◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 200度目 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1609600010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 00:06:50.82ID:CYlzhZpj
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ

test/read.cgi/kankon/1607187136/
2おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 00:10:37.24ID:PoENMbSq
新年早々乙
3おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 00:20:13.16ID:CYlzhZpj
前スレ変
4おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 00:55:33.60ID:NcDWX5j5
>>1
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 199度目
http://2chb.net/r/kankon/1607187136/
5おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 01:16:10.06ID:sd0avTrO

6おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 11:10:43.04ID:abrpawJK
ユン坊、マー坊天気予報
7おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 11:24:03.28ID:hRR0m26D
ユニックはユンボより浸透してるのか?
8おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 11:29:08.95ID:hRR0m26D
元旦の配達された新聞の重量に驚き! 640g
こんなの100軒分で64kg!?
9おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 11:40:06.94ID:HpPB7qTB
>>8
昔はもっと重かったよ
今はチラシがかなり減ってるし、新聞によっちゃ本紙ページ数減って、
正月用別紙も減ってる
10おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 11:48:30.03ID:Ha9418dk
新聞解約してて良かった
11おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 12:01:47.97ID:Er/z+BHM
ユンボはジャンボのフランス語読み
19世紀の有名な巨大アフリカ象の名前に由来し、大きなものの象徴になった
12おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 13:00:35.37ID:uGKx6E3f
ユンボかわいい
13おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 13:48:11.01ID:qJxSilrh
土木工学科卒だけどユンボなんて聞いたことないわ
14おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 14:01:57.97ID:qGsCfLFl
ショベルカーはわかるがユンボは仕事するまで知らんかった
15おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 15:56:27.18ID:sd0avTrO
ユンボ鶴田
16おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 16:04:03.16ID:qXT0bD/N
たったたらったたったたらった
うーーーユンボ!
17おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 17:09:22.86ID:GivXZBTL
>>1おつ

   |/ ̄ ̄\| \ 今日はタバスコ  /  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /    │ タバスコ .│
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/.       └─────┘
   | .○○○. |     <    タ >  
   \.○○./     < 予  バ > NHKでタバスコという
.      ̄ ̄       <    ス >  ことは許されていません
 ─────────< 感 コ >──────────
   __[警]          <       >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<元気ですかー!
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
18おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 17:13:30.16ID:GivXZBTL
>>11
ダンボが浮かんでしまったがあながち間違いではなかったのか
シャベルカーならわかるがユンボだとどの車かわからない
19おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 17:43:30.14ID:6cZUuGCO
ユンボは知ってるけど、知らない人が多いと思う
知らないなんて驚きぃぃ!とか言ってる人は世間知らずにもほどがある
20おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 18:48:31.43ID:IhHcc7DC
ユンボはTM兄さんが免許持ってるとかで知った
21おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 18:51:05.11ID:S5HJ0zhn
知り合いが陰謀論者?になってた
久しぶりにオンライン飲み会したら、ゴムマスクがどうの〜って話を延々としていて、真実を知ってる自分ドヤッ 知らないのは情弱! というような話ばかり
(多くの芸能人や政治家は別人がゴムマスクをつけてなりすましているというもの)

後から根拠だと言う写真をググってみたけど、
メイクやむくみで顔の印象はガラッと変わるからそれだけで別人とは思えないし、
耳の穴がないという写真も、その角度なら穴見えなくても普通じゃない?って感じだし、
イヤリングが耳じゃないところからぶら下がってるが神経が通ってないので気づいていないという写真も、どう見てもマスクにつけるアクセサリーだし…

とても聡明な人だったので、こんな不確かなものを根拠と言い張るなんて…と衝撃だった
22おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 18:59:49.46ID:zzDYZW+k
ユンボとショベルカーは別物じゃないの?ユンボはバックホーだろ?
23おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 19:12:04.18ID:sd0avTrO
長耳ユンボ
24おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 19:29:15.67ID:DlOX+EV7
チビクロユンボ
25おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 19:47:20.88ID:9+IHYLsY
>>19
むしろ、ユンボを知らないほうが世間知らずだろw
26おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 21:08:43.35ID:5KlzrCay
>>19
ほんとそれ。知らない人が居て衝撃的、って程では無い。
>>25
まじかよお前。
27おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 21:26:38.75ID:7uMkR8Fc
若い子らは知らなくてもわかる
性別と年齢による
28おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 21:45:10.08ID:vLyzsfSP
>>26
土建底辺一家で育った奴の意見としてきき流せ。
29おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 21:52:55.29ID:1OZMk+xD
>>21
その人猫飼ってる?
30おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 22:01:35.14ID:R1UyUItm
コロナが流行る前だから 二 三年前の話だが
大量の風船で自作気球を作って海辺で子猫を飛ばしたら
マジで結構上空高く飛んでったことが衝撃だった
想像以上だったからびっくり
やはり子猫は軽いんだな…

ちなみに海を越えて山に向かってたw
31おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 22:05:09.53ID:CsKXPwl2
>>30
wwww
32おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 22:05:23.29ID:uGKx6E3f
ヤマネコになってるな
33おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 22:10:40.75ID:7uMkR8Fc
信じられんかも知れんけど同じ目に合うよ
34おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 22:19:36.99ID:Er/z+BHM
>>13
それはちょっとお粗末だと思う
35おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 22:51:38.48ID:7Z8Q8asD
ユンボが何を知ったのは日本ブレイク工業社歌だった
36おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 23:12:11.67ID:EvAabChi
>>35
同じ!
37おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 23:53:37.52ID:30HkCvzg
ついさっき、唾を飲み込もうとしたら気管に入ってしまい息が出来なくなった
気管が塞がったらこんなに苦しいのかと衝撃だった

こんな時間にヒーヒーゲホゲホと大きな呻き声だしてすみませんでした
38おさかなくわえた名無しさん
2021/01/03(日) 23:54:51.33ID:IhHcc7DC
>>37
お大事に
39おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 00:00:40.35ID:VgH7TTZ5
>>37
40代になると嚥下筋やら中枢神経系やらの老化で、そういうのが日常茶飯事になる…
今から慣れておいたほうがいいョ!
40おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 00:05:04.60ID:mNeUIYwE
パタカラお薦め!
口を大きく開けてパタカラパタカラと何度も言うだけ
夜なら声は出さなくても大丈夫
嚥下機能を向上させるよ
41おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 00:06:50.33ID:DfYY6ilj
亡き父が生前焼肉屋で肉を喉に詰まらせて指を突っ込んで取っていたことを思い出す。
何も出来なかった。
42おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 00:16:31.05ID:VgH7TTZ5
>>40
ありがとうやってみるわ
30代も後半になると、やたら誤嚥したり、階段登るのがしんどくなったり、細かい文字が読めなくなったり、人の名前が思い出せなくなったりして、老化を実感する
43おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 00:29:07.99ID:AzAW1Cpa
>>22
日本人はバックホーのことをショベルカーって呼んでいて、海外ではバックホーとショベルカーは別物、じゃなかったっけ?
44おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 00:29:28.76ID:ljdZo4ws
ユンボ浅子
45おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 00:50:28.12ID:b5JikRf3
>>34
土木工学科はそういうのを勉強する場所じゃないから

レッカーとクレーンが同じというのを聞いた
46おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 04:21:03.38ID:0rEl69rb
学が無いと笑われそうだがクレーンが鶴だと知って衝撃だった
確かに鶴に似てるね
47おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 04:51:05.43ID:2Ycsn24A
>>28
自分が知らない側なのに他人を底辺だとか笑えるな。
>>30
完全に虐待じゃん。誰も指摘しないのかよ。
48おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 10:01:00.43ID:wRsHWpHO
>>13
おいら機内生れの機内育ち テレビっ子

子供の頃からローカルバラエティでよくユンボがでてた
それで小学校の頃から知ってた
工事中盤で「ゆんぼ登場」とお約束のテロップが出てきてた
(バレエティの中のコーナーで、造園するのがあったよ)
49おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 10:15:50.61ID:dqj1FAoH
>>35>>36

おれもww
50おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 10:16:28.72ID:JEsVj27m
>>45
土木学科に行く人は机上の勉強ばかりして、現場とか学問周辺のあれこれには興味持たないものなの?
51おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 12:23:37.39ID:TC085p+I
>>45
機械じゃなくて工具だけどバールと釘抜きも基本的には同じだよね
法律的には長さが24cm以上をバール、それ未満を釘抜きとしているそうだが
52おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 12:34:01.17ID:ljdZo4ws
ユンボボ・ブラジル
53おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 12:48:42.57ID:BswJpa5p
バックホー
54おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 12:51:02.56ID:DfYY6ilj
机上だけで全てを知る男
55おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 12:59:27.67ID:2KW4HZi2
>>48
何の機内で産まれたんです?
飛行機? 重機?
56おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 13:51:57.36ID:jFgfyaiB
もちろんユンボです
57おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 14:15:01.85ID:ljdZo4ws
誰もが知ってるようでそうでもなかった思わず振り返ってしまうような美貌の重機はなんでしょう? そう、ユンボです。
58おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 14:40:40.12ID:wRsHWpHO
>>55
タクシー

親父が間に合わなかったんで、町内の個人タクシーのおっちゃんが車出してくれた
でも、市内の産院までいくまでに破水。
産院の玄関につけたタクシーの中でそのまま出産になった。 と聞いてる
59おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 14:51:34.54ID:+Mv/TY2p
タクシー内が羊水と血液まみれ?
60おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 16:45:39.43ID:s2bUkwpW
先月スーパーで買った鍋用肉団子の消費期限が2021年8月な事にスレタイ
61おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 17:06:14.33ID:DfYY6ilj
化学団子に改名だなそんなもん
62おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 21:09:43.73ID:s2bUkwpW
先月スーパーで買った鍋用肉団子の消費期限が2021年8月な事にスレタイ
63おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 21:27:29.35ID:gB70uR6K
消費期限といえば、この前コンビニで買ったチョコレートの賞味期限が切れていた
気付かず買ってしまったが、チョコレートなんてそうそう簡単に賞味期限切れないのにどんだけ前から置いてあったんだ
64おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 21:44:57.21ID:hBwL44C6
賞味期限がシビアな弁当とかの食品ならスキャンした時にハネてくれるシステムになってるんだっけ
チョコは死角だな
残念だったね
65おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 21:46:56.33ID:hBwL44C6
>>29
トキソに頼らんでも糖質にはなるんじゃ
66おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 23:03:51.26ID:CfTlI68A
普通に働いて生計を立てているのだが、親がああしろこうしろと五月蝿い。
だから何故その様にしなければならないのかと聞いたら、「皆がそうしているから」という答え。

いい歳して頭に虫でも湧いてんのかと思った。
その様にして失敗したら、皆が助けくれるのか?
皆が自殺したら、自分も死ななきゃならないのか?
いい歳して、他人に支配されたいのかと思ってしまう。
全くもって理解不能だ。
67おさかなくわえた名無しさん
2021/01/04(月) 23:16:33.70ID:DfYY6ilj
>>66
湧いてるわまだ解明されてないいろんなウイルスが頭に
68おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 00:05:35.83ID:AhNGRiB4
>>65
そういうことか
お前頭いいかよ
69おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 02:14:04.26ID:w3ZAW27o
人から盗んだ物を目の前で使うヤツがいた事
バイト先の同期で入った子で、プライベートで遊ぶくらい仲良くなったんだけど
その子と遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた
バッグの中全部出して確認したら、先述の鏡とポーチの中から一部化粧品が無くなっていた
その子が盗んだんじゃないかと一瞬頭によぎったけど「いやけど、そんな子じゃないし、人が使った物(特に化粧品)盗むか?いや、盗まないよなーw」と思い
私の不注意で紛失してしまったと思う事にした

しかし、冒頭にも書いたように、その後その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めた
使用感とか、傷の位置とか、ものすっごい見覚えがある。てか完全に一致。
「あれ?それ無くしたと思ってたやつ。私のじゃない?」と言ったら
「えぇ?私のだよ?自分でAmazonで買ったヤツだし」と返ってきたので
「買えるの?それブランドのノベルティだよ?」と言ったら
「え?普通に買えたけど?今は出せないけど、そんなに疑うなら購入履歴とか用意するよ?」と言う
購入履歴なんてスマホで見れるでしょ?とか、傷の位置とか追及しようと思ったけど
泥棒の使った物とか使う気しないし、諦めることにした
その後そいつは、バイト先で複数の盗難事件を起こしてバイト先をクビになった
70おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 02:21:47.71ID:w3ZAW27o
余談だけど、他人の使った化粧品ほどではないけど
鏡も相当不衛生だと思うんだよね
トイレとかでベタベタ触ってるし、眉毛カットした時とか
飛び散った毛が鏡に散りばめられて拭き取ることあるし
まぁ他人から盗んだ使用済みリップ使えるならどうって事ないんだろうけど
71おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 07:11:43.70ID:cgV8Sgwp
妻の浮気が発覚したんだが。相手の男が年に数回旅行で訪れるだけの観光客で電話番号も職業も住所も名前以外何一つ知らないと抜かした時 正直普通に知り合いに浮気されるよりもショックか大きかった。そんな軽い女を伴侶に選んだ自身にも失望した。
72おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 07:25:02.58ID:P8YVIM15
>>71
1回だけの行きずりの浮気じゃないんだろ?電話番号は知ってそうだが。嘘ぶっこいてるかもな。
行きずりだったらそういうの何度もしてると思うぞ。確かに軽い女だ。あと病気持ってそうだ。
そうだな、自分に失望するのはしゃーない、でも大事なのはこれからさ
73おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 07:34:22.68ID:3BPU3DQh
>>71
アホ。これからも裏切り続けられるのがわからんか?すぐボイ捨てだ。
74おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 10:23:48.18ID:lHFZZriA
電話番号も知らずに会えるってことは>>71の浮気女は観光地の土産物に勤めてるってこと?
75おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 10:38:53.22ID:Aq+tkTkD
バレバレの嘘で白を切られたのがショックだったってことでしょ
相手からすりゃ旅行行った日ヤれるかどうかの連絡先くらい知らないと勤めてたはずの場所にいって会って確認するとか効率悪いし
76おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 11:06:14.67ID:Ij8ZDTWC
浮気相手にしてみれば各港に愛人がいる船乗り感覚だったんじゃね?
77おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 11:07:55.81ID:Ij8ZDTWC
>>69
盗み癖が過ぎて持ち物全て誰から盗んだか覚えてられないレベルだったんじゃないの
78おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 14:21:40.59ID:ANYq0Ufa
>>71
相手に慰謝料を請求させないための嘘じゃないのか?
79おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 14:22:23.85ID:6+CpzmYY
エスパー同士の可能性を考えざるを得ない

ΩΩΩナ、ナンダッテー
80おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 15:35:17.89ID:ngzfFQd1
毎年受けてる健康診断で肋骨が折れて治った痕があると言われた
前年にはなかったから一年の間にいつの間に骨折してたとは
骨折した事なかったけどそういうものなのか
81おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 15:45:33.15ID:p6PvpKyU
いらない骨と言われているらしい鎖骨を複雑骨折したことあるけど
包帯で腕固定されだけで切らずに
治した。
82おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 16:14:30.00ID:hYXz1I3x
大昔神宮外苑のイチョウ並木の向かい側の縁石に
運転手仲間8人ほど横一列に腰おろして食休みしてたら
皆の目の前で白バイがタクシーに追突した
なんせ運転手達だからガッチリ注目
別の人たちも寄ってきたのも有って
じきに白バイのオマワリがバツ悪そうにそそくさと
タクシー運転手にその場からの移動を促した
仲間の数人が白バイのオマワリに「なんでここで話し合わねーんだよ」って言った
でも逃げるように移動していった
83おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 16:22:56.04ID:rnaiGDhj
>>80
咳で折れたりするから
風邪の咳で痛いことなかった?
84おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 16:29:58.73ID:v/cU+RRP
イタイイタイ病は咳で折れたりするな
85おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 17:04:40.77ID:KDoXCiyy
>>83
自覚症状はまったくなかった
オッサンだからあちこち常に痛いけど
86おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 17:28:01.58ID:X3bv7Txf
>>69
雨の日に
「うげー雨降ってんのかよー。傘ねぇし。あ、これなら汚ねえから持ってっても平気か。じゃ、お疲れ〜」
って、目の前で傘持ってかれた事ある
その汚ねえ傘私のだわwww
少なくとも傘忘れた時点で、そこに置いてある傘は自分のじゃない事は確実なのに
それを平気で持っていく神経に衝撃だった
その時期女子ロッカーで、鍵かけ忘れた人の財布からお金が抜かれるという事件が多発してたんだけど
犯人ソイツと判明した時は納得した
87おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 17:31:40.53ID:aOyInjdn
>>81
複雑骨折って、骨が皮膚から突き出すことだよ?そんな簡単に治るか?
88おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 18:05:33.26ID:LaEhNY4g
>>87
はぁ?
89おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 18:09:01.67ID:p6PvpKyU
>>87
それはちがう経験あるの?
整形外科医と話した?
90おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 18:11:43.13ID:44s5VEiN
複雑骨折=開放骨折だよ…
91おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 19:15:28.32ID:oRQxoj1e
>>86
追いかけて無事取り返せた?
傘泥棒と自転車泥棒は泥棒じゃないと思ってる人大嫌い
92おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 19:29:40.34ID:aOyInjdn
>>88
>>89
お前ら、ちゃんと複雑骨折の意味調べ直せ。複雑骨折とは、骨が皮膚から突き出す骨折のこと。
正しい指摘に対して、変な事を言ってるような反応をするな。恥ずかしいよ。
93おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 19:53:20.76ID:H33jhgIh
粉砕骨折あたりと勘違いしてると思われる
94おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 21:27:01.39ID:g1h2q2Tx
>>92
それ開放骨折
95おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 21:42:44.91ID:aOyInjdn
>>94
同義語だよ。調べてから言えや
96おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 21:44:04.91ID:aOyInjdn
どいつもこいつも、知らないくせに調べもせずよく人に突っ込めるな。
97おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 21:52:35.65ID:p6PvpKyU
外に出てないけど複雑に骨折してプレートの留めようがなかった。
粉砕骨折てはない。
拡散もなく収まっているので固定して完治させる方法をとった。
整形無しの自然治癒に等しいので
鎖骨の形は左右明らかに違う。
手で触ると明らかに違う。
98おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 21:55:16.60ID:aOyInjdn
>>97
だからそれは複雑骨折とは言わないんだよ。
99おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 22:00:53.39ID:p6PvpKyU
>>98
じゃあなんて言うんだよ?
内山整形外科の先生の説明なんだよ
100おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 22:20:15.11ID:3BPU3DQh
>>99
知らねーよ。ハゲ
101おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 22:20:17.46ID:vcbMBnBB
そもそも鎖骨は必要ない骨ではない。肋骨の一番下の骨と間違えてねーか?
102おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 22:21:26.24ID:vcbMBnBB
鎖骨の単純骨折か皮下骨折だったんじゃなくて?
103おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 22:38:04.51ID:aOyInjdn
>>99
お前の記憶違いだろ。
104おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 22:52:34.30ID:AuhH7tEM
骨がバキバキに折れてても、皮膚を突き破ってなければ単純骨折扱いだよね?
105おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 23:02:54.93ID:cHt+Deu7
>>103
横からだけど
医者が一般人向けに「複雑 な 骨折」って説明したんでしょ

専門用語としては恐らく、骨折としての治療だけすればよいものを単純骨折
骨折以外の治療も必要なものを複雑骨折と呼び分けてるんだろうけど

医者の呼び方とは別に骨自体はキレイにポッキリではないから
複雑に折れていたということは間違いないんでは?
そして素人にとっては複雑な骨折=複雑骨折と思うのは自然な流れ
106おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 23:18:33.77ID:p6PvpKyU
>>103
おまえGoogleルベルだろ?
107おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 23:32:34.19ID:9rFyuElC
解放骨折は多分精神的にくるもんがあるっぽい
解放骨折した奴が骨折治った後も鬱みたいになって引きこもって
ようやく出てきたら性同一性障害とか言い出してスカートはいてた
108おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 23:33:41.30ID:aOyInjdn
>>105
それ、ただの思い込みでしょ?
間違いは間違いだろ。
109おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 23:36:16.53ID:70weG57q
どうでも良い部分にしつこく拘るのは何かの病気?
110おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 23:37:21.33ID:1zmhle14
脳が複雑骨折してる
111おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 23:39:16.84ID:aOyInjdn
>>109
どうでも良くないだろ、間違いは間違いだ。

しかも、正しい意味を指摘した側が何言ってんだみたいな扱いを受けた。こんな物、そのままにはしておけんだろ。
112おさかなくわえた名無しさん
2021/01/05(火) 23:42:33.80ID:W0K5qCQG
ウチのオカンはリードの事をリール、ヘルメットを帽子と言ったりするんでその度に指摘してる。
113おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 00:06:08.01ID:UTJ6kKMM
複雑骨折(開放骨折)ではあるが鎖骨は必要ない部分ではないし誤解を与える恐れがあるということで
開放骨折(皮膚を突き破ってるので感染症等のハイリスク)
らせん骨折、粉砕骨折(3ヶ所以上折れてる)で分ける
単に聞き間違いだろ?
本当に鎖骨なら、すごいよマサルさんみたいになる猫背強制ベルト的ギブスはめると思うけどな
部位的に包帯じゃ固定できなくね?
114おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 00:34:26.56ID:mRCYM1mm
衝撃的というほどでもないけど、骨折の呼び方で激高する人がいること。
115おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 00:47:40.52ID:1vTtMuD+
>>114
アスペなんだろ
116おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 07:12:00.19ID:Lb6R6H4D
>>111
あなたが正しい。
117おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 08:11:57.11ID:Kj3w60MH
>>114
>>115
頭悪いんだろうな
118おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 08:20:14.08ID:0/+yGAXh
複雑君の自演が始まったな
119おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 08:55:16.21ID:NLHK/6JU
骨折スレ池
120おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 08:59:39.14ID:uRuK99QV
これに限らず学問の用語ってのはちゃんと内容が合意されてて、専門家同士が同じ土俵で議論できるようにできている
学問の素養がある人とない人が話すと、このように会話が成立しないことがままある
勉強の大切さがよくわかるね
121おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 09:11:38.12ID:l7J8GXD2
>>120
わからない。
122おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 09:50:55.79ID:Kj3w60MH
>>120
間違ってる方が態度デカイとか、終わってるよね。まぁ、そんな性格だから学が無いんだろうけど。
123おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 10:07:23.33ID:gOuoeCAZ
そういった人達が言葉は生き物で時代と共に変化するものだから!
って誤用を正当化してるんだよね。
124おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 10:15:09.80ID:dT80wvUE
>>121
見事なブーメランw
125おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 10:53:45.76ID:KKPNUcGd
>>105
「ショック」も医学用語のまま使われたらワシらはビックリしちゃうね
126おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 11:09:46.33ID:swD8Jn8D
>>125
ショックは医学用語以外に通じる意味が存在するだろ。喩えメチャクチャだぞ
127おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 12:54:20.86ID:XTwKSXym
>>86
いたずらに近い内容だ
が打ち子や乗り打ち仲間傘に泥とかで汚いものを仕掛けて検証したことある
以外とショボくれたオッサンが盗むやつ多かった

オッサン傘を開く→ドバッ「うわあ!なんだよ!!」
俺ら「うえいwww」とわざとらしく俺がやったアピールで手を叩いたりしてバカにしまくったw
勿論ヤクザみたいなヤバそうなやつの場合は
こそこそしながら笑った
128おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 12:57:48.91ID:XTwKSXym
ちなみにこれはネタじゃなくスロ帰りとかで雨が降って時よくやったw
動画も撮ってあるw
投稿しようとこともあるが炎上するかもだし
ニュースになったらヤバいからやめた

ちなみにコロナになってからはその遊びはやってない
129おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 13:26:45.02ID:X0RtIk48
骨折→予後不良→殺処分 成仏してくれ
130おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 13:46:09.43ID:Z+pBkOWy
今時複雑骨折レス乞食に引っかかる人がいるのが衝撃的
飲食店でマスクなしの咳とか嫌煙or喫煙炎上と同じなのが何故わからぬ
……あぁ類友か
131おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 13:47:46.83ID:swD8Jn8D
>>130
この人何言ってんのw
132おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 13:55:57.34ID:y4mLsM9i
>>130
鎖骨はいらない骨じゃないの学習したか?w
133おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:12:07.96ID:+hFf6d2o
さっちゃん「私はいらない子なんだ…」
134おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:26:42.25ID:dT80wvUE
バナナくらい全部食えよ
135おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:31:45.57ID:Z+pBkOWy
562 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 23:47:42.77 ID:LDQ1r02t
この季節になると持病で定期的に咳がでる
熱はないし 食欲はあるから当然風邪の類いではない
なのに飲食店で入店拒否をくらうことが度々ある
勿論怒鳴ったり抵抗する
すると
「他のお客様とのトラブルになりやすい」
「迷惑になりますから」
とか言われるから
俺「だ・か・ら!風邪じゃなくただの咳なんだから気にするほうが頭おかしいだろうが!!」
何度も説明してもわからんから発狂して騒ぐと
「警察呼びますよ」とかすぐ脅しにかかる
どいつもこいつもアホコロナ脳に呆れる
風邪じゃないんだから気にするほうがおかしい
バカ神経質

687 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/12/25(金) 12:58:20.92 ID:JCKickG4
コ○ダ珈琲店でむせて咳をしてただけなのに
店員「すみませんお客様…咳をする際はマスクするか手でおさえてくださいご協力お願いします」
みたいなことを言われたから
「あー大丈夫コロナは勿論風邪じゃなくただむせただけだよ安心した?」
言ったら
「どちらにしてもマスク着用する等で飛散は防ぐ形で…」
俺「だから!!むせただけだよ!コロナで神経質になりすぎじゃ!ボケ!」
怒って
「気分悪いから帰る!釣りはいらねえよ!」と金を叩きつけ
手扉だったからガンガン開け閉めして出てきたわ
136おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:34:04.77ID:Z+pBkOWy
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/12/17(木) 21:34:45.94 ID:lCV9q7BT [1/2]
>>414
自演プロの俺にはあんたが安価付ける方法知ってるとすぐわかったw
素人は欺けてもプロには単純な小細工自演はバレバレだからそこにふりかけをかけるべき

424 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/12/17(木) 21:45:26.90 ID:lCV9q7BT [2/2]
ついでに自演豆知識

自分のレスを自分が叩く自演は一見意味不明だが
大きく分けて三種類ある

1 ただの病的なキチガイ

2 真の第三の自演を隠すカモフラージュ

3 ミュウヒハウゼン自演
…つまり
自分で火をつける→通報→評価され英雄気取り
ハイテンション

「それも病的なキチガイの類いじゃんw」と思うかもだがそんな単純ではない
リアルにいたら危険人物でヤバい犯罪者思考
137おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:35:09.07ID:Z+pBkOWy
363 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/12/16(水) 20:17:54.80 ID:Dbmk9q/q [1/2]
コンビニの外で煙草吸ってたら
いかにも文系って感じの若い女が店内に引き返しやがった
腹立ったから、わざと待ち伏せして怒ってやろうと吸い終わったらまた新しい煙草に火をつけの行為を二回繰り返したところで
時間かかると思ったかは知らんが
避ける感じでバカみたいにダッシュで逃げやがったから
「普通に歩け気分悪いだろうが!!!てか、待てこっち戻ってこい」
と大声で叫んだら振り返らず猛ダッシュで逃げて行った
つうかずっと見張ってやがったのか?
追っかけてやろうとしたが面倒臭いからやめた
138おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:37:12.76ID:Z+pBkOWy
304 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/12/15(火) 19:41:10.03 ID:Nbduy3tY [1/2]
長くなるから経緯は省くが
友人の友人の車に仕方なく乗った時の話

煙草を吸ったら
「禁煙だからやめろや」
偉そうに指図してきたからムカついたが
ぐっとこらえて
「知らなかった悪い これだけは吸ったばかりだし勿体無いからこれだけは吸うわ」
言ったら
「今すぐ降りろ」
ほざかれたから
「はあ!?わかった!降りる」
言って降りようとしたら友人が必死にフォローしてたが
もうこんな器もちっちゃい性格も悪いアホと一緒にいたくないから降りてタクシーと電車で帰った
139おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:37:59.89ID:Z+pBkOWy
306 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/12/15(火) 19:45:42.31 ID:Nbduy3tY [2/2]
後で「あんなちっちゃい人間と縁切れうるせえあいつ」と説教してやったらたじたじだった

