◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ160 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1593122623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO
★次スレは
>>980が立ててください。どうかお願いします。後生ですから。
前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ159
http://2chb.net/r/kankon/1589306178/ >>1 乙です
いつもは8時30分に駅に着くのに、今回9時に「今駅に着きました」とLINEが来ました。
「今日は遅かったのね」と返すと、「いつも通りに着いたのだけど野暮用があって…」
この場合受け取った私側は
1.LINEの内容は「今着きました」だから、駅に着いた時刻は9時と思う
2.「今着きました」のLINEが届いた(書いた)のが9時と言うだけで、着いたのはもっと前だと想像すべき
私なら誤解のないように
「少し前に駅に着きました」の内容で送信するけど
よく中東の国々で争いごとが絶えません
その時、ジャーナリストや学者が説明する理由は大きく2パターンありますが
あなたはどちらの方が説得力あると思いますか?
・一見、宗教(宗派)の争いのように見えるが、実は資源の獲得や政治体制の違いが本質だ
・一見、資源の獲得や政治体制の違いのように見えるが、実は宗教(宗派)の争いが本質だ
>>3 どっちでもなくて
一見、宗教(宗派)や政治体制の違いの争いのように見えるが、実は資源の獲得が本質だ
こうかな
中東に限らず、諍いごとは思想や宗教というより物、精神の豊かさの格差から生まれることが多い
思想や宗教はそれに大義名分を与える効果がある
と思う
>>2 3その他
そこまで気にしない
普通に通じてますやん
あなた「いつもより遅いね」
相手「ちょい野暮用でw」
>>1乙乙
スニーカーですが、色が黒で底の部分?が白と茶色 どちらがいいですか?
理由は?
>>6 白のほうがこれからの季節は爽やかで良さそうだけど、自分が買うなら茶色
田舎だから庭や駐車場で泥汚れしやすいので…
>>4 サンクスです
でも、実際に3のような論調が多いんですよね
40歳未満の女優、女性タレント、女子アナで
名前に子がつく人をスラスラと5人挙げる
ことができますか?
>>10 ぱっと出たのは深田恭子新木優子小倉優子北川景子和久田麻由子
>>1 乙です
前スレ初任給のアンケートへの回答ありがとうございました
寺の名前を知りたいのですが
読みにくいです
どなたか読める人はいますか?
よろしくお願い致します
同性間のセクハラを実際に見たor体験したことはありますか?
ある方は同時者の性別ともし可能であればその内容もお答えください
5ちゃんでよく目にするガイジという言葉を
どう思いますか?
1 不愉快
2 自分もよく使う
3 何も思わない
4 他
>>18 1
NGワードに登録するほどじゃないけど不愉快
次の内マヨネーズかけて食べる物を挙げて下さい
Aお好み焼き・たこ焼き
Bやきそば
C豚の生姜焼き
Dゆで卵
E焼き芋
F鶏のから揚げ
G焼肉
H天ぷら
I冷やし中華
「男女が結ばれる」という言葉は以下のいずれかの意味で使われることが多いと思いますが
あなたがこの言葉を聞いた場合、どれを連想しますか。
お互いを恋人と認識する、付き合い始める。
肉体関係を持つ。
結婚する。
知人にとある話をする際にこの言い回しをするか悩んでいて
ここの回答を参考にしたいです。
>>25 基本的には結婚する事だと思う
肉体関係にも使われるけどちょっと意訳した感じになるイメージ
恋人関係に使ってたらちょっと違う感じ
>>25 言葉の意味的に結婚だけど、男女関係がよぎる人が結構多いのでは?
知人との関係にもよるけど自分なら紛らわしいこの表現は避けるな
>>21 Aかな
唐揚げは皿に付いてたら1〜2個くらいはつけて食べる
安すぎる中古車って購入して乗ろうとは思いませんか?
>>21 aとd
>>25 前後の単語にもよるけど、その言葉だけ聞いたら結婚って感じがする
さっきウンチをしたらウンチの中にウネウネ動く虫を見つけてしまいました。
何の虫だと思いますか?
>>35 ウンチは水没するから見えないはずですが
新聞紙の上にしたのですか?
>>36 いいえ
ゆる便だったものですから、水面に浮きまして候
社会現象漫画で
鬼滅と進撃ってどっちが面白いと思いますか?
>>39 鬼滅の刃、かな。
社会現象を起こすほどの求心力は感じないけれど。
外国の方がよく車を運転してる場面を目にするけど、
凄いなって思う
どれくらい日本にいるのか知らないけど、自分からしたら
外国で車を運転するのはハードルが高いわ
同じ日本人でも田舎暮らしだと都会で運転するのが怖いって
こともあるのに、交通ルールの詳細がわかってるかどうか、
道路標識が読めるかどうか・・もあるし
>>21 ひとつもない…
思えばコールスローサラダくらいしか使わないわマヨネーズ
>>39 進撃
話がまとめに入ってから下り坂だけど
あれだけ話題になった作品をきっちり風呂敷まとめようとするのはすごい
鬼滅は正直、なぜあんなに売れてるのか不思議
ワンピースと同じで良さがよくわからない
社会人で赤や青などの奇抜な髪色の人を見たらどう思う?(インナーカラーか全部染めかは問わない)
その人の仕事の規定的に問題ないとして、何とも思わないかそれでも否定的な意見を持つか
>>45 好きにしたらいいと思うけど応募はしない
>>46 全くなんとも思わない
>>46 見た瞬間は驚くだろうけど特に何も思わない
>>45 欲しいとは思うけど応募はしない
>>46 特に何も
どういう仕事かな考える時はある
コロナの騒動は、今後の歴史の教科書にどれくらいの規模で載ると思いますか。
・載らない。
・資料集(副読本)の一記事
・資料集(副読本)の1ページ以上
・教科書の一記事
・教科書の1ページ以上
あと、余力があれば小中高のどの教科書になるかなど想像してればそれも教えてください。
数百人規模の死亡者が出てるのに「騒動」と言い放つ無神経さ…
全世界に拡散して数十万の死者、1000万の感染者が出てるのに
日本だけにこだわって「数百人」と言っちゃうのは無神経ではないのか
多分、
>>53 の脳内では「騒動」という言葉は
「ちょっとした騒ぎ」くらいの意味だと思ってるんだろう。
>>46 別にいいと思う、というか他人に興味ない
>>52 教科書の一記事、中高は載ると思う
資料集はページ半分〜1ページくらいな気がする
ペストとか公害病みたいな扱い
>>45 面白いことする人がいるなー、くらい
自分は応募したことない
送金先とかの個人情報管理は大丈夫なのかなと心配
>>46 似合ってれば別に気にしないかな
何の仕事なんだろうとは思うかも
>>52 教科書と資料集の一記事くらいにはなるかと
小学校は社会、中学校は歴史か公民、高校は現代社会や日本史世界史あたりかな?
「コロナ騒動」でググったら不謹慎な人が山ほどいますね
わざわざ騒動使った理由書いてみろや
教科書に乗るかの判断が日常生活に関係あるアンケか説明してみろや
教育板や歴史板だろが
どんどん無関係な煽りになってって笑う
>>65 スレタイ読んでみ?
米騒動とかも中々の騒ぎだった気がするけど騒動なんだよな
社会学とかで定義がありそうな気がする
不謹慎厨や自粛警察は死ねばいいと思ってるわ。というか死ね(直球)
中高時代に小遣い=親の金で買い集めた趣味のグッズを大人になって売ったら10万円になったとします
誰のお金だと考えどう分配しますか?
1.小遣いは自分のもの。だから売った金も全額自分のもの。全額自分の懐へ
2.親の金だし売った金も親のもの。全額親へ返す
3.自分のものでも親のものでもある。親と分け合う
4.その他
3の方は何対何くらいで分けるかもお答えください
全て親からの小遣いでバイトはしていなかったとします
>>69 1+4
小遣い云々抜きで、臨時収入的な意味で親にケーキかお菓子でも買う
>>69 1または4
その趣味のグッズを実家を出てからも実家に置きっぱなしで「そろそろお前の荷物どうにかせえ」と言われて処分したとかなら
売ったお金の中から親においしい物でも買って行く。
>>69 1かな
2だけはないと思う
個人的にはお小遣いはあげた時点で所有権移ってるという解釈だから親に返す必要はないと思うな、他の人が言ってるみたいに何か美味しいもの買ってく程度でいいんじゃないかな
>>69 1
親からもらった金は自分の金でしょ
会社からもらった金は会社の金なのかよ(屁理屈)
ポロシャツどちらの色が合わせやすいと思いますか?
特に中年以降の方
銀行口座やクレジットカードはいくつ持ってますか?
口座、6行から3行程度に、クレカ、7枚から3枚程度に減らそうとしてる。
>>74 ちょっと話題それるが、黒人のモデルって清潔感無いね
>>68 それ以上にトンキン民は歯ね、最低でも関東から出んなと思ってる奴多い
首魁小池は市警
松本人志とビートたけしってどっちが本当のレジェンドだと思います?
自分でも理由がわからないんだけど某イ○ン系のコンビニと言われているま○ばすけ○とが苦手です
苦手というか食わず嫌いな感じで入った事もないし入る気にもなれない(その企業が嫌いとかはないし、お店を使っている方に嫌悪感とかはない)
徒歩30秒のところにあるのにわざわざ徒歩10分歩いて他のスーパーに行ってしまいます
このお店を利用している方に聞きますが、良いところ悪いところ他気になるところ等、主観で構わないので教えていただけませんか?
>>82 いいところ→近所にあるから非常時に役立つ、店内にATMがある
悪いところ→品揃えが悪い、狭過ぎて息苦しさがある、品質が特にいい訳でもないのに割高、PB商品がまずい
>>82 良い 近くにある、高くない
悪い 品揃えが良くない
今度会社の同僚数人で飲み会やるんですが自分一人だけコロナを理由に断ったら変なやつ扱いされますか?
飲み会自体は好きなんですが東京の新橋など流行してそうな場所でやるのは正直ちょっと……
>>85 別に変なやつとまで思われることはないんじゃないの
神経質だなくらいには思われるかも
コロナ以外の理由で断ればいいじゃん
では以下の人は、葵わかなの知名度を10とした場合、いくつくらいになりそうでしょうか。
a悠木碧、b青井実、c柊あおい、dあおい輝彦、e手嶌葵、
f葵つかさ、g蒼井そら、h蒼井翔太、i葵かを里、j藍井エイル
>>52 教科書の一記事
>>65 てんぱり過ぎ
>>69 基本は1
でも売った金で親に何か買ってあげれば親孝行でいいと思う
>>78 どっちもレジェンドなんかじゃない
売れたテレビタレントってだけ
>>83-84 近くて便利やATMがあるというのはコンビニ感覚で利用できて良いですね
店内が狭そうだなとは思っていました(駅近とかの理由もあるでしょうが)
お値段については個人個人で少し印象が違うんですね、コンビニよりは安いかな?という感じなのかな
PB商品は結構ネタになってるみたいですねwウィスキーなんか酷評で逆に気になってしまいました
参考になりました、ありがとうございました!
せっかくレスいただいたので今度勇気を出して入ってみようかと思います
長くなってしまってすみません
日本でベーシックインカムが実現する時が来ると思いますか?
自分は確実にないと思います
絶対に弊害のほうが大きいと思うから
>>75 中年女ですが
金融機関の口座は2つ、クレカは4つかな
口座は3つほど減らした
クレカはよく行く&使う店となんとかペイのために一枚
>>91 反対意見がありましたら書いて欲しいですね
可能性と色々な諸問題をどう解消できるのかも聞いてみたいです
普通は意見募るとき
どちらかとその理由を聞いて
締めでありがとうございました、私は〜だろ
>>92 ありがとうございます
口座2つ、クレカ4つ、理想的ですね・・・
どうしても必要な口座でないならまとめちゃう方が楽かと思ってます。
>>93 ココはオマエと議論するスレじゃねえんだよ
なんかキレてる?怖っ
無視すりゃええだけやん
最近の5chはこんなやつらばっかだわな
>>97 スレチでここを議論やかまってちゃんに使っといて
なに居直ってるのかと
政治板や雑談板行けば済むことだろ?
アンケート
着ている服が3Lや4Lが適正の人が、服を買いに行ってもMやLばかりで
最高でもLLまでしか置いていない店が多く買い物が面倒なので
最低でもLLが、理想はLが着られるまでダイエットをする。という考えってどう思いますか?
>>100 身体を消費行動に合わせるのはバカバカしい
大きなサイズの店やネットを使う
>>100 まぁ理由はともかく
健康面で痩せることはいい事かと
コロナの関係で、特に都内の方は夏は帰省はどうされますか?また、都内の方に地方の方は来て欲しくないですか?
>>107 実家が北海道なんだけど今のところ半々
今の事態がこのまま長引くようであればお盆の帰省を見送るか延期も止む無しと考えてる
>>78 レジェンドかどうかはともかく明らかにたけしの方が格上なのは比べるまでもない
たけしは後の芸能史でも大きな存在感示すだろうけど、芸人として終わってる今の松本の扱いは小粒だろうね
周りの人たちは何も言わないのか不思議でしょうがない。いくら本人と大崎が怖いとしても
>>101 >>102 アンケートにお答え頂きありがとうございました。
思想的宗教的組織的な要素がない、一個人による怨恨や金目当て、愉快犯的な動機による
殺人事件だと、被害者数が結構な数になったとしても歴史教科書に掲載されることは
ありませんか?
あり得るケースもあると思われますか?
あり得ると思われる方は、どういう条件があれば掲載されると思いますか?
>>114 被害者が万とか億単位までいくとその人が「思想的宗教的組織的」なシンボルになり得る
>>115 なんだか禅問答みたいな答えですが、でもありがとうございました
個人の勝手な感覚で構いませんので
シングル曲しか良い曲がないと思うアーティストを教えてください
みなさん手の爪、足の爪はどれくらいの間隔で切ってますか?僕は手は5日、足は10日です
カーリーレイジェプセン(カナダ人歌手)と、
横森良造(アコーディオン奏者)では、
どちらが日本人全体で有名だと思いますか。
仕事帰りにジムに通うとしてどちらの方が立地として通いやすいと思いますか?
1.途中の駅で降りる必要があるけど駅から徒歩5分のジム
2.地元のジムだけど駅から自宅と反対側に徒歩10分のジム
>>120 2
仕事帰り以外にも通うかもしれないし
可能なら家に寄ってチャリ拾う
男の人に聞きたいんだけど、「星野源に似てる」って言われたら嬉しいですか?
女の人に聞きたいんですが、「あいみょん似てる」って言われたら嬉しいですか?
>>120 自分が今まさに2のジムに通っている
他の人も言ってるけど休みの日にも行くこと考えたらなるべく家から近い方がいいよ
私はその後さらに反対側のスーパーに買い物に行ったりもするがいい運動の続きだと思ってる
>>124 女だけど嬉しくなくもない
aikoに似てるって言われるよりは断然嬉しい
緊急事態宣言中と今とで手荒などの予防のやり方や頻度は変わりましたか?
自分は手洗いを雑にやるようになりました
アンケート
緊急事態宣言に便乗しますが緊急事態宣言が解除されてからある程度経ちましたが
自分の中では「まだ緊急事態宣言は解除されていない」と思っている人っていると思いますか?
またそういう人についてどう思いますか?
給付金10万円を遊びに使う人って多いと思いますか?
少女アニメ的な絵柄で、
@ピンク髪ストレートショートヘアの美少女キャラ
A金髪ストレートボブヘアの美少女キャラ
B茶髪セミロングウェーブヘアの美少女キャラ(鎖骨
くらいまでの長さの髪をダウンスタイル)
C黒髪ストレートロングヘアの美少女キャラ(胸くらい
までの長さの髪をダウンスタイル)
っていう4人のキャラを女児達(3才〜9才くらいまで)に
見せたら、見た目だけならどの順番で人気で好かれやすく
なると思いますか?
