前の土曜日、新幹線待ちのため上毛高原駅の小川城前歩道を散策したけど、
猿みたいなうるさいヴァカ高校生集団がランニングしてた。
歩道で奇声を発しながら、わざわざぶつかりそうになるぐらいスレスレで追い抜いてきてびっくりしたわ。
人との間隔を空ける常識がないんだなぁ。
地元のガキだから、利根商とかいうF欄になるんだろうが。
お金の悩み相談
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務でお困りの方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
女子高校生に無理やり“下半身触らせる”…65歳男
(2017/05/12 18:58)
群馬県沼田市で、下校中の17歳の女子高校生を乗用車に乗せて誘拐し、下半身を触らせるなどしたとして65歳の男が逮捕されました。
稲妻地敏治容疑者
は2月、沼田市の路上で女子高校生をわいせつ目的で誘拐し、
乗用車に監禁したうえで無理やり下半身を触らせるなどした疑いが持たれています。
警察によりますと、事件後に被害に遭った女子高校生が学校関係者に相談し、
学校側から「生徒が知らない男に車に乗せられた」などと110番通報がありました。
その後、周辺の防犯カメラの解析で稲妻地容疑者が所有する乗用車が浮上したということです。
稲妻地容疑者は事件当日、下校中の女子生徒に「家まで送ってあげるよ」と声を掛けて乗用車の助手席に連れ込んだということです。
取り調べに対し、稲妻地容疑者は「車に乗せた時はわいせつ目的ではなかった」と容疑を一部否認しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000100640.html そんな苗字聞いたことないんだが、沼田市民なのか?
調べたら群馬県にしかいないみたいだけど
苗字かっこいいなー
小中学生の頃は◯◯さんの孫だんべーって知らないおじいちゃんに送ってもらうことはよくあったし相手が65歳じゃ警戒が薄くなっちゃうよね
密室でジジイのチンコ触らせられるなんて怖かっただろうね
いくつでも安心できないんだなー
人口が5万程度の市でこれから徐々に減っていくのにな
徐々にっていうか高齢化だから一気に減ってくのか
そんな地域で店出して勝算あるのかね
ドラッグストアもそうなんだけど薬局の多さよ
異常じゃね?市内のどこにいってもあるじゃん
あんだけあって利益出てるわけだよね?
カワチ 2店
ウェルシア 3店
マツモトキヨシ 2店
アオキ 2店
次は何が来るかな?
院外処方は手堅く儲かるのかな。
白根クリニックがあるんだから、下町にも何か一つほしい。
医薬分業の国策で何故か大手が儲かるという…
今、平井皮膚科の側に昔から利根中のまえに有った薬局が建設中だけど、あそこのオバサン偉そうな態度で嫌いだったな
利根中の前にあった薬局のおばさん、俺は好きだったけどなあ。
まあ忙しいのだからたまに不機嫌なことくらいあるだろ
>>16
どこのキチガイジジイだ
こんなジジイはさっさと殺しとけ 東原新町のウェルシアはいつになったら駐車場の穴直すんだよ
カラーコーンで囲んでる50cmくらいの穴と、車が通る部分の15cm
くらいの穴を早く直せ
ホムセンでアスファルト買って直せばいいだけだろ
どんだけ放置してんだ?
自分で直せはさすがに暴論だが
ここで言うな店に言え
高経四年の息子を市役所に入れたいんだけど、試験は難しいのかな?
詳しい人いたら知恵をください
穴直しやがったw
店長か店の関係者がこのスレ見てるなw
直しやがったってずいぶん偉そうだな
ヘタレのくせに
あぁ?おめーどこ中よ?
ネットだからって強がってんじゃねーぞ
これから塾だから無理
日曜日の午後に沼田公園エテ公前で待ってろ!
ボコボコにしてエテ公の檻にぶち込んでやるからな!
偉そうなこと言っておいて塾もサボれないのかよ
ファミリーマート寄って帰るか
もっとも来ると思っちゃいなかったがね
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
万人にとって、いずれ必ず自身や家族が直面する「死などの絶望」。
最近、これらを解決・緩和できる「真理(知識)」が証明されてきました。
この知識を得るしか「死などの絶望時」の解決策は無いと思います。
(いずれ誰にも訪れる)「有事の備え・知識」として、ぜひ参照されて下さい。
下記スレッド27番レスにHPが挙げてあります。
*27番以外のレスは全く関係ありません。
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1491139862/27
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ごみから4200万円横領、沼田市戸部組だってさ
…今さっきのニュースゼロ日テレ情報
あ、すいません
ねこババしたのは別の所みたいでした
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
沼田の一番うまいラーメン屋がおおぎやって寂しいわー
例えチェーン店でもラーメン屋があるだけマシだと思うべき
何時無くなっても不思議じゃない
色々と生活には不便な場所ですからね
病院が食中毒騒ぎ起こしたり
そりゃ普通はこんなとこにいつまでもいないだろ。
夏は普通に南部と変わらないくらい暑いし、冬は雪が降る。ガソリンは高くてろくな店無いから高崎まで行かなきゃだし。
せめて学校と病院はマストだよ
どっちも酷いもんだよね
群大だって最近はニュースによく出るようになっちゃったし
小中だって生徒数少なくて統廃合スレスレじゃないの?
やばよね〜
家具の安売り王
i| .i タハラ タハラでございまーーーす!
| | .||
_______,| .|_,,___!.|、
__ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________
"''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙
- - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - -
゙‐-./:::: / /--゙ +
‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _-
; . . /⌒ / +
+ .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _-
, |./ ‐ ゙
>>65
なかなかセンスある
家具屋は儲かるのか?なかなか潰れないのが不思議
最近飛んでないけど あそこでベッドを買ったら、マットレスは悪くないんだけど、
フレームが派手にきしむので閉口した
>>68
そういうときは、思いっきり口を開けて大声出そう 久しぶりに暴走族みたわw
一人だったけどね
まだいたのかと
田園プラザ辺りでコールうってたよ
全国的にNHKの契約率が悪いせいか最近よく勧誘を見かけるようになった
今まで来たことなかったのに
>>85
そりゃ地元を出たことのないアホ、結婚するまで実家に寄生してたりしてたバカが仕事休んでまで大盛り上がりするからなw
ほんとに馬鹿だよ なんか楽しんでる人馬鹿にするっていきっててかっこ悪いね
確かに馬鹿な連中が多い
昼間から酒飲んで暴れたり車運転してる奴を見たことがある
沼田でエロい女のいるとこある?
それかやれる女紹介して
この前沼田に初めて行った。
白石麻衣がここの出身って聞いてたから美人が多いのかな?と思ってたのに若い子がいない。いてもブスばっかりでマジでびっくりした。
いじめられたり嫌な思い出しか無いから出身地隠してるって知ってる癖に
>>98
知ってるけどそれと沼田に可愛い子がいないって話は別じゃん。 沼田市民に教えて欲しいのだけど
沼田は他の地方の子比べて元々可愛い子が少ないの?
それとも単純に可愛い子は都内や前橋とかに行くの?
サンモール前で暴走族見たわw
今では貴重だな
一人暴走族だったけどな
キター ゚.ノヽ , /}
キター 、-' `;_' ' キター
┏┓ ┏━━┓ (,(~ヽ'~ キター ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\ キター i`'} /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ . キター /},-'' ,,ノ キター --┗┛┗┛
┃┃/ ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/ i キター . \┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ <,,-==、 ,,-,/ ┗┛┗┛
キター {~''~>`v-''`ー゙`'~ キター
レ_ノ キター キター
キター キター
>>101
ごめん。化粧とかプチ整形でどうにかなるレベルじゃない子が多かった。 今日、久しぶりに沼校前のコロッケ食べました。
意外にスパイシーで、
あれ?味変えたかな?と思いました。
ただ一つ、コーン等を入れ甘味を加えれば味のバランスが良くなると思いました。可能ですか?
白沢近辺なんだけど、花火の音が聞こえる。
どこでやってるんだろう?
>>111
断ると勧誘のオヤジが近所の家に言いふらしそうで怖いんだけど。
あそこんちはNHKに啖呵切ったなんて妙な噂が蔓延したらたまらん。
BSはともかく地上波だけでも入っとくかの。 ホルモンkou前のって
kou渋川店の火事で1人死亡のことなんかねー
沼田店で食中毒出した。
上のスレ見てごらんよ\(^o^)/
大学1年なんですが卒業後は利根沼田で就職を考えております
どこかいい企業を教えてください
>>119
大企業で言うとベイシアグループとかかな?
給料もそこそこで安定してるんじゃね?
