったら何?お前が初のそういう人間になりゃいいじゃんマナー違反でもあるまいに
てめーの好みなんか知らんし糖質がどうとか食べたくないとか言うならあらかじめ範囲くらい限定しろ無能
344おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 15:43:37.34ID:vUcVu/JL
神保悟志さんって有名芸能人に含めていいと思いますか?
345おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 15:52:32.92ID:P4Xq19My
>>343
調理も出来ない味付けもない生のもやしを袋開けてポテチみたいに食べるんですか?
346おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 15:55:00.58ID:l1a+NWAM
ID:P4Xq19My

>>1くらいお読みください
347おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:00:55.63ID:TZA64JT9
というか他人を鑑みず自分の意見ばかり主張したり
もやしだって皮肉だろうに真に受ける辺りこいつアスペじゃないのかな
348おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:10:18.48ID:P4Xq19My
コンビニのおにぎり、パンでおすすめがあったら教えてください
できればどこにでもあるセブンローソンファミマがいいです
349おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:14:10.56ID:cRjTFHxB
うるせーもやし食ってろお前は
350おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:16:33.74ID:vxSRSxI/
>>348
糖質を気にしてるんなら最近はどのコンビニでも雑穀米のおにぎりがあるのでそれがよいかと
パンなら全粒粉のパン
351おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:24:05.19ID:P4Xq19My
>>349
>>350
レスありがとうございます

アンケートなんで他の方も回答してください
352おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:26:09.11ID:qU+uqvlc
全粒粉パンでも雑穀米でも
食事の代替なら分かるけどおやつとしてぱかぱか食べるのには向いてないよ
糖質低めでもパンはパンだし米は米だもの
カロリー自体は高いし
しかもコスパも良くはない
353おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:27:42.86ID:Zfk2+K89
>>351
ここは君のためのスレじゃないです
354おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:32:18.99ID:P4Xq19My
>>353
そうですよ、みんなのためのスレです
355おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:33:58.57ID:P4Xq19My
>>352
レスありがとうございます
356おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:36:42.38ID:p8bsG42/
元々嫌いだったけど
「大人になったら好きになった」食べ物と
「大人になったけど嫌いなまま」な食べ物を教えてください
357おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:38:07.25ID:rMosBpi8
>>356
玉ねぎ、にんじん
牡蠣、うに
358おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:38:07.54ID:P4Xq19My
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ147 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
359おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:45:08.91ID:TjuSlEhq
>>356
前者
ピーマン、チーズなど
後者
トマト、レバーなど
360おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:54:49.32ID:vxSRSxI/
>>356
好きになったもの → しいたけ、ナス
嫌いなままのもの → グリンピース、干しぶどう
361おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:57:01.34ID:P4Xq19My
>>359
トマトはリコピン、レバーはビタミンABや鉄分が豊富なので食べた方がいいですよ^^
362おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 16:58:53.91ID:P4Xq19My
>>360
グリーンピースの無いシュウマイはイチゴの無いショートケーキみたいな物
干しぶどうはこの世に要らないですね
363おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 17:04:32.45ID:vxSRSxI/
>>362
まさにその、シューマイの上に載ったグリンピースが要らないのですよ
364おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 17:10:39.81ID:8uZNUb4x
>>363
おまえのアナルにグリンピースぶちこむぞ
365おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 17:11:56.51ID:vUcVu/JL
>>344お願いします
366おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 17:13:29.96ID:uKgP2gVD
>>356
好きになったものはピーマン、トマト、マヨネーズ、
いくら、わさび、アボカド
嫌いなままのものはウニ、柿、洋ナシ
367おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 17:14:24.68ID:rMosBpi8
>>364
お願いします
368おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 17:17:28.53ID:uKgP2gVD
>>335
ネコが気に入ったおもちゃは遊び倒してボロボロに
なっちゃったりするので時々買ったりしてます
でもやっぱダンボール箱とか紙袋とかのほうがよく遊びます
369おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 17:30:02.00ID:IUg4WJTZ
ID:P4Xq19Myは別人です
370おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 19:47:58.39ID:iCEdQfMa
>>336
ありがとう
371おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 20:05:56.78ID:VOJCmbtq
>>325
ブログ旅のBDボックスが出てるから、全部見てみぃ。
372おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 20:21:26.69ID:P4Xq19My
そうです!わたすが変な別人です
373おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 20:29:12.47ID:fEiqcC66
いい大人ですが人形を四、五体窓辺に飾っています
動物のものもあれば人型のものもあります
別に抱き締めたり話しかけたりはしませんが気持ち悪いですか?
374おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 20:38:29.49ID:l1a+NWAM
>>373
いいえ
うちも4個飾ってます
どーもくん、バザールでござーる、ピーポくん、ツチブタ
375おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 20:43:33.47ID:vxSRSxI/
>>371
全部発売日に買いましたよぅ
376おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 21:00:00.15ID:AL6u/h0c
ここって締めもしないし礼もなしなんだね
377おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 21:35:55.24ID:xwMXJ0aU
男です
12月なのにピーコートとタートルネックっておかしいですか?
最高3℃最低1℃です
ていうか明日です
378おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 22:23:57.92ID:UTqyXS93
今日電車に乗った時のことです

普通に座席に座っていたら、目の前に立ってきた人が
鞄からノートPCを取り出すと、目の前でカタカタと作業し始めました。

その人が電車に乗って来たときは、満員電車とはいかなくとも
車内の座席は全部埋まってた状態でした。

はっきりいって目の前でこんなことされるのが目障りだったので、キレ気味に、
「ここ座っていいですよ、そんなにPC作業が大事だったら」と言い、その場を離れました。
その人は、「は、はい…」といった感じで座って、PCで作業続けてました。
結局、自分もその人も終点まで約40分ほど乗り続けたのですが、
もしここで席を譲らなかったら目の前でノートPCカタカタがずっと続いてたのかと思うとぞっとしました。

長文になってしまいましたが、
もしも電車の座席に座ってて目の前に立ってきた人がノートPCでカタカタ作業し始めたらどうしますか?
379おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 22:29:27.26ID:c60qRz1F
>>378
多分スマホとイヤホン取り出して
目を閉じて音楽を聴く
380おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 22:30:50.25ID:9escPqFX
>>356
昔も今も嫌いなものあんまりないけど強いて言うならすき焼きは昔から今もあまり好きじゃない
甘過ぎる気がする
381おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 22:31:43.27ID:iCEdQfMa
>>378
立ってまでやらないといけないとは大変だなと思う
うるさいと思えば移動する
382おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 22:34:29.11ID:iCEdQfMa
電車で不快になるくらい顔が不細工な人が横に座ってたり、立っていたら、移動できるならします?
383おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 22:35:57.71ID:P4Xq19My
>>376
当然です
>>377
明日の天気予報ですね
>>378
電車の座席に普通に座るのは常識です、周囲の乗客に迷惑にならない座り方をしてください。
384おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 22:37:22.33ID:P4Xq19My
>>382
あなたはタラちゃんですか?
385おさかなくわえた名無しさん
2018/12/08(土) 22:38:05.30ID:lV+5+91/
>>382
するわけない
その人のことじっと見つめながら乗ってなきゃいけないわけでもないのに何故わざわざそんなことしないといけないのか分からない
移動するとしたら悪臭とか騒音とかせきくしゃみとか問題行動みたいなそばにいるだけで実害あるときだけ
386おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 00:01:16.55ID:lREU2pXJ
あいつ本題と関係ない部分で揚げ足取るしかできないんだな
387おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 00:02:31.56ID:rlS2jjIS
>>344
正直微妙と思う
私は好きだけど昼ドラの人のイメージから抜けてない感じ
388おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 00:20:57.80ID:T7iOYBeO
>>387
昼ドラのイメージがちゃんとあるなら有名じゃないのか?
「一流か?」と聞かれたら微妙だけど「有名か?」ならyesでいいと思った
389おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 01:22:14.47ID:NPQbkPwu
>>382
真正面でどうにも視界に入るならするかも。
眠くもなくて居眠りもする気ない時なら。
電車内でスマホとかも見ないから。
390おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 06:13:27.99ID:rlS2jjIS
>>388
違うアンケートができそうだけど私にとっての有名芸能人は10人いたら7割以上の人が
「顔と名前が一致する」「代表作が全国区」
さらに「他の出演作品(CM)も知っている」or「なにかでものすごく話題になって知られている」

確かに仮面ライダー、昼ドラは全国区(昼ドラ出演を隠さず複数作品に出てるのもgood!)
相棒のラムネは?と言われそうだけど、それ聞いて中の人の名前知ってる、他の出演作も浮かぶって人は多いかな?と思ったので私の中では微妙です

回答に回答ダメなのに失礼しました
神保悟志さんは「笑×演」でもいい味でした
391おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 09:28:16.47ID:kI2PMjPf
>>344
相棒で初めて認識したからホモのイメージが抜けない
名前言われてピンと来るほど有名ではないと思う
392おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 11:28:13.80ID:dieg/5j1
ロリコンは女子児童のパンツに興味持ってると思う?
393おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 12:03:55.78ID:9mSBK02Q
今の時代で20代前半で子無し専業主婦の人って周りにいますか?
やっぱり珍しいのでしょうか?
またそういう女性にどんなイメージを持ちますか?
394おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 12:40:10.97ID:sf+fna+e
アマゾンのサイバーマンデーで欲しいものがあるひとにのみ質問です。実際に買わなくても単に欲しいだけでもおkです。
自分がお金を出して買うならという前提でお答えください。

@やすけりゃ買いたいもの
Aすごく欲しいもの
395おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 12:42:22.57ID:t3dWRuyD
モノが何かってアンケート?
396おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 12:46:38.10ID:sf+fna+e
>>395
サイバーマンデーで何買いたいかってアンケートです

実際に買うかどうかじゃなくて、「買うとするなら何買いたいか?」
397おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 13:10:02.92ID:Zj0ua5oz
自分に合うメガネを使っている方、
・今まで何年に1度ぐらいレンズが外れましたか?
・鼻あてを交換するのは何年に1度ですか?
398おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 14:19:42.38ID:l/LyvHLt
>>397
外れたことない
というかレンズって外れるの?

交換したことない
フレームに飽きると新しいの買て、新しいの買うと古いの使わなくなるので
399おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 14:22:46.67ID:l/LyvHLt
>>393
いる
とくになにも

>>394
1.モバイルバッテリー、HDD、SSD、、ヨガマット、鍋
2.とくになし。サイバーマンデー関係なしに必要なものは買ってるから
400おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 14:48:59.66ID:M8XXjlyR
美容院に行くときってヘアスタイルはセットして行きますか?
また歯科にクリーニングに行く場合しっかりとした歯磨き(通常より念入りに)して行きますか?
401おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 15:22:42.77ID:5lZMNf1P
>>393
田舎住みかなと思う
402おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 15:40:47.76ID:fhGlfh8k
「どうせ失敗するでしょ」と思っていた人やことが成功したことがある人に聞きたい
1何故失敗すると思った?
2何で成功したと思う?
3成功したことに対して正直どう思った?
403おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 15:48:15.78ID:pZAaZjk3
蒸したあん肝が好きなんですが同じく好きな方はどこで食べますか?
1居酒屋などの外食
2既製品を買って自宅で
3生のを買ってきて自宅で作る
404おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 16:51:14.79ID:C2gNaTlj
>>397
15年くらい使ったらレンズが外れた
その時についでに鼻あてを交換してもらった
1回だけ

>>400
適当なヘアスタイルで行く
歯科に行くときは念入りに磨く

>>402
1 方法がよく分からなかった
2 たまたまあってた
3 ラッキーだった
405おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 17:08:07.43ID:sWQJXXNh
>>402
知人の三桁キロの巨デブ女がダイエットに成功した
1痩せられるならそもそもそんなに太るわけないから
2貧乏なので多分食事制限とかそういうのが偶然ハマったんだと思う
3おめでとうリバウンドに気を付けてね
406おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 17:31:17.67ID:9ynA+piM
>>397
メガネ歴40年くらい。
フルフレームはプラなら外れたことない。メタルフレームはたまに外れるけどすぐにネジ止めする。ナイロールだと1年くらい使ってると
ゆるんでくるんでレンズ外れることもある。眼鏡屋さんでヒモはりなおしてもらう。
鼻あてはあんまかえた記憶ない。落としたときくらい。
407おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 17:49:01.14ID:BmHcxlmd
>>400
ボサボサにならない程度に軽めのスタイリング剤でまとめる
歯医者に行く前は念入りに磨く
408おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 20:05:01.33ID:8bJpOhPb
382です、ありがとうございます
409おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 20:09:05.07ID:8bJpOhPb
夜から朝の気温が一桁台の方、寝るときの寒さ対策何してますか?
410おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 20:10:04.77ID:EzfDJGHy
>>409
エアコンつけて寝る
411おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 22:20:05.84ID:LHlmKy4m
下記の大物洋楽バンドの代表曲で知名度や浸透度、名曲度で格付けしたらどうなりますか?

ビートルズ・・・レット・イット・ビー
ローリング・ストーン・・・黒くぬれ!
イーグルス・・・ホテル・カルフォルニア
レッド・ツェッペリン・・・天国への階段
クイーン・・・ボヘミアン・ラプソディ
エアロスミス・・・ミス・ア・シング
ボン・ジョヴィ・・・リヴィン・オン・ア・プレイヤー
412おさかなくわえた名無しさん
2018/12/09(日) 23:44:33.74ID:Qqd4BKZV
急遽明日がお休みになるとして
何をして過ごしますか?
お金はあんまりありません
413おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 00:27:02.40ID:2qO0IIGA
>>412
寝る
眠くなければ家の掃除
年末だから窓拭いたり換気扇洗ったり
414おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 01:00:22.05ID:Wj77t1Qn
もしかしたらこう思われたかもしれないし思われてないかもしれない
大丈夫かもしれないし大丈夫じゃないかもしれない
このように少しでも自分がなってほしくない可能性があると不安になります
そして自分がなってほしくない方にもうなった気になってしまいます
確実、絶対なんてこの世にないのに安心感が得られないと不安になります
心療内科で薬は飲んでいます
でも治りません
どのような考え方を心掛けるべきですか?
苦しいし辛いです
415おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 01:09:39.05ID:a1Tt2PuJ
>>414
考え方の問題じゃないよ、分泌物の問題だよ
薬飲んでて収まらないなら薬が合ってないのでは?
もしくは別の症状の方が深刻だから、そっちを重視した薬を処方されてるとか?

はっきり言って前向きかクヨクヨ悩むかってのは、正確の問題じゃなくて体質の問題なんだよ
あっけらからんとできないなら、できるための物質が足りてない
そのためには足りてないものを飲めばいいんだけど、
医者にかかってるなら勝手に飲むのは駄目だろうから相談して薬を変えてもらうのが一番
416おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 01:28:05.39ID:Y0O38jBT
>>412
ひるね、ゲーム、スマホいじり
とにかくだらだらする
417おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 01:41:12.93ID:Wj77t1Qn
>>415
私は以前、薬が怖く自分の力で何とかできると思ってましたが次から次へと対象になってしまう不安ができ自分では無理だと思い飲み始めました
薬は色々言われていますが私の選択は間違っていなかったのでしょうか?
薬を飲んでも効かないなら飲む必要あるのかなと最近思っています
418おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 10:16:53.64ID:96jdeFJz
この中で自分が味わって見分けが付きそうなものと付かなそうなものを分けるとどうなりますか?
・高級ワインと格安ワイン
・高級日本酒と格安日本酒
・高級ビールと格安ビール
・高級日本茶と格安日本茶
・高級コーヒーと格安コーヒー
・高級ミネラルウォーターと格安水(水道水)
419おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 10:34:18.01ID:E1n0DDl7
>>418
たぶん全部
420おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 10:57:14.76ID:ohGka5pQ
>>399
394です。レスありがとう。

自分はfireとHDD、モバイルバッテリーが気になってます。
421おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 12:07:51.34ID:2qO0IIGA
>>418
水道水は、蛇口から汲んですぐならわかるけど
1日別容器で冷蔵庫で冷やされたらわからない。
3万のワインと500円のワインの見分けはつくけど
30万のワインと5000円のワインの見分けはつかない
日本酒、ビールもそれと同じ感じ。
茶、コーヒーは全然わからない。
422おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 13:43:59.68ID:TZz3Q8FW
>>418
お茶と水はわかるような気がするけど他は無理そう
423おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 14:38:09.12ID:jY616L8b
上沼問題で話題のトロサーモン久保田って好きですか?
424おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 14:46:36.84ID:a1Tt2PuJ
>>417
間違ってないよ、それどころか大正解
実際、薬で劇的に改善した身としてはそう思う

所詮性格なんてものは肉体の科学作用で生じしてるんだよ
背が高い・低いなんてのと同じで、メンタル強い・弱いってのもあるけど、全部体内の化学作用で生じてる現象
メンタル強くしたいなら、足りてない成分を補うしかない
これはもう生まれ持ったものだから他の方法は存在しない
鍛えてどうにかなるもんじゃないんだよ、最初からないんだからどうにもならない

飲んでも効果ないなら、あなたが改善したいと思ってる症状に薬が合ってないんだと思う
残念なことに、医者は患者の訴えはあまり重視しないで、医者的に重要を思うことを優先する
たとえば吐き気が止まらなくて生活に支障が出るんですと訴えても、
医者的に患者が気にしてない頭痛のほうが気になるとなったら吐き気はスルーで頭痛薬を処方されてしまう
医者ってのはそういう存在なので、万能の何もかも治してくれる存在と思わず、うまいこと誘導しなきゃならない
425おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 15:04:38.78ID:2bgUjcW/
>>423
名前しか知らないコンビで興味なかったから好きも嫌いもない
けど今回の件であほやなと思った
426おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 16:01:18.06ID:Wj77t1Qn
レスありがとうございます
>>424さんも不安障害とかだったのでしょうか?
ちなみになんの薬をどの程度の期間飲みましたか?
確かに医者は親身というよりは薬だけをだすって感じですね
私も割りきっています
427おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 16:59:54.66ID:Ot00JXyP
こんなコート着てる人と一緒に歩きたいですか?歩きたくないですか?