髪が長い方が女児受け有利そうな一方で、髪色が明るく
華やかな方が有利そうなので。特に金髪以上にピンク
髪が。
>>120 地元のジムの方が良い
休みの日も行きやすいし、途中下車してジムに通うのも面倒そうだし
>>124
男だけど、星野源じゃあ嬉しくないかな
>>100 そんなの当たり前だと思う。
身長のせいで普通体型でもそうなるってのなら
セミオーダーしかないと思うけど。
>>124 知らないからどーでもいい。
その前に誰かに似てるって嬉しいことじゃないよね。
>>127 特に変わってない。そもそもコロナ前と特に変わってない。
元々コロナ騒ぎがピークになった頃に
やっとしょーがないから人が多い所用にピッタマスク買っただけだし。
消毒したことない。
>>128 取りあえず知ってる範囲ではいないなあ。
神経質な人でももうしょーがないんだよって感じだし。
のんきな他人に攻撃的にならず自分の中だけならいいんじゃないの?
読んだ後に
どうしようもなく悲しくなる小説ありますか?
絶望感でいっぱいになるような
>>134 読後感が悪いのお好みなら、いやミスで検索すると出てくるのとか読めばいいと思う。
>>133 誰かに似てるって嬉しくないというのは同意だけど、星野源もあいみょんも知らないって本当なら怖いし、格好つけたいならダサい
>>127 >>128への回答にもなるけど、全然変わってない
買い物も洗剤で洗ってる
コロナの感染者数では全国でもかなり下位の県だけど
みんなの気が緩むと思うのでむしろ警戒してます
>>133 >>136 アンケートにお答え頂きありがとうございました
人によっては全国的に感染者が0になるまで
自分の中ではずっと緊急事態宣言は続いているという過激な人もいそうですね
同居家族に乳幼児や高齢者いて
感染に気をつけるのは
過激な人扱いなのか
>>139 東日本大震災の時にさ、俺関西圏に住んでたんだけど、「たかじんのそこまで言って委員会」って番組毎週見ててね。
原発の放射能漏れテーマの時に「飲み水に放射能が混じってたらこわい。子供に飲ませるのも怖い」って言う東京の人の新聞の投書かがVTRで取り上げられた。
それ見た金美齢が「それくらい気にせず我慢すべき、私はいつもゴクゴク飲んでる」的なことを言ってて、三宅久之とか辛坊治郎はそんな奴はおかしい的な意見を言ったんだけど。
そこで確か宮崎哲弥が「でもこの人には子供がいる。子供のことを考えるのは親としては普通だと思う。気にするのは仕方ない、どこで折り合いつけるかは人それぞれ」的なことを言ってた。なんか当時その意見に俺は救われたよ。
今もそんな感じがするわ。気にして当たり前。ただ、折り合いはうまくつけてください。
>>140 ベタにさんまとか今田耕司は向上委員会見てるとすげぇ速度だなと思う。あと、朝のラジオのゲストと話す伊集院光とか、たまむすびの赤江珠緒の相手する山里とか。
ファーストサマーウイカとか朝日奈央とかはバラエティ観てるとすげぇなと思うし、勝俣とか関根勤とかの脇にいる人らもやっぱり凄いと思う。
>>143 【アンケート】とは
質問。問合せ。多くの人に意見を求める通信調査や面接調査。
間違いじゃないが
訂正
皆さんの“私なりのコロナ対策”とはなんですか?
にします
これならいいってことでしょ?
>>145 手洗いうがいを十分にして、マスクをして、あとはもうかかったらそこまでと諦めて生活してる。
正直気にし過ぎて日常生活に問題でる方が嫌だし。
>>145 あと、レジ袋を開ける時に指をベロリンチョするのをやめた
>>145 マスク、手洗い、口内環境を整える。(外出した日は特に)家のドアノブ等を除菌。出来るだけ人と距離を保つ。
>>145 夏用のマスクを探してるくらいで特に何もしてない
マスクもうがい手洗いも風邪対策でもともとしてたし
外出先での消毒も本当に必要な時しかしてない
なんとなく知らないうちにかかるんだろうと思ってる
早くワクチンや薬ができるといいなあ
>>140 カズレーザー
>>145 まめに手洗いうがい
都内在住で勤務先も近所なので、家と職場の往復生活継続してる
>>131 5,
金髪や水色のロングふわふわ
ピンクはわりと意外なことに人を選ぶ
ショートは幼児にあまり人気でない
時代は変わっても容姿はお姫様っぽいのが低学年には特に好かれる
私も学校の文化祭でアンケートっぽくしたらそんな感じでした
あなたはハンドメイドの作家さんで、
minneやcreemaのようなネットショップに
お店を持っているとします
お客さんのアクションで
嬉しいのはどちらですか?
A
いちどだけ自分の作品を購入してくれたことがあり、
作品が届いたあとに高評価をつけてくれたうえ、クチコミを書いてくれたお客様
その後、それを参考にしたと思われる新規のお客様が増えた
B
購入後の評価はしないし、クチコミも一切書かない
終始無言
だけどいつも自分の作品をチェックしてくれていて(お気に入りに登録したりフォローするなど)、
新作を出したら買ってくれる
または同じものをずっとリピートして買ってくれているお客様
>>153 どちらも嬉しいけどB
自分の作ったものを強く好きでいてくれてるんだなと感じる
Aは商売として嬉しい、Bはハンドメイド作家として嬉しい感じ
>>153 A
継続のBもうれしいがひと言何かしらほしいと思うようになるのが人間だもの
>>156 自分が買って昔から持ってるものなら気にならない
中古で購入したものなら気になる
>>139 気にするのは当然だし普通だと思うけど、外出する人々を敵視して責め立てるようになったら過激派
>>140 引退したけど島田紳助。あれは日本トップだと思う。べつに好きではないしまた見たいとは思わないけどねw
ただあの速さは誰も追いつけない。さんまでようやく渡り合える感じ
>>141 赤江さんの相手するのは大変みたいな言い方ヤメロw
金美齢っていろいろアレだな。局関係者はよくあんなのをTVに出せるなと思うわ
>>156 気になる
>>159 スラングだし話の内容によりけりなので特に実年齢は関係ないと思う
とりあえず発言者より経歴が長ければだいたい該当する
会社の老害、みたいな言い方であれば管理職も出てくる40代以上かなあ
バンドやゲームのファンだったら年齢じゃなくて古参ファンのことになるから20代30代でもありえるし
部活レベルの狭い世界なら中高生だってありえる
転職するのに応募先の会社の面接で、年収いくら欲しい?と聞かれ規定に従いますと答えたら前職と同じくらいの320万か少し上かなと言われました。
転職サイトでは500万支払い実績とありました。内定貰えましたが
1 内定受ける
2 内定辞退
3 無視
4 その他
どれにしますか?
>>161 4.察してちゃんやってる限りどこ行っても同じだと思うので
年収UP目指しての転職ならきちんと自分で交渉すべし
>>161 4その他
年齢性別も職種も業種もスキルも書かないで他人あなたならどうするなんて無意味なアンケを5chでしないで
自分で決めるか、知人に相談する
>>145 何もしてない
>>161 1 自分を売り込めない場合は、それで十分だと思うから。
あとは有休消化率とか福利厚生とかで決めたら?そもそも転職する理由も書いてないし。
支払い実績は相当気に入られた人とか
欲しい人材としての条件が全て一致して将来性も抜群な人だけと考えるのが当たり前だと思う。
ちょっと仲のよい男性に誕生日プレゼントドリップコーヒーって大丈夫ですか?30台の人なんですが
ありがとうございます!
消えものの方がいいかなと思って
早速さがしてみます
恋愛離れ、結婚離れ及び少子化の理由ってなんだと思います?
俺は金と時間的余裕がなくなったことだと思いますが
>>169 先進国共通の理由で
医療発達で多産しなくなった
核家族化で多産しなくなった
男女雇用機会均等
数字を見ると金銭的に日本は優遇されてる
なぜ
きちんとデータを調べないで主観で書くか不思議
自分は朝ごはんを食べると、うんちが下までおりてきて、食べた後ブリブリブリブリ!と出ます
朝家出る前にトイレ行っとかないと大変な事になります。
自分みたいな人いますか?
>>170 恋愛離れと結婚離れの理由にはなってないですが…
恋愛と結婚を人が減ってれば必然的に少子化になるのでは
>>169 そこそこの年齢になったら理想の独身の異性がほぼいない
男性の一部は若い女性がよってくるだろうけど
>>175 店による
最近の月島もんじゃみたいな観光もんじゃなら膨れる
昔ながらのもんじゃなら膨れない
自尊心が高すぎて「あなたは店員ですか?」って仕事中に聞かれるとキレそうになるのって俺だけかな?
こういうときっていいえって答えたらどうなるんかな?
>>178 店になじみすぎて店員と間違えられる…と思ったけど、「仕事中」とあるからな
>>171 います
食事を取ると排泄に関わる器官も一緒に活動するので食事に合わせて便意を催すのは生物として不思議なことではない
あと子供の頃に朝飯食ってうんこしてから学校行くみたいな習慣が体に染み付いて条件反射みたいになってるケースもある
俺は両方
>>169 選択肢と娯楽が増え過ぎ贅沢になったから。
昔の庶民の結婚なんて新婚旅行は(首都圏なので)箱根。頑張って伊豆。
式披露宴は自治体の会館とか村長さんの自宅とか。
都会に出てきた同士なら6畳一間ちゃぶ台と木箱で始める新婚生活とかだったからね。
今はそんなの99パーセントの人が無理では?
泊り合う親戚が減り個室育ちが増えた事で他人と密着する耐性が激減したこともあると思う。
>>177 そこに勤めているけど本部社員で視察に来てるだけなのか店員なのか?
店員に見えないのかよこのーーって意味?
キッチリした制服にネームプレートとかじゃないとそういうのあるよ。
大量にあるキーホルダーや缶バッジなどのグッズを処分するのに何か効率のいい方法はありますか。
・せっかく作ってもらったのを捨てるのは気後れする
・仮にごみにするにも分別が大変
・中古で買い取れる状態か微妙なものが多い
上記の理由で踏みとどまってます。
>>182 メルカリ…は考えてるだろうし大変だから無しか。
ゴミに出すのが一番な気がする。
>>183 一応質問だし、手段はひとつじゃないことを考えるとアンケート妥当だと思う。
というかこのスレで質問スレ行け、なんて言う人初めて見たわ。
>>185 俺の目がガバガバだったわ
でも
>>182 はアンケートでいいと思う
>>182 聞き方だと思う、あなたならどう処分しますか?ならアンケート向きだけど
こういう理由で悩んでるので良い方法を教えて下さい的な感じだと相談向けになるんじゃないかな
自分もメルカリくらいしか思いつかない
缶バッジならリメイクとか?キーホルダーは難しいと思う
一人暮らしで必要な年収はいくら位ですか?
車所有。地方都市レベル
>>169 メリットよりデメリットが大きく意識されるようになった
必要なくなった
>>175 具による
男性に質問です
仮にあなたが格闘技を習っていていざスパーリングで女性と戦うことになったら容赦なく全力で殴れますか?蹴れますか?
条件として体重差はほぼ無し、格闘技経歴は同じくらいまたは相手の方が少し上という前情報有り、ただし初対面で実際どの程度強いかなどは不明、とします
1.当然開幕から全力で顔も腹もガンガン殴って蹴る
2.最初は手を抜いて様子見。ガチで強そうなら全力、そうでなければ優しく適当に
3.当然優しくまったり。ボコボコにされようがヌルくやる
4.その他
プリペイ型、チャージ型のキャッシュレス決済
政府補助金の還付が無くなったけれど、続ける? やっぱり現ナマ最高?
ネットで一目惚れした服があって1ヶ月半ほど買おうか買うまいかネットショップをうろうろしてたんだけど、
先日17,000円→11000円になってたからポチった
今日届いて早速着てみたら骨格的に似合わない、でも服自体は気に入ってる…という状態
イメージ違いでも返品できるみたいだけど、返品するか迷ってます
あなたならどうしますか
>>197 骨格に合わせてお直しできるか考える
できそうなら自分でするかお直し屋さんに依頼
できなさそうならサイズ違いかイメージ違いで返品
>>197 一年は十二ヶ月で四季。つまり一シーズン三ヶ月。
一ヶ月半の間に価値は半分失われてるのに、三分の一しか値引きされてない割高な服が、合わないなんて
損丸出しだろ。
>>197 着れないわけじゃないなら返品はしない。
インナーやアウター等を駆使しておかしくない見た目になるように頑張る。
50代精神障害者作業所通い
障害年金と生活保護で生活
気持ち悪いですか?
>>201 気持ち悪くはないけど不憫だなと思うし、そこから脱却するのはほぼ100%無理だろうから現状維持するしかないのがつらそうだなと思う
お笑い番組ベスト3教えてください
自分は
ガキの使い、リチャードホール、ごっつええ感じ
みんな今年のお盆って帰省とか親族で集まったりとかするん?
>>207 実家が北陸で今都内に住んでるけど帰省しない
多分年末もしない
中古品が安い理由
他人の手が触れて汚れた分だけ安い
製品の寿命が既に消費されてる分安い
どっちの感覚が大きいんだろう?
>>207 明日帰省
年初から決めてた
飛行機欠航になって振替で新幹線
お洒落に疎いんだけど、ファッションに関するアドバイスやコーディネートのお願いは、同性と異性のどちらにお願いするのが良いんだろう?
>>214 女性のファッションなら女性
男性のファッションなら
オシャレな男性か女性
>>209 どっちもあると思うけど、
潔癖気味の自分からしてみればあまり衛生面とか気にしてない人が多く感じてしまうから、
寿命が既に消費されてる分安い方が大きいんじゃないかなと思う
死ぬなら迷惑かけずに死ねと言う人をどう思いますか?
36歳って若くないしおっさんともいえない微妙な年齢って感じしますか?
>>219 いつもの三島市徳倉の人の感じがします。
>>218 その意見があるのは分かってても、死にたい人からするとそんなん知るかって感じだよね
女性限定
同性愛をカミングアウトしている女性をどう思いますか?
1 素敵、私も好きな女性がいる
2 個人の自由、同性婚も認めるべき3 興味ない
4 自分には理解できない
5 他
>>224 3.私には関係ないし、どうでもいいかな
>>224 この場合のカミングアウトとは個人的なものでは無くて広く世の中に知らせるという意味だと捉えて
2
セクシャリティを公言しなければいけないと思わなくていい世の中になると良いね。と思う。
>>224 2と3
個人の自由だけど同性婚はどうかなと思ってる
だけど論ずるほど興味ない
>>214
基本的には同性。
若い女の子と話したいって下心がある場合のみ異性。
あと、異性の場合はその人の好みになり、あなたの好みの異性からは
へーーー ダザってなる可能性がある。
ある人がいいと思った服装も他の人にはダサってのが普通なのを理解したほうがいい。
>>224
4 気持ち悪い。もちろん自由なんだけどいちいちいう事じゃないし、言われても困るし、
同性愛ってわかったらやっぱり普通には付き合えない。
自分が対象にされたらとかうんぬんではない。 >>224 3と5
基本興味ないが、自分を好きになられると困るからそれはやめてほしい
>>224 2
友人が女性同士で結婚式挙げたけどすごく素敵だった
>>224 4
わざわざ公言しなくてもと思うし接し方が分からなくなる
>>224 5.
個人の自由だけど慎みを持って欲しい、あけすけに言う人はガサツっぽくてダサい
同性に結婚の文字は何か違うと思うので別の名称を使って欲しい
>>232 場合による
動物園で猛獣が飼育員を襲うニュースがあるけど動物は処分せず助けてやって欲しい
エコバックどういう状態で持ち出かけていますか?(きちんとたたむ、適当にたたむ、適当に結ぶなど)
またどのサイズを何個持って出かけますか?
プラシーボ効果も含めて、あなたはどちらのケースの方が結果的に体に良いと思いますか?
・体にあまり良くないものを「体に良い」と思い込んで常食する
・体にまあまあ良いものを「体に良くない」と思い込んで常食する
>>235 基本一個だけどサイズや種類はその日によってバラバラ
今の時期だと嵩張るけど保冷バッグ(カゴより一回り小さい)をもっていく
車移動かつスーパーしか寄らないならレジカゴタイプのを持っていく
>>235 書きかけで書き込んじゃったごめん
保冷バッグもカゴも使わない時は小さく折り畳めるエコバッグ使ってる
あと保冷バッグは厚みがあるから小さくできないので二つ折りです
>>235 常にかばんに入れてるのは丸めて液体のりぐらいのサイズになるやつ
広げたらLサイズかな
食料の買い出しに行くときは大型のトートバッグ
四角く畳んでる
Lサイズ2つ分ぐらい入ると思う
ネクスト首相にふさわしい人は誰と思いますか?