これから伸びる企業だし それピンポイントに利根沼田で働ける訳じゃないじゃん
>>119 いい企業w 戸部組w サンポウ 沼田資源
木材 パナソニックなんとか ミサワなんとか
とねしん JA 萬屋建設 沼田土建 オーケンコーポレーションw
ミツバ サンワ 藤森工業 森産業
キヤノン電子とか昭和IC近くのやつ
この中ならまず土建屋はありえないな。
冬は寒いし何時に帰れるかわからないし、休み日曜だけで年度末はその日曜休みすらなくなるし。
ただ、現場以外は知らん。
農協ってコネ無くても就けるのか?
今はそんな時代じゃないか
15時頃沼田で凄い交通事故あったな 先頭の車の爺さん即死
それって新鷺石橋のところのやつ?高山村へ登っていくところの交差点だよね?
ちょうどさっき通ってきた!群馬テレビらしきものが来てたね
通行止めで渋滞できてた
あれ死亡事故なんだ・・・
交差点で4台が関係する事故 1人死亡6人けが 群馬 沼田
8月25日 19時06分
25日、群馬県沼田市の交差点で信号待ちをしていた乗用車に反対車線のトラックが衝突して合わせて4台が関係する事故があり、70歳の男性が死亡し、子どもを含む6人がけがをしました。
ヘリが飛び回ってたのその事故のせいか
最近事故多いね火曜辺りにもどっかで婆さん轢かれてたよな
利権絡みの市街地破壊より開発から見放された下町!今こそアイスクエア復活を。。
あそこなら戸田書店で済むし
無いのはハンバーガー屋くらい
>>152
先頭車両は相当ぺしゃんこだったぞ
車を見たら相当な衝撃なんだろうなと分かる バカ土方DQNがスマホでも見ながら運転してたんだろう
>>153
白の軽かコンパクトカーみたいなのが先頭か
シルバーのかと思ってた 容赦無く通報したほうがいいよ
馬鹿から免許とりあげるつもりで
一人暴走族の知名度高いよな皆うるさいのが一台いるって言うし
どんな奴なんだろう
猫殺し
虐待
税理士
大矢誠 52歳
さいたま市見沼区御蔵の税理士の大矢誠52歳
東原のローソン閉店かよ
お世話になってたんで悲しい
おい!ウェルシアの隣か!
あそこは西原か?
川場のセブンと同じ理由だったりして
ちょくちょく寄ってた川場のセブンがいきなり閉店してたんだよ
川場唯一のコンビニだったのにと思ってたらしばらくして
デイリーヤマザキとして開店してた。
客も着てたしおかしいなと思ってたら何と上毛新聞に開店のお知らせと
閉店した経緯が載ってた。
閉店した理由は深夜の店員がいなくなったからだってwww ヽ(・ω・)/ズコーw
20年以上やってて閉店の理由がそれかいw
都会では外人がコンビニやってるという噂だし閉店の理由になりうるのかな・・・
東原のローソンも客入ってるみたいだけどそんな理由も
むしろ20年以上やってたからだろ
深夜バイトが埋まらない時はオーナーとかその家族が入ってたんだろうけど
20年も経てば皆年寄できついだろうし
深夜営業しなきゃいいのにな
フランチャイズだと無理か
フランチャイズで夜11時に閉まる店舗見たことあるから
コンビニによっては出来るかもね
あそこは景観に関する条例があるんじゃないかねー
ちなみに川場のはデイリーヤマザキじゃなくてヤマザキショップじゃね
デイリーだと他のコンビニと変わらないが、ヤマザキショップは自由にやっていいからね
沼田のローソン全滅か
と思ったけどセーブオンがローソンになるんだっけ
両方無くなるならオーナーが同じでコンビニ経営辞めるんじゃないの
情報が錯綜してるが
122号で日光方面へいくと栃木都の県境にあるセーブオンが
ローソンへ改装してる。10月オープンだってよ
122号で金精峠方面と日光方面へ別れる道を
日光方面へ1kmくらい行くと左手にあるセーブオンも改装してる
徐々にセーブオンが失われていくね
外から内へのパティーンだわ
最終的には群馬県内のセーブオンも全部チェンジ!
そういやセーブオン全部ローソンになるんだったな
何か残念だな〜
食糞目 ヒトモドキ科 チョン猿
(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない
ホルモンkouがホルモンパークに変わったんやでw
名前を変えても過去は変えれず
ウェルシアの側のローソンが無くなった(´;ω;`)
ローソン最後の半額投げ売りで買いまくってしまった罪悪感
今までありがとうございました
てゆうかー、なんで前からローソン閉店するわかってたんデスカ?
店の前通ったけど何も書いてなかったデス
あのコーナーの明かりが無くなるのが寂しくなるな・・・
で、閉店理由ってなに?
>>164
2016年3月2日(水) 毎日新聞
氷見市臨時職員、菓子万引き容疑 現行犯逮捕 /富山
氷見市内のスーパーで菓子を万引きしたとして、氷見署は1日、同市鞍川、同市臨時職員、大倉奈々容疑者(29)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
容疑は同日午前11時20分ごろ、同市内のスーパーで、商品の菓子2点(販売価格計395円)を盗んだとされる。大倉容疑者が手提げ袋に商品を入れたのを店員が目撃。レジを通さずに店外に出たため、店員が取り押さえたという。
同市によると、大倉容疑者は昨年4月に採用され、海浜植物園・花みどり推進室で補助的な業務を担当。1日は体調不良を理由に欠勤していたという。同市総務部の桶元勝範部長は「事実関係を調べ、厳正な処分を行う」とのコメントを出した。
私の知ってる名前だ
年齢もピッタリ 富山
もともと沼田に居てなんらかの理由で富山に行って
やらかしてまた帰ってきたって感じだろうか
手グセ悪くて沼田でもやらかして出て行ったのかも
俺より10歳若い子ぜんぜん知らん子だわw
おめーたちは若いんですか?
年齢はともかく沼田でも有名人なのか?
同年代だが知らないぞw
近代の剣豪
榊原鍵吉(1830-1894) 直心影流 武蔵国江戸の産
上田馬之助(1831-1890) 鏡新明智流 武蔵国江戸の産
松崎浪四郎(1833-1896) 加藤田神陰流 筑後国久留米の産
高山峰三郎(1835-1899) 直心影流 伊予国大洲の産
山岡鉄舟(1836-1888) 無刀流 武蔵国江戸の産
得能関四郎(1842-1908) 直心影流 上野国沼田の産
真貝忠篤(1842-1920) 田宮流 武蔵国江戸の産
奥村左近太(1842-1903) 奥村二刀流 備前国岡山の産
逸見宗助(1843-1894) 立身流 下総国佐倉の産
根岸信五郎(1844-1913) 神道無念流 越後国長岡の産
下江秀太郎(1848-1904) 北辰一刀流 下野国鹿沼の産
門奈正(1855-1929) 北辰一刀流 常陸国水戸の産
本間三郎(1859-1928) 本間念流 上野国赤堀の産
高野佐三郎(1860-1950) 中西派一刀流 武蔵国秩父の産
内藤高治(1862-1929) 北辰一刀流 常陸国水戸の産
山田次朗吉(1863-1930) 直心影流 上総国望陀の産
中山博道(1872-1958) 神道無念流 石川県金沢の産
持田盛二(1885-1974) 法神流 群馬県前橋の産
姫だるまの場所分かった!数十メートル上の大きな通り沿いに移転してた!
飲んだ後の締めのラーメンは竜ちゃんラーメン?
光新亭?みんなはどっち派?
そこそこの味だが癖になるようなラーメン屋はないよね
虐待
2011年12月5日
群馬県沼田市
3歳女児
鎖骨骨折の重傷
虐待した人母親
27歳
無職
傷害容疑2011年12月13日逮捕
5日午後8時半ごろ、自宅居間で次女の胸をけり、1カ月の重傷を負わせた疑い。「言うことを聞かないので、イライラしてやった」と供述。次女以外のきょうだいに暴行を受けた形跡はなかった。
家族、父(28)母、長女、長男、次男、次女、三女の7人暮らし。
また2人子供が居るよ。しかも妊娠中
虐待してるの見かけるよ。
サンモール、ヤマダ電機、ミニストップ、しまむら、パシオス。なんか色んな所で見かける。
子供捨てたんだよね
しかも、捨てるときに妊娠してたらしい
次の人との間に3人?とか5人とか
旦那さんは危ない薬で何度も服役してたらしい
こんな人達の間に産まれてくる子供はかわいそう
神奈川県座間市の9遺体事件の被害者かも
>>231
同じく不快。
デブ女、メガネかけた気持ち悪い男とか。 1989年株価38900円土地神話
その後バブル崩壊
2003年に10000円割れを記録し不動産暴落
その後ジワジワ持ち直すも
2008年リーマンショックで6994円の2重底に転落
2011年アベノミクス官製相場で徐々に持ち直し17年に23000円に回復。
沼田祭りとかでも減ったと感じるけど
用事があってえびす講行ったけど昔と比べると驚くほど人がいないな
沼田のセーブオンが無事にローソンに変わるのか、それとも税務署前みたいに無くなるのか、個人的には心配
樫の木とイシザワから南下した先の沼須の砥石神社迄は小さい自動車なら行ける?