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ147 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
428おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 17:24:10.89ID:18ITFo+j
>>427
気にしないとおもう
429おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 17:30:01.06ID:Otw5qAym
>>427
似合ってればべつに良い

余談だけどつっかけってうちの地域だとサンダルの意味だから
そっちのほうが気になった
430おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 17:44:56.74ID:nrtwstPW
>>427
自分は好きです

がっしり体型の坊主頭のおじさんが着てるとマフィアになります
431おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 17:54:35.59ID:1f4SM2Du
>>427
良いと思いますよ
これ誰ですか?
432おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 17:59:33.67ID:CHfnlFtX
>>427
うちは南国なので毛皮コートはギョッとする
北国なら問題ないと思う。
433おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 19:16:34.98ID:18ITFo+j
>>427
手の感じだと40代くらい?美人そうだけど。
434おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 19:56:27.77ID:bHuTDhA2
秋元康
堀江貴文
ひろゆき
前澤友作 等など

男の価値は経済力であり、見てくれは関係ないと思いますか?
435おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 20:04:28.74ID:WYqMUEc0
>>434
経済力も価値の一つ
ある程度見た目をカバーできる事もある
けど経済力が全てじゃないし他にとんでもない悪条件があると駄目(株主優待の桐谷さんとか)
例に上がってる人たちは清潔感もあるし経済力で余裕でカバーできる範囲の見た目でしょ、頭も良さやコミュ力もあるだろうし優良物件だよ
436おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 20:16:42.33ID:vZ2jHdx+
>>410
ありがとう
437おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 20:17:37.02ID:nmoSLUW2
>>409
家族は冷え性で湯たんぽ入れたり、
あったか靴下はいたりしてる
後、ネコが暖かいらしい
438おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 20:21:18.44ID:nmoSLUW2
>>402
1悩む性格で、自分がやってみたことがあんまりなかった
2やってる人が少しいた
3やり終わるまでは大変だけどできて良かった
気持ちが揺れ動きすぎないようになりたい
439おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 20:24:35.92ID:nmoSLUW2
>>397です
>>398
>>404
>>406
ありがとうございました、自分がずっと眼鏡かけてる人間でしたが
他の人の眼鏡事情のことなどほぼ知らなかったので・・・
440おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 20:58:03.38ID:3xEr1PV3
煽り運転が問題になっていますが、煽られる方の運転マナーもどうかと思いませんか?
441おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 21:22:59.33ID:YM9/2wu8
>>434
男は総合力
ただ見てくれ以外の要素は案外見てくれに影響してくる
清潔感、品の良さ、自信、立ち振る舞い、知性
そういうのがうまく混ざると味のある人になるよ
どうせ見てくれなんだろって人は実際は見てくれではなく内面の問題の方が大きい
442おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 21:26:32.04ID:pzZE9//Q
>>440
煽られている方が先にマナーの悪い運転をしている。
追い越し車線をタラタラと走り、運転している者の様子を確認するとスマホを触っていたりとか。
443おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 22:13:58.95ID:jY616L8b
>>440
煽り運転は絶対にダメだが、煽られる方にも問題はあると思う
444おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 22:17:05.33ID:WYqMUEc0
>>440
確かにトロトロフラフラ走ってる奴が煽られてるのはちょっとだけ理解できる
けど普通に走ってる時に前の車との間に入られて前の車(本当に普通に流れてた・更に前方車両も繋がってる)がガン煽りされてるの見た事あるので何とも言えん
445おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 22:17:52.80ID:tFLQlMXV
「今日のメニューはカレー」と聞いたらどこまで出てくると思う?
1、カレーだけ
2、カレー+サラダ
3、カレー+サラダ+スープ
4、↑以外の組み合わせ

弟が結婚して、嫁がカレーしか作れなかったと言って詫びたそうだ。
普通1じゃないのかと思うのですが、嫁は3らしい。
世間の「メニューはカレー」に対するイメージを知りたい。
446おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 22:28:46.54ID:CHfnlFtX
>>445
カレーとごはん
447おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 22:54:46.36ID:08vgdbAk
>>445
4
カレー、サラダ、その他のおかず数種類
448おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 22:54:54.61ID:/X9eOlKI
>>440
俺はバイクでワインディングをよく走るが、遅い車、遅いバイク、不慣れで道を知らなそうな人なんかには、
煽られてると思われないように気を付けて車間距離を開けるようにしてる。
追いつかれたら前に行かせるというマナーらしきものはあるが、公道だからスピードを出す方が悪い。

追いつかれても譲らないくせに前の車を煽るやつにはイラっとする。
イラっとしてから自己嫌悪がある。
>>445
カレーライスのみ
449おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 23:03:36.61ID:maUW+sgr
>>445
1

副菜を必ず用意しないと気がすまない性分の家庭に育ってる人だと2や3になる
カレーだけじゃ栄養が足りないとか言って副菜がついてくる
うどんやラーメンなんかも単品食いは許されないので副菜がついてくる
鍋も栄養は足りてるけど箸休め的な副菜がないとといって副菜がついてくる
450おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 23:07:09.12ID:ci5YLebM
親兄弟姉妹祖父母の電話帳登録名はどうしてますか?
フルネーム、下の名前だけ、父母妹、ニックネーム、などなど
451おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 23:10:09.80ID:nrtwstPW
>>450
母をニックネーム登録
父は電話無し、姉姉妹は連絡先を知らない
452おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 23:14:00.95ID:CHfnlFtX
>>450
全部フルネーム
453おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 23:23:33.12ID:1Vf7JY8a
痴漢冤罪で捕まった時に、冤罪を認めるくらいならその場で自殺したほうがマシだと思うのは異常ですか?
454おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 23:24:40.06ID:bHuTDhA2
>>440
煽らないにしろほとんどの人は他人の運転に対してイラっとした経験があると思う
ただ人間の価値観や感覚は千差万別なので相手はマナー悪いつもりではないかもしれない
自分の正しいと思っている運転も相手をイラ立たせた事はあるかもしれない
確かに明らかにマナー悪いおばちゃんとかDQNはいるけどそれで煽ったりしたら自分も同じ人間の部類になる
455おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 23:34:38.91ID:96jdeFJz
>>418へのレス、ありがとうございます
456おさかなくわえた名無しさん
2018/12/10(月) 23:37:28.77ID:Otw5qAym
>>445
出されるなら1、実家がそうだった
自分で作る場合はいつも2
457おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 00:02:54.27ID:PVDHvASr
移民は受け入れるべきですか?
A 受け入れるべき
B 受け入れるべきではない。
458おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 04:19:22.52ID:lIg2+6tI
>>450
両親フルネーム
親戚は登録なし
妹らの連絡先は知らない
459おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 07:13:40.35ID:Zeo+x/6k
>>409
羽毛布団あれば寒くないよ
460おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 07:27:45.89ID:UYkIocgA
SUBARUなんかの自動車製造業の期間従業員ってかなり激務で3日で死ぬと聞いたのですが、
そう思いますか?やらないほうがいいと思いますか?
461おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 07:40:20.55ID:Zeo+x/6k
>>460
そう思わないよ
短期間で貯金したいならいいんじゃね?
スバルで経験つんでトヨタに行きなよw
462おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 11:02:22.48ID:jSFaVVxs
>>450
親でも兄弟でも親族でも友達でも配偶者でも誰でもかれでもフルネーム
下の名前がわからない人は苗字だけ
463おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 11:12:07.28ID:yzYEwNNr
>>460
とりあえず行ってみたら?
合う合わないもあるし。
464おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 11:42:22.38ID:yPymFrDn
今年のあなたのトップニュースは何ですか?

1. あなた自身または身の回りで起きたトップニュース
2. 国内外のニュースであなたが最も印象深かったニュース

それぞれお願いします

私は:
1. 父(20年前に母と死別)の再婚
2. ゴーン逮捕
です
465おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 11:46:59.73ID:I1X0t2o3
1、隣人が腐った死体
2、ゴーンさん逮捕
466おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 12:39:11.83ID:yzYEwNNr
1 女性から交際目的で連絡先貰った。
2 cx8買った。
3 課長に昇進した。
467おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 12:39:56.12ID:yzYEwNNr
>>466
自分のニューストップ3書いちまったスマン
468おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 12:44:49.81ID:yPymFrDn
>>467
どんまい、そして昇進と彼女おめでとう!
469おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 12:55:19.31ID:yzYEwNNr
>>468
ドジな俺なんかに、ありがとう!
470おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 16:29:45.75ID:4b3oeZm/
>>464
1. 義父死亡
2. 大杉漣死亡
471おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 16:35:03.41ID:YqsMJunl
>>464
1 初めて雑誌の取材を受けた
2 秋吉ナスビと谷内くんトレード
472おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 17:26:09.23ID:xlBUx5Ob
>>464

1 愛猫死亡
2 ゴーン逮捕
473おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 17:26:47.75ID:VSBC7RR1
>>445
カレーだけ。
スープなんかいらないし。
サラダあるならカレーいらない。

>>450
携帯見てみたら、
父 フルネーム 母 下の名前だけ 兄 下の名前だけ
どうしてこうなってるのか記憶にないw
474おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 17:28:26.32ID:inFbgeBY
>>464
1子供出来た!
2富田林の脱走
475おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 17:29:52.45ID:XvBKi2sl
>>450
両親→お父さん、お母さん
姉→あだ名
義両親→おとうさん、おかあさん

もともとフルネームで登録する習慣がない
会社の人も○○さん
476おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 17:31:54.36ID:XvBKi2sl
>>464
1.子供できた!
2.酷暑と災害、停電

>>474
なかま(AAry)お互い頑張りましょう
477おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 17:32:32.05ID:vIFVlK6r
>>464
1.うつ状態になって心療内科通院するハメになった
2.さくらももこ死去
478おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 19:01:29.76ID:dwEE7vF4
>>464
1今年は気持ち的に良い年だった!
2でかい台風で地元の公園でも木がいっぱい倒れてた
479おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 19:29:23.07ID:cbASykuG
>>464
1.振り返ったけど何もなかった
2.広島の豪雨浸水、その影響の工場大爆発、大阪の台風、北海道の地震
日本全国どこ住んでも同じだな、と諦めついた
480おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 19:32:01.46ID:jN7n3Lr6
1CDデビューした事
2玄樹がパニック障害で休養してしまった事

キンプリをよろしく!
481おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 19:47:56.70ID:mnhyoSpy
>>464
1.100kmマラソン完走!
2.ゴーン逮捕
482おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 19:52:36.69ID:L2bVWeED
>>464
1すっかり忘れてたけど家買った。
2台風21号。4日間停電したんで、防災対策必要だと思った。ほとんど思っただけなんですけどね。
483おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 20:54:43.33ID:UYkIocgA
石原裕次郎美空ひばり長島茂雄

この世代を知ってる人はみんなこの人たちはたいした人だと思い特別な存在だと思いますか?

この3人は平成では通用してないと思いますか?
484おさかなくわえた名無しさん
2018/12/11(火) 21:09:27.46ID:YqsMJunl
>>450
親戚いないから登録してない
一年前に全て削除した
485おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 04:38:58.90ID:j4Z+dyfu
>>464
1マンションなのに最上階でもないのに雨漏りした
2北海道の地震
486おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 09:55:36.43ID:ODr0kJar
漫画家で少しでも世間的に名が知られて年収100万あればたいしたものだと思いますか?
1000人に一人程度でしょうか?
487おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 12:42:21.16ID:cWeQdCqX
>>486
100万じゃそれだけでは食べれてないから微妙
ただ仕事の配分次第だから片手間でやってるならそうでもない
少しでも名が知れてのレベルによるから漫画オタク以外の一般人にも知れてるなら、名前の意味では大したものかもね
488おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 13:32:20.32ID:BrSFYSUF
>>483
知ってる世代だけど思わない

世代差と興味の範囲の影響が大きいと思うよ
その3人をリアルタイムで知ってる時代にはネットがなかった
だから全盛期を知ってる人以外は、ドラマor方角or野球を歴史レベルで好きな人じゃなけりゃ
「太ってるオッサン」「派手な衣装の演歌のおばあさん」「野球すごいらしいけど頭おかしいオッサン」のイメージしかない
むしろ3人を知らないネット世代の方が、すごかった情報を入手しやすいんじゃないかな
489おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 13:35:12.06ID:BrSFYSUF
>>483
あ、ちなみにネット時代になって美空ひばりはすごかったんだなとわかったよ
違法だけどつべに古い動画がうpられたりしてる
子供の頃からありえないくらい歌がうまいし、態度も堂々としていて
ちびっこなのに大物感あって只者じゃないと思うようになった

石原裕次郎と長嶋茂雄は印象変わらないな
昔のキムタクみたいなもんに興味ないし、野球はまったく興味ないから
490おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 14:05:54.73ID:ODr0kJar
>>489
木村と裕次郎は全然違うぞ
491おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 16:29:50.35ID:zwqcjQSl
>>486
絶対にやりたくない。
手取り収入として100万円なら品出しのバイトのほうがいいわ。
でも売れっ子も引きこもり生活みたいだし、案外つまんなさそうなw
あと有名人にはなりたくないね。スポーツでも芸能でも何でも。
492おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 16:54:45.13ID:oqDPFRt2
>>491
× したいものだと思いますか?
○ たいしたものだと思いますか?
493おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 17:05:41.53ID:w5al7a4T
>>486
年収100万だと単行本が出せないレベルの作品しか作れない売れない作家か
とにかく連載が持てるように必死に頑張って読み切り作品を発表してる新人か
漫画家の経歴としては長くて名前はコア的に知られてるけど単行本がなかなか出ないような作品を手掛けてるか
(一年に一作品とか数年に一作品しか発表しないタイプ)
みたいな感じだと思う

漫画家はアシスタントを利用してると原稿料はアシスタント代でほぼ消えてしまう
単行本出して印税でようやくまともな収入になるという感じ
漫画家になりたくてデビューだけはした新人なんてのはいくらでもいるし
デビューしたものの鳴かず飛ばずで燻ってる漫画家もいくらでもいるから
年収100万前後の漫画家なんてのはたいしたもんでも何でもないと思う
494おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 17:14:18.34ID:wm8BQGGa
A夕飯や翌日の食事メニューを考えてスーパー他買い物に行きますか?
B全く考えずにスーパーに行ってから買う物を決めますか?
Cチラシの特売品を目当てに買いに行きますか?
495おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 17:44:42.51ID:k/hE1Qg0
>>494
AとBどっちもある
チラシ無いからCはない。
496おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 18:57:46.41ID:SGJHCHTe
>>494
自分は
ABCどれもあります
497おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 19:21:18.35ID:GuMkFT4s
この中でこの人物の意見、価値観に同意できるもの、まともな常識のある人間の意見、価値観だと思う項目はどれですか?

1、人間は全て悪だと思ってる
2、親が自営業だとサラリーマンの親よりも勝ち組だと思ってサラリーマン家庭を馬鹿にしてる
3、人に勝ち誇った嫌味を言うのが快感だと思ってる
4、一流アスリートなど1番の物を好んだり慕ったりする自分がカッコいいと思ってる
5、人口が少ないなど地方都市に住んでる人間は負け組だと思って見下してる
6、親や親戚のスペックの高さを誇りに思い自慢する自分がカッコいいと思ってる
7、自分は正義感に満ち溢れた人間だと思ってる
8、自分の考え、価値観は絶対正しいと思い他人の考えや価値観は一切認めない
9、あらゆるジャンルで他人を見下す自分がカッコよくてまともだと思ってる
10、無給で働く被災地ボランティアの人間を心底馬鹿にしてる
11、価値観は金が全てだと思ってる
12、悪いことでも大衆がやってたらOKだと思ってる
13、二十歳超えて彼女いない男を心底馬鹿にしてる(自分も彼女はいない)
14、多数派の意見に便乗する自分をまともだと思ってる
498おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 19:44:02.58ID:p4HXt4ye
ブラッドソーセージというものを食べたことある方いますか?
どんな感じの味なのか、風味や、感想を教えていただきたいです
499おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 19:45:21.82ID:k/hE1Qg0
>>497
1だけ同意
500おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 19:49:43.20ID:1P2VXZm3
灯油のポリタンクをどこに保管していますか?
戸建てか、集合住宅かなど、住宅事情も答えてくれるとありがたい
501おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 20:05:52.48ID:ukywcz3Y
>>500
あまり使わないので、小さいタンク1つだけ持ってる
今は戸建て、玄関土間に続いたシューズクロークがあるのでそこに入れてる
前賃貸に住んでたときは、下駄箱の最下段に入れてた
実家は外の小さい倉庫にいれてる
いずれも瀬戸内で雪が降らない地域です
502おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 20:07:45.81ID:c7Aocj2N
>>500
マンションで
ベランダの灯油タンクストッカーに
2個入ってる
503おさかなくわえた名無しさん
2018/12/12(水) 21:13:29.45ID:FIrwYs0C
>>494
AB両方ある
チラシがないのでCは無い
ネットでも調べない

Aで買うものを決めていっても心変わりはよくある
504おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 06:26:40.99ID:ghB81jSO
>>500
玄関の傘立ての脇
狭い集合住宅
ベランダだと玄関から一番遠いから、部屋を横切るとき床やカーテンが汚れそうでなんとなくできない
505おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 06:40:46.33ID:Ofp8cTHJ
>>494
もちろん全パターンあるけど基本はC
近所のスーパーのアプリで特売情報やチラシ見てある程度買うものを決めて
それによってメニューもだいたい決まる
買うものを決めて行かないとスーパーですごく時間を無駄にしてしまうタイプ
そもそもウインドウショッピングみたいに特別な目的なくブラブラするのが好きではない
506おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 07:50:34.62ID:P58DXAvF
プロ野球選手だった人が引退後非正規で働くってどう思いますか?
507おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 08:33:51.94ID:M0JL+tEt
>>506
球団も希望者には再就職先ぐらい世話してやれよと思う
508おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 10:39:05.17ID:QvL4uIMz
どちらの家庭が悲惨か理由も付けてお願いします

