◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◇ もうみんなに忘れ去られている事 52 ◇ ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1611098006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは
>>970 が忘れずに立ててください。
前スレ
◇ もうみんなに忘れ去られている事 51 ◇
http://2chb.net/r/kankon/1604625131/ 前スレで初1000獲った!続編
車のルームミラーにココナツ臭い葉っぱの芳香剤
>一昨年の今頃は平成の歴史を振り替える番組が放送されていたこと
バブル景気について紹介(今じゃ考えられない平成の生活 Part.6で紹介します)
女のタレントが料理を作って男のタレントが評して格付けする番組
パナソニックが出してた乗馬フィットネス機器 ジョーバ
>>22 笑っていいとものコーナーで人気だったよね。
ブームが終わってしばらく後に写真週刊誌に性転換手術しましたみたいな見出しでヌード写真出して、また芸能活動したがってたみたいだけど、その後音沙汰無しだったな。
WBCのとき全身オレンジタイツの出で立ちで観戦してたオランダサポーター2人組
ダウンタウンなうで、平成ノブコシコブシの吉村が欅坂48のメンバーとは共演NGといっていたこと
浜田は真顔で拍手 坂上は笑っていた
ミヤネ屋でカジノ合法化の話について宮根誠司が森永卓郎に「日程」の話をして、シンガポールの話をして宮根に注意されたこと
去年の三月下旬、
オリンピック延期決定されたときは、今よりはるかにコロナ被害が少なかったこと
桁違いに少なかった
>>40 遅いわりに、でっかいプラグとコードで邪魔だったな
SCSIも
>>42 流行初期だったってのもあるけど場合によってはまだ安倍が居座ってて未だに感染者数少なかったかもな
>>40 ガラパゴスの時代だからPC9801用とか
DOS/V用とか、昔は色々分かれてた
エリザベス女王が中国からの使節団に対し「とても失礼」と発言した件。
二千円札
>>33 俺のnano第7世代は現役だぜ!
>>35 松本は?
私の嫌いな有名人ズバリ実名で発表するぞSPで間寛平が嫌いな芸能人の名前をあげていた
誰だろう?
>>9 年越しカウントダウンで思い出した
2000年だったか2001年の日テレで
意図的に午前0時の時報を1分ほど早めたこと。
俺どのチャンネルで年越し見ようか迷ってザッピングしてたんで
日テレだけ時間が違うんで117電話して確かめちゃったよ。
2ちゃんでその後反応見たら日テレつけて0時になったと思った瞬間にみんなでカンパーイって
やっちゃった人たちとかいたらしいね。
>>54 その眞鍋かをりが麒麟の川島と付き合ってたこと
>>53 2001年だな
ザッピングしてあれれれ?てなった
21世紀おめでとうのカウントダウンなのに何やってんだよと思った
松本明子がさらっと謝ったのと、次週にアナウンサーが畏まって謝罪で終わり
杉田かおるがタイプだというチューヤンが意を決して告白するが
SEXしてる姿が想像できないという理由で断られた
>>60 杏子のユニット?
「星のかけらを探しに行こう」は元々杏子のソロ曲なこと
アベノマスクを散々批判してた朝日新聞が同じ紙上で1枚3千円のマスクを通販で販売してたこと。
>>69 熊田燿子に憧れてこう名乗ったら
のちに本家が偽くまぇり呼ばれててワロタ
非正規が職場でサボっても怒られることはなかったこと(注意したら「俺は氷河期世代だぞ!!」と逆ギレ)
氷河期世代のこどおじが、ゆとり世代の上司を、無能扱いしていたが、コロナ禍で、渋々仕事するようになったこと(今でも仕事がないときはサボる)
市橋達也
>>81 怒られないどころか即解雇されてたけどね
>>82 仕事がないならべつにいいのでは。「仕事は自分で探せ」と言ったり楽な環境下でしか働けない上司なんてのは無能そのもの。コロナ禍で動いて仕事できてる人なら有能な証拠
オルガン教室があったこと
エレクトーン教室もあった
バブルと寝た女たち
家田荘子原作
サザンオールスターズ 暮れのサナカ
籠池氏の長男が森友問題で朝日新聞を糾弾する動画をネット公開したこと。
軽減税率により、何が8%で何が10%かみんながキリキリ気にしてたこと
都議会で塩村議員に「早く結婚しろ!」とヤジって後日、謝罪に追い込まれ議員。
ダイオキシン
環境ホルモン
何なら放射性物質とか放射線量も
HOTELのハウステンボス回
稲垣を守るため一平 理恵が奮闘
キンコン西野が絵本作るきっかけ与えたのがタモリだったこと
>>94 美桜と耕司で大違い
アメリカ駐韓大使が暴漢に襲われ、回復を祈って太鼓を叩き謎の舞を披露した集団がいた件。
いすゞ ビックホーン2代目
ホンダ・ホライゾン
スバル・ビッグホーン
アキュラ・SLX
日本の人口が1億2千万であること。
新型コロナの感染者39万人は全国民の0.3%でしかない。
パジェロを販売していた三菱自動車がリコール隠しした影響で、
一時期「パージェロ!」が「くーるーま!」に変わったこと
トヨタの妨害にハマり過ぎなんだよな。三菱
三菱こそ国の経済の礎なのに
NHKから国民を守る党
>>113 ビッグピーチ!