ハマって動けなくなるとか捕まるとか「この道を車かよpgr」とかそもそも無理とか
行ってみたいけど勇気が無い
>>250
おっしゃる所の沼須の砥石神社は50回くらい行ってるのに、その前の2つが何か分からない
沼田も結構広い
なんて言いたい
だけど、知らないのは本当 結局どっちかわからなくてかえって楽しい気がする
あの坂昔から気になってた歩いてみるのもいいかも
>>253 本町通りの交差点の名前がわからなかった >>250 Googleストリートビューでも見れば
まあ普通の車幅感覚があれば… 本当にいるか?利根はともかく沼田だぞ沼田
ダサいし縁起でも無いナンバーだ
利根だけだと群馬以外にも地名あるもんな
沼田市と利根郡をまとめて利根沼田ナンバーでいいと思う
合併で月夜野って名前をなくしたのは無能過ぎるよね
稀に見る洒落た名前だったのに
月夜野には及ばないが新治水上も悪くなかった
だかみなかみは駄目だ
群馬ナンバーってだけで馬鹿にされるから利根沼田でいいから変えて欲しい
何でみなかみって平仮名にしたんだろね?
いろいろセンスないよね
月夜野にしとけばよかったのに
雪降ってるし、日陰は積もるな
まぁ〜すぐ晴れて溶ける感じだろうけど
アホみたいにデカイ市庁舎になるんだから
利根郡と沼田市を合併して
同じ建物に税務署やら法務局やら年金事務所を詰め込んでいいと思うがね
人口も減ってるし
アホみたいにデカイ駐車場あるんだから市庁舎に全部詰め込んで欲しい
むしろ沼田市が勝手にこさえたアホみたいにデカイ負債のおかげで
余計に合併なんて遠のいたっての
声優・鶴ひろみさん死亡 首都高車内で発見
11/17(金) 10:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171117-00000017-nnn-soci
「それいけ!アンパンマン」のドキンちゃんの声などで知られる声優の鶴ひろみさんが16日夜、首都高速上の車内で意識不明の状態で見つかり、死亡していたことがわかった。警視庁が死因などを調べている。
捜査関係者によると、16日午後7時半頃、東京・中央区の首都高速都心環状線でハザードをつけたまま停車している車が見つかった。
運転席に声優の鶴ひろみさんがシートベルトをつけたまま意識不明の状態で座っており、病院に搬送されたが、死亡が確認された。事故の形跡はなく、警視庁は病死の可能性があるとみて調べている。
鶴さんは「それいけ!アンパンマン」のドキンちゃんや「ドラゴンボールシリーズ」のブルマなどの声優として知られている。 北海道でこたつとかあり得ねえわ
こたつは部分暖房
北海道の冬が部分暖房で過ごせるわけねえだろ
北海道は冬の間ストーブを消すことはない
昼間家に誰もいなくても消さない
一度消したら暖めるまでが大変だ
北海道に住んでる人間しかわからねえよ
みなかみでこたつとかあり得ねえわ
こたつは部分暖房
みなかみの冬が部分暖房で過ごせるわけねえだろ
みなかみは冬の間ストーブを消すことはない
昼間家に誰もいなくても消さない
一度消したら暖めるまでが大変だ
みなかみに住んでる人間しかわからねえよ
こたつに石油ファンヒーターの熱風送り込むクダ何ていうの?
アレ使ってる家多い筈
北海道ってストーブより
家完全二重窓床暖房エアコンガン焚きで薄着で家にいるイメージだけど
>>282
ヒーターダクトとかかな。
実家でも使ってるわ。 >>272
金をわざわざ使うためにそれをやらないんだよ
何度も提案されてるけど拒否ってる
アホだわマジで あと10年したら利根沼田はどうなっちまうんだべ
子供なんかいなくなるだろうなあ
沼田離れてだいぶ経つが車の四駆縛りが無くなったのは大きい
スタッドレスも買う必要ない
車好きには雪国は敵だよな
まだタイヤ替えてないから今回しょぼくて助かった・・・
次の休みで替えないと
利根も沼田も他にあるから
ナンバー作るなら利根沼田だろう
富士山ナンバーみたいに県を跨ぐのは面倒くさい
利根沼田ナンバーでいいよ
尾張小牧みたいに四文字でカッコいい
>>307
群馬ナンバーで他県に行くと嫌がらせ受けるぞ >>307
品川ナンバーに拘る世田谷区民にも同じこと言える? 四文字無理だろって思ったけど無い訳じゃないんだな
利根沼田良いじゃん
これを機にJA利根沼田がメジャーになってくれたらいい
うち農家だから
「地域内に複数の自治体があり、登録数がおおむね5万台を超え、地域名の表示が一定の知名度を持つこと」
利根沼田いいじゃん
平成25年の沼田市で5万台近くだからそこから減ってたとしても
利根沼田なら台数は余裕だな
姫だるまはうまいのかい?
四文字ナンバーは尾張小牧だけか。
利根沼田ナンバーは面白いな。
ベイシアのところにある1500円のに行くしかねーな
利根沼田って軽トラ持ってる家も多いし
保有台数多そう
まあ利根沼田ナンバーもありなんじゃね?
利根沼田ナンバーでうちの民宿にも人が来てくれたらなぁ〜
今日の群馬テレビ
台湾高校生と交流ニュース
ブスのパンチラあります
お楽しみに
利根沼田ナンバーなんかどうでも良いから、景勝軒がばりきやとおおぎやの近くに来てくれないかな〜
さんた跡地の所に入ってくれれば最高
ベイシアって大人のイジメがすげーな
レベルが違うのが何人もいる
おそろしいところやで・・・
カインズもなあ。給料が安いからなんだろうけど本当にやる気がない。ジョイフル本田とかに行くと店員のレベルの違いを感じる。
ジーンズメイト<7448.T>がストップ高水準でカイ気配となっている。
テレビ東京系ドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」の12月5日放送分の予告で、「結果を出す“達人”」としてRIZAPグループ<2928.SP>が取り上げられると放映され、
なかでジーンズメイトの再建が取り上げられると紹介されていることが手掛かり材料視されているようだ。
今日ラジオで母子家庭の平均年収が350万て聞いて驚いたわ
そんなに高かったのかと
俺と大して変わらんじゃないかw
タイ人片山美◯は出会い系で小遣い稼ぎ中
彼氏いるくせに色んな男と遊んでんじゃねえよ
焼き鳥為◯郎、食中毒カンピロバクター…
鳥を生焼けで提供すればそうなります。
地鶏のタタキ?きちんと調理出来ないのに危ないもの提供しないで下さい。
長々なんかずっとやってるな
改修とか最小に抑えてサクッとやれよ
一度壊して建て直した方がまだいい
デカイしボロいし金がかかるだけ
みなかみで、カナダの会社が運営するメガソーラーってなんすか?
板で全然、滑りなんて変わるもの。
良い板だと、スピードが出ても安定性が抜群。
今年2月、長年付き合ってたブーツが割れた。
今シーズンからレンタルブーツにする。
レンタルの進歩はすごい。靴ですら、快適。
バックカントリースキーヤーなら今でもたくさんいるんじゃないかな
すでに60cmくらい積もってますやん・・・(´;ω;`)
夕方頃はこのまま振り続けたらどんだけ積もるんだろうと思ったが
止んじまったな
メインの道路は雪かきと塩カルの影響かかなり溶けてるね
郵便とか黒猫はチェーン巻いて走ってるし
>>364
長いだろ
沼田か利根かのどっちかにできんのか >>391
だが、元々前橋だったのが利根沼田では
あまりメリットはないのではないか えらそうなこと言ってるが無知だろ!
あとはそっちのスレでやってくれ!
まあ名前どうこうよりも
沼田の市街地にその陸運支局が造れるかどうかだな
名前だけの単なるご当地ナンバーなら
特にはいらないんじゃないか?