A君家
6人兄弟の末っ子
父他界、母70手前
アラフォー長男→大手運送業の従業員で収入それなりが浪費家で貯金0かマイナス、重度のメタボ
アラフォー次男→バイト、重度のゲーマー、メタボ、ハゲ
アラフォー三男→無職の病気持ち、メタボ
30半ば四男→食品会社の末端従業員、浪費家でもメタボでもないが家に金はいれなくて自分の趣味にすべて使う
30半ば長女→無職のメタボ
末っ子A君→町工場の末端従業員、キモオタ、家族の反面教師で節約家気味
家族仲は円満
親戚付き合いも良好

B君家
四人家族の長男
工場勤務の低収入
彼女有り
コミュ障
仕事の件でノイローゼ
結婚の目処はなし
親離婚
弟結婚して家でてく
家族の仲が微妙
殆ど一家離散状態
母と二人暮らし
ご近所付き合いが壊滅的
親戚付き合いも壊滅的
極度の世間知らず
509おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 10:42:46.60ID:YN5wZY8b
>>506
そんなに芽が出ないまま終わった選手なら普通だと思う

野球じゃなくてサッカーだけど、日本代表にまでなった奥大介が
晩年沖縄でバイト生活していたというのにはさすがに驚いた
510おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 11:43:58.94ID:CPYAODNi
当時それなりにヒットしたり、評価されたけど、このクオリティーや実績なら
もっとヒットしても良かった、評価されても良かった、と思える作品や人物というと何が、誰が思い浮かびますか?
理由も添えて頂ければ幸いです
511おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 11:54:19.56ID:YyQfmCKU
1、靴下に穴あいたら捨てますか?
2、敷き布団は何年くらい使いますか?
512おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 12:07:50.64ID:zlnq5gQd
>>506
30才以下でクビ切られる選手がほとんどだからそこから非正規→正規雇用のステップ踏むなら別に普通

>>511
靴下は比較的新しくて穴以外の状態が良ければ縫う、もう1回空いたら諦めて捨てる
敷布団はあまり意識してないけど5、6年かな
513おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 12:16:03.64ID:HaLOIc7v
>>511
1、穴開いたらというか
生地が薄くなって穴開きそうになったら捨てる。
2、敷布団じゃなくベッドマットだけど
4〜5年
514おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 12:34:08.44ID:Ai37UFGz
>>511
1…捨てる
2…くたくた、汚れが目立つなどしたら買い換えるので年数は決めてない
515おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 15:16:29.61ID:iQAXrV/4
>>510
河合奈保子さんかな
歌もうまいしアイドル卒業してからは自作の曲でシンガーソングライターとして頑張って特にハーフムーンセレナーデは今でも香港で歌い続けられているくらいなのに巨乳アイドルで終わった感
516おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 17:45:24.56ID:wyWvL4VT
皮を剥かないで口にする野菜、きゅうり、長ねぎ、なす等でパッケージされておらず
剥きだして並んで売っている物は不特定多数のお客さんがベタベタと触っていますがそれを買って食べるのは抵抗ありませんか?ありますか?
517おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 17:52:00.77ID:SPpsoB6W
>>516
特にない
518おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 18:31:59.60ID:oanz+KCc
>>516
ありません
519おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 18:36:54.09ID:U1ki34rB
>>510
キンモクセイってバンド
あたしンちのedが有名なやつ
他にもヒット曲いくつかあるのにイマイチ飛びきれなかった印象
520おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 20:11:07.90ID:YyQfmCKU
511ありがとう
521おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 21:23:55.94ID:CPYAODNi
>>515
サンクスです
522おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 21:25:08.34ID:CPYAODNi
>>519
サンクスです
523おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 22:22:06.70ID:VttRVx18
女の子っぽいもの、女性的なものが苦手な女性って、幼い時からずっとそうであった
可能性が高いのでしょうか?
反対に、幼い時にそうであった子は大人になってもそうであり続ける可能性が高いの
でしょうか?(性同一性障害とかは含めません)

そういうのが苦手という幼い女の子は、そういうのが本当に苦手でボーイッシュな
ものが好きで、女の子らしさを押し付けられるのがイヤなことが多いものなん
でしょうか?
それとも、本当は女の子らしい恰好をしたいけど、似合わないとかテレる、
気恥ずかしいと思って苦手だとか嫌いだというフリをしていることが多いものなの
でしょうか?
524おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 23:03:40.83ID:o/GWVkqK
>>523
他の人は知らんけど
私は小さい頃から苦手だった。
とは言え、女性っぽい物の中には嗜好に合うのもたまにあって
それはちゃんと自分で選んで買ってもらったりしてたけど
人から自分が納得できないものを押し付けられるのは本当に嫌だった。
似合わないとか気恥ずかしいのでは無くて
それ無理!自分ワールドが汚される!それなら無い方が良い!
という、なんかわからない強いこだわり。
でも20代後半くらいから自分なりにアレンジする能力が身について
フェミニンなものもそれほど嫌ではなくなってきた。
525おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 23:04:09.19ID:M0RlofKG
>>523
三つ子の魂百まで
526おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 23:13:08.97ID:1rdbUYr9
>>508これお願いします
527おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 23:17:07.78ID:o/GWVkqK
>>526
A君に比べB君家族の情報が少ない。
528おさかなくわえた名無しさん
2018/12/13(木) 23:39:34.39ID:1rdbUYr9
>>527
A君に比べ家族が少ないので
どんな情報が足りないですかね?
529おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 01:09:17.25ID:zRbIt73n
普通に仕事をしてるとして、自殺する日を設定するとしたら、何ヶ月後がベストだと思いますか?
プライベートでは身の回りの整理、契約の解除
仕事上では仕事の引き継ぎなどです
自殺は周りに迷惑かけるのは間違いないけど、極力迷惑かける人を最小限にしてから自殺する前提とします
ただし、
あくまで妄想なので、自殺宣言ではないのでそこだけはお願いします
530おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 01:38:05.54ID:MV0gI+8t
店員の接客態度、愛想良いが店は指導しているからで、何も指導しなければほとんどの人は素で笑顔がなかったり
悪くないにしろそんな丁寧ではないと思いますか?
531おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 07:55:40.13ID:Y8cQLMfi
523です。ありがとうございました。
532おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 09:47:12.96ID:7iug1EGd
>>529
契約の解除は一日あったら終わらないか?
身の回りの整理も不用品回収業者呼んで「全部持ってって」で済むだろ
仕事の引き継ぎもは仕事の内容によるけど引き継ぎに数ヵ月もかかる職業って限られてね?
533おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 10:23:02.24ID:5GrqqTJa
ガス携帯不動産とか銀行証券口座関係とか含めると一日ってわけには行かなさそう
534おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 11:23:18.71ID:tFrUbRAG
よくビジネス書等で言われてることですが、「感情と理屈(思考)を切り分けろ」
あなたはこれができている方だと思いますか?できていない方だと思いますか?
もし、あなたの嫌いな相手が言ってる主張Aと仲がよい友人の言ってる主張Bが
対立して、あなた個人はややAの方に賛同できる場合、正々堂々と
自分は(主張としては)Aの方に賛同する」と言えますか?
なんだかんだで友人に合わせBに賛同しますか?
535おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 12:21:13.07ID:9uXkSbq5
>>534
確実にBが不利でもBにつく
なぜならAが嫌いだから
536おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 12:37:10.90ID:9wpcdoba
>>535
参考までに、あなたは女性ですか?
537おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 12:39:54.46ID:9wpcdoba
>>534
Aの主張に賛同するな。
しかしA自身に賛同するわけではない。
人数のいる組織では、派閥みたいなの出来るし、そういうことは多々ある。
538おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 12:51:10.59ID:wPOyaCSo
今年亡くなった著名人の中で一番びっくりしたのは誰ですか?
539おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 13:58:15.22ID:DFcjjvI0
志村けん
540おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 14:31:48.81ID:9uXkSbq5
>>536
男だよ
541おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 14:33:36.42ID:T6oBXknJ
>>538
大杉漣
542おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 14:35:51.12ID:NR37B+vZ
>>538
フィギュアスケーターのデニス・テン
543おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 15:16:34.26ID:mAkErQlY
>>534
感情の切り分けはまったくできないし公私混同甚だしい性格だけど、
この場合はAを支持する
だってBを支持したら自分にデメリット出るじゃん
主張内容がどうでもいいことなら友人票でBを支持してもいいけど

公私混同してないかどうか聞きたいなら質問内容が悪いと思うわ
544おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 16:10:49.73ID:5GrqqTJa
>>534
自分が正しいと思う方を支持する
それでBとの仲がまずくまでなってもそれはそれまでの関係だと思う
何を言ったかではなく誰が言ったかで支持不支持を変えるような人間を私も絶対信用しないからそうなりたくない
ちなババア
友達同士にありがちなダヨネーダヨネーをしないので一人が多い
545おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 16:18:43.41ID:LLMVtXer
>>534
仕事の内容だったら好きとか嫌いとかは全く関係しない。
何が正しいか、何をするべきかが最も重要。
やや賛同ってのは
違うところもあるってことなので
Aに賛同する部分もある事は言うけど
自分の主張をする。
仕事や自分に関係ない事ならどっちにも賛同せずにほっとく。
546おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 17:21:24.28ID:abrnOmmb
>>534
何も考えずにAの主張に賛同して
Bに「味方になってくれると思っていたのにそうでなかったんだね…」と言われ
もっと人間関係を考えて発言するべきだったと落ち込むが最多コース

>>538
西城秀樹
547おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 20:00:37.79ID:DkAZQXf5
>>534
ビジネス書ってことなら仕事かな
仕事ならAに行くかな
説明はするし言い方は気をつけるけど
仕事以外でもわざわざ嘘ついてBには合わせないかな
そこは自分の考えを言う
ただ本当にAが嫌いならどちらにも同意しないかも
取り敢えず嘘はつかない
548おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 20:20:21.60ID:N+JBEVp7
>>538
格闘技好きなんで、やっぱり山本KIDだな
特別にファンだったってわけではないけど、ショックはあったわ
まだ若かったし、残念
549おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 20:56:11.63ID:eb++b7Gm
>>529
数日で充分
身の回りの恥ずかしい物の処分が一番大変だろう
本人の思い入れもあるし
家族には金を残しておけばいい
仕事は事前に辞めるより突然死の方がショックあるけど会社はなんとか建て直すし忙殺されてそのうち忘れる
事前に辞めて万が一会社の人から連絡あったらどーする?
無視すりゃいいだけだが先方の事情次第では心証悪くなって下手に印象に残ってしまう
それもそのうち忘れるけどね
550おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 21:11:27.40ID:XscFWC11
一番代えが効かないなって思うキャラの声優をひとつ選んでください
できれば理由も

1 江戸川コナン
2 孫悟空
3 ちびまる子
4 野原ひろし
5 フグ田サザエ
551おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 21:17:01.40ID:mAkErQlY
>>550
孫悟空

悟飯と悟天の声も必要だから
552おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 21:30:51.75ID:K/fyAnCy
>>530
そんなことはない、誰に対してもいつも感じいい同僚を何人も見た
育ちや性格なんだろう
553おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 21:41:52.39ID:KNT01hzw
>>550
サザエさんかな…他のはもの真似いそうというか野原ひろしは変わっても違和感さほどなかったというか
554おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 21:44:05.13ID:7iug1EGd
>>550
いない

ドラえもんも俺が若い頃はそこに並んでいたであろうキャラだった
声優交代後暫くは違和感があったがそれも今はない
そこに並んでるキャラも恐らくそうなる
555おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 21:46:03.91ID:ofOYqXed
Fランク大学の教授ってステータスあると思いますか?
556おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 21:51:42.72ID:7iug1EGd
>>555
エリート界の底辺って感じ
557おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 22:05:01.76ID:X3Yzg2D5
>>555
むしろ客寄せパンダみたいな映える客員教授がいるイメージ
558おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 22:54:42.33ID:DkAZQXf5
>>555
いろんなところ掛け持ちしてる教授多そうなイメージ
Fランは金に物言わしてナンボな大学だろうし
559おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 23:19:45.95ID:tFrUbRAG
>>535
完全に感情優先なんですね
>>537
理想的な回答のように思います
>>543
「感情と理屈の切り分け」と「公私混同」は同じではないと思いますよ
>>544
>>何を言ったかではなく誰が言ったか
誰のセリフだったかな、アメリカ大統領の言葉ですよね?
>>545
理想的な回答のように思います
>>546
非常に人間臭い方ですねえ
>>547
理想的な回答のように思います

皆さん、レスありがとうございました
自分も頭では切り分けが大事だとわかっていますが、感情が優先してしまう場合も無きにしもあらず
気をつけたいと思います
560おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 23:43:41.50ID:sgSQBwlY
>>530
うん、そう思う。
仕事だからって意識を持たせれば勝手にある程度は出来る人と
もっと丁寧に指導しないといけない人と指導したところで出来ない人などはいるが。
561おさかなくわえた名無しさん
2018/12/14(金) 23:45:52.23ID:DYnMDgGb
>>530
役所がそんな感じの典型例じゃないかな
すごく上手な接客の人となってない人の差が大きい
若手や中堅はある程度まともな人多いかも年配層はダメな人多い
でも銀行とかで鍛えられているはずの人もおじさんになると横柄になる人いるからなんともだな
562おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 00:02:44.25ID:TRDJ2XT4
アルコールとコーラ以外の炭酸飲料だったら何が好きですか?
563おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 00:07:28.28ID:RqGwdYh4
>>562
三ツ矢サイダー
ラムネ
スプライト
564おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 00:33:07.14ID:R6FaYjbM
>>562
ジンジャエール、レモンスカッシュ
565おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 02:05:46.00ID:qBeqBXmH
>>562
ウィルキンソンの茶色ラベルのジンジャーエール
566おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 04:21:12.25ID:uJMYa0Si
>>555
収入を度外視すれば、ステータスと言えばそうだろうな。
誰でも簡単にはなれないし。
567おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 06:14:57.23ID:rLO9/6CV
>>562
外国の炭酸水
独特の味の物は発泡酒のかわりになる
568おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 10:43:41.71ID:m0FN4GMQ
プロスポーツ選手を目指してたけどなれなかった人が、他人との会話で「プロスポーツ選手になるだけ
ならそんな難しいわけじゃないけど、成功するのは本当に難しいよ」っていってたら嫉妬も入ってる感じしますか?
569おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 11:30:06.33ID:oWiCVvp5
50歳、妻子有りの男性が持つスマホの画面をたまたま見たっちゃとして
背景画像が次のどれだったら引きますか?

1. 子供の写真(女子高生)
2. アニメの画像(非萌え系)
3. アニメの画像(萌え系)
4. 現役の女性アイドルの写真(乃木坂とか)
5. 昔の(自分の青春時代の)アイドルの画像(キャンディーズとか)
6. 自撮り写真
570おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 11:34:51.98ID:L19xEI7c
>>568
何とも思わん
571おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 11:35:11.35ID:L19xEI7c
>>569
3
572おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 12:15:10.14ID:iUyWFf9a
>>559
何様w
573おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 12:39:02.90ID:Y5nJziT5
>>568
やっぱりそうだよなぐらいにしか思わない
574おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 13:53:47.60ID:ZMyGZiVB
>>569
自撮りは引く
575おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 14:48:41.08ID:KHfSt3MP
>>569
6のみかな
1の女子高生をその人のこどもだと知らなかったら引くかも
576おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 15:09:52.36ID:8iUyRlYy
毎週飲みまくって飲み街ブラブラしてる男

毎週アウトドアスポーツで飲みには滅多にいかない男

どちらが合コンでウケいいですかね?
顔とコミュ力は大差ないものして
577おさかなくわえた名無しさん
2018/12/15(土) 17:26:16.61ID:TRDJ2XT4
>>569
1OKギャル NG清楚お嬢様
2OK鋼鉄ジーグ NGラムちゃん
3NGラブライブ NGプリキュア
4OKまいやん、みさ先輩 NGあしゅ、れんたん、りりあん
5OK明菜ちゃん NG聖子ちゃん
6海外など背景がカッコウ良ければOK 
578おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 00:31:49.02ID:oVpvh9MJ
>>569
23→アニメ絵だけなら気にならないけどエロ要素があったら引く
45→水着グラビア程度なら良いけどエロ系だと引く
6→ネタ要素があれば良いけどキメキメだと引く
結局は本人のキャラによるかも