日産 AD(4代目)のOEM 車
三菱・ランサーカーゴ(2代目)
マツダファミリア・バン(9代目)
トヨタ・プロボックスのOEM車
マツダ・ファミリアバン(10代目)
入国者に一律16日間の指定ホテルでの隔離を強制しているタイで開催される国際大会に1週間前に渡航しようとして羽田空港のPCR検査で陽性が確認されて搭乗できなかったバトミント代表選手。
マンナンライフの蒟蒻ゼリーが国会議員から袋叩きにされた事。
>>128 あったあった!あれ何だったんだろう。気持ち悪かったよね。
きっと校庭に机を「9」の字に並べた奴らの仕業や(適当)
2020東京五輪招致委員会後援組織の最高顧問は野田佳彦元総理、招致議員連盟の会長は鳩山由紀夫元総理。
ARENA37℃別冊Sunshine Vinus(写真集)
スーチー女史=ミャンマー🇲🇲の鳩山由紀夫と言われてる程のボンクラ
>>149 スーチー=鳩山なら安倍はミャンマーの独裁者だなw
トヨタ・キャミ
ダイハツ・テリオスのOEM車
トヨタ・ラッシュ
ダイハツ・ビーゴのOEM車
>>154 むっちゃなつかしいww
高校生の時女の子と出会いたくてチマナコで見てたわ
近所っぽい&ジュディマリやるって募集見つけて連絡して会ってみると、ジャイ子さんとコジャレた男が現れて、なかったことにして下さいって言って帰ったのはいい思い出
とんねるずがオールナイトフジこと 夕焼けニャンニャンに出演していたこと
名前は知らないけど、朝ドラで有名になってCMにもひっぱりだこだった
外人女性。とんでもない大根女優だったから衝撃的だった。
おニャン子クラブはザ・ベストテンに出演しなかったが
ザ・トップテンに出演した理由
>>163 その時フジテレビのことを「毛が三本」と言ってたなw
野猿はホテル野猿から名付けられた
横澤彪 おれたちひょうきん族
石田弘 夕やけニャンニャン
王東順 クイズ!ドレミファドン
笑福亭鶴瓶はバラエティー番組でとんねるず ウッチャンナンチャン ダウンタウンと共演していること
ナベプロ騒動
キャンディーズなどの歌唱映像が日テレに
ほとんど残ってないのはこの為
>>168 さすがに昨今では放送出来ないよなあ再放送も無理だろう
エロゲーの声優とエロゲーでアニメ化した声優の声は同じ
去年の春ごろ、コロナが急速に蔓延しはじめて世界中が大パニックだったときに、追い討ちをかけるようにアフリカや中東、南アジアらへんで人食いバッタが大量発生して陸地という陸地じゅうがバッタの死骸でぐちゃぐちゃになったこと
パワーレンジャー・ビーストモーファーズに登場する
ネオグリフォーザーは同一人物
優先席付近では携帯の電源をお切り下さい
の掲示とアナウンス
40過ぎて精神年齢が幼い中年男性
上司にため口で支持される
「ち・が・う!こっち」
「〜ってしとこか(笑)」
「ちょっとごめんよ」
「イッ、イチャー!!イチャー!!オショット!!」
その中年男性を尊敬している新入社員
新型コロナ成人式クラスター(妄想)
Googleの予測では先月から今月、東京の感染者が毎日5000人以上になると予想していた事
スーパーボランティア
>>192 上司からは親しげに”支持”され、新入社員には尊敬されてるなんて物凄く慕われてるんだな。羨ましい・・・(´・ω・`)
とんねるずのみなさんのおかげさまですの卓球対決でCASIOPEAのFIGHT MANが流れていたこと
ガキの使いやあらへんで浜田雅功が飛行機の機内で、石橋貴明と木梨憲武と会話した話を言っていたこと
ココリコの遠藤はダウンタウンととんねるずを尊敬していること
記者「総理にとって今年の一文字というのはどういった文字があるでしょうか?」
AB「今年は私にとっては…ぇぇ…変化の年でしたね」
記者「一文字にするとすれば?」
AB「それは…えぇ…責任ですかね」
吉澤ひとみがひき逃げ事件の直後
釈明から逃れるように引退したこと
>>202 一部の医者や学者は1月前半をピークに減少に転じて3月後半にはごく少数になると去年の8月頃から言っていたし、増え方も減り方も予想通り。根拠があるんだよ。
ソ連人民議員大会は再度の投票で
ヤナーエフ氏を副大統領に選出
>>220 ヤツがテレビ出てた頃ワシはアイツに似てると言われてたけどな
クレヨンしんちゃんの作者が岩登りしてて落ちて亡くなったこと
倉木麻衣は宇多田ヒカルのパクリだと言われていたこと
ピンクレディーのメンバー「ますだみい」と「ねもとけい(根元毛)」という漫才ネタ。
荒野のテレビマンの最終回
アナウンサーぷっつん物語の映像が流れること
火星に到達したアラブ首長国連邦の惑星探査機は日本のH-IIAロケットで打ち上げられたこと。
それは忘れられているんじゃなくみんな知らないんでは?
>>258 司会は久米宏
その後のオシャレカンケイは古舘伊知郎
アシスタントはマルシアと菊池桃子
ホムペ という略し方
フリーティケットシアター
tripod
isweb
hoops
cool online
aaa cafe
MD ミニディスク(SONY)
MO 光磁気ディスク
>>244 二人組じゃなくって、みことまこがでてくる
愛と死を見つめてって曲じゃないか?