現実には誰が次期首相になると思いますか?
>>236 ・体にまあまあ良いものを「体に良くない」と思い込んで常食する
積極的に水分を摂ろうとして浄水器を通した水を毎日2リットルくらい飲んでたら体調が悪かった
物語りで体に良いと言ってちょっとずつ毒を飲ます話は多い
>>235 ふだんは畳んで手のひらサイズになるやつ
開くとコンビニ袋くらい(まちなし)
買い出し行く時はもっと大きい、レジカゴ1個パンパンが入るくらいのやつ
アンケート
店での値段表示が税抜き表示だとイライラする人についてどう思いますか?
税込み表示に統一しろ!みたいな感じです
今どき統一していない店のほうが杜撰なのでイライラはしないけど共感はできる
>>236 体にまあまあ良いものをよくないと思いながら食べる方
肉とかまさにそうだよね
「まずいけど体にいいから」と思って食べるのはあまり楽しくない
大根が侍になって泥棒を退治してくれるなら話は別だけど(日本の昔話)
>>235 車生活なので基本マイバスケット1つ
少量のときはカゴ半分入るくらいのマイバッグを畳んで持っていく
裏が保冷素材になってて厚手なので畳んで両手のひらくらいのサイズ
>>243 そういう人もいるのね、くらい
その店の中で統一されているなら自分はあまり気にしないかな
今年の夏はマスクしますか?
死ぬほど暑いと思いますが
>>247 昼間のスーパー等、人が多い施設に入る時だけする。
>>247 マスク市内で済むよう極力外出は控え、移動はなるべく車
するかしないかで言えばする
>>249 他人に感染を広める可能性がある限りする
>>247 コロナ関係なくつけてるのでもちろんします、人様に晒せるような顔面してないので
>>218 頭悪いなとしか。
実際に道連れにされそうになった人が言ってるならまだわかるけど。
>>247 する
ただ周りに誰もいないような場では外すかもしれない
家電を修理に出して戻ってきたときに直ってなかったことはありますか?
>>247 すでに人通りが少なかったらしてない
人混みやお店に入るときはつけてる
>>254 あるけど事前連絡はあった(部品が生産終了のためだった)
値引きはしてくれたけど金はとられた
>>63 に「ネタじゃなく素で”コロナ渦”と書いてたら本物のガイジ確定やで」と真面目にツッコミ入れたら負けだと思いますか?
全盛期の羽生さんと藤井聡太7段では
どちらの方が強いと思いますか?
寿司とかフライの海老って尻尾が付いてるけど邪魔だと思わない?
>>254 ある
>>257と同じく部品が生産終了
>>261 思わない
枝豆の鞘と一緒でアレで刷り込まれている
枝豆むいちゃいましたってのが売ってるけど風情がない
>>244 >>246 アンケートにお答え頂いてありがとうございました
>>261 思わない
寿司はしっぽがないと見た目物足りない気がするし
エビフライや天ぷらなど、揚げてあれば食う派だから
ポロシャツどちらの色が合わせやすいと思いますか?
同じチェーンのスーパーで自宅から同じ距離、販売商品は全く同じです
行くならどちらがいいですか?
A 広くて空いている レジ稼働少なくて会計時間15分
B Aより広くないが普通の広さ店内客はAの1.5倍いて多少混んでいる レジ稼働多くて会計時間5分
>>268 Bかな
店内空いてたとしても会計15分は長い、イライラしそう
>>259 全盛期の羽生さんは全冠だからなぁ
藤井さんはこれからの棋士
>>276 私は大好き!
ミラジョボビッチの目が好き。
>>259 藤井くんがこれからどうなるのかわからないから比べることはできないわ
有名人のサインを直接もらったことある人に聞きます
それは誰のサインですか?
>>280 AV女優4人くらい
一時期サイン会に行くのが楽しかった
>>288 楽ですよ
皮むいてふかしてきゅうり、マヨネーズと和えながら潰すだけ
>>288 それはアンケートじゃなくね?
と思うが、大変かどうかは料理スキルによる。
とはいえ難易度は初心者クラス。
>>288 【社会】「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」 総菜コーナーで子連れの女性に高齢男性が言い放つ・・・目撃談がトレンド [あしだまな★]
>>280 ボンボヤージュ(ちびギャラの著者)
井上涼(びじゅチューン!)
>>288 難しくはないけどめんどくさい
>>280 舞の海、おぼんこぼん
仕事の関係でお会いしたときにもらった
特にファンではない
徳井と渡部は東京キー局のゴールデンに復帰できると思いますか?
老眼の人に聞きます
何歳くらいから老眼になりましたか?
>>288 調理は大して難しくないと思う
でも手間がかかるから面倒くさい
>>296 それを訊くなら「何歳から老眼を自覚しましたか?」だろ
実際は20歳前後から始まる
儂は40代後半
ちなみに近視なので老眼鏡は還暦過ぎても不要
>>298 やってた部活の関係で滋賀学園と水口
あとは全然わからん
勉強なんてどうでもよくて自分の子供を芸能界にいれようとする親ってどう思いますか?
>>303 そこそこは勉強できる子を
あえて沼津西高の芸術科に入れて潰しがきかなくする、
そんな話?
コミュ力が無いので極力人と干渉しないという考えをどう思いますか?
>>305 別にそれでいいと思う
そもそも「干渉」はコミュ力なかろうがあろうがすべきではない
一度の排便で使うペーパーの長さですが
数回に分けて拭くとして、一回どれくらい? 何回拭きます?
ネットで見ると一回50cm位と言うことですが、短い気がするんだけど
>>307 2m丁度ですね、それで4回拭くので1回あたり50cmは妥当ではないかと
自販機で清涼飲料水を買ったとき
人工甘味料入りだったらどうします?
1 飲まずに捨てるか人にあげる
2 もったいないので我慢して飲む
3 カロリーが気になるから喜んで飲む
4 美味しいから普通に飲む
5 その他
>>288 うん、ジャガイモに火を通して潰して、人参も火を通して
キュウリやたまねぎ薄切りにして、ゆで卵作って、
地味にやることが多い。
>>296 うーん、覚えていない。40代ではある。
ちなみに近視と老眼鏡は関係ないよw
友人は0.1以下の近眼なのに早々に老眼鏡必要になって
今は遠近両用コンタクトしている。こんなのはよくある。
ついでに薄暗い所での視力もハッキリと落ちる。
自覚の個人差はすごいと思う。見えてないくせに本当に気づいてないのw?って
思うことがあるから。
自分はBOOWYからの氷室ファンです
氷室は男性ソロロックミュージシャンとしてはかなりの
セールスを記録しましたし、実際人気もかなりあったと思います
しかし、引退した時点まで、日本のソロロックミュージシャンとして
矢沢永吉の存在感は超せなかったような気がします
みなさんはどう思いますか?
また、矢沢の存在感を超せなかったとした場合、それは何が理由だと思いますか?
矢沢の存在感を超しているという意見もウェルカムです
次の10エリアに分類した中での、格の上位3つと、下位3つは、それぞれどれでしょうか。
ちなみに、エリアはできるだけ人口が均等になるようにしました。
1、沖縄・九州(北九州市・筑豊以外)
2、中国地方・北九州市周辺・愛媛・高知
3、兵庫・大阪(主に大阪市・海岸沿い)
4、京都・奈良・和歌山・滋賀・福井・大阪(主に東大阪市・京阪間)
5、三重・愛知・岐阜・石川・富山
6、静岡・長野・山梨・神奈川(小田原・相模原・茅ヶ崎等)
7、神奈川かっ
8、
9、茨城・栃木・群馬・新潟・福島
10、東北(福島以外)・北海道
>>318 二人のどっちもあまり知らないし興味ないけど
ただ矢沢が歌えばなんでも矢沢節
大昔に星に願いを(だったと思う)のカバーを聴いたがなんか違う曲だったw
完全に自分の曲にして歌ってたよ
こういう感じはなかなかないと思う
甲類焼酎よく飲む人に質問。
どんなふうに飲む?
酒器(どんなコップで)・液温(冷やす・温める・氷の有無)・割材(何を混ぜる)を教えて。
>>321 よく飲むというか乙類より頻度は少ないけど、
ホッピーを飲む時に必ず使う。25度のワンカップでホッピー3杯(瓶)分。
コップはガラスのビールジョッキを冷蔵庫で冷やしたもの。
>>321 マグカップに氷とカルピス(希釈用)入れて溶かしながら飲む
女子プロゴルファーの渋野日菜子のことは好きですか?嫌いですか?どちらでもないですか?
スーパーやコンビニで買えるアイスで好きなのを3つ挙げてください
>>325 明治エッセルスーパーカップ各味
シャーベット系
外出時はクーリッシュをよく買いますね
>>325 ピノ
チョコモナカジャンボ
ハーゲンダッツ
でも最近のお気に入りはシャトレーゼの乳酸菌アイスボール
>>325 スイカバー
雪見だいふく
ハーゲンダッツ
>>329 内容ということですよね?
聴くときはあまり気にしませんね
後で意味とか考えることはあります
>>325 ピノ
ハーゲンダッツのクリスプチップチョコレート
雪見だいふく
>>329 割と気にする
運動の時はノリが良ければ気にしない
>>329 曲のメロディや雰囲気重視なので、歌詞は気にしない
いまの日本であなたが独裁者になれるとしたら、国民になにを義務化させますか?
>>311 ていうか質問者個人の見解はラストのお礼のときに添えるのが最善ですね。
北日本、東日本出身の方
アホという言葉を使用しますか?
1 一度も使ったことがない
2 たまに使う
3 ネットでは使ったことがある
4 ネット以外の日常会話でもよく使う
>>319が切れてしまいましたので、再送信します。
次の10エリアに分類した中での、格の上位3つと、下位3つは、それぞれどれでしょうか。
ちなみに、エリアはできるだけ人口が均等になるようにしました。
1、沖縄・九州(北九州市・筑豊以外)
2、中国地方・北九州市周辺・愛媛・高知
3、兵庫・大阪(主に大阪市・海岸沿い)
4、京都・奈良・和歌山・滋賀・福井・大阪(主に東大阪市・京阪間)
5、三重・愛知・岐阜・石川・富山
6、静岡・長野・山梨・神奈川(小田原・相模原・茅ヶ崎等)
7、神奈川(横浜・川崎・三浦半島)・東京(新宿・世田谷・多摩等)
8、千葉・埼玉・東京(銀座・上野・足立等)
9、茨城・栃木・群馬・新潟・福島
10、東北(福島以外)・北海道
>>338の、エリア3(エリア2ではありません)に、徳島・香川も追加します。
>>333 全労働者の給料の50%を自分に献上させる
>>288 じゃがいもが面倒だな。だけどじゃがりこを使うとめちゃくちゃ楽ができる。
そんなのポテトサラダじゃない、邪道だと言われるかもしれないけど。
>>341 世の中には粉末マッシュポテトという便利なものもあるのだよ
>>333 DNAやIQテストなど、その人の基本的なデータの提出
それを元に学校や部活、趣味、仕事などをオススメする
受験や就活を無くしてスムーズな人生設計を提案・サポートする
オールベージュのスニーカー、ありですか?なしですか?
店頭に置いてなかったので通販で購入を考えてますが、今さら迷ってます。
濃いベージュです。
>>346 スニーカーなら別にいいのでは
靴紐変えれば差し色できるし
昔日本軍が捕虜に牛蒡を食わせたら
木の根っこを食べさせられた、
捕虜虐待だって問題になったそうだな
>>346 有り
ベージュのスニーカーはここ数年の流行で履いてる人は多い
>348
ゴボウ
>>313 家に持って帰って冷蔵庫に入れておけば誰かの腹に消える。
>>329 気にする、絶対に気になる。
>>348 ごぼう
明日までに仕上げないといけない仕事がある
今から職場に行って終電までの約1時間で少しでも仕事を進めるか
明日の朝、始発で行って上司が出勤するまでにいくらか頑張るか
どっちがいいだろう?
>>356 仕事がすんだ後に有給とれるなら会社に泊まる勢いでがんばる
休めないなら今夜は心身整えて早寝して朝イチからがんばる
>>357 ありがとう
有給は取れそうにないので朝イチで行くことにする
休みはあくまで休みにし、仕事は出勤日にすることにする
>>346 ありだとおもう
自分はコンバース履いてる
>>348 レンコン
>>356 自分なら明日の朝に賭ける
今から寝て明日の始発で行く
>>346 好みじゃないけど間違いなくあり
>>348 ごぼう
>>356 断然、早朝出勤
タバコ毎日一箱吸う人が1日2日タバコ吸わないと禁断症状が出るって中毒って感じしますか?
レンコンは二次料理へ応用が効くけど牛蒡は単体の風味が強すぎて応用が難しい
一例として、牛蒡ナシ筑前煮はカレーに二次調理しても美味いけど、牛蒡が入っていると美味しくない
牛蒡の香味は、なるべく単体のほうが発揮されると思う。ごぼうチップなんかは美味いし。
ゴボウを煮てジューってやってスープにすると美味しい
レンコンは蓮根饅頭
鼻の骨叩きって実際高くなると思いますか?嘘だと思いますか?
>>365 止めとけ
皮膚黒くなる
軟骨曲がる
鼻腔大きくなる
弊害ばかりしか聞かない
>>309-310 ありがとう。2m位をどう使うかですね
1回50cmとなると「手に付きそう」な不安もあるけど
2m取って数回に分ければ付くこともないですし
いいことを聞きました
走り幅跳び7メートル89跳べるんですが、凄いですか?38歳男子です
バイトの昼休憩が12〜13時までの1時間で
バイト終わるのが17時です
なので12:40頃に日焼け止めクリームを塗り直すのですが
17時までずっと外にいるので焼けてしまいます
途中で日焼け止めクリームの効果が無くなっているのでしょうかね
休憩はお昼の1時間だけなので、休憩が終わったら17時までに塗り直すチャンスは1度もありません
とにかく持続力の高い日焼け止めクリームを教えてください
普通は何時間くらい日焼けをガードしてくれるものなんですか?
バイク(50cc含む)乗っている方、愛車はどのくらいの頻度で洗車しますか?
車種、排気量、洗車方法教えて下さい
>>371 ホンダPCX
125cc
3〜6カ月に一度程度
車を洗車したときについでに洗う
ホースで水をかけてひと通りスポンジで洗って乾拭きするくらい
基本的に雨の日は乗らないし、普段バイクカバーもしてるのでそんなに汚れない
極力人とは交流しないという考え方は良くないと思いますか?
良くない、ということはないが
BADでないだけでGOODではないと思う
>>373 極力しないというのが
必要最低限はするのか
最低限さえしないのかで変わる。
>>371 PCX150
150cc
気が向いたら水かけてタオルで拭いてる
>>377 なら良いのではないかと思う。
福沢諭吉も「友達はいらない」と言っていた。
仕事や社会生活での必要な交流はするべきだが
馴れ合いやマウント合戦や損得勘定や承認欲求を満たすためのだけの関係は無駄であるし精神衛生的にも良くない。
>>348です
回答ありがとうございます意外に接戦で驚きました
ちなみに自分はどっちも大好きなので甲乙つけられず今回質問させて頂きました
>>361 禁断症状が出るんだから中毒に決まってるよ。
>>373 良くないと思う。
人間は言葉を話すように出来ているんだから、
ある程度使って劣化しないようにしたほうがいい。
手紙やメールなどもコミュニケーションだと思うし、字を書くとか
相手の性格や今の状況を考えて文章を考えることも
脳に良いと思う。
あれ これ それ ウソ マジ?みたいなのだけはちょっとどうかと思うけど。
>>381 どうも思わない
持ち家も賃貸もそれぞれプラス要素、マイナス要素があって、一概にどちらが良いとは言えない。生活スタイルや価値観に合った方を選択するのが良いと思う。
アベノマスクはすてましたか?