勿論マイ灰皿使ってたことはいうまでもない
禁煙車なら最初に言えよ
てかさ嫌煙厨は神経質すぎw
煙草ぐらい景気よく吸わせろ
気になるなら後で消臭剤使えよw
バカすぎ
140おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:45:26.39ID:ziHayV1/
>>112
お前の母ちゃんフランス人?
141おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:49:28.80ID:Vnv08MAF
>>130
みんなが何故スルーしてるか分からんの??触らず即NGしとけや
142おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 14:53:25.24ID:swD8Jn8D
複雑骨折の意味知らなかった奴らが指摘されて顔真っ赤にして、指摘した側をキチガイ扱いしようとしてるのが笑えるなw
143おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 16:23:49.33ID:JUYVanh0
完全に自分が正しいと知っている知識を
たかが5chanで見も知らぬ他人にどうこう言われたって気にならんわ。
ああやって無駄に反論している事自体が時間の無駄、
正しいからと言って馬鹿に無駄に知識をつけてやる必要もないしな。
144おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 18:23:17.17ID:cLHExMUf
粉砕骨折の意味は知っていても、「試合に勝って勝負に負けた」って言葉の意味は知らないようで。
145おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 18:24:25.84ID:uKzisYr/
>>144
便所の落書きみたいな場で、何が試合だよw
常にそんな闘争心むき出しで疲れないか
146おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 18:59:04.24ID:X0RtIk48
詰まる処それだよな 便所の落書き ww
147おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 19:08:22.75ID:Xz0PHeHe
句点付けてるレスは皆クサい
148おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 19:40:47.38ID:ruvCRyjY
変な空白は万倍臭い件
149おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 20:31:33.97ID:X0RtIk48
ニオイ薄めるため 間に空気入れてるんだ バカ
150おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 20:59:40.97ID:9pSuyvGR
どこかの国では普通らしいね
空白
151おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 21:24:45.65ID:fIb31s9T
その便所の落書きで、闘争心を剥き出しにして骨折の解説をしているのは誰なんだろうねえ
152おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 21:29:28.71ID:U8pLW6/b
いや全く骨が折れることですなぁ。ただっはっはっはっは!
153おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 21:29:51.05ID:uRuK99QV
間違いを指摘されて開き直るのってよくわからない態度だな
知識が増えたら嬉しくないの?
154おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 21:45:02.16ID:fuJMxv5P
普通は知らない言葉があれば自分で調べて知識にするので
こんなスレで押し問答してる人に教わることはない
155おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 22:31:30.36ID:Kj3w60MH
>>154
自分で調べる能力ある人が押し問答になるかよw
156おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 22:45:01.01ID:R9+RXPcN
鎖骨が必要ない骨っていう所で腕だけ固定して鎖骨の複雑骨折治すっていうのが衝撃
157おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 22:58:51.74ID:fuJMxv5P
>>155
複雑骨折くんのことだが?
本当に賢い人は相手が間違ってたとしても顔真っ赤にして相手しないよ
金持ち喧嘩せずの精神と似たようなもの
158おさかなくわえた名無しさん
2021/01/06(水) 23:22:25.54ID:1vTtMuD+
その話まだ続けるの?
159おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 00:58:27.07ID:jr5nulS7
複雑骨折とかいらない骨とか意味不明のうそぶいて包帯で腕固定ってどうやるんだよ?具体的に言ってみろよ糖質w
160おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 01:00:33.60ID:aft7s+7y
絶対聞き間違いか創作w
161おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 01:07:54.58ID:jr5nulS7
複雑骨折の意味も解らずカッコつけてレスるから高卒はw
162おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 01:13:13.74ID:nA0eN7X2
とりあえず鎖骨がいらない骨らしいって所から既にあり得ないから創作か
良かったね、いっぱい釣れて()
163おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 01:26:36.56ID:jr5nulS7
おらおらシッタカ高卒w
恥ずかしくて出てこれんのかw
164おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 01:36:16.98ID:QvdZEv8m
街の噂話とかと違って医学の話ならちゃんと文献があるだろうからそれを示せばいいだけじゃないの?
165おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 01:39:41.41ID:jr5nulS7
おらおらシッタカ高卒県ニイチャン出てこいよw顔真っ赤だぞw
166おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 01:43:37.15ID:rkE3PARL
>>165
もう寝てもいいんだよ?
167おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 04:58:51.68ID:+omxVIbf
知識マウントしてる品の無い猿が居るわ
168おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 07:39:30.57ID:HhmjJsOi
複雑骨折が親の仇か何かなのか
169おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 07:40:29.22ID:qNjeZp+s
たかが骨折の事に何日もマウント取り続ける事が衝撃だわ
リアルで絶対関わりたくないタイプ
170おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 07:54:53.60ID:+oApsy0E
第三者装ってどっちもどっち論にもって行こうとする負け犬がただ哀れ
171おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 08:04:23.89ID:9KjsZ+SD
凄いな、複数人の書き込みが一人の自演に見える病気があるのか。
172おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 08:19:09.48ID:+oApsy0E
昨日の知ったかって一人ではないでしょw
え?一人だったの?乙でーす
173おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 08:49:11.45ID:TKEnTvcx
このまま黙っとけば流れるのに何で恥の上塗りしにくるかなぁ
本当に頭悪いね
古い言葉だけど煽り耐性が無いなら5chなんてやめとけよ
174おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 10:14:31.56ID:Y3wxQnYE
昔残業が多くて帰りが日付が変わる前後の時間帯になってしまう会社に勤めてたんだけど
当時住んでいた家の近くのアパート前で頻繁にお巡りさんと遭遇していた
アパート前にある低い垣根の前で一点だけを見つめてて何というか普通のお巡りさんと
雰囲気が違っていて不気味でこんばんはとか声かけるような雰囲気じゃなかった
でも張り込みでもしてるのかなと思ってたんだけどある日有給取って家でゴロゴロしてたら
外が騒がしくなって来て家を出たら数台のパトカーと大勢のマスコミっぽい人、空にはヘリコプター
警官が向かいのアパートの住人殺して自分も自殺したってやつだった
頻繁にアパート前にいたのはストーカーしてる真っ最中だったんだと後で知って衝撃だった
175おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 10:22:05.00ID:ZDP1PUvi
>>174
ストーカーということは殺されたのは女性?
警察の拳銃で殺した&自殺なら更なる衝撃。
176おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 10:32:13.80ID:VCq66eHc
>>175
ストーカー被害者が異性とは限らんけどな
177おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 10:50:52.02ID:N/YMvQBk
>>159,161,163,165
嘯くの意味も分からずに使ってるお前が言うなよ…
横からでも見てる方が恥ずかしいぞ…
178おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 10:53:19.68ID:9KjsZ+SD
>>172
この人なんでこんなに必死なの
179おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 10:59:23.63ID:z6TGxgTh
会社の若い子に昔は500円も札だったった言ったら
さすがに嘘でしょ、引っかからないですよって笑われた事
180おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 11:26:47.82ID:hAIXoYZs
もっと前は100円も10円もお札だったけどな、信じられないんだろうね。
181おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 11:51:33.31ID:jr5nulS7
シッタカ高卒キモオタ糖質の県ニイチャンまだぁ?w鎖骨痛いの?wwww
182おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 12:24:58.95ID:LxiNNIyX
>>179
500円コインが登場した時中学生だった
同級生にコインなんて値打ちないなーって言ったら、そいつ
「同じ500円なんだから同じでしょ」と言うので
「いや違う!終戦直後の500円と今の500円は価値が違う
明日物価が二倍になったら明日の500円は今日の250円と同じ
お札からコインになったと言うことはお金の価値が下がったと言う事」
要するにインフレが進んでお金の価値が下がりお札からコインに格下げされたと言う意味のことを
言いたかった。その同級生ってのが今の嫁なんだけど池上さんの番組が好きでよく見てるんだが
番組中でインフレデフレの説明があったのか今頃になって
「昔お父さんの言ってたことやっとわかった」って言われたのが衝撃
183おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 12:25:55.31ID:WXpairxG
1円も50銭も札だった 自分が使った思い出
184おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 12:38:59.31ID:oTt1IunO
>>183
90くらい?
185おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 12:46:31.79ID:qBRbluQv
旅行に行った時ドイツマルクに両替したなあ
と言ったら、なんですかそれ?ユーロでしょう?
と笑われるんだろうか?
デジタル化が進んだら、昔は紙と金属のお金だったこと自体
信じられなくなるんだろうね
186おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 12:55:23.70ID:0oPeCQ/o
>>182
コインは紙幣より扱いやすいから、日常生活で使用頻度の高い紙幣がコインへ変更される。
だから500円がコインになったという事は、それだけ物価が上がって500円札を頻繁に使う様になった。逆に言えばインフレで、お金の価値が下がったって事にはなるよな。
187おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 13:02:07.25ID:pEa5/mwu
>>181
どうした?
勢い落ちてるぞw
雑魚w
188おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 13:03:13.65ID:pEa5/mwu
たいしたことないくせに荒らし気取りw
Fランクの雑魚w
189おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 13:11:29.35ID:AdgyYbfM
安価付ける度に落ちていくことに気付かないようだ
190おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 13:34:23.68ID:WXpairxG
馬券買い始めた頃新潟競馬で一人乗りの馬車(ケイガ)のレースやってた
191おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 13:34:56.08ID:Ml6suQ1x
>>180
新円になってからの10円札は見たこと無いわ
100円札はかすかに覚えている
192おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 13:42:04.08ID:tipisvfL
5円も50円も穴開いてなかったしなあ
193おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 13:56:57.14ID:G7n96u0n
>>182
その理屈はさっぱり分からん
単に使用頻度と偽造技術の問題でインフレデフレとは無関係でしょ
194おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 14:00:40.77ID:YHqNGTKS
昔の100円玉は銀貨だったから価値が違うな
195おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 14:17:53.51ID:WXpairxG
「金と交換する」って文言今でも有効なんか? ←「きん」って読んでくれ
196おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 14:54:22.23ID:twa1WrHV
紙幣で言うと
昔(80年代に)韓国へ行ったとき

両替していなくてウォンがなくてもOKあるよ
円で支払いできるアルヨ
って感じで言われ、500円札で支払ったら、お釣りがウォンだった

その時は気づかなかったが、金の価値(かねのかち)が低いとは
こう言う事か。と衝撃を受けた
197おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 14:55:26.43ID:uCFkBwzk
>>179
私のお茶を返して!
198おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 16:08:32.47ID:Y3wxQnYE
>>175
殺されたのは女性
当時ニュースにもなったんだけど射殺だった
199おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 17:14:20.43ID:WXpairxG
近年桜の名所となった目黒川
昔は都内の汚穢の集積所だった オワイ船がずらっと係留してあって
オワイを船に積んで東京湾外へ運んで放流していた と、クッサイ話
200おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 18:07:25.24ID:cws9Y4dA
>>195
1942年に管理本位制に移行したんでゴールドへの兌換は出来ないですね。
201おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 19:56:55.98ID:hjAWu1D2
日本銀行のみが正式な通貨で、500円100円などの硬化は補助貨幣でしか無い
100円札・500円札が消えて硬貨になったということはインフレが進んだ証拠、ということだろうね。

現行の桜100円の前の稲穂100円は、100円の価値以上の銀が含まれているので
地金だけで300円くらいの価値がある。
今も店で使えるし銀行で現行と交換できるけどそれだと100円にしかならないので
うっかり財布に紛れ込んだらコイン商に持ち込んだほうがお得。
202おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:06.99ID:xjAeKEGV
コロナ感染者0人連発してる県在住
コロナの報道で東京の街角を見る機会が増えたんだけど、人が居ません、と言われる光景がことごとくうちの県の最大の駅の前の人通り以上なこと
知ってるけどことごとく見せつけられるとやっぱ田舎だなと思う
生活に困るとか不便だとかいう風には思わないんだけどな
あと、ツイッターとかで見る、圧縮効果で人がいるように見せてるだけです!みたいな写真は、圧縮効果抜きでも人が多いなと思う
203おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:13.76ID:0oPeCQ/o
>>193
日常生活での千円札の使用頻度が上がる=物の値段が上がって、買い物で千円以上使うことが多くなった=相対的に貨幣価値が下がっている
204おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:59.04ID:9KjsZ+SD
>>202
東京都で9割の人間がステイホームしていたとしても、奈良県で全員が出歩くよりも人が多いからね。さらには東京都は面積狭いから人口密度はもっと上がる。
何やっても密なんだから、感染広がって当然だわな。
205おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:53.57ID:R48ZCX9f
>>201
コイン商が100円以上で買い取ってくれる根拠は?
何十年も流通使用した貨幣なんて摩耗して美術品の価値もないし
潰して銀を取り出すのも違法
まして加工賃が必要なのに買い取る人がいるのかな
206おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 23:08:38.42ID:PVIxFg4N
>>205
横だけど、現行コインは時折ブームになるけど
今はそこまでブームでもないので交通費の方が高いなら
わざわざ売りに行くまでもないかも
でも昭和32年のニッケル50円とか 
コイン一枚に5000円の値が付いたこともあったんだよ
今でもギザ10とか大事にとってある人もいるはず
(26年32年33年34年が値が高い)
207おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 23:12:15.41ID:Ricc41nh
>>206
50円は昭和35年な
32年で高いのは5円
208おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 23:14:36.73ID:Ricc41nh
>>201
稲穂100円は65%
その前の鳳凰100円は75%含まれてるからもうお宝
209おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 23:18:57.09ID:5JDUVhXy
>>81
複雑骨折って皮膚を突き破ったりしてるやつじゃなかったか
210おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 23:22:41.88ID:5JDUVhXy
しまった亀の上同じこと言ってた
211おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 23:29:10.19ID:jr5nulS7
シッタカ高卒キモオタ童貞県ニイチャン出番だぞ!wwwwwwww
212おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 00:45:18.65ID:xv+WKr0r
昔仲のいい友人とネトゲを始めたんだけど、その頃から友人が痛々しくなった

友人が俺の知らない内に俺の知らない人達オフ会をしたらしく、そのオフ会に来ていた1人が顔は超可愛くて巨乳だけどロリータ服着た地雷っぽい子で
その子に告白され、断ったんだとか
それに対して「なんで俺なんかに?俺、顔に傷跡があるのに…」と言う
え!?お前顔に傷跡なんてあった!?と聞くと
ニキビ跡の事を傷跡と言ってたらしいw

その後も、寝てたらそのロリータ娘が2階の窓から入ってきて、横で下着姿で寝てて、ほっぺツンツンされて全力で逃げたらしい
ゲーム中も、また2階の窓から入ってきて
ゲームチャットで「ヤバイ」「ロリータさんがきた…」「たすけて」「いてっ」「いてててて」「いま横でめっちゃつねられてる」「うわ、ちょ、待て!抱きつくなって!」
とか言うw
横でつねられたり抱きつかれたりしながら、わざわざチャットで「いてててて」とか発言するんかw
ちなみにそのロリータ娘の写真は肖像権の侵害云々で絶対に見せないし、俺らに危険が及ぶ可能性があるからとロリータ娘のキャラクターネームも教えられないらしい
213おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 00:46:02.73ID:xv+WKr0r
別件で、複数人でゲーム内で遊んでた時に
友人が「え、」「ちょ」「ま」「嘘だろ…?」とか発言しだした
俺らが「どうしたの?」と聞くと
「いや、ちょっと待って。大変な事が起きた。先いってて」と言うので先に目的地に進んでたんだけど
「まさか、お前、りゅう…や?」
「ミス」
「いや、ごめん、気になるよね?龍弥(りゅうや)っていうのは、俺が幼い頃生き別れた弟で…」
「なんか突然、よっ!○○(友人の本名)兄貴久しぶり!ってチャットがきたからさ」
「話聞くとどうやら本物っぽいんだよね」
「俺の家族じゃなきゃ知らないような情報知ってるし」
「俺の本名も知ってるし」
ちなみに生き別れの弟がいたとか初耳
それを聞いた全員が「まぁーーーた始まった」と思ってたw
個人チャットで「あの人さ、定期的にわざとらしい誤爆するよねwおそらく虚言だろうけど本人真面目にやってそうだから突っ込みづらいw」って他のメンバーが言ってた
ゲームやる前は普通の陰キャだったから、ゲームの中では厨二病?炸裂させてて衝撃だった
214おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 01:02:31.52ID:sGtn5UvG
長すぎるのと読みにくすぎるのでレスの価値がゼロになった
215おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 01:16:35.53ID:O764DkvQ
そんな生きている影羅がそばにいるなんて貴重
216おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 01:25:10.74ID:Bo+tVX2c
そんなん、いたたまれなさすぎる
217おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 01:27:24.89ID:Z7yGpnm7
>>213
その友達、ラノベ好きそう
主人公チート級にTUEEEで、複数の美少女ヒロインたちに好意を寄せられるけど
何故か微塵も興味示さず「やれやれだぜ」って言うやつ
218おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 01:42:08.59ID:YUl7YTHV
年齢が気になるところだ
219おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 02:01:47.19ID:dyRgTQTp
まじでいるの、そんな人
220おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 02:24:55.38ID:xv+WKr0r
>>214
すまぬ

>>217
正解w

>>218
当時20歳だ
221おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 03:15:04.19ID:UU3+jD/F
>>220
ダラダラレス返さなくていいよ
同類の臭いしかしなくなるから
222おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 03:51:20.70ID:6keEetNt
>>219
ネトゲじゃないけど、本当に意味不明な嘘つくやついたよ。
日によって言ってる事ころっころ変わるし、これが虚言癖か…と思った
「前と言ってた事違うじゃん」突っ込まれると半ギレ
私たちのグループLINEに>>212の友人みたいな、一目見ただけで何が起きてるかわかる誤爆(笑)をしてくる事もしょっちゅうあった
223おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 08:16:06.64ID:nd7Q0SWU
霊感があるってやつも似たようなことをする
224おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 09:13:05.28ID:N3MSX5zm
虚言癖って、あれ心の病気だよね?
大学の同級生にいたけど、明らかに嘘と分かる話ばかりする。度が過ぎてて正常な思考回路とは思えなかった。
何より怖いのが、今そいつ教師なんだよね。
225おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 10:55:25.87ID:bCegjF27
>>224
最後の行でぞっとした
226おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 12:02:31.66ID:aAzp5U14
>>224
いるそういう奴
極真の道場見学で耳が蹴り飛んで血マルケ見たとか
20代で女1000人切り達成とか、
周りの人は何も言わない。
227おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 12:22:19.02ID:4sb7rw/A
>>201
以前感じの悪い店主の居酒屋でお釣りに渡されたのが今でもある。そのままサイフにしまったので自販機で使えなくて初めて気づいた。
アレは店主のツンデレだったのか。
228おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 12:32:08.02ID:Veb5vZ6p
>>226
血まるけ…標準語で「血まみれ、血だらけ」の意味
主に静岡・愛知・岐阜・三重の東海地方で使われる接尾語方言
例)大掃除したら、ほこりまるけになったがねぇ
229おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 12:54:20.65ID:x+Iwakcm
体調悪く咳がやたらでるから別の県に行こうとしてる
コロナだったら空きがないし
救急車呼んでも自宅待機言い渡されるから先手というか早めの対策ってやつ

食事以外はマスクをしてるし
まだ大丈夫な県なら多少感染してもなんとかなるよな
230おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 13:11:24.88ID:WK1FtIDc
新ネタか?
231おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 15:31:24.91ID:aAzp5U14
>>228
だから?
232おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 15:57:45.69ID:Bo+tVX2c
>>231
全国の皆さんのために通訳してくれたんだから感謝して
何言ってるのかわからなかったわ
233おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 15:59:40.66ID:Veb5vZ6p
>>231
まるけ、がわからない人のための解説
名古屋人は「おみえになる」など、無意識に方言を使いがち
234おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 16:06:20.90ID:aAzp5U14
なるほどすまんかった
235おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 16:31:38.25ID:M9AHorY3
「おみえになる」は標準語だけど「居る・居ない」を「みえる・みえない」と使うのが方言な
236おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 16:33:24.67ID:xHGivTpC
>>235
意味が分からなかったけどそういう使い方って事か
納得
237おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 17:37:10.74ID:hMul1huT
>「いてっ」「いてててて」「いま横でめっちゃつねられてる」「うわ、ちょ、待て!抱きつくなって!」

この文章で思い出した
もう10年くらい前のネトゲの女キャラ
「今日は昨日の残りのシチューでグラタン作ったの」
「ふーっふーっ」
「はふっはふっ、あひゃぁっ><」
「あちゅい」
「舌やけどしたぁ(x_x )」
って感じのいたw
当時中学生だった俺ですら、グラタン食べながらどんな面してふーふーはふはふとかキーボード打ってんの?キモっと思ってたけど
驚いたのがこの女キャラを「かんわいい〜!」と崇拝して高額アイテムを貢いでる20代、30代の男が複数いた事
一緒にゲームやってた兄と「あれ絶対ネカマかブスな腐女子だろwあれの信者なんなんw」「いや、アニメの美少女キャラクターを愛でてる感じじゃね?」と話してたんだけど
どうやら男達はガチ恋でリアル彼女にしたかったらしく、醜い争いを繰り広げてた
238おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 17:43:48.76ID:5/dAAkc7
>>174
もしかしかて国分寺のですか?
隣の小金井なんでびっくり
したことある
239おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 17:44:13.98ID:Bo+tVX2c
>>234
煽ってごめんねなんか
240おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 18:02:13.10ID:hjWS/dOi
ネトゲでチャット打ってて男キャラ使ってたからネカマ扱いは慣れてたんだけど、ボイス付きスマホゲーしてもネカマと思われたこと
241おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 18:15:28.71ID:0JYRex68
>>212-213
その人、アスペルガーなんじゃないの
かわいそう
242おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 18:16:07.78ID:0JYRex68
>>228
243おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 19:24:39.75ID:qZ7Eb7qp
>>237
いてっ
やったなー
げげげぇ
大打撃
ふにゃー
いててててて
うわぁー
244おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:02:46.82ID:sGtn5UvG
>>226
>耳が蹴り飛んで
↑も方言?
245おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:10:14.49ID:cgaqEegG
あるネトゲで固定PT作ってた所に臨時で入った
そうしたら女キャラを妹に見立てて姫プレイしてるPTだった

女「お兄ちゃん(男1)、お兄さま(男2)ありがとうテヘペロ」

男1「女ちゃんは俺たちの妹だから当然だろ?」

男2「そうそう、妹を守るのは兄貴の役目だ」

こんな感じ
あまりにもキモすぎて速攻PT抜けてゲーム自体引退した
多分アレ全員男だし
246おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:10:34.86ID:N3MSX5zm
>>241
変なやつをひとくくりにアスペルガー呼ばわりするのは、アスペルガーに対する侮辱や差別だぞ。
247おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:16:20.75ID:aAzp5U14
>>244
ああそれ俺も打ち終わってから直そうかどうしようか迷ったw
けど面倒くさいんでそのまま書き込みボタン押しちゃったw
正しい表現はどうなのw
耳がを蹴ったら切れて飛んでった?w
つかねちっこくね?細かくね?
248おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:25:00.16ID:GMHeJhsQ
>>244
>極真の道場見学で耳が蹴り飛んで血マルケ見た

意味としては読むと理解できるが、日本語が不自由なだけでは?
極真の道場見学に行ったときに、耳が蹴り飛ばされて血まみれになった人を見た
249おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:38:39.23ID:aAzp5U14
おれは1ミリも間違えることができないのね
250おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:39:32.08ID:ArnljZPp
とりあえず血マルケという言葉を初めて知ったので無駄ではない
251おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:40:28.88ID:Bo+tVX2c
>>247
怖!
分かったらまじ怖!
今までは、ピアスをピッと引かれて耳たぶが裂けたって聞いたのがそれ系で一番怖かったけど、塗り替えられたわ
それ病院にすぐ持ってったら繋がるんかね
252おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:48:20.91ID:10FeINTL
>>243
アイヤー!杏仁豆腐!かと思ってたよ
253おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:52:47.90ID:aAzp5U14
>>251
多分嘘だから
だって極真だってヘッドギアしてると思うし、例を2つ上げたけど
これだけじゃないから
254おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 20:56:35.28ID:Ryglo0pW
>>229
俺もそんな感じで東京から逃げるようにある県に避難してる
死にたくないからなw
何故ならば
ネタ抜きに東京はマジでベットの空きがないとか言われて順番待ち状態
いつ入院できるかわからない状態
ヘタしたら重症でも自宅待機言い渡されるかも
(どこの地区にいるかは内緒 身バレしたら文字通り袋叩きにあう可能性ある)

コロナじゃなくただの風邪っぽいが軽症だが長引いてる
コロナと診断されるのは怖いから重症化したら救急車呼ぶことにしてる

勿論マスクは常時してるゆ
ただ、今は食欲あるから外食するときや
喫煙所でタバコ吸うときは仕方なくマスクは外してる(気を使い人がなるべくいない場所で吸っている)
255おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 21:01:28.52ID:Ryglo0pW
ネタ抜きに
自分だけじゃなく東京からそんな感じで他県に避難してる人は結構いる
他県での感染者は東京から来た人のせいも少しはあるかもだが
「俺らの県は感染者数少ないから大丈夫w」
とか油断してマスクせず出歩くやつが一番悪い
油断大敵自業自得ってやつ
こっちは避難してる身としてマスクして気を使いながら外出してるんだから
256おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 21:04:41.87ID:Ryglo0pW
くしゃみや咳はごほごほ定期的にでるがそれは止めるのは無理
仕方ないこと
なるべくマスクの上から手を抑え
携帯用アルコール消毒もしてる
257おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 21:23:10.15ID:Bo+tVX2c
>>253
あ、うっかり元の話を忘れてしまった
虚言症の話だったわ


そういえば誰だか忘れたけど、そこそこ売れてた女優が昔トーク番組で
「私つい意味のない嘘付いちゃうんですよ」
「ロケバスに乗ってる時に『あ、あそこに鹿が死んでたよ』みたいなこと言っちゃうの」
て感じのこと言ってた
狂気を感じたね
258おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 21:39:38.05ID:DgiOiLRj
今まで遭遇した虚言癖の特徴
「イケメン(美少女)に告られたけど、恋愛とか興味ないから断った」
と言う話を必ずする
そして本当に異性からアプローチされると、あり得ないくらい大騒ぎする
259おさかなくわえた名無しさん
2021/01/08(金) 22:57:09.41ID:b0Wq1Bh5
小学校で虚言癖の子が居た
誰かがレアカードとか新しい文房具を持ってくると
「私も、ソレ持ってる」って言うけど見せてくれないとか
誰かが休みにディズニーランドに行ったというと
「うちも、先週ディズニーランドに行った」とか言ってくるけど嘘ってバレバレとか
卒業前に転向していった

中学では別の虚言癖の子が居た
・芸能人と同居してる
・別のクラスの人気な異性と義理の兄妹(親同士が再婚した)
似たような設定で次々に繰り出すので嘘がバレバレ

1回目はへぇ〜〜って思っても2回目からはわかりやすい
260おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 00:17:24.82ID:7HlKBoSA
小学校の時の同級生の男が昨日宇宙人を見たみたいなバレバレの嘘をよくついていた
そいつは高校卒業直後に自〇した
261おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 02:43:43.40ID:aIva1TnL
慰?
262おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 03:50:10.47ID:767SLJHg
自演だろ
263おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 04:26:40.30ID:qPHQ6xii
虚言癖って一生治らないのかね?
怖いよね
264おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 06:36:16.30ID:HIwR1TKb
>>263
虚言癖とか発達障害は生まれつき前頭葉が機能しないようにできてるから治らない
265おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 09:03:07.06ID:mm5qVokH
中学の同級生だったS君。
勉強では学年トップクラスだけど帰宅部、おとなしい、目立たない、といわゆるスクールカーストでは下のタイプ。
高校は早稲田の付属に行ったりとやはり優秀だったけど私とは接点も無いので中学卒業後はそんな人もいたな程度の認識だった。

そのS君と再会したのが成人式の後の同窓会。そこで衝撃の連続。
まず一目で鍛えてるとわかるぐらい体格が良い。話を聞いてみると高校でアメフト部に入ったらしい。
そのアメフト部は高校日本一になるようなチームでS君も試合に出場するような選手だった、そして大学でもアメフトを続けているとのこと。
中学までのS君のイメージしか無い私達はアメフト?日本一?体育会系?いやいや冗談でしょ、もう少しまともな嘘つきなよだったけど
試しに早稲田大のアメフト部のホームページを見てみると本当にS君が載っていた。
もう同窓会始まってからしばらくは参加者全員がS君のまさかの変化に驚愕しながらこの話題で持ちきりだった。

ただ同窓会なんてマウントの取り合いだなんてよく言うけどこの時もそれというか、やっぱり中学の時のスクールカーストのままS君を見下していた男子も多かったんだと思う。
そんな見下していた同級生がスポーツで日本一になるような活躍。大学は早稲田。間違いなく学年一の文武両道。
S君ショックが落ち着いてきたら男子達のテンションも下がっているような感じに。
自慢気に語ったとかではなく聞かれたから答えたS君に非は無いけど何となく白けた雰囲気の同窓会だったな。
中学の時にS君とよく一緒にいたのは文化部、帰宅部系なんだけど彼らも話している時は笑顔だったけど陰では「裏切られた気分だ」と苦い顔してたし。
266おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 10:50:06.86ID:EjRKPNOq
S君の早稲田のお仲間と合コンしようとして
女の同級生はS君にお近づきになろうとしたんだろうか
267おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 11:43:40.54ID:xLkY3GE9
>>249
被害妄想がすごい
268おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 12:40:58.44ID:Eek8tSXB
逞しくなった姿見て盛り下がるって随分陰険なクラスだったんだね
そんなんだからSくんみたいに立派になれなかったんだよ
269おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 12:42:54.36ID:N1ZEO2f7
>>46
どちらも「つる」だしね
270おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 12:44:17.36ID:N1ZEO2f7
>>66
>皆が自殺したら、自分も死ななきゃならないのか?