東京オリンピックのマラソンが札幌で開催される予定だったこと
ネオ麦茶事件
あの頃がよくも悪くも2ちゃんの全盛期だったな
ユン・ピョウ
サモ・ハン・キンポー
ジャッキーチェン
三銃士
画箱
YouTube登場前から普及の過渡期(2000年代)に存在した動画掲示板
希望の党発足の「排除いたします」発言で
小池百合子がバッシングされた事
日本の心を大切にする党
結いの党
日本未来の党
生活の党
みどりの風
新党日本
国民新党
維新の党
新党改革
ねるとん紅鯨団に原田泰造が一般参加者として出演していたこと
忘備録じゃん。
つまらん。
昔は思い出して書いていたのに、今やただの記録メモの羅列。
VAN HALENのトリビュートバンドFAN HALEN
>>315 ロニ・ファン・エルスウェイク Dr
デイブ・ボルドー Ba
フレッド・ピーターズ Vo
ルード・グルーネンダイク G
天気予報などで気圧の大きさを表す単位がミリバール(mb)だった事
>>321 やる気、元気、森脇ちゃんねる
「やる気!元気!井脇!」は井脇ノブ子
>>318 楠田枝里子は元日テレアナ。東京理科大出身
ねえ聞いてアロエリーナ♪
き、聞いてくれてありがとアロエリーナ♪
木暮武彦
レベッカの元ギタリスト
NOKKO
チエカジワラ
金星探査機あかつき
>>325 井脇ノブ子が立候補した選挙区は森脇健児の出身地。チャンネル名はパクったんか…
KOIZUMI IN THE HOUSE
小泉今日子 Fade Out
10年位前?は有名女優やお笑いタレントが食レポで
大きな口を開けて食べ物をゆーーーーっくり
見せつけながら入れていた。。
あれは汚らしかった。
宣伝効果のために何で国民が
我慢させられ太らされなければいけなかったのか?
>>48 二千円札は沖縄で流通している紙幣。
沖縄サミット開催を記念して作られた。
>>81 一日で解雇されてたyo。
>>82 ない。一流企業の大卒限定の話ですか?
>>111 0.3%のために13000000枚のマスク・・・
自動車保険か何かでアイドルみたいな女の子が
歌い踊っていたCM
モーニング娘 ザ☆ピ〜ス!のPVのセットが
男子トイレだったこと。
有名美術作品のパクリ?
忘れてたよ
またスーパーに行ったら商品が棚から消えていてスカスカ...
なにもない...
とんねるずのおかげさまでしたで、ムダベストテンで石橋貴明が野球の話をしていて
木梨が「(藤田と)二人で喫茶店行けば」と苛ついていたこと
フジテレビの報道番組だけ文字数が多いときに
半角カナを使っていたこと
>>362 道半ばで済んでよかったな
完結していたら日本崩壊してたわ
アベノミクスの効果を感じなかったって?
そりゃそうでしょう
まだアベノミクスは始まってさえいないんですから
国民の皆様に景気回復の実感を持って頂くにはあと2年ほど待っていただきたい。とか言ってたこと。2014年ぐらいだったかな?
たーらこー♪たーらこー♪たーっぷり たーらこー♪
>>350 またかよww
お気の毒w
江角マキコという偉大な女優がかつて日本に存在していた事
>>363 民主党政権のままなら日経平均株価1000円とかだったろうな
>>372 神の見えざる手に経済に委ねるのが一番の経済対策だったりもする
株価が相当に値下がりすれば経済の問題も洗い出されるしな
あどりぶらんどでとんねるずとヤンタンチームの野球の試合をした
小池百合子がミニスカートで国民新党の得票に貢献したこと。
>>374 戦前の日本だね
年ごとに経済成長率が乱高下
とうとう日経平均株価の今日の高値が30年ぶりに3万超
杜仲茶CM 下田景樹 1、2サンガリアッ!「杜仲茶おいしーい。身体においしーーーい」
>>383 goo辞書はなんと!!
「備忘録」と「忘備録」の両方が載ってました。
でも「忘備録」の方には「備忘録」に同じと書かれています。
国民の2割が間違えて覚えているので
「もうみんなに忘れ去られている事」にピッタリ!
>>379 (十六茶に対抗したと思われる)『二十一茶』か好きだったぜ…(TVCMもあ
ったぜ)
2ちゃんねる(当時)に「缶入りのロゴが『ニャー茶』に見える」って書き込みに笑ったぜ
パソコン導入してふんぞり返っていた
黒スーツの不動産屋www
客にモニターを見せなかった。
空き部屋でチョメチョメしていたカップルを
カウンターの端の席に監禁していたり、
部屋探しに来た客を監禁したりもしていた。
上野のとある二階で今でもやってるけど。
トライアングルブルーのスペシャルで久保田篤演じる青年が木梨憲武演じるサラリーマンに声をかけていたこと
とんねるずの木梨と勘違いしていた
>>378 株価が上がってもド底辺のネトウヨにはなんの恩恵もないことを忘れてる馬鹿が多いよねw
>>389 株持ってないの?