邪魔なので速攻すててようと思ったんだけど捨てていいのか気になってて
邪魔なものは基本すぐ捨てるし
>>383 捨てました
利用価値の無いものはゴミです
ゴミはさっさと捨てましょう
>>383 どこかに寄付できると見て、送ろう送ろうと思い現在に至る
まだ手元にある
結婚した時から不思議なんだけど、嫁さんの身長153cmなのに対してお父さん186cm、お母さん173cm、おじいさん185cm、おばあさん169cm、お姉さん178cm、弟189cmという嫁以外全員高身長。
こんな家って普通にあるのだろうか。逆に低身長の家から一人高身長がってのも実際あるんだろうか。
>>383 未開封のアベノマスク持参で入浴無料なスーパー銭湯に行った
そこからどちらかへ寄付するそうです
少食なんやろなあ
たまに小鳥のようにしか量食わん子おるし
あれじゃDNAも発揮できんでしょ
>>383 いらないなら捨てていいんじゃない?
自分は防災グッズの救急セットに入れた
使い捨てマスクは別にあるけど、ガーゼとして使えるかもと思って
>>386 家族で自分だけ大きいって知人がいたけどその人は祖父が大きかったらしいから隔世遺伝だった
386に書いてある祖父母が父方か母方どっちか分からないけど、もう片方の祖父母が小さかった訳ではない?
そうでないなら成長期に栄養や運動が足りなくてあんまり成長しなかったのかもね
>>391 男女によるし、若い頃の生活による
男なら年だし女性なら若いし
ニートなど不摂生してたのは早死するしか
>>391 女性だったらまだ若いと思うけど
男性だったらボーダーライン来たな、と思う。
というのが自分の身の回りの男性の多くが70前後で死ぬから。
70を元気に超えられたら80が見えてくるって感じ。
男の平均が74?ぐらいで
女が85ぐらいの寿命なのに
年金もらえる年齢が男女一緒で同額
おまけに専業主婦は払わずして年金ももらえるし旦那が死ねば遺族年金がもらえる
ってしくみはおかしいと思いますか?
完全に正しいとおもいますか?
たとえば車の保険だと事故起こすと
月額がどんどん上がるし年齢が若い事故起こす率の高い人は
月額が高いです
それが普通の会社のやり方です
>>394 自営業の妻は専業主婦でも払わんとアカンよ
自営で払ってるのは旦那だろ
それならまだわかる
男が嫁の分で倍払ってるからな
>>397 夫が専業主婦を望んでいるって前提は無視か
>>398 それなら嫁の分も倍払えよ
なんで俺たちから奪うんだよ
テンプレよめ、クソども
>>1 あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
荒らしに反応するのも荒らしといいますが、実際どう思いますか?
>>404 そう思う
全員がスルーすれば酷いことにはならない
構うから居付く
テラスハウス問題、誹謗中傷を書き込んだネット民と炎上を煽ったテレビマン、
どちらにも非があるのは確かですが、より罪が重いと思うのはどちらの方と思いますか?
・誹謗中傷を書き込んだネット民
・わざと炎上を煽ったテレビマン
>>409 どっちかというと
ああいう番組を本気で見てる視聴者
わたしはSpotifyの無料で我慢していたら結構良い曲と出会えていいなってことで有料に化したんですけど
まんまと知ってる曲しか聴かなくなってしまいました
皆さんが新しい楽曲と出会うためにしていることは何ですか?
またアイディアがあれば教えてください
あんまり疎いので二年遅れぐらいの流行でも守備範囲ですわ
好きなジャンルはいちおう
超ださい感じのエレクトロ
ボーカルがずいぶん気持ち良さそうなJPOP
ジャズ
ミュージカル
年代はすべて不問です
414については、あなたのおすすめ曲ではなく、おすすめの探しかたや工夫を教えてください。
Spotifyをもう一度無料にする、も経験者さんが居れば意見をお聞きしたい
>>414 Twitterで好きなジャンルオススメのbotがあるのでそれをフォローするとそのジャンルの曲のYouTube動画のアドレスを流してくる
あとはYouTubeでその曲の動画を流すと関連動画で似たような曲が出てくる
>>414 自分の場合は、関ジャムを見て今まで知らなかった音楽に出会うことが多い
アーティストおすすめのアーティストが知れたり、結構色んなジャンル取り扱ってるよ
5年後にはコロナは解決していて
スポーツ観戦も、ライブハウス、映画演劇、飲み会もマスクなしで
したい放題自由になってると思いますか?
>>420 解決はしないけど諦めて普通に生活してそう
>>414 ラジオ
ラジオnikkei第2、NHKFMなど
>>371 CB1300SF ホイール、チェーン、スプロケなどツーリングの度に清掃
水をかける洗車は一年以上やってない
>>333 指紋とDNAの登録
液体石鹸や泡石鹸で手を洗うとき、手を濡らす前に石鹸をつけますか?それとも手を充分濡らしてから石鹸をつけますか?
私は昔から後者なんですが家族や職場を見てると前者が多い気がします
>>420 解決というか薬なりワクチンなりできてるのでは
そこそこ普通に戻るには治療法が必要
それでもしたい放題自由放題は一部の人だけだろうね
後遺症の問題もあるし用心する人はこれまで以上に用心するよ
>>410 >>411 ありがとうございました
意見は分かれましたね
個人的には主犯=テレビマン、実行犯=ネット民って感じで非はテレビマン>ネット民と感じます
あと、選択肢には挙げてませんでしたが、ネットの中傷だけを批判しながら、テレビ側の非を
まったく論じないワイドショーコメンテーターにも腹が立ちました
>>423 実際にやってるのは前者
でも水洗いだけでも菌はけっこう流れるから、後者のほうが節約にはなるね。
>>409 ジェネレーションギャップもあってわけがわからない
大人から見ると一見ネット民が信じられない
でも自分等もテレビやラジオのウソ企画とかを信じてたからなあとも思うと、そもそも演出だよばーかって態度で作ってるテレビマンかなあ
5ちゃんでの発言を馬鹿にされた場合、どうしますか?
1 すごく腹が立つので反論を書いて相手を攻撃する
2 5ちゃん如きで何を書かれても全く腹が立たないのでスルー
3 腹は立つが反論を書いても水掛け論になるからスルー
4 他
なぜ年寄りは朝早くから公園でウロウロ歩いたりしてるんですか
コロナで死んでほしいです
>>432 じゃあお前さんは老人になるなよ
意味はわかるな?
>>431 意味不明な奴は反論せずスルーしろよ
逆上して粘着されるだけだから
>>430 見えないことを憶測でってやつがいるんだけど
合ってないなと思うのでスルー
去年の夏にHDD(のみ)レコーダーを購入して、下から二番目ぐらいの画質にしていたにも関わらず、油断して容量2TBが一杯になってしまいました
なんとなくテレビは8割無駄な番組だけど、1割くらいに未練があるみたいな使い方していまして、ネタ番組とかスポーツ、ドキュメンタリー、料理なんかをだらだら撮ってました
【アンケート】
HDD持っている方へ
みなさんのHDDレコーダーの容量と使い方を教えて下さい
少し上に同じような質問がありました
半年どころか3秒ROMれば良かったでした
すみませんでした!
>>438 自分用は2T+3T x 2+4T
基本空きがなくなれば買い足す
要らない番組はバンバン消してんだけどね
>>420 さすがに5年後にはワクチンできてるから解決
だけど根強い自粛派がウザがられているが
自粛派の方も意地になっている
>>438 1TBのレコーダーを2台稼働(新旧の機種)
古い方は見るだけーのどんどん上書き方式。2011年の番組もある。低画質上等、子ども専用。壊れてBDには焼けない
新しい方は見るだけ&1クール全部録画。高画質。容量が許す限り残し続ける。または番組が良かったらBDに焼く
1クール全部録画して後から見るつもりだったけど、面倒になってまとめて消すこともよくやる
リストに残っている=いつか見なきゃというプレッシャーから解放されるため
カレーや肉じゃがに入れる人参の切り方といえば、
乱切りですか?輪切りですか?
それとも別の切り方/入れないですか?
>>444 カレーによってかえる
シーフード、キーマ、豆カレーならペースト
チキン、ポーク、ビーフなら乱切り
>>444 カレーは少し厚めの輪切り、太いなら半月切り
肉じゃがは乱切り
>>444 ウチは全部乱切り
カレー嫌いがいるのでカレールー入れる前に一部を小鍋に分けて
白滝入れて砂糖醤油みりん入れて肉じゃがにする
>>444 乱切り
でも人参そんなに好きじゃないから小さめに切る
>>444 乱切り
シャツト?の手前みたいに人参を縦3センチくらいに切ってからそれを割って、みたいな時期があったんだけど
それを当時の彼氏がなんとなくネットにアップしちゃって私が切ったと知らない人に笑われてやめた
障害者は生きててもしょうがないから自殺しろとか言う人間っておかしいと思いませんか?
>>451 そもそも”障害者”で一括りにするのがおかしい
小学校1〜2年の子供達が他人(とは言っても、先生と呼ぶ関係の相手)に抱っこやおんぶを求めるのは許容範囲内?発達が遅れてる?
前半まではアンケートとして答えられるけど
発達が遅れているかどうかの判断が入るならアンケートじゃなくなるよ
>>455 入ってません。
先進医療とかする気ないし、抗がん剤とかもする気ないし。
死に時は逃さずちゃんと死にたい。
>>444 人参あんまり好きじゃないから小さめのいちょう切り
肉じゃがには入れない
>>455 入ってない
こんなに長く生きるつもりなかったのに元気に生きてるw
>>455 入ってる
両親ともにガンなんで
ただ、損得考えたら貯金した方が得かもしれん
>>459-461 ありがとうございます。
アフラックの古いがん保険に入ってたんですが、安いですが昔のスタイルなので入院保障中心。
今の通院スタイル+3大治療にするには+3,000円(計5,000円ほど)ほどになるようで…
昔の知人に「鬱になるような奴は周りの士気を下げるし邪魔だからさっさとそこから消えるべき。周りの迷惑だから社会に出てくるな」って言ってる奴いたんだけど、誰もなかなか表だって口にしないだけで、この感覚は至って普通?
>>463 普通が何かはよくわからんが「ネットに毒されてるな」って思う
>>463 馬鹿丸出し
現状の鬱の患者数など
データ踏まえた話でないから
ホモは小太りみたいな勝手なステレオタイプが頭に浮かんだんですが
逆に小太りってホモの方に好かれる傾向にあるのでしょうか?
答えのない話題だから質問かアンケートかわからなかった
>>456 個人的には小2程度までなら許容
>>463 フツーではない。自分がもし鬱になったら同じ仕打ちされていいのか?ってこと
>>466 人生でいろいろ食べたが結局塩味が最もうまい。じゃがいも好きというのもある
>>469 それはアンケでなく質問かな。
ゲイが多い職場に居た経験があるけど、まったく関係ないよ
フツーの男が巨乳好きも貧乳好きも居るように人の好みは千差万別
>>466 自分も、梅とかサワー系とかすっぱいの好き
>>466 カルビーのハッピーソルト
また売ってほしい
以前はコンソメだったけど味がキツくなってきたw
>>463 まず声に出して言ってしまう時点で普通の感覚の持ち主ではない
社会に出てきちゃいけないのは
こいつのほう
>>456 発達に関してはお医者さんだな
世間の目的には許容範囲外
>>466 プライドポテトの芋まるごとが今んとこ一番
基本は塩味(うす塩)以外邪道と思ってる
まあ気分しだいではのり塩、ブラックペッパー、レモンくらいなら食べるけど
>>466 成型ポテトチップ(プリングルスなど)はサワークリームオニオン。
オーザックとかポテトフライみたいなポコポコ系はチキンコンソメ系。
芋をそのまま使ったチップスは塩かブラックペッパー強めの味
>>463 その感覚はおかしい
リアルで口に出すような人とは距離を置くわ
>>466 湖池屋プライドポテトの芋まるごと(味なし)が最高
プライドポテト感激薄塩味もイイ
自分が高校3年生と仮定して
理系科目が得意で模試の成績も良ければ
医者を目指しますか?
>>484 目指さない
解剖怖いし、人の命なんて扱いたくない
>>484 目指さない。獣医は目指すかもしれない。
ポテチアンケート、沢山の回答ありがとうございました
オーソドックスな味がやはり人気ですね
>>463 めずらしくはないだろうね。周りが負担で疲れるのは本当だし。
そこまでは思ってる人多いと思う。
でも出てくるなといっても中途半端な病状で見栄がある人は
ずっとずっとゴロゴロしてるのも嫌だろうし難しいね。
>>484 医者なんてムリ。やりたくない職業のひとつ。
それ以外でも医療職には就きたくないなあ。
>>484 目指さない
医者できる人は精神的にもかなりタフじゃないとできないから無理
>>484 血とか怪我した部分とか見れないから無理
他にも理系で素敵な仕事はたくさんあるからそっち目指す
仕事とかで自分より学歴の低い人間
に上からいわれるとムカつきますか?
学歴って高卒、大卒とかのこと?
大学のランクのこと?
女性の方に質問です
やはり発達障害(つーか精神障害)持ちの人間の子を妊娠したとして産みますか?堕ろしますか?
>>494 妊娠するような関係になるだけの相手なら
子供が欲しかったら産むと思う(子供欲しいと思った事ないので想像だが)が
基本的にメンタル弱い人とはうまくやっていけないので、関係性を築くに至らないと思う。
発達の場合は軽度(グレーゾーン)ならあんまり気にならない。
>>494 真剣交際してる、結婚前提なら産む方向で考える
多分親とかが反対するだろうから
そうじゃないなら(例えば無理やりやられたとか)堕ろす
別に病気持ち関係ないアンケートな気がするけどね
不織布のマスク洗って再利用してますか?
してる方は何回くらい洗って再利用してますか?
洗って再利用を3回以上利用してる方はどんなタイミングで処分してますか?
不織布マスクって本来使い捨てだから洗って再利用しても
毛羽立ってくすぐったかったり、左右のゴムひもが伸びたりする。
今は新品の価格も落ち着いて入手も容易になってるので
再利用はお勧めしない。
>>497 100枚の在庫が切れて、入手困難の時に一回洗って使用
その後入手可能になったので洗って保管はしてある
二度目洗はしていない
>>497 してない
元から使い捨てマスクは大量に在庫持ってて、まだ残ってる
さすがに底が見えてきたけど、今は中国産使い捨てマスクは買いたくないし
かといって国産使い捨てマスクは数枚入しか見かけないしで在庫確保しにくいので
布マスクを数枚買った
布マスクは毎日洗ってる
リーマン、学生限定アンケート
目覚まし時計は使わずスマホの
アラームで起きていますか?
腕時計はつけないで時間はスマホで
見ますか?
>>501 目覚ましはiPhoneのアラーム
腕時計はつけてる。お洒落の一環だけど
仮に国内を貧乏旅行をするとして、全行程の旅費が6万円程度になりそうです
5泊6日の予定なんですが、これって安いと思いますか?
車中泊に切り替えれば宿泊費が浮くので3万円程度にはなりそうです
*コロナがない前提でお願いします
東京から北海道や九州・沖縄レベルまで行くなら安いだろうけど
千葉県くらいなら高いと思う、どこまで行くかによる
>>492 えっ全然
結構歳だしあんまりそういう人が上にならない環境で働いてたんでそもそも少ないのもある
全然気にならない
でも逆がちょっと多い傾向あるんだよ
なんとなくいい歳で部下の学歴に恨みがましい人が居る
ポテチといえば
ポテチ蕎麦って富士そばの限定メニューにあったらしいですが
食べた方いらっしゃいます?
>>494 それは無理やり(性犯罪)以外妊娠する理由が思いつかないので
産まない。
>>497 途中から布マスクに変えたからまだ処分したことはないけど
毛羽立たないように押し洗いで7〜8回再利用したと思う
ダメになる時はゴムが切れると聞いたからゴムだけ買ってある
友人から毎日LINEで挨拶や雑談的な内容のメッセージが来るのは別に気にしないですか?それとも鬱陶しいですか?
鬱陶しいし週1くらいに減らしてくれと断ったことがある
>>515 コロナでも不況でも失業も減収もない天国ですよ
>>515 おもしろいとも思わないけどつまらないとも思わない
車のナンバー、8118とか8008を見たらどういう印象?
>>519 その手の番号は在日や帰化人が好むって2ちゃんで読んだ
20〜40代の男性は週に何回くらいオナニーするのですか?
>>523 回答ありがとうございます
やっぱり毎日するんですね・・・
女性の方に質問です
妊娠した時 お腹の中の自分の赤ちゃんをやはり愛おしいと思いますか?
お腹の中になんかいる....おもっ....ぐらいしか思わないですか?