日本人ならそうするんだろうな。終戦間際の戦いとか
271おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 13:27:07.17ID:FZ45lQYG
コロナ対応に看護学校の生徒を学徒動員させるらしいな
赤紙だよ赤紙
拒否したら退学かな?
272おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 13:51:08.18ID:+xNeQj9v
>>271みたいな気持ち悪い叩けりゃなんでもいい思考のキチガイに衝撃
軍靴の音が〜とか言っちゃう様な輩か
273おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 14:02:58.02ID:6rITHG94
「看護学校の生徒」とは、勉強中でまだ資格無しの生徒を意味すると思うんだけど
ニュースには「大学の院生と教員に協力を要請」と書かれていたので
平たく言えば、大学にいる『看護資格持ち』に協力を要請って意味じゃないのかな

それが学徒動員に繋がる思考回路は、まぁスレタイに当てはまるって訳か
274おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 14:07:36.34ID:zIrB8r5p
普通に実習授業もあるしな
より本格的な現場体験だと思えば
275おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 14:19:47.65ID:Y68aCpCY
>>273
私もニュースではこう聞いたから資格持ちの人の事だとおもう。
看護学生を現場にって話しじゃないよね。
276おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 14:41:06.31ID:AJbOdgIM
もしかして就活のインターン制度がある企業にも学徒動員って言っちゃう人?
277おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 15:51:44.36ID:dEgO5qqV
>>269
いいね&#128077;
278おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 15:59:41.15ID:r/qYeR/O
>>269
すごい亀でも繰り出した価値があるね!
279おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 16:51:11.98ID:+MrGnN7N
学徒動員は実況で誰もが言っていたぞ
280おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 16:59:42.62ID:pNnW+hR6
>>269
評価する
281おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 17:00:24.28ID:wLGtELSS
>>279
だから真似してみたの?
282おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 17:09:06.58ID:+U5ZiRNv
看護学生を学徒動員してるのはヨーロッパじゃなかった?
イタリアとかフランスとかそっこらへん
283おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 17:14:11.57ID:R5o4CrCj
>>279
だからなに?キモいんだけど
284おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 17:14:32.74ID:6rITHG94
>>279
資格持ちへの協力要請だと分かった上で、話の流れでそれを「学徒動員」と表現したなら
あーネタで言ってるんだな…と思う
でも「資格持ちへの協力要請」という前提無しで唐突に
「生徒を動員するなんて赤紙と同じだよな、そのうち拒否したら退学とか言い出すんじゃねーの?」
なんて言い始めたら、いきなり何言ってんのこの人…とどん引きする
285おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 18:17:13.13ID:QakDUNyt
>>283
その感覚が普通ってことだろ
リアルタイムでちゃんとニュース見てればな
286おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 18:26:22.11ID:xfZA+z2M
>>285
はあ?
287おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 18:53:31.81ID:QakDUNyt
馬鹿にはわかんねんだろ
288おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 19:07:50.12ID:MtI8naU5
頭おかしい自覚がないと馬鹿は自分だと分からないからタチ悪い
289おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 19:43:14.00ID:e8NobFjG
>>282
医学生を卒業前&医師免許取得前に動員してる国さえあるよ
コロナはそれだけ非常事態

ただ>>279>>271が底辺のバカってだけ
290おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 19:44:10.47ID:QakDUNyt
実況もニュースも見てない奴だから頭貧しいのはしょうがないか
見てたら大勢が学徒動員と騒いでた訳がわかるのに
291おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 22:28:51.48ID:8Z4RSU4f
>>290
お前アホか?
292おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 22:34:18.44ID:zP9zVNd3
パスワードが覚えられないと言う理由で給料をATMから降ろしたことがない人が職場にいる
口座は特にクレジットカード等にも紐付いてないらしいので給与振り込みと利息以外では動きがないらしい
銀行の窓口でお金を降ろしているのかと尋ねたら一人で銀行には行けないからそれもしていないと言っていた
293おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 22:36:17.10ID:FzpAbtsK
>>292
その人知的障害でもあるの?
294おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 22:59:08.24ID:GiOZ5yyr
>>292
毎日パソコンに入力するID=6桁の社員番号を覚えられずに毎朝IDカード見ながら入力してるという女がいたよ
仕事ぶりは池沼並みにできなかった
295おさかなくわえた名無しさん
2021/01/09(土) 23:30:44.38ID:+U5ZiRNv
銀行の窓口に一人で行けないってどんだけ
296おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 01:50:09.05ID:bNhnw/Vj
お金が貯まりっぱなしの大金持ち?
297おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 02:58:08.61ID:4RNwj46P
>>292
iPhoneのロック解除のパスコード4桁を毎回忘れる池沼が職場にいたわ
いつもは指紋認証でロック解除してるけど、電源再起動したり、アップデートしたり、何度か指紋認証失敗するとパスコードが求められるじゃん?
その度に仕事中にも関わらずAppleにキレ気味に電話してパソコンで初期化してたけど
ついには「毎回毎回なんなんだよ!!俺はアップデートなんて別にしなくていいんだよ!!」と文句つけてた上に
「お詫びに新しい商品今すぐここに送れよ」とか
「慰謝料払えよ」とか言ってた

パスコードを手帳にメモっとくか、パスコード自体かけない事を周りがおすすめしたけど
セキュリティうんたらかんたらでそれは嫌らしい
こんなんと一緒に働く俺らも大変だけど、こんなクソ客相手にしなきゃいけないAppleのコールセンターの人も大変だなと思った
298おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 07:04:14.44ID:T1yyi8xJ
頭が悪いのはしょうがなくても、職場で先輩として威張ってると迷惑する。
馬鹿すぎて全然話が通じないのに、先輩だからそれなりに相手しなくちゃいけない。
299おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 07:54:03.74ID:d9I81w8w
>>298
自分が正しい偉いと思ってるタイプの馬鹿が上だと苦労するよね
300おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 07:59:17.39ID:ZGoFe0lN
>>299
うちの社長の悪口はやめろ
301おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 09:11:12.57ID:NAbfrR4U
上に出ている人みたいに、世間から大きく離れている人っているよね。
こっちでも町内会の連絡網を従来の電話からラインに置き換えようと提案があったけど、ラインは反日韓国メーカーの作ったソフト。盗聴されるから嫌だと言って認めない人間がいて、ダメになった事がある。

町内会の連絡事項なんて周知の事しか伝えないのだから、仮に盗聴されても何の問題があると指摘されても。それでも嫌だと拒否。
こういう人って認知能力が歪んでいるから全く話が通じないし、自分がオカシイという認識もないから困る。
302おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 09:38:15.64ID:Pn6ujRit
>>301
K国軍諜報部
日本の町内会で不穏な動きがあるニダ
303おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 10:03:08.06ID:8GU3Womp
>>301
それ俺だ。文句あるのか?
304おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 10:40:58.50ID:NAbfrR4U
>>303
いくつでもあるわ。

ラインは町内会連絡のみで使用すれば問題は解決できるのに、なぜダメなのか?
そもそも連絡網で周知徹底されるような事を盗聴したり、されない様に防ぐ意味があるのか?
周囲に迷惑をかけて、恥ずかしくないのか?
305おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:23.91ID:KxXCHtz0
個人特定のラインIDを流出させる可能性があるから
むやみに他人に教えていいものじゃないからね
306おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 11:20:30.80ID:NAbfrR4U
>>305
で、それに何の害があるの?
連絡網しか使っていない場合。
307おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 11:31:21.55ID:1EZZZjLh
ラインはアクセス警告が来てIP逆引きしたら南米からログインされていた
あれ以来一切信用していない
308おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 11:42:17.67ID:QKwn92J1
>>307
何やったの?
309おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 11:44:28.94ID:NAbfrR4U
こういう事を言い出したら、Googleも怖くてメールやマップとかが使えなくなるね
310おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 11:45:24.95ID:YCKNwWkF
町内会だと、ラインが使えない年配者もいるんじゃないか?
311おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 12:01:55.29ID:Dg0touI1
町内一斉清掃や集会の情報が簡単に知れるんだから、空き巣がそのピンポイントの時刻に入っても驚かないね
外国人窃盗団多いよ
312おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 12:05:27.06ID:NAbfrR4U
>>311
それは回覧板や、町内会のお知らせプリントでも同じ。
313おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 12:22:07.74ID:8GU3Womp
旅行の時、新聞の一時停止を依頼する事は逆にヤバいと思っている。
新聞屋の人種からして信用おけない。
314おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 12:26:01.68ID:Dg0touI1
>>312
窃盗団はそういうのにアクセスできない
315おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 12:57:06.07ID:QqY9eqi2
>>314
何で?
316おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 12:58:41.13ID:lR13y6Lu
回覧板とか終わった頃に周ってきたり、読まずに回す人とかいてほんと意味無い
町内会だけでもラインでも何でもいいからもっと便利にして欲しい
旅行から帰ってきて回覧板幾つもあると脱力する
317おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 13:01:48.62ID:ph0G77u9
町内会のことを2ちゃんのスレに暗号で書き込んで町内人しかわからないようにすればどうか
318おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 13:18:02.59ID:wWnDbSDe
>>317
天才かよ!
319おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 13:19:21.46ID:QqY9eqi2
>>317
お前有能って言われるだろ
320おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 13:21:17.72ID:txqILQ2v
>>314
回覧板って普通に家屋のポストに入れられているから、簡単に抜き取って盗み読みできるよ。

マンションや団地なら、エレベーター前とかの掲示板に通知が貼られていたりするし。
準備の為に幹事とかが動けば、それだけで漏れる。
321おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 13:26:51.75ID:txqILQ2v
>>317
どうやって?
解読方法を周知すれば、そこから漏れる。

だいたい集会にしろ一斉清掃にしろ定期的な行事だから、過去の実績から大まかな目星はつくし 。
関係者の行動を見ていれば、さらに予定日を絞り込める。
322おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 13:47:01.27ID:Dg0touI1
ID:txqILQ2vは外国人窃盗団が町内に住んでると思ってんの?w
323おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 13:49:41.15ID:8GU3Womp
>>321
住人だけに信頼おける方法でPre shared Keyを配布すれば良い。SMSとかで十分だろ。
324おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 14:35:59.19ID:SX+c407q
新卒で入社した職場で同期だったA(女)とB(男)
まずAと仲良くなって、それからAとBが付き合い始めてから散々巻き込まれて迷惑した
Aは親への隠れ蓑に私の名前を勝手に出してデートにお泊まり三昧
それがバレて親に行動を管理されるとB(こいつもなんでAはこんなのと?というくらい元々おかしい)が
B「Aを嘘つきにしたC(私)が悪い。嘘じゃなくするためにこれからのデートには毎回Cもついてきていい」
A「Bくんナイスアイデア!Cちゃん、これからはよろしくね!」
B「Cは不細工で全然俺の好みじゃないから安心していいよAちゃん」
A「え?Cちゃんは不細工じゃないでしょ!?プンプン」←…友情?でも方針は変えない
ここで仲裁に入ってた先輩方も無理だと思ったのか上司が介入
AB私、はそれぞれ違う部署にバラして配属され直して
AとBが今後も交際するのは勝手だが、二度とC(私)には関わるなと言ってもらえた
でもAは「友達だから」とその後も話しかけてくる
Aはまだいいとして、そうすると結局Bも寄ってきて「約束を守れ」と言い始める
約束=した覚えも無いけどABのデートやお泊まりに付き人として同行する件
325おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 14:36:22.20ID:SX+c407q
そんな疲れる職場を2年目に転職してから10数年経った今
突然Aから連絡があってびっくりした
たまたま当時の同期一人とまだ薄ーく繋がってて、そこから辿ってきたらしい
AとBが結婚して子どもまでいたのもびっくりした
前述したようにBは第一印象から「こいつ変だ」ってくらい変で、しゃべると明らかに異常臭する系
一人演劇とか壁に向かって激論できる系統だったんだけど
そんなBに熱烈アタックされた世間知らずお嬢様なAは引っ張られておかしくなってる、って認識だった
でもそうかー、あのまま結婚までしちゃってたのかー
で、相談は「Bの仕事が続かなくてまた無職。子どもも両方発達障害。
もしかしてBも発達障害だったのでは?」
とBを「よく」知ってる私に聞きたかったんだそうだ

当初友達だったAの彼氏だったからそれなりに相手にしてただけで
むしろBはすごくわかりやすい発達障害だったよね?
一目で誰もがおかしいって思うくらいには挙動も言動もおかしかったよね??
社会に適応できないのも子どもに遺伝するのも当然では?
Aの彼氏じゃなかったら怖くて近寄りたくもなかったよ
と告げたらショック受けてた
むしろなんで今さら?っていう衝撃
326おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 14:51:37.10ID:YCKNwWkF
別に君が良ければそれでいいけど
そんな「真実(=Bが発達障害くさいと、出会った当初から見抜いていた)」を告げたら
「なぜ私(=A)を止めてくれなかったのか」と粘着されないだろうか?
ここの正解は「へぇーそうなんだー若い頃は普通だったよねー知らなかったー(棒読み)」
327おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 14:58:19.38ID:G+QxkzkN
だねー。「エー難しい事よくわかんないや、あたしバカだから!」
で全部かわしておいたほうが無難そう
328おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 15:08:00.45ID:iYZf2U3n
そんな相手の仕方では「これからも悩み聞いて聞いて!」と寄ってくるから突き放してサヨナラでよかろう
329おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 15:57:57.98ID:Uoz3K9Q3
ランクル乗ると軽々しく言っていて衝撃でした。
この大雪で四駆が良いと思い始めたんだとは思いますが。

維持費のスクショ送ってあげたら、ファミリーカーを逸脱した維持費の値段にビックリされていました。

ファミリーカー並みの維持費だと思われていてビックリでした。
330おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 16:16:17.48ID:O4LS6WJN
>>329
誰の何の話やねん
331おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 17:45:27.92ID:QAnlypmi
>>326-327
良いんじゃない?恨みはらせてスッキリするわ。
もし今後も何かあったらその時考えるわ。
332おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 20:17:27.97ID:txqILQ2v
馬が意外と賢い事が衝撃的。
私は地方競馬場の近くに住んでいて。その競馬場は細い一般道を挟んで、レースや練習用のコースと厩舎がある状態。

この一般道を馬と騎手が一緒に横断して、真冬の早朝5時にコースで練習しているのも衝撃的だったけど。
警備員が一般道を封鎖している間に、馬がひとりで厩舎からコースへ向かっているのも衝撃的だった。

犬も賢いけど、馬も賢いんだなと思ったよ。
333おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 20:34:31.70ID:O2DgxUHM
戦時中、供出されて中国大陸に行った馬が奇跡的に日本に戻された時、駅に降ろしたら自分で飼い主の家まで戻ったって話をテレビで見た。
334おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 21:15:10.83ID:Tw+PwhLg
来年度評議員だわ
335おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 22:08:47.55ID:yZkkd4rW
>>297
>「お詫びに新しい商品今すぐここに送れよ」
>「慰謝料払えよ」
自分でパスコードかける事希望して、自分でパスコード忘れるのに
何に対してのお詫びと慰謝料なんだろうw
このレベルがいるなら、スマホ免許制にしたらいいのにと思う
336おさかなくわえた名無しさん
2021/01/10(日) 22:43:01.91ID:QCaOwXY+
>>332
鳥も賢いよ
小さなスズメですら・・・
337おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 01:24:49.19ID:QhgoFpV8
頑なに韓国に謝罪しようとしないジャップには学徒動員って言葉がぴったりだよ。
338おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 01:27:06.62ID:5LqHlyd1
スルー検定七級の問題でした
339おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 03:19:43.10ID:NEj915sV
スーパーへ買い物に行ったら近所の奥さんが、レジの近くでサッカーのゴールを守るキーパーの構えで立っていた
その日は店内そこそこ空いてて、全レジ1〜2人並んでる程度
どうやら空いてて早く会計してくれそうなレジを見極めてるようで
ずっと体を左右にゆらゆら揺らしながら目をギラギラ光らせ空いたレジへダッシュ!→他のお客さんが先に入ってしまい
「あーー!><」みたいな表情を浮かべ元の定位置に戻りまたゴールキーパーの構えを繰り返してた

あまり接点のない奥様だったし、なんか真剣なので関わらんとこ…と、その後は30分くらい店内回って
会計したんだけど
自分が会計終わって袋詰めて帰る時も、その奥様は同じ事をしていて
未だ会計ができてない様子でスレタイだった
340おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 03:33:08.66ID:Z86YCIm0
>>339
あなたが出くわしたのが初めてってだけで本人はコロナ以前からずーっとそれやってたりするのかな
今まで普通にしてたなら非効率で似たような駆け込みされて迷惑行為って気づくはずだよね
いっそ買い物以外やることがなさすぎる暇を持て余した主婦の遊びであってくれ
341おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 04:03:20.72ID:iQf8DYbb
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 200度目 ->画像>7枚
342おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 07:32:11.56ID:8JrJ7tb9
>>332
競走馬でも賢い奴は徹底的に賢い。

米国の有種牡馬「ターントゥ」は、気性なんだが牧場主家族が大好き。
引退後は、番馬のように、読書する牧場主夫人を守っていたそうだ。
一方で、自分や牧場主家族を悪く言った記者や関係者は、牧場主家族が歓迎しない訪問者(セールスマンなど)事は決して忘れず
威嚇しまくったという。

トウカイテイオーも、牧場主家族が大好きで、呼ばれると犬のように走ってきたそうだ。
一方で、元主戦騎手(3人)や見学者には塩対応。
主戦騎手の人参は食べても、触るのは拒否。見学者には尻しか見せなかった。
343おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 08:39:24.79ID:/68tYOWV
>>342
テイオウの親父の皇帝ルドルフもかなり頭良い奴だったと聞いた事ある!
344おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 10:16:39.05ID:EAOInPof
テレビドラマを見てたら池脇千鶴って言うアラフォーの女優さんが出てたんだけど
久々に見たけど、あまりにも劣化してて衝撃!
若い時は可愛かったのに同年代の一般人のおばさんより老けた感じ…
そういうメイクとか特殊効果ならいいんだけど、本当に老けたのなら
時間の流れは残酷
345おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 10:20:00.19ID:JQpb7Qc3
>>339
なぜか俺が並んだレジが他のレジより遅くなる。
前の客が品物少なくてもその客がポイントだ〜、支払い方法が〜とかで必ず時間がかかる。
俺の後に並んでいる人に、「ここは遅くなります」って言ってあげたい。
346おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 10:46:28.62ID:M4TYS0VI
>>344
39歳で40歳の役柄だから年相応なんだろうけど
昔は美少女枠で売り出してたから余計に落差に衝撃がありすぎた
347おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 11:22:25.49ID:5LqHlyd1
>>339
レジだけにサッカー
駄洒落ですね
348おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 11:40:01.04ID:qa+PaNLT
>>344
華原朋美もYouTuberやってるけど、ただのオバちゃんになってる
全盛期の頭悪そうな美女状態を知ってると、頭悪そうなオバちゃんになってる華原朋美見るとなんかつらい
349おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 11:44:55.01ID:lpF5iVsH
兄の結婚相手が私の会社のお局だったこと
このご時世だからzoomで顔合わせして発覚
漫画みたいですね〜こんな偶然あるんですね〜と和やかにその場は笑って済ませたけど実はそのお局に無視やら濡れ衣やらいじめられてたので
顔合わせのあとすぐ電話きて泣きながら謝罪された
謝罪されても兄には事実を教えるつもりではあるんだけど
伝え方などを考え中
350おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 11:50:51.57ID:sAT3FqC8
>>349 将来にわたっての事後レポが楽しみ ww
351おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 11:56:25.07ID:Yx6kYQaU
将来なんてあんのかな?自分なら事実を伝えて縁切るわ。
352おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 12:11:28.90ID:3uu+F2kS
いじめてた自覚があるんだね。
何の目的でいじめてたのか知りたいな
そんな人でも結婚できちゃうんだね
353おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 12:17:33.80ID:D2T+QSIj
兄がラリってたら兄とも縁切りになるかもしれないから
親の老後のこととかも考えて慎重にな
354おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 12:40:49.65ID:acCOoQsu
>>349
続きよろしくね!
355おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 12:41:04.12ID:SSkJgZbT
昼休憩終わった後
シャドーボクシングしながら
今日もやったるぞいとか言いながら休憩室でたら
会議直後の社長やら重役の行列がいて
バッチリ見られた転職したい
356おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 12:43:00.70ID:n/aE3IJt
>>346
火消し屋小町やってた人か。
357おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 12:54:49.00ID:PVf1ktu2
>>355
大丈夫だ、仲間がいるぞ。


484: 彼氏いない歴774年 2009/04/04 12:13:12 ID:c0Ia8MRV

うああおああおお!!!
さっき職場で大きいハサミ(30cmぐらい)を2個見つけたんだが、昼休みだから自分しかいないと思って
ハサミを両手に持って蟹歩きしながら「フォッフォッフォッ…」ってバルタンセイ人ごっこしてたら後ろに上司がいたああああああああああああうはああああすいませんすいません…
358おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 13:03:52.95ID:sAT3FqC8
宴会芸のご指名が掛かるよ ww
359おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 13:16:28.65ID:5LqHlyd1
>>355
評価爆上げだろ
360おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 14:09:50.49ID:ytGS1Pyn
>>349
兄の為に事実は伝えるつもりはないのかと思ったら逆だったw
361おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 14:14:01.87ID:iQf8DYbb
電話録音しとけば良かったね
362おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 14:39:47.10ID:dBY+fDrD
>>345
あるある
363おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 15:28:18.30ID:v6TfFTOv
>>342
トウカイテイオーは山車の幕のモデルにもなってるよ
364おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 16:49:15.95ID:qa+PaNLT
小学生だった頃、自己紹介カードを書くことがあった
宝物って欄があって、俺は思いつかなかったから空欄にしておいた
後日、掲示されたみんなの自己紹介カードを見て衝撃を受けた
宝物の欄に 家 族 って書いてある!
家族といえば否定される、馬鹿にされる、いやな思いするという負のイメージしかない俺にはほんとに衝撃的だった

家族って普通はプラスのイメージのものだったのか!と。
365おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 17:15:51.58ID:sAT3FqC8
近所のJRAの馬主持ち馬がダービー勝ったら早々でかいマンション立てて馬やめた
366おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 19:09:56.12ID:PVf1ktu2
>>365
馬から人間になったのか……
367おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 21:01:05.50ID:Z36lJRuI
>>325
ていうか、そんな明らかにおかしいBを入社させる人事担当者のいる会社もどうよ?
368おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 21:13:31.31ID:Z36lJRuI
動物が賢いという話しで思い出した。
俺の親父はガンで死んだんだが、最期はホスピタルのようなところに入院していた。
死後、後片付けや挨拶でそこへ行った時、患者の憩いのスペースみたいなところに鳥かごがあり中に1羽の小鳥がいた(鳥に詳しくないので種類は不明)。
藁のような素材の巣でお寝んねしてたが、少し触ったりしたいなと思いチュチュチュと呼びかけたら「しょーがねーな」と言う感じで
檻の際まで止まり木を伝ってこちらに背を向けるような形でぴょこんと止まってくれた。
これを見た瞬間、あーこれはセラピードッグならぬセラピー鳥だ!いつもこうやって余命いくばくもない患者に触らせて憩いの時間を与えているんだと直感で理解できた。
今まで寝てたのに、檻の隙間から指を延ばせば触れる距離までわざわざ移動して、ひょっとしたらこの病院にいる患者の境遇まで理解しているんじゃないかとすら思った。
369おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 21:17:53.00ID:v6TfFTOv
>>368
ホスピスかな
370おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 21:19:12.45ID:j9QaICc+
職場の駐車場の横に高い木が生えててカラスがたまに居たんだけど
職員の1人がカラスに石投げたかなんかしたら
そいつの車にだけフン落とすようになったのを思い出した
371おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 21:21:39.22ID:WT3hn0u0
>>370
372おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 21:37:05.41ID:6IdP689H
>>368
入院なら最初からホスピタルだろ
373おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 22:26:08.90ID:ixiPt/VQ
毎日餌をカラスにやるとゴミの日のゴミを荒らさなくなる
仮に散らかしてた場合でも
散らかったゴミに人差し指を向けて
「何だ!これは!こんなことするならもう餌をやらないぞ!」
みたいな感じでカラスに怒ると反省して荒らさなくなる
それから他の野鳥を追い払う
独占しようとした場合も怒ると反省する
ネタじゃなくガチな話
鳥類で唯一簡単な内容だがしつけが可能なのがカラス
マジで頭良い
374おさかなくわえた名無しさん
2021/01/11(月) 22:55:49.94ID:XqE3Y9Ki
>>368
ホスピスだよね。
藁みたいな巣は十姉妹か文鳥かもね。
375おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 01:21:54.76ID:Wi9hofTy
>>373
3歳児並の知能があるから言えば結構解ってくれるんだよね

子供が一人で帰って来てるはずなのに話し声は聞こえるけどなかなか家までたどり着かなくて誰と話してたのか聞いたら

「なんかカラスが急に木から肩に乗ってきたんだけどー可愛かったからそのまま喋ってた」
確かによちよち歩きの時からカラスに遊んでもらってたけど、肩に乗ってくるカラスもいるとは思わなかったw
鬼殺隊かよ
376おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 01:25:37.97ID:Tqda8SpM
>>375
カラスじゃなくてあなたのお子さんに衝撃だよ
377おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 03:20:30.28ID:oqqbhBpP
ホスピタルwww
378おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 06:05:21.80ID:jxcMpzLF
>>375
病院に連れていけ
379おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 07:38:22.62ID:EwkfIINT
>>375
昔明け方にカラスが人間の言葉しゃべってるの聞いたことある
九官鳥みたいなしゃべり方
カラス同士人間の言葉で会話してた
寝ぼけてたのかもしれんけど
380おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 07:59:42.12ID:zY8SIgBM
カラスは人間の笑い方真似するしウシガエルや犬の真似もする
381おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 08:03:52.54ID:NpQ7dUhu
小学校で飼ってたカラスは「おはよー」ぐらいはしゃべってた
今思うとどうしてあのカラスは飼われてたんだろうか
8畳ぐらいある大きい鳥小屋があってカラスと孔雀が飼われてた
382おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 08:10:25.28ID:dP+DqS+O
カラスは飼っていい鳥じゃないような。許可取って飼育してたんだろうけど経緯が気になる
383おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 08:19:15.45ID:f70hEcwK
>>375
プラネテスのタナベみたいだな。
384おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 09:13:45.32ID:dJLDiQR2
オウムは人間と声帯が近いから人間のように色んな音の発音が出来る→結果他の動物の真似できると聞いたことはあるが、知能云々じゃなくカラスもそんな声帯持っているのか すごいな
385おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 10:13:16.88ID:cut6mN/2
今日の深夜0時に2階の親の部屋から何かバンバン鳴ってて
親が窓だって気づいて
カーテン開けたら、御歳31歳になる男で、私を14年も虐待したやつが居た事がスレタイ

壁を登って2階まで来てさ、瓦の上に居たんだよキモすぎ

こんなアホな事平然とするやついるんだって呆れたわ
親から信用されてないから家の新しい鍵渡されてないんだけどさ、だからって2階まで登ってくるとかキチすぎ

家入ってきて、意味不明に喚き散らかしてたは
2時すぎまで警察のお世話になってたよそいつ

キチガイすぎる
386おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 10:17:52.57ID:cut6mN/2
>>385
14年じゃない、10年
何でそこミスるのか私
387おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 10:21:54.86ID:YGybFWGz
兄弟なんだよね?ちゃんと書いてくれると助かる
388おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 10:44:13.28ID:cut6mN/2
>>387
あ、ごめん。
そう兄弟。

何年間も殴られ続けたし、17年に70発以上は殴られてお前の画像をばら蒔いたる!!とかほざきながら写真を撮ったりしてたのに、その時も警察はそいつに感情移入したのか
警察は被害届受理しなかったし

その1年後にも殴られるし、勝手に電話番号入手して連絡して来るし
その1年後にも親は拒否してるのに勝手に家入って私の部屋来たりして殺されるかと思った

今回も警察官は何もしないんだからなイカれてる
389おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 10:44:40.67ID:N2/MwaGu
>>386
兄か何かだろ? 御歳など、言葉のチョイスがおかしい

…深夜0時、2階から激しい物音がした
両親が、音源は自室の窓だと気づいてカーテンを開けたら
31歳にもなる兄が家に入れず、壁をよじのぼって2階の窓を叩いていたのであった
この男(兄と呼ぶのも汚らわしい)、私を10年虐待した上に、両親から信頼されていないために新しくした家の鍵も渡されていない
家に入れたら意味不明なことをわめくので、通報しちゃいました ミャハ☆ 衝撃〜
390おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 11:01:55.30ID:oqqbhBpP
>>385
凄い日本語だな。内容よりそっちに衝撃。
391おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 11:24:25.05ID:YGybFWGz
>>388
家族内の問題だと警察は介入しづらいみたいだよね
暴力があるんだからなんとかして欲しいと思うけど
392おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 11:36:10.27ID:cut6mN/2
>>389
まあそうだね
御歳使う高齢者ではないけど

でもわざわざ指摘しないと気が済まないんだね
393おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 11:38:07.93ID:cut6mN/2
>>390
あそう。
君の揚げ足取りに躍起になる精神すごいね
それして楽しめる人間性怖い
友達いる?
394おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 11:42:04.61ID:xGBbF48W
さすが兄妹イカレ者同士 ww
395おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 11:44:59.34ID:dJLDiQR2
言語能力は育ちに影響受けるからな
生まれも育ちも選べないんだからあまり言ってやるな
396おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 11:48:10.79ID:xGBbF48W
学校に居る時間とか友達と居る時間も多いぞ
397おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 11:48:35.21ID:N2/MwaGu
どちらかと言えば、文章構成からもオタクくささを感じたんだがなぁ
兄が31歳だから、20代後半の実家住まい女子とプロファイリング
398おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 11:50:43.30ID:xGBbF48W
マンガ脳、スマホ脳、なんだろ ww
399おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 11:51:41.62ID:B/dWgCqq
なんで明らかに触んなキチガイな触るんだよ…
400おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 12:51:11.89ID:DPKraM2j
>>386
そんなミスより「、」の使い方が間違ってることに気づかないとか低学歴の発達さん ?
401おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 12:55:46.12ID:1vI2GCNn
文章力がない云々じゃなく池沼レスだよな
402おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 13:11:28.91ID:3ZsoGf0W
>>69
じゃあ購入履歴見せてって言われたらどうするつもりだったんだろw
適当な商品の購入履歴のスクショの画像を入れ替えるだけで済ますのかな
Amazonなら商品ごとのURLもあるだろうに
403おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 13:23:51.22ID:oqqbhBpP
>>393
凄いなコイツw
文章おかしい奴は頭おかしいというのを身をもって証明してるw
404おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 15:05:31.56ID:ara1sBZN
殴られ続けた理由がわかった気がする
405おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 15:37:16.51ID:oqqbhBpP
頭殴られ続けてこうなったのかもよ
406おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 16:22:35.38ID:Rwb3KXUZ
>>403
いや、お前の心根の醜さの方がすごいと思うぞ藁
407おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 16:45:21.59ID:zxF3lbqB
>>364
普通宝物と聞かれたら、実際の物を思い出すよな、
仮に家族とか思いついてもバカにされるかも、と思って書かないと思う。
408おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 17:08:18.83ID:FVdhEj49
>>364
高校時代校長相手に面接の練習があったが尊敬する人はの問に親と答えていたのがいて驚いた。
うちの父親はキチガイだったからそういう発想がなかったな。
校長は「親を尊敬するのは当然だからそれは言わないでいい」とか言ってたな
409おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 17:22:42.79ID:8E1tuoEm
実家で私が子供の頃からずっと使ってる皿が
いまだに全然割れたりもせずに現役で使われてるんだけど
最近行った親戚の家でも同じ皿が使われてて
うちにも同じのあって凄く丈夫だって言ったら
これはお前の両親の結婚式の引き出物だった教えてくれた
という事はもう50年くらい使ってるのかとびっくり
耐熱ガラスの皿だけど丈夫に出来てるもんなんだね
410おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 17:24:42.27ID:7zbEj7W+
ハンター売電の流出写真
411おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 17:45:42.11ID:Y4G6iVcx
>>408
親を尊敬するのは当然だからそれは言わないでいい にびっくり
普通に言ってもいいよね?尊敬するのは親って答えたひといるよね??
412おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 18:01:04.78ID:3q/CnqTS
>>408
短いレスに3人もキチガイが登場して草
1) 尊敬する人物に親と書く人
2) 408の父親
3) 「親を尊敬するのは当然」とか戯れ言抜かすクソ校長
413おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 18:27:10.08ID:xsxnUm+9
私は子供の頃可愛くて明るくて運動もできて
男女両方から人気あったし、先生や保護者達からも評判がよかった
自慢になっちゃったけど、要はなんのトラブルもなくみんなから好かれ優しくされながら育ったって事が言いたかった

ある日学校で行われた川柳大会で学年で1位をとった
各学年1位の川柳は給食の時間、名前とクラスと川柳を読み上げられる
朝の会で担任の先生が「今日の給食の時間(私)さんの川柳が読まれます!」と言い
クラスの子達も「すごーい!」「楽しみだねー!」となってた
いざ、給食の時間
放送「次は5年2組(私)さんの川柳です」
私 「やだやだやだ!恥ずかしい!わー!!わー!!わー!!わーーーー!!!!!(超大音量)(>▽<)」
私の川柳は私のわーわーわー!によってかき消され全く聞こえなかった
「えへへw(´∀`*)」って感じで周りを見ると
冷え切った空気に、冷め切った目で睨みつけられてた
人気者でちやほやされてた私は感じた事ないもので衝撃だった
「うるせぇよw」「聞こえなかったじゃん!もーw」みたいなのを想像してたけど
シーーー…ンと静まり返ってた
みんな川柳が聞きたかったわけじゃないと思うんだけど、私の大声と空気読めなさに流石にイラッときたんだと思う
414おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 18:38:31.57ID:qgsYRj4k
>>364
大人うけがいいことを書きたいお年頃だから
415おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 18:54:58.47ID:3q/CnqTS
>>413
コロナ禍に 窓を開けつつ 地下鉄は
地上を目指し 走り続ける
416おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 19:04:56.98ID:nnWIXyWh
>>411
日本人の多くは「親」と答えるから安心して
417おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 20:13:08.27ID:yII+Ebo9
>>409
ほっこりする話
418おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 20:19:44.23ID:GAS30O7b
>>413
ほぼみつる
だいたいみつる
やくみつる
419おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 20:49:34.14ID:tK9a7kLe
>>413
なんかわかるわ
高校の頃、学校では順風満帆に高校の生活を送るいい子ちゃんだった(家では結構ワガママだった)
修学旅行(海外)で、何故かホームシックと情緒不安定爆発
彼氏とも友達とも行動したい、けど彼氏グループと友達グループと大勢で行動するのは嫌ってぐずって
友達が「せっかくの修学旅行だし彼氏と行動してきなよ」と言ってくれたのに対して
「私なんていない方がいいから彼氏の方に行けって言ってるんでしょ?みんな本当は私のこと嫌いなんだ!!うわぁーん!!」と号泣
他にも盛大なワガママ言ったり自己中な行動しちゃったり
定期的に大泣きしたり