自分は株主優待狙いで少し持ってるから収入の1割くらいの配当はある
底辺の収入が150万として1割で15万。
配当利回りが3%とするならば500万円分も持っているのか…
>>372 ずっと政権交代起きないままだったら今でも1万前後ぐらいだったかもね
そもそも何で30年の空白ができたのかとか考えない人多いよね
>>370 現在の芋洗坂係長と俳優の田口浩正が「テンション」というお笑いコンビ組んでたこと
忘れ去られるというよりあまり知られてないんだろうけど個人的にとても好きだった
石立鉄男の決め台詞「この薄汚ねぇシンデレラ!」ってのもあったな
透明なソフトドリンクやノンアルビールが流行ったこと
田代まさしと石田純一が夕方のニュース番組のキャスターをやってたこと
山瀬まみが大竹まことに洋服剥ぎ取られて襲われたこと
>>408 ジーンズだがチノパンだかズボンを脱がされそうになってたな
大竹まことの双子の弟はバイク関連の編集者で漫画の原作もしてる事
>>413 奥沢でゴッサムカフェという店をやっていた
って単に知られていないことだろこれは
>>394 冗談画報に出演
構成としてサザンの関口和之がさんかしていたこと
KUWATA CUP
桑田佳祐はプロボウラーを目指していたこと
>>254 混ぜ込みねぎ男悪魔のめし
というふりかけもある。
>>277 イントロのアルペジオが
人の手では弾けない独特なコードであること。
マイナーでもメジャーでもないコード。
ミュージックビデオの背景をペイズリー柄に
されてるバンド
なんか忘れられている事と言うより知られてない事スレになってるような…
あるいは自分だけ知ってる事スレ
プロ野球のパ・リーグで地域密着を一番最初に成功させたのはオリックスである事
神戸に移転し阪神淡路大震災の年とその翌年に続けて優勝(2年目は日本一)
イチローというスーパースターがいて神戸市民の心を捉えていた
球界再編と称して近鉄を無理矢理吸収合併し
更に大阪に本拠をシフトして旧近鉄ファンも神戸のファンも嫌悪して離れてしまう
その惨状が今でも尾を引いている
>>437 でも前身の阪急も関西でダントツ人気なかったやん。
>>306 支持政党なし
NHK受信料不払い党
NHKから国民を守る党
NHKから自国民を守る党
>>444 ブロックされてんじゃね?
あのドドメ面気に入らんのはブロックしまくるからな
>>455 「離婚は?」
「あ、ないでーす。がんばりまーす」
岡本かおりとか伊藤克信とか
なぜか面白いわけでもないのにバラエティー番組でよく見かけた面々
>>441 さらに名前変えて今現在の正式な党名は「NHK受信料を支払わない方法を教える党」で略称は「NHK党」らしい
でも裁判所からは支払い命じられたw
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210217/k10012871991000.html あおり運転を警戒して警察がヘリでパトロールしていた事。
なお現在は
ドイツの首都ベルリンが西と東に壁で分けてあったこと
>>479 酒造会社のヌードカレンダーって最近はあるのだろうか。
置いてあったような大衆食堂も減ってしまい、見る機会がない
>>482 ヨーヨーマ懐かしい!
あの頃はイージーリスニングというのか、イマージュ系の音楽がめちゃくちゃ流行ったよね
鳥取スタバ開業の情報を月曜から夜ふかしがフライングで流し
一時ガセネタ扱いされていたこと
マイナンバーカードは今のゴリ押しが始まる前から遅かったよ
>>491 挨拶が「あんがーら!」
今でもやってるらしい・・・
うさぎのみみちゃんがKADOKAWAの社外秘の企画書を流出させたり、他人が描いた同人誌を何故か「私が描きました」と発表したこと
吉村達也がオールナイトニッポンのパーソナリティーをしていたこと
永田ルリ子の手書き文字がルリールという写植の書体になった
燃料節約の為、夕方低く飛ぶ東京の飛行機。
数か月我慢してたら最近は高めになって
うるさくなくなって来た。
>>382 ヤッくんと口論した後に・・・
男声批判タイプの女性タレントだったと思う。
あと、有賀さつき。
聞いてアロエリーナ♪
これを超えるCMが私の中ではないという
>>499 さんまたけしタモリのいわゆる「BIG3」は第二世代らしいから、それ以下の芸人たちはまだまだ現役
第一世代も笑点出てる落語家とか入るらしいし
「神ってる」という流行語を出した広島が日ハムにボロ負けしたこと
>>497 マジだよw
出版関係勤務だけど、KADOKAWAってTwitter漫画家にこうやってアプローチしてるんだーとちょっとした騒ぎになった
>>499 ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、ヒロミのいたB21スペシャルが第3世代 だと言われてた記憶
水戸黄門遠山の金さん必殺仕事人大岡越前など時代劇が民放のゴールデンタイムで放送されまくっていた時代
>>517 ♪ヨンヨンマルマルニャンニャンニャン♪ツッカサーのウィークリーマンション♪
>>517 ドードミミミソードーと四拍子、五拍子、
四拍子、六拍子、四拍子、四拍子でひとまとまり。
イチゴキディのオレゴン産のぉー↑が好きだったけど、この歌い手なくなった
丁度一年か
日本のダイヤモンドプリンセス号のコロナ対策を散々に非難した後に
アメリカのクルーズ船でコロナが蔓延し
日本の稚拙な対策と全く違うアメリカの防疫対応を見せてやる、と息巻いて
アメクルーズ船が港に入ったその後の結果
アメクルーズ船患者にどんな対応ができたのかは後学の為に知りたいもんです
それとともに、ダイヤモンドプリンセスの対応は今振り返って
適切だったかかどかも
個人的には3500人も乗った船から人下ろしてたらもっと収拾付かなかったろうから
基本船から降ろさず待機は正解だったと思うんだが
バッチ、バック、ジャンパー、というような昭和カタカナ表記
>>527 車のCMで特にあの娘じゃなくても〜って声で下手くそにカバー曲歌ってるけど、そのCM見るたびにいつもこのスレに書こうと思ってたw
グーグルアースを見れば艦船の位置だって分かると言って失笑を買った政治家
石橋貴明と岡田准一が出演したCM
たかじんのばぁ〜で志村けんがタモリの芸風を批判していたがいいとものテレフォンショッキングには出演していた
のび太「安心しなさい、僕がついているから」
しずか「だから心配なのよ!」
岩倉使節団が欧米に行って「日本は欧米より遅れている」と悟って近代化を進めたこと
バブルの頃BMWが六本木のカローラとよばれていたこと
フェラーリが輸入されていたこと
細木数子
消えて嬉しかったけど
>>566 むしろ森のせいで最近また掘り起こされてる
加えて発生から今年で20年だし
なんか今頃になって潜水艦の艦長が謝罪してたね
細木は姪に後を継がせて隠居
>>546 これを自分の不倫相手の女に歌わせた布袋は真の漢やでぇw
遠藤憲一と岡田准一が共演してたスマホゲームのCM
牛乳に相談だ。
はじめしゃちょーの動画のフェイクウエイト。
Amazonで20,000円〜30,000円。発砲スチロール製。
結構需要があるんだなー
>>587 今年の紅白はまだまだ先なので話題にすらならない
オーラの泉で檀れいがゲストの時に「死んだ父親は生きていた」という事実が発覚
>>585 引田天功は未だに狙われていてマンションを何件も持ってる言ってた。
>>595 引田天功のファンだったのは正日じゃなかったか?