1歳の子供がいます。
主人がSNSで他の女性と会話をしているのを発見、問い詰めたら、身体の付き合いはもちろんないがもうしないと約束しましたが、半年後またやっている。
今回ももうしないと言っていますが信用できないし、離婚を切り出す案件になり得ますか?
前回仲直りしたあと妊娠していますが、自分はその気です。
>>526 間違いなく、またやるね
ただし今の時点じゃスムーズな離婚も難しいのでは
有責にできないし、たぶんあなたの親も賛成しないし、周りには誰も味方いないと思うよ
調停にかけても忍耐足りないと言われるかもしれない
確実に離婚したいなら、泳がせて証拠掴むしかない
二度目に気づいたことはまだ言ってないのかな?
言ってないならこのまま監視続けては
妊娠中なら大変だろうけど、逆に言えば今やってるってことは
あなたが里帰りした頃にやらかす可能性は高いよね
科学的な根拠はないけど信じてること(占いとか幽霊とか)を挙げてください
ありがとうございます。
証拠と言っても身体の浮気は無いのでこれの繰り返しかなという気もします。
もう少し考えますね。
あと、この話は、2回目を発見して問い詰めた状態のことです。
>>528 いわゆる悪霊は信じてないけど、守護霊は信じてる
旅行で見かけてとか知り合いに連れられてとかで
今まで占い師に3回見てもらったことがあるけど
事前情報無しでどの占い師も必ず「守護霊が2人ついてる」って言ってくるから
>>526 横からで申し訳ないけど。
離婚→慰謝料→養育費は貰えるの?
>>534 いやいや、そもそも離婚できるのかなと思ってね。
その状況で離婚を求めるなら女性としては慰謝料やら養育費を念頭に置くだろうし。
スレ違いだから追及しないけど
>>497です
不織布のマスクをどうこうというか布マスク切り替えされてるんですね
改めてアンケート
あなたの職場は布マスクやカラーマスクでも大丈夫な所ですか?
白い不織布の方が無難職場ですか?
>>538 うちの職場はマスクはなんでも良いし、してもしなくても良い
私はしてない人のひとり
>>537 バスタオルは2日に1回、シーツは週に1回
>>538 マスクは不織布のものが支給されてるからそれを付ける
ゴムが痛いからなどの理由で自前の不織布のものを付けてる人はいるけど、布はいない
布だとダメなのかどうかは確認したことがないからわからない
>>525 生まれてくる子よりも消される子の方が三倍多い現実
元の顔の悪い人って化粧や整形しても限度があると思いますか?
>>542 土台が悪かったら何してもダメって高須が言ってた
>>543 土台を作り替える人の言うことは違うなあ
>>541 中絶率ってそんな高いの!?
ああ....俺の中の女への幻想がどんどん消えていく
そんなに自分の赤ちゃんを殺すのかよ日本女って
誰も見てない家の中では屁をこいてますとかそういうのとは次元が違うわ
やっぱ惨事って糞だわ
俺は童貞で女に夢を見ている それに
こんな事言ってはいけないのだろうが妙にサディスト趣味があってAVのレイプ物のジャンルが好きだ
つまり俺は女性蔑視思想がかなり強いのかもしれない....
自覚はないし俺は性差別主義者なんかになりたくないから自分ではそうじゃないと思ってるが気づいてないだけでそうなのかもしれない.....
だからなのかもしれんがリアルの女の事知れば知るほど幻滅する
レイプで出来た子とかなら堕すのも分かるが日本でそんなレイプばかり起きてるとは思えんし....
自分の赤ちゃんを平気で殺すとは.....
おまけに貞操観念も低い
周りの空気に流されてばかりで自分の頭で考えない
俺は自分が選り好み出来るような男じゃないって事は百も承知だが それにしても俺の理想の女の子っていないのかなあ.....
>>545 母体保護法による人工妊娠中絶の件数は年間20万件弱くらいだから、なにかと見間違えてるか計算ができないか闇の件数が、とか言ってる変わった方なんじゃないの
>>537 バスタオルは毎日
シーツは、本当は1週間に1回洗濯したいけど、なんだかんだ2週間に1回になる
>>537 バスタオルと枕カバーは毎日、
肌に直接触れるカバーと敷きパッドは週2、それより遠いシーツ類は干す場所がある時だけ
>>542 基本的な骨格のバランスが悪くないならどうにでもなる
中国や韓国の化粧動画見てみなよ、特殊メイクかよってくらい変わる
あっちの人、化粧にパテまで使ってパーツの形や位置まで変えてくるからね
目がすごく離れている、というのはどうしようもないけど、
目が小さいとか細いとか形が悪いとか、そういうのは化粧で激変できる時代
整形は逆に定期的にメンテナンスしても、加齢で筋力衰えてくるとどうあっても違和感が出る
年とった芸能人の顔を見ればわかる、メンテにお金かけてもどうにもならい
Twitterの完全な時事実況垢のフォロワーが何故か100近くなってきてどうせ宣伝垢ばかりだろと思いつつも、匿名までは行かないが、気軽にエゴサーチしてそうな推しへの直リプでない応援コメントや、スポーツ実況とかニュースの感想言うために作ったので変な緊張感です。
皆さん時事垢とか実況垢とかそういうの作ってます?
同じ職場に発達障害の人はいましたか?
いたと答えたならどんな雰囲気でしたか?
>>551 反則かもしれないけど、そういう人が働く作業所の職員をやってるから山ほどいる
雰囲気はやはり空気が読めずわが道を行くという人が多いかなという印象
そういう人が働く場所だから普通にやれてるけど一般にいたら上手くやれないだろうという人も多いです
>>526 こういう家庭事情だったら、亭主側としてはどう動きますか?
ってアンケートを取ってみたいね
>>554 妊娠する前段を行えば仲直りできるということかな?
すけべえだな
往年の大スターの沢田研二(ジュリー)はファンから昔のヒット曲をもっとライブで
歌ってほしいと乞われていますが、「俺は懐メロ歌手じゃないんだ。新曲だって出してるんだ。
俺の今の曲を演りたいんだ。」と言っていました
好意的に解釈すれば、客に媚びない、歌い手としての矜持を持っている、とも言えますし、
否定的に解釈すれば、プロフェッショナルじゃない、独善的、独りよがり、とも言えます
ずばり、あなたはどう思いますか?
>>556 落ち目が何言ってんだ、何十年も買い支えてくれる忍耐強いファンが
いるからお前は食ってけるんだろう、そんなことも理解できないくらい脳みそ腐ってんの?
そんなことは過去曲上回るヒット曲出してから言え
って思う
学歴なんて社会に出れば関係ないという人いますがどう思いますか?
東大卒とFラン卒が同じ土俵だと思いませんが
>>557 出て行ってくれー
とのところだけ勝手にしやがれの節回しで
>>558 学歴関係あるのは社会人初期だけだと思う。
学歴高いと周りの期待度が高いのは間違いないが
重要なのは仕事が出来るかどうかなんで
さすが東大!と言われる人もいるし
東大なのになんだありゃ、と言われる場合もあり
実力発揮できなければ学歴は意味ない。
>>558 俺も昔は学歴はめっちゃ大事それで人生決まる
学歴なんかそんな重要じゃないと大人は言うがウソだ
と思ってたが高卒で時給2万稼いでる人をリアルで知ってから
学歴は別に重要ではないって意味が分かったよ
まあ俺ニートだけど
>>558 入社のときだけある程度の関係ある
入ってからは仕事ができるかどうかだから入ってしばらくしたら関係なくなるよ
>>557 サンクスです
これって人によって判断分かれると思うから、いろんな人の声を聴いてみたいです
引き続き
>>556をよろしくです
電器屋行くと従業員に話しかけられる事って多いですか?
>>556 すっかりキャラが変わってしまって昔の曲に合わないのだと思う
>>558 その言葉が様になる学歴があればいいと思う
>>558 一応はそう。
しかし地方の全入Fランの中でも例えば
創造学園大学(あまりに低水準で国から廃校命令)の
しかも中退だったりすると、さすがに違わないか?
>>556 自分を有名にしてくれた曲を大事にしてないイメージだしお客さんのことも考えてない
傲慢だなあ
男性に
加齢臭を感じたら言ってねと彼氏に言われてるけど
実際言っていいのか迷う
傷ついたりしないかと・・・
(彼氏はかなり臭い)
>>560 東大に限っては、歳食ってから効いてくる。
公官庁に腐るほど居るからな、顔つないでもらうのが容易なのよ。
>>569 彼氏の普段の行動は?
まめにデオドランドケアしてるけど臭い感じ?
もしそうなら言ってあげれば対策すると思う
臭いのにまったく手入れしてる様子ないならハズレだ
言っても信じないし逆切れするパターン
>>556 オリジナルが歌えないのかも
マイケル・ジャクソンはオリジナルにこだわってたようですが
>>556 ドタキャン騒動のときに言われてたのは往年の曲はいくら歌っても印税が
前の事務所だかレコード会社だかに行っちゃうから極力歌いたくないとか
>>556へのレス、ありがとうございます
>>574の説が正しいなら、それはもう歌い手の矜持じゃなくて金銭的な理由だから
なんかがっかりするね
土用の丑の日に鰻を食べますか?
1 必ず食べる
2 気が向いたら食べる
3 鰻の何が美味いのかわからない
4 食べたいが高いので無理
5 好きだけど何千円も出してまで食べたいと思わない
6 鰻は不味い
7 他
>>576 7
ベジタリアンなのでウナギは食べない
>>576 4、7
安いのは怪しいんで避けてる
高いのは買えないw
>>576 7 不味いとは思わないけど食感が嫌いだから普段から食べない
誰から見ても美人とかかわいい 人ってほとんどいないぞ
>>576 太らせてから食べようと思って飼ってたらペットになってしまったので食べない
>>583 いつもの三島の32歳は突然いったい何?
鶏肉が食べられない人に質問
なぜですか?
1 単純に不味い
2 においが嫌い
3 見た目がいや
4 食感が嫌い
5 他
>>586 私は鶏肉大好きだけど周りの食べられない人の意見が以下
一人は中学生の時に鶏の解剖をして以来ダメ
一人は小1の頃に行った井の頭公園で飼われていたアライグマが鶏頭をガリガリ食ってるの見て以来ダメ
一人はグニグニしていやなんだってさ
平成初期の話ですが、小学校低学年のころ忘れ物して担任の先生に教室で皆が見てる前で膝に乗せられてお尻を叩かれた事があります
死ぬ程恥ずかしくてトラウマになったんですがこんなマンガみたいな事を実際にされた人っていますか?
>>586 >>587同様俺も鶏肉好きなんだけどオカンが駄目
その理由もやはり小さいとき鶏〆てるのを見てトラウマなんだと
余談だが基本メシマズオカンなのに何故だかローストチキンや棒々鶏は
メチャクチャ美味いっていう
昭和だけど先生が生徒を叩くのは
当たり前だった。それも頭や顔面を。
よく出席簿で頭頂を叩かれた。
結構痛かった。
朝礼のときに態度が悪いと、往復ビ
ンタをくらう。
中には足で蹴られているやつもいた。
いつも給食を残す女の子が皆の前で
残飯を食べさせられた。
今では考えられないような暴力教師
がたくさんいた。
>>589 >>591 回答どうもです
うわ、どちらもハードですね
それに比べたら平手でお尻ペンペンなんて全然大した事ないですね
竹刀でお尻叩くとか往復ビンタとか蹴るとか
凄まじい…
みんなの前で膝に乗せられてお尻を叩かれるってそれは別に意味でおかしいのでは
キモすぎ
>>586 1 ササミなど一部の肉以外はかなり脂っぽくて気持ち悪い
4 皮がキモすぎる。噛むとオエ。
5 ブロイラーは特にすごい臭い。
あれ食べてる人すごい。 でもグルメな人も平気で食べてるから
その変な味と臭いが旨いのかも?
>>586 5
フード・インクという映画観てから
鶏が絞められてる映像や生きてる姿から食肉化されていく映像を見て
買い物いったら万引きgメンみたいなのにストーカーされソーシャルディスタンスは保てないわでイラつくわ。わざわざクソむかつく店で購入したことを後悔してる。レジの店員にうざいので買うのやめますと言って買わずに出てくりゃよかったけど万引きgメンの確証がないからどうすりゃいいそのままカゴ置いて出て行きゃいいのか?
>>593 当時はキモいなんてそんな事思わなかったけど
ただ死ぬ程恥ずかしかった思いが…
みんな、そういう経験ないんですかね?
>>597 何も悪い事してなけりゃ
堂々と買い物して来るだけでは?
>>586 あの黄色い脂が臭くて不味い
なので鶏肉な好きだけど胸肉買っても脂身全て捨てる
>>556 サービス精神が足りないとは思う。
今回のツアーは懐メロ系、今回のツアーは新曲系、とか分けてツアーすればいい
どんなやり方してもお客が入る不動のスターなんだから、それくらいするなら
ワガママとは取られないし、いいやり方なのになと思う
先日、未確認飛翔体(白い巨大バルーン+ソーラー電源プロペラ付きアングル材)
の事件がありましたが、みなさんは正体は何だと推定していますか?
1、外国から飛来したもの(軍事or民間)だが、厄介回避のため日本政府がバックレ
2、日本自身が飛ばしたもの(軍事or民間)だが、知られたくない調査目的だったため自らスットボケ
3、その他(書いてください)
>>598 無い
教科書で頭を叩かれたことはあるけどみんなの前で尻を叩くって一度も見たことない
>>604 逆に教科書で頭叩かれるような事は一度もなかったです
膝の上に乗っかるのも身長が低すぎたから床に両足ついた状態で乗っからないで適当に屈んでたら、お尻が先生の膝の上に水平に乗ってないと駄目で、もうちょっとちゃんと乗っかれる?とか聞かれてヤダったなぁ
何でもいいから早くしてくれと
クラスメイトには笑われた苦い思い出…
>>588 先生何歳よ?
でも髪の毛切られたことある
昭和末期に
知り合いの娘(小2)が放課後すぐに勉強を教える託児所へ通っている上に、その託児所が夕方に終わったら夕飯も取らずに学習塾へ通ってるんだけど、これってこの年頃の子にしてはハードじゃない?
学習塾で集中力が無くてすぐ気が散ったりおしゃべりしたがるのを注意されてるらしいけど、話を聞いてて「スケジュールに対してキャパオーバー起こしてるんじゃないの?」って思った
この間どっか別のスレにいた人?
「私は塾の中で働いてる人」っていう設定だったけど、「知り合いの娘」になったのね
まあハードはハードなんじゃないのかなとは思う
>>606 先生は40歳前後で女性です
髪の毛は親に無理やり切られた事ありましたね
>>603 個人が飛ばしたもので、なんか大事になっちゃったからダンマリかなぁと思ってる
世界はほしいモノにあふれてる(NHK)はどうなります?
1 打ち切り
2 女性MCは継続で新たな男性MCを起用して継続
3 男性女性とも新しい人に代えて継続
4 他
>>611 4 質問が理解不能
MCがなんかやらかしたのかいちいち調べてまで
回答する気はない
>>611 4 JUJUがレギュラーと准レギュラーで男女関係なく数人で回す
>>611 1じゃないかな
録画ある分放送したらそっと終わる感じ
新しい人を起用するのは一部が騒ぎそうだし
霊が見えると言う人を直接、間接で
二人知っています
あなたはそう言う人をどう思いますか?
>>615 病院案件かインスタ蝿と同人種だと思ってる
クレジットカードで物を買う場合
一回払いなら金利手数料が無料ですが
それが2%になったらどうします?
1 カードを返納する
2 使用回数を減らす
3 今までと変わりなく使用する
4 他
>>615 自然科学を知らない低学歴かなんかだと思う
理工系の大学出た上で本気で言ってるならどう物理現象として説明するのか話を聞いてみたい
>>617 3
もともとクレカは公共料金みたいな毎月払うものの支払日を統一して分かりやすくするために使ってるから多少の手数料は気にしない
デビットカードでも手数料取られるなら電子マネーとかどんどん変えていくかも
>>615 信じます。目に見えてることすべてが説明つくことではないので。
太陽や惑星などの宇宙、ひいては地球そのものだって、たしかに目には見えてるけど
理屈や学問をもってしても説明がつかない不思議あるいは未知なことがまだまだたくさんあります
実際に目に見えてることでもそんななのに、目に見えないことを簡単にバカにできないと考えるので。
>>617 4
持ってるだけで他に特典があるなら持っておくけど、特にないなら邪魔だし返納する
ちょっとした時間の暇つぶしにやっているスマホゲームは何ですか?