若干地域が違うのかもしれないが
かっこよく思われたいのなら「赤城」ナンバー
艦これのヒットは間違いなく赤城のイメージを上げている
>>397
もうちょっと自信持ってくれ
「赤城」の名を馬鹿にする東京の人間というのはいない
なにしろ連合艦隊旗艦の名だ
「赤城」がもしナンバーになれば
埼玉の「所沢」「春日部」などより数段イメージは上になるだろう >>400
まあでも「群」よりはいいか
沼田の知名度も上がるだろうし >>405
それは要するに学がないのだ
連合艦隊旗艦の名を知らぬなどというのは、日本人ではない
アメリカ人は案外赤城を知っている
ハワイのミズーリ記念館にデカイ模型が飾られてるしな 今更艦これって化石かな?今はアズールレーンだろアズレンでも赤城人気だよな
でもまあ赤城山ちょっとずれてるから他でやってな
>>406
赤城が連合艦隊旗艦になった事など一度も無い このスレはもともとアホしかいない
もちろんme tooよ
父の自己破産によって埼玉からこの地に年明けから越してきました
去年4月から雇う雇うと言っていたこの地の会社が未だ雇ってくれず猫4匹と倉庫暮らし
30歳無職には寒さも堪える
去年3月末に仕事もやめてるしひもじすぎる
雇う雇う詐欺の会社の倉庫2階に住んでるけど、帰ってきたら水道管が破裂したのか床がビタビタ
今度は来月から雇うって言われたけどどうなることか
去年の9月、
吹割の滝方面行きのバスに沼田駅から変な中年(パジャマ姿)が乗ってきて、
なぜか私のすぐ後ろに着席。車内はガラガラなのに。
しかも缶のポタージュスープをズルズルとすすり、車内には悪臭がひろがっていたよ。
このジジイは沼田IC辺りで降りていったけど、マジ気持ち悪かったわ。
こんな田舎でもこういう異常者っているんだね。気をつけてね。みなさん。
伊勢崎市民だけど、この前平日に沼田の健康ランド行って驚愕したわ
立地悪い、設備古い、従業員私語ばかりで仕事してない、でも風呂場に温水プールがあってあれはなかなか良かったわ
悪臭ってこんぽたーじゅのことか?
だったらボタージュにあやまれ
健康ランドあんなでも営業続けてられるのは貧乏旅行御用達だからかな
引っ越してきて近いから沼田モールによく行くけど民度低いなと思うことがある
店の入り口前に車停める奴多すぎ。そこは駐車場じゃないし駐輪場塞ぐ位置にあるからバイク出せないし邪魔すぎ
天狗にさらわれて沼田に来ましたッッッ!!ーー!ー!わ!!!ー!!!
大したことなかったな
今降ってる雪がどうなるかわ未知だが・・・
サンモール桜町内の中華屋の
いんげん揚げ、超うめえ。。
今日も駐輪場車に塞がれてて出られないからその車が退くまでバイクにまたがって待ってたけど
こっち見た第一声が「出れない?」って…
1mもないのに出られるかよ。最初にすみませんだろうが結局謝罪もないし
ちょっと避ければ通れるのにずっとクラクション鳴らすバカもいるよな
その場にいた人じゃないと出られるかどうかわからんし決めつけるのはちょっと
そういえばボーリング場のベラヴィータよりの居酒屋で何日か前に警官がいっぱいいた
土建屋の若者とヤクザ系の人とが争ったらしい
棒で殴られて道路に倒れてた人いるらしいから
なんでも数十人対3人だったとか
その日は朝方までパトカーが細い路地まで巡回してたよ
翌日は現場検証で足に袋付けていろいろ調べたらしい
そういうことは時間をおかずにやるべきだと思うんだけどw
死亡したってのは本当かよ
チンピラ対チンピラですか?
「おまえどこ中だよ」
とか言ってたのかな
ところで沼田は今誰のシマですか?
カンケーないけど。
小僧寿しの道を挟んだ1階のスナックだったんだ
名前はなんだったかな
吉野家はどうして出店しないの?
すき家が幅きかせてるじゃん
こないだ味噌パン土産に買ったけど、家族に好評だった
沼田の味噌パン美味いよ味噌パン
わざわざ吉岡まで行くようなもんでもないですよね
時間があるときにふらっと入るもんですよね
>>469
味噌パン美味いよねー。
いつもファミマで売ってるんだけど、正月は売り切れてて買えなかったわ。
久々に食べられるーと思ったのに残念。
それにしても、小さくなったよなー。
しゃあないんだろうけど フリアンの粉吹いたようなパンはどうやって作ってるんた?
吉野家ができたとき列ができてたのにな
潰れるのも早かったな
でも並んでまでして食べるものでもない
最近、すき家の牛丼煮込みすぎで玉ねぎも肉もぐずぐず
4月1日に老神温泉に車で行くんだけど、例年では雪はどんな感じですか?
浅利映実
あさりえいみ
ASARI EIMI > 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
9年ぶりに、春日井から帰省したら17号沿いが軒並み廃墟で笑えね〜
なんだよ、パチンコクイーン、三洋ドライブイン、その隣の店
道路はさんで向かいの飲食店
全部だめになってるじゃん
サンモールの鍛冶町店の中華屋のユーリンジースパゲッティ旨い
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*ハーレー:ナンバー43-14/チビ中年男。追越暴走やりたい放題。
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿...
カーリング女子 数センチの差でスウェーデンに大逆転勝ち 準決勝進出へ大前進
役所はコンビニの機械程度の仕事しかしてないって事か
基軸野菜はやっぱキャベツかな。キャベツのコアは固いしなぁ。
爆サイでよく見かけるマ◯シとかコ◯ゲって何者?
レ◯プ事件でもおこしたん?
日曜の朝にみなかみ町で
奇声上げてるキチガイ男が出没したらしいけど
どうなった?
ベイシアでもいたわ
みんなガン見してたけど、怖いからするーw
その地域で有名な覚醒剤の常習者だって
何度も何度もタイーホされてるそうな
今回も即日タイーホされたとさ
来週、沼田経由で水上に行くんだけど、沼田近辺の17号沿いに、朝食でおすすめの店あります?
予定では08:00頃に通過予定。
都市部だって朝8時じゃコンビニとか24H営業の店しか無いだろ
>>516
一度東京の朝8時を味わったほうがいいよ 「ベビースター」のテーマパーク、三重県に19年夏にオープン
>>521
都内住みだけど、都市部といったら東京だろ?
特に関東圏内に住んでいるなら。 >>522
それは大都市って言うんだ
都市部って都市があるところを指して、沼田市だって都市にあたるぞ 前も言ったけど、最近、すき家の
牛丼。肉と、玉ねぎぐずぐずだよね。
>>523
沼田のどこが都市なんだ?
年に数回しか行かない俺に教えてくれ >>526
そっちが考えている都市というのは、いわゆる大都市とか都会のことだろ
都市というのは、商業施設や政治や行政、教育やライフラインといった機能があって、ある程度の人口のまとまりがあるところ全般を指すんだよ
田舎だろうが小規模だろうが、都市は都市だよ >>517
言うほど東京に8時に空いてる飯屋ってあるか? >>527
人口50,000人以下で都市だと?
同じ規模でいうと、千葉県富津市、埼玉県伊奈町だろ。
どう考えても都市とは言えないレベル。
都市と思いたいのはわかるが、現実を見た方がいい。 >>530
思いたいとかではなくて、定義の話だよ
都市にも色んな種類があるんだからさ
そうじゃなければ森林文化都市宣言なんてしないだろ 馬鹿にするつもりはないけど、
人口密度が107人/km2で都市は無いでしょ。
田舎具合が好きで沼田市には結構行ってるけどね。
>>529
そば屋、うどん屋、ラーメン屋、とんかつ屋、天丼屋……
これくらいなら、駅前にはあるよ。
上記の店舗は朝定をやってるからね。 >>533
だから都市って言葉に対するイメージを盛りすぎなんだってば >>536
もういいよ。
無理するな。
何を言っても、沼田は田舎だ。
沼田を都市とか言ってるのお前だけだぞ。 インター降りたら
道沿いにトウモロコシ
や焼肉屋があるらしいじゃ
ないですか。
>>529
本当に東京来たことないのな
チェーンじゃない店でも7時台から空いてる店は意外と多い >>533
107人/Km2なんだ!すげー!
もっと少ないと思ってた 結論としては17号沿いで朝8時にやってる飯屋はコンビニと牛丼屋しかない
東京って全部がターミナル周辺じゃないんだけど
都心6区に4年住んでたが朝8時にやってる外食ってチェーンしかなかったと思うが
あっても例外だろう
千代田区まで歩いて行けたよ、秋葉原や御茶ノ水なんかな
でも朝8時による個人経営の定食屋なんてほとんどないと思う
新宿駅そばとかなら知らんが
俺の住んでたところは結構有名なエリアだったけど大通りから1本入ると全然人通らなかったね
1Fに住んでて窓から通る人見えるんだよね
郵便バイクはよく通るんだけど
大通り出たらUFJ三井住友みずほの支店が地下鉄駅前にあってスタバにマックもあって
吉野家とか居酒屋チェーンとかもあってコンビニは何個もあったな
でもそれだけ
あのエリアに朝8時に来て何かうまいもの食べたいって言っても10時くらいまで待てってなるわな
そういや東京駅の八重洲地下街に朝8時だと全部外食店やってんのかな
やってないと思うんだけど
また片品村のかっぺ共が車の屋根に雪をうず高く積んで
自慢げに沼田の街へやってきやがった!
>>543
本当に居たのか?
秋葉、茶水に歩けるのに、御徒町とか湯島には行かなかったのか?