>>580 ただの銭ゲバがあんなに持ち上げられてたおかしな時代だった
姪だって然程変わらない胡散臭さ
羽生善治九段が当時の全タイトルを制覇した七冠王だったこと
炎立つで、藤原泰衡役は北大路欣也が演じる予定だった
>>598 今だって変わってないよ
似たようなやり方のメンタリストDaiGoとやらが調子に乗ってるし
こいつも大嫌い
3Dテレビ
>>604 おお、同志よw
織田無道とか江原啓之みたいなもんなのに、ああいうのを有難がって引っかかるのがいつの時代でも一定数いるんだなあと思って冷めて見てる
>>605 そういえばそんなのもいたな
このスレタイ通りめっきり聞かなくなったし、聞かなくなったなりに淘汰されたのならそれでいいんじゃないかなw
>>604 そいつはユーチューブで低俗な番組やってるだろ。
>>607 単にメンタリストDaiGoが細木数子に似てる人種、やり方と言っただけなんだけど.....
でも細木数子みたくいい加減消えて欲しいわ
レバノン大爆発の時の噴煙の形
>>608 いくら共通点があったとしても、知名度や影響力は全く違うレベル
細木は別格、悪い意味で
2011年2月22日
ニュージーランド・クライストチャーチ地震日本人留学生28人が犠牲
東日本震災のため影が薄くなってるが外国における震災では史上最多の邦人犠牲者を出した
タイガー・ウッズが交通事故に遭って心配してること。
骨が飛び出る程の骨折らしい。
昨日の今日では記憶障害でもない限り忘れんだろうに…
菅総理の息子との会食の予算が一人頭7万円以上で
サイゼリヤ等の前メニューの代金の合計より多いという事。
>>617 昨日のことを書き込んで喜んでる初心者www
平成の米騒動で政府がタイ米を輸入した時、共産党支持者の一般市民が買ったタイ米の袋に小石や釘の破片などが混入していたこと。
アベノマスクを配布した時、共産党支持者の一般市民宅に届いたマスクの袋に髪の毛が混入していたこと。
共産党支持者ってくじ運あるんですねえ。
アベノマスクは安倍総理がお友達に税金を垂れ流すだけの意味しかなかったこと
>>628 木村一八と泉ピン子が夫婦役を熱演した2時間ドラマがあった
ilmari
>>636 CDを冷凍するとかもやってたよね
>>632 こいつネットストーカー。
このスレ限定で他の人達の個人情報も全部見られてるはず。
昔のアニメのオープニングは本編のシーンを切り貼り編集した映像を使ってたこと
辛坊治郎 ヨット太平洋横断 キャスターは辞職。再挑戦するらしい。
東京オチンピックの大会ビジョン
まあ、そんなもんいちいち覚えてられんわな、よっぽど暇人な蓮舫以外は。
またつまらない書き込みのパワハラおばさん、パワハラおじさん軍団が
出てきたwクレームの付けすぎで電車、バスに乗車拒否されるらしい。
飛行機は乗れるのかな?wwwww
バレエ教室に通う中年おじさんが出禁になり、講師を襲った事件。
>>658 配管工、整体師の橋本浩明
弁護士のちんこを切ったのはボクサー
勉強コンプレックスの暴力男には注意しろ。
新宿の都庁建設時に知事室内にルーマニア大統領の宮殿にあったような豪華な風呂があるというガセネタを某メディアが意図的に流布したこと。
たき火 ホースからは水。
「オーイ!、火の付いた紙が風に飛ばされたぞー。」
「水バッシャー!」
周りの全員が水をかぶる大惨事www
2000年問題のノストラダムスの大予言
90年代はコイツの話題に洗脳された
今となっては恥ずかしい
もうノストラダムスのノの字も出てきやしないし風化されちゃってる
五島勉も死んだしな。マヤ暦でもう一回仕掛ける向きがあったけどイマイチだったよね
ノストラダムスの件って2000年までちょっと粘ったんだよな
やっぱり2000年だったとか言ってな
東京都のパイナップルがさらに
小さくなっていること。大→中→小 ←今ココ
北斗の拳の時代設定が「199X年」だった事
ほんとにあんなだったら俺なんか雑魚キャラにもなれてなくて死んでたな
>>563 そのドラマで坂本龍馬がスニーカー履いていたこと
>>615 3月10日には坂上二郎さんが亡くなったこと
窓に猫、自分の耳を引っ張る白人女性。
サッシのCM
ケンちゃん、アイちゃん、ソラちゃん、アマちゃん、
リキちゃん、ヤワラちゃん、キクちゃん、ボクちゃん、
ユミちゃん(キューちゃん)
↑
剣道、合気道、空手、アマレス、