それを機に友人達からは縁切られたよねw
今までいい子ちゃんだった分、周りの子達はすごく驚いたらしい
今までのイメージがよかった分、信用失う時は些細な事で一瞬で失うんだよね
420おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 22:17:58.91ID:D3DKuHGd
>>419
全然些細なことじゃねーよ
そういう所だろ。切られた理由
421おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 22:29:04.06ID:EwkfIINT
その日は彼氏とヤりまくりましたテヘペロ
って続くから女はすごい
422おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 22:31:01.57ID:7zbEj7W+
若い時の行動って振り返るとほんと信じられないような事してて反省するもどう仕様も無くて呆然とする。
423おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 22:33:30.11ID:jVpAxxHU
せっかくの修学旅行なのに友達かわいそう
424おさかなくわえた名無しさん
2021/01/12(火) 23:07:18.31ID:0CRN7qgf
これは即縁切りだわ
一生集まる度に話題になるレベル
425おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 00:06:36.38ID:VCdPsNBV
>>424
しかも未だに些細って思ってるからな…切って良かったね、乙。と思う
嫌な思い出でしかないしね
426おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 00:41:13.14ID:R1egZTFQ
>>409
firekingっていう1950年前後のアンティーク食器を使ってるけど10年近く壊れない
落としたら金継ぎするのも楽しみだと思ってたのに意外とミスらないもんだ
427おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 01:52:10.03ID:aVsVTkJf
>>419
高校の修学旅行なんて1回きりなのに
てめぇみたいなクソ女に台無しにされた友人達可哀想
428おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 03:09:05.61ID:Zxc2YGCo
1回きりだからそういうキチガイイベントがあると
いつまでも思い出に残っていいのよ
何事も無く神社仏閣見て宿泊して帰ってきたんじゃつまらん
429おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 06:40:15.43ID:AjJOXK2u
>>426
そうそう
3代続いた古い一戸建てからマンションに引っ越しして食器も調度に合わせて新調するか
でも長年貯め込んだ食器類全部捨てるのもなーってなんとなく新居に持っていってから15年
ひとつも新しい食器買ってない
個人的に柄物が嫌いなんで和食の惣菜以外は全部白い食器にしたかったのに増えたのは
フライパン一つとご飯が美味しくなると教わった炊飯用土鍋と引き出物でもらったおろし金や
スライサーのセットだけだ
割ったお皿は1枚だけで買いなおすほどでもない
430おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 06:53:44.73ID:l6y+CuRz
>>419
小学校の修学旅行でそういう奴に振り回されて難儀したな、
旅行最後の自由時間、みんなお土産を買いたいのに、
自己中のせいでおもちゃ売り場に入り浸る羽目に、
ガチガチの団体行動強制で抜け出すこともできず、
最後の数分で無理やり友人と抜け出し買い物、
今思えばそいつはちょっと池沼入ってたんだろうな、
普段からお騒がせ事件が多かった
(田舎ではなぜかそういう奴が人気者になる)。
431おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 07:23:56.19ID:vLeiiPXr
>>419
元々嫌われてただろ
432おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 08:11:57.69ID:VikQp5GJ
>>365
ダービーで優勝したらいくらくらい入るの?
馬の売却益はどのくらい?
433おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 08:23:30.86ID:VikQp5GJ
そんな私にも優しく支えてくれる別の彼氏ができました
434おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 08:48:04.70ID:fMXOTAfP
>>344
顔の劣化もあるけどスタイルの悪さもあるよ
今の平均身長以下の小柄な子って顔も小さくてスタイルいいから
ここ十年くらいそういう子に目が慣れてしまって
昭和世代のずんぐりむっくり小柄が昔は何とも思わなかったのに
妙に不細工に見えてしまうのよ
かつての美少女もなんとかチエって言うピアニストのおばちゃんにしか見えない
435おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 12:22:38.87ID:7QNCbmnt
>>432
馬は売るんじゃなくて種牡馬(繁殖用の牡馬)にするんだよ
ダービー馬ともなれば一度の種付け料もそれ相応になるわけで
365の言う
436435
2021/01/13(水) 12:25:59.43ID:7QNCbmnt
送信してもうた

365の言う「馬やめた」ってのは競馬用に馬を飼うのをやめたってことじゃないかな
競馬の賞金のうち80%は馬主のものだからダービーを勝ったならそれだけで暮らしていくのも可能だけどね
(日本ダービーの優勝賞金は現在のところ2億円)
437おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 13:37:32.76ID:XYIsjvIb
>>409
もしかすると、山崎春のパン祭りに使われているのと同じメーカーの品かな?
阪神大震災で他の食器は壊滅しても、パン祭りの皿だけは残ったてな驚異の耐久性
438おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 14:00:02.50ID:UqqCv7vE
超一流馬の種付けなんて相手選ぶし1回¥千万単位、妊不妊問わず
1シーズン50頭やったと仮定したらいくらになる?それを10シーズンやったら?
439おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 14:06:41.57ID:UqqCv7vE
一人勝ち 100円が4億8178万3190円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad5b154b22f3e2a979eb9845a0c38188f451038
440おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 15:33:22.34ID:XRePbaio
ラムタラ・・・
441おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 16:23:26.89ID:kk7a3dR9
>>438
ただ、やりすぎると寿命縮めてるのでは、と言われてるね
某ディー○…とか
442おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 18:02:23.80ID:UqqCv7vE
ま、社台の一人勝ちなんだけどさ
JRAなんか今は実質社台競馬会になっちゃってる
馬も調教師も騎手も社台系じゃないとG1勝てない状況
443おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 18:11:04.50ID:JrjsYl2S
ファミリーマートの喫煙所で煙草吸ってたら
その日は風が強く
風向きの関係か店内に煙が入ってるらしく
その件でババアに注意された
自動ドアが開く度に煙草臭いとかなんとかほざくから
「うるせー!!俺はマナー守って煙草吸ってんだからごちゃごちゃ偉そうに指図すんな!!バカ!」
と怒鳴ってコーヒーブラックの空き缶投げつけてやったわ
まだなんかほざきそうだったから
「次はぶちギレるぞ!!」
と警告してやった
するとババア負けず嫌いかは知らんが
明らかにビビってたのに悔し涙で
「これはダメだ…」
とかなんとか言いながら逃げてったwww
マウントをなんとか取ろうとして捨て台詞吐いてやんのw
残念でしたwマウント取れてないよw
…いや取れてないどころか俺のパーフェクト勝ちだったからw
444おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 18:12:17.27ID:JrjsYl2S
嫌煙厨マジでうぜー
俺はマナー守って喫煙してんだよ
445おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 18:13:45.71ID:Pv7QHh6l
いつもの
446おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 18:15:02.48ID:jUb+sZ4O
>>444
お前らヤニカスは存在自体がマナー違反だっつーのw
お前はくせーから呼吸するなよ。つまり死ねw
447おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 18:27:29.43ID:UqqCv7vE
衣服や髪がくせー吐息もくせー側寄るな電車バス乗るな
448おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 19:16:52.76ID:NqRetsML
>>443
釣りかな?どっちもどっちだね。
449おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 19:21:14.05ID:dvI5Z9zK
>>448
釣り相手するな、ハゲ
450おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 19:50:00.00ID:pzNyPOT1
年収500ちょうどの時に不動産屋から家賃月15万の物件を紹介されたこと
「家賃補助(2.5万)もありますしその年収だと皆さんこのあたりです」と言われたけど、結局もう少し安い物件に入居した
全く同じ収入で奥さん専業主婦の同僚に話したら
「そのくらいの家賃が妥当じゃない?うちもそうだし」と言われたのがさらに衝撃
451おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 20:20:52.02ID:nnCEU7yI
年収の三分の一が妥当って言うよね
500万が手取りならまあそういう人もいると思う
余裕は全くなくなるけど
452おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 20:52:06.52ID:I+OpC5Se
>>450
それ場所どこ?
まさか地方じゃないよね
453おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 21:07:10.66ID:pzNyPOT1
>>452
23区駅まで5-10分

>>451
500は額面
454おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 21:16:37.04ID:UqqCv7vE
他所の世帯と一緒じゃなくていいだろ
生活状況とか所詮将来目標とか違うんだし
マイペースを貫けよ
455おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 22:03:21.95ID:/fN9z6sC
そうだよ
お前はお前なんだから 他の誰でもない
456おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 22:14:09.39ID:sFq4Wxlm
>>422
あるある
昔は周りに可愛いお姫様扱いを求めてた
自分以外が可愛いって褒められるのが本当に気に入らなくて、キィーー!(泣)ってなってたw
本当黒歴史
歳とる前におかしいと気づけてよかった
457おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 22:43:41.28ID:VikQp5GJ
>>453
23区駅って広すぎる
専業主婦養ってる人は税金が少なくて手取り多いんだろ
下手すりゃ家族手当が出て住宅手当ても多いし
458おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 22:43:54.02ID:NqRetsML
>>449
釣りかな?こいつもこいつだね。
459おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 22:48:19.69ID:VikQp5GJ
コンビニに喫煙所など無い
有るのは灰皿
入店前に煙草を消すために有る
460おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 22:50:34.76ID:pzNyPOT1
>>457
うち、家賃補助は一律2.5万で家族手当てはない
地方出身だから驚いたけど、それでも常識の範囲内の金額なんだろうな
461おさかなくわえた名無しさん
2021/01/13(水) 23:42:31.51ID:JrjsYl2S
>>459
違うよ
それなら歩き煙草をしてる結果になる
それこそヤニカス行為じゃん
マナー守ってる俺とヤニカスが同じ立場になっちゃう
しかも「環境安全のためにこちらで喫煙してください」みたいなことを記載されてる
店側もどうぞここで煙草を吸ってください…と配慮してくれてる

店内が煙草臭かろうがとやかく言われる筋合いない
俺は一ミリも悪くない
嫌なら引き返すか利用しなければ良い
つうか嫌煙厨が神経質過ぎるキチガイ
462おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 00:24:45.44ID:FCBleB9Z
かなり経つけど、心霊スポットの病院の霊安室で立ちションをしながらタバコを吸った奴がその何日か後に行方不明となった時。
こうした話しは作り話のつもりで構えて居たからかなり怖かったし衝撃的。
463おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 05:57:44.35ID:am9cFUGk
エッチしたいって町中で女の子に声を掛けられた時
びっくりして逃げてしまった
464おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 07:20:43.13ID:dMcwt0ud
>>461
どう考えたってニコチンで脳ミソ腐ってるお前の方が基地害だよw
お前らヤニカスに人権なんかねーの。さっさと死ねやこのバカwww
465おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 10:13:05.49ID:TcF8oFCo
灰皿設置してある所に近寄らなきゃ良いだろ?
「嫌煙者お断り」エリアなのだし
店の方針で喫煙者が買い物もして下さるから敢えて設置してあるのだよ。
466おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 10:23:31.66ID:E2hl8Mtk
>>459
神楽坂駅出たところにあるコンビニとか五反田駅から国道1号線昇って行ったとこのコンビニとか
立川駅前のコンビニとか喫煙所があるよ
今はコロナで閉鎖してるかもだけど
467おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 11:00:19.65ID:TcF8oFCo
>>459
店の奥に設置して在る処も知っているだけでも
御茶ノ水駅前のコンビニ生活彩家も、だだっ広い喫煙ルーム併設してあるね
ファミマ田端1丁目店2階も広いのがあるよ
468おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 12:40:55.78ID:k6lTWNIN
約10年前のネトゲ
「何歳?男?女?どこ住み?」
「本当に女子高生?」
「トイレ短くない?本当に女?」
「女なのに生理報告ないよね?」
「ま、俺はきみが男だろうと女だろうとどっちでもいいけどね。で、本当に女?」
「本当は男なんでしょ?」
「○○(私)たん可愛いだいしゅきちゅっちゅ リアルであいたい」
「毎日ログインしてるけどニートなの?いや、学生とか普通そんな毎日ログインできないよ?」
こんなんが多々いた。しかもほとんどが自称成人済みの大人

現在のネトゲ
年齢性別住んでる場所など、自ら言ったり、話の流れで聞く事はあっても
積極的に聞いてくる人はほとんどおらず
ましてや、トイレ短いから男!生理報告がないから女じゃない!毎日ログインしてるけどニート?なんて言う人なんていなかった
10年前に比べてネットに小中高生が増えてるはずなんだけど
10年前の大人多めのネトゲよりもネットリテラシーがあることに衝撃だった
469おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 12:52:17.55ID:RNV9GsG7
コンビニ前の灰皿、以前は「ここで一服」って書いてあった
吸ってたのをここで消せって意味なら歩きタバコを助長する事になるし、JTはそんな意味で灰皿は置かないだろう
470おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 13:15:10.62ID:DPQSDlb8
>>468
>「トイレ短くない?本当に女?」
>「女なのに生理報告ないよね?」
キモすぎて絶句
471おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 13:15:56.03ID:9s2AqXg9
>>465
今の日本は100%喫煙者お断りエリアだこのバカw
お前は虫ケラ未満の価値しかねーヤニカス君のくせに何寝ぼけたことほざいてんの?www
472おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 13:25:03.89ID:Q4Zr59CR
>>450
額面で500だと手取りは400ちょいくらいだから、15万の家賃だとまさに収入の1/3ではあるんだけど
それだと結構家計圧迫するよね
自分は同じ都内で夫年収500で自分はパートで150だけど
1/3は出せないよねって10万の物件に住んでる
それくらいなら無理せず貯蓄もできるしね
473おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 14:47:40.69ID:3W2/WDB0
必要かどうかでなく、年収や年齢。皆が買っているかどうかで購入を決める人間は、何歳になっても金が貯まらないって。
バッチャが言ってた。
474おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 14:50:11.41ID:b6YS8pnv
>>468
最近は学校でネットマナーみたいなことも習うみたい
かつて、パソコンを所有してるだけでオタク扱いの時代もあった
475おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 16:06:01.69ID:ttAOxtUP
>>471
嫌煙者のレベルを下げるレスやめて
476おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 16:18:50.32ID:9s2AqXg9
>>475
ヤニカス乙。この世に嫌煙なんていねーからな。
この世に存在するのは健常者と基地害ヤニカスの2種類のみwww
477おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 16:58:26.96ID:Aw6fRRu+
>>468
いるいるいるいるw
年齢性別に対して「秘密」(当時10代)って言うと
「若けりゃ言うだろうから、相当おっさん(おばさん)だな?w」とか
「キャラは可愛いけど、リアルはニキビ面のデブスなんだろ?」とかわざわざ言ってくるのいたw
志村けんの名前出しただけで「若い子は志村けん知らんだろwやっぱおっさんやん」とおっさん認定
バカ殿とか志村どうぶつ園とかつい亡くなるまで現役でやってたしwww
いやむしろ今現在の若い子でも志村けんは知っとるだろwww

今のネトゲは知らんけど昔のネトゲは実際ブサイクなオタクが多かったから
ネトゲしてる若い女ってだけで、敷居が下がって、なのに何故か佐々木希並に可愛い子を想像してて
ワンチャン付き合えるかも!と思って、会いたいちゅっちゅっでも本当の本当に女?
としつこくなるんだと思った
478おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 17:23:09.47ID:ttAOxtUP
>>476
あ、もしかしてお金がなくて煙草吸えなくなった元喫煙者?
だから喫煙者に八つ当たりしつつ嫌煙者のイメージを下げる訳のわからん行動にでてるのか
479おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 17:29:39.34ID:wGd/Gy96
>>476
最近在日叩き&それに対して発狂悪態自演しないが飽きたの?
480おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 17:32:11.27ID:29Cfn587
>>478
訂正するよ。俺はさっきヤニカスが人間であるみたいな書き方をしたな。
ヤニカスは害虫未満のウジ虫レベルなので人間ではない。
この世に存在するのは健常者のみ。あとはウジ虫ヤニカスが数千万匹w
481おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 17:37:43.90ID:GNzGT6xt
また始めたよ
482おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 17:54:20.88ID:JJiAZUEV
骨折の次はタバコ
ほんっと粘着キチガイ邪魔
483おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 18:44:53.98ID:Wp+BD8mG
電子タバコもガツンときていいのがあるよ。
煙も出ないしニコチン、タールもない。
加熱式じゃないからなVAPEの方だからな
484おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 18:50:41.64ID:9MHEmPxb
さっきコンビキの入り口でタバコ吸ってたら鎖骨を複雑骨折したけど要らない骨だからほっといたら何か治ったわ
485おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 19:11:19.23ID:M9Ns64oM
>>484
486おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 19:17:23.34ID:mx6qlcVs
咳が出るけどただの風邪だからマスクしないも追加でお願い
487おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 19:23:35.42ID:7mEdXSZg
>>482
骨折は間違えた意味で書き込んだやつを正しただけだから粘着でも何でも無いだろ。間違えたのに意地張る奴が悪い。

タバコは個人の好き嫌いの世界なのに他者を叩きまくるからどうしようもないな。
488おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 19:29:32.38ID:4AYhKwnn
>>482
心の底から同意する
489おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 19:51:46.45ID:8VXGxO2z
つい最近中古でPS3の「渋谷428」を買った。
その内容が
「空気感染する凶悪ウイルスで世界のパワーバランスが崩れる!なんとかせねば!」
という内容だった…。
ちなみにこのゲームの発売日は10年以上前…
490おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:13:46.84ID:JbIai+dd
そんな作品山ほどあるよ
地震だと絶体絶命都市もなかなか先どってたな
491おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:21:28.10ID:Wh+/3A3u
パンデミックものはもっと昔からあるよ
492おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:23:21.15ID:TXR4uAGm
>>478
俺は煙草吸うけど他人の煙は大嫌いだから煙草吸ってるやつがいたら一応避けるよ
俺が煙草を吸う時は単独が多いし
吸ってる時は周りを気にせず配慮せず堂々と吸ってる

明らかに他にも煙草を吸う場所があるのに
近くで吸いだしたら舌打ちして移動してまた単独で吸う
知的障害者は何故か近くで吸いたがるから気持ち悪い
493おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:24:19.45ID:Fzb/TSG2
骨折といえば交通事故であばら骨数本骨折したんだけど医者に行ったら
「痛み止め出しとくからそれとサポーター渡すね」
でそれだけ
慌ててお医者さんに確認したらあばら骨って折れても内臓に刺さってなければ
することないので開いた状態で固まらないようサポーターで絞って押さえつけて
くっつくまで待つしかないですだって
することないから昼間は痛みを押して仕事して夜は痛くて横になれず1週間は
椅子に座って眠るって状態
つらいんだけどすることはサポーター巻くことと痛み止めの座薬を肛門に
差し込むだけという大したケガなのかそうでもないのかよくわからない状態
だったのが衝撃だった
494おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:25:32.51ID:TXR4uAGm
それから咳も同様

自分が風邪とかで咳が出るときは周りを気にせずごほごほやるが
他人がやってたら風邪うつりたくないから逃げる
495おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:27:45.24ID:TXR4uAGm
ようは何が言いたいかというと
嫌なら 近づかない 避ける 逃げれば良いって話

わざわざ咳マナーや喫煙マナー等に関して文句言うやつがキチガイだし害悪
496おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:28:13.07ID:9MHEmPxb
咳なんか肛門にマスクして坐薬飲んどきゃ誰にも感染しない
497おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:30:01.15ID:9oEwrTNC
>>489
つ復活の日

とある隕石から作られたウィルス兵器が米国から盗み出されてソ連の手に渡り、
そこからさらに盗まれてしかしウィルスごと雪山に墜落、
春になって観光客が訪れるようになって拡散を続けるが
どう見ても風邪っぽい初期症状なので対処が遅れ全世界へ
なんせ兵器なので致死率高く老いも若きもセレブも底辺も等しく死んで人類滅亡しかかる

という1964年の小説
498おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:30:55.65ID:JbIai+dd
>>493
そもそも骨折ってそういうものだよ
電気流したりもするけど基本はくっつくのを待つだけ
499おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:36:38.29ID:8VXGxO2z
最近たまたま買ったゲームがコロ助に似た話だったので驚いた次第です…スンマセン
500おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:47:38.36ID:djypKP4H
そりゃ初めてAIのやつ知ったときだろ。
501おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:54:34.16ID:Wp+BD8mG
中国はスーパーコンピュータで世界一になるくらいの技術があるからな。
AI駆使して作戦建てするなんて簡単に想像が付く。
502おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 20:56:01.75ID:Aw6fRRu+
高校〜21歳までのバイト先は、どこも休憩室がタバコ吸う事前提に作られてて
タバコの煙吸いたくない人は、冷暖房もない小部屋に追いやられるか
それすらなく、我慢してもらうかだったけど
22歳で就職したら、休憩室は完全禁煙
喫煙者は狭いスペースでぎゅうぎゅう詰めになりながらタバコ吸ってて驚いた
503おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 21:01:21.14ID:D2ovQDWZ
>>497
すごいうろ覚えで感心したw
504おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 21:16:10.59ID:28AyB9P1
>>486
www
505おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 21:37:52.22ID:YA8NJSwv
>>497
だいたい合ってる
うん、大丈夫
506おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 21:38:58.67ID:TcF8oFCo
>>476
一般人の定義が世界常識と自己中概念の塊の所為で乖離していないか?
・自分があまり得意ではない事、でも世間では一般的な事を許容する大らかさの欠如
蚊が、香取線香使用中のエリアに勝手に自ら寄ってきて臭いニダ!苦しいニダー!と被害者面されても…
そもそも、蚊を寄せ付けない為の香取線香使用中エリアだしな
あなたの定義に欠損しているのは、も一つ
自己中過ぎて、多様な嗜好を許容する思考が欠損した発達障害者。
とあるアジアの発達障害者の起源国では
正式病名が精神分裂病患者(統合失調症)が国民の7割とか現実は9割とか言われる国も現実にあるしな
運転免許試験の設問で、
誰かが自分を貶めようとしていると感じる事がある
↑ ◯か×か?…◯と回答する不法滞在者が沢山、日本人っぽく偽装しているらしいから
アナタも間違われないように!
老婆心から一言な…
507おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 21:50:15.65ID:81ca29Hk
同僚があまりに子供っぽいのが衝撃的。

会社の組織変更に伴って、顔は知っているけど一緒に仕事をした事はない同僚へ仕事の引き継ぎをしたのだが、あの仕事はできない。知識がないから、この仕事は引き継げないと文句のオンパレード。

切れそうになるのを我慢しながら、「会社があなたを後任に指定したのだから、引き継げないとや嫌だとかは論外なんだよ。」と諭す様にいったら。そんな強権発言する人とは打ち合わせできないと言い出した。

これで俺より年齢も在籍年数がながいのだから、泣けてくる。
508おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 22:29:04.35ID:nj5/H/X/
>>497
それ映画だとスパイの持ち出した飛行機がスイスとイタリアのあたりの山で墜落して
イタリアから流行るんだよね…
509おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 22:36:03.95ID:9MHEmPxb
>>507
出来ないものは出来ないんだから、出来ないものを「やれる」と嘘つくよりは全然よくないですか?
510おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 22:44:48.37ID:81ca29Hk
>>509
それは論点のすり替え。
微力ながら、できる限りの事はやらせて貰う。
だけどそれでも足りない部分は協力をお願いできないかと言うなら、こっちも納得できる。

求めているのは、自分が主管となって仕事を進めるという認識=責任感。
511おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 23:09:38.23ID:VRpPzCuR
>>393
控えろ
512おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 23:19:50.05ID:9MHEmPxb
>>510
えーでも本人が無理って言ってるんでしょう?
それを無理やりやらせて失敗したら責任とれる?
513おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 23:27:02.18ID:81ca29Hk
>>512
勘違いしているようだけど、彼に引き継がせろと指示を出しているのは会社。
私は支持に沿っているだけで、成否の責任は担当者である本人と、担当者に指名した会社にある。
会社の指示に沿って仕事をするから、会社から給料が貰える。
給料ください、だけど嫌な仕事はしませんってのは、単なる子供のわがまま。
514おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 23:45:24.47ID:9MHEmPxb
>>513
えと…本人は「出来るけど嫌だからやらない」のでなく、「出来ないからやれない」って言ってるんでしょう?
責任感なんたらって昭和の脳筋みたいなこと言ってないで、理性的にその指示出した会社とやらとコミュニケーションとってみたら?
515おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 23:47:15.26ID:mBgjrW/M
くっさ
516おさかなくわえた名無しさん
2021/01/14(木) 23:52:48.07ID:9MHEmPxb
>>513
理性的でない人とやり取りするの時間の無駄だからもうやめるけど、キミのやってることパワハラだからね。
円滑に業務を引き継ぐところまでがキミの大好きな「責任」だから、頑張ってね。
あと面倒くさいからレスしないでね。
517おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 00:44:10.23ID:hMHO2Btz
できないなら、なんで他人の協力を集めてできる様にしないのか。
それすらやらずに、最初からできません。やりませんと言い訳するから子供なんだよ。

会社は精一杯やってみる事を求めているのだし、それでダメなら誰も文句を言わんよ。
これがパワハラなら、本人の意にそぐわない異動は全てパワハラになるな。
518おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 01:19:24.53ID:ridrb9GG
できないと引き継ぎ担当者に言ってもどうしようもないのにな
人事異動に不満があるならそいつが人事担当に直接言いにいけばいんじゃね
自分のやりたい仕事だけしたいなんてワガママをいう口があるならそれくらいやればいいのに
519おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 02:48:36.44ID:BjsWNWbs
変な粘着がわいてんな。
520おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 06:19:35.36ID:x7aXfTEI
会社の方針やルール、規定でなく。個人の好みや能力を理由に仕事を選べると思う所が凄いよな。

できないと放置すれば成長もできないのに、入社時から成長していない事に危機感を持たないのだろうか。
コロナの影響で、正社員でも雇用維持が厳しくなっている御時世に。
521おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 07:19:15.27ID:MsQLZ/RO
>>495
基地害で害悪なのはお前らヤニカスだろこのバカw
522おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 08:22:40.21ID:pA9tq3qX
勉強と一緒でしょ。誰だって知らない事はあるんだから教えてもらうなりなんなりして
知識や経験として吸収していくもの。
それを出来ないからやりませーんて小学生からやり直したほうがいいレベル
というか同僚でパワーバランスは均衡してるのにパワハラってw
パワハラの定義をまず勉強したほうがいいんじゃない?
523おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 08:41:40.47ID:U7Pq3N/8
>>508
そこは原作と一緒
524おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 09:30:43.75ID:Hl7wtixV
これで引継ぎをしている人が懲罰とかになったら一番割に合わないから
引継ぎでごねられてますって報告は入れとかないと
525おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 09:42:55.11ID:tOrAIdNR
だよね
結果引き継ぎ者ができませんってなった時に責任とらされたらたまったもんじゃないから
引き継ぎ者と引き継ぎ指名した上司に責任がいくようにしとかないと
526おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 10:18:03.18ID:0rNqtz1r
>>514
この人凄いね、本気で言ってるのかな。
中学生かホームレスかなんかかね。
527おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 10:26:30.40ID:i44VoBRh
最近生活板のあちこちのスレで特定の人に粘着して絡んでる奴は全部同じ奴か?
528おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 11:32:39.86ID:euX3Tcz7
5ちゃんに変な人が多いのはデフォルトだから…
529おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 11:54:31.48ID:f1Lsux3u
この方のラジオが話題なってますよ
苦労しても天国があるので必ず報われるそうです
宗教でもないしスゴく良いラジオです
元気になれますよ
https://stand.fm/episodes/5ffe7d75288f4d6af3a8b031
530おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 11:56:02.66ID:GUueTN9t
>>526
働いたことないヒキニートでしょw
531おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 12:34:21.28ID:IKGzg5YG
自分が問いかけておいてレスしないでねってw
口尖らせて早口なんだろうなぁw
532おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 14:05:13.28ID:x7aXfTEI
工場に設置する検査装置の、デモンストレーション会であったでき事。
コンベアに載って1ヶ単位で搬送されている製品を、コンベア上からカメラで撮影し。製品に穴が空いているか画像検査する装置。穴がないのは不良品で、カメラ下を製品が通過する度に撮影して検査している。

デモンストレーションも好調で、検査員を1人省人化できると製造課長も上機嫌だった時。
黙って見ていた新人が、良品と不良品を並べて流したらどうなりますかと指摘。
装置メーカーが渋々実演したら、不良品もあるのに良品判定。
検査装置は作り直しとなり、不良品流出を未然防止できたと製造課長は大喜び。

後で新人に聞いたら、検査装置の画面から穴の有無だけを見ている事に気づいたそう。
一度に検査している製品数を見ていないから、穴あり製品が1個でも写っていれば良品判定しそうだと思って指摘したとの事。

若い奴はデジタルに強いし、頭も柔らかいと痛感した。
533おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 14:09:59.84ID:B5R2Cb62
>>532
有能な若手だね。大事に育てて伸ばして言って欲しい人材
534おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 14:11:10.42ID:vC2Mrus3
若いとか関係無くて、ただのロジックのミスだろ。バカなの?
535おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 14:15:09.36ID:8f5cj248
ただのロジックミスだけど、気が付いたのがその若いやつだけだったって話だろ?バカなの?
536おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 14:23:33.88ID:vC2Mrus3
それは若い奴が凄いんで無くて、その装置の要求出した奴とレビューした奴がドマヌケなだけ。
537おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 14:28:56.93ID:x7aXfTEI
>>535
その通り。
おまけに正常時は製品は一定間隔でコンベア上にあり、何か異常があったイレギュラーな時しか指摘した様な状況にならない。