湯島なんて、朝から飲める店が数軒あるんだが?
御徒町だって、朝からやってる定食屋とか多数だし。 湯島ってさー町工場だか倉庫みたいなのが多いよね
東大の中ジョギングしながら湯島の方に出て夜8時過ぎにジョギングしたが人通り全然なかったぞ
スーパーがあるってことで見に行ったけどスーパーもしょぼすぎて個人店みたいな感じで高いし湯島は行くのやめた
御徒町か、神田とかあの辺は確かにサラリーマンの飲み屋みたいなのあるかもね
御徒町はでも松坂屋がある場所ってイメージが強過ぎ
てかあの辺ほぼ上野じゃん、世界有数のターミナルだよ
台東区辺りって混んでるしなんか汚いから好きじゃないんだよね
東京知ってるマンがどうしてこんなスレで燻ってるのかを考えると悲しくなるね
東京での生活が上手くいってないのか都落ちして戻ってきて燻ってるのか
千代田区まで歩いて行けたってなんだ?
何が言いたいんだ?
>>558
そう思いたいだけなんだから触らない様に ID:v3bnkHON
必死にネットで調べた情報だらけでw
御徒町が上野って、当たり前だろ。
田舎と違って、隣の駅まで徒歩10分なんだから。
湯島の話に東大でジョギングとかw
走るなら普通は不忍池だろ。
不法侵入してまで東大に入るか?
東大から湯島方面って、春日通りの裏だろ。
通り名すら書けないとかw
千代田区まで歩けるとかw
湯島に町工場と倉庫が多いとかw
明らかに、自分の目で見てない証拠だな。
>>560
そんなこと書くと、東大に通ってた
とか言い出すぞw
確かに、千代田区まで歩いていける
ってのは、違和感がある。
普通なら、住んでいた地名くらい書くからね。
あと、スーパーとか言い出しているけど、あの辺に住んでいてスーパーなんて行かないと思う。
行くなら、本郷三丁目まで歩けばマルエツだってあるし。
魚介類ならアメ横で十分安く新鮮な物が手に入るし。
肉なら、肉のハナマサがあるし。
吉池だって、安いだろう。
俺も、湯島三丁目に住んでいたが、チャリは必須だったな。
秋葉、アメ横、東京ドーム、辺りまではチャリですぐだし。 >>566
横からだが、チェーン店の定義はなんだ? >>566
「7時 モーニング 東京」とかで検索したらいいんでないの? 築地は5時や6時からやってる店があるよね
都心で働いてるなら早く起きて築地で朝食食べて出勤も余裕でできる
>>573
いきなりバカとかどういう躾されたんだか
つーか三店舗って何が? >>574
横だが、
チェーン店の定義はなんだ?
↓
チェーン展開してる店か?
これじゃ、バカ呼ばわりされても仕方ないだろ。 チャートの形状見たらチビるで、急騰銘柄って大体全部同じ形ですし、やっぱ2倍とかで売らなかったのが間違ってたんでしょうなー。
どんより曇ってるな… 雪や雨が降らないうちに墓参りしよ
ドラフト間近のNGTメンバーの少数先鋭宣言が見苦しくて面白かったなあー
さっき10時半頃インターのすき家の牛丼の肉と玉ねぎ形が残ってて良かったでし!
下のすき家のが具がぐずぐずな印象。
今晩から行きます。
花粉ってどうです?
飛散はすごいのかな?
>>594
>>595
桜目的ならタイミングの悪いアホ野郎としか思えんけど…
まぁ、東京居た時は俺もそんなもんいちいち考えて無かったし
昔より更に人が少ないから、逆にのんびり出来るかも
ごゆっくり 息子と沼田に行く予定なのですがおもちゃを売ってる店はカタヤマとキジマ以外にありますか?
ちょこっとしたおもちゃコーナー
みたいなので良ければ、文真堂書店の
GEO側の方と、沼田からちょっと
離れますが、ベイシアの月夜野店辺りに
あったかと思いますよん
さくら祭りだよぉ祭りだ祭りだ祭りだ祭りださくら祭りだよぉ
中央病院あんなところに引っ越してたのか
年寄りや、年寄り送り迎えする人には不便すぎるな
本人が車運転できるならいいけど
爺さん婆さんを中央病院に通院させるなら
中央病院の組合に入って
組合員通院支援で送り迎えしてもらえ
月千円や、年一万円でおけ
これでいつでも送り迎えしてもらえる
タクシーやバス使うなら安くて快適だから断然こっち
クソだよな
年寄りにとって貴重なコミュニティだったりするのに
いくら送迎されても気を使うし気軽に行けない
病院移転で周辺の疲弊も進んだ
543幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/18(水) 13:00:49.22ID:sb1JN3os0
スバル1000
ランチア・フラヴィア
丸パクリw 何が「百瀬晋六が開発した」だw 大笑い海水浴場w m9(^Д^)プギャ- トレードの成否はタイミングが全てである。テクニカル分析でタイミングの問題が解決できれば
その経済的報酬は計り知れない。
大事なことは相場の大勢を確実に把握すること。
そのための解説が延々と続きます。
ローソク足よりも引け値だけが却って分かりやすいのです。
データーは引け値で十分である。ローソク足は5日移動平均線に下半身の絡み方で活用する。
トレードをするには動いている
1。20日間の移動平均線の傾きが明確なもの
2。5日間の移動平均線が20日移動平均線にどのように絡みつくか?
3。上昇局曲か下降曲面にある銘柄でくちばしパターンを見つける
4。5日間が20日移動平均線に接近して「ものわかれ」パターンを見つける
5。双方の移動平均線が「N」形成後、並走の「高校生」パタンーの初期に飛び乗り
6。代表的な銘柄100を選んだ表を掲載
7。もみ合い圏では支持線で買い抵抗線で売る。
8 。うねり取りの建て玉操作の解説
株価は上昇するときよりも下落するときのほうが足が速い。それは欲望より恐怖の感情のほうが強いためである。
>>504
女だってよ
ショートカットでガリガリの精神病の女
独り言ブツブツ言いながら時々デカイ声で奇声上げて外を歩いてる
サンモールでよく買い物してるらしい >>636
んなわけない
現職だった前町長も立候補してたんだから自動的にその人になるだけでしょ >>632
利根商下の床屋の前の坂を下ったところにアパートにいる
あの辺よく救急車が止まるから精神病ぎいることに納得 >>638
合意なんてあるわけがない
勘違いジジイ増えすぎな よそ者だから冷たく当たるくせに、行事ごと何かの役員とかにはしてくるのな。ていうか、無駄な行事多くない?
回転スシ行くけど、家族連れの風下は避けるとかこだわりある人いるからな
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
【警部補が強盗容疑】足取り途絶え捜査難航 公開手配モタモタの群馬県警「知人のもとに現れると思ってた」(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/180508/afr1805080043-n1.html
群馬県嬬恋村の商店で2日に現金約1万円などが奪われた事件で、県警は8日、指名手配していた県警捜査2課の警部補、宮腰大容疑者(37)=高崎市新保町=が出身地の富山県内に逃げた可能性が高いと明らかにした。
9日で事件発生から1週間を迎えるが、宮腰容疑者の足取りは途絶え、捜査は行き詰まりを見せている。(前橋支局 住谷早紀、糸魚川千尋)
県警は2日深夜、事件に宮腰容疑者が関与した疑いがあるとみて、事後強盗容疑で逮捕状を請求。「地の利があるところ」(幹部)に逃げるとにらみ、出身地の富山県方向に捜査の手を伸ばした。 空ちゃん二ヶ月前までは幼稚園児でしょ
どうしてこんな無理な計画を実の父親が
立てたのかな
動員が40人らしいし登山道を歩いて黙視、道迷いしやすそうな箇所は広めに、遺留品があればその一帯をつぶさに、という感じと予想
登山道から大きく外れて灌木やら草木が積もるように生えた崖下にまで捜索を広げるのは、上記をやっても全く手がかりがなかった時とか
自衛隊は広いエリアをグリッド線で区分けしてそこにくまなく人を投入して捜索するらしいから発見が早い
南北最大2キロって事は稜線からそんな離れてない所までしか捜索してないって事?
捜索範囲がそんなに狭くて、もし谷下ってたらそら見つからんやろ
本気で捜索してまいじゃんか新潟県警無能や
渓流釣り師30人連れてきて別々の谷を遡行させろ
「沼田ダム絶対 賛成!」
このままでは夕張市と同じになる
沼田市政!
八ッ場に持っていかれたが
もう一度、沼田ダムを誘致しよう!!
観光資源として絶大な効果がある。
子持山ルートの幹線化とトンネルの拡大!
高速バスの路線がないと若い人は来れないよ!