>>576
ウケる層が違うだけでどちらがよりモテるとかはないと思う
579おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 01:15:46.05ID:drB3dW+t
>>576
どっちも良くないでしょ。
飲んでいようがアウトドアだのでかけてようが、ロクにデートの時間とれなくて
付き合う意味もなさそうな人だし。
しいていえば、飲んだくれ同士とかでかけまくり同士で意気投合するか。
580おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 08:00:42.05ID:qQa4N1/M
日東駒専って誰でも必死で勉強すれば入れる感じしますか?
581おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 08:48:02.22ID:ZSxVA++j
>>580
誰でもって事はないんじゃないの
それ以下の大学の方が数が多いしそこに行ってる人がみんな必死に勉強してなかったとは言えないじゃん
582おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 09:48:09.35ID:G4WykbqJ
>>580
必死で勉強しないと入れないような大学だとは思わない
ちょっとやる気出せば誰でも入れると思う
必死で勉強しないと入れないのは上智とか早慶あたりかな
583おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 10:04:14.01ID:EonbsDb8
>>580
いつから必死で勉強するかじゃないの?
幼稚園の頃からなら必死じゃなくても入れると思うけど
それまで一切勉強してこなくて高校三年から勉強するなら必死にならないと入れないと思う
584おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 14:18:43.12ID:Y4tTD0tM
07043959149ローンプラザ
0369071481(ナカタ)ヒノ
0363844861next
07038553691アイル村上
09048396709アイル村上
09081242023アズマ
08024420065アップローン
08095751051アーバン
09057213125お気軽に
0389620010お手軽融資
07026476874お手軽融資
07028076306クイックローン
08095484704サイクル
0345865099サポート
0359314517サポート
0369070682シンセイ
08088771827シンセイ
08098716758スカイ
0342230615スマイル信販
09053305806スマイル信販吉岡
08087034943スマイル信販吉岡
09055106041スマイル信販小川
07039864034ダイワ酒井
08010411829ダイワ秋山・鈴木
0369128619デイライフ
07028/214485デイライフ
08025011916トイチ
08083449705トイチ
07042319230ナイン千葉
08025145134バンクジャパン
08085384854バンクジャパン
09059865627バンクジャパン
585おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 14:19:15.28ID:Y4tTD0tM
08026794702フジイ
0357289325ブラックOK
07026813976ブラックOK
09038295163マネーライフ
08092655694マリン信販
0120959169ミスト
09067443142ミスト
07045662408ライフバンク井崎
08084257893ラビット
07041582073ローンプラザ
0369128645輝星
0342230615吉岡
07039807137吉田
08080546543吉田
08080862244吉田
08089113552吉田
09053336232吉田
09040596041吉本
09099525592吉本
08098993482宮本
07044945148古田
08092997543古田
0368685724口座100万
08043788736口座買取
07048045400高橋
08026794668高橋
08080603425高橋
07043745619細川
08037110692細川
08021881467山田
08094942338山田
586おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 14:19:46.53ID:Y4tTD0tM
07048194585小山
07076390794小山
08022565214信和サポート
08081703209信和サポート
09055165654信和サポート
07021621005信和サポート高橋
07038551192信和サポート高橋
07044201757信和サポート高橋
08020679615信和サポート高橋
08021637939信和サポート高橋
08066135666信和サポート高橋
08081703209信和サポート高橋
08088718829信和サポート高橋
07040061500新生サービス山田
07044996282新生サービス山田
08080862416新生サービス山田
08081050054新生サービス山田
08081250041新生サービス山田
08088930973新生サービス山田
08095674537新生サービス山田
08095788134新生サービス山田
09031421296新生サービス山田
09037554562菅田
07044282329青山ファイナンス山口
08080862416青山ファイナンス山口
08089129998青山ファイナンス山口
08019890724即日融資案内
05045601248藤井
08098339477特別融資の林
587おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 14:20:35.24ID:Y4tTD0tM
07044415040日掛けデイライフ
0969128619日掛けデイライフ
07026607007日本リース
07041963229日本リース
08026852250日本リース
08080703397日本リース
08080862244日本リース
09041354219日本リース
09055242079日本リース
07052709152変態男
09058500041片岡
07043840791本田
08079633696本田
08021234136木田
08092997543木田
09051506794融資案内
07047269707融資案内
08083845308融資案内
09067447766融資案内
08037110692福原
08077137809福原
09063800444福本
588おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 15:10:29.67ID:+aB9dP92
カレーライス食べる時は飲み物なに飲みますか?
589おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 15:43:02.51ID:EonbsDb8
>>588
家ならお茶
店なら水
590おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 15:43:29.64ID:0gj0rjvc
男に二言は無いという言葉が都合良く使われてる感じがするのは気のせいですか?
591おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 15:51:09.49ID:G4WykbqJ
>>588
カレーは激辛しか食べないので飲むとキリがなくなるので飲みません
どうしても辛くて我慢ができないときは氷だけ口に含んで舌を冷やしますが水は飲みません
592おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 16:11:15.17ID:/xLPx0sI
>>588
よく飲むのは水だけどラッシーあったら頼みたい
593おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 16:13:26.84ID:PGlhHUZ+
>>588
家ならお茶か紅茶
店ならチャイ
594おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 16:29:44.47ID:G4WykbqJ
>>592
お米屋さんに頼みなさい
595おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 16:41:57.93ID:Djq/jMHW
>>588
596おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 17:58:02.12ID:G4WykbqJ
>>594
そりゃプラッシーやー!って
597おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 18:02:47.89ID:G4WykbqJ
今年見た映画で一番面白かったのは何ですか?
映画館限定だけじゃなく、地上派やBSなどの放送、レンタル、ネットなど
昔の映画でも構いませんので、とにかく今年観た映画のベストを教えてください
オプションとしてワーストもあれば
598おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 19:51:06.31ID:qQa4N1/M
有名人になれるような人は超越してると思いますか?
599おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 20:08:15.00ID:r/mb59AH
犯罪者は更正させる必要ないという意見についてどう思いますか?
600おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 20:26:27.73ID:uzRfD9td
>>599
更生させるべき
601おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 20:52:53.87ID:3oqszzTF
新聞社勤務ってエリートなイメージありますか?
602おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 21:43:17.01ID:dbz4llnv
仕事上の部下や後輩、同僚に対して「おまえ」という呼び方に対してどう思いますか?
一番近い意見はどれですか(おまえと呼ばれることを望んでいる等の特殊ケースは除く)
@良いことだ
A普通or特に問題なし
B良くないことだが社会通念上の許容範囲
C良くないことだし社会通念上の許容範囲を逸脱している、やめるべき

なにかご意見あればお聞かせください
603おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 21:48:55.29ID:PnZct2CH
>>601
朝日新聞はエリートって感じ
604おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 21:51:10.97ID:vkL7JwL0
>>602
問題ない
ダメだとすると名前がわからない下位をなんと呼ぼうか?
605おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 22:01:17.78ID:aiEphCFq
>>601
エリートではないと思うけどむこうは俺らの事見下してるんだろうなって思う
606おさかなくわえた名無しさん
2018/12/16(日) 23:25:29.82ID:dbz4llnv
>>604
きみとかあなたで良いんじゃない?


引き続き>>602をよろしくお願いします
607おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 00:22:36.83ID:Y0J1tL3a
深く考えずに、橋本環奈と広瀬すずだったらどっちがいいですか?
608おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 00:23:56.11ID:7X/LAIb2
>>597
カメラを止めるな!
ワーストは音タコ
609おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 00:46:14.77ID:7WKZq3Fu
>>602
3〜4の間ぐらい。
たぶん、部下をお前とか言う人はなんでお前って言っちゃダメか理解できないと思う。中国人に整列しろ、って言っても通じないでしょ。
それと同じ。
そういう概念のない人に説明して理解してもらうのはホントどうしようもなく難しい。逃げた方がはやい。
610おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 17:42:20.92ID:nwW9LBMZ
洋食、中華、イタリアン、和食
それぞれ好きな料理(デザートも含む)を教えてください!
611おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 17:52:33.51ID:FjUsV858
>>610
洋食 ナポリタン
中華 青菜炒め
イタリアン カプレーゼ
和食 温泉湯豆腐
612おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 18:38:42.04ID:RublszNL
>>597
ファンタビ1・2
カメ止めも面白かったな
613おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 21:10:35.55ID:qygv/ttT
>>610
沢山ありすぎるけれど
洋食は私もナポリタン
中華は北京ダック
イタリアンはナポリピッツァとカルパッチョ
和食は寿司
お寿司は握りだけじゃなくてちらしや押し寿司、熟れ鮨も好き
614おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 21:25:17.50ID:TgJuEk8f
>>610
洋:ハンバーグ、メンチカツ
中:餃子(焼・水)、海老のうま煮麺
伊:ワタリガニのトマトクリームパスタ、クワトロフォルマッジォ
和:鴨南蛮、なめこおろし蕎麦、あんかけ饅頭、たけのこ筑前煮
615おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 21:44:48.39ID:pA+u3okV
ホテルで忘年会や新年会をやる会社って
豪勢だと思いますか?
616おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 21:47:00.74ID:FjUsV858
>>615
人数多いなら普通と思う。
10人以下でホテルだったらちょっと豪勢だと思う。
617おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 21:55:51.85ID:OhIk5jkI
>>615
ホテルといってもピンからキリまであるからSランクのバンケットホールでやるならなかなか豪勢だと思う
618おさかなくわえた名無しさん
2018/12/17(月) 22:56:42.38ID:nfjGG0Ex
ツイッターなどでは、検索して出てきた画像を無断で投稿、または加工して投稿することが当たり前となっていますが、これについてどう思いますか?
また、これらが著作権法に抵触する犯罪であり、やってはいけないことだと知っていましたか?

具体的な例を挙げると、
・漫画のセリフを面白く改変して投稿すること
・化粧品の公式画像を切り抜き、私のベストコスメ!と投稿すること
・企業アカウント等が投稿した画像を保存して自らのアカウントで投稿すること
・アプリやサイトのスクリーンショットを投稿すること(任天堂などは一部許可していることもあります)
などです。
619618
2018/12/17(月) 23:12:17.93ID:nfjGG0Ex
>>618
大事なことを忘れていました。
・テレビやDVD等のキャプチャや動画を投稿すること
これも立派な犯罪ですが、当然のようにたくさん行われています…
620おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 08:25:47.06ID:w8f2kWhX
40歳超えて無職(職歴ほぼなしバイトのみ)ってもう人生挽回できないと思いますか?
621おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 08:42:03.01ID:Bh0MlaV0
挽回の定義が分からないけど宝くじでも買えば
622おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 11:24:13.24ID:w8f2kWhX
自分の好きなことを仕事にしてる人って稀だと思いますか?
1000人一人もいないと思いますか?
623おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 11:43:20.02ID:zkeX/BUd
>>620
他力本願で自分を変えようとしないなら今のままだろ。
自分から動けば少しは好転する。
624おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 12:11:45.67ID:mlV8JCYW
>>622
そんな事ないと思う
私はデザイン系大学出身だが
同期の5人に一人くらいは好きな仕事してる。
625おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 12:13:53.38ID:mlV8JCYW
>>622
あと
うちの家族(5人)は
全員好きな仕事してる
626おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 12:24:13.52ID:vGv8+LDp
その食材は好きだけどそれをアレンジした食べ物は嫌い、というものはありますか?
例: チーズは好きだけどチーズ風味のスナックは嫌い、明太子は好きだけど明太パスタは嫌い、等
627おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 12:27:32.69ID:r/H/XgVk
>>626
グリーンピースは大好きだけど
グリーンピースご飯は大嫌い。
628おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 12:58:54.98ID:7iCZkFM6
ラーメン好きとカレー好き
どちらが多いと思いますか?
629おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 14:48:51.59ID:E1+SNTn6
>>628
ラーメン好きでしょ
スープや具の違いで様々な種類があるしカレーと違い麺の炭水化物で主食にもなる
630おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 14:54:04.25ID:29CO0y8Z
>>610です
遅くなりました、どうもありがとう!
631おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 15:20:54.06ID:qzwmYpac
>>626

比較的素材そのままを生かした甘栗むいちゃいましたや
マロングラッセは好きだけどモンブラン(マロンクリーム)は嫌い
632おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 19:32:09.86ID:iOZbac5F
女ですが同性に質問
ニットやタイトスカートなど体の線が出る服着て、パートナー以外に見られるの恥ずかしくない?逆に見てほしいって思うの?
633おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 19:50:19.58ID:nJUgjt4R
カレーに大根、キャベツは有りですか無しですか?
634おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 19:54:38.08ID:r/H/XgVk
>>632
体の線っていっても下着着て整えとるし
ヘソの位置もわかるようなパツパツラバースーツじゃあるまいし
別に何も恥ずかしくないよ。
脂肪が乗りすぎて段々になってる部分とかは恥ずかしいけど
そういうところはうまくごまかしてるし。
体を見せたいという気持ちではなくて
ファッションとして全体的にバランスが良い、カッコイイ
というのを目指してるだけです。
635おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 21:11:21.79ID:iOZbac5F
そうなんだね私はタイトスカートお尻のデカさ強調して恥ずかしい
636おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 21:14:46.96ID:s64OrOhs
>>632
綺麗なラインが出るなら恥ずかしくない
体型の崩れが出る、実際異常に汚く見えるなら恥ずかしい
ちなみに相手がパートナーかどうかは関係ないなぁ
化粧と同じで綺麗になったら嬉しい、変だと恥ずかしいってだけ
体のラインっていってもスタイル良く見えるかってだけで乳首や尻の割れ目の形がくっきり見えるのは駄目だけど(これは彼氏どころか兄弟でも無理・単純に変態的行動だと思うから)
637おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 21:31:14.58ID:IQvIZrEr
>>632
恥ずかしくない
崩れた体型が強調されるというならむしろパートナーに見られる方が恥ずかしくないか

>>633
大根はあり
キャベツはカツカレーに添えてある千切りならok
638おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 21:47:11.54ID:InU35qZi
>>632
今の服のラインって基本的にオーバーサイズだから
デブでもなければ体にピターッとならないと思うんだけど
ピタピタになるなら太ってるのに無理に小さいサイズを着てるのでは?

もしくは今の服の流行がわからないお年寄りかな
昔は体にピタッとした服が流行ってたもんね
でも今はその手の服って探すの大変だよ
639おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 21:56:22.75ID:qzwmYpac
>>638
(横だけど今の流行云々とかそういうことを聞いてるんじゃないと思う)
640おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 22:16:15.99ID:G5Q1gCTk
>>628
カレー好きの方が多そうな気がする
641おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 22:20:23.64ID:wQBgpTCu
>>622
ほとんどいないと思う。
勘違いして思い込んでいる人はいると思う。
デザインがしたいから○○デザインの仕事に就いてるよなんて言っても
自分が思うままにデザインしたものを売ってるわけじゃないから。
画廊で絵を売ってる人でまともに生活費稼げてる人がわずかってなもんだし。
仕事が完全に人生そのものになって完全に溶け込んでる人は稀にいるね。
雇用されてるような立場の人では見たことないな。
642おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 22:23:12.52ID:ksNPcrGu
>>638
それはファストファッションだね
ブランド物は基本的に細身の人用に作られていて、
中肉中背だとピチピチになるよ
643おさかなくわえた名無しさん
2018/12/18(火) 23:28:13.29ID:AS868RzK
次のうち、現在している、もしくはした事が有るのはどれですか。
LINEの有料スタンプを買った、
mixiでのオフ会に参加、
Wikipediaの記事の編集、
Yahoo!知恵袋での質問や回答
Yahoo!オークションへの出品
644おさかなくわえた名無しさん
2018/12/19(水) 00:39:29.35ID:VcPj57sU
>>626
カレー大好きだけどカレードリアとかカレーうどんとかカレーライス以外は嫌い

>>628
インスタントまで含めるのなら断然ラーメン好きが多いと思う

>>643
LINEスタンプとヤフオクはしょっちゅう
ウィキは156cmを試した(すぐ消された)
あとはない
645おさかなくわえた名無しさん
2018/12/19(水) 01:31:05.41ID:tqInAtsK
>>633
和風カレーなら大根あり
キャベツは入れたことないなー
出されたら食べるかも程度かな

>>643
LINEスタンプ、Yahoo知恵袋の経験あり
知恵袋は子供の頃よく質問してたけど今は全然使ってない
646おさかなくわえた名無しさん
2018/12/19(水) 09:54:01.57ID:xDkbyEd1
自営業者ってきくと一般的にサラリーマンと違って自力で生活してるという意味ですごいなって
思いますか?ちょっと特殊な感じしますか?
647おさかなくわえた名無しさん
2018/12/19(水) 09:59:55.33ID:VcPj57sU
>>646
会社に就職経験のない自営業者だけど、リーマンの方が凄いなと思う
毎日毎日早起きして夏は暑いし冬は寒いし、それでも満員電車に乗って会社行って
理不尽な人間関係にも耐えて絶対無理だわ
しかも残業しても残業代出ない人もいるようだし
648おさかなくわえた名無しさん
2018/12/19(水) 11:23:34.97ID:WlAG9Gsl
スポーツ選手や芸能人で「ピークに近い状態でスパッと潔く辞める」タイプと
「生涯現役やそれを目指す、長く続ける」タイプ、どちらの方を評価しますか?
どちらにもそれぞれの美学やプライドがあると思います
前者の例でいうと魔娑斗や中田英寿、山口百恵、安室奈美恵など
後者の例でいうとG馬場や三浦知良、松田聖子、矢沢永吉など
649おさかなくわえた名無しさん
2018/12/19(水) 18:05:24.89ID:VldugqY9
>>643
知恵袋での質問は何回かある

>>648
もうオワコンなのにダラダラ続けてるのはなんかダサいと思う
まだ人気がある内にスパッと引退するほうが潔くて好感が持てる
650おさかなくわえた名無しさん
2018/12/19(水) 21:05:19.58ID:vYBUUMBi
>>648
人によるかな
中田英寿なんかはマルチに何でも出来ちゃいそうだしやりたそうだったからさっさと辞めてよかったと思う

いつまでも現役こだわっててほしいのはイチローあたり
独立リーグとかで泥臭くずっとプレーしててほしいから今の中途半端な役職にはガッカリだけど
651おさかなくわえた名無しさん
2018/12/19(水) 21:12:47.93ID:oBNmcCdA
>>648
前者でも後者でもいいけど後者は周りが遠慮して本来の評価以上の役回りを与えて若手の邪魔するようになると辞めたらと思う
例え全盛期よりも落ちても地道に頑張っているなら構わない
652おさかなくわえた名無しさん
2018/12/19(水) 22:41:02.89ID:iiGrnlhr
>>643ですが、皆様ありがとうございました。
653おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 00:33:45.76ID:aWwvNkvp
>>646
それは稼ぎにもよる。
家族を養えてたら(親の持ち家ににタダで住んでるとかじゃなくて)
雇われよりすごいよ。
雇用されている立場は楽だからね。有休やら傷病休暇やら慶弔休暇やら
何かと福利厚生がある。厚生年金や健康保険健康診断なども。
ある程度の企業だと健康相談やカウンセリングがあったり。
親と同居して、自分のお小遣い分は稼げてるとは別物。
654おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 00:54:51.43ID:RYOl8mJH
>>646
自営業の内情をよく知らない人だったら凄いと思うかもしれないけど
内情をよく知ってる人間からしたら大変だねと思う
あとは>>653と同意
雇われは楽だよ
税金関係ほぼ全部、会社が代行して手続き支払いしてくれるし
責任も会社がおっかぶってくれるけど、自営業は全部自分が責任をしょわなくちゃならん
一日ちょこちょこっと働いただけで大金が一生涯手に入る仕事ならいいけど
そうじゃない仕事は常に新しい案件をどこかからか貰ってこなくちゃならない
何かの店なら客が離れないよう増えるよう常に努力してなくちゃならんからね
655おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 09:06:01.47ID:VlXlcFD8
今はスマホの時代ですがガラケーが主流の時代だった時、
1・最長何年、ガラケーが壊れなかったか(知人・家族のとかでも良いです
2・最短何年でガラケーが壊れたか(知人・家族のとかでも良いです
を教えてください
656おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 09:08:06.59ID:bXK3KyFz
>>655
6台くらい機種変したけど壊れたのは一つもない
当時は新規キャリアの端末は無料で配ってて、2台目でも型落ちなら
数千円で買えたので、服を買うような感覚で買い換えてた
657おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 10:03:15.07ID:rMkzRflp
>>655
自分のだとC409CA、W31SA、HIY02が回線以外はまだ使える
658おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 10:22:14.21ID:5yU1975t
>>655
2年縛りで4台ほど機種変したけど、下記以外は壊れず最後まで問題なかった
機種変から半年ほどして、スライドのガラケー1台だけ水没で壊してしまったけど
それも強くスライドしなければ普通に使えてた
659おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 11:15:12.92ID:Zg3Wu/Ac
将来の夢はJリーガーという子供をどう思いますか?
もっとおっきい夢をみろと思いますか?
660おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 11:17:44.11ID:MeTHnkL4
>>655
ガラケーは3台使ったが壊れたのは1台だけで
5年目に二つ折りの蝶番部分がボキッと折れた
それで買い換えた。
661おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 13:51:18.55ID:SI+knMvM
障子の張り替えはしますか?どのくらいになったらかえますか?
662おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 14:05:46.62ID:AhwW8UFr
>>661
実家にいた頃は年1回今の時期に張り替えてたなあ
今は障子自体が家にない
663おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 14:57:01.98ID:MeTHnkL4
>>661
うちは障子ないし、
実家は20年くらい前は毎年張り替えてたけど
ガラスにしてから張り替えする事はなくなった。
でも夫の親が今年死んで
その家を自分たちが住むために片付け中で
そこに障子があるので、来年早々20年ぶりくらいに障子張りする。
ネットで障子紙検索すると
今は柄とか色とか素材とか色々選択肢が増えてて
選ぶの楽しいね。
破れない素材にするつもりなので、
それ張ったらもう私が死ぬまで張り替えないかもしれない。
664おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 15:32:15.48ID:RyShzKkV
自分の好きな食べ物で好きな理由が味がおいしい以外の人
理由やその食べ物の名前を教えてください
それにちなんだエピソードもあるとうれしいです