力士、柔道、キックボクシング、ボクシング、
弓道
>>675 未来少年コナンの物語の発端(開始)となった時代設定が2008年だったこと
今やそれから10年以上経ってるもんな
>>687 エヴァのセカンドインパクトが2000年
>>689 アボ ガ ド → アボ カ ド
アボカドは弁護士を意味する。
本来のスペルはaguacate(アグアカテ)で
アボカドの事。avockado(アボカド)は誤用らしい。
沖縄の米軍基地反対運動の活動家たちが集団で警備の機動隊員1人に集中的に個人の人格を貶めるような罵詈雑言を浴びせて煽り、怒らせた隊員の発言だけを切り取ってメディアに流させ日本政府批判の材料にしたこと。
産経だかがネットで拾った情報だけで米軍人賛美した記事載せた
完全な捏造
氷河期世代が平成生まれを役立たず」と侮蔑している
氷河期世代 苦労している
平成生まれ 過保護に育てられから嫌なことがあるとすぐ逃げる
沖縄知事選で翁長が知事になったら中国が攻めてくるとか言ってたバカどもがネットに散見されたこと
日本人のトランプ信者が揃いも揃って陰謀論ばかり唱え、それを信じていたこと
「アルゴリズムたいそーー!」
♪あっち向いて二人で前ならえー
♪手をよこにーあら危ないっ
テロ等準備罪を共謀罪と勝手に言い換えて「居酒屋で上司を殴る相談しただけで逮捕されるー」と騒いでた連中
2011年2月のニュージーランド大地震
日本人も28人亡くなってるのに
東日本大震災の影に隠れてしまった
てじなーにゃ
>>691 ギネスに認定されたとかいってたなぁ
静岡がリニア建設で起こりえる湧水の県外流出を
危惧していること。
流出するのはわずか0.5%らしい。
>>711 こういう切り取りで分かったつもりになってドヤ顔する無知が増えてる
>>712 いい加減にわたしの書き込みにばかり
難癖をつけるのをやめてください!
ドヤ顔だと証明してください。
無知だと証明してください。
切り取りってなんですか?
あなたの年齢は?
年金生活者?
去年、給料が130兆円減って
企業留保は130兆円増えたらしいことwww
m
a
s
k
g
y
a
k
u
d
a
t
t
a
n
e
?
h
i
t
o
-
k
o
t
o
i
e
n
g
a
↑
kyuukousengenkara 1year dana half year ago kanagawa chiji
休校宣言から一年だね、ハーフイヤーズアゴ― 神奈川知事
maskgyakudattae?hito-kotoienga
マスク逆だったね、一言、言えんが。
>>720 ハーフイヤーズアゴ―
→ハーフイヤーアゴ―
日韓通貨スワップ協定を延長したら「韓国に5兆円もあげた!」と言って騒いでた人たちがいたこと
「いじめは、いじめられる奴が悪い」と主張している人達
東・東南アジアで税制がない北朝鮮とブルネイ以外のすべての国に消費税(またはVAT)があること。
y
u
u
j
y
u
u
f
u
d
a
n
g
a
菅直人元首相が国会で「うろたえる」と言おうとしたところ
「おろと・・・おろと・・・」などと口が回らなくなって野党議員から「お前がうろたえてんだろ」と突っ込まれていた事
都心でチャリで配達していた会社。背中に箱。
手元にアプリ。
>>714 5ちゃんは頭の良さそうな書き込みには悔しくてケチを付ける奴いるから気にするな
ボイン
boing〜
ピョーン、ボイン◆跳ねる様子を示す
〔セクシーな女性を見て〕すごいね
小室哲哉とKEIKOの結婚式のことなんてすっかり忘れてた
>>737 当時「学校へ行こう」とコラボで軟式globeが二次会で出演。披露宴は当時面識の無かった吉本芸人が社交辞令として総動員されて出席。
ただし、ヒットメーカーの披露宴にしては引出物がショボ過ぎと言われていた。
学園ドラマの音楽室で
「ウアアアアーーー!チックショー!!!」
「オレには才能なんて無いんだあああああーーー! バァーーーーン!!!!(ピアノ)」
たかじんnoばぁ〜
タモリさんと所さんが共演しなくなった理由をダチョウ倶楽部の上島竜平が話していたこと
この番組で志村けんさんがタモリさんの芸風と和田アキ子を批判していたこと
(笑っていいとものテレフォンショッキングには出演した)
嫌いな芸能人の名前にはピー音が入る
\もうね、アボカド/ \ 馬 / \ 鹿 かと/
∩ ∩
| つ ⊂|
∧ノ~ ! ,'っ _c,!