→ますます老人化が進むので中国人、ベトナム人、
タイ人しか入って来なくなる。
すると少子化が進む。タイ人やベトナム人の子孫ばかりになる。
利根郡の土地は中国人が買い漁る。
→だから観光地化してもいいから
日本人が主導権を握るようにした方が良い。
▼平成生まれ
1位「東日本大震災」
2位「SMAP解散」
3位「地下鉄サリン事件」「笑っていいとも!が終了」
5位「阪神・淡路大震災」
6位「東京スカイツリー完成」
7位「アメリカ同時多発テロ事件(9.11)」「iPhone発売」
9位「なでしこジャパンW杯優勝」
10位「リーマンショック」
▼昭和生まれ
1位「地下鉄サリン事件」
2位「東日本大震災」
3位「阪神・淡路大震災」
4位「ベルリンの壁崩壊」
5位「アメリカ同時多発テロ事件(9.11)」
6位「消費税(3%)導入」
7位「バブル崩壊」「湾岸戦争」
9位「ダイアナ元英皇太子妃事故死」
10位「ソビエト連邦崩壊」
▼平成生まれ
1位「ケイドロ・ドロケイ」
2位「鬼ごっこ」
3位「ゲーム/テレビゲーム」
4位「ドッジボール」
5位「缶蹴り」
6位「かくれんぼ」
7位「なわとび」「ポケモン」「野球」
10位「遊戯王」
▼昭和生まれ
1位「缶蹴り」
2位「ゴム飛び」
3位「かくれんぼ」「鬼ごっこ」
5位「なわとび」
6位「野球」
7位「テレビゲーム」「ドッジボール」「ままごと」
10位「インベーダーゲーム」「ビー玉」「ケイドロ・ドロケイ」
日本赤十字社が
自治体を使って寄付金500円を
集めています。
憲法違反なのでやめてください。
思想信条の教養に当たります。
きちんと教育を受けた人なら
「なんじゃコレ!」
きちがいじゃないかと
思うだけです。
地方の人々の無知に
つけこんでいるだけ!
みなかみ町長立件へ 強制わいせつ容疑で県警
[2018/05/17
群馬県みなかみ町の団体職員の女性が前田善成町長(50)からセクハラ行為を受けたとされる問題で、県警が強制わいせつの疑いで前田町長を立件する方針を固めたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。
早ければ今月中にも立件するとみられ、詰めの捜査をしている。
捜査関係者によると、県警は女性からの被害届を受理し、関係者から当時の状況について聴き、把握を進めている。前田町長は問題の発覚後、上毛新聞の取材に「キスはしたが、無理やり抱きついてはいない」と説明。
自身のブログでは「相手の女性から好意があってのことだと考えていた」と釈明していた。
女性の関係者によると、前田町長は4月18日夜、町内の水上温泉街で開かれた団体の送別会の2次会に別の宴席から合流。
団体の女性職員が前田町長に無理やり抱きつかれ、キスをされたとしている。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/52794%3famp 「沼田ダムを誘致しよう」
利根・沼田が生き残るにはこれしか無い!
50年前に、識者は予想していた。
産業の空洞化が進めば 地方は取り残される。
それを防ぐには、産業の誘致と観光資源の育成だ!
→
子持山の壁を取り除かねばならない。
・四万ダムの上に、赤沢トンネルを作り 猿ヶ京まで
すぐに来れるようにせよ!
母親運転の車にひかれ2歳児死亡 バックで気付かず
群馬県沼田市の住宅の敷地内で、37歳の母親が運転する車に2歳の長男がひかれました。
男の子は病院に搬送されましたが、死亡しました。
20日午前10時ごろ、沼田市に住む上原真澄さんから「男の子を車でひいた」と
119番通報がありました。消防などが駆け付けると、玄関付近で長男の和真ちゃんが
頭から血を流して倒れていて、病院に搬送されましたが死亡しました。
警察によりますと、上原さんは和真ちゃんと一緒に公園に行くため、車をバックで
自宅の敷地から出そうとしていた時に和真ちゃんに気付かずにひいてしまった
ということです。警察は事故の状況を詳しく調べています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180520-00000025-ann-soci 生涯苦しむことになるんだろうなぁ・・・
頭から血っていうか脳みそとか出てたらトラウマだわな
こんなクソ田舎から乃木坂46のリーダーで超美人の白石麻衣ちゃんが出てくるなんて
ぶらいとぱす
250円くらいまで下がればリバ狙いで買いまくろうと思ったが全然下がらなかったな
まぁデイトレで稼げたけど
>>676
沼田だと縄文系が多いから
モー娘。の久住小春も長岡に編入された村出身 怖いわねぇ〜( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )中越地震思い出すわねぇ〜|
1.夜の上野の プラットホーム
可愛いあの娘が 涙でとめる
とめてとまらぬ 俺らの心
山の男は 度胸だめし
トコズンドコ ズンドコ
2.泣いちゃいけない 笑顔におなり
たかがしばしの 別れじゃないか
可愛いお前の 泣き顔見れば
ザイルさばきの 手がにぶる
トコズンドコ ズンドコ
3.いきなチロルよ ザイルを肩に
行くぞ谷川 ちょいと一ノ倉
仰ぐ岩壁 朝日に映えて
今日はコップか 滝沢か
トコズンドコ ズンドコ
4.行こうか戻ろか 南稜テラス
戻りゃ俺らの 心がすたる
行けばあの娘が 涙を流す
山の男は つらいもの
トコズンドコ ズンドコ.
5.歌うハーケン 伸びろよザイル
何のチムニー オーバーハング
軽く乗っ越し 目の下見れば
雲が流れる 本谷ヘ
トコズンドコ ズンドコ
6.急な草付き 慎重に越せば
やっと飛び出る 国境稜線
固い握手に 心も霧も
晴れて見えるは オキノ耳
トコズンドコ ズンドコ
7.右に西黒 左にマチガ
中に一筋 西黒尾根を
今日の凱歌に 足どり軽く
かけりゃ土合も はや真近
トコズンドコ ズンドコ
8.さらば上越 湯檜曽の流れ
さらば土合よ 谷川岳よ
またの来る日を 心に誓い
たどる列車の 窓の夢
トコズンドコ ズンドコ
救急車?
消防署でそこら辺に行くって管内放送してた。
新潟県警によると、29日午後、同県阿賀野市の五頭(ごず)連山で2人の遺体が見つかった。
この山では、今月5日に親子が登山に行ったまま行方が分からなくなっており、
県警は遺体はこの親子とみて身元の確認を急いでいる。
県警阿賀野署によると、遭難したとみられるのは新潟市北区の会社員渋谷甲哉さん(37)と、
長男で小学1年の空くん(6)。目撃情報などから、松平山(954メートル)に向かったとみて、
この登山道を中心に捜索を続けてきた。
またバイクの死亡事故が起こったみたいだな
ここいらって田舎だからかスピード出しては死んでくよな
埼玉の人だったかな
週1で1時間ジョギングしてるが2年3か月経ったが体重が76キロから62キロまで落ちたわ
非文明的で野蛮な上州土人には元々、喫茶店でお茶を飲むという欧米や都会の習慣が無かった。
ディスカウント店で安い飲料を買って車に積み込んで自宅に持って帰って農作業や仕事の合間に飲む。
外食する時は、喫茶目的ではなく、あくまで食べる事が主体。
外見が欧米風の店ならば味に関係なく友人や彼氏彼女を連れてドヤ顔で利用する。
これ、マメな。
>>692
その事故は他県民だったとしても、上州土人に関して言うなら田舎だから事故るのではなく、運転が超ドヘタだからだ。
停め方にしても、東京や横浜なら詰めてもう1台停められるのに、上州土人が駐車すると平気で白線を跨いだりする。
とにかく上州土人はあらゆる点で驚き呆れるほど常識が無い。自動車も上州で運転すると命懸けw
上州男の運転の荒さ、女の能力の低さは他所では有名。
ヘタなくせに自分の技量を自覚せず、スピードだけは出したがるから危険。
事故って他人を殺傷するなら、せめて上州の中でやってくれ。 標高や美しさではなく、何故か裾野の長さ(赤城山)を自慢する、ワケのわからん土人県w
わざわざサファリパーク作らなくても県全体がサファリパークみたいなもんだなww
県名は馬でも実際には猪天国w
群馬ではなく群猪と県名を変えるべき。単純な県民性を考えると、マスコットキャラも猪の方が合ってるw
テレビやネット、新聞、週刊誌に影響されやすく、捏造報道や妬み混じりの根も葉もない単なる個人的な噂話を鵜呑みにするほどの単純さw
特に電波を通して来る情報は、上州土人は無条件にすべて事実だと思い込むw
必死に都会人の真似をするが、田舎者が全身から滲み出ている事に全く気付いていないw
新型車種が販売されると直ぐ飛びつくw
群れるウマシカ県民だな。
特に東寄りの県北山間部w
櫻井翔かわいすぎ >>708
セシウム汚染猪w
鉛玉食らって鉛汚染された上にセシウムまみれじゃ食えねえじゃん。
せっかく上州は猪駆除と商品化プロジェクトを推進してて、俺も応援して食べてたのに何てこった!