自分はかにパンです。パサパサで口の中で面倒なことになるのですが、子供のころ友達と遊びに行くとしょっちゅう食べてて懐かしい気持ちになるからです。
665おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 17:56:51.96ID:VlXlcFD8
>>655です、有難うございました。
ガラケー壊れにくいですね。
666おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 18:05:52.64ID:SI+knMvM
661ありがとうございました
破れない障子見てみます
667おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 18:39:48.11ID:Ys7DokU9
>>664
チョコバット
同じように思い出の味。子供のころよく買ってた。
味的には、ほこり臭い家に2、3日放置した食パンって感じなんだけどw
当時チョコレート味の安いお菓子ってこれしかなかった。
5円チョコはまだ無かった時代。
近所の年寄りがやってる古くて薄暗い商店の
お菓子コーナーの端っこにあって
小学生低学年の小遣いでは一本だけしか買えず
姉とかに取られたら嫌なので
こっそり買ってこっそり食べるのが特別だった。
今でもコンビニで見かけたら買う。
食べると当時の色々を思い出す。
668おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 19:23:19.48ID:SI+knMvM
貴方が今まで経験した一番恐ろしい出来事教えてください。
669おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 19:26:11.18ID:66eiblyq
ジャズってインテリが聴くイメージありますか?
670おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 19:39:44.07ID:Bj1dCo6q
>>668
友達男女4人で軽自動車で遊びに行って帰りが夜中2時頃になって
外灯もほとんどない前後数キロ民家もないような山道を通っていると
道路の真ん中に人が立っていた。
それだけでもだいぶ怖かったけど、車を止めて様子を見ているとゆ〜っくり歩いて近づいてきた。
白シャツに黒ズボンのバッグを斜めがけしている小太りのハゲたおっさんで
車のボンネットに両手をかけて「のせてくれ〜」と言われた。
全員ひいぃ!となって「無理です!無理です!」と言いながらバックで逃げた。
671おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 21:24:11.41ID:/Y2f+K0n
>>668
統合失調症の妄想
世の中の悪いことが全部自分のせいにされて、世界中の人の痛み苦しみを代わりに
672671
2018/12/20(木) 21:28:30.90ID:/Y2f+K0n
本当に猫にクリックされた

世界中の人々の痛み苦しみを代わりにやらされると思い込まされた。
催眠術をかけられて操られるとか、記憶を覗かれて書き換えられるとかもあった。
想像できないことは怖くないみたい。
673おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 23:15:55.21ID:3FTBmeYg
こいつは何のスキルもないのに何で芸能界に居られるの?って思う芸能人は誰ですか?
674おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 23:19:54.99ID:H3GMopbg
>>673
二世系
675おさかなくわえた名無しさん
2018/12/20(木) 23:34:17.47ID:otTZF+Qj
>>673
布川(フッくん)
需要無いじゃん
676おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 06:15:09.66ID:n7r18iaw
過労自殺は自己責任と主張している社長は身内が過労自殺しても同じことを言うと思いますか?
677おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 06:59:53.56ID:PtZptSHE
>>667
664です。答えてくれてありがとう。
懐かしい味っていいよね。
分かる分かると思いながら読ませてもらいました。

質問をしめます
678おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 07:12:21.80ID:W87IEoe+
車の自動運転をすることで
A事故が減ると思う
B事故が増えると思う
C自動だろうが手動だろうが変わらないと思う
679おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 07:45:04.01ID:qW09F5Ti
31〜32歳って社会復帰可能な年齢だと思いますか?
680おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 08:01:04.23ID:10QKKWMq
>>679
思いません。もうお終いです。
681おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 08:55:02.77ID:KX/it3Uj
>>679
ギリギリです
ただ誰からも若手として歓迎される年齢ではないです
だから毎日を大事に必死に復帰を目指した方がいい
682おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 08:58:12.68ID:EdBP8VA2
>>673
IMALU
可愛くもないしトークも下手だし態度も悪いし面白いことも言えないし
何故?って理由はわかるけどひたすら不愉快
683おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 09:42:41.39ID:YrE34PRu
外見が醜い人は性格も悪い、卑屈、根性がねじ曲がってる人が多いと思うのですがどう思いますか?
684おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ df1b-pJxC [115.85.104.85])
2018/12/21(金) 09:43:05.48ID:cHJFN1Ae0
アンケート
地元コミュニティFMのリスナーは地元の常連ばかり目立つ事が多いですがこれについてどう思いますか?
685おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 13:51:33.57ID:q6wdRXOl
>>678
現在の自動運転ならBとC複合
視野情報から処理される判断能力が劣ってる以上、自動運転は完全に安全とは言えない
686おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 14:08:11.10ID:t1QNM35h
>>683
その外見が「表情」って意味なら当たってる
造形の話ならハズレてる

ブサイクでもいつもニコニコして愛想いい人は性格良さそうだし周りに人も多い
美人・イケメンでも底意地悪いのが顔に出てるのは、ろくな人間が寄ってこない
687おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 15:11:48.17ID:cYfrc+21
>>664
焼き海苔かな
なぜか急に食べたくなって
食べると体調が整う時があるます
688おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 15:13:54.53ID:cYfrc+21
>>668
いくつもあって選べないや・・・
死ぬのが一番怖いです
生きてるといずれ死ぬので経験中の怖い出来事だと思います・・・
689おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 15:40:48.66ID:EdBP8VA2
>>668
首都高の箱崎ジャンクションのところで車がエンコしちゃって
まだ携帯電話がない時代だったので100m先の緊急電話まで歩いて電話を掛けに行ったこと
横の壁の高さが腰くらいまで敷かなくて、下を見ると50mくらいあって、しかも車が通るたびに
凄く揺れて死ぬかと思った
690おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 15:55:32.15ID:HBUA7YTi
ニットはワンサーズンで毛玉ができてヨレヨレになるのでワンシーズン着たら捨てています

皆様のニットの寿命はどれくらいですか?
691おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 16:52:54.59ID:1eWj379P
>>690
アクリルの安いニットは
1シーズン目お出かけ用
2シーズン目仕事着用
3シーズン目部屋着用
その後様子見て捨てるという感じ。
お気に入りはたまーに着て大事に洗濯するので
3シーズンくらいはもつ。
綿ニットも雑な扱いでも3シーズンくらいもつ。
692おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 17:54:15.47ID:qW09F5Ti
好きになった人がブラッドピッとの熱狂的なファンときいたら確実にさめる人はいると思いますか?
693おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 19:04:19.20ID:zuydDRfD
>>679
ドロップアウトしていた理由による。
心身共に健康なら問題ない。一部就くのが難しい職があったりするだろうし、
新卒で同じ会社にいる人とは違う人生になるけど、それ自体は悪くはない。
694おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 19:37:55.14ID:csAprbmS
今まで生きてきた中で一番幸せだったことは?
695おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 19:44:06.96ID:1eWj379P
>>694
社会人になって一人暮らし始めて
休日に何も予定が無く家で一人で居て
ベッドでゴロゴロしながら窓から空を見てた時
「幸せだ〜」と生まれて初めて心から思った。
その時に自分は一人でいるのが好きと気付いた。
696おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 20:30:02.70ID:V1iua9ug
買いたくなった・買いそうになった品物で、思いとどまって買わず、やはり買わなかったことが正解だなあと思う品物と大まかな値段と買いたくなったタイミング。

俺的には、ソフトクリームの機械、8万5千円くらい、ヤフーオークションが始まってすぐの時期。
697おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 20:31:35.04ID:3FFyxDn4
668ありがとうございました
698おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 21:52:55.04ID:9nd2fjpq
>>678
C 機械が便利・安全になると人はその分気を抜くし
確かABSが標準装備になった時も大幅に事故が減ると期待されてた割に思ったほど減らなかったはず
699おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 23:46:45.98ID:WbYB0wAy
特にファンではないけれど、有名な歌手(orバンド)が地元のホールでライブをやるとなったら
CDやDLなどの音源は買わないけどライブには行ってみようって気になりますか?
それともライブ行くならCDやDLなどの音源を買って予習?していこうって思いますか?
はたまた有名&地元ってだけでは行く気にならないですか?
700おさかなくわえた名無しさん
2018/12/21(金) 23:56:33.76ID:uyB0ZRb5
>>699
有名だろうと地元に来ようとファンじゃないミュージシャンのライブやコンサートには行かない
701おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 00:08:54.69ID:Slb99YHK
>>699
興味あんまり無いけど行くだけ行こうってなったよ。
だいぶ前の話だが、GLAY EXPOが近所であったんで行った。
まあ野外でオールナイトは死ぬかと思ったけどw
702おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 00:18:16.01ID:TsUm8HYZ
>>700
サンクスです
有名&地元ってだけでは行かないってわけですね
>>701
サンクスです
GLAYのCDやDLなどの音源ってライブ前後に買いましたか?
703おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 00:26:28.32ID:Slb99YHK
>>702
全く買ってません。
有名だから曲はそこそこ知ってるけど
ライブ中の、みんなで一緒に!みたいなのもさっぱりわからない。
無理矢理連れてこられた子供達が力尽きて地面にゴロゴロ寝てたのが印象的でした。
704おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 07:19:07.53ID:3S1DsB3E
25歳女性で嵐の櫻井翔の大ファンですって人ってきもいと思いますか?
705おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 07:21:00.79ID:CxJXX03T
>>704
その女がキモい印象の奴なら
何やってもキモいが、
それ以外の人なら何とも思わない。
706おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 08:04:39.26ID:gU5FTG8W
>>704
あんだけメジャーな存在のファンにキモイも何も無いわ
自分と好みが違うからって誰のファンであってもなんとも思わないよ
むしろ40過ぎてんのに金と時間かけて嵐の追っかけとかやってんなら「よくやるよ」とは思うけど別にキモくはない
好きにせい
707おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 14:29:55.54ID:Db8bbrvy
http://2chb.net/r/kankon/1542455544/675-
で、20代の4割が童貞だから単純に考えて20代の4割が処女、って言ってますが、どれくらい当たってるもんですかね。
ちょっと単純に考えすぎてるように思います。
708おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 16:36:47.48ID:/SG8/11L
4割か分からないが20前半くらいなら、そのくらいでもおかしくない
709おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 16:37:14.13ID:AR9cPoHI
>>707
そもそも20代の4割が童貞の根拠は?

渋谷でアンケ取ったのとアニメイトでアンケとるのじゃ大きく違うだろうし、
まず4割童貞が信用できるのかどうか
710おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 17:28:08.79ID:+OLFeREz
ダメ男が主人公の漫画教えてください

ダメ設定なのに小綺麗な男みたいなオタク系の漫画はNGで

顔ブサイクで根性も「こりゃダメだわwどうしようもねーわw」みたいな男が主人公の漫画でお願いします

例を出すとウシジマくんにでてくるダメ人間みたいなやつ

ファンタジー系でも結構です
ただし都合よく主人公に幸運が!みたいなのはNGで
主人公に実は○○な才能が!ってのもNGで
711おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 17:40:30.42ID:c/+oF/mY
>>710
NHKにようこそ
俺はまだ本気出してないだけ
712おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 17:41:26.12ID:8QzvOuBS
>>710
ドラえもん
713おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 17:48:10.21ID:+OLFeREz
>>711
ありがとうございます!
上は主人公がブサイクじゃないのが気になりますね
下は良さそうです!いい感じです!

>>712
全巻もってまーすw
あと主人公超幸運では?w
714おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 18:03:11.05ID:AR9cPoHI
>>710
ルサンチマン読んどけ
一番希望に沿ってる

ヒミズ、失踪日記、ぼくらのも希望とはズレてるけど合うかも
715おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 18:44:46.69ID:/SG8/11L
カキフライに何つけますか?
716おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 18:49:24.38ID:MBHO95u/
>>707
答えは「何とも言えない」だな。プラスになる要素もマイナスになる要素もあるし。なんにしろ単純じゃあないな。
リンク先のスレはキモいw童貞こじらせたヤツの巣みたい。
717おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 18:50:18.66ID:yzkbJVmO
歯磨きに何分ぐらいかけますか?
718おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 20:30:26.83ID:TsUm8HYZ
>>710
こちら葛飾区亀有公園前派出所
>>715
タルタルソース
>>717
歯磨きだけなら5分くらいかな
髭剃りや洗顔等含めたら20分〜25分くらい
719おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 20:34:13.06ID:TsUm8HYZ
誰かのライブやコンサートに行った時、どちらのパターンの方があなたは良い(マシ)ですか?
・歌は下手だし、音程狂ったり声が裏返ったり・・でも声量があって迫力や臨場感はある
・声量が足りなくて聞こえにくかったり、迫力や臨場感は乏しいけど、歌が上手できちんと歌い切る
720おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 21:53:45.15ID:0dnQe8IJ
>>719
後者が良い
721おさかなくわえた名無しさん
2018/12/22(土) 22:14:43.34ID:pYTCKSqC
>>719
ライブの醍醐味なら前者かな
722おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 00:10:57.86ID:tilDBUzN
ダウンロード&関連動画>>



この動画を見てください。
この動画の前半に、4人の太った女が出てくる。

彼女らの事でアンケート。

真面目系のアンケートも、下ネタ系のアンケートも行います。

1.付き合ってもいいかな?という女はいますか?

2.美人と出会えたとする。彼女はどうしますか?
別れますか?とりあえず交際しますか?

3.エッチするとしたら、フェラのみ希望しますか?
723おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 00:19:51.10ID:c3L7a6qV
>>719
前者
まあまあびっくりするくらい歌下手もいるけど
それはそれでリアルで良い。
724おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 02:26:36.79ID:5UcaEmnJ
>>715
タルタルソース、又はウスターソースとマヨネーズ
725おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 07:22:54.04ID:+Q3EsQk0
松田聖子の全盛期をしってるかた
すごい人気だった記憶ありますか?
726おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 08:51:36.82ID:9re7547E
>>725
すごい人気だった
ものすごい人気だった
727おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 09:32:21.46ID:baxDxdXQ
715ありがとう
728おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 09:47:23.01ID:H51kEFdK
>>725
すごかった。
同年代の女子は、ほぼ全員聖子ちゃんカットで同じ髪型してた。
729おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 09:49:26.04ID:GHfEgHbs
>>725
人気だった記憶あるよ
新聞のラテ欄は出演者欄に田原俊彦と名前が並ばないようにしていたようだ
ファンがやっかむからw
初期のアルバム貸し借りっこしたな
髪を切ってから女性ファンもがっちりつかんだね
730おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 10:38:30.52ID:IHiP7rMR
>>725
人気は凄かったけど、何でこんなに人気があるのか全然理解できなかった
沖縄のステージにキチガイが乱入して松田聖子を撲殺したときとか偉いニュースになってたし
神田正輝との結婚式の日は早朝から丸一日特番状態の局もあった
731おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 11:15:45.51ID:vKKplYlW
死んでねーよ
732おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 11:35:42.71ID:IHiP7rMR
大ざっぱですが「雑なサプライズ」の例を考えて書いてくださいませ
733おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 13:23:50.47ID:0Jjmi7k+
>>719へのレス、ありがとうございました
734おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 13:26:11.07ID:0Jjmi7k+
>>725
凄かったし、人気の長さもあった
今ではさすがに第一線て感じではないけど、それでもコンサートやディナーショーでは高額でも売り切れ
735おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 14:49:35.05ID:z6Wvo7fy
通勤途中に会社の近くで追突事故を起こしました。あまり話したことの無い人から「事故を見ちゃった」と言われました。バカにされていると感じたのですが、そんなことは無いのでしょうか?
736おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 14:54:23.68ID:+MDlhO7u
>>735
大変だったねって意味で同情的なんじゃないかな。
馬鹿にする気なら、あなたに見たこと話さなきで、陰で面白可笑しく噂されると思う。
737おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 17:45:53.21ID:c3L7a6qV
>>735
見ましたよ〜という会話のきっかけだろ。
これ以上のネタは中々ないよね。
夕方の地方ニュースに映ってた時とか
別に仲良くない人に声かけられるもんね。
そんな感じだと思うよ。
738おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 19:00:38.54ID:ZL7vuBJP
ありがとうございました
739おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 19:03:30.81ID:hCohdqym
俺のなかでJ-POPが平井堅(瞳をとじて)CHEMISTRY(My gift to you)レンジ(花)あたりで止まってます