そこまで考えて指摘したとか。
538おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 14:36:29.23ID:x7aXfTEI
>>536
それを言ったら、装置メーカーが間抜けって事になる。仕様や内容はメーカーにお任せ発注だから。
539おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 14:38:22.69ID:B5R2Cb62
なんか急にスイッチ入っちゃったバカがいるね
540おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 14:44:45.11ID:x7aXfTEI
コンプレックスを刺激されたのかな?
541おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 14:59:34.47ID:iCKx+iCp
有能な他人がいることが許せない人っているよね
542おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 15:33:21.34ID:42XIriSA
むしろイレギュラーな状況でどう動作するのかも確認するための場じゃないの?
思いつかないほうが衝撃だわ
プログラムのバグ取りみたいに考え得る限りのシチュで試さずにどうするんだろう
間抜け揃いかよ
543おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 15:41:17.23ID:N8AbnGfe
また急にスイッチ入っちゃった面倒臭い気付いてる分かってる俺様が来ちゃったよw
544おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 15:46:47.99ID:xOQbdk3p
俺様ってか爺様?
545おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 15:51:31.03ID:x7aXfTEI
>>542
お任せ発注って言っただろ。
装置メーカーにラインや良品不良品を見せて、穴なし不良品を検出する検査装置を作って欲しいとだけ言って発注している。
イレギュラーでどのような状況になるか確認して、それの対応をしていないメーカーの落ち度だよ。
546おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 15:56:45.81ID:YK9n67NQ
>>532
並ばずに流れるようにすればいいのかな
547おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 15:59:17.27ID:8f5cj248
元の話の趣旨とは異なる完全な脇道だけど、発注側も要求仕様固めないで依頼しているし、受け側もそこを固めないで受けているのであれば、それは双方に問題がある話かと思う。
548おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 16:23:32.12ID:BjsWNWbs
どんな話題でも見事に難癖付けて粘着する奴がいるな。同一人物?
549おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 16:56:27.59ID:IkHP9aBE
実際に稼働すれば一発でわかる不具合だけど
事前に気づけるって凄いね
550おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 17:16:05.32ID:CDqRNV9H
>>549
それを素直にすごいなーって感じた>>532どころか気付いた若者すら気に食わない輩って…って感じだよねw
551おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 17:22:42.99ID:+8lpmMJs
人を素直に誉められる人のほうが有能説
552おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 17:49:14.29ID:9H6Wr8Ix
ガストでついうっかり咳を何回かしてしまった
しかもソーシャルディスタンスで離れていたとはいえ隣に顔を向けて…
その隣に座ってた結構可愛いが何処と無くオタク臭がする20代ぐらいの女が
いきなり食いかけで席を立ち会計しようとカウンターに行こうとしたからひきとめた
俺「大丈夫だよ 風邪じゃなくただうっかり咳をしただけだから安心しな」
「それと毎日風呂も入ってるし歯もきちんとみがいてリステリンもしてるから汚くないよ 勿体無いから席に戻りな」
と言ったら
「いや無理どいてください」
とか立ち去ろうとしやがったから
「俺は風邪じゃなく清潔にしていて汚くないってんだろ!!飯を残すな!!」
怒鳴ってしまった
すると他の席のやつが野次馬根性で注目しだしたからヘタに警察沙汰になりたくないから俺が慌てて会計して逃げてきたわ

後で考えたら俺は何も悪くないのにバカな行動してしまった
553おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 17:53:03.15ID:9H6Wr8Ix
潔癖症の女が衝撃的
確かに顔を向けて咳をしたことは反省する
だが、離れてたし俺は清潔にしてるから
他人をバイ菌扱いするしつけがなってない親の顔が見てみたいわ
いやマジで

どうせろくでもないゴミみたいな親だろうがな
てか、飯を残すな!
554おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 17:54:11.20ID:iIs9y5tZ
>>552
「結構可愛いが何処となくオタク臭がする20代ぐらいの女」について、詳細をお願いしても?
555おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 18:29:08.70ID:u0GqiS4p
>>552
うわー。俺だったらその女性と親しくなるチャンスにするけどな、もったいない。
556おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 19:19:30.18ID:90nSonL2
その女性の気持ちものすごく分かるわ
気持ち悪い

てか釣りでしょ
557おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 19:24:59.93ID:CDqRNV9H
>>556
毎日のように煙草と咳ネタでギャンギャン騒いでる基地に触らないでくれ
558おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 19:41:46.11ID:oTbR5m7H
いつもの
559おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 20:05:54.64ID:xOQbdk3p
たぶん実際には1つも起きていない
560おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 21:18:29.02ID:x7aXfTEI
罵倒でも何でもいいから、他人の視線を集めないと死んじゃう病なんだね〜
かわいそうだね〜(棒読み)
561おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 21:43:47.98ID:cCSSVm57
>>507
ちょっと話題に乗りに遅れたが

その仕事は(嫌だから)やりません

と言った新人がかつて居たなぁ
562おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 22:28:35.56ID:V7Dugx2q
>>561
ウチの会社には
「あの人(同僚)のこと嫌いだから仕事の打合せできません」
って言い切ったお局様がいるよ
563おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 22:31:53.27ID:H456gLAQ
思い出した話なんだけど
前職の販売業
求人の条件としては
・土日祝出勤の平日休み
・早番、中番、遅番シフトがあり、公平にローテーション
・異動の可能性あり(自宅から2時間圏内は拒否権なし)
・新店舗オープンやキャンペーンの際は、他店応援(他県含)に行かされる可能性あり

後から「聞いてない!無理!」って言われないように
これは面接の時に必ず言うし
採用時に渡してる契約書にも記載している

…にも関わらず、新しく入ってきた女性が
初っ端から「旦那のごはん作らなきゃなんで早番専門にしてくださーい!」
「土日祝全部出勤はあんまりだと思うので、旦那が日月休みなので私も日月休みにしてくださーい!」
と言い出し衝撃だった
上司が「いやいや無理だよ。面接の時に説明したよね?」と言っても「だったら私辞めてもいいんですよ?ま、その際は労基に訴えますんで」と言う
上司が気が強い人には弱くなる人で、なんとあっさり了承
しかも後から「異動も他店応援も無理なので、そういうお話がある場合は私は対象から外してくださーい!」
で、お決まりの「私旦那の稼ぎで生活できるんでいつ辞めてもいいんですよ?w」
そこそこ販売台数出せる人だったけど、その程度の販売台数でなんで自分だけワガママがまかり通ると思ってるんだかw
もちろん周りからも嫌われ、人間関係も上手くいかず
上司が変わった際に
「いや、契約書に書いてあるし、あなたもそれにサインしてるよ?それ守れないなら契約更新を行わないって記載あるよね?」ってあっさり辞めさせられてたのも衝撃
564おさかなくわえた名無しさん
2021/01/15(金) 23:37:20.26ID:FJMJ4NUd
>>552
俺でも飯の途中で帰るわ
565おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 00:14:59.51ID:8iHS2xhI
>>552
ネタじゃなく実話
ちなみにコロナの前の話

汚いガリガリのオッサンがくしゃみやを数回して被害者ドキュンと別のグループのドキュングループに文字通りかなり殴られてたのは見た
自業自得というか神経がわからん

経緯はこう
オッサンくしゃみや→ドキュンの飯にかかった?(この時は見てないから詳しい詳細は不明)→ドキュン飯を残して席から離れる→ガリガリ汚いオッサン「汚かねえよ飯を残すな」とかなんとかキモすぎる発言(ここら辺から目撃)→
ドキュンキレてガリガリオッサン蹴るw→オッサンぶっ飛び倒れる→立ちあがり強がり騒ぐ→別のグループがキレて「てめえうるせーよ」とガリガリ汚いオッサンかなり殴られるwww

だいたいの流れはこんな感じ
566おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 00:17:45.31ID:8iHS2xhI
野郎のマーキングとか無理すぎるしキモすぎるから論外なんだが
何が一番衝撃的かというと
「俺のくしゃみや飯を食べて」みたいな発言を野郎同士なのにほざいたこと
ムカついた神経がわからん
生命体の欠陥品 人間の出来損ない?
567おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 00:20:32.47ID:8iHS2xhI
野郎が野郎に対してそれでムカついた欠陥品脳がわからん
理解したくないし
そんな人間の出来損ない価値観理解100%しないがな

若い巨乳美女ならムカつくのはわかるよ
なんかマーキングを拒否されたみたいでカチンとくるよな
568おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 00:24:50.60ID:8iHS2xhI
俺なら容姿年齢関係なしに逆に気持ち悪いから弁償して飯を無理やりでも店員に捨てさせる
若い巨乳美人なら食えと強制w
てか、人間なら同意だよね?普通ならそうなるよね

ま、そもそもくしゃみや咳はタオルでおさえて下を向いてするが
569おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 00:28:02.63ID:8iHS2xhI
あ、自分重ねNGな
生命体の欠陥品の価値観押し付けんなよ
ぼやかれようが無理なものは無理
570おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 00:32:06.58ID:+Y+iE/1f
他の人も書いてたけど、ある「運び屋」の仕事をした事。車は廃車予定のボロのセダンタイプで車検なんてもちろん切れてる。
時間帯も深夜だし捕まったら自己責任となるから高額なんだろけど。

何度かこっそりとトランクルームを見たくて試したけど室内側からのレバーはワイヤーが壊されて、鍵穴は多分、接着剤を入れられてるから開けられない。

どうしても見て見たい衝動にかられ、リアシートの背もたれをズラして隙間から電灯で照らすと中には誰かがおり、目があった。
あまりにびっくりして一瞬しか見れなかったが目が開いたままの男性の死体。
571おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 00:56:09.56ID:fF+SVoiE
リモートワークでの会議中
上司の内の1人が
1.頭ボリボリかく→2.その頭ボリボリした爪のニオイを嗅ぐ→3.再度頭ボリボリ→4.爪の間に挟まった何かを口に入れモグモグ→1に戻る

これを会議中ずっと繰り返してて、見た目の小汚さも相まってヒィィーーーー!ってなった
普段会社ではしてないけど、家という事で気が抜けたのか
はたまた、カメラがついてる事に気づかなかったのか…
572おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 08:08:32.06ID:RhfPeBYI
>>507
たかが専門学校卒の新卒新人に会社の借金をどうにかしてくれって会社に入っちゃって、
出来ませんて言ったことがあるよ。
投資で失敗した以上の詳しいことは誰も話してくれないし資料も見ちゃダメとかの無茶振りされた
>>562
知的ボーダーな感じの女の先輩は誰それが嫌いって話題が多かったな
573おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 08:54:35.50ID:GqHPJkNU
>>572
それは出来ないだという理由に、合理性がある場合でしょう。
聴覚障害者にピアノ調律をやれと指示するのと同じで、環境や仕事内容が明らかに本人の能力を超えている。
574おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 09:06:18.45ID:GqHPJkNU
>>563
辞めさせた上司は、正しい判断と行動をしているよ。
職務怠慢の社員の存在も困るが、職場で一番困るのが、それが伝染していく事。
Aさんが叱られていないから、自分もやってよいのだという感覚が職場全体に広がる事。
だから些細な事でも、ルール違反はハッキリ叱責する必要がある。
575おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 09:15:00.96ID:GqHPJkNU
>>572
上の引き継ぎの話の場合。
同部署の自分より若い社員がやっていた仕事を、どうして出来ないんだって事を言われますよ。
その若手だって最初からできた訳でなく、教えてもらい覚えて出来るようになっているのだから。できませんってのは、単なる言い訳と取られて当然。
若手社員がアインシュタインみたいな超天才でもない限り。

自分にはできませんの意味が、物理的あるいは法令的に不可能(違法行為の強要など)だという意味なら周知も納得する。
けど上の引き継ぎの話だと、そういう意味じゃないよね。
576おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 09:17:08.56ID:M16IbOk3
仕事で客先へ行ったら、そこの担当者の上司が
俺の中学時代の2つ下の後輩だった
まぁそれだけなら珍しいね。で終わるのだが
後日、営業担当者(会社後輩)がその会社へ訪問して
客先上司に「俺さんって、中学時代どんな人でした?」って聞いて驚いた

〇中 死天王 の構成員

なんだそのジャンプ漫画のような設定はw

会長…生徒会長、A男 真面目な男 ボス
部長…野球部部長(キャプテン) B男 ヤンキー系 特攻隊長
団長…応援団長 俺 寡黙だが一度怒ると手が付けられない系
組長…女子バレー部 キャプテン 名前が「久美」 女子の統括

こんな感じで後輩たちに恐れられていたそうだ
俺は単に 大声の出せるオタク系であり
誰も引き受けないから、無理やり応援団に入らされ団長をやらされただけなのに
577おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 10:05:45.78ID:KYE/zMZV
>>552
そんなん俺が食うわ
578おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 10:07:00.48ID:KYE/zMZV
>>570
怖いよ
579おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 10:10:09.47ID:NaMTiQf2
>>570
バレたら次は自分がトランクルームに入れられるのに、よく覗く気になったなあ。
580おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 10:32:48.48ID:/7RifLsJ
>>575
なぜ例がアインシュタインw
アインシュタインは学問は天才だが仕事ができる人ではないぞw
581おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 11:06:10.52ID:ov0YR5wj
>>575
知り合いの話を思い出した
その人は、上司から今までやった事がない業務(引継ぎではない)を依頼されたので
難しいしやった事がないのでできませんと断ったら
「できない」じゃない「できるようにする」んだよそれがお前の仕事だ
と上司に怒られた、と言ってた

やり方が分からなければできるようになるまで教えてくれる職場だったけど
その人は己を過小評価するタイプの人で
自分なんかにそんな難しい仕事ができる訳ないと、咄嗟に断ってしまったっぽかった
その人はどう見ても仕事が出来ないような人ではなく
だから上司もその業務を振ったんだろうなと、無茶振りではないと理解できる采配だったので
話を聞いた時はそんなことがあったのかと驚いた
582おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 11:21:09.89ID:H4scA8AY
>>580
例え話で、「お前は彼女にも〜と言うのか」と言われた時。
僕に彼女はいませんよと返すぐらい、的外れなレスだな。
発達障害者に多いらしいが。
583おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 11:26:04.78ID:H4scA8AY
仕事をやらなくて失敗したら、本人の責任。
やって失敗したら、担当者の人選を誤ったり。進捗管理や中止判断、バックアップなどをしなかった会社や管理職の責任だもんねえ。
584おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 12:00:05.56ID:vbnCuSSz
上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚
突然夜勤を命じられても、突然別班の手伝いを命じられても「おk!」としか言わなかった

ある日突然覚醒して
「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言した
マジで一言一句この言葉を朝礼で宣言した

それ以来、上司からのお願いは全てNo!
残業もNo! 手伝いもNo! 書類提出もNo!
飲み会、送迎会、会議、全てNo!

結果
「最近パワハラを受けて困ってるんです(´;ω;`)」

そりゃあなぁ……
585おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 12:03:21.46ID:H4scA8AY
Noと言えると、全部Noと言うは違うもんなあ。
586おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 12:06:32.07ID:l1OVsFph
自己啓発の本でも読んだか
587おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 12:12:43.13ID:vbnCuSSz
技術部から現場に異動してきて本当に上司には目をかけられてたんだよ
でも、異動の原因も本人の言動が元になったパワハラだったらしいから
三つ子の魂百までだよな

同僚「僕は物作りが嫌いです!( ・`д・´)キリッ」

機械設計士なのにそもそも何でその道を目指したんだという……

>>585
それな

>>586
押し付けられた反動ぽい
588おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 12:45:15.37ID:VGCpNkr5
>>584
その人いいように使われてカラダこわしてポイされる前に気づいてよかったな
そのいきだ
589おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 13:28:22.23ID:KYE/zMZV
>>587
「ものづくりが好き」ってのはよく見聞きするけど「ものづくりが嫌いです!」ってあまり聞かないな。
何が彼をそうさせた…
590おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 14:13:08.83ID:wspCVPBh
>>570
犯罪に加担した自覚ないのかよ
通報されたらお前アウトな
591おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 14:18:15.16ID:wspCVPBh
>>576
www
592おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 15:12:59.63ID:NaMTiQf2
>>590
それ以前に、仕事を頼んだ奴が見たら消されるだろ

ゴルゴ13も言っていたけど、目撃者は消すのが暗殺者の鉄則だから。
593おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 15:38:23.80ID:NaMTiQf2
>>587
確かに上司から見たら気にくわない奴なんだろうけど、それでパワハラをする上司も上司だよな。

誰だって気にくわない奴はいるし、文句を言いたくなる奴もいる。逆に言えば、自分を気にくわないと思っている他人がいるって事 。
だから自分が気にくわないといって、パワハラする上司もアホだと思う。
そもそも気にくわない、嫌いだという理由で他人を差別したり。攻撃して良いという法令はないしね。むしろ法令で禁止している。
594おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 16:03:34.16ID:VWdAiQCk
>>418
ワロタ
センスあるな
595おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 16:49:36.77ID:JIOtPV04
>>553
汚いおっさんの咳なんか不快でしかないわ。気持ち悪い
596おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 16:51:43.70ID:VWdAiQCk
>>570
それでいくらもらえるの?
どうやってその仕事見つけた?
597おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 17:00:47.61ID:/7RifLsJ
>>593
いや、そういう性格の奴だから普通の業務命令もパワハラだと認識してるんじゃない?
598おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 18:38:12.45ID:vbnCuSSz
パワハラっつーか、あれは仕方ないと思うわ
特に書類提出No!が一番悪い
必要書類も全然書かないし、期限をブッチしても「僕はNo!と言いました!」と言って謝りもしない
上司「ふざけんな、○○ー!!ヽ(`Д´)ノ」って他の社員の前で叫ぶくらいは許されると思うんだ
599おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 18:46:19.08ID:pxgsPe4i
いくらなんでも素人にそんなの運ばせるのは無謀だな

駅のコインロッカーの鍵渡されてそこに入ってる鞄を別の駅にあるコインロッカーに運んで入れるのは夜の街で仲良くなった強面の人にお小遣い貰ってやった事はある

中は怖くて見なかった
600おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 19:29:27.23ID:NaMTiQf2
>>598
ひょっとして年末調整とか有給申請書も出さなかったとか
601おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 19:34:15.91ID:vbnCuSSz
>>600
年末調整はさすがに出してたけど
日報とか作業表とか始末書とか自社クレーム対応書類とかそういうの
名前だけ書いて期限切れ提出した書類を課の全員が見る連絡用ホワイトボードに貼り付けられてた
同僚は「見せしめだ! パワハラだ!」って言ってたけど
上司も他にやりようが無いだろ
602おさかなくわえた名無しさん
2021/01/16(土) 21:46:53.98ID:NaMTiQf2
>>601
全てNoなら、記名して出すなよと思ってしまう
603おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 05:58:39.46ID:WSgVHFBV
俺は昔、離婚した事があってな
理由は妻の浮気だった。
たまたま早くに帰宅してみれば、妻が男を連れ込んでベットにいるのを目撃してな
吐きそうになりながら、その時の写真をスマホで取った

それからAmazonでペット用のカメラとか
室外用のカメラとか、全部で20個くらいカメラや盗聴器を購入すると
妻が留守の間に家のあちこちに仕掛けた
特に寝室には三個も仕掛けてやったよ

そうして出張と偽って、留守にしたりして浮気し易くしてやると
まあ、でるわでるわ
浮気の証拠となる動画や音声が山ほど溜まった。
それから興信所に依頼して、浮気相手の身許を突き止めた

そうして、さて、どうやってこれを突きつけてやろうかと考えた時に、妻が妊娠していると告げやがった
その時は表面上、喜んだが
本心ではもちろん嬉しくない。浮気相手の子供の可能性が高いしな
しかし俺の子供でもないとは言えないし。
俺も年齢からして、子供がもう出来ない可能性もあるし
事実を告げて、降ろせとは言い難かった

そこで様子を観て、出産するまで全てを暴露する事を避けたのだ
そして出産後、帰宅した時に子供のお披露目と称して妻の両親が立ち合いの場で弁護士を連れて行き
妻の浮気の証拠を突きつけた。
そうして「子供のDNA鑑定をやらせてくれ」と言ったよ
妻は真っ青
義両親は真っ赤になって妻を睨みつけている

結局、鑑定の結果、俺の子供ではなかった事がわかった
その時には義父は激怒して妻を殴り飛ばしたよ
それもグーでさ
604おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 06:07:05.71ID:WSgVHFBV
義父は前回のお披露目の時は出産後で体が弱っている事を考えて
あまり乱暴なことは避けていたらしいが
退院後、二週間ほど経って、もう体も大丈夫だと判断した事もあったらしい
今度は容赦なく妻を責め立てた

妻の浮気相手は妻のパート先の上役だった
もちろんそのことは突き留めているから
そっちにも慰謝料と、子供が出産までに必要だった金を請求したよ
弁護士と相談してさ、その辺は色々と根回しした
浮気相手の方には、妊娠後になって浮気の事実を知った事にしていた
もちろんそれを裏付けるための証拠も揃えてさ
妻と浮気相手は妊娠後も俺に黙って密会しているのだから幾らでも揃えられたよ

浮気相手には奥さんと子供がいたが、当然、離婚
妻は浮気相手と結婚しようとしたが、浮気相手は奥さんの方にも養育費を支払わねばならないからと
結局、逃げ出したよ
妻とはその後、会っていないが
慰謝料は義父が半分、もってくれたこともあり。
二年ほどで支払われた。
浮気発覚後、しばらく実家にいたが
その後、風聞が悪いと、地元にはいられず。子供と一緒にどっかに引っ越していった
その後は知らないな
605おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 06:12:18.51ID:F4hvFDFU
既視感
606おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 06:16:04.41ID:PI31e1Re
>>603-604
聞いた事あるような話だけどコピペ?
607おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 06:34:04.85ID:WSgVHFBV
>>606
世の中にあるような話は大半というか全部がそうではないか
608おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 06:42:48.80ID:EzIxqbtu
最初にスマホで撮影した時には気付かれなかったんだね
物陰から隠れて撮影したと
そのあたりが分かりにくい
609おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 08:09:44.51ID:t39yjyjq
>>605
前に自分が見た似たような話はガラスの棚だかに細工して倒れるようにして云々で浮気相手の男が下敷きになって死んでたわ
610おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 10:11:34.11ID:UM/K3Xrb
中学校のときからの友人も体調悪くて日中に自宅へ戻ったら共働きで勤務中なはずの奥さんが
浮気相手を引き入れてリビングでよろしくやってたんでそっと家を出て庭からスマホで撮影したよ
カーテンも閉めずになにやってんだかって呆れてたけど
611おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 12:30:19.04ID:g9es1EJw
体調悪くなったら先ず家に電話しないのか?
612おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 12:31:21.27ID:t39yjyjq
>>611
なんで大人なのに家?
613おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 12:33:11.57ID:VOAi9JmJ
従姉妹が同居の祖父母のことをすごく嫌っていて、
三十路になってからもひどいときには90歳の祖母を突き飛ばして怪我させたり
「あの世に逝ってほしい」と本人を目の前に口にしたりすることもあった
従姉妹とは年に一度会うかどうか、祖父母は帰省の際顔を見せる程度なので
とやかく言うこともないまま現在に至っている
先日、実家を片付けていたら20年くらい前(従姉妹が10歳〜頃)のアルバムが大量に出てきて、
写真の中の従姉妹は祖父母にベッタリでバックハグをしていたり一緒に遊んでいたりした
なぜか従姉妹はずっと祖父母を煙たがってる印象だったので衝撃だった
614おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 12:37:03.82ID:j7tZqe8Z
>>611
普段からコミュニケーションが足りてないから浮気されるんよ
615おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 12:50:27.15ID:Y/jQcdwn
>>614
飢えているなら食事や金を盗んでいいと言うぐらい、頭の悪い発言だな。
616おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 13:10:02.15ID:Ak6hANQp
>>611
嫁さん共働きで家にいないはずなのに家に電話する意味があるの?
誰か出たら怖いじゃん
617おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 13:28:36.99ID:j7tZqe8Z
>>615
何言ってんだコイツ
中国の人?
618おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 13:42:29.72ID:Tdgr4LjU
>>616
ワロタw

確かにそうだわww
619おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 14:23:51.57ID:amdyLR7w
>>617 半島北の人?
620おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 14:28:23.73ID:oopz+D5z
子供の頃から父に髪をとかせと言われ続けていた
髪をとかしていてもとかせと言い続けるので何を言ってるんだと思っていたら
父は女性が髪をとかせばツヤサラストレートになると思っていることが判明したのがスレタイ
昔から彼女はいたし当然ながら結婚もしているのにどうしてこんな考えになるんだろう
里帰り出産をしたときは風呂に入るや否や子供が泣いていれば呼ばれ
泣いても様子を見にこいと呼ばれ、一週間髪を洗えないこともあったのに
それでもまとまらない髪を「とかせ」で済まされたときは頭おかしいのかなと思った
こんなんでも大企業の役員、部下が気の毒になる
621おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 14:50:35.86ID:h74deSKp
義親とは年に2.3回くらいしか会わないんだけど、会う度に子育てについて義母にチクチク言う人。

旦那の弟の奥さんは義弟より一回り近く歳下で、義弟夫婦は実家の近くに住んでるから、義母とはよく会ってるらしく、若い子だし義母のあのチクチクに耐えれてるかな〜と心配してたけど、心配無用だった。

義母が「孫ちゃんはまだ、いただきます言えないの?」って言ったら、奥さん「やだ〜お義母さん、旦那くんすら、まだいただきます言えないのに!笑」とか
「○○さん家の子供は英語も喋れるのよ」って言われたら「お義母さん、トンビとトンビの子供はトンビですよ!お義母さんも実証済みじゃないですか〜!鷹が育ちましたか?笑」って笑いながら義弟の背中を叩いてた。

義弟の奥さんの強さが衝撃的だったわ。帰り際に思わずガッチリ握手してしまった。
622おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 14:51:35.62ID:HBqoVPCM
>>621
義弟嫁GJ!
623おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 15:16:20.87ID:iVvDHoB6
うちのおかんもそうだけど、子供が不出来な親ほど他人の育児に偉そうな口を利く気がする
624おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 15:20:45.67ID:Ak6hANQp
我が子で失敗してるから子育て失敗先輩として老婆心が出てしまうのでは?
625おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 15:27:57.51ID:iVvDHoB6
出してるのは姑根性だよ
Fラン大しか受からなかった奴に東大入試について語られてもは?だわな
626おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 17:52:01.95ID:CQlR8B2j
いなげや集団ストーカーだらけ。警備員が二人。その二人も集団ストーカー
627おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 17:53:34.05ID:HBqoVPCM
>>626
病院行け、頭の
628おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 18:27:36.29ID:o/kvj6Ay
>>617
知能大丈夫?
不倫した人間が悪いに決まってんだろ
629おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 18:39:54.13ID:j7tZqe8Z
>>628
あれ?
マジで分かってないっぽい?
630おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 19:22:00.06ID:o/kvj6Ay
>>629
具体的には?
631おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 19:24:24.84ID:phJjYzAI
社員旅行で海外へ行った時のこと、
宿泊先で同室となった同僚と話が盛り上がり、さらに飲もうとコンビニへ買い物に行った、
俺は海外旅行は3回目だったが、同僚は初めてなので俺が引っ張る形でコンビニに入った、
すると、若手女子社員二人と鉢合わせ、何やらレジでもめてるっぽい、
どうやらカードの暗証番号入力に失敗し無効になってしまったらしい、
結局、俺らがその子たちの分も支払うことで解決したんだが、
終始彼女らは同僚のほうにばっかり話しかけてた、
なんで?俺海外旅行経験者なんだよ、話したことあったよね、
ていうか、なんで同僚とばっかり話してるの?と心の中で叫んでた。
632おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 19:36:56.65ID:j+zMi/fZ
>>627
構いませんスレにしばしば書き込んでいる糖質さんだから、お触り禁止
近くを通る宅配便もバイクも、彼(彼女?)を監視しているらしいよ
633おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 19:40:37.11ID:co9l/KHi
「死因1位」がトレンド入りしているが,若者の死因首位が自殺ってことか。
://twitter.com/tmaita77/status/1321218268166680577?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
634おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 20:51:17.30ID:Tdgr4LjU
>>631
あっ…(察し
635おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 22:17:46.07ID:Phckvtur
>>625
ドラゴン桜の作者「…」
636おさかなくわえた名無しさん
2021/01/17(日) 22:40:43.26ID:IW5vUkAj
>>635
頼まれてもないのに糞バイスしてくる奴と金出してまで求められてる人は一緒にできんわな
637おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 00:28:07.07ID:rEHWja7Q
UberEatsのニュースを見てて思い出したけど

仕事柄、客先に1ヶ月仕事するとかがある職種で
ある時、周囲にスーパーやコンビニもない場所だから仕出し弁当を頼むかって話になって電話したら相手がヤバかった
相談しながら決めようって、ハンズフリーになってて
上司「来月から弁当を10人分頼みたいんですけど。千葉の○○市役所に配達してほしいのですが」
弁当屋「そこなら、配達エリアなので大丈夫です。それまでには、店に来て下さい
会社の住所をお願いします」
上司「??
会社の住所ですか?」
弁当屋「はい」
上司「神奈川の川崎ですけど」
弁当屋「配達エリア外です」
上司「千葉の○○、お宅から1km離れた市役所に配達してほしいんですけど」
その後も「配達エリア外」って繰り返すだけで最後には上司が無言で電話を切ってウチらは途中から沈黙

会社以外で仕事する職業がないと思ってる人がいるのが衝撃だった
638おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 01:20:25.69ID:GPhJwJ/c
>>637のレスも上司も説明不足の感がある
639おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 02:49:53.47ID:rEHWja7Q
>>638
15分間何度も説明したんだけどね
場所の詳細、期間、会社の住所が配達先と違う理由まで
店に行って相談するとまで言って
途中で上司が匙投げて
同僚が変わって同じ説明を子供に聞かせるように説明しても
喋れば喋るほど相手の混乱がひどくなって「配達できません」って繰り返す頻度が増えて
切る直前には「配達できません」しか言えなくなって、その場にいた人間は匙を投げた
640おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 03:20:51.83ID:WTJ+n793
>>637
所属してる会社の住所が神奈川の川崎で(エリア外)で
働いてる場所が千葉の市役所(エリア内)ってことで合ってる?
説明に対しての理解力ない人が出た場合は「他の方に変わってくれますか?」って言うわ
641おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 07:21:50.96ID:Ws7KuDxZ
>>637
そんな店は商品の品質も信用できないね
お昼にありつけたのか気になる
642おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 07:41:31.67ID:RUISh6We
>>637
市役所の住所教えれば済んだ話ではないかな
643おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 09:41:01.53ID:LcseXxNx
>>642
15分も話したんならそのあたりぐらいは説明したんじゃないか?
配達先は千葉、事前に問い合わせしたいなら川崎にあるウチに問い合わせてねって
配達弁当ってたいてい現金回収だけど別途請求書送るなら川崎のウチの方にって
住所が必要だろうしまあお疲れちゃんって感じ
644おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 09:45:36.12ID:BCSvC8tw
配達先の住所を聞きたかったんだろうね。
電話相手も馬鹿だけど、君達も15分もなにしてんのよ、本社(?)の住所言ったって全く意味ないよね。
ややこしいこと言わないで、配達先の住所と誰宛にするか言えば良かったんじゃないの?
645おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 10:03:55.31ID:1mpDTOzk
>>637
電話相手が知的障碍者だったと思う
スーパー内のパン屋などによくいるんだよ障害者雇用の従業員

そういう人がたまたま電話をとってしまったんじゃない?
646おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 10:38:45.88ID:LQujH3Z9
相手は初めから配達先の住所を聞いてるのに
「会社」という言葉に囚われてそっちの住所を言ったのが間違いだろ
647おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 11:17:18.51ID:HJdrrhg3
会社名は○○、住所は◎◎市役所内事務室みたいに伝えれば済んだ話。
648おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 11:21:58.22ID:5fnXmSYA
お前ら>>639ちゃんと読め
それじゃ電話の相手と大差ないだろ
649おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 12:18:38.84ID:VEvXH22a
>>639
ガイジだな
650おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 12:34:51.44ID:0lx8E+tP
北海道出身で大学から東京、その後埼玉に住んでるが
雪のない冬というのに物凄く衝撃を受けた
雨も冬はあまり降らない
晴れか曇りばかり
最高すぎて北海道にはもう戻れない