ワカサギや川魚もセシウム汚染されてるし。 >>711
「利根北毛土人はもう少し丁寧に運転しろよ」「東京に来たら群馬サファリパークではない事を自覚し、都会の状況を考えて他人に配慮しながら運転しろよ」って事だよw なんか知らんが
群馬に恨みのある人来た
病院いこう
>>713
>群馬に恨みのある人
違う。
無粋で非常識な利根北毛イノシシ土人、厳密に言えば一部の沼田イノシシ土人が嫌いなだけ。
ちなみに俺は群馬系東京人。 >>1
それにしても、沼田みたいなド田舎の分際で、よく恥ずかしげもなく地域板にスレを立てたもんだねえ(笑)
ところで、北毛野菜って放射能汚染されているのにセシウム検査とかしてないんだろ?
むしろ福島県産食品より危険だな。
俺は3.11震災以後は栃木や群馬の野菜は避けてるけどね。
北毛野菜の危険性を啓発し不買運動をネットで展開する事にしたよ。
平気で社会的ルールを無視する蛮族で陰湿な沼田イノシシ土人にはこちらも徹底的に陰湿な方法で報復する。 イタリアで紆余曲折の末、五つ星運動と同盟による連立政権が樹立される可能性が高まった。
マッタレッラ大統領は、五つ星運動主導の政権樹立に「マッタ」をかけたが、五つ星運動と同盟が協議して、マッタレッラ大統領が拒絶した財務相候補を差し替えて連立政権を発足させることで合意した。
五つ星運動主導の政権が誕生する可能性が高まっている。
五つ星運動と同盟の共通点は、「反グローバリズム」である。
グローバリズムとは、国境を越えて活動を拡大する巨大資本=多国籍企業が、自らの利潤を極大化するために、市場原理だけで経済と社会を運営しようとする運動である。
目的はただ一つ。巨大資本の利潤を極大化することである。
巨大資本の利潤を極大化させることは、一般市民の利益、幸福が損なわれることであるという事実に、市民が気付き始めた。
ここから、「反グローバリズム」の旋風が吹き始めたのである。
反グローバリズムは「排外主義」のかたちで表に現れることもある。
他方、それとは異なる、地域主義、環境主義のかたちで現れることもある。
イタリアでは、地域主義、直接民主主義を掲げる五つ星運動と排外主義的な色彩を帯びる同盟が議席を増大させ、この二者が連立政権樹立で合意を形成した。
─
窮地に立たされているのがグローバリストである。
大資本の利益の代弁者にとって、事態は深刻である。
日本でも2009年に鳩山政権が樹立されたとき、戦後日本の支配者勢力は狼狽した。
ここから、目的のためには手段を選ばぬ卑劣な巻き返し工作が展開されて、日本初の市民政権であった鳩山由紀夫政権は破壊された。
イタリアで新たに樹立される政権は「草の根民主主義政権」と表現できるもので、巨大資本勢力は、今後、あらゆる手段を用いて猛反撃を仕掛けてくると考えられる。
巨大資本の意向を受けたマッタレッラ大統領は、組閣にクレームをつけて政権樹立を阻止したが、その結果、イタリアで総選挙が早期に実施される可能性が高まった。
この場合、五つ星運動と同盟は、さらに議席を増大させる可能性が高い。
このことに気付いて、マッタレッラ大統領は、もう一度「マッタ」して、新政権樹立に同意する決意を固めたのだと思われる。
今後も紆余曲折があるかも知れないから、実際に新政権が発足するまでは注視を怠れない。
巨大資本は、五つ星運動のような、真正の民主主義勢力の台頭を何よりも恐れている。
真正の民主義勢力が台頭して政治権力を握れば、これまでの巨大資本による政治支配の構造が、根底から破壊されてしまう可能性が高いからだ。
だからこそ、世界支配を目論む巨大資本勢力は、五つ星運動のような勢力を徹底的に敵対視しているのだ。
その象徴が、彼らによる「ポピュリスト=大衆迎合主義」政党という言い回しだ。
民主主義は民衆=大衆=主権者の意向に従う政治体制である。
民主主義政党と呼ぶのが正しく、ここに「大衆」だの、「迎合」だのというマイナスイメージの言葉を用いる正当な理由は存在しない。
それほど、彼らにとって、真正民主主義勢力は脅威なのである。
─
この主権者=市民の力が政治を変える。
巨大資本勢力は、日本で真正民主主義勢力が結集しないように、野党勢力のなかに、「隠れ自公勢力」を意図して紛れ込ませている。
敵のこの戦術を正しく洞察しなければならない。
つまり、真正の民主義勢力の結集、連帯、大同団結を、現在の混迷のなかから生み出さなければならないのだ。
それを主導するのは主権者=市民である。
そのための総決起集会である。
イタリアで五つ星が新政権の樹立を実現した。
日本でこれを実現できないはずがない。
もう一度、日本で市民政権を樹立しなければならない。
「市民が変える日本の政治」
市民と真正民主主義勢力がひとつにつながれば、必ず、この大連帯勢力が政治権力を奪還できる
そもそも、「リスク」なんてのはあやふやで
はっきりしないものである
なぜなら「未来は分からない」から
仮に失敗したとして、それは「リスクを取ってしまったから」ではないのだ
失敗の原因は、たいてい2つ
慢心と情報不足
失敗を防ぐには、行動すればいい
成功率8割のやつが10行動しても、結果は8だ
成功率4割のやつが100行動すれば、結果は40だ
5倍の果実を得ることができる
「若き日のハン・ソロ」
こんなもん、だれが作っても、スベりようがないわ
俺が撮っても、面白いもんが出来るわ
「喧嘩にゃ滅法強いが、女の涙には弱い
銀河をまたにかける運び屋ハン・ソロ
お尋ね者の彼が、官憲の手を逃れて立ち寄った星で、悪党相手に大立ち回り」
これでいいのよ
用心棒+木枯し紋次郎を宇宙空間でやればいいだけ
ダーティーヒーローが、悪党をぶっ倒して名も告げずに去っていく
「奴隷として売られそうになっていたチューバッカを助けたところなつかれる」
「ある部族の力になったところ、彼らの秘宝であるミレニアムファルコンを譲られる」
みたいなベタなエピソードを挟んでさ
ヒネる必要ないない
なのにスベったのか
貧乏人ほど高率で払う逆進性の高い消費税を増税して、
故に大衆に購買力(総需要)が不足し、
故に国内の生産資源を使いきらず(産出量ギャップ)、
生産(実質GDP)の成長が抑制阻害され、
なんかどんどん日本が貧乏になってないか?
って状況をみて、
まともなマクロ経済学を学んだ連中はみんなまあそりぁそうだろと思ってる。
実質GDP成長率
2013年 2.62%
2014年 −0.32%(消費税増税)
2015年 1.45%
2016年 1.17%
2017年 1.53%
はい、2013年の成長を越えた年はありますか?
我々は消費税増税以降の4年だけで、
2.62%×4年(潜在的成長)−(−0.32%+1.45+1.17+1.53)=6.65%
この6.65%の成長をアホのアホな時期(デフレ期)のアホな増税(消費税増税)で奪われ(産出量ギャップ)た。
実はこれ20年。
で、またやらかす。
ホントにいい加減にして欲しい。
沼田イノシシ土人は群馬県民の恥まで読んだ。
少しはド田舎者の分際を弁えな!
放射能汚染野菜をすっとぼけて出荷するな、人殺し猿どもが!