で、女子ウケのために昨今のJ-POPでとりあえず聞いとけってアーティストかいつまんで教えてください
チラッと聞いたところバックナンバーとやらがウケがいいそうですがどうですか?
他にも教えてください
740おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 19:38:06.27ID:uI2AYPe6
>>717
5〜10分
いつもおろそかになるところから
磨きはじめたりするけど
ちょっと歯垢が残ったりして歯磨きは中々むずい
自分一度歯垢の色がつくチェックへ行ってみたいんですよね・・・
741おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 19:38:49.45ID:uI2AYPe6
>>725
うちの母も聖子ちゃんカットをしている写真があったと思う!
742おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 19:44:40.25ID:uI2AYPe6
>>735
「怪我なかった?良かったびっくりした」
ぐらいの会話があればわかりやすいですけどね。
743おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 19:46:25.37ID:uI2AYPe6
>>715
たるたるそーすかける
744おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 19:54:08.30ID:yM1aAvtc
どっちがイイですか?
真凛たんのプリケツ
梨花たんのプリケツ
745おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 21:08:53.45ID:oua+DKg9
>>725
すごい人気だった
今の人にはうまく説明出来ないけど北朝鮮に国家公認アイドルがいたらきっとこんな感じ
746おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 21:33:04.41ID:xRU6Cb0W
A氏がB氏にLINEで「そのうち会おう」と遊びの誘いをかけた
それから5日後、B氏がA氏へ返事をした
それから丸2日経ってもA氏からB氏への返信はなく、B氏は怒ってしまった

これを見て、どっちの方があなたの意見に近い?
1 A氏から誘いをかけたのだからB氏から返信があったらすぐに反応すべき。B氏が怒るのも当然
2 B氏は自分は5日も待たせたのにたった2日待たされただけで怒るなんておかしい
なお連絡が遅れた理由は双方ともまったく不明とする
747おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 23:06:03.49ID:wT4gRCD1
>>746
3.どっちもどっち
似た者同士仲良くすればいい
748おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 23:13:01.93ID:QbCPRayz
今でも有名だけれど、この人物の実績、行動内容、影響力ならもっともっと有名でも全然おかしくない、
現状では過小評価されている、と思える歴史上の偉人といえば誰を思い浮かべますか?
749おさかなくわえた名無しさん
2018/12/23(日) 23:44:07.52ID:83V1Xfxk
>>739
女性の年代によって何がウケるのか変わってくると思うけど?
backnumberを例に出してるところをみると20代〜30代あたりか?
750おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 04:25:27.45ID:Y1oCr0kD
>>746
A氏とB氏の関係性
A氏が最初に送ったLINEの具体的な内容
B氏が返したLINEの具体的な内容

これら次第でどちらもありうるけどぶっちゃけ待たせたどうのじゃなく「そのうち会おう」程度のやり取りで怒るのはよく分からない
751おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 05:21:31.95ID:eddo884Q
韓国のレーダー照射について無関心なのは平和ボケという意見についてどう思いますか?
752おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 05:31:26.17ID:NfdALm+p
>>751
俺は韓国軍はまだ良心があると思ってたが、少なくとも現場ではそうではなさそうなことにちょっとショックだった。
これは大きく取り上げとて、韓国に謝罪させなければならない。
753おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 07:28:53.11ID:ceQ02os0
>>749
アラサーでっす!
ウケたい女子年齢層はまさに20〜30代です
754おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 07:31:50.24ID:dfIZu3l3
中小企業正社員っていたって普通だと思いますか?
労働者の5割が中小の社員とききましたがこんないると思いますか?
755おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 07:33:38.16ID:LjWo2K9+
>>753
Suchmos

みんなでいいねダンスして盛り上がれば?女々しくてでもいい
下手に無理するよりベタなのが受ける
756おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 08:25:03.13ID:NfdALm+p
>>754
殆どの企業が中小または零細だろうし、普通。
地方だと有名企業の名前が付いてても子会社とかな。

南アの連中なら有名企業でなければ人じゃないとか意見違うんだろうけど。
757おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 09:41:09.28ID:NDf2W/kw
平成の仮面ライダーシリーズで好きな作品を教えてください(複数でもいいです)
できたら好きな名場面や名台詞も
758おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 10:46:21.52ID:KUhwXBTa
>>757
全部観たわけじゃないけど電王
桜井侑斗の存在(と棒演技)が肝
終わり方も明るくてよかったのでは?
759おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 12:08:10.61ID:rbwhBzrE
>>730
おいw
760おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 13:03:56.78ID:DL8NvaLH
>>725
すごい人気だったよ。
特に誰のファンってわけじゃない人達でも、聖子ちゃんの歌を歌ったりしてたもん。
他の歌手の歌はサビ部分しかわからなくても、聖子ちゃんの歌ならわかる。
CMもバンバン出てたし
聖子ちゃんカットの10代後半〜20代女性は頻繁に見たし。
今みたいに娯楽が分散しまくっちゃった時代には有り得ないと思う。
761おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 14:37:49.13ID:yLBg8gbo
>>757
電王
キンタロスが好き
ウィザード
ひるがえるマントが高岩さんのカッコよさを引き立た
キバ
せつなか話やった
クウガ
EDが好きだった
762おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 15:50:43.29ID:XBgE/1jF
偉大だと思う順に並べ替えてください
阿久悠
秋元康
つんく
小室哲哉
763おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 17:36:20.08ID:b/jkfZvw
人混みの中で屁の匂いがする。
犯人はどんな人間だと想像しますか?
顔や風貌を答えてください
764おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 19:04:05.17ID:1YKTE5gN
>>725
>>760にもあるけど、ファンだとかそういうの関係なしで、みんな知ってる、だった。好き嫌い関係なし。
765おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 19:14:33.61ID:NPb10t97
30歳男、団体職員、彼女・友人なし
現在持っている靴が

仕事用
3万円の革靴
4千円の革靴

普段用
ニューバランスの黒スニーカー

今もう一足買うとしたら仕事用、普段用どちらを買うべきでしょうか?
766おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 20:10:49.70ID:KUhwXBTa
>>765
好きなの買えよと思う
767おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 20:16:34.87ID:LwZFBdjE
>>765
どっちで不足を感じているかじゃない
好きなの買えば、なんなら両方
768おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 20:39:25.77ID:NGmJMZjM
昭和の時代から「金田一耕助もののドラマ、映画」「セーラー服と機関銃」などは
キャストを変えて何代か続いています
平成のドラマ、映画で今後キャストを変えて何代か続いていくような作品て何かありますか?
または続けてほしい希望の作品はありますか?

自分は中山美穂主演の「ラブレター」をキャスト変えてやってほしいですね
初代を超えられる気がしませんけれど
769おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 20:55:14.53ID:GmbTUNR9
女ですが同性にアンケート
気になっている男性がいて、何かちょっとしたことで冷めたことありますか?
770おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 21:23:21.35ID:67kuvnp2
>>769
ある、本人には大変申し訳ないけど…
大学の先輩で、学生とは思えない知識と人脈、活躍ぶりに憧れてたけど
ひどいワキガだったので冷めてしまった
ほとんど建物の外で会ったり、近くで会話する機会があまりなかったので気づかず
1対1で初めて会話した時にワキガに気づいた
771おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 21:49:13.09ID:2y5XFVrE
>>769
ある
職場の先輩が好きだった
物知りで仕事もできて優しい憧れの存在。
と思ってたのだが
ちょっと急ぎの仕事でテンパってるの見て
あー無いわー。となった。
772おさかなくわえた名無しさん
2018/12/24(月) 21:51:20.76ID:FuscTxPV
>>769
好きで好きでたまらなかったのに
彼のクソリプ専用ツイッターアカウント見つけてしまい
ちょっと冷めた
773おさかなくわえた名無しさん
2018/12/25(火) 00:50:41.64ID:AudLET4r
>>757
キバ
全編これ愛に溢れていた
ウィザード
ひたすら悲しいラスト
774おさかなくわえた名無しさん
2018/12/25(火) 01:49:10.46ID:/HrZdm8h
若年世代に美男美女が減ったと言われてますが理由はなんだと思いますか?
775おさかなくわえた名無しさん
2018/12/25(火) 06:31:36.83ID:aYi9p+yi
言われてねーよ
776おさかなくわえた名無しさん
2018/12/25(火) 07:41:33.16ID:XLUSOCoL
みのもんたがAKBヲタのことを気持ち悪いだの歪んだ性欲だのなんだのいってましたけど、そう思いますか?
777おさかなくわえた名無しさん
2018/12/25(火) 08:19:03.15ID:lYJ/yw0X
>>757
キバはバイオリン弾く演技が酷すぎたけど話は好きだ
最後の方でゆりちゃんが「音也、虹だぞ!」って嬉しそうに言うところは涙が出た
778おさかなくわえた名無しさん
2018/12/25(火) 12:14:17.81ID:qyntIAgE
>>774
軟弱化していってるから。
779おさかなくわえた名無しさん
2018/12/25(火) 12:16:54.42ID:bpbWttEZ
>>774
紫外線が年々強力になってるから
写メ加工技術が進化し過ぎてその恩恵に甘えてるから
食生活の欧米化
780おさかなくわえた名無しさん
2018/12/25(火) 12:57:12.87ID:AudLET4r
>>774
美的感覚が変わってきてるから上の世代が美人だと認めないだけなんじゃないだろうか
藤田ニコルとかどこをどう見てもブスだけどあれが受けてんでしょ?
モーニング娘。の道重さゆみも全然美人だと思えないし
個性的=美人って風潮なのかな
昔の美人は日本でも海外でも左右対称の整った優等生的な顔が美人とされてたから
若い世代から昔の美人を見ても「美人だけど個性がない」と思ってしまうのかも知れない
781おさかなくわえた名無しさん
2018/12/25(火) 14:38:07.60ID:S0M3FzSF
769ありがとうございました
782おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 13:21:32.53ID:Ewy0b7xV
20代総務の女子
30代高卒の底辺ブルーカラー男子

カップルとしていたら別に普通だろって思いますか?
783おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 13:23:21.73ID:Ewy0b7xV
ていうかまず総務って位の高い仕事だと思います?
784おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 13:28:21.48ID:tTq3ra1D
>>783
総務は平社員なら事務職なので
そんなに位は高くないが
零細企業の1人しかいない総務とかだと
社長よりも権限が強かったりする。

あと28と32ならごくごく普通だが
21と39だとちょっとアレ?ってなる
785おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 13:34:41.37ID:M6uGp5KA
>>783
平野間は総務だろうと他の職種だろうと大抵の業種は普通なんだと思うよ
医者とかでない限り
そこからどう上に上がって行くかとか、どんな仕事して行くかで変わる
20代の総務でも将来は総務課長とかになっていく人ならくらいは高いんじゃないの
そのまま言われたことだけやる仕事ならくらいも何もない
786おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 13:35:16.35ID:M6uGp5KA
ヒラの間ね失礼しました
787おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 14:49:14.27ID:9Ylw+VFG
>>780
藤田ニコルは可愛いとかじゃなくて親しみ感とか若いのに頑張ってる
絶対的に可愛くないのに頑張って今の地位にいるとか
そういう姿勢が同年代や若い世代に受けてるんじゃないの?
それにモデルだから顔よりスタイル重視だし、デビュー時はそこそこ可愛くてもハーフクォーターだと
成長でかなり顔変わっちゃうし
788おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 15:31:54.07ID:XQL9kIZv
近所を歩いていて小学生くらいの子供同士が口喧嘩をしてるところに遭遇したらどうしますか?
まだ手は出ていないものの放っておけば突き飛ばしたり暴力に走る可能性は無くもない程度とします
789おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 16:03:00.63ID:OQAK1H+e
>>788
俺が小学生に話しかけたら即事案だよ
>>782
総務って経営者のコネの人以外、日陰的存在な感じ
>>774
AV女優は美女が増えた
世代全体は知らない
790おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 16:30:05.07ID:FWLwwhVq
芸能界って昭和のころと比べて劣化した感じしますか?
791おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 16:50:32.93ID:FYIvIRMu
>>788
数人で1人をいじめているような状況を
一度だけ神社で見ました
神社に手合わせて帰りました・・・難しいです
792おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 17:40:29.12ID:8+ev6gF6
>>788
低い声でうるせーぞコラ!と言って
居なくなるまで仁王立ちする
793おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 19:37:54.34ID:PP5zTsjr
31日、好きな人に今年もお世話になりましたってLINEを送りたい
それか、年明け3日後とか落ち着いてからのがいいかな?
好意が伝わるといいのですが
794おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 19:42:45.14ID:sPp9bCng
>>793
そこは1日0時のアケオメ挨拶が自然だろう。
795おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 19:45:10.40ID:GQDEJ2SD
>>788
おい、何やってんだ?って追い払うと思う。
796おさかなくわえた名無しさん
2018/12/26(水) 21:28:58.65ID:lbB5IoyS
>>788
私もおばちゃんだけど下手に声掛けたら事案になるから何もしない
心は痛むけど
797おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 01:25:03.78ID:15nmXOBW
酔った母親がしょっちゅう僕の顔をデカいと罵ってきますがどうやって反論すればいいでしょうか?
下に候補を書きますがどの言葉をぶつければいいのでしょうか?

1.ぶん殴れば俺よりデカくなるよね?と脅す
2.じゃあ受け口を外科矯正する金よこせとキレる
3.でも兄弟で一番僕が背高いしモテるよね?と論点をすり替える
798おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 01:29:54.16ID:A3Tu0Ef8
>>790
します
何をもって劣化と言うかわからないけど
昭和には「会いに行けるアイドル」なんていなかった
雑誌やファンクラブなど芸能人側が発信しないとなーんもわからなかったかったよ
特に地方は
今はパンピーもネットにあれこれあげる時代だからそういう垣根もあまりない感じする
799おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 06:29:45.41ID:aKCVynna
あらかじめ言っておきますが夢の話

GUの店員の態度がすこぶる悪く、且つ他の客に対して暴力的な態度なのでドロップキックかました後に首を切断しました
そうすると切り取られた頭が萎んで息も絶え絶え
「死にたくないよ・・・」となにやら呟きますが、
俺は「おめーみてーなクズはよ、さっさと死にゃいいんだよ!死ね!死ね!!死ね!!!」
と叫んだら人がきたので退散

という夢を見たんですが疲れてるのか病んでるのか?
はたまた正常なのかどう思いますか?

久しぶりに印象的な夢をみました
800おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 06:34:06.12ID:6GpPYwre
>>797
ゴミを見る目で見つめる
801おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 07:12:53.60ID:myPP028x
>>797
産まれるときに出口が広かったからね
802おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 09:36:16.46ID:L39NIybR
>>797
昔から親からもらった体がどうのこうのって話が有るから全部親の責任
803おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 10:17:45.66ID:HVFDsmqK
>>799
正常
804おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 18:19:04.76ID:4iZ/nI2e
死ぬなら迷惑かけずに死んでくれという人をどう思いますか?
805おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 18:23:43.61ID:bE3hKNs0
コンビニの店員が愛想が悪い時に気にしますか?全く気にしませんか?
806おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 18:25:27.49ID:vpA23W71
>>805
気にしない
807おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 18:30:47.28ID:zNPN1iMt
>>804
そうだなと思う
808おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 22:57:21.39ID:tnrCntRx
>>797
反論する必要性が全くわからないんだけど。
もしかしてすごい自慢の小顔なの?だったらなおさら気にしない気がするけど。
どーでもいいじゃんね。そんなの。ハイハイあなたが大顔面に産んで下さいましたって言えば?