快適よ
651おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 12:39:44.67ID:DCoLyVcq
>>650
俺はその逆。
東京から札幌。12月に雪が積もるのに衝撃受けた。
今は神奈川だから、雪のない冬は快適だ。
652おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 12:41:19.91ID:xjaHopUX
>>650
その代わり、北海道は梅雨がなくて夏も快適と聞くが?
653おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 12:44:21.11ID:GPhJwJ/c
札幌が200万人都市、旭川が30万人都市というのを聞くと
場所選べば普通に住みやすいんじゃないかと勝手に思ってる
654おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 12:51:08.06ID:0lx8E+tP
>>652
自分のとこは夏の気温が25℃行けば暑い 30℃超えたら死人が出そう
7月でも朝方は1桁台の気温だったりする

梅雨はないけど基本霧がかかっていたり、雪は10月から4月まで降るし
655おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 12:52:46.58ID:0lx8E+tP
>>653
札幌は大都会だからいろいろ便利なんだろうけど

旭川は内陸だから夏は暑い 冬は寒い かな

同じ北海道でもそこに行ったのは片手で足りるくらい
656おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 12:56:59.54ID:pV4+n0Zb
食事中に見た目いかにも学歴低そうな女が食事中にずっとスマホをいじってた
しかも飯が進んでない
直接注意するのはその日は気が乗らなかったため
分かりやすいように「ごほん」と注意咳払いをしたが、まだスマホをいじってやがったから
「一回じゃあ気づかないのかな?」
と思って「ごほん!ごほん!」と二回咳払い
まだバカ女はやめない
ムカついたね
「ごほん!ごほん!うーおほん!ごほん!」
と連続で注意咳払いをしてたところ店員が
「お客様体調悪いんですか?」
と聞いてきた
俺「違う!注意の意味で咳払いだから」
店員「…えっと…他のお客様に迷惑になるのでやめてください」
カチン!
俺「ならあの女が食事中にスマホをいじってるのやめさせろ!マナー違反だし不快だ!」
するとそういうのは自由だが咳払いとかはやめてほしいとのこと
周りもざわつき始めたから
最後にバカ女に
「食事中にスマホをいじってんな!」
と怒鳴って会計済ました

ちなみにバカ女ずーっと平然とスマホをいじってやがった
ガン無視ってやつ
罪にならなかったらスマホを叩き割って平手打ちしてやりたかった
657おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 12:57:16.75ID:boQQqMXw
田舎のイオンに小綺麗な人が多かったこと
転勤族で都会も田舎もあちこち行ったけど、都内や大阪のど真ん中は髪も服装もかなりラフな人が多くて
百貨店ですらボサッとした人が結構いた
「コンビニに飯だけ買いに」みたいな格好でも浮かなかった
一方田舎のイオンは皆小綺麗でラフな格好だと浮いてしまう
658おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 12:58:38.26ID:pV4+n0Zb
普通は咳払い二回目で恥ずかしそうに反省してやめるよな
よく平然とずーっとスマホをいじってられたよ
キチガイ キチガイ
親がゴミ
教育がなってない
659おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 13:00:46.73ID:P0Kz/ZwE
北海道に住むなら室蘭とか苫小牧とかの道南の太平洋側がよい。
夏涼しく冬暖かく雪も比較的少ない。
メガドンキがあるので買い物も便利だし。
660おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 13:13:54.20ID:O/WIzaRL
>>657
そこ位しか綺麗にしていく所無いもん
661おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 14:56:47.92ID:4mM0LQxu
交通事故で一週間仕事出られなくて
「仕事の予定だったけど休んだ」という証明があれば保険で事故のせいで働けなかった期間の分負担してくれるというので
直属の上司にそれを伝えたら
「え!?でもさ、仕事の出退勤中に事故にあったんじゃなく、休日遊びに行く時に事故にあったんでしょ?」と言う
「え、そうですが…そういうの関係なく保険からお金が出るみたいなので」
「いやでも、仕事の出退勤中に事故に遭ったんじゃなく、休日遊びに行く時に事故に遭ったんでしょ?それはちょっとなぁ…」
ここで、上司が「会社が」俺が出勤してなかった分の給料を負担すると勘違いしてる事に気づく
「いや、あの、保険会社からおりるらしいんで、証明だけいただければ大丈夫です」
「でも、仕事の出退勤中じゃなく、遊びに行った時に(略)」
これのループw
周りで見てた人達まで「○○さん(上司)うちの会社がお金出すんじゃなく、保険会社から出るらしいですよ!」とフォローしてるのに
「いやいや、仕事の出退勤中じゃなく(略)それじゃあ会社はお金出してくれないし労災にすらならないよ」
全く伝わってない
無駄だと思ったので、別の上司に相談したらものの数分で対応してくれた
662おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 15:39:14.28ID:M+gpybYU
発達障害の上司もつと大変だわな
663おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 16:01:20.78ID:GSvBq5K/
>>661
何でそんな奴が部下持てるの?
会社の人事部機能してなくない?
664おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 16:32:13.49ID:sv8KCpNV
友人の職場の人が酔っ払って記憶を無くして財布とスマホを失くして大変だったという話をしていててっきり若い子の話かと思ったら40の女性だったこと
しかも看護師で緊急事態宣言出た後だったから余計びっくりした
665おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 16:52:01.15ID:PcHLvf+q
>>660
そのとおり
うっかり知り合いに会う確率も高い
666おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 17:44:00.18ID:4lmGCBEH
>>663
人事が悪いのか報告が悪いのか
667おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 18:15:25.29ID:YpQXkVLn
>>654
すげーな、日本の夏でそんなに涼しいとこあるんだ?
北海道の北のほうかな?
668おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 18:29:44.73ID:1r9LjqgU
>>667
654さんは梅雨がないって言ってるからたぶん道東だと思う
気温だけなら長野県の菅平・志賀高原・野辺山あたりも条件に当てはまる
このへんのホテルはいまだに冷房ないとこ多いし
669おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 18:35:28.08ID:KwJorsqx
>>657
銀座や渋谷や梅田や道頓堀に住んでる人も当然いるので
ご近所の格好で近所を歩くわけです
670おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 18:57:59.80ID:bGugEGG2
寝起きのまま顔も洗わずに出かけて
高島屋のシャネルのカウンターに座った時は
さすがにこれはまずいと思った
671おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 19:05:21.42ID:xjaHopUX
>>663
日本の会社の昇進って、マネジメント能力ではなく仕事の結果で決めるからな。
マネジメント能力がないのに、たまたま良い結果が出て昇進する人間も多い。
672おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 19:52:49.29ID:RUISh6We
ほんとだよな
だからアホから順に偉くなる会社て言われるんだよ
673おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 20:02:39.55ID:02hBmIPu
>>671
未だに年功序列のところもあるし
そういう所の部下は悲惨
674おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 22:27:57.92ID:eRTDJVEM
日本は給料上げるには役職が上がらないとダメで、それは専門職だと大したことなくゼネラリストというか管理職じゃないと給料がぐんと上がらない
なので仕事できる人の給料上げる為に管理職にしたりするけど適性はあんまり関係ないのでアホみたいな管理職ができる
日本もスペシャリストとしてどんどん給料上がる仕組みが一般的になればいいのに
675おさかなくわえた名無しさん
2021/01/18(月) 22:41:15.21ID:N2OczrF1
プチ衝撃
セルフのガソリンスタンドにて
隣のレーンで給油しようとしている人に声を掛けられた
「スミマンセン この車はハイオクで良いんですよね」
その車の給油口を開けたところに
指定燃料名が書いてあるのだが

「この車の燃料は、無鉛プレミアムガソリンです」

嘘は書いてないけど、意味が通じない人は多いだろ
676おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 00:42:12.87ID:Dg7uf0gJ
某有名企業店舗にメーカーで出入りしてるんだけど、
勤務人数が多い事もあり、社員食堂やら、色んな自販機やらがあるんだけど、カップラーメンの自販機に備え付けの割り箸ケースに「購入していないのに割り箸を持って行くのは犯罪です」と張り紙がある(持っていく人が多くて、カップラーメンを買った人に割り箸が行き渡らない)
にもかかわらず、
そこの店舗のお偉いさんや、経理人事担当が悪気もなくそこから割り箸を持って行ったり、人に「あそこにあるよー」って勧めているのにビックリした。
流石、底辺企業だわ。
677おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 06:51:26.96ID:VsvH06sZ
名古屋にある徳○美術館でも、ボランティア職員がトイペを持ち帰ってしまうと知人職員が文句をいっていたな。
678おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 07:42:52.47ID:1SsEm15B
>>675
ジージーアールケイエス!
ジージーアールケイエス!
と呪文唱えればよかったな
679おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 07:47:53.86ID:UgkCSFyK
>>671
前にいたの会社はメンヘラになって休職した奴やサボるのが仕事って奴でも課長になってた。
よくよく考えるとそいういう連中はゴルフは一生懸命にやってる奴らだった。
それに気づいてアホらしくなって転職したよ。
680おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 08:02:35.94ID:Mt+pFqPP
こそ泥じゃないかw
681おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 10:14:43.76ID:5oUsqHz0
>>661
>>637の弁当屋さんみたいな上司だな
682おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 10:35:31.85ID:ANPvvbgr
>>671
仕事の結果で決めるならまだマシ
仕事できないくせに卑怯で姑息なやつが昇進する
683おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 11:22:57.89ID:a5IPk7Ci
>>675
給油口に油の種類が書いてあるのは有人のスタンドで貼られたシールだろ。セルフで他の人に聞くような人が乗る車がオクタン価が高いエンジンなわけないし。
684おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 11:54:15.98ID:IF88+c1n
幼いころ、私は母親に捨てられた経験がある。
ある日、母親が妹と共に家からいなくなったからだ。その時の事をよく憶えている。
母が妹の手を引いて家を出て行こうとしていた。
「お母さん、どこ行くの」と尋ねると
「お前は来るんじゃない」と邪険に言われた。
もともと母は姉妹のうち姉である私より妹の方を可愛がっていた。妹は母によく似た顔立ちでそして気さくで母には従順だったが、私は母と仲が悪かった祖母にどこか面影があり。
また、母から見たら、私は愛想のない子供に見えたのだろう。
しかし私に言わせれば、それは母の責任でもあった。母が家を留守にして、私や妹を放置するから、まだ中学にもならない私が、家事をやらなければならず。
その日々の不満がたまっていたからだ。
母と妹が姿を消したその日、晩になって帰宅した父は、大きくため息をついた。
父もこの日が来る事を予想していたのだろうか。
それから父と私は二人で暮らすようになった。
仕事に忙しくて父は家にいない日も少なくない、そんなときは私は一人で生活しなければならなかった。
高校三年の初めに、父は病気になって入院した。
その時、父が話してくれたところによれば、母が父に隠れて浮気をしていたらしい。
それだけではなく、母は男と付き合うために家の貯金を使い込んだ上に借金まで作っていたそうだ。
そのことに気づいてさすがの父も母を叱責したのは母が家を出る前の晩のことだそうだ。
当然のように母が残した借金を父は返す事になり、この何年も生活が苦しかったそうだ。
「俺に何かあれば、あいつがお前のもとにそ知らぬ顔して帰ってくるかもしれん。その前に本当のことを話しておこうと思ってな」そう父は言った。
高校を卒業した私は看護学校を通う事にした。
大学に進学する費用は母の借金の返済と、父の入院費のために底をついている。何より、手に職がある方が一人で生きていくには良いと私は判断したからだ。
父もその私の決意を受け入れてくれた。
看護学校は奨学金制度があり、お金がなくとも通う事が出来る。
看護学校二年の時に父は亡くなった。予想出来た事だ。父の病気は癌だった。
葬儀は家族葬で簡単に済ませた。これは父の遺志でもあった。
看護学校を卒業して病院に勤務した。
仕事は大変で、勉強する事も多く、忙しい毎日だったが
685おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 11:55:01.12ID:IF88+c1n
そんなある日に、突然、妹が私の前に現れた。
病院の先生に呼ばれ、「君に会いたいと言っている人がいるのだが」と言われ。
病院の一室に行くとそこに若い女性がいた。それが妹だった。
「あは、久しぶり姉さん」別れた時は小学生低学年だった妹は20になっていた。
「あなた・・・・。」私は何も言えなかった。
懐かしいとか嬉しいとか、そんな気持ちは不思議と浮かんでこない。はっきり言えばどこか戸惑っている。そんな感じだ。
とりあえず。妹と近くのファミリーレストランに行き、話をすることにした。
「いったい。どうして来たの」そう尋ねると
「妹が姉に会いに来ただけよ。」そんな事を言うが、私は目を細める。
これまでの生活のせいか、私は素直に妹の言葉を信じる事が出来なかった。
妹も、そんな私の気配に気づいたか、視線を泳がせる。
「あのさ、姉さん、匿って欲しいのよ」そんなことを突然と言い出す。
妹が言うには、母と一緒に家を出てから、母は当然のように男の家に転がり込んだらしい。そこで生活していたのだが。
一緒に暮らしている男が中学に入った頃から、妹に乱暴をするようになったらしい。
たまりかねて妹は母のところを飛び出してしまったそうだ。
「キャバクラとかで働いたりしていたのだけどさ。一緒に暮らすようになった男が、金とかせびるようになったのよ。」それで断れば暴力を振るわれる。そんなのに嫌気が差して逃げたわけだが
母のところに帰るのには抵抗がある。そこで父のもとに行ったが、父はすでに亡くなっている事を知った。
そこで姉を探し当てて来たそうだ。まあ、私が住んでいるのは地方の小さな町だ。
それに勤めている病院も生まれ育った家の近所。
この地域には私のことを見知っている人は幾らもいる。探し当てる事は難しくないだろう。
私は嘆息を漏らした。やはり厄介ごとだった。
冷たいようだが妹を見ても、今の私には他人のように思える。
私にとって、母と妹はあの二人で家を出て行った日に失われてしまった。
これまでずっと、そう思ってきた。そうでも思わないとやっていけないからだ。
それが突然、現れて助けを求められてもどうしてよいかわからない。
686おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 11:55:20.59ID:IF88+c1n
「お願い。看護婦をやっているなら。お金もあるでしょ」そんなことを言ってくるが
「ないわよ」と答える。
実際に貯金とかはほとんどない。看護学校に通う際に借りた奨学金の返済に追われる毎日だ。もう何年かは貯金する余裕などない。
それにいまの私には付き合っている彼氏もいる。
結婚の話も出ている。そんな時にこんな妹が出てきてくれても困る。
冷たいようだが、いまの彼女の事は私にとっては他人事だ。
「これあげるわ」そう言って財布から一万円だけ出す。
「あなたの事情は分かったけど。私には私の生活があるのよ。あなたの面倒まで見る事は出来ないわ。」それだけ答えた。
そうしてファミレスを出た。
その後で知ったのだが、妹は自殺したそうだ。
私と別れた後で、橋から海に飛び込んだと聞いている。
警察が来て、色々と聞いてきたから。私は仕方がないとファミレスでの事を正直に話した。
下手に嘘をついて、後でそればバレるような事になれば余計に面倒になると思ったからだ。
警察にも口どめしておいた。
「捜査上、知り得た事には守秘義務があります」と警察官は事務的に淡々と答えた。
遺骨は受け取り、墓に納めた。
ただ、墓碑銘を刻むことはなく、我が家の代々の墓に私が一人で入れた。
妹の事が他人に知られる事が嫌だったからだ。
自分でも冷たいとは思うが、私にとって母や妹は、もうとっくの昔に死んでいる。いまさら彼女たちに自分の人生がかき乱されるのは嫌だった。
687おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 11:57:22.47ID:lJCACzVx
>>684-686
小説なら余所のスレでどうぞ
688おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 12:05:23.76ID:zGHsH8cY
>>686
無駄に長い文章なんかを見ると、頭悪くて可哀想だなぁと思うね。
689おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 12:47:03.68ID:NJEWam8W
>>686
よそでやれ、カス
690おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 12:56:20.21ID:QsAPH0rT
バス停で待ってるとき風邪じゃないタイプの咳を数回したら近くにいた女がささっと離れやがった
俺「おい!確かにマスクはしてないが風邪じゃないから!もとの位置に戻れ!失礼だろ」
と怒ったら
バカ女が「はあ!?」みたいな感じでさらに離れやがった
「だから!風邪じゃない!ただの咳だ!バイ菌扱いするとかどんな教育受けてんだ!近くに来い」
怒鳴ってやったら
バカ女「あ、もしも警察ですか?」
とかエアーか知らんが脅してきやがったから逃げてきた
タクシー使うはめになった
腹立つわ!
バカ女に小石投げてから逃げれば良かった
691おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 12:58:52.68ID:IACikD+v
長くて作り話臭いけど話もありきたりながらギリギリ興味を持てるし、文章はしっかりしていると思うよ
読みにくいとか言っているのは自分の頭が悪いと自己紹介しているようなもの
692おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 12:59:43.22ID:IACikD+v
あ、686のことね
>>690は死ね
693おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 13:10:33.69ID:6e5Pu0Id
興味深かった。この続きはなくてこれで終了?
694おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 13:41:03.02ID:DOzqM0KZ
作り話だろこのスレに不要な事一杯突っ込んで長文にしてる と言いながら釣られてしまった orz
695おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 15:06:16.25ID:QsAPH0rT
>>693
終わりにしたくなかったが警察呼びやがったからな
本当は腕を引っ張り近くに来させて
逃げないよう掴みながらバスが来るまで説教したかった
いやバスが来ても隣に座らせるか座り説教
コロナ脳で神経質キチガイになってるやつ多いよな
696おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 15:35:58.70ID:7SHK/jVK
君のことではないと思うよ>>693
697おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 16:09:48.87ID:8Z+q52Co
>>668
サンクス
今度行ってみる
698おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 18:16:52.59ID:wryLYI70
こういうネタはいいとしてこのご時世なのに電車の中で「会話はお控えください」ってアナウンスが
流れてるのにぺちゃくちゃしゃべってる人みると逃げ出したくなる
今日は二人組のうちの一人が隣に座って立ってる相手が聞き取りにくいのか時々かがんで
顔を座ってる人の前まで顔をもってきて会話してて軽く殺意覚えた
これって気にしすぎなのかね
699おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 19:18:29.25ID:LMxjgc3V
>>683
メーカーの名前が付いたシールだからディーラーで貼ったんじゃね?

>セルフで他の人に聞くような人が乗る車がオクタン価が高いエンジンなわけないし。
つ クラウンを乗るような人種だと?
(今回はクラウンじゃないけどね)
700おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 20:52:02.92ID:VsThrAmN
>>687-689
みんな思うこと一緒でワロス
701おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 22:57:02.82ID:vbWw4Qo/
創作と言うかいつもの池沼がコピペしたのをここに持ってきただけだからw
しかも コピペをそのまま貼るのではなく何ヵ所かアレンジw
だが 池沼だからごちゃごちゃになってゴミレス化して超改悪w

凄い分かりやすい自画自賛自己フォローして発狂してるがそこんところも池沼丸出し

見にくい池沼長文w
702おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 23:04:57.06ID:4nLH4Vul
そしてしれっとマスクしないキチガイネタの新ネタが投下されてスルーされてるのも草
703おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 23:19:58.06ID:2s7MkbqH
>>683
雰囲気で欧州車買ったんじゃね?
704おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 23:23:15.26ID:ZW4t3q7q
ネカマの創作小説だろうと思う
なんか色々ステレオタイプ

改変だろうが元ネタ探す気にもならんけど
ラノベというよりは小説寄り
たいして上手い訳でもないとはいえ
こんな程度で長文読めんとか言い出すのも情けないかな
705おさかなくわえた名無しさん
2021/01/19(火) 23:24:24.92ID:kOIHz/bB
>>702
ワロタw
706おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 01:04:21.59ID:xU+DrPPx
>>704
今どきラノベでももう少しマシな文書くよ
違和感がありすぎる口調も寒い
707おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 01:05:01.64ID:AJtfuPwG
>>684〜686は5ちゃんねるでは珍しくない話だからなあ。墓場スレに書いたほうがよかったかもね。だが叩くことはないじゃん。690みたいなアホとは違うんだし。
708おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 01:18:34.86ID:DXxrC7hT
>>706
逆だよ
その古臭い口調がラノベ調というより小説調だってこと
大体今どきのというか昔でも
実際の女は「〜のよ」とか「〜だわ」とかまず言わないでしょ
古めの小説にありがちな言い回し
少し気取った一人称の昭和の小説感がある
709おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 02:19:42.89ID:xU+DrPPx
小説()なんて烏滸がましい
小学生の作文レベルだから現実見ろ
710おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 09:12:35.43ID:74ot8wRi
>>708
うん、普通に使われているけど
毎日のように聞くが
711おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 09:15:12.54ID:74ot8wRi
>>706
ロマン溢れる話を体験談として書かれているのをお望みなのか?
文章も長くなるし、それはそれで現実感がない内容になりそうだが
712おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 09:25:13.12ID:lYxxhW16
長い投稿はその後のレスを読んでから読むかどうかを決めてる。
713おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 09:56:43.41ID:/hDuO1Hp
ド素人の創作投稿に嫉妬が集中していてワロス
出来が悪い同類なんだろうな
714おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 10:06:02.35ID:tOL2w67y
ゴミを投げ入れられたら普通は文句言う
ゴミで喜ぶとか人生詰んでる
715おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 10:44:35.13ID:DXxrC7hT
嫉妬って納得
そもそも元の長文のこともネカマくさいと思ってて
褒めたつもりもないのに烏滸がましいとか言ってるし
小説調って褒め言葉なん?

あの程度で長文読めないとか言い出すのは草だが
716おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 11:16:56.10ID:xU+DrPPx
要点をまとめられないくらいの文章力だから長文になってるってただの煽りだろ…大丈夫かこいつ
717おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 11:37:10.60ID:sdPAAszu
闇スレや墓黒スレや他板の因果応報スレなど向けかもしれん

簡潔に書くと、衝撃1.母に捨てられた…母がある日、妹だけを連れて出ていった
浮気して家の金を使い込み、借金返済に追われた父は癌に倒れ死去
衝撃2.妹登場…高3で父を失った「私」は奨学金で看護学校に進学
その「私」の前に大人になった妹が現れ、母の交際相手から虐待されているから匿ってほしいと言われる
自分だけで生きていくのに必死、無理だと突っぱねたらセルフあぼんした
警察から遺骨を受け取って、誰にも知らせず墓碑にも記さず墓にいれたことは内緒
718おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 11:38:27.98ID:piwmxl18
センスのかけらもない短縮
719おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 12:14:58.23ID:m/82rB/z
本当の話だったら妹の人生が悲惨過ぎてなぁ
乱暴ってぼかしてるけど暴力だけじゃないだろうし、最後の最後絶望の果に縋った姉にも見放され
どんな思いで橋から身投げしたんだろうかと思うと悲しくなる
720おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 12:31:35.73ID:K75i4Qih
コンビニで働いているんだけど最近入った新人の高校生が「メンチカツって何ですか?」と言っていたこと
食べたことないらしいんだけどどんな食べ物かも知らないらしい
説明したけど全然ピンともきてなかった
確かに私も家では出された記憶ないけど全然知らないって事が衝撃だった
721おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 12:43:00.69ID:9EXLXFwJ
>>715
少々自分を貶し誤魔化し必死で自己フォローしてもバレバレw
モトネタさえくだらないがそれは置いといて
そもそも文章力ない以前にコピペ池沼改悪で
池沼レス化してるからな
長文も読めない云々争いはそこそこまともな文章から生まれる

ハッキリと言って生ゴミ知的障害者レスなw
人間のレスじゃないから
池沼ゴミカスレスと自覚しろよw
722おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 12:49:51.40ID:7Xe+5IpW
>>720
今は学校給食でメンチカツ出ないんだねー
四十年くらい前は月一でメンチカツ給食の日があった気がする
723おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 12:53:56.86ID:Kj7gwMIX
つうかいつもの家族ちゃんが癒しを求めて自演してIDかわりましたが本人です(名前(省略可)にレス番書いてwww)〜
ありがとうございます 泣きました〜
とかキモすぎる完全スレ違い内容を企んでたんだろ?
よくもまあパクリネタで自分のことのようにスイッチ入れるよ
ガチで脳がやられてるはこいつ
724おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 12:58:05.22ID:iNaExCxy
>>720
うまくもないし存在の必然性が無い食い物だね
725おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 13:00:36.36ID:sdPAAszu
>>720
ハンバーグのフライ
726おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 13:27:14.76ID:3+P3rlNz
やらせの浅草メンチ
油っぽいだけで胸やけするわ
727おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 14:02:48.14ID:p2ve14JJ
関東出身の奴にカッターシャツって通じなくてびっくり
728おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 14:33:21.07ID:Dw/JVgjf
>>727
ググったら本当だった
語源がホッチキスと同じだとは知らなカッター
729おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 14:41:37.06ID:TC2huxwp
学ランの下に着る限定でカッターシャツって言ってた@関東
730おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 15:29:07.88ID:OEUOTzNz
>>722
セブンでも売ってるけどメンチカツをメンチカツとして認識して食べてないか極端な食育受けて育ったんだろうね
731おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 16:35:09.17ID:hQHZePtn
おっさんな自分もメンチカツって社会人になるまで食ったことなかった
たまたま会社の近くにメンチカツで有名なお店があったんで「おおこれが噂のメンチカツか」って
中身がハンバーグのコロッケだなって印象
732おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 18:15:19.13ID:VNDvSsv9
貧乏人が食べるしけた飯でウキウキしながら自演連投できるのが衝撃的
733おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 19:19:11.94ID:ANwcTebO
自分がやってることは相手もやってるに違いないと思い込んでる奴に衝撃的
734おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 21:21:02.88ID:RP92OCAO
>>717
他のとこにも書いてるね?マルチはあかんで
735おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 21:34:54.15ID:sdPAAszu
>>734
キ印にコピペされているんじゃないかね
わしのIDは、これひとつ、必死チェッカーかけとくれ
736おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 23:00:24.69ID:YFNThUna
甘酢メンチは給食の定番だった
今はどうなってるの
737おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 23:12:35.70ID:VUWjq91X
>>732
野良猫とか野良犬が食べる餌でよく興奮できるよなw
野良犬飯で自演しながら大はしゃぎできることが衝撃的
食べることしか楽しみがない底辺哀れ
738おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 23:21:19.71ID:4uKS2zS/
>>735
717よりもっと事細かなレスだから、その理屈だとお前がキ印ってことだぞ
739おさかなくわえた名無しさん
2021/01/20(水) 23:27:56.62ID:sdPAAszu
>>738
そりゃ知らんわ
どこのスレだい? 見に行くわ
740おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 00:04:30.98ID:RH2OS8Q9
口のきき方の変なバカは無視スルーNG設定にしてレスするな
741おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 00:05:23.34ID:Ij9/rAxV
中学で社会科の時間、江戸幕府の始まった年は何年だっけ?を指された。
まったく習得してなかったので窮していたら先生が「千、六百?」と。
これに対してあてずっぽに言ったらご名答だったこと。
確率100分の1を命中させたことと、2桁の数を言いそうなところ嫌な予感がして
思い切って1桁の数に賭けたことが後での衝撃。
742おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 00:08:01.30ID:j3QSuVEd
>>739
すっとぼけ乙
743おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 00:58:41.13ID:PSFAhJyk
>>741
社会科だけじゃなくて国語も苦手だったんだろうなあ
744おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 02:31:24.19ID:G3MQzeNX
中学生らしい心温まるエピソードでした
はい、次の方
745おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 04:26:27.06ID:PDfoGhEI
じゃあ自分も中学時代の話
成績優秀でピアノも絵も書道もうまい、非常に努力家で意識の高い同級生がいた
その同級生に嫉妬されていたのが衝撃的な話
同級生は、校内外問わず賞レースみたいなものに積極的に勝ちに行く人だったんだけど
作文だけはどんなに頑張っても私が賞を勝ち取っていたのが納得できなかったらしい
その際「いつも適当っぽい私さんが適当に書いた作文に私(同級生)が負けるなんて許せなかった」と言われた
結果を残そうとは思ってなかったけど私も自分なりに頑張っていたから、それを適当っぽいと言われて衝撃だった
746名無し
2021/01/21(木) 08:18:49.19ID:siQ6mAM5
文才は生まれつきの才能だからな
747おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 08:34:57.35ID:2l1yj094
北海道出身です 自分の住んでた地域では雪が降っても傘はさしません。
就職で関東に来ましたがまれに雪が降った時に皆傘をさしてるのには非常に驚きました。
748おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 08:58:42.59ID:sF85hbgo
北海道の雪と関東の雪は全然性質が違うからね。付着したら染み込む雪と、
雪のまま服に降り積もる雪では対処の仕方は自ずと変わってくるね。
749おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 10:26:32.20ID:XSkDC8I9
>>745
その友人今燃え尽きてないといいね
750おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 12:54:06.73ID:c31FnWI0
>>747
都会の雪は汚れも酷いのよ
751おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 15:09:38.76ID:q4y5Z1E2
>>750
しかもみぞれみたいなべっちゃりした雪が殆どだしな
752おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 15:14:48.53ID:38sWQ0ry
傘ささないほうが安全だけどやっぱ濡れたくないしね
753おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 16:32:42.28ID:zblaIJJZ
>>701
頭悪そう
754おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 19:01:48.14ID:H7kcYMB5
>>735
いやお前の書き込みを見る前に同じような内容読んでるんだから、コピペしてるのはお前だろうがよ
755おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 20:18:36.95ID:gy+MDO3p
>>754
>>738,739,742で終わってる話蒸し返すなよ馬鹿なのか
756おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 20:34:05.06ID:HXA+iZis
>>747
基本的に子供のころから関東の人間は上から水分が落ちてきたら傘をさすのが
普通と教わって育ってきたらのでカッパとかポンチョを被る習慣がないの
さらさら雪なら普段の厚着でもなんとかなるけどそれ以上の雪が降ったら関東人は
傘をさして避けるのが普通
757おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 21:03:03.44ID:mRrmJG5N
>>741
空気読まずに行って見る
江戸幕府が出来たのは1603年だろ
758おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 21:29:20.41ID:aW6GgGr8
1600年は関ケ原の戦いだったような
年号って習った時によってかわったりもするからようわからんけど
(鎌倉幕府とか今は1192年じゃないとか)
759おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 21:30:07.34ID:ZXqRMSSI
>>758
頭弱そう
760おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 21:52:48.07ID:TLjHQkfE
>>720
関西では『ミンチカツ』と呼称する。
ちな、牛の挽肉を使う。

なので、ミンチカツ。といっても判らないことがある
761おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 21:54:23.76ID:TLjHQkfE
>>747
俺の故郷も、雪が降ったら傘を差さない。