>>628 ノノグラムカタナ(お絵かきロジック)
ペーパートス(ゴミ箱に紙くずとかを投げ入れる)
選挙に本名以外の名前で出られること
結果として本名以外の名前で議員となり、議員活動ができることについて
どう思われますか?
(例:芸名、ペンネーム、リングネーム、通名、通称、法名など)
>>626 そういうのってどうやって調べるんですか?
>>632 別に良いと思うけど自県の知事も普段は通名で活動していて正式な書類は本名なので
「鈴木栄治って誰?」となる
>>615 自己顕示欲が強い人
>>617 2.デポジットくらいにしか使わなくなる
>>632 いいんじゃないかな。
昔大阪府知事が横山ノックだった頃、府庁職員の辞令書の知事名は
横山ノックか本名の山田勇かで選べたそうだ。知人は横山ノックだと有り難みがないから本名にしたとのこと。
IT技術が進化して個人の脳を完全再現するAIが生まれました。
肉体が無いだけで、過去の経験や記憶、物事への反応から将来予測まで完全にコピー元と同じ結果をAIは出します。
そのAIはネットを介していつでもアクセスできます。
あなたは、あなたの脳を完全コピーしたAIにどんな思いを抱きますか?
>>254 あんなもの壊れるのか?ダイヤル回すヤツなんて昭和40年代から平成半ばまで使ってたぞ
救急車、パトカーに乗ったことある人に聞きます
それはどういう状況でしたか?
医療関係の仕事、警察関係の仕事以外の方でお願いします
>>642 救急車は、交通事故で搬送と会社同僚が職場で倒れて付添
パトカーは山中林道で車両全損で麓まで乗せてもらった
>>642 救急車は病気1回、事故1回、転院1回
パトカーは任意の事情聴取で1回
>>603 はあ?そんなの宇宙人の所有物に決まってるだろ!
>>642 救急車…保育園か小学校のときにキッズ試乗体験みたいなので乗せてもらったおぼろげな記憶がある
パトカー…大学の時に後ろから破壊締めされて警察呼んだら乗せられた
>>642 救急車
母親が事故にあい、搬送された病院から入院する病院に運ばれる時に付き添いで乗った。
パトカー
一時停止無視で捕まった。書類書くために乗せられた。
>>642 救急車
結構下らないことで呼びましょうか?ってなった
立ち上がれなくなってパニックで電話して搬送されたらぎっくり腰という恥
>>642 救急車
職場で突然の腹痛、トイレから出られずそのまま倒れて
来合わせた人にヘルプ
ざっくり普通に急病
>>288 ちょっと前に炎上していたけれど、何が大変なのか解らんレベルで、簡単で楽ちん。
力要らない、技術要らない、駿馬力要らない、忍耐力要らない、時間は芋ゆでるときと冷やすときだけ、注意力は副材料刻む数分だけ。
小池都知事は無能だと思いますか?
コロナの第一波の時はさすがって感じしましたが
女性の方に質問です
自分は動物虐待愛好家で 猫の虐待が趣味です
趣味と言っても実際に自分で直接やる程ではなく
生き物苦手板やカルおじ動画を見て楽しむ程度です
女性から見てこういう男はどう見えますか?彼氏として付き合う時に許容範囲内に入る趣味ですかね?
>>656 思わない
現状は国が悪いし足を引っ張ってると思う
「首都」であることのしがらみは大きいから小池に責任転嫁できない
>>657 男性女性関係なく、気持ち悪いし避けられる
胸を張れる趣味を持とうよ
ドラッグストアで買い物しようと店内を回ってたら、女性店員が自分の横に付いて
自分が移動すれば店員も自分の隣に移動して棚の整理をして明らかに万引きを警戒してる様子でした。
もちろん万引きするつもりは全く無く、ショックで何も買わずそのまま店を出ました。
後になって怒りが込み上げてきて店員を問いただせばよかったと思いましたが、
みなさんならどう対応しますか?
>>642 救急車は無い。
パトカーは、高校生の時にパクられた自転車を自力で見つけたので交番に申し出たら「夜だし、変な輩が居たら危ないので一緒に取りに行きましょう」と現場まで乗せて行ってくれた。
「お前のその目算大外れだから」と思いながらごく普通に買い物して出る
>>640 そこにゴーストは宿っているのか?と思う
>>642 バイクで高速の追い越し車線を車について走ってたら、後ろにパトカーが付いたんで左車線に移ったら止められた。
高速で止められるとパトカーに乗せられる。
切符を切りたかったみたいだけど速度も計れてないし、こちらも折れる気が無いしで釈放された。
救急車は0:100の事故で乗った
>>651 うっふーん 今履いてる
>>656 思わない
>>642 救急車は家族が倒れて同乗
パトカーというかバンタイプのやつは追突事故で調書取ったときに乗った
>>660 どうもしない
後ろめたい事なければ堂々としてるだけだし苛つきもしない
>>660 オープンタイプのバッグ持ってる人には警戒、みたいなのがあるんだよ
店舗によって若干の違いはあるけど
なるべく李下に冠正さないで店に入りたいので自分でも気を付けてる
で、そのような態度とられたら、恐縮するけど買い物はする
>>660 実際に何も万引きしてないのであれば(普通はする気ないのが当たり前だがw)、堂々としてれば良いと思うしそれくらいなら別に気にしないしどうもしないかな
>>642 1 過労でふるえがとまらなくなって職場で呼ばれちゃったから仕方なく。
2 深夜から腹痛が半端なくおう吐下痢止まらず、腹は超激痛で
全く収まりそうにないので数時間我慢したが、明け方に仕方なく家族が呼んだ。
急性虫垂炎で手術と入院8日の刑を食らったwww
自分は便秘体質です
あなたは便秘体質ですか?
下痢体質ですか?
>>669 自分ではあまり困ってないし便秘だとは思わないけど、
2〜3日に1回の頻度だから便秘体質かな
キムチに合うものは…?
@納豆
Aチーズ
B卵
Cその他(いいのあれば教えて)
昭和の名曲は?
平成の名曲は?
どちらか一曲だけでもいいです
>>673 昭和:SEVEN DAYS WAR(TM NETWORK)
平成:木蘭の涙(スターダストレビュー)
>>660 警戒してる様子だけなら問いただしてもあなたが悪い感じになっただろうね
気分悪くなって買い物やめたで良かったと思う
ちなみに実際に間違われて声かけられた事あるよ
中見てくださいって紙袋バーンと開けた
「スミマセン」って言ってたけど納得してない感じだった
万引き絡みなんてそんなもんじゃないのかな
当方バイク乗りですが、ツーリング道中で道を譲っていただいた四輪車の方に
ハザード点けるとかさりげなく腕横に出してサンキューするより、もっとありがとさんの意を
伝える為に抜かさせてもらったあと、手を振ってドウモドウモォ!からの親指突き立てて
イエスッ!!グッドラックッ(・∀・)b!!
とかしてるんですけどどんな印象ですかね?足らないアクションあるならもっとやりますけんど
老人ホームに入ったとき 介護士の態度がすごい悪かったんですけど
老人にたいして乱暴というかコップの置き方とか
介護士がこうなる理由って何だと思いますか?
子供が小学生以上の方に質問です
子供が何歳のときが一番大変でしたか?
仕事とか私生活の変化がいろいろあると思いますが子供の世話に限った話でお願いします
>>678 おまえの意見がこのスレの総意ならここのスレッドは存在しないほうがいいのかなと。
まあ俺自身が直で荒らさないけど、存在意義のないスレッドは駆逐対象になるよね
>>677 自分の場合は運転に集中したいタイプだからあまり身振り手振りが多いと逆に困るかな
あとバイク乗りってさり気ない感じのほうがカッコいい印象
>>684 思わない
なぜ現在そのような包装に到っているのか時代や世情の背景までを知ることなく
ただ単に見ただけの浅い即物的な判断で言ってるだけだし。
若けりゃ何言ってもいい、オレってかっこいい(言ってる奴って女みたいだけど)
みたいなめんどくささすら感じる
1.夏風邪は治りづらいと思う?
2.意図的に風邪を引こうと思って行動したことはある?
3DSでできるポケモンをやってみたいと思うんですが、いろいろあって何が良いのか迷っています
ハートゴールドはやった事があるのでそれ以外で、オススメのソフトがあったら教えてください
ズバットとナゾノクサを育てたいと思っていますが、最近のポケモンでも出てくるんでしょうか
>>673 昭和 エバー・グリーン・ラブ−人間という名の大きな樹−
平成 旅立ちの日に
一般的な食品で食べられないもの、食べたくないものはありますか?
>>689 納豆
マヨネーズ
山芋
オクラ
ドレッシング
ナス
>>689 海老 見た目と歯触りが嫌い
レーズン 味が嫌い
ホルモン系 見た目と味と臭いが嫌い
サンドウィッチマンの人は刺身などの
生ものが食べられないそうですが
同じ人はいますか?
寿司屋も回転寿司も行きませんか?
>>689 すいか 味は抵抗がないしアレルギー等もないが、汁で汚れるのでかぶりつきたくない。
食べるときはサイコロ状に細かく切ってフォークで食べる
レバー 食べられないというほどではないが、味が苦手なのでできれば避けたい
激辛すぎるカレー 肛門様にくる。カレーそのものは好きだが、激辛すぎるのはちょっと
シシトウ 大当たりを引くのが怖い
>>696 しないなー
あえて言えばオリビアニュートンジョン
>>687 ズバットとナゾノクサならいっそのこと初代やってみたらどうだろう
バーチャルコンソールにあるよ
緑にはナゾノクサが出ないそうなので赤青ピカチュウのどれかで
金以降盾までやってないのでその間のお勧めは分かる人に任せる
>>689 納豆
ねばねば・ぬるぬるするものほぼ全部(お味噌汁のなめこだけ例外)
ぼそぼそする豆類
生姜(風味は好きだけど本体は食べられない)
にんにく(同上)
レバー
>>700 夏色/ゆず
July 1st/あゆ
>>660 別に。全然平気。
今まで使ってた物(廃盤)と出来るだけ近い物が欲しくて、
それ持っていちいち見比べてたからあやしかったんだと思う。
これでいいかなって思うヤツをその店で買ったよ。
>>677 そんなことくらいでいちいち何かしなくていいわ。
>>689 肉類、脂っぽい魚(ブリなど) タマゴ カボチャ、 つるむらさき
豆苗、アボガド、ゴーヤ 揚げ物全般 甘い物は菓子も料理も飲料も全部
粕漬けの類 ヨーグルト カレー
>>696 聖子ちゃんはグループじゃないから全然違う。比較になんない。
>>700 夏色
睡蓮花
夜空に咲く花火
あぁもう曲名見ただけで夏だ
>>700 夏祭り(世代的にWhiteberryバージョンの方が思い出深い)
only you君と夏の日を(TUBE)
真夏の果実(サザン)
>>423 後者かな
・手を濡らさないと泡立たない
・手に泡がついた状態で蛇口をひねりたくない
(蛇口のレバーやつまみに泡がつくと滑るし後でそこについた泡を水で流さないといけないから)
デートの外食ではどんなところに行くことが多いですか?
>>708 安くておいしいイタリアン
スペインバル
>>708 普段から行きたい店を探しててそこを一軒一軒行ってる
情報源はいろいろ
ノーアイデアの時はビールが美味しそうな店
サッポロビールの店
自殺に見せかけて殺害すると
ほぼ100%つかまらない説は正しいと思いますか?
いわれてみると自殺だったのに他殺でした事件がえらいすくない
>>708 飲食店が多い地域なので、新しくできた店が多い
ジャンルは問わない
>>711 思わない
というか細かいところまでは報道されないだろうからなんとも言えないと思う
32歳としの離れた男性を好きになってしまいました
そんな話、自分や周りで聞いたことありますか?
>>701 ポケモンの質問にレスありがとう
昔のよりは最近のがやってみたくて…結局、Xというやつを買ってきたよ
せっかくレスくれたのにスマン
実在する、田舎っぽい地名を、教えてください。
その土地が実際に田舎か拓けてるかは度外視で、言葉の感じとして田舎っぽい地名で。
>>715 聞いたことあるし、別に珍しくはないです
>>689 アワビアレルギー
>>696 しない
>>700 ボーイズオブサマー
>>717 キンタマーニ
>>701 >>704-706他の方
回答ありがとうございました
どれもアガりますね
ちなみに私はAKB48黄金期の「ポニーテールとシュシュ」や「Everyday,カチューシャ」などの夏歌が好きです
>>714 だが過去検索すると大量にあるんだよね
コピペでもよくされてるし
難読地名、難読駅名を一ヶ所でも知ってますか?
一例 枚方 読み ひらかた 大阪府 官房長官が記者会見で「まいかた」と読んだ
難読と言うか誤読されやすい地名じゃないのかな
茨木ICと米原JCTは濁点付くのか付かないのかすぐ忘れる
>>733 濁点つくつかない迷ってもあまり問題ないんじゃないでしょうか
佐世保の人はどっちだってホボ同じ、って気にしないぞ
よく見たら
>>728って難読地名駅名を一つでも知ってるか?って質問じゃん
>>728 はい、知ってます
>>728 地元だけど、福田(ふくで)や新橋(にっぱし)は難読に当たる?
>>728 難読かはわからんけど、出身地にある町名で
地元民以外は読み間違えることで有名なのは
葛飾区の新宿(にいじゅく)
>>730 たとえば有名ユーチューバーも時々語る狭山事件とか知らんかったし
サンキューハザードってやりますか?
実感として何パーセントの人が
やっていると思いますか?
>>745 ・行う
・地方によって全然違う
またサンデードライバーの休日も全然違う
ちな東京だと6-7割りかな
(平日)
もし、この中から食べても太らない料理の組み合わせを選ぶならどれにする?
血液型も明記して答えてください。
1→ピザ・焼肉・ポテトチップス
2→鶏の唐揚げ・ドーナツ・かぼちゃ料理
3→菓子パン・パスタ・ケーキ
4→焼肉・ユッケ・豚の角煮
>>745 やる
9割くらいだと思う
無理矢理割り込んでサンキューハザードする車含めるとだけど
18才〜22歳の人に質問
love so sweet
明日も
DANDANDAN
115万キロのフィルム
と聞いてわかりますか?
>>752 実力がないはりぼて広告塔みたいな感じがする
投手としても打者としてもぱっときてないし
>>732 読めない。
最近やっと覚えてきた気がするw
すぐ忘れてなんだっけ?ってなる地名だ。
たまにニュースの記事で見ることがあるだけで全く縁がないからなあ。
>>745 やらない、やる意味がわからない。
>>752 全然しない。
野球はうまいけどなんかカリスマ性というか個性あるアクのような物というか
惹きつけられて目が離せないような魅力がない。
日本のスポーツ界で最もスター性が
あるのは誰ですか?
>>719-720 それならよかった〜
自分がおかしいのかと考えてしまいました
ちなみに65歳の方です
今なら加藤茶の嫁も本当に好きなんじゃないかと思えます
>>748 可愛いですね、お幸せに!
>>745 やる
8割以上やってるように見える
バスはほぼ確実にやってる、譲り合いや感謝の気持ちを持ってお互い平和に運転するのって大事
>>758 意味が違う土地があるよね。
よそに行ったら遣らない。
「通してくれてありがとう」と、「俺が先に通るよ」と、「お先にどうぞ」とあるから、組み合わせによっては正面衝突誘発。
サンキューハザードで正面衝突が起こる理屈がまったくわからない
>>760 >>759はパッシングと間違ってるのかと
>>759 サンキューハザード一回もやったことないだろう
だからそんなアホなこと言うんだぞ
うどんのトッピング、何が好きですか?
薬味系でもおかず系でもいいです
>>765 ・ワカメ
・ゲソ天
・ゲソ天
・ゲソ天
>>765 なお、昼は丸天、ニラ、半熟玉子のトッピング
「丸天」で地域がバレるなw
コロナにより、今後廃れていくものはなんだと思いますか?