>>804
迷惑をかけない死に方を教わる。
とことん

>>805
そんなこと気にしても仕方ないし、
今は販売員として働いてくれてありがとうな時代。
あんまり向いてないけど頑張ってって思うw
809おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 23:35:15.52ID:eA/D9qcD
直前にトイレ済ませても、40分位お風呂入ってるとおしっこに行きたくなりますが頻尿なのでしょうか

皆さんはどうですか?
810おさかなくわえた名無しさん
2018/12/27(木) 23:44:26.28ID:zNPN1iMt
>>809
大事なのは何を飲んでいるかだしどのくらい出てるかだじ
カフェインとかアルコールがばがばとっててそれなら普通だし
そうでなくても行くたびにそれなりの量が出るのなら単純に水分摂取が多いし
飲んでる水分量も多くなくて利尿作用あるものも飲んでいないにも関わらず
頻繁にトイレに行きたくなり、しかし毎回ちょっっっっっとずつしか出ないのが頻尿
811おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 00:59:41.81ID:6GEqwd24
>>809
自律神経貧弱でもトイレ頻繁になるよ
夢をたくさん見る、不眠、頭痛持ち、首から肩のコリが酷い、冷え性、
便秘と下痢が交互に来る、めまいなど病気と言えないし死ぬわけじゃないけど
不快な症状がある場合は自律神経失調症かもしれない

自律神経腐ってる場合はどうしようもない
病院行ったら一時的に緩和する薬はくれるけど、治らない
よくある生活習慣を〜運動を〜も効果ない
でももし、今まで症状がなくて最近悩まされるようになったなら、
過剰なストレスで弱ってるだけなので回復できるかも
ちなみに老化や冷えでも頻尿は起こる
老化もどうしようもないけど、冷えだけならどうにかなるかも
812おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 01:09:09.41ID:3Nj3IUxk
おまぃさんの名前
 偉人・祖先等ににあやかったもの
 生誕前後の時事に因んだもの
 祈願希求美辞
どれ?
813おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 02:15:55.27ID:GXGoJO5q
>>812
二番目かな?
生まれた季節が名前になった。
814おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 06:05:35.71ID:Oh1QFhsg
>>812
父親の名前から1字取って系
父自身も祖父の名前から1字取って系
815おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 07:51:07.95ID:/SJOGAAk
なんでアメリカ人は日本人よりアナルセックスをやりたがるの?
816おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 07:51:49.78ID:/SJOGAAk
質問スレと間違えた
817おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 09:44:45.50ID:ANa/5C2x
妄想を常にしてて肥大化させないと生きれない人間ってちょっとかわいそうな感じしますか?
818おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 09:46:19.13ID:9koSsvOr
幸せならそれでいいと思う
819おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 14:11:24.97ID:LzK7C0OZ
>>805
気にしない

>>812
不明

>>817
する
820おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 14:18:50.35ID:GXGoJO5q
>>817
妄想の肥大化ってどういう事?
私の妄想は幼少の頃からずっと
架空の大勢の登場人物が
大河ドラマを繰り広げているのだが
それを肥大させるって何だろう?ステージを宇宙にするとか?
821おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 14:47:33.90ID:GR8U5QlK
>>810
飲み物は緑茶やほうじ茶などお茶系が殆どです
お酒はのみません
ただちょっとずつしか出ないという訳ではないので、冷えと水分取り過ぎなのでしょうか

>>811
自律神経もなんですか、実は最近無職になって、将来への不安からストレスになったのか、数日だけですが、動悸がとまらなかったり、涙がとまらなかったりしました
今は症状は落ち着きましたが

頻尿といっても、原因は色々考えられるんですね、勉強になりました
お二人ともありがとうございました!
822おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 17:13:29.65ID:p4b7OYbi
今年した怪我や病気
軽重・心身問わず差し支えない範囲で教えて下さい
823おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 17:18:35.08ID:luSl7OG7
>>822
秋口にソファの角で左足小指をぶつけて
靴が履けないくらい腫れた
今もちょっと違和感ある。
824おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 17:26:02.02ID:a/GQmUHQ
>>822
腰痛が本格的になった
コルセット勧められリハビリの度に腹筋背筋と言われる
今月から膝が痛みだし正座ができなくなった・・・
825おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 17:29:06.02ID:t9/Pq7Zu
>>822
第7頚椎、左鎖骨、左舟状骨、腸骨骨折
826おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 17:43:41.33ID:lkl6wswf
>>822

学生だけど不登校になった
827おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 17:47:58.07ID:RR5md532
>>822
包丁でズバッといった
止血に3時間くらいかかったと思う
それでもハイドロコロイドを毎日数回張り替えてたら、一月くらいで跡も残らず完治した
ハイドロコロイドは常備したほうがいい(キズパワーパッドより、好きなサイズにカットできるタイプが良い)
828おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 18:06:01.11ID:5dN1u8gx
過労自殺は自己責任とか言ってる社長は大事な身内が同じ目に逢っても同じことが言えると思いますか?
829おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 19:49:38.25ID:3Nj3IUxk
>>814
それは偉人・祖先にあやかったもの系だな
830おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 20:19:47.45ID:URUx6LXs
>>828
何を言っているのか分からない
私の解釈で理解したとして、答えるのであれば
その社長に聞いてみないと分からないとしか言えない
831おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 20:27:15.89ID:W57WDOs2
>>817
かわいそう
差別されてたという妄想の人にいじめられる人はもっとかわいそう
>>822
頭頂部にいぼが出来た
>>828
過労自殺と認めないと思う
832おさかなくわえた名無しさん
2018/12/28(金) 21:25:02.13ID:p4b7OYbi
>>822に答えてくれた人ありがとう
皆いろいろあるね
自分は数年ぶりに首寝違え、癖になって困ってる
あと自律神経失調症の悪化で日々だるい
来年は健康に気をつけたい!
833おさかなくわえた名無しさん
2018/12/29(土) 01:17:59.45ID:wRkV02xk
>>828
社長でも何でもないけど、兄が過労死しても自己責任だとしか思わないし、
そーいえば20年前くらいにちょっとだけ休職してたなw
配置転換のための社内試験も受けて、シフト労働回避してたし。
自分自身もブラック経験あるけど、辞めたらいいって。
ブラックは本当に周囲にグチも言えない、どん引きで白けるからwww
仕事なんか他にもあるから辞めるべきって言う人が、いざ辞めた後に我慢足らないんじゃない?とか
まあ、色んなことがあって人ってのが良く分かるよw
834おさかなくわえた名無しさん
2018/12/29(土) 06:04:08.72ID:8IFbmr98
>>830
池沼は書き込みしなくていいから
835おさかなくわえた名無しさん
2018/12/29(土) 10:19:44.25ID:TvK2rNdv
>>828
そういう社長がいたら、身内に死者が出る前に
そんな批判をしないようになんとか自浄作用が働いてほしいな
フランスの子供の夏休みは2ヶ月半で宿題なしと本で読んだけど
そういう文化とか羨ましいな、
子供の頃から、過労自殺に向かっていかない文化だと思ったー
836おさかなくわえた名無しさん
2018/12/29(土) 12:21:36.49ID:8uNS+mTE
フリマアプリでアマゾンの商品のせて少し高くして、注文入ったらアマゾンプライムで購入して、売ってる人どう思う?
837おさかなくわえた名無しさん
2018/12/29(土) 12:24:42.35ID:8uNS+mTE
奇形のドブスと比べたら、仕事できる軽度の障害者や軽犯罪歴ありの人のほうが生きやすいと思いますか
838おさかなくわえた名無しさん
2018/12/29(土) 12:57:48.90ID:qNU7MM/O
>>822
人生初円形脱毛症。別に今年ことさらストレスがあったとも思えない気がする。
不潔なのかと思うと最近豊島園で騒ぎになったクロちゃんがスキンヘッドなのは
不潔で円形脱毛症にったのを隠してんのかなとか思った。
クロちゃんは背中に水虫ができた程度に不潔だという
839おさかなくわえた名無しさん
2018/12/29(土) 17:20:06.75ID:q7c9xw3o
>>837
君はもうちょっと視野を広げなさい。と思う。
840おさかなくわえた名無しさん
2018/12/29(土) 17:39:43.55ID:mGFz/t/W
・恨む
・憎む

この二つ、ネガティヴ度が大きいのはどちらだと思いますか?
841おさかなくわえた名無しさん
2018/12/29(土) 18:36:57.05ID:8uNS+mTE
>>839
攻撃されすぎて病んだら終わり
生きてるのが罪かと思ってしまう
842おさかなくわえた名無しさん
2018/12/29(土) 18:49:26.40ID:rafuHWRY
>>840
恨むだな。
843おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 04:19:48.83ID:XAmqC4QJ
>>840
恨む

何回聞くんだよ?憎たらしいなw
844おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 06:04:07.79ID:rexqUGdE
年越しそばを毎年決まった食べ方している方はどんなそばを食べていますか?
店でなのか自宅で作るのかカップそばで済ますのか温かいのかざるもりとか冷たいのか等などです
845おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 06:34:55.27ID:pFbQlTz6
年末年始は常宿で過ごすから
いつもそこで出てくる
846おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 06:52:00.78ID:og9tSq/9
新潟って美男美女多いと言われてますがほんとにそう思いますか?
847おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 07:18:45.28ID:BCqT6JTb
>>844
親といた時は熱々の天ぷらそば(天ぷらは買ってくる)
今は自宅で味噌味のつけそばにしてる
レシピは小林ケンタロウのやつ
麺はちょっといいのをスーパーで購入
年越しそばは外食は混むしカップ麺食べるなら別のもの食べるという程度の存在なので今年は何もしないと決めたから食べないけどね
848おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 07:45:49.19ID:ZIqpuFQp
つきあった人数、もしくは好きになった人が10人いるってもてる証拠だと思いますか?
849おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 08:40:23.26ID:BJvZOc+Y
男ならもてる、女ならただの男好きと思う
850おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 08:57:57.13ID:7G3niOd9
>>848
好きのハードルが低い人だな
誰とでも幸せになれる人だな
続かないのかな
851おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 09:59:22.62ID:XWc12+pv
インスタの「赤髪さん」って知ってますか?
852おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 10:04:31.55ID:NIk9nZ6W
>>848
言い寄られて10人と付き合ったならモテるんだなと思うが
自分から相手に迫って付き合ったならホスト並みのテクニックかゴリ押しの人なのかなと思う
どちらにしろ一つ一つの交際が長続きしてないのなら性格に難があるんだなとしか思えない
好きになった人が10人いるのは気持ちが移ろいやすい人なんだなと思う
853おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 10:06:17.87ID:17Q6furS
なぜロリコンをキモいと言う奴がロリコンだったりするの?
854おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 10:17:58.30ID:gTPz5KXB
>>853
アメリカ映画でサラリーマンブチ切れ物語のやつだったかでホモを毛嫌いしているおっさんがホモだったシーンとかあるし
ホモは嫌いだが男は大好き、みたいにロリコンは嫌いだがロリは大好き、みたいな、同族嫌悪といったところなのでしょうか
855おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 10:40:24.39ID:TNZ9a58W
直したい自分の癖はなんですか?
856おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 11:54:41.95ID:JWHj3VQP
>>855
ハナクソ食う
857おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 12:29:08.50ID:sIDrU9HO
>>855
逃げ癖サボり癖
858おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 12:37:55.32ID:Q20/uhVy
いつの間にか歯を食いしばってる
859おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 15:04:55.14ID:ujx7KL/g
>>855
つい熱中しすぎて頑張り過ぎちゃう癖です(面接用回答)
860おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 16:45:58.85ID:cl1OYRP1
>>855
嫌いな人のことを考えてしまう
861おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 16:48:40.73ID:qkE6zavm
>>855
平気でその場しのぎの嘘をついて結局後々めんどくさい事になる
一人でいる時に過去の色々思い出されていたたまれなくなり奇声を発してしまう
862おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 17:04:18.87ID:BW5hU891
>>855
独り言
863おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 17:32:40.99ID:ujx7KL/g
だいたい何人くらいに「よいお年を」と言いましたか?
864おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 17:40:51.73ID:GXd6+GD6
一人w
865おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 17:57:21.18ID:jqg9//dS
ことし妹夫婦が家を建て、急遽この正月に初めて家にお邪魔することになりました
現在収入がなく貯金もかなり少ないので、新築祝いはちょっと待ってねと言ってありますが、今回伺うにあたって手土産などはどんなものがいいでしょうか
866おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 18:35:14.26ID:NIk9nZ6W
>>865
普通に二〜三千円の消えものでいいと思う
867おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 20:57:07.78ID:ozLcyIea
>>863
20人くらい
868おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 23:30:11.77ID:S1j6iyt3
最後に人前で泣いたのはいつですか?
泣いた理由も教えてください
869おさかなくわえた名無しさん
2018/12/30(日) 23:59:20.72ID:GpuaD9kR
「あおい」ランキングは、
1宮崎あおい、2蒼井優、4葵わかな、5蒼井そら、
6手嶌葵、7中村蒼、9悠木碧、10蒼井翔太、
11柊あおい、12森川葵、13原田葵、14葵つかさ、15青井実
ですが、手嶌、中村、柊は、この順位で適切だと思いますか
870おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 00:29:05.33ID:nT7f8Aqu
>>868
3年くらい前
恩師の葬式
871おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 06:00:11.07ID:0CvADT+W
>>868
歳のせいか酒飲むと泣きやすくなってて仲いい友達との家飲みでなんか感極まって泣いたわ
恥ずかしい
飲み屋でも太陽にほえろの殉職シーンの話してたら泣いたり内海賢二が死んだ話した時もなんか泣いた
やばいな自分

シラフだったら多分だけど2011年に会社の人が突然死した界隈
872おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 07:35:01.84ID:t4d84eDy
>>869
同じアンケいつまで繰り返すの?
873おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 07:49:24.10ID:Uom+zWlg
>>868
10年くらい前
愛犬が死んだ時
874おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 08:13:22.02ID:o5ORVA7X
「まだ人生やりなおせるよー、まだこれからだよ」っていえる年齢って何歳ころまでだと思いますか?
875おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 09:22:50.21ID:Jgk5TahY
自宅から最寄り駅までにキャッシュコーナーはありますか?
876おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 09:37:05.87ID:6KlFwDwR
>>875
はい。
ところでコンビニや銀行も含みますか?
877おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 10:02:16.98ID:Jgk5TahY
>>876
含みません。単独のキャッシュコーナーです
878おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 10:15:42.54ID:viL4BWvY
無い
879おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 13:38:58.35ID:uCjo76Je
>>855
寒いのに靴下履かない癖
>>864
2人
>>868
自室で一人で泣くのが多くて、他者が
いる時のやつを忘れました
>>874
いつでもって思いたいな
>>875
無いデス
880おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 17:57:01.78ID:o5ORVA7X
分野は違いますが、全盛期の浅田真央と全盛期の中森明菜

どっちが世間の注目度や影響があった感じしますか?
881おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 19:11:49.16ID:gKXIfs9j
>>868
全然覚えてない。
一体いつだろうね。そもそも人前で泣きたくないしなあ。

>>874
どういうシーンで言うかによるけど、50代くらいまでかなあ。
そういう風に言える人も限られてくるし。
882おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 20:31:34.72ID:JtRabTdZ
故人・松本智津夫が今現在台頭していたならば、日本は壊滅していたと思いますか?
883おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 23:00:26.35ID:Vkc+3mUr
今年の紅白で最大視聴率とるのは誰だと思いますか?
884おさかなくわえた名無しさん
2018/12/31(月) 23:23:06.66ID:XED1lIN1
するめとあたりめ、どちらが美味しいですか?
885 【底辺】 【306円】
2019/01/01(火) 06:56:55.31ID:014DXt/z
今年の抱負は何ですか?
886おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 07:24:22.10ID:BPtXljND
婚活で、高学歴、高年収を求めて結婚して、失敗された方いますか?
結婚の決め手や、流れなど教えていただきたいです。
また、失敗した要因と原因も思いつく限り記載ください
887おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 09:24:48.87ID:BcOM/lT+
山口ももえスレで当時の人気をきいたらももえは「作られた人気」であって本物ではないと
いう意見が多かったのですが、なんだか「誘導」されてるとかいってるのですが、そうなのですか?
888おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 09:53:53.71ID:L72PoBpe
>>885
あけおめ
年間休肝日130日
ジム通いを続ける
889おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 09:58:29.79ID:wHPNam5i
>>888
肝臓は48時間休ませないといけないよ
24時間では回復が足りないと言われている
だから年間の休肝日は244日必要
890おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 10:31:59.48ID:teqK5WhP
家族で明けましておめでとう今年も宜しくと挨拶する?
891おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 11:04:09.02ID:ZtBIIX7T
>>890
したよ
892おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 15:01:24.78ID:k/8hVtk7
>>890
毎年1日の朝飯の時にするよ
893おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 15:10:47.07ID:pOZDajrQ
>>890
子どもの頃は強要されていたのでした、しないと無視されるし食事も出なくなる
今はしていない
894おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 17:22:50.40ID:CTvqdesc
親にお年玉(というか正月の小遣い?)として
皆さんは何万円渡しますか?
こちら40歳です
895おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 17:30:47.04ID:teqK5WhP
890ありがとう
896おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 17:32:19.48ID:tgZ/Hohq
>>894
渡さない
897おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 18:15:21.88ID:pgzg40Fq
>>894
うちには親にお年玉や正月の小遣いを渡す文化がないので、0円
898おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 20:59:00.06ID:Kxc6wChL
内藤ダイゴ
田中将大
吉高由里子
向井慧(パンサー)
有田哲平(くりぃむしちゅー)
明石家さんま
西野未姫(元AKB48メンバー)
鈴木奈々
横澤夏子

上記で誰が嫌いですか?
899おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 21:01:05.35ID:AGtasVCl
皆さんは仕事終わりや休みの日何をしていますか?
外出したり友達や恋人と過ごす人が多いのでしょうか?
家でできる充実した過ごしたかたは何がありますか?
900おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 21:02:04.21ID:teqK5WhP
義理の家族、友人など人の家に泊まり洗髪したら排水口の髪の毛捨てますか?
901おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 21:03:38.63ID:teqK5WhP
>>899
読書、資格勉強、料理
副業可なら在宅でデータ入力バイト
902おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 21:11:53.08ID:pgzg40Fq
>>899
余暇の時間は他人となるべく会いたくないので一人で買い物や散歩
家に帰ったらパソコンで動画見たりテレビ見たり音楽聴いたり本読んだりする
基本的に他人からのLINEは未読スルーして休み明けにまとめて返信
903おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 22:04:13.12ID:gy165Ma3
遺品整理の仕事って特殊な仕事だと思いますか?
904おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 22:06:22.94ID:UC+NIr7t
>>903
普通の仕事です
905おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 22:57:47.40ID:YJWWD1mG
若槻千夏ってどう思いますか?最近はテレビ出てないですけど。

発言がいちいち受け狙いで鼻につく感じがしますし、発言した後の「私って面白いこと
言いましたよね?」っていうのを確認するような目つきで相手を見るのが嫌いです。
906おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 23:26:22.87ID:AGtasVCl
>>901
>>902
大変参考になりました
ありがとうございます
907おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 23:37:19.01ID:i8dw6+q3
>>894
親にお年玉を渡す発想そのものがないし、必要性も何もない。
そういうのが必要な家もあるのかな。
今までもらったお年玉を返済しないといけないとか?