理由は、北海道とは違う。
雪の日に傘を差してたら、下手すると傘が折れるからだ
762おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 22:21:24.70ID:tgwxXQ0L
大量に降るからってこと?
傘を傾けたら雪は落ちるけど
後ろの人がいたら大変なことになるとかそんな感じ?
763おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 22:39:01.26ID:mRrmJG5N
>>762
風が強いからだと思うよ
764おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 22:47:30.23ID:q4y5Z1E2
>>762 可愛いw
765おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 23:16:04.68ID:Il7u8mN2
>>757
>>758
この人たちは何を読んでこんなことを言ってるんだろう
766おさかなくわえた名無しさん
2021/01/21(木) 23:51:52.49ID:Ij9/rAxV
この5chのIDの文字列で、同じ文字が3つ連続するのを見たこと。
今度は4つ連続、最終的には8つ連続を見たい。
(もちろん大文字、小文字も区別します。)
767おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 00:20:24.92ID:7F+/li3y
小さい会社で働いてるから文具とか電球とかが切れると自分達で買いに行く。
だいたいスーツの上を着ないでワイシャツで行くけど、そうすると高確率で店員と間違われる。
なぜ確認してから声をかけないのか。
768おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 00:27:07.99ID:p5XtqbPe
>>767
どうやって確認するんだよ
769おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 00:40:48.95ID:NutysHlk
>>765
先生が「せんろっぴゃく……?」とヒントを出したってことが伝わらなかったみたいね
で、適当に3と答えたら当たったってだけの話
770おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 04:59:40.56ID:qc9H4m+W
>>768
その店の名札つけてるかどうか
771おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 05:07:15.77ID:p5XtqbPe
>>770
名札をつけてない店もあるだろうに
772おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 05:16:25.03ID:mR8I+s8G
確認するにも観察するより質問するほうが速いし間違ってたらすいませんで問題ないからじゃないか
なんならこの客なら店員くらい詳しいと思われてる
773おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 06:13:57.75ID:/N2XA2ha
w
>>なんならこの客なら店員くらい詳しいと思われてる
あるね!
774おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 06:39:41.22ID:kpgqWIQt
>>765
長文読めないから三行で
がネタでなくマジでこの短文でも読解できない層がいることがスレタイだよね
スマホみたいな小さいディスプレイで読むからかな
775おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 06:41:45.99ID:kpgqWIQt
>>772
街で道を訊くのにおまわりさん見つけるの面倒だからそこいらにいる人の好さそうな人に
訊くのと同じ感覚なのかもしれないね
776おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 11:06:18.17ID:Tn05oJS5
シンガポール旅行でいきなり外国人(アジア人ぽい人)から
写真を頼まれた時はえ?俺でいいのかよ、という気持ちだった、
ちょうどマリーナベイサンズを背景に撮れるスポットだったから
構図は迷わなかったけど、一応撮ってからOK?と聞いてチェックしてもらった、
英語使ったのはそこだけ、あとは日本語でなんとかなった。
777おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 11:58:01.98ID:qc9H4m+W
自分はアメリカで道聞かれたことある
見るからにアジア人の顔なのになんで自分に聞くんだと思った
778おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 12:07:12.98ID:q+1FjgRc
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 200度目 ->画像>7枚
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 200度目 ->画像>7枚
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 200度目 ->画像>7枚
779おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 12:59:39.57ID:mR8I+s8G
うわすごいな
ガリッガリが美しいと思うのは病気だからいいけどオムツ姿でいいと思うのが理解不能だ
780おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 13:10:06.63ID:Sr++gWHr
CGだろ
781おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 13:17:05.32ID:3mhrTlcp
>>776
外国人に写真撮ってもらっている隙に、スリをする行為もあるみたいだよ
782おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 13:59:00.75ID:Lsl9FlOP
>>778
これでもまだ生きてるんだ。本人なんか楽しそうだし。怖いw
783おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 14:39:24.70ID:0tgTknNP
>>778
1枚目の鏡の手前にあるやつって簡易トイレ?
784おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 14:39:44.58ID:I7GuA3bA
>>767 ちょっと違うが
昔、ワイシャツ姿で銀行ATMにお金下ろしに並んだら、前の若い男がタバコ吸ってたからすぐに注意したんだけど食ってかかってきてやめない。丁寧な言葉使いで注意してたんだけど、いい加減頭きてタメ口にしたら若い男がビックリして『あれ?こちらの銀行の人?』って聞いてきて、違うと答えたらすぐに火を消して謝ってきたことあったけど。何だったんだろ。
785おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 15:16:59.52ID:pZfMSwmS
>>782
snsが2019年10月から途絶えてるから多分生きてないぽい
786おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 15:27:55.88ID:BDhutTA1
>>778
簡易トイレ。
多分、食った後はいてる
787おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 15:29:16.01ID:BDhutTA1
>>779
体が冷えるからな。効率的(?)に痩せられるんだよ
788おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 15:30:18.69ID:2lel1hqS
嘔吐じゃなくて下剤で出してる
あと新しいアカウントでTwitterやってるから生きてるよ
体重15kgしかないけどな
789おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 15:36:01.55ID:bBuDl5af
>>777
アメリカは人種の坩堝だからアジア系アメリカ人とか普通な感覚なんだろう
790おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 17:35:16.97ID:vOY4eNC6
>>788
有名な人なん?
だとしたら何で有名なの?
791おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 17:48:52.45ID:TvVFHOSa
>>777
別にそんなの当たり前だろ。俺だって
・ドイツで中東の奴に地下鉄の切符の買い方を聞かれる
・ドイツで地下鉄乗り越しして、戻りの地下鉄を待ってたらここに行くのはZONE何?って聞かれる(あっちはZONEでエリア別に金額設定ある)
・ハンガリーの地下鉄で券売機の場所を聞かれる
・ハンガリーの鉄道博物館で中の施設の場所を聞かれる
・インドの空港で中国人に中国語で何か相談される

案外普通の事だよ。大体最初は現地語で質問な
792おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 18:37:35.41ID:F0WNQEMx
アジア人は真面目で親切で正しい道を教えてくれる(何ならそこまで案内してくれる)
という共通認識があるらしいからな
793おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 18:57:55.12ID:kpgqWIQt
道はわからんでもないが外国で見ず知らずの人にカメラとかスマホ預けて
写真撮ってもらうってのはちょっと珍しい
持ち逃げ警戒するだろ
794おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 19:05:57.07ID:Fn00seAd
>>784
俺なら相手を見て判断するが基本ババアに対しては一歩も引かず逆ギレで歯向かう
てかやめないで吸い続ける
自慢じゃないが俺いい声と言われていて声が凄いデカイ
自衛隊の時もそれはほめられた

そいつはヤニカスだが
俺はマイ灰皿使い
尚且つドアを開けて外に気を使い煙を吐いてるのに
ババアに注意された
勿論一歩も引かずデカイ声で歯向かう
完全にマウント取ってやった
だって負け犬みたいに逃げてったババアwww
795おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 19:19:53.86ID:kpgqWIQt
姑が年のせいか最近膝が痛むというのでテレビでCMやってるコンドロイチンのサプリでも
試してみますかって提案したら横で聞いてた理科系な舅が
「不足してるからといってその成分をそのまま口にしたって体に取り込まれるわけ無いだろ」
と止められた
コンドロイチンの分子?が大きすぎて体が吸収できないんだとか
代わりにコンドロイチンの元になる栄養と体内で作るのを促進させる栄養を取るべきとのこと
姑が納得いかない顔してたら
「俺が髪の毛食べたら髪の毛が生えてくると思うか?」
という舅が体を張った渾身の解説がさく裂した
796おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 19:35:16.70ID:kSBHdqHe
>>795
ワラタw

でもコンドロイチンサプリについてはお舅さんの言う通りみたいだよ
サプリ飲むことで肝機能悪くしたり中にはかえって発がん率が上がったとする
データのあるものもあるから要注意だね
797おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 19:42:18.86ID:59ygPQkV
へー
798おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 19:58:21.98ID:Fn+87M3T
通っている整形外科の待合室にも、サプリに効果はないという医療雑誌の記事が貼ってある
しかしTVであれだけ広告していたら、高齢者はひっかかるだろうなぁ
舅さんGJ!
799おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 20:02:42.08ID:uqD0djxd
昔血圧を下げるお茶が出始めた時に
「このお茶のみで血圧を下げようと思ったらバケツで飲まないとダメ」
と理系の院生の人に言われたの思い出した
800おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 20:24:54.77ID:Vei3l771
X週間でお腹が引っ込む!なんていうのは不眠不休でその期間やらなければならないって聞いたことがある。
801おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 20:50:34.90ID:q+1FjgRc
通販系は生半可な知識の持ち主をカモにするパターンは多い
802おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 21:00:33.53ID:wly3K3FK
>>796
コラーゲンも同じパターン
803おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 22:23:40.45ID:7ELeoIgs
>>778
3枚目から開いた
なにこれ幼児の食事?オムレツじゃなくてオムツ?
2枚目開いて骸骨で即閉じた
1枚目は怖くて見れない
804おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 22:32:48.12ID:ofHRcaXl
>>802
翌日お肌がプルプルにー
とか馬鹿じゃねーのかと思うよね
805おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:08:32.46ID:JVQB8ah0
駅前通りのマック店舗でのムカついた出来事

マックで横になってたらバイトとは明らかに違う偉そうな服着た女店員に
「横になって寝ないでください」とか注意された
…だが俺は眠くてバスが来るまでは寝てたかったから言い訳と言うか嘘ついた
俺「ちょっと体調悪くてさ バスが来るまで20分あるからそれまで休ませてよ」
その時むせて咳がごほごほ出てしまった
すると店員がまるで俺をウイルス扱い病原体扱いの表情丸出しの驚愕した態度で
店員「え!?え〜?お客様体調悪いんですか?マスクしていただかないと困ります」
俺「ごほごほ(何故かむせる)違うから!コロナは勿論風邪じゃない!なんか体調悪いの」
するとバカ女店員が
「そういう問題じゃなくてマスクしていただかないと困ります動けないほど体調悪いなら救急車呼びましょうか?」
カチン!
俺「救急車ってバカかよ!!だから風邪じゃないってんだろ!おい!こら!しかも周りにほとんど客いないじゃないか!もういいや!」
と怒鳴ってテーブル軽く蹴っ飛ばして店出たわ
少ないとは言え他の客に注目されたかもで恥じかいた
806おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:09:18.14ID:JVQB8ah0
コロナ脳マジでキチガイすぎる

救急車www
マジでアホかよ
807おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:13:04.34ID:ggjFaSp3
>>805
お前が悪い
808おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:21:00.21ID:uBw4AMm7
>>777
観光客は地図がすぐ出るから
809おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:22:48.33ID:p5XtqbPe
働いているなら、家に生活費を入れろと親が言ってきた。
まあそれ自体は普通なので今まで入れてきたのだが、転職して給与ダウンした分が入れていた金額同等だった為、それを知った親が払わなくてもいいと言ってきていた。
それ指摘すると、察して払い出すのが普通だと言い出した。
家計が苦しいなら、苦しいから入れるのを再開してくれと言えばいいのにと思う自分は。どこかおかしいのだろうか。
810おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:37:42.00ID:Sr++gWHr
そう言うのが理想なのは誰でもそう。
何かが原因でそう言いたくても言えない風になってる
811おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:41:08.33ID:p5XtqbPe
言えない理由があるにせよ、最初に払わなくてもいいって言ったのは自分なんだから。
責任もって諦めるか、理由をこらえて言うか。
その二者択一じゃないかと思ってしまう。
812おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:52:53.85ID:JVQB8ah0
>>807
混んでたら横になって寝てない
しかもマック難民みたいに長時間いたわけじゃない
813おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:54:04.81ID:3ZBtSVuF
>>811
こどおじなのに家にお金を入れようとまったく思わなかったの?
言われなければ払わなくていいと思ってたの?
それが信じられなくれスレタイだ
814おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:57:38.51ID:p5XtqbPe
>>813
そりゃ払っていたのを今後不要だと言われれば、払わないよ。
815おさかなくわえた名無しさん
2021/01/22(金) 23:59:33.17ID:JVQB8ah0
マスクの件ならコロナ脳キチガイ
国家組織に洗脳されている

しかも俺は風邪ひいてない
むせて咳がごほごほ出てしまっただけだから
816おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 00:21:38.07ID:35xBZ47V
>>802
コラーゲンはちょっと事情が変わってきた
コラーゲンを食べると構成成分のヒドロキシプロリンという特殊なアミノ酸が取り込まれて血中濃度が増えるのだが、これを体が「あ、コラーゲンがたくさん壊れてる」と勘違いして合成量が増える、という研究結果が出て専門家が慌ててる
817おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 00:52:18.18ID:rB8eQrCy
>>793
それこそ日本人なら安心って事だろうね。
外国人でも、中国人韓国人とは見分けつくと聞いた事があるし、一応日本語喋ってるかで見極めるんじゃないかな。
ヨーロッパで英語で写真頼まれた事あるわ。
818おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 01:10:21.22ID:vKb37Lnk
>>793
これに関しちゃ観光客と分かりやすい現地人じゃないほうがリスク低いだろうな
1人に頼まれると安全証明されたのか立て続けに頼まれるループ入る。でも白人黒人関係なくお互い写真撮り合ってるのは見かけるよ
819おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 06:50:30.59ID:82Qt+7rJ
フィリピンパブに行ったとき、店員の子が俺の顔見て兄に似てると言ってきた、
最初はお互い親しげに話していたけど、突然ホームシックになったのか
泣き出してしまって、ほかの店員に慰められてた。
820おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 06:54:19.28ID:mstCAQEg
>>819
名倉潤さん、おつかれさまです
821おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 07:22:41.71ID:woErUoNn
>>809
親の立場からすると、そうやって入れてくれたお金は子供の将来のために積んでおくものだと思う。例えば結婚する時とか、何か困って援助求めてきた時とかに出すように。
でも世の中にはそうじゃないのが結構いるのも事実。
822おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 08:27:44.13ID:ovgaia6G
>>778
部屋の感じからして女の子みたいだね
823おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 08:34:14.18ID:nRbBzqAB
電車に爆竹投げている奴を目撃した
その画像がネットに流れていてそいつは当然逮捕された
池沼だったらしいが罪には問われたのだろか?
824おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 09:47:45.67ID:8RYKv68W
>>815
この時期、横にならなければいけないほど具合が悪くて
かつ咳き込んで(むせたとしても)いたりしたら
どんな風に思われるか想像も出来ない馬鹿。
825おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 10:43:23.44ID:VLRkNo0P
そいつに触るな
タバコとかコロナとか似たような話作り上げちゃお前が悪いって言ってもらいたいキチガイ
826おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 10:48:34.36ID:ezPntLuE
うん、バカか池沼
827おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 11:08:48.92ID:i7+OTvSR
>>777
たぶん非アジア人は馬鹿が多いから地元民でも道を知らないヤツが多い
828おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 11:34:16.93ID:l3nmmAar
>>818
>1人に頼まれると安全証明されたのか立て続けに頼まれるループ入る

なんかウケちゃった
忙しいな818も
829おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 11:51:58.62ID:cX5pKVP1
>>816
身体って不思議だなあ
830おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 11:58:28.89ID:GdCjThXb
>>795
舅、いいねー
831おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 12:18:52.47ID:LJ22iIJE
>>814
それでも普通は払うんだよ
無駄飯ぐらいの居候なんだから
832おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 12:49:09.53ID:iPK+8fuL
郵送で選挙
833おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 13:25:12.45ID:NZvS2aC4
富裕層に遠慮
834おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 13:54:22.82ID:VS9Ckp67
>>795
そういうカッコいいハゲになりたい
835おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 14:14:33.26ID:/HtcAbBK
>>805
最近このパターンカキコは同一人物か。
最初自分がルール、マナー違反しといて最後キレるパターン
836おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 14:24:00.64ID:G00AmvJ1
このスレにもそろそろテンプレが必要だと思う
837おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 16:29:33.13ID:GF49KZHj
スルー汁!
838おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 16:48:51.94ID:b8T5THGx
タバコロナ
839おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 17:16:45.30ID:AFEGJu4z
>>816
その事を知って去年コラーゲン試してみた
あれ?なんか小さなシワがなくなったかも?(大きめのシワには効果なし)
爪も丈夫になったみたいな…と気が付いたのは飲み始めて3週間後だった
翌日プルプルは絶対に無い というかプルプルではなくツルッとなる
ただし中断すると元に戻るw
840おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 17:36:33.07ID:XLLItvqn
実家が常にほこりのような焦げたプラスチックのような嫌な臭いが充満してて
母がしょっちゅう消臭スプレーとか撒いてたり換気してもキリがなくて
やっぱり築70年以上の古い家だからかな?と勝手に思っていたんだけど
そのほこりのような焦げたような不快な臭いの原因が兄の体臭だった事
兄が一人暮らしするようになってから一階の玄関から二階の隅まで嘘みたいに
無臭になったので本当に衝撃だった
841おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 17:55:01.94ID:GdCjThXb
>>840
お兄さんの引越し先…
842おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 18:03:02.59ID:n668y/fy
天橋立のお土産売り場で売り子のおばちゃんに
「あれーオバタさんなんでこんなところにいるの」
843おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 18:04:39.29ID:yr9bmMNh
おばたさんこんなスレに書き込まないで
844おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 18:05:12.31ID:n668y/fy
途中で送信しちゃった

「あれーオバタさんなんでこんなところにいるの?」
って叫ばれて
「私はオバタさんじゃないですよ よく顔見てください」
ってまじまじと見てもらったら
「いやーどう見てもオバタさんだわーあなたオバタさんじゃないの?ホント?」
って畳みこまれたんでたぶん自分にそっくりなオバタさんが日本のどこかにいるんだろう
845おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 18:17:24.47ID:buvUHvha
ドッペルゲンガー
846おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 18:44:20.22ID:wvn+6S1R
電車で、「吉武〜!久しぶりだなぁ、雰囲気変わったなぁ」って声かけられたから、「俺は吉武じゃないよ、○○だよ」って答えたら、「何だ、名前まで変わったのか」って言われた。
847おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 18:45:21.74ID:QbEbKCWl
>>844さんが女性だったら、クワバタオハラのどちらかだと思っているとかかもよ
848おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 20:24:21.69ID:5WqArOgk
俺も福山さんですよね?ってよく言われる
849おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 20:37:02.58ID:RwWaE6iU
>>848
潤さんこんばんは
850おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 21:14:06.82ID:4GRYbfiK
>>846
ワロタ
851おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 21:31:18.95ID:cV95IPnU
>>840
似たようなことが。
朝会社に来たら接着剤の臭いが事務所に充満していた。
てっきり前日に廃棄予定で置いていた接着剤が漏れたのかと思って見たら蓋は閉まっていてそれほどそこからは臭ってない。
臭いの元を辿ったら、昨晩というか朝まで飲んで応接で寝ていた社員が原因だった。
昨日は臭ってなかったのに、何で一晩でと思いながらもソイツに家に帰ってシャワー浴びてこいと追い出す。
朝イチに来る来客が来るまで1時間、ファブリーズ総動員で必死になって臭いを消す事になった。
852おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 22:54:52.63ID:GdCjThXb
>>851
酒飲みは体臭が熟柿臭いからそれかな?
接着剤というか揮発性の甘い臭い。
853おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 23:14:15.30ID:8zFlmrnb
冬飲み会から帰ってきてそのまま寝ると、朝起きた時に油性マジックのフタあけた時みたいなニオイが布団にこもってる時ある
854おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 23:29:56.06ID:6Fdq/cr6
シンナーの臭い?
855おさかなくわえた名無しさん
2021/01/23(土) 23:35:24.84ID:l7BcNjDG
>>840
家にあった古い照明スタンドがスイッチ入れるたびにワキガ臭かった
>>851
その人は普段は臭わないの?
体臭や家の臭いって自覚ない事多いから怖いな
856おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 00:49:22.46ID:6wUKtsVj
>>847
デリヘル呼んだらその女芸人そっくりなやつがきたのは衝撃的だった
20代ぐらい若くした感じのマジでそっくり
顔はともかくスタイルは良くサービスは良かったが
857おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 01:35:48.08ID:sN17XsTn
>>856
メガネの方かな…
眼鏡じゃない方は印象薄いから…
858おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 01:56:09.41ID:bqmQxnVQ
深夜の馬鹿力リスナーなのでクワオハが来たらプレイ後に健康食品買わされそうと思ってしまった
859おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 06:59:18.47ID:TcYPEb8f
>>840
ケトン臭かな
860おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 07:48:37.66ID:RXpVi03f
>>717
俺なら自分を捨てた糞マンコ(母親などと口が裂けても呼びたくない)にも千倍返しの復讐するな
861おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 09:26:59.12ID:dgir837v
>>855
劣化したプラスチックはワキガ臭を放つ
862おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 09:34:25.97ID:kosu6K71
>>840
それってケモノみたいなにおいじゃない?
発達もってる人とかそれっぽい人からするにおい
863おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 11:14:44.25ID:I5Ht463R
コンビニで傘パクされたのが衝撃的だった
一部始終観察してたけど悪いことしてる自覚ないんだろうな
864おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 15:34:58.00ID:PSwHrPpd
>>863
同感
まったく罪の意識なし
やられたときに限ってほぼ新品のブランド傘・・
7ー8千円もしたのに
865おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 16:45:11.00ID:eug1Lm0b
>>863
同感
自転車もヤラれたことある。
走って捕まえたけど
866おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 18:20:09.21ID:ryFBI5Bx
>>863
ないね
コンビニ出たら目の前で自分の傘を広げられたので「それ俺のだよ」と声をかけたら「あ…自分の持ってかれたんで…」と言いながら返された
知るか
867おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 18:27:10.33ID:C2vfvFxU
傘とか自転車も完璧な窃盗だし
俺なら腕つかんで110番通報するけどな
んで被害届けを受理させるわ
示談拒否で出来るだけ重い罪を望むかな
868おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 19:11:29.10ID:BAxiNwlO
そういう奴って、いわゆる頭のねじがぶっ飛んでるんだろうな、
温泉施設で赤の他人が俺のシャンプーを使ってた時はびっくりしたな、
まるで施設備え付けのシャンプーみたいに普通に使ってるから、
明らかに自分専用とわかるようなカゴに入れてたのに。
869おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 19:12:58.87ID:T5ohiXon
軽自動車に10代の男女が8人搭乗で事故、というニュースの派生記事で
軽自動車の定員は一人55kg、計220kgを想定していると読んで衝撃を受けた
870おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 19:14:10.49ID:T5ohiXon
>>868
いるねぇ、ナチュラルな盗っ人
自他の境目があいまいな異常者なのではないかと、最近は思う
871おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 19:14:44.21ID:BQSMCR7X
>>869
何が衝撃なんだ?
872おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 19:15:15.01ID:eug1Lm0b
>>867
サビだらけの恥ずかしいくらいのボロだったんで
873おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 19:40:36.47ID:T5ohiXon
>>871
成人男性で55kg以下のやつは少数派じゃないか?
60kgこえた者が4名乗ったら、想定積載重量を軽くオーバーすることにショックだったんだ
874おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 20:00:53.11ID:i8Brqcav
どうりで4人乗ったらノロノロになるわけだ
875おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 20:29:32.85ID:D5ajIjZx
>>866
そいつひどい言い訳だなわ
876おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 20:42:00.08ID:lk/wB35n
調べたら55キロx人数って「最大積載量」を計算するために使うってだけじゃん
「最大積載量」は車の車両以外の装備や手荷物の部分であって乗る人間の体重は含まれないとある
その記事がおかしいか受け取り方がおかしいかじゃないの
877おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 23:07:38.39ID:I5Ht463R
想定積載重量はわからんけど法律的に軽乗用車に最大積載量は無いから
法律上は人が4人、貨物は積めるだけ詰め込んでOK
878おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 23:31:05.13ID:PDEKfqKF
フリーター時代のバイト先、ビニール傘=持っていってもOKと思ってるやつ多くてビックリした
傘勝手に持って帰られた子がいた
他の人のと混ざらないように分けて置いといた自分の傘が帰ろうとしたら無くなっていて、コンビニで買う羽目になったらしい
日報に「人の傘持って帰らないでください!帰る時に傘が無くてすごく困りました!」ってその子が書いたら
それを見た大勢が
「柄物の傘ならまだしも、ビニール傘でしょ?w」
「なんだ、ビニール傘でごちゃごちゃ言ってんのかよwだからモテねぇんだろw」
という反応だった
879おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 23:36:09.94ID:BQSMCR7X
>>878
民度の低い職場だな。
880おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 23:36:29.24ID:b6OqvvMl
太平洋の島々の人々は所有の概念がなかったとかいう。
現在もどこぞの島では誰かのケータイをみんなが使って巡り巡っているとかいう。
日本人は傘に関してその感覚が何故か残っているようだ。
日本も太平洋の島々の一つであるしそういう感覚があるということか
881おさかなくわえた名無しさん
2021/01/24(日) 23:41:41.74ID:9UN67uyw
うちの家族は超複雑。
話に関係する分だけ言うと、自分と姉は血が繋がってないし、自分達と叔父も血が繋がってない。

その姉と叔父が性的な関係にあった。
姉が酔っ払って自分にカミングアウトしてきた。
そのついでに自分の事も襲おうとしてきた。
自分的には血の繋がりなんか関係無く姉は姉。
10才も年上の姉に迫られて怖くなって、恥ずかしながらグチャグチャに泣いてしまってそのまま家を飛び出してしまった。
幸か不幸か家族にこの騒動はバレなかったし、姉も酔っていたせいで忘れたのか忘れたフリをしているのかその事に触れてこない。
今はそのまま10年は経ったけど、やっぱり怖くて姉とはずっと距離を置いている。
882おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 00:16:43.71ID:2P5+rT4L
>>878
傘でなんでモテないって結論になるんだろう
バカに好かれても意味ねーのに
精子からやり直せw
883おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 00:33:40.03ID:guKiHAyB
毎回ビニール傘をコンビニで買ってきて
会社に放置してく人もいるよね
ビニール傘がたまって困る
884おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 00:36:32.96ID:cVHDzqv4
うちの子はビニール傘の持ち手の所に可愛らしいマスキングテープ貼ると盗まれなくなったと言ってるわ
うちの子には珍しくもう一年使ってる
885おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 02:46:08.19ID:Yc5GJdD2
中学の時、友達(男1、女2?)とショッピングセンターにあるゲーセンに行って
帰りに女友達が「この傘○○(ブランド名)だ、いいな」とか言ったら
男友達が「取っちゃえよ」とか言って盗んでそのまま帰ったら
その日、妹が「傘盗まれた」って帰ってきたことがあった

親の都合で転校になっていまいち友達とも馴染めなかったから
とにかく相手に合わせること必死で悪いことしてるの見ても
自分はやらないけど注意はしないっていうイジメ黙認みたいな状態だったけど
中学時代の友達はやたらと犯罪行為する馬鹿ばかりで一緒にいたせいで
いろいろ巻き込まれることがちょくちょくあった

なんであんなにクズばかりが集まってたのか不思議
思春期になると二次性徴とともに犯罪因子が生まれるのか?ってくらい
転校したから小学校時代とか知らんけど自分の小学校の時にはそこまでひどいのいなかったのに
中学は万引きとか当たり前にするクズだらけだった
886おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 02:59:31.63ID:WifFN7/o
俺の親父は神職をやっていて、近隣の神社10社くらいの神主を務めているのだが
小さな神社の常で巫女さんを雇う金がないから
娘に巫女さんをやらしているのだ。いま高校生になる俺の妹が巫女をやっているのだが
少し宣伝しようと俺がSNSで妹が巫女を努めているところを載せたら
わざわざ遠くの県から見学に来る奴まで現れて、驚いたな
もし危ない奴がいたら大変とも思ったよ

巫女さんの装束
白衣に緋袴に千早をまとった妹は、けっこう清楚な美人い見えるようだ
887おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 06:23:03.28ID:TD6zezzP
一時期だけど、叔父が中国人と結婚してた、
その時聞いた話だけど、中国は社会主義経済で私有財産という概念がない
(15年前の話なんで今はどうかわからないけど)、
何もかも国のものであり、国民みんなのものという考え方、
叔父はすごくいいシステムだというようなニュアンスで言ってた、
確かに一見いいように見えるけど、一歩間違うと国民それぞれが手入れもせず
好き勝手に使ってしまう、いわゆる共有地の悲劇ということが頻繁に起こる、
ああこれが中国人なんだなと妙に納得した。
888おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 06:46:34.06ID:vED96zNf
社会学系の知的エリート層は、共産主義を理知的で科学的な優れた政治理論と考えているからね。
だけどその下で暮らしている中国の一般庶民は、理知的で科学的?ナイナイって思っているんだよね。
889おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 08:15:46.14ID:RXBpi2zl
>>888
いつの時代だよw
890おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 08:40:14.79ID:vED96zNf
>>889
バブル崩壊以前の話
891おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 09:23:33.46ID:GGURVSUd
>>890
それならわかる
892おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 09:56:57.18ID:+GD5Tvj1
みんなが平等なパラダイスみたいな国を作りてぇ
893おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 10:05:41.67ID:Z8uF6PYU
ようこそここへ
遊ぼうよパラダイス
894おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 10:21:22.64ID:OhB2Dfn2
>>880
人によるんだろうな。
住んでる地域の百貨店は、駐車場と本館が道路挟んでいるから、
駐車場に傘(百貨店の名前入)をおいてある。
でも観光地なんで雨の日は、外国人館顧客がドンドン傘を持って行っちまう。
『雨の○○』『雪の○○』ってニュースになると、チラホラと百貨店の傘を差した観光客が映るという
そして雨が止んだら立ち寄り先やホテルに置いて帰る。
稀に雨の日の帰国者は、空港や自国まで持って帰ってたそうな。
年間通して物凄い出費だったらしいが、道路に屋根を付けるわけにはいかないんで、そのまま。
コロナになってから、傘の減りが少なくなったらしい。とは聞いた。

俺の住んでる近所の寺でも、社務所で置いて行かれた傘を預かって警察に引き渡すんだが、
百貨店の傘だけは連絡して取りに来て貰っている。
(寺の祭り関連で、昔から百貨店が出入りしている)
895おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 10:37:23.71ID:0CUEvf2e
>>839
CMでは具体的な効果を言っちゃいけないからプルプルと表現するのかも
896おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 11:02:14.13ID:mdKDusDe
>>873
昔、任務を終えて帰国途上にあった軍の特殊部隊が乗った小型機が
離陸後まもなく墜落する事故が起きた、
原因追及する中で、重量オーバーで上昇できず墜落という線が濃厚となった、
離陸前の重量計算でパイロットは平均体重で計算、
実際は屈強な男たちが乗り合わせていたため明らかに重量がが多すぎた、
事故調査委員会は平均体重ではなく実重量で搭乗人数を計算するようにと提言したが、
実際は現在も平均体重のまま(と言っても平均体重を引き上げたそうだが)。
897おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 13:03:29.07ID:NwDSctKe
知的障害者が一人一人に「おはようございますーー!!」と挨拶していて気持ち悪かった
みんな無視して避けていたが
当然俺もゴミを見る目で見て無視して避けたがな
見ず知らず赤の他人に挨拶するとかかなり頭おかしい
警察はこういう知的障害者を取り締まれよ