芸能界、スポーツ界は無くなりはしないものの人員と給料削減。旅行業は危ういですね。車会社微妙ですね
>>771 公共交通機関避けるんなら車はむしろ需要大
外出自体控えると自家用車は減っても、物流用車両は需要増えるだろ
>>771 ウエディング業界はかなり厳しそう
元々結婚式する人も減ってるし、さらに追い討ちかけられたんじゃないかと
あとはライブハウスやコンサートホールなど
無観客配信なんかもやってるけど、小さいところはどんどん潰れてしまいそう
>>717 その質問、何回目?
過去にも答えたが、「〜垣内」(かいと)のつく地名は田舎っぽい。
宝くじを年に一回以上定期的に買っている方に質問です
買う場所や窓口の番号、六曜(大安)など気にして買いますか?
次の地域のうち、格が上だと思うほうをあげてください。
a、新宿と銀座
b、品川と上野
c、広島と仙台
d、北九州市と川崎市
e、佐賀と鳥取
f、大阪京橋と東京京橋
g、滋賀草津と群馬草津
女性の方に質問です
強姦されて妊娠したとして産みますか?堕ろしますか?
>>780 強姦されたらアフターピルを処方してもらいます
コロナ禍の今にはふさわしくない話題なのは百も承知だが、特に女性に聞きたい
家族ではない男性(目上含む)も出席する飲み会で、骨付き肉(唐揚げとかタンドリーチキンとか)が出たら食べる?
なお、フォークとナイフは使用不可とする
>>783 食べない
男性云々関係なく、外で食べるのが難しいものは食べない
手が汚れるのも口周りが汚れるのも嫌なので
>>783 食べる
アレルギーと満腹以外の理由で食べないのは失礼だと思うから
私なら「今日はあまりお腹が減っていないから」と男性陣に譲る
たいてい喜ばれる
>>783 チキン好きなので大抵食べるけどタレがベタベタでどうやっても汚れそうなら辞めるかな
あと好きな人とか気になる人がいたら食べないw
>>766-770 回答ありがとうございました
どれもいいですね
意識高い系のスーツの陶器製ガラス製のカップ(例 モロゾフのプリンの殻)とか、1合入カップ酒のガラス容器とか
要は、小量の食品・飲料の入っていた、口の広い陶器製・ガラス製の容器の再利用
・コップとして水や麦茶を飲むときに使う
・小量の食材の保存や、調味料を混合・計量のような、調理の補助容器として使う
・飲食関連以外の用途に使う
・使いまわしせず捨てる
どれが多い?
昔ながらの食堂などではワンカップの空き瓶をコップとして再利用してるケースが多いな
>>792 蓋付きなら小物入れ、蓋がないものはお菓子作り
あと水張って四葉のクローバー入れてる(あとで趣味に使うからとりあえず置いておく用)
>>792 上3つ全部
プリンや水ようかん作るのにちょうど良い
料理の途中食材を小分けするのに場所取らない
ガーベラの花なんかを水に浮かべてデスクに置いとくと和む
クレームブリュレのココットは凄い重宝する
そのまんまクレームブリュレとかになるしつまみも調味料もいける
>>792 大半は捨てるけど、中にはちょっと便利そうなものもあって、そういうのは食品に使うかもととっておくけどクリップや画鋲入れなどの食品以外に使う事が多い。
近所のお菓子屋さんが売ってる「ビーカープリン」の容器が150mlのビーカーで(メモリは正確じゃないけど)それは色々な液体をちょっと使うのに便利。
日本:安倍首相
アメリカ:トランプ大統領
ロシア:プーチン大統領
中国:習近平国家主席
イギリス:ジョンソン首相
ドイツ:メルケル首相
フランス:マクロン大統領
この辺りの国家リーダーの中で絶対的あるいは相対的に見て一番評価できる人は誰ですか?
>>792 基本的には捨てていてなるべく買わないようにもしているけど
親戚からお土産に頂いた透明なガラスのカップは少量の炭酸飲料飲むのに使っている
アラカンパーニュの容器も同様に取ってある(コレクション化しつつある)
>>800 プーチン
国内人気も絶大、トン底失敗国家から強国への復活、対外政策も対立しながらもしっかり自国の利益は掴んでる
>>792 >>798と一緒
だけどたくさんあってもしょうがないので基本的には捨ててる
今断捨離してるからもう少し減らそうかな
日本の歴史上の人物で「知らなかったらおかしい」と思う人物を挙げてください
時代は縄文〜明治くらいで
一応、「知ってる」というのは名前だけでなくその人物に関するキーワードを一つ二つ言える程度でお願いします
例えば織田信長なら「本能寺の変」「うつけ者」などです
日本史なんて実生活で役に立たない知識だから誰一人知らなくてもおかしくない、と思う方はそう回答して頂けると嬉しいです
すげえ読解力w
これが「ろくに読まない」ってヤツかw
我が家では普段はあきたこまちを一俵玄米で買うんですが夏だけ虫が嫌すぎるので買いません
よって今はあきたこまち以外のお米を買って楽しむ季節なのですが…
《アンケート》
あなたのおすすめ、およびお好きな米の銘柄はなんですか?用途で分けてる方はそちらも教えていただけると嬉しいです
私のおすすめは藻塩米コシヒカリ(隠岐)
酢飯はササニシキ(宮城)、なければ青天の霹靂(青森)です
>>808 それでも大丈夫ですね
地元も隠れた米どころなんで
いちおうおこめけんあるので
前提に入れていただけると…
地元産まあまあ美味しいけど券だと損
そりゃごめんね
どうせ変な方向に予防線張りすぎなんだよな
アンケートってか相談なんだけど相談スレだとアンケートだろ?って言われちゃうやつなんよ
>>807 ゆめぴりか、ふっくりんこ
どちらも北海道のお米です
美味しいよ
>>807 山形のひとめぼれ、あきたこまち、雪若丸
米好きなので全国のもの取り寄せたけど、
東北産が一番バランスとれて美味しいと思う
まあ結局はどこの農家で買うかだよね、同じ品種・同じ地方でも作ってる農家で味違う
>>800 プーチン
ロシアのアル中が減ったらしい
>>804 徳川家康
>>807 ななつぼし
あと最近は森のくまさんもいいらしいよ
小栗旬はハリウッドで通用すると思いますか?
アメリカにいるみたいですが
>>813 ありがとうございます
北海道最近評判いいですよね
チャレンジしたいです
>>814 山形の雪若丸新しいやつですね。
美味しいですよね
うちの県なんかだと地域によって
米の味がかなりばらつくんですけど
山形は質の均一感でいうとNo.1らしいと聞いてますわ
あきたこまちも普段のお米があきたこまちなんで好きです
ひとめぼれしばらく食べてないからチャレンジしようと思います
>>815 おっ北海道人気ですね
森のくまさんはじめて知りました
>>819 これだと森のくまさん北海道みたいだな…
産地把握しております
たびたびすみません
このスレの住人で
東京以西のそこそこ以上の都市に住んでいて
夏場、エアコンを一切使わずに寝てる人はいますか?
引っ越し先に失敗したなと思ったらどういう判断基準でどのぐらいの期間で引っ越しますか?
これぐらいなら何ヵ月、これぐらいなら何ヵ月…という風に判断材料ごとに教えてほしいです
>>824 近所に反社会的組織の人が住んでいるなどの命の危険が感じられるならすぐ
悪臭などなら数か月
それ以外の間取り等は住んでいるうちに気にならなくなるかもしれないのでもっと先送り
霊とか全く信じない人限定
大島てる物件でも、間取り、状態、
環境良好で家賃が相場の7割なら
喜んで借りますか?
>>827 お寺の孫で霊感あるけど
一度内覧してよほどのことないなら全く気にしない
君付けで呼ぶのは何歳下からですか?
1歳
2歳
3歳
5歳
10歳
それ以外
BL(男性同士の恋愛を描いた女性向けの作品)や腐女子(BLが好きな女性)は現実のゲイへの差別や偏見をなくすことに貢献していると思いますか?
良ければ性別とともにお答えください
1 貢献していると思う
2 無関係だと思う
3 むしろ差別や偏見を助長していると思う
4 そもそもゲイへの差別や偏見をなくす必要はない
5 そもそもゲイへの差別や偏見は存在しない
6 その他
無症状または軽症で自分が感染していることに気が付かず
PCR検査も受けていない感染者が東京には数万から数十万人いると思いますか?
>>832 普通におる
自分がコロナに感染してたことも知らずに大阪に出張へいって
知らない間にウイルスをまき散らしただけでなく
そのことすらも知らずに東京でのうのうと暮らしてる人間がいるよ
>>827 大島てるを知らないけど心霊系の噂がある物件ってこと?
だったら住むよ
ただ心霊スポットってことでヤンキーが騒がしかったり隣人が精神やってたり二次被害があれば嫌だけど
次に飲む酎ハイ、
ドライかレモンか
ちなみにどちらも9%でちょっと酔ってきてます
>>832 後遺症で毛が抜けるらしいんで、自分もかなり前に感染していたらしい。
>>831 3
そいつらからホモ扱いされて不快な気分になった。否定するのが怪しいとか言ってきた。
>>839 辛い経験なんて要らんよ
必要なのは成功体験
辛いと感じたらそれはもう失敗と同じ
辛くなくても成功はできるしな
仕事じゃない余暇の時間に仕事のこと(仕事の人間関係も含む)はどれくらい考えてますか?
須藤元気率いるダンスユニットのワールドオーダー
中田敦彦率いるダンスユニットのレディオフィッシュ
ダンスのレベルはどちらが上だと思いますか?
美女の絶対数はもちろん東京ですが
美女率の高い都道府県はどこと思いますか?
秋田とか新潟とか日本海側の人は相対的には肌がきれいな人が多いので
平均値は上がると思う
>>837 経験をしただけではダメ。
自分で考え自分で立ち直らないと。
周囲に陰気なグチを撒くだけだったり、やたらと自分は大変とか
言いふらしてたら人間腐るだけ。
もちろん必要なら前向きな相談は周囲にでも専門家にでもしたらいいと思う。
乗り越える経験は役に立つ。
>>845 日本人はすぐそうやって乗り越えるとか、克服するとか、苦しむことを善とするが、それは間違いだよ
必要なのは小さな成功体験の積み重ねだけだよ
入院経験ある人に聞きます
それは何科で何の病気でしたか?
何歳のときで期間はどのくらいでしたか?
おまぃらの住んでる近所で、蝉三種類、多い順に並べてくれ。地域・地名は任意。
ちなみにこっちは
多← くまぜみ > あぶらぜみ >> みんみんせみ → 少
>>848 政宗県
ミンミンゼミ >> アブラゼミ > クマゼミ(皆無)
ちなみにアブラゼミと同じくらいにヒグラシ、というイメージ
そもそも何を持って成功とするのか
ある程度失敗もしなければ分からなくね
>>848 黒田県
クマ>アブラ ミンミンは山間部にしかいない
>>831 4
ちなみに自分はBLが好きでゲームや漫画やDVDを集めてる
>>855 姪っ子は一緒に住んでるわけじゃないんだから欲情しても何の不思議もないだろ
キャッシュレス決済、あなたはカード(クレカ決済/付帯マネー)派?
モバイル派?
>>858 確かに
ナウいjkみて欲情したら
疎遠になった身内の娘でした、とか有りそう
20歳こえてAKBとかアイドルの追っかけしてる人ってきもいですか?
たまたま見てた映画でヒトラーは
叔父、姪の間に生まれた子になってた
事実かどうかは知らない
>>848 東京
アブラゼミ>ミンミンゼミ>ひぐらし
ひぐらしのところにつくつくぼーしでもいいかも
ただ今住んでる区(東部)は去年からセミあんまりいない
ずっと住んでた区(北部)は緑まみれでセミまみれだった
>>823 大阪市内。エアコンが壊れてから扇風機だけで2〜3年ほど寝てました
(夜通し窓も開けてました)
細かくは省きますが、それでアトピーが治りました。
発汗の仕方が人体に自然だからだと思います
余談ですが、パートナーができて他県に移住してエアコン生活を始めたら
アトピーが再発しました(ただし生活の変化によるストレスもあると思います)
>>837 「強く」はならないと思う
(辛い経験を繰り返してもメンタルの強さ弱さには影響しない)
辛い経験を重ねてきて「強くなった」と感じるタイプの人、それは錯覚だと思う
(実際は、年齢を重ねて世の中の経験や学習により
「辛い出来事」への心の対処法や処世術が身についただけ)
>>848 大阪市
クマ(基本)>アブラ(公園や寺社など)>>ニイニイ(郊外の樹木部)>>ミンミン(山間部)
ごく稀にミンミンが都市部にまぎれ込むことがあるけど
マンションなんかの植栽の樹木の根に付いてきたのが羽化したんだと思う
己のスペックがそこまで高くないのを自覚してる結婚願望のある女性に聞きます
己がアラサーの結婚適齢期だとして三年くらい付き合ってる年上彼氏がいるとします
変にマイペースだけど基本優しく穏やかだし、それなりにカッコよいし清潔感があって、
こんな己を良いとこみつけて褒めてくれる彼氏です
そんな彼と同棲を考えた時にカミングアウトした彼氏の給料が手取り160000という事実を知った時、あなたは別れますか?それでもいいと思いますか?
残業がたくさんある月でも手取り20万半ば程度だとします
ちなみにお互い地方の実家住みだという設定です
>>870に追記です
彼氏の貯金は500万以上というのも考慮材料で
>>870 基本的には別れないけど
3年付き合ってて経済状況が把握できなかった事情にもよる
気にしてなかっただけならともかく、羽振りよくふるまってたとかなら
よそでも友達相手とかにそういうことしてるだろうから
多分散財にイライラすると思うので、まず同棲を考え直すところから始める
>>870 別れないけど共に住まない付き合い方すると思う
いまのままで変わらんよね
結婚もあきらめよってなる可能性大
>>870 彼氏の仕事が年齢と共に上がっていくのか、ボーナスはあるのか、それはどれくらいか
この辺りを総合して考える
30位ならまだ低くても40代後半位で倍になるのならオーケー
二人とも地方実家住みでも今どき女性も働く人が殆どなので一人だけの収入で考えない
後は家を建てる時とかに実家の援助で大きく変わってくるので、それが出来そうな実家か?というのも結構大きい
土地があったり現金の援助とか、子供の教育費援助とかしてくれそうか?等
この中で自宅から最寄り駅までにあるものはありますか?
1、交番
2、郵便局
3、古本屋
4、ネットカフェ
5、レンタルビデオ店
>>875 全部ない。どれもこれも気にしたこともないw
ついでにコンビニもないw 徒歩5分の所にはあるけど駅とは違う方面だから。
ソフトクリームと普通のカップに入ってるアイスクリーム
どっちのが好きですか?
6歳の子供がアイスクリーム食べたいと叫び出したから、20時過ぎに近所のスーパーに子供とアイスクリーム買いに行ったんだけど、そしたら60〜70の婆さんにこんな時間に子供を連れ出すのは非常識!って怒鳴られたんだけど、これは俺が悪いん?
別に店内で騒いでたとか大声出してたとかそういうのは一切無しでね。
>>879 ポテトサラダくらいつくれよみたいな作り話乙って思ってしまう
自転車の傘ホルダーに傘差して
踏切で電車待ちしてたら見ず知らず
の婆さんにいきなり傘差し運転は
道路交通法違反だから絶対にダメ
ですと説教された
その日は雨なんか降りそうにない
晴れの日
これは作り話ではない実話だ
>>875 ほぼ等距離(約2キロ)に駅3つ
駅1
駅前に交番、パスのルート沿に交番(前記とは別)と警察署と郵便局とネットカフェ、徒歩での最短ルート上に古本屋
駅2
駅前に交番と郵便局、古本屋は2年前まであったけれど会社倒産
駅3
バスのルートのほぼ中間点に交番とレンタルビデオ店、駅近くに古本屋、郵便局は駅の向こう自宅と反対側100メートル
住宅街を突っ切って通る狭い道の徒歩最短ルート上には小さい郵便局2つ
>>875 最寄り駅は4つあるけど、
A→どれも無し
B→郵便局
C→郵便局
D→どれも無し
>>875 1と2はある
ほかは最寄りどころか近くにない
小中高の修学旅行はどこに行きましたか?どこに住んでいたかもお願いします
>>886 兵庫県
小→奈良、伊勢
中→長崎
高→北海道
ちなみに中学は1年ごとに東京か長崎になってて自分は長崎の年だった
>>875 最寄り駅2つ
交番3〜4つ、郵便局2つ、古本屋なし、ネットカフェ3つ、レンタルビデオ店1つ
>>886 東京
小→栃木(移動教室の名目)
中→京都、奈良
高→北海道
高校は沖縄との2択、少人数なので先生と生徒の希望で北海道に
郡山の爆発で死んだ人の遺体はどんな状態で発見されたと思いますか?