>>903
まあそうかな。
出来ない人結構いる気がする。
908おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 23:43:53.29ID:YJWWD1mG
うちの親はお年玉を請求してくる
子供が親に気を遣うのは当たり前って発想
本当に腐ってる
親だとしても嫌い。
普通は「子供の負担にならないように」って考えて生活するだろうに
909おさかなくわえた名無しさん
2019/01/01(火) 23:55:34.61ID:uIRZOOe9
>>905
なんとも思わない
ちなみに最近もテレビでちょこちょこ見かける
910おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 00:50:37.66ID:oJh3/nTf
>>905
若槻千夏さっきテレビで見たばっかだけど
911905
2019/01/02(水) 01:01:28.95ID:rs3/sbFP
>>909.910
そういえば3日ぐらい私もテレビで見ましたw思い出した。

テレビを見てどうやったらワイプに映るかとか、どういう発言したらテロップになるかとか
研究してるって話してたけど、なんかわざとらしさが垣間見えた。
「私って面白いでしょ?」みたいな。
912おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 03:04:45.75ID:2pVGj8LF
>>894>>908
自分自身はお金がないので親にお年玉は用意できないけど
祖父母が生きてた頃は親が祖父母に渡してた
(自分から見たら祖父母だけど親から見たら父母)
自分に子供がいて親が子供にお年玉をくれてるならそれに相当する額がいいとこなんじゃないかな
親が年金暮らしならなおのこと子供たちへのお年玉は負担になるしね
あとは自分の稼ぎ次第だと思う
子供いないし稼ぎもそんなにという感じなら1万もあげれば十分だと思う
913おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 07:42:53.79ID:SLirkya5
○○建築会社に就職ってちょっとかわってる感じしますか?
技術がないと入れないイメージですが・・
914おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 07:45:54.84ID:SbdXUWY1
>>913
技術無くても、営業とか事務とかあるよ。
入社後習うこともあるだろうから変ではない。
915おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 08:35:51.98ID:zSYEDsUE
個人的なこと(仕事、趣味、恋愛など)に過度に口出しなど干渉してくる友人をどう思いますか?
1.鬱陶しい。個人的なことに干渉しないでほしいと思う
2.嬉しい。自分のことを考えてくれてると感じて嬉しく思う
3.その他(具体的に)
916おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 10:09:32.04ID:oQZ3ejdh
>>915
まあ1だが
そういうのとは友達にならない。
917おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 10:12:23.63ID:0ZNqNj3E
>>915
言葉遊びになってしまうけど2になるのは適度な干渉だと思うの
質問文で「過度な干渉」としている限り1になると思うの

聞くなら過度と適度の境かな
918おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 13:38:00.19ID:ZgVfk0s5
>>880
中森明菜の頃は高視聴率の音楽番組が多かったし、明菜はヒット曲も多かった
から、注目度や影響力は結構あったと思う
しかし、浅田真央はワイドショーで取り上げる率が高かったし、おばさん層には注目度あったと思う
個人的には中森明菜の勝ち
919おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 19:20:24.55ID:ppwdSPp/
今までで亡くなって一番ショックだった有名人は誰ですか?
有名人かどうかは主観でいいです
920おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 19:28:23.68ID:JD5+ajsQ
>>919
大杉漣

心不全での突然死から間もなく一周忌
ぐるナイのゴチで2回連続ピタリ賞は本当に驚いた
921おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 19:45:06.72ID:RwEn6RlO
>>919
さくらももこさん
922おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 19:57:03.59ID:HzAupo7G
>>880
明菜かな
今の時代、娯楽が色々あって情報量が多いから浅田真央のことなんてすぐ忘れられる
明菜の時代は娯楽が少なくて、テレビが一番の娯楽だ
だから明菜の存在価値は滅茶苦茶大きかった
923おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 19:59:00.51ID:bPwJHVLq
自ら捨てる命はクソという意見についてどう思いますか?
924おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 20:23:41.40ID:h639/LMu
国風文化=雅
鎌倉文化=質実剛健
北山文化=華美
東山文化=侘び寂び、質素
桃山文化=豪華絢爛
元禄文化=町人文化
化政文化=円熟
明治の文明開化=脱亜入欧
大正文化=大衆化

さて、昭和後期〜平成の文化を形容する表現はどんなのが相応しいと思いますか?
925おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 20:25:03.26ID:O+qgIJdw
>>919
リバーフェニックス
当時自分も若くて
洋画が好きで良くみていたし
同年代の有名人が突然死ぬって事に
ものすごい衝撃を受けた。
926おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 20:30:50.50ID:fkZ98fZo
3千円以下くらいの安い加湿器持っている方いますか?いいですか?
927おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 20:39:10.20ID:wp4lAVXU
>>926
1500円くらいの超音波式を持ってるが、
良いかどうかの基準がわからない。
爬虫類のガラスケージ内の湿度保持のために使ってるが、
加湿機能は充分。
しかし頻繁に洗わないと赤カビが発生する。
そして毎日長時間使うと割とすぐ壊れる。
928おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 21:26:53.11ID:9GQZWqY/
>>919
パッと思いついたのは伊良部秀輝
自殺はやっぱショックだったしあそこまで実績があった人がって悲しかった
929おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 21:39:23.32ID:Y4/ERYRP
住んでる土地はざっくり言うとどんな土地ですか?

山の上
川沿い
高台
埋め立て地

等大体でいいです
930おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 21:55:59.60ID:yqCa9PoA
>>929
某工業地帯のそば
でも近くに小さな山がある、川もある
931おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 22:18:35.88ID:3pXZHo51
>929
海に近い大きな河口のそば
盛り土はしてあるがもし津波が来たらたぶん流れる
932おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 22:19:07.76ID:3pXZHo51
>>929
ミスすみません
933おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 22:33:09.11ID:Vr3Js9dk
>>929
海の近くで川沿い
934おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 22:37:34.68ID:o6pTVIQd
>>919
本田美奈子.
ファンじゃなかったんだけど、泣いてた。
あと、岡田有希子
935おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 22:42:45.87ID:w4D1io/R
>>929
0メートル地帯
936おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 22:56:19.49ID:O+qgIJdw
>>929
扇状地
937おさかなくわえた名無しさん
2019/01/02(水) 23:04:35.95ID:o6pTVIQd
>>929
平地。海からも山からも離れてるし近くに川もない。快速停車駅徒歩7分。
938おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 06:03:56.91ID:/BlkLhb/
今年31歳でいいかげん彼女を作りたいと思っているのですが、これまでLINEというやつをやってこなかったです
LINEをやっといた方がいいでしょうか?
939おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 07:55:53.71ID:0Fxz9a37
>>929
高台。どこに出掛けても坂を上って帰ることに
940おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 08:07:35.18ID:/sBe2FLa
>>938
LINEをやることと彼女を作ることに因果関係がないと思うので、無理してやる必要なし
941おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 09:09:12.01ID:0zBF5T8R
>>938
導入はしておいたほうがいい
今時LINE導入してないやつはかなりの偏屈か頑固な厄介者だと思われる
LINE交換する流れになることは今の時代ものすごく多いので
「LINE交換しよ」「LINEやってないんだ」の時点で「あっ・・・」ってなって即切りだし思ったほうがいい
942おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 09:38:54.15ID:Ks4qNEY+
>>938
彼女関係なしにやってみて合わなかったら辞めたらいいよ
ラインするしないで切られる相手ならそもそも縁はない
LINEしたからって彼女ができるもんでもないし
943おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 09:41:58.09ID:0zBF5T8R
>>938
誤解してるやつがいるから補足しとくけど
アプリのインストールはしておいたほうがいいし
求められれば登録ができる程度にはしておいたほうがいい、という話だぞ
944おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 10:29:08.00ID:IMtWVvub
>>929
山の中
ただし100メートルを超える山は無い
945おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 11:48:45.46ID:fttsj28B
>>919
アイルトン・セナかな
946おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 11:54:39.62ID:xwIsq15h
>>919
ポール・ニューマン
947おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 12:47:17.27ID:lSdtzllt
ナンクロ(脳トレ)
https://si-coding.net/sudoku5.html



呪い仕様(恨トレ)
948おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 13:09:27.96ID:/7PLL2tu
>>919
インゴ・シュヴィヒテンバーグ
当時は物思い最盛期だったから胸に来た
949おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 13:44:56.61ID:/08B5srw
926ありがとう
950おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 15:04:13.55ID:dfz+zl2g
東大卒NHKに就職って超勝ち組って感じしますか?
951おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 17:48:19.80ID:0J3H+E9r
何年も使っている百均グッズありますか?
最も古いものと、その年数を教えてください

私は貯金箱です
もう10年以上一向に貯まらずそのまま…
952おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 18:05:39.28ID:LPZjsxvn
>>951
サンダルかなあ
トイレで6年くらい使ってる
953おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 18:08:08.96ID:/DzowXAL
>>951
カゴ、ケース、S字フック、突っ張り棒、突っ張り棒の当て板用の板など
収納関係はずっと使ってる
954おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 18:08:20.85ID:RvK+of85
>>951
身の回り、百均だらけであげれないです。
テーブルタップとかハンガーとかネックウォーマーとかマウスパッドとか。
955おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 19:44:21.69ID:0Fxz9a37
>>951
メジャーカップとパスタレードル
両方とも20年位使ってる
956おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 19:50:11.39ID:G/UE4wKB
>>951
2004年ころ買ったかもしれない地球儀。百均だしすぐダメになるんだろうなーと思ってたが
全然しっかりしてる。色あせもせず色落ちもせずって感じで。
ソフトボールくらいの大きさのやつ
957おさかなくわえた名無しさん
2019/01/03(木) 20:25:24.43ID:/08B5srw
大体でいいです一日何回くらいおならしてますか?
958おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 07:04:50.47ID:quTdjVPi
列車の座席(クロスシート)に座ってて、新たに座ろうとする人に舌打ちして睨みつけたらどうなるか教えて下さい。
959おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 07:19:31.95ID:+t6d8o4E
男女とも40歳超えて独身の人をどう思いますか?
960おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 07:31:58.31ID:G6HXUFjF
>>959
別にどうも思わない
赤の他人が独身であろうが既婚であろうがその人の人生なので好きにすればいいと思う
他人の結婚などそういうことにああだこうだ言う人は他人の人生に干渉しすぎだと思う
961おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 07:38:54.28ID:YGjwiz/D
>>959
この質問自体、結婚して失敗した人間が独身者を妬んでる風にしか見えない
ライフスタイルの多様性を認めたくないのだろうか?
質問者が期待する回答はキモい等のネガティブ発言なんだろうね
962おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 08:11:57.83ID:zAfq8zkZ
>>959
都会には山ほどいるのでなんとも思わない
そもそも他人のことはどうでもいい
田舎だと相互監視の干渉がきつそうだからそういう質問が出るのかもしれないけどね
963おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 08:34:46.51ID:Y1ZMt+rq
>>957
6回
964おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 08:59:23.17ID:x5dp+vP7
>>951しめます
ありがとうございました
965おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 09:39:05.94ID:kvLE94BH
>>959
この人も手を変え品を変え同じこと聞いてるね

普通になんでしないの?と思うよ
その人に応じてしないのかできないのか勝手に想像する事もあるw
多様化で気にならないようになるのはまだまだ先の話だと思うし結婚っていうのがなくならない限り無理だろうとも思うが
966おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 09:53:19.99ID:noIBPxQH
もし、あなたに20代の子供が居るとして、その子が結婚したい相手を紹介したとして、

その相手が子供より20才ほど年上でほぼあなたや配偶者と同年代だったとしても、

その相手の見た目が若々しく美しかったら(男性なら福山雅治や、女性なら永作博美のような外見で見た目に年の差をあまり感じなければ)

嫌悪感は感じず、反対したいとは思いませんか?

1そう思う
2やはり気になる
3見た目にかかわらず、互いが良ければ成人してからの年の差は20才ほどあってもそもそも気にしない
4その他
967おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 10:28:33.66ID:l52vwDoD
もし女子小学生に成人男性が交際を求めたらどうなると思う?
968おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 10:38:53.55ID:ZCYWV2wS
>>967
関係性によって結果は全く異なる
969おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 14:10:27.15ID:XzIShzjN
>>963
ありがとう
970おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 15:25:41.71ID:3qReU/PD
>>966
3
見た目なんてどうだっていいよ
子供がほしいなら若い人でないと産めないけど、子供持たないなら年齢なんて気にならない
971おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 16:41:27.23ID:ze+p9LFc
>>966
4.絶対反対するし、それでも心変わりしないなら縁を切る

20才上ってことは結婚した直後から相手親の介護始まりかねないじゃん
それ終わったら嫁or夫の介護でしょ
もし相手がまともな神経で、相手を大事に思う気持ちが少しでもあったら
20歳も年が離れて結婚しようなんて思わないよ
苦労のほうが多いのは目に見えている
その程度のことも40越してわからんor考えない相手なんて、どう考えたって不幸にしかならない

それでも結婚したいというなら、もう成人してるから反対はしないけど、
関わりたくないからどうぞご自由に、でも絶縁しましょう、になるな
972おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 18:03:59.86ID:+BGbM8dC
>>966
3
見た目や年齢は関係ない。
人としてちゃんとしている相手かどうかが一番重要。
973おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 19:01:08.72ID:lgnRFZta
>>966
見た目は関係なく嫌悪感しかないし、子育て失敗と認識して追放する。
遺言状もすぐ作成して相続なしにする。
遺留分は絶対に取るだろうけどね。
むしろ見た目が変に若めのせいで勘違いしてしまって痛い人以外考えられない。
974おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 19:34:25.91ID:BP1XAwTs
炊き込みご飯
いろいろありますが、あなたが好きなもの、おすすめの具やレシピを教えてください
変わり種でもメジャーなものでも!
975おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 19:37:57.74ID:goAbTi0j
牡蠣飯
たけのこと鳥
976おさかなくわえた名無しさん
2019/01/04(金) 21:32:07.74ID:FxxZDQaj
>>966
2
20代の間は若さと勢いに飲まれていると感じてしまう
20代のさらに20以上上なら相手が女性なら子どもも難しい年齢と推測される
相手が男性ならまだ可能性はあれどこっちは若くて余裕ある
だからこそ敢えて子供作らずに結婚もせずに30代入るくらいまで様子見たらいいと思う
その間も気持ちが変わらず、相手がさらに老けても嫌にならなければ仕方ないのかもしれない
自分の息子娘がほかの異性にモテない最後の縁かもしれないし
見た目はこの際どうでもいいな
むしろほぼ同年代だと若い見た目は逆に気持ち悪く感じるかも
977おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 02:39:15.07ID:4YLzePOx
喉に違和感、イガイガする、風邪引きそうという時は皆さんどうしてますか?
978おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 02:44:34.69ID:+mx5+BUn
>>977
葛根湯飲んで寝る
979おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 03:13:27.97ID:4YLzePOx
>>978
ありがとうございます
葛根湯そういえば買ってた
980おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 07:26:19.84ID:ZD55NvYz
偏差値50程度の高校から早慶合格者がでたら高校の英雄だと思いますか?
語り継がれていくと思いますか?
981おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 07:59:11.10ID:lUa8I8sS
人生嫌になった超絶負け組が観て人生観が変化したり、こんな俺でも頑張ろうって思える映画教えてください
恋愛、青春系はNGでお願いします
ただしそれでも見とけ!って程オススメなら別です

映画とは別に本もあれば教えてください
普段漫画しか読みません
活字歴は厨房の頃読書感想文で坊っちゃん、注文の多い料理店、だからあなたも生き抜いて以降読んでません
ちなみに全部序章でリタイアしてあらすじだけ書いて提出したレベルです
今はもう少し読めると思いますし読む目的もある程度明白なので大丈夫かと思います
本は図書館、映画はレンタルで借りる予定です
982おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 08:15:10.68ID:/DomFL9D
>>981
「誰も知らない」
983おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 08:36:47.81ID:ShsZDIGQ
旅館で朝食中に布団をあげられるか、敷きっぱなしかどちらが好みですか?
984おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 08:38:40.35ID:jhFafqHH
>>980
次スレよろしくお願いします
985おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 09:09:12.85ID:37GrSG6x
>>975
優しい人、ありがとう
986おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 09:12:54.05ID:/DomFL9D
>>983
敷きっぱなしが良い。
飯食ったあとチェックアウトまで布団でゴロゴロしたい。
987おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 10:31:13.66ID:zdUv33gn
>>981
第9地区
バロン
未来世紀ブラジル

小説なら「タイタンの妖女」「虎よ!虎よ!」

超絶古い物が多いのは俺が思春期にお世話になったから。
988おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 11:44:23.31ID:wRR8GdCg
>>983
敷きっぱなしが好みですー
989おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 11:49:33.07ID:wRR8GdCg
1耳かきをする時、右から?左から?決まってない?
2みかんをむくのはどちらの手ですか &利き手はどちら
990おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 12:42:48.57ID:ILuNbzx0
>>989
1右から
右で耳かき持ってそのまま
2右 右利き
991おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 12:58:59.54ID:E1KtJIY7
>>919
中曽根康弘
992おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 13:08:18.58ID:ibadcQD5
>>991
はいはい
993おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 15:26:07.88ID:v3I67PoE
>>981
狼たちへの伝言
994おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 15:34:54.61ID:qsDaQMbx
>>980
次スレ宜しく
995おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 18:11:25.77ID:ZD55NvYz
芸能人やクラシックのコメンテーターなんかが平成が終わりまた新たな時代になると平成ではなかなか
でてこなかった本物のスターが反動ででてくる時代になるんじゃないかと予想してる人が何人かいるの
ですが、はたして昔のようなスターはでてくると思いますか?
996おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 18:12:27.69ID:yM55nq0Y
次スレよろしく
997おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 18:16:45.13ID:RhvySVVm
ID:ZD55NvYz
>>980を踏んだくせにシレッと違う質問を書き込むとか何考えてんの?
そんなことする暇があるなら次スレをさっさと立てろや!!
998おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 18:40:59.58ID:IJxtGp/2
>>997
文句言う前に次スレ立てりゃいいのに。
どなたかが立ててくれてますよ。

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148
http://2chb.net/r/kankon/1546680661/
999おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 18:43:04.90ID:N5ibTn3T
>>998
あー、ゴメン
そのスレ建ててから告知しようとしたら連投規制に引っ掛かってました
1000おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 18:55:56.86ID:tuAP9svZ
ID:ZD55NvYz
ビタにーとのクソジジイ

同じようなアンケひたすら書きこむ
いい年こいて窯ってちゃん
スターが〜
もう飽きたよ爺
-curl
lud20241209044534ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1540208370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ147 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ154
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ143
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ136
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ142
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ153
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ140
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ144
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ150
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ149
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ167
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ146
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ145
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ139
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ128
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ164
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ166
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ172
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ174
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ158
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ189
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ178
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ180
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ156
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ169
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ134
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ125
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ173
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ175
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ161
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ182
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ124 [無断転載禁止]
誰かがどんな下らないアンケートにも回答・質問OK2
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ93
誰かが質問でもアンケートでも回答するスレ
誰かがどんなに下らない質問にもマジレスするスレ [無断転載禁止]
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ787
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ827
みんな集まれ!地下・インディーズ・ローカルアイドルなんでも雑談スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ779
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ829
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ820
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ786
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ819
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ788
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ837
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ887
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ810
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ917
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ897
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ818
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ805
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ814
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ783
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ763
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ825
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ822
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ737
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ847
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ774
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ784
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ790
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ809
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ803
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ755
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ789
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ762
00:25:47 up 27 days, 1:29, 0 users, load average: 25.09, 26.07, 21.57

in 0.086826086044312 sec @0.086826086044312@0b7 on 020914