ちなみにいかにも金持ちて身なりもしっかりした女性が子供(我が子?)に
「あーいった恥ずかしく みっともないことをしてはダメだしあんな変な人は関わってはダメだし近づいたらダメだよ」
みたいな感じで教育していた
子供もしっかり返事して偉いと思った
898おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 13:15:34.34ID:RD/V0l4V
昔の胸糞話だけど小学校低学年の男の子とその母親の二人組にコンビニで傘盗まれた
盗んだの男の子とっ捕まえてぶちのめして110番したらやってきた警察に手錠かけられそうになったよ
「通報したの自分で泥棒はこのガキ」
って言ったら警官呆れてた
自分の子供に泥棒の英才教育するような親はどうしようもないね
899おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 13:23:05.84ID:ISm6xJjp
今日は久々池沼ネタ
そしてタバココロナとループするキチガイ
900おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 14:23:38.63ID:u7E2xiWI
>>874
今の軽は急な上り坂じゃなければそんなことは起こらない
遅いのは最初から
3000ccでも4人乗れば明らかに遅さを体感するし
901おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 14:59:39.15ID:4uQABN9b
>>898 泥棒とは言えやたらぶちのめすと手錠を掛けられるよ
902おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 15:54:05.88ID:RD/V0l4V
>>901
ぶちのめすほどじゃないけどそれなりに痛い目に合わせた
でも警察が来るまでの間ずっと捕まえてたから盗んだ傘で叩くわひっかくわ噛みつくわで
こっちの方が大けがさせられたよ
「110番通報したの自分、泥棒はこの男の子と母親だから手錠かけるのはあっち」
って言ったのに警察はあいつらに手錠かけてくれなかったよ
903おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 16:03:37.06ID:ufbkpiTt
>>902
手錠にこだわるのがイミフ
刑事ドラマの見すぎ
904おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 16:08:17.26ID:ajGn40AT
怪我させられたって後付けするし
905おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 16:08:28.75ID:frm7OqGM
逆上して傘で目を突かれて死んだら大変だった
906おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 16:41:46.00ID:RD/V0l4V
>>904
全部書こうと思ったら長文になっちゃうしもう細かいところ覚えてないし
警察が来たら母親が「こいつに手錠かけろ!」ってギャンギャン騒ぐからホントに警察が
手錠ちらつかせてきたんでびっくりして「あっちが泥棒だから」って言ったの
手錠ってテレビの刑事ドラマの印象で銀色だと思ってたんだけど黒いのな
907おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 19:17:14.44ID:Emquw5uJ
ほのぼの系?の話題でも

東日本大震災の後、テプラのテープが手に入りにくい時期が有った
そのためそれまで使っていなかったピンクのテープを
事務員さんが買ってきたのだが、だれも使わない
「せっかくピンクのテープ買ってきたけど、誰も使わないの」と言うから
俺がせっせと使っていたんだが

それから約10年
事務員さんもその時から数えて4人目だが
「ピンクのテプラテープは俺さんが使うから買い置きすること」
そんな引継ぎがされていた

なんじゃそりゃ!!
908おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 19:17:27.87ID:A3yLvR08
>>895
化粧品のCMで「1週間試してみました〜プルンプルンになりました〜」
なんて繰り返し放送してるやつに出てくる人達は全員タレントだしね
前に体験者としてCM出演してたおばちゃんが
タモリクラブの空耳アワーに出てきてびっくりした事があったもん

もしコラーゲンを試すならテレビで大々的にCMやってるような所より
ホエイプロテインとかビタミン剤とかも扱ってる会社の製品を選んだ方がイイ
909おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 19:18:32.68ID:84fFxUJt
898はウソ
身柄拘束する必要があるかわかんないだろ
910おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 19:22:01.26ID:cxpotwu8
>>907
分かりやすくていいじゃんw
911おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 19:23:25.24ID:qBU+9+n1
>>867
前にも書いたが同じような内容

ネタじゃなくマジで反応見て楽しんで遊んでる内容な
打ち子や乗り打ち仲間と雨の日にたまにやってる暇潰しというか遊び
パチ屋のイベントがガセや抽選番が皆悪くて良い台が取れなくて早く上がる時もあるんだが
そんな日が雨の日の場合わざと傘に罠仕掛けをしてコンビニの傘立てにそれを入れる
毛虫とか蜘蛛を大量に仕込んだ罠もあるw
盗むやつが必ず1人はいるんだが反応が面白いwww
うわあ〜!!とか叫んで仰け反るとか
腰を抜かすとかw

いかにも暴力団やヤバそうなやつとかなら反応見たあとにすぐその場を離れるが
俺らがやったんだが文句ある?wアピールをわざとやってバカにするw
手を叩いたり分かりやすいように人差し指を向けて大笑いしたりなw
912おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 19:28:39.93ID:qBU+9+n1
実験データというか
8割以上がタイマンでも余裕で勝てそうなヒョロガリや、はげたいかにも万年平社員のオッサンとかが多い
反応もいかにも雑魚反応www

大事なことだからもう一度言うが
ヤバそうなやつの場合は反応見たあとにすぐその場を離れる


女が盗み、その反応をみたいが女が傘を盗んだことはまだ見かけない
913おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 19:30:53.78ID:qBU+9+n1
あ、それから俺も傘を盗んだり新品と交換するよ
勿論罠遊びしてるから自分がその罠やられたら嫌だからチェックはする


盗まれたほうが悪い
やったもん勝ち
914おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 19:31:53.81ID:yt9zbUF2
引きこもりニートさん、ありがとうございました

では、次の方どうぞ
915おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 19:32:39.99ID:qBU+9+n1
結局何が言いたいかというと
盗まれて悔しいなら俺らみたいに傘に罠を仕掛けをすれば良い

ネタじゃなく確認せず傘をそのまま開くからw
日本人って警戒心マジで薄いw
916おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 19:37:06.31ID:qBU+9+n1
ヘタレとかいきりとかじゃなく勿論1人の時はやらんよ
仲間がいるときにやる

逆に傘を盗んだりするのは1人の時にやる
917おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 20:19:07.15ID:cvt95X24
>>907
ほのぼのしたw
918おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 20:19:48.51ID:N6E+eWib
朝キオスクで買い物したら傘を置いてきてしまった「かわいい傘だからもう盗まれてるよな」と思いつつ会社終わりにキオスクに行ったら朝と同じ場所でブラブラしてた可愛い傘と思ってたのは自分だけだった
919おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 20:45:43.00ID:P+rP3ifW
>>918
可愛すぎて手を出せなかったのさ
920おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 21:29:47.39ID:6fvxRMxk
職場で傘盗まれた事あった
駐車場から建物までの短距離しか使わないので
若い頃に買ったピンクや赤の花柄の派手な個性的なやつを年甲斐もなく使っていたんだけど
窓から外を見た時に私より一足先に帰った人が私の派手な傘をさしていた
職場には女性は私を含めて4人しかいないし
派手な柄で男性はさすがに使えないだろうし
不特定多数が利用する場でもない社内で盗むか?
すぐバレるのに
921おさかなくわえた名無しさん
2021/01/25(月) 22:20:58.34ID:Emquw5uJ
まとめスレ読んで思い出した

5月連休に大阪へ行って電車に乗った時
その日は明け方雨が降り寒かったが
9時頃日が差して来たらだんだん暑くなってきた
車内は長そでを着ている人が多く
「暑いなぁ」「半袖でも良かったかもな」と言う会話が聞こえていた
俺は大阪は暑いだろうなと思い、半袖シャツしか持って行かなかったので
半袖を着ていたのだが、そのうち

「兄ちゃん(俺の事) 半袖着ているなんて用意が良いな」
「ほんまや ウチもう暑くて…」
って感じで、見ず知らずの人達が俺の格好を見て話しかけてきた

さすが大阪 フレンドリーだぁ と思ったよ
922おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 01:17:26.90ID:u+Zrp7F4
近所のラーメン屋に行った時
斜め向かいの席に低学年くらいの男の子とお母さんが座っていた
男の子はグズっていてワッーと奇声を出して大騒ぎ
テーブルや壁をバンバン叩いたり体をクネクネさせてそのうちテーブルの下に潜ってしまった
お母さんは注意するでもなく「〇〇く〜んご飯来たよ。白いご飯だよ〜、ね〜食べよう」と猫なで声
しまいには男の子はゴロゴロ転がって通路のど真ん中で仰向け
身動きせず仰向けのままになった
お母さんは椅子に座らせる事もせず「〇〇く〜ん、白いご飯食べよ〜う」と繰り返してる
衝撃の光景だった
他の客が食べてる途中で「悪いけど帰るわ、会計して」と帰って行った
私も一緒に行った義理母と「うちらもやめようか、まだ注文してないし」ということになり
店員さんに「また今度にするね、ごめんね」と謝って出てきた
コロナ禍でずっと外食は控えていたけど店主とは顔見知りで近所ということもあり
「客が減って商売にならない」と聞いていた事もあり
少しでも協力出来ればと意を決して外食しようとしたのでショックだった
923おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 02:53:57.69ID:rNtmPixF
そういえば自分が通ってた高校は3階建てで1年生が3階で2年生が2階、3年生が1階
昔は逆で3年生が一番目上だから3階だったそうなんだけど雨になると帰宅するときに
下の階の傘立てから傘盗む事例が多発したそうな
下級生が上級生チクるわけもできずということで揉めた結果逆の配置になったんだと
924おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 05:50:05.29ID:A9+Lz9Ts
>>907
どんなテープを何に使っているのか書いてくれたら満点だった
テプラを大量に使う仕事が想像できないんで
925おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 08:11:34.99ID:rjlXC4nq
>>923
うちの学校は一年生は元気だから上の階、三年生は受験等で少しでも時間と体力使わない為に下階としていた
926おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 09:09:06.09ID:E1RLPOui
「三年生はストレス多いんで、上の階にすると続々飛び降りちゃうから」と聞かされたけど、本気なのかジョークなのか判断に迷うな
927おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 09:37:31.73ID:fSsEuDsp
自分の通っていた学校も、身内の通っている学校も
1年生が最上階、3年生が1階
昼休みになると昇降口付近にパン屋が来るから、3年生になったら選び放題で幸せだったな
928おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 10:08:41.04ID:qsW2RVE/
災害や火災の際、すぐに逃げ出せる一階出入り口付近に高偏差値クラスを配置する学習塾ってのが。漫画であったな。
929おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 10:43:23.64ID:W4jQtMsq
初めて風俗に行って初めて女の裸を見て、本当にチンコが無かったこと。
930おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 10:53:22.03ID:zyY+umCQ
北海道出身 高校の修学旅行で初めて本州に行き屋根が瓦で驚きました
931おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 12:06:00.92ID:o1s3UMAQ
>>919
ありがと そう考えるようにする
932おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 12:30:25.71ID:vRAkEwXW
>>930
北海道の家に煙突がある事。
藤田和日郎の漫画は北海道の家に煙突あるからリアルってのを聞いてホントかなとずっと思っていた。
933おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 16:24:50.52ID:pLjT2ovc
>>930
瓦屋根、自転車でヘルメット、道路狭い、竹林!!!、がセットで驚き
934おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 17:19:51.38ID:zyY+umCQ
>>932
うちの実家ももちろん煙突ありますわ〜
935おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 17:36:57.44ID:AOPjNIPL
>>928
ナイスアイデア
936おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 18:31:05.86ID:jT1IogZw
「空間確保のためにご協力お願いします」といったソーシャルディスタンス表示のパネルが前や隣にもあったにも関わらず
ショボくれた知的障害者のオッサンが目の前に座ってきた
食事中だったら知的障害者のゴミの面を見ながら飯を食うとか食欲なくすというかキモいから俺が席を移動するんだが
食事はとっくに終えてスマホいじってた時だったから知的障害者に嫌がらせしようと考えた

まずわざとテッシュをとがらせ
それを鼻の中に入れてくすぶり
「ハクション!ハクション!」と大声だしながら大袈裟にくしゃみを連発してやった
ついでに咳もごほごほなw
すると生意気に知的障害者の分際で舌打ちしやがる
さらにハクション!!ハクション!!ごほごほ
…と連発したら
知的障害者「マスクするかなんかしてよなんたらかんたら」とかまともな注意をしてきたからちょっとビビった
だって顔が知的障害者だからそんな文句言って来るとは思わなかったからw

俺がソーシャルディスタンス表示のパネルをバンバンしながら
「他にも沢山席空いてますよ?ごほごほごほごほ!!」
と言ったら逃げてったwww

知的障害者マジで頭おかしい
害悪だよな
937おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 18:33:04.00ID:1yhOo8xs
なぜ知的障害者だと分かるんだろう
938おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 18:36:12.50ID:rjlXC4nq
池沼って蔑称を使わない所に真面目さが伺える
939おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 18:39:17.10ID:jT1IogZw
で続き

知的障害者の分際で店員にいちいちチクッたらしく
店員「お客様体調悪いんですか?あのマスクしていただかないと…」
俺「あー違う違うソーシャルディスタンス表示されてるのに目の前に座ってきたから注意の意味でやったんだよ」
店員「…?はあ…しかしながら他のお客様に迷惑になるのでそういうことはなさらないでください」
ぶち!
俺「だったらソーシャルディスタンスを守らないやつを常に見張ってマナー違反したやつを注意しろや!!」
と至極真っ当で常識的な説教してやったわ

アホ店員はこれから気を付けますとか素直に謝ったから許したが
ざけんなよ!マジで
940おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 19:15:51.96ID:haKe5uAH
いつものニートさん、ありがとうございました
では、次の方どうぞ
941おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 20:17:09.89ID:/FI/rGtE
池沼とコロナの合わせ技か
毎日こんな作り話ばっかり考えてる人生とかごめんだな
942おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 20:57:41.37ID:9BJnHFpm
飲食店で店員の無作法をひたすら指摘し続けたら、
東京の本社からそれなりの肩書きのお偉いさんがわざわざ新幹線乗って謝りに来たこと。

よっぽど暇なんやなと思った。
943おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 21:10:50.56ID:h3fl/p+q
ゆとり教育ど真ん中の後輩が、入社した時から仕事の失敗を指摘したら
失敗はしたけど僕は頑張ったからいいじゃないですかとか
何言ってんのこいつって感じだったけど

先日五人目の子供が出来たらしくて話を聞いたら
子供はもう望んでないのに次々出来てどうしたらいいのか困ってる
奥さん週に何度か行為があるけど毎回避妊せずに中で出してるって言ってて
こいつも奥さんも頭悪すぎるんじゃないかと
944おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 21:20:53.39ID:1G+7rz5D
ゆとり、って関係あるの?
945おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 21:59:43.81ID:5Su9mWrF
>>942
お前がな
946おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 22:01:36.70ID:jriLxzCP
>>944
知能足りない人間、見下す相手を常に探してる様な人間がやたら無駄な情報を提供したりレッテルを貼りたがる
947おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 23:08:09.32ID:jT1IogZw
>>937
顔が枝豆みたいに気持ち悪かった
いかにも知的障害者特有軟弱体質って感じでな
知的障害者と相席のごとく面見ながらとかキモすぎるし無理だから食事中に移動するとは言ったが
移動したあと必ず嫌がらせはしたがな
理由は
ただ移動した=負けって感じで気にくわない
948おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 23:10:01.19ID:jT1IogZw
知的障害者は出禁にしろや
人間が通う店に知的障害者が来店すんな
迷惑
てか、税金の無駄遣いなんだからさっさと処分しろや
949おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 23:31:54.09ID:U4YZqkfT
また変なのが湧いてきたなぁ
950おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 23:51:47.91ID:C2Y41FBo
>>936
よく鏡で見てるからだろうな
951おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 23:56:28.68ID:jT1IogZw
うーん謎??
人間だったら知的障害者を叩くのが普通なんだがな…
身内に知的障害者がいるか自覚ある知的障害者かは知らんが噛みつくような真似してるが
人間だと思ってないものは人間だと思ってない

実際世間からゴミ扱いされてるんだからよ
遠慮して黙ってろゴミ
952おさかなくわえた名無しさん
2021/01/26(火) 23:59:17.81ID:jT1IogZw
てか、コテつけて
「私は世間から嫌われもののゴミ知的障害者です」
とかさ
こっちからNGするから
知的障害者がいくら文句言っても
配慮するつもりも助けるつもりもない
知り合いすら無理だわキモすぎる
953おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 00:02:03.31ID:+F58MqYq
何で知的障害者と仲良く飯を食わなきゃならん
そうしないから気にくわないんだろ?知的障害者

汚いしバイ菌だし無理
顔もキモすぎる
すべてがキモすぎる
文句言っても噛みつくような真似されてもゴミ
税金の無駄遣いのゴミ
954おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 01:16:44.68ID:oZsmW0rE
↑ 今日のニートID
955おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 04:48:58.92ID:CpXLIDpH
>>949
ほぼほぼいつもいるよ
黙ってNGでオケ
956おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 06:57:50.43ID:+UQrzMTb
>>953
何だこのクズは?
957おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 07:18:14.78ID:SlJS2Is0
職場と自宅をバスで往復するだけの地味な生活を送ってる普通のサラリーマンなのに見ず知らずの車に乗ったチンピラ二人に「この詐欺師があ!」「てめえ、新聞に載ったぞ!」とワケわからん事を捲し立てられて超恐かったから無視して逃げた。その時はナンバーをひかえるとかそんな発想すら出なかったわ。私はお前らみたいなならず者と関わる様な真似等したこと無いわ
958おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 07:52:37.95ID:+UQrzMTb
>>957
しろ。
959おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 08:39:56.70ID:Ivjr8pq6
>>942
お客様は神ではないが王様な
当然の行動
ギフト券とかもよこせって話な
960おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 08:44:51.05ID:Ivjr8pq6
>>936
池沼とか関係ない
どんな状況だろうが容姿年齢関係なしに生命体の欠陥品脳じゃあるまい野郎は論外として
30過ぎたババアやブスデブとかと相席無理だわ
ゴキブリやどぶねずと一緒にいたいか?
若い美女 特に巨乳女子高生なら大歓迎だがな
欠陥脳じゃなきゃ同意なはず
961おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 12:43:41.76ID:5TcjuO+H
20代ぐらいの女が自分のことをボクと言ってたことが衝撃
名前や 〜ちゃんね(あだ名)とかいうメンヘラみたいな女はごく稀にいるがボクとかいう女は初めてみた
962おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 12:58:56.62ID:FrG5uUvs
へ〜 同級生にいたわ<ボク女
最上もがとか春風ちゃんはボクって言ってたような
963おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 13:04:27.71ID:7/fsvOzz
矢口真里はオイラだったよね
964おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 13:08:16.44ID:KuJVGgp/
最近僕っ娘見なくなった
965おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 14:43:44.81ID:kXO77e3C
小6くらいまで僕だったわ
黒歴史だが、当時は私とかアタシが恥ずかしかったんだよね
966おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 14:46:31.73ID:BuGF70qo
>>965
私は一時期俺だった
未だに夫にバカにされる
967おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 14:48:09.16ID:RwG7ndR9
そういうのいいです
968おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 15:12:51.65ID:HXEfZ0+8
嫁さんに内緒で大型二輪免許を取得した。
共働きだから家事も分担、家の事に極力迷惑を掛けないように仕事を調整しながら教習所に通い、無事スムーズに取れた。

いざ嫁さんにジャジャーン!と免許証を見せてどや顔した。
『え?いつの間に?全然分からなかった、、、そんなにバイク欲しかったんだ』
そう、取り敢えず俺の作戦は成功した。

そしたら
『え、じゃ、私もサプライズ!』
『、、、は?』

国立大の経済学部卒の嫁は、なんと俺の知らぬ間に税理士資格を取っていた。
けれど嫁の職業は税理士資格とか全然関係ない職種。
何でと聞いたら、何年か前に俺が酔っ払った時にポッロっと言ったセリフ
『経済出たなら税理士とか目指さなかったの?家の嫁さん税理士でさーとか言ってみたいね笑』
を覚えてたらしく、一念発起して取ったらしい。
ただ、今後もそれを活かす転職とかはする気なくて、ただ何となく俺のセリフに引っ掛って取っただけだと。

バイクの免許でどや顔した小さい俺。
969おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 15:24:38.04ID:IzZTU4Pd
タイの子会社の生産設備が壊れたので、日本にある設備を納入してくれた商社へ修理依頼の連絡。
間に私が入っても伝書鳩になるだけなので、私はメールのccに入れてもらうだけで、タイの子会社と直接やり取りして事にした。

そうしたら、商社の担当営業がタイ語でメールをやり取りし始めた。Google翻訳したら、修理手順マニュアルもタイ語で作成中との事。
こいつスゲエと思ったし、タイ専門でなくても商社は侮れないと思った。
970おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 16:03:06.42ID:GJYMT5uP
>>968
二輪免許と税理士資格では格も難易度も100倍では済まんね
しかし経済学部出たのなら会計士くらい取ろうよ
ていうかつまんないネタお疲れ
971おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 17:10:26.17ID:CD0gktKO
普通二輪(中免)を取るのは簡単だけど大型は難しいぞ。
数年前に大型二輪の教習中にコンクリの壁に激突して死ぬ事故も発生してるし。
972おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 18:01:34.20ID:sANLZfNb
運痴には中免でも難しい、と言うか無理。
973おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 18:07:31.76ID:IAkpwOgb
珍走が乗ってるようなもんと比べること自体無理がある
974おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 18:30:29.40ID:DmaZ0+oW
>>973
今時暴走族なんていねえよ
975おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 18:52:56.84ID:IAkpwOgb
>>974
ど田舎にはまだ生息してるよ
976おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 18:53:45.47ID:T2KH6NIx
沖縄にはたくさんおる
977おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 19:32:03.67ID:lSTLotVv
>>971
大型だって簡単でよっぽどの運痴でなけりゃ普通に取れるよ
難しかったのは限定解除が一発試験しか無かった時代
今は猫も杓子も教習所に来るからそんな事故が起こるだけ
978おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 20:55:35.07ID:IAkpwOgb
国際A級なら人口比率的に税理士より少ないかも知れん
979おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 21:42:15.29ID:ml86dy5v
限定解除時代だけど国際ライセンス持ってて750ccのオートバイでレースに出場してるんだけど
限定解除試験に受からないからサーキットでしか大型バイクに乗れないレーサーっていたよね
980おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 22:15:15.97ID:FrG5uUvs
車の免許持ってないレーサー、海外なら時々いる

>>979
JAFのレースも限定解除してなくてもいいの?
981おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 22:31:04.07ID:OEjLHKqw
大型免許の一発試験はどんな上手くても10数回は受けないと合格させなかったよな
982おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 23:02:52.05ID:mFCjPMQW
技術的にはたいしたことは要求されないよ
ウインカーのタイミングとか加速減速なんかをきっちり型通りにこなすことを要求される

当時から教習所で限定解除練習コースがあって予習して行ったら2回目で合格した
1回目も完走できたけど外周のカーブでスピード出し過ぎッてことで落とされた
983おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 23:05:07.30ID:OEjLHKqw
>>982
2回で合格って凄いね!
自分の周りは一番早い奴でも12回とかだわ
984おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 23:06:09.90ID:IAkpwOgb
>>981
そんなことないよ
おれ38年前に9回で取ったよ
そん時は全国で限定解除者は約30万人しかいなかった
既にヤマハレインボースクールなんて教習所があったよ
今は100万人以上いるんじゃないの?
985おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 23:22:21.12ID:m0gN2JAQ
若い奴には特に厳しくて50回以上受けても受からなかったという話は聞いたことがある。

今はバイク自体が激減しているので免許保持者も減ったんじゃないかな?
いてもペーパーライダーだろう。
986おさかなくわえた名無しさん
2021/01/27(水) 23:30:34.15ID:uPYvSMkJ
密回避して通勤できるからコロナのおかげで最近は二輪免許取得する人が増えてるらしいよ
実際小型AT限定なんて車体買うお金考えてもコストパフォーマンス最高だし
987おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 00:25:21.85ID:THzNiBUP
二輪で通勤するんなら生命保険の金額上げとけよ
988おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 00:45:49.93ID:j2R+1Y1q
次スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 201度目
http://2chb.net/r/kankon/1611762254/
989おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 01:41:29.84ID:6Lz/rTja
>>988
乙っす!
990おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 02:01:56.48ID:ix70SPX+
>>922
知り合いの発達障害の子が白いごはんしか食べなかったなぁ
991おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 07:10:49.47ID:tn7y8s3H
R田中一郎?
992おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 10:31:48.89ID:2Rqz+Gl9
>>991
おかゆも食べるから違うと思う
人並みに発達してるし
993おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 11:29:40.08ID:2pp9Hll5
>>969
大手メーカーの現地駐在員は赴任前にタイ語の特訓受けて行くよ。タイ語はバーの姉ちゃんに習うなんてエロ爺の戯れ言は過去の話、現地スタッフが優秀で対等に混じって仕事しないとやっていけないらしい。
994おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 12:38:49.24ID:8usnkyXQ
>>993
東南アジア専門でもないし、従業員100人以下の小規模商社なんだが。
995おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 13:00:57.70ID:QBYjAHhA
あるアプリのコミュ

今月の2日ぐらいに
コロナに感染した体調が悪い(´-ω-`)
とかコメントしてた高ランカー女(実はネカマかも)がいたが
あれからログインコメントないところを考察すると死んだかも知れないw
996おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 15:00:38.00ID:e7wy4TmE
>>988
ありがとう

昔、月刊オートバイって雑誌に限定解除体験記の読者投稿ページがあってレインボー出身でも
厳しいとこだと20回目で合格とかざらにいたよね
一桁回で合格したらそうとう優秀だったはず
自分はわりと甘い県だったんで7回目で受かったのが30年前ぐらい
997おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 15:28:40.44ID:OSibtuUU
>>996
で、意地悪マスクの正体はヒロシだったのか?
998おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 18:42:41.14ID:/2IIQ6uv
親方じゃないよな
999おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 19:08:34.91ID:c8HB9TJi
賃貸で階段は2つあるが。遠回りになるので
バリケードみたいな処置してるのに
そこを乗り越えてわざわざ(多分頻繁)帰ってくる住人がいること。
1000おさかなくわえた名無しさん
2021/01/28(木) 20:02:53.64ID:eEJbVdHh
-curl
lud20250126130134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1609600010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 200度目 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 213度目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 154度目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 197度目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 174度目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 153度目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 185度目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 162度目
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 176度目
SFC「パイロットウィングス」って完成度の高い疑似3D空間をドット絵だけで作ってて凄い衝撃的だったよね
今まで言われて一番衝撃的だった言葉何?
【プロ野球】ヤクルト・小川SD「このチームは和を重んじてきた。オンドルセクのような行為は衝撃的だった」
CoDシリーズって結局4を超えられなかったよな…。オンラインは言うまでもないが映画レベルのキャンペーンも衝撃的だった…
衝撃的だった列車事故
衝撃的だった印象的だった試合
ノゲイラの衝撃的な敗戦はショッキングだったよな
昨日のハロステで一番衝撃的だったシーンがこちら [無断転載禁止]
ストUがPCエンジンで発売されたのはどのくらい衝撃的なことだったの?
マネーの虎のラーメンデブは衝撃的だったね、今思い出しても腹立つ
【サッカー】衝撃デビューのポドルスキ、足元も衝撃的だった
スマブラ参戦キャラで最も衝撃的だったのってなんだかんだでスネーク一択なんだよな
ネット歴が長い人って、どんな画像が衝撃的だった? グリーン姉さんとか?
カルロス・ゴーンの逮捕とホリエモンの逮捕、より衝撃的だったのはどっち?
私は『らき☆すた』以来のファン。武本さんが手掛けた第5話以降、作品のテンポが見違えるように変わって衝撃的だった。
youtubeの配信を見て最初に驚いたことがリスナー同士で挨拶してることだったんだが、匿名ニコ生おじさんには衝撃的だった
【サッカー】衝撃的惨敗のフランクフルト、4日前に2ゴールの鎌田大地はなぜ起用されなかったのか。「トップフォームだったが…」 [ゴアマガラ★]
占い師に衝撃的なことを言われた昔話
展開が衝撃的な映画教えてくれ
車が続々と橋から落ちていくgifが衝撃的なんだが
競馬場で起こった又は見た衝撃的な事は???
AKBにいるとお金がないって理由で卒業は衝撃的だよな
ニコ生で猫が轢かれる衝撃的な動画が! [無断転載禁止]
YouTubeで歴史の勉強してると衝撃的な事実にぶち当たるよな…
【韓国】文大統領「ソウル市長の死、とても衝撃的」 [動物園φ★]
発達障害(ASD)の衝撃的な統計データで打線組んだwwwwwwwwww
オーディション時の西野七瀬と和田まあやって衝撃的なブスさ加減だな
「声を出さないで遊びましょう」 衝撃的な公園の注意書きはなぜ?
衝撃的な音痴ぶり…米倉涼子「放送事故」お茶の間が一瞬で凍り付く
タイヤが顔面直撃して脳みそが飛び出したニュースが衝撃的すぎる
【歌手】大変貌の氷川きよし、ロック曲「確信」MVでビジュアル系の衝撃的な映像披露
【テレビ】<菅田将暉>衝撃的な食生活を暴露! 「ごはんのときも牛乳」
デスクチェアの「肘置き」の正しい使い方が衝撃的だと話題に
【画像】日本地図を人口が同じになるように二分した結果が衝撃的だと話題に
【生活】妻たちが考える「私が夫にイラつく理由」が衝撃的すぎる★4
AVの撮影現場が衝撃的すぎる ホモの素質がないとチンコ勃たなさそう
日本女の選ぶ結婚したい国籍ランキングが衝撃的な結果過ぎると話題に
【芸能】春日俊彰の仰天行動に爆笑問題もドン引き「衝撃的」「心配になっちゃう」
【研究】「温かさを感じる神経細胞は存在しない」という衝撃的な事実が判明
【兵庫】自殺者が10月「衝撃的な増加」 新型コロナ長期化で困窮か [蚤の市★]
【働き方改革】2035年に日本の会社から正社員が消滅…厚労省が衝撃的な報告書を発表 [無断転載禁止]
【HELP!】 ウィンブルドン会場に響いた衝撃的な叫び「助けて、助けて!」
【速報】2020年12月最新アイドル格付け発表!衝撃的な結果にwwwwwwww
やっぱり森戸の衝撃的な兼任加入を見てしまった雑魚ヲタは俺の推しもとか夢見ちゃったりするの?
あの鉄人・白石麻衣がついに体調不良でダウンとかかなり衝撃的じゃない? [無断転載禁止]
【野球】<古田敦也氏>大リーグのサイン盗み問題に「けっこう衝撃的なニュース」「予測できたらかなり打てる確率が高くなる」
【特集】あの選手は今、元ジャイアンツのバカ本カス真さんに衝撃的展開!あれから一年後
Switch独占と思われていたドラクエ11Sが他機種に移植されるって今お思い返しても衝撃的だよね
【ラグビー/W杯】日本代表の大金星、イギリスBBC「最も衝撃的な試合の一つ」「史上最大の番狂わせをやってのけた」★2
60歳、マジ? 昔のとしよりの日が衝撃的!(1951年「敬老の日の前身」制定) [きつねうどん★]
【悲報】内閣府調査「日本人女性の15人に1人はレイプ被害者でその4割は10代以下」これ、衝撃的な数字だな…
【欅坂46】平井堅「今回の新曲はFNSの平手友梨奈さんのパフォーマンスが衝撃的すぎて、あの世界観を歌にしたくて作った」
01:16:54 up 39 days, 2:20, 0 users, load average: 8.09, 7.98, 7.86

in 1.8268740177155 sec @1.8268740177155@0b7 on 022115