ヽ ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
γ⌒^ヽ ミ| ... '_) | __,,▼
/:::::::::::::ヽ. ミ|. (,,゚Д゚) |・ (,,゚Д゚)
/.::::::::(,,゚Д゚) | (ノ |) | (ノ |)
i:::::(ノDole|) | 馬 | |・・ .鹿 |
゙、::::::::::::ノ 人.._,,,ノ ι.・,,_,ノ
U"U U"U U"U
YouTubeのうわっ!ダマされた大賞の
エンディングが25秒で長い。
BGMがエリーゼのためにを変化させたものになっている。
>>747 ミスドのCMといえば剛力彩芽も出てたこと
>>725 こういう人達の共通点は超低偏差値で
違法に家宅侵入してイジメネタを探すところ。
密告者タイプ。
>>759 もうこう言う人には目には目を歯には歯をしか通じない。
社会人野球の吹石元監督
Jリーグジュビロ磐田の長澤元監督
トップリーグヤマハジュビロの清宮元監督
「東北新社」側から7万円超の会食接待を受けた山田真貴子内閣広報官(60)』
『山田氏は昨年、若者に向けた過去の動画メッセージで、自身の出世街道について「飲み会を絶対に断らない女としてやってきた」と振り返っていた。動画では「イベントやプロジェクトに誘われたら絶対に断らない。飲み会も断らない。断る人は二度と誘われない。出会うチャンスを愚直に広げてほしい」と呼び掛けていた』
ノミニケーションとか言って日本企業は飲み会に参加しないと出世しないというような社会構造があるよね。
酒飲まないと本音が言えず、飲み会で大きいこと言って、翌日になるとまた元通り。
酒が飲めない俺は非常にくだらないと思うんだけど。
>>765 佐村河内の傀儡だった新垣さんは今はジェニーハイで楽しく幸せに活動されてるな
>>767 新垣さんは、河合奈保子さんのファンと上沼恵美子さんと番組で言っていたな
「では、ワタクシそろそろドロンさせていただきます。」
と言って片方の人差し指握ってもう一方の人差し指立てる人
NHKが佐村河内守にまんまと騙されNHK特集で日本全国に嘘を垂れ流していた事
あれ以来NHKは信用ならなくなったがあの映像どこかでまだみれるだろうか?
>>778 ウエイター、ウエイトレスとしては
怖い仕事。
>>778 貸し切って〜検索
日本語としておかしい。借りるのだから借り切ってが正しい。
「貸し切り」にするのだから貸し切ったと
誤用。
借りきって、の間違いだろうが「店を貸し切りにした、貸し切ったという
」という言葉が普通になってきた。
>>746 ちょいワル親父ファッションwww
今、テレビに出てるwwwFUJI-YAMAのサカナクションと誰かwww
>>789 ギター持たされてたけど何も弾かなかった・・・
スケールでもコードでも何か弾けばいいのに。
基礎はできていないんだろうか?ロックだから。
ネットで売れない芸人ご本人がご登場!ってあるよねwww
憂鬱
>>792 検索しても出てこないんですがw
もしかして、詳しいの?w
2020年度 25勝12敗(0.675)
○○●●●○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○●●○●○
○●○●●○●
ジェームス三木が関係を持った女性をランク付けして事細かくノートに書いていたこと
>>802-803 何それクソワロタwww
読んでみたいわwww
バブルの頃は子供だったからしらない
所さん さんまさんの番組で、バブルについてしった
赤坂プリンセスにカップルが宿泊
ホテルを貸りきって食事したり、
新入社員は研修という名目で海外旅行にいった
タクシーがリムジン
太陽にほえろ
ボス
警部
ブルース
マイコン
ドック
デューク
DJ
ジプシー
トシさん
ミャンマーの隣の国もクーデターで政権を奪取した軍人政府であること。
バブルの頃に金曜ロードショーとかで盛んにCM流れていた原へルス工業のバブルスター
nhk天気予報のデタラメ手話おじさん(どしゃぶりだらけ)
先日NHK時代劇で見たばっかだが
生前BSでやった奴が時間差で地上波で放送された
ミャンマー軍事政権ってどこと戦争するの?
アウンサンスーチーは民主化
>>829 軍事政権の一番の矛先は国内の反対勢力やで
第二次世界大戦で日本が戦勝国になってたらミャンマーみたいな国になってた訳だよな
どのみち戦犯が生き永らえて日本会議とか言うフザけた組織作ってるみたいだが
何れにせよ悪は滅ぼさんとならんな
ミャンマー、北朝鮮、中国、ロシア・・・自由を脅かす国々は自由主義国側が一致団結して駆逐せねば人類の未来は無い
ジャッキー・チェンが河合奈保子と付き合っていることを週刊誌がスクープしたこと
水沢アキはジャッキーと付き合っていたことをテレビで言っていたこと
>>798 鶴太郎が熱い熱いとモノマネしてた
不謹慎だがワロタ
太陽にほえろに渡哲也が警部役として出演(ボスの代役)
愛しの刑事 代表取締役刑事に三菱・ディアマンテが劇用車として使われていたこと
>>831 ミャンマーは日本の安土桃山時代みたいなもんやで。20個ぐらいの武装集団がある。それらがスーチー政権下では大人しくしてた。今軍事政権は10個の集団とは停戦を合意したらしい。
天才たけしの元気が出るテレビ
高校生ダンス甲子園
今来た加藤
山梨のキャンプ場で小1の女の子が行方不明になった事件
ダイエーというスーパーマーケットがかつて日本に存在していた事
>>854 今もあるよ。「イオンフードスタイル by ダイエー」とか名乗ってるけど
地域によって名前残してるらしい
逆に今どうやってるのかわからない
カラオケなんてもう何年も行っていない
巨人のごり押し一時期ドラフトに逆指名制度があったこと
逆指名は2位までだったのに巨人は実質的に3位まで逆指名を得たこと
その3位の奴は天罰が当たり活躍しないままプロを去ったこと
地獄の黙示録でハーヴェイ・カイテルがウィラード大尉役演じるはずだったが降板
マーティン・シーンが演じた
>>858 ビッグA というのもあるよ。ビッグ=大(ダイ)+A(エー)だそうです。
羊たちの沈黙のファーストオファーはメグライアンだったこと
シルク姉さんと付き合ってたオリックスのコリンズ監督
投資ジャーナルの中江茂樹が倉田まり子を愛人にしてたこと。
ちなみに2020年の流行語は
<年間大賞>3密
<トップ10>
・愛の不時着
・あつ森(あつまれ どうぶつの森)
・アベノマスク
・アマビエ
・オンライン◯◯
・鬼滅の刃
・GoToキャンペーン
・3密
・ソロキャンプ
・フワちゃん
夜のヒットスタジオ SUPER
古舘伊知郎 加賀まりこ
北京に向かっていたマレーシア航空機が行方不明になって7年経ったこと。
>>891 よーく覚えてるよ
ついこの間の事のように
グルーポンが「バードカフェ 謹製おせち」問題でお詫び、一体何が問題だったのか - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20110105_groupon_osechi/ 11年前の紅白で桑田佳祐がそれゆけBABYと本当は怖い愛のロマンスを歌っていた
全アやブスリークス
ブスリークスの人はミサワでコラ絵作られてたのがどれもレベル高かった
>>909 アフリカは山がないので原住民は
階段、坂道が登れない!