>>875 交番がある
>>886 小 県内(修学旅行ではなく体験教室)
中 広島と京都
高 ハワイ
新潟
>>886 札幌
小:洞爺湖温泉
中:青森
高:関西
>>886 福島
小…県内(会津)
中…東京
高…北海道(道東)
>>886 兵庫県
小 長野県(木曽辺り)
中 石川〜富山(立山辺り)
高 長野県(スキー合宿)
山ばっかりだ
そう言えば地元の中学は東京→長野になって9月ごろ行くらしい(1週間前に最終判断)
>>875 全部ない
>>878 どちらも好きだけどどちらか一つと言われたらソフトクリームかな
>>886 千葉県
小学校…箱根
中学校…福島と宮城
高校…広島と京都
>>886 埼玉南部
小学:日光
中学:京都奈良
高校:オーストラリア
この様な状況で
今年の夏休みは何か外出の予定していますか
また例年xxしてるけど今年は諦めたとかありますか
>>886 福岡県
小 大分・熊本
中 京都滋賀奈良 具体的な場所に行ったのは京都と奈良で寺巡り、滋賀は大津の旅館に泊まっただけ
高 長野
高校のときには修学旅行とか別名目で、大分(九重)で山歩き泊りで。
なんかニュースになるような犯罪したらもう終わりだと思いますか?
>>886 兵庫出身多過ぎだろ
兵庫
小:伊勢
中:福岡
高:長野
>>907 いくら有名になりたくてなりたくて
向井理や読者モデルに嫉妬してしまうほどでも
犯罪はダメですよ
>>906 自分の周りの他の高校は沖縄多かったよ
意外に長野が多くてびっくりした
自分が無知なだけかもしれんけど観光地ある?城とスキー?
>>904 夏休みじゃないけどバスケット観戦諦めてる
>>904 首都圏在住
例年お盆に北海道の実家に帰省してるけど今年は見合わせた
>>879 別に問題ない
というか問題あったとしても他人が怒鳴るほど口出すべきではないから気にしなくて良いよ
>>910 スキーだと移動も指導も無くて引率教師が楽だから。
トレーナーに丸投げ、自由時間も宿から出ないし。
>>886 小 日光巡り
中 会津磐梯山登山
高 山口県萩〜京都奈良
>>904 元々激混みの時に遠出したりする気が全くないので
いつも通り。
>>904 特にない
本当は東京までゴッホのひまわり見に行きたいけど
諦めようかなと思う
>>886です
修学旅行についてのアンケートへのたくさんの回答ありがとうございました
同じ地域でも学校によって結構違うんですね
ハワイは羨ましいです
ちなみに私は
静岡県
小→東京
中3→岐阜へスキー合宿
高1→京都、奈良
高2→九州
でした
>>904 450キロ離れた実家へ飛行機で行って草むしり
飛行機欠航しないかなあ、新幹線に振り替えてほしい
・家でスリッパは使ってますか?
使ってる人は、
・どれくらいの頻度で洗いますか?
・どれくらいの頻度で買い替えますか?
>>920 洗わない。
汚くなる・破れる・上からコーヒーやらこぼしたときに廃用、買い置きをおろす。
天寿を全うして半年?
平成生まれ限定
昭和時代って凄く昔のイメージですか?
古臭いって感じ?
後輩が上司になった経験がある人にききます
嫉妬心などの良く思わない気持ちはありましたか?
それとも気にしなかったですか?
>>924 なんだか不思議な感覚を覚える
本当にそうだったんだ……?みたいな
元年生まれ
LINE
位置情報や「コミュニケーション関連情報」をオフにしてる人、いる?
位置情報をOFFにすると、災害時自分を見つけてもらえないとかいう人もいるけど
市役所勤務と町役場勤務ではステータス(社会的評価、女性ウケetc)違うでしょうか?
>>924 元年生まれ、さほど古いとは感じない
でも昭和を西暦に換算するのができないのを昭和生まれにすごく驚かれる
そういう年号ギャップみたいな話題になるときは昭和と平成で違うんだなぁと感じる
昭和生まれは平成を即時、西暦換算できませんから同じですね
>>930 昭和生まれのオッサンだが、
平成と西暦は仕事で使うから瞬時に換算できるが昭和は自分の生年以外は考えるわ
昭和の最後の頃に生まれた人は
ジジババになったら昭和生まれの
頑固爺とか言われるんだろうな
昭和63年生まれで改元まで1年切っていたから頑張って長生きしたら最後の昭和生まれになれるかもしれない
平成元年生まれてもう30歳なんだよね
ちょっと驚く昭和世代
>>933 江戸時代生まれで一番遅くまで生きてた人は、文久3年生まれ。文久は4年まで。そのあと、元治と慶応があるよ。
西暦換算だと1863年9月生まれ、明治は1868年10月から。
>>935 なるほどね
同じ江戸時代生まれでも自分より4、5歳年下の人は皆逝っちゃってたんだね
芸能人やスポーツ選手などで華やかな活躍をしているorしていた人の中で「昔ヤンチャしてた人たち」をどう思いますか?
飲酒やタバコなど自滅しただけのヤンチャさではなく暴力事件で高校を退学とか少年院行きとか、恐喝、窃盗、傷害のような明確な被害者が存在するもので
1.今が大事。過去のことはどうでもいい。
2.素直に尊敬はできないけど今頑張ってるならそれでいいと思う。
3.嫌い。不幸な被害者のことを考えるとスターとして見ることは絶対にできない。
4.その他
>>937 3.闇営業の人たちより元暴走族の落語家が嫌い
自慢げなのが信じられない
向かいからマスクしてない人が歩いてきたらどう思いますか?
相手が咳などもせず1人で黙って歩いてても「うわっ」となります?
>>937 3
まずそれを公にしてる神経が許せない
そんなことは起こらないと思うが万一知り合って1対1で反省してる感じで話されて知って…とかなら2になるかもしれない
>>940 人が少なかったらなんとも思わん
駅までの道はマスクしてない
>>940 狭い道や人通りの多いアーケード街みたいな所なら少し驚くかも
でも感染者が少ない県だし避けるほどでもない
広い道なら気にしないし自分もそういう所では外してる
>>940 咳もせず黙ってるなら害はないんだし何も思わない
強いて言うならこのご時世に勇気あるなぁと(マスク警察に絡まれそう)
普段、魚を食べますか?
1 よく食べる
2 たまに食べる
3 ほとんど食べない
4 嫌いなので全く食べない
5 他
>>946 3
サバ缶をよく食べてたけど、値上げしてからほとんど買わなくなった
過去にいじめをしてた人と仲良くできますか?
1 仲良くできる
2 できない
3 その他
>>949 自分をいじめてたってこと?
それともいじめる側経験があった人?
どちらにしても3かな
その経験を反省して今の態度が問題なければ普通に接する
>>946 2
できるだけ食べたいけれど、資力が持たない。
>>951 自分が被害者なのではなく他の人をいじめてた経験がある人です
>>940 してないなと思う
すれ違う時に顔を背ける様にしてる
もうすぐ米津のアルバム発売ですがミリオンセラー行く可能性はどれくらいですか?
親中派以外の人
made in Chinaの製品、どのジャンルまでなら許容?
1.すべて駄目
2.通信機以外は許容
3.2.に加えてバッグや財布などアイデンティティを感じてる持ち物は駄目
4.日用雑貨、普段の衣類は許容
5.気にしない
>>940 オッサンジイサンランナーは引くけど後は気にしてない。
これは差別かw?
>>946 1 肉とかタマゴ食べないからかも
>>949 逮捕されるくらいなら無理だけど、程度によっては別に気にしない。
話してみて自分にとってよければいい。
>>956 うーん、3あたりかなあ。
頑張っても中国ベトナム産以外が見つからない日用品とかあるんだよね。
あと機器の中身はどうしても興味ないので調べる気にならない。
>>956 気持ちは1だけど全部は無理だからなあ…
できる限り避けてる
>>957-962 ありがとうございます!
自分としては「2.」は確実。
「3.」が難しいんですよね
愛用しているバッグは、made in Chinaであってほしくないのでできる限り調べてるけどなかなかなくて
(ベトナム、フィリピンはOKとしてます)
普段着の衣類や靴下等は、許容しないと買えないので
病院行き用の靴がローファーやスリッポンやサンダルの人っている?
最近上記のうちどれ履いても靴擦れがひどくて困ってるので対策とかも教えてほしい
猫の保険でおすすめってありますか?
メスの避妊手術済み、7歳が2匹姉妹です。
持病などはなし。
月々の保険料はやや高くても通院まで保証されてるのがいいのか、掛け金は安くて手術や短期入院だけの保証でいいのか、いろいろあって選べません。
個人的にはやや高でも通院までカバーできる方がいいのかなと思ってます。
>>956 1.
今にも尖閣を攻めに来ようとしてる国で作ったものは使えません。
>>966 ないです。
何か理由があって将来罹りそうな病気がるわけでもなく
健康体なら毎月5000円自分で積み立てればいい。
医療保険ってそんなもの。
あと動物は医療を受けたいって気持ちがなく、意味があまりなくても
病院通いで精神を保つなど一切ないので、人間と違って
医療に依存したりすがりついたりしない。逆の続く投薬や病院通いはものすごい負担となる。
その辺も考えどこまでするか、どんなに金がかかっても息してりゃいいとかなら
医療保険もいいかもしれない。
>>966 犬猫大好き板で相談出来そうなスレ探した方が良いのでは?
>>966 おすすめはないよね
金がかかりそうな病気を調べて積立するのが良いと思う
猫なら腎臓病だなあ
予後不良はサクっと殺っちゃう方が……
昔、テンポイントってお馬さんがいて、そりゃもう気の毒な事に。
>>972 焼タラコ。表面ちょっと焦げて芯までしっかり焼けてるヤツ
煮昆布。生姜か山椒かどっちか利いてるの
アスペルガー症候群の異性は恋愛対象になりますか?
1 恋愛対象になる
2 恋愛対象にならない
>>965 特に病院行き専用の靴が決まってるわけじゃないけど
今のところローファーは柔らかコインローファー
ウォーキングシューズはウィンブルドン L031と決めている
>>972 おかか
>>976 なる
>>971 そのお馬はすごく速かったんだっけ?
なんかドキュメンタリーで見たような
>>971 名前は知ってるけどそんなひどい最後だったの?
>>968 >>970 ご意見ありがとうございました。
なるかどうかわからない病気に備える必要はあまりない、ということですかね。
>>982 うーん、保険ではなくて、積立ておく。
たとえば腎臓病は猫が長生きしたら高確率で罹患して、超絶お金がかかるよ。
個人的には備えが保険という解釈は相当な相互扶助精神に基づいていると思うわ
リスクに応じた貯金を作っておく、予算を組んでおくとかが大事
>>984 積立を勧めて保険を勧めない、というのがちょっとピンときません。そもそも保険というのはそういうもの(相互扶助)では? 無知ですみません。
私としては猫の体調管理もしており、長生きしてほしいと思っています。
今は健康ですが、やはり腎臓病は怖いです。
>>985 ペットの保険たとかだと、情報の非対称性の問題が大きいので相互扶助ではないんだよなあ。
>>980 乙、踏めないからレスできなくて悶々してたんだ
>>972 うめ
>>986 ペット保険に入る人というのは、最初から病気にかかるリスクが高い人が多い
↓
特に病院にかかるリスクが高くない人にとっては割高になる
↓
だったら保険に頼らず積立しといた方いい
ってことですか?
>>988 全員が高リスクとして、互助ではなく積み立てに保険屋の経費利益を載せたような金額になる。
>>990 なるほど……
参考になりました、スレチの指摘もきてるのでこれで最後にします、ありがとうございました
>>973-975 >>977-978他の方
回答ありがとうございました
やっぱり王道がいいですよね
私は明太子が好きです
食品を販売する店で会計する時に会計台に猫の毛とか人の毛がいっぱい
ついてたらどう思いますか?
どう思いますか?という問いにどう行動するか答えるマヌケ
テストで文意を読み違えるタイプ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 22時間 52分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213162817caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1593122623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ160 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ128
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ179
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ176
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ165
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ130
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ156
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ167
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ175
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ131
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ188
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ174
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ173
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ163
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ190
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ129
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ169
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ162
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ187
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ161
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ152
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ143
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ146
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ133
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ155
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ146
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ150
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ139
・誰かがどんな下らないアンケートにも回答・質問OK
・誰かがどんなに下らない質問にもマジレスするスレ
・テレビ「簡単に言うとどんな研究ですか」 教授(長々と要領を得ない回答) 毎回やってるなこれ
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えてくれるスレ
・【感謝】地下にいる隠れ相笠萌オタがこんなにいるとは!僅か2日で約10万票もの大量投票で1位を達成!3/23迄宜しくお願いします
・5ちゃんっていつも「誰それが悪い」「アレが悪い」とかそんな逃げに終始してて建設的な議論出来ないな
・韓国舞踊がフランスで大絶賛 幕が下りると舞台に向かって一斉に座布団が投げ込まれるなど観客も興奮
・【プレステージ】40歳冴えないED中年の僕がひと回り以上年の離れた女子●生と付き合えて、しかも肉便器にできるなんて信じられないお話。宮沢ちはる【美少女/ハイビジョン】
・「こんなにまずい中華料理屋がこの地球上に存在するのか!?」 ブランドイメージ低下に悩む横浜中華街
・女性や子どもが製鉄所地下に避難か、SNSに動画 マリウポリ [どどん★]
・馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 402
・【森友問題】国有地払い下げ、なかった疑い… 「検察は豊中市議の木村真氏を活動家に近い人物ともみている」
・教師「じゃあ問題だ、インカ帝国の初代皇帝は誰だ?ケンモ子、答えてみろ」 授業に名を借りたこんな卑劣な性暴力が相次いでいる
・ヤマノススメ感動の最終回 ここなちゃん指を凍傷で13本切り落とすことになったがどうにか生きて帰ってこれた 感動した
・【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★14 [ボラえもん★]
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ24912【星川が炎上しない理由。誰も擁護しないから】
・カムカムエヴリバディ:「回転焼き」がトレンド入り 大判焼き、夫婦焼きなど各地の名称が話題 千葉出身・増田明美は「甘太郎」 [朝一から閉店までφ★]
・将来自分が地下アイドルとかの営業トークを真に受けておまいつになって毎週チェキとかで金を使いまくる独身の50代になったらどうするよ?
・【悲報】地下民「指原の中華砲なんて無かったんだよ。あったらTPEが選抜に入ってるはず」
・39歳ってすげえ中途半端な年齢だよな。おっさんと呼ぶには若すぎるし若者と呼ぶにはちと老けてる←これもしかして「青年」が答えなのか?
・【画像】このレベルの地味な感じの女の子に電車でうとうと寄り掛かられたらどの子なら肩貸してやるか…ってなれる?
・格好いい魔王の設定考えたんだが「魔王の武器が誰もが認める伝説の聖剣」ってどうかな?
・「はいどうもヒカルです今回ですけども、みなさんもうご存知かと思いますがVALUで得たこのお金は全て募金します」とか言いそうw [無断転載禁止]
・小林よしのり「ポリコレ棒のぶん回しが本当に酷い。立川談志も志村けんも、今ならヒステリック・フェミに追放されていただろう」 [live★]
・@俺の祖父母もアナルセックスしてた可能性あるよな?Aゲップの頻度が5分に一回くらいでしんどい
・【森喜朗】世耕参院幹事長ブチギレ「森さん以外に誰がいらっしゃるんですか!?」記者に逆質問 「森さんは余人をもって代え難い」 [スタス★]
・ぺこらが誰か知らないんだけどさ、夢に出てきたんだ
・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ74
・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ866
・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ862
・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ935
・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ868
・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ837
・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ752
・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ847
・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ798
・誰かがどんなくだらないなぞなぞにもマジレスするスレ
09:12:20 up 33 days, 10:15, 0 users, load average: 61.13, 80.58, 84.08
in 0.10724091529846 sec
@0.10724091529846@0b7 on 021523
|