>>910 なら原住民にイタズラして逃げても木に登れば余裕で逃げ遂せるって事だな
カシオペア
(ジャズフュージョンバンド)
(寝台特急)
(ハンドヘルドコンピューター)
>>926 ソニーのワープロは2インチのものしか使えなかった
普通の量販店には流通してないわ
取り寄せるとバカ高いわで、まあ廃れるだろうなと
勝手に大文字焼き
火を使わないエコロジーな形態だし本家の上位互換
>>928 PRODUCEな
すげーカッコよかった
競合メーカーじゃなきゃ買ってたわ
通信容量が何ギガじゃなくてパケットと言ってたこと。
スーパーファミコン(やネオジオ)時代は16メガとか24メガとか容量が宣伝材料になっていたこと
テレビ朝日開局30周年特番で大橋巨泉が
「俺はテレビ朝日なんて名前は認めない」と言っていたこと
路上で公然ワイセツ罪で事情聴取うけたプロ野球選手。
>>922 日本が平面で富士山一個あっても遠すぎるだろ。
>>933 ホント客がいなかったらしい。
噂だけど。
>>949 築地勤務かと思ったらドラマだったというニュース速報での展開
>>946>>947
キリマンジャロは一例であってアフリカ大陸に山はいくらでもある
地理好きなら大地溝帯やエチオピア高原、アトラス山脈などは常識
新型コロナウイルスだけでなく、かつては渡航先国、渡航元国によって出入国の際に予防接種の証明書の提示を求められる国があったこと。
北ウイング発アンカレッジ経由ロンドン行
ヨーロッパに行くには米国のアンカレッジを経由するのが一般的だった事
>>957 カルロス・ゴーンはロシアばかり経由してレバノンに入ったな
そういや去年の今ごろ日本で国連の刑事司法会議が開催されるはずで、ゴーンの人質司法が世界に注目されると言われてたこと。会議はコロナで延期になり、今やってるが、ゴーンの話題は出てないよね。
>>957 アンカレッジ空港のカフェテリアの麺が伸びきったうどんはくせになる味だった
>>943 ネ・オ、ジィオゥ
↓が次スレ立てること
>>969 ジィオゥの発音とneoの発音は
同じでニィオゥ。
ニィオゥジィオゥ。
>>970が次スレのリンクを貼っていないこと
◇ もうみんなに忘れ去られている事 53 ◇
http://2chb.net/r/kankon/1615508076/ ツーカー
アステル
DDIポケット
NTTパーソナル
>>980 Vodafone
>>982 そうみたいだな。知らんけど
映画「マークスの山」で萩原聖人の股間に名取優子が手を挿入。
皆が忘れてるのは↓
地上波で中継してたのでマニアでもない中学生でもF1ドライバーの名前5人以上言えたこと
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 6時間 35分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212115939ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1611098006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・若者が日本を滅ぼす
・ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12355日目※粉死ね
・【チャリンカス】自転車嫌いのためのスレ
・何を書いても構いませんので@生活全般板 978
・雑談スレッド in 携帯・PHS板
・小学校のPTAの会長をしとるんやが聞いてくれる?
・見たことのない名字・珍しい苗字 28
・上の階の住人がうるさい@95階
・思い出せないPVを当てるスレ
・何を書いても構いませんので@生活全般板1259
・自分だけ?と思うことを書きこもう その83
・タバコ・喫煙者が大っ嫌いです part41
・今までにあった修羅場を語れ 41話目
・今までにあった修羅場を語れ 28話目
・【老害糞爺婆】マナーの悪い老人22【死ね!】
・【男性差別】女一匹の自殺ごときで、美少年逮捕
・スーツケース引いてる奴が迷惑!
・たばこなんかさっさと廃止しろ
・10人に1人がわかる人物名を出すスレ55
・【令和源氏】音を立てて食べる馬鹿 49【発達世界】
・雑談してると思わせて実はしりとりしてるスレ 65
・何を書いても構いませんので@生活全般板1125
・有名人の黒歴史 part7
・いじめられっ子を生かしておいてはいけないか否か
・日本人牧師「韓国でなく、自分の将来だけを考えてろ!嫌韓穀潰し!」★38
・セックスしてみたい芸能人、タレント part1
・チラシの裏 七十三枚目
・ミニマリズム・ミニマリス卜 33
・【道路】車・バイクに関わる騒音など7【駐車場】
21:59:39 up 29 days, 23:03, 0 users, load average: 151.04, 126.91, 127.75
in 1.2425010204315 sec
@0.41974902153015@0b7 on 021211
|