本紀(ほんぎ)
皇帝や王などの支配者に関した出来事を年毎に記述する。
『史記』の「高祖本紀」「秦始皇本紀」など。
本来は必ずしも正統の天子についてのみの項ではなく、
その勢力が天下を覆う者についても立てられた。
『史記』の「項羽本紀」などがその例である。
『漢書』は「帝紀」と「后紀」の二本立てになっている。
『史記』の「秦本紀」、『三国志』の「武帝紀」など、
本人が生前に皇帝を名乗っていなくとも子孫が皇帝となり
帝号を贈られた場合は本紀に入れる慣例がある[1]。
世家(せいか)
諸侯に関する記述。「趙世家」「魏世家」など。
「世々家禄を受ける者」という意味だが、
本来は諸侯のみならず「時代をこえて祭祀を受ける者」についても立てた。
『史記』の「孔子世家」や「陳勝呉広世家」がその例である。
列伝(れつでん)
個々の人物、特に国に仕えた官僚の一生を記したもの。
また周辺の異民族の風習などを書き並べたものもこう呼んだ。
本来は「列侯(爵位を持った家臣)の伝」という意味で
この名称となったのではないかと考えられている
(『史記』の「淮陰侯列伝」や「呂不韋列伝」など)。
列侯は初め徹侯と言っていたが、
漢の武帝のときにその諱(劉徹)を忌避して通侯と改められ、
その後さらに列侯と改められた。
ちょうど司馬遷が『史記』を書いた時代は武帝の時代で、
列侯と呼ばれはじめていた時期と一致するからである。
しかし『史記』の中ですでにその原則は崩れており、
「匈奴列伝」や「朝鮮列伝」、さらには「酷吏列伝」「游侠列伝」など、
家臣でも人物でも列侯でもない記事内容をもつ列伝がいくつも立てられており、その詳細は判然としない。また、『三国志』では、正統の皇帝と認められなかった劉備や孫権は伝(列伝)として書かれている。
志(し)
天文・地理・礼楽・制度など、分野別の歴史。『史記』では書としているほか、典、略、考など歴史書によっていろいろな言い方がされている。
表(ひょう)
各種の年表や月表。
載記(さいき)
各地に割拠した自立諸勢力の記述。
天子に公然と反旗を翻して自立したり、
自ら帝位を僭称したりした点で世家に似るが、
世家で記述される群雄はかつて天子によって各地に封建された
正統な諸侯の出自であるのに対し、
載記で記述される群雄は戦乱に乗じて各地で武装蜂起した
反乱勢力の出自である点が異なる。
『晋書』からはじまったもので、いわゆる五胡十六国の記述に用いられた。
司馬遷は秦末の反乱の首謀者陳勝と呉広の事績を
「陳勝呉広世家」としているように、
当初はこれを区別する意図はなかったと考えられる。
『新五代史』での十国の記述は世家として書かれている。
修史詔(しゅうし しょう)
その歴史書が奉勅公撰であることを公示すために、
編纂を命じた詔勅の写しを付録したもの(『晋書』)。
四夷(しい)
列伝から異民族出身の人物に関する記述を独立させたもの(『晋書』)。
『新五代史』では契丹(遼)がこれに含まれる。
国語解(こくご かい)
異民族王朝の場合、彼らに固有の民族語が頻出するため、
特にその解説を添えたもの(『遼史』『金史』)。
日本列島
(にほんれっとう、にっぽんれっとう、Japanese archipelago)は、
ユーラシア大陸東端の沿岸沖、東アジアに位置、
また太平洋北西の沿海部に位置する弧状列島の一つである。
範囲にはいくつかの説があるが、
いずれもほぼ全域が日本の領土となっている。
日本列島は列島の名前であり、
国家や領土とは独立した概念であるが、
日本においては日本の領土を意味する語としても混同して使用されている。
日本の領土としての日本列島については日本の地理を参照。
列島は広いところで300km程度の幅があり、
長さは3500km程ある。
陸地面積の75%に及ぶ範囲が山地、山麓で、平地に乏しい。
大部分は温暖湿潤気候に属し、梅雨や台風、
また季節風の影響による豪雪の影響などにより侵食が激しい
周囲は日本海、オホーツク海、太平洋、フィリピン海に囲まれている。
列島の太平洋側には千島・カムチャツカ海溝、
日本海溝、伊豆・小笠原海溝、南海トラフなどの深い海溝があり、
全体が地殻変動、造山活動が盛んな活動地域となっている。
また、地球上に確認されている火山の10%程度が
日本列島内にあると言われている
地質学的には、
ユーラシアプレートの東端および北アメリカプレートの南西端に位置する。
これら2つの大陸プレートの下に太平洋プレートと
フィリピン海プレートの2つの海洋プレートが沈み込む運動によって、
大陸から切り離された弧状列島になったと考えられている。
始新世(5,600万年前 - 3,400万年前)頃からその原型が形成され、
中新世(2,300万年前 - 530万年前)に日本海が形成されて
ユーラシア大陸と分離した。
日本は、
島国すなわち
領土がすべて島から成る国である。
日本の領土は、
日本列島
(本州・北海道・九州・四国などが主たる島)を中心に、
南に延びる伊豆・
小笠原諸島、南西に延びる南西諸島(沖縄本島が最大の島)
そして北東に位置する北方領土と、
6,852の島から成っている。
地理学上の分類ではないが、
国土交通省は、
日本を構成する6,852の島に
「本土」と「離島」の2つの区分けを設けている。
すなわち、
北海道・本州・四国・九州・沖縄本島の5島を「本土」
これら5島を除く6,847島を「離島」としている。
島国である日本は、
ユーラシア大陸東端の極東・東アジアの沿岸沖
また太平洋北西の沿海部に位置し
全体として弧状列島を形成している。
この弓形状の日本の国土は
総面積が約37.8万km2で世界第61位である。
その約70%が山岳地帯で、
その約67%が森林である
(国土面積は日本政府が領有権を主張する領域)。
放射能汚染された茸とそれを喰う猪とそれを喰う利根北毛蛮族猿
陰湿な悪口や中傷が大好きな沼田馬鹿土人。ド田舎ポンコツ商店街でドヤ顔www
42億もかかるの?もったいねー
それにしては有効的に使ってるとは思えないんだけど
【滋賀】エアガンで8歳男児撃つ 容疑の26歳男と母を逮捕
【石川】公園に「手投げ弾」で自衛隊出動、実は仏車の部品…野々市市
【オーストラリア】寿司は寄生虫や一酸化炭素ガス、脂肪分や砂糖たっぷりでビッグマックより体に悪い…豪紙が警鐘 ★8
【ロー】横浜国立大、法科大学院の募集停止 19年度から
【テレビ】1食2142キロカロリー、ペヤング超超超大盛にフジ女子アナがチャレンジも無念のギブアップ
【石川】製紙会社の工場で男性3人死亡 タンクに転落か
【日テレ】有働由美子アナ、10月から『NEWS ZERO』メーンキャスター就任へ 村尾信尚氏は9月末で卒業★2
埼玉県警捜査1課と少年捜査課、深谷署は5日、強制わいせつの疑いで、深谷市に住む県立高校3年の男子生徒(17)を逮捕した。
逮捕容疑は5月21日午後5時10分ごろ、深谷市内の路上で歩いて帰宅途中の10代の女子高校生の体を触った疑い。
県警捜査1課によると、昨年5月からJR岡部駅周辺で、同様の事案が10件近く発生。目撃情報などから、
男子生徒が浮上した。男子生徒は数件の関与をほのめかしているという。
男子生徒は「女の子の体が触りたかった」などと容疑を認めているという。
【株】メルカリ仮条件2700─3000円に決定、時価総額は最大4100億円超に
【岐阜】コンビニに車突っ込み客1人軽傷 66歳男性運転「ブレーキとアクセル踏み間違えた」大垣市今宿
【米国】ミス・アメリカ、水着審査を廃止 「今後は外見で判断せず」
埼玉県入間市下谷ヶ貫の卓球用具店経営、滝沢弘さん(55)が、
自宅の庭に国の特別天然記念物に指定されているニホンカモシカがいるのを見つけ、写真に収めた。
滝沢さんによると、3日午前11時頃、裏山に面した庭の中に、茶色い毛の動物がいるのを2階から見つけた。
妻と「何(の動物)だろうね」と話しながら写真を撮ったが、動物は2〜3分その場にいた後、庭を出て行ったという。
滝沢さんから写真の提供を受けた市が、県文化資源課や市博物館の学芸員などに写真を見せて照会したところ、
ニホンカモシカであるとわかった。市によると最近では市内でのニホンカモシカの目撃情報は聞いたことがないという。
滝沢さんは「写真に似た動物を検索して、似ているとは思ったが、まさかニホンカモシカがいるとは思わなかった。
周りには人家もあってそんなに山奥ではないのに、不思議ですね」と驚いていた。
競馬で馬と見物客が衝突 65歳が肋骨を折る大怪我・隠岐の島
沼田辺りの超ド級の僻地田舎じゃニュースネタも無いだろ(笑)
今日
凄い美人の白人が1人で歩いてた
何しに来たのだろう
>>762
放射能測定かもよ。沼田は既に死の地だからな。 てかさ、白人が一人歩いてるだけで気になり話題になる土地って凄いな w
どこの大都市だよ w w w w w
沼田土人は何かと言うと他所者に白石麻衣を自慢するくせに、地元、うちうちでは凄い醜い嫉妬心から陰湿に苛めたんだろ。
そういう僻地特有の狭い腐った根性がバカにされたり嫌われたりするんだよ w
てかさ、乃木坂来てみろ。
美人の白人女なんか腐るほど見られるから w
沼田の山猿みたいな顔した芋女なんか女とは思えなくなるぜ w w w
>>773
白石を自慢しなければ沼田には自慢する材料が何一つ無いだろ w w w
ところで、利根北毛って現実はもう人が住めるような地ではないと言っている人もいるぞ w
山猿とかで、人でないなら気にする必要も無いだろうけどさ w w w
とにかく、沼田は群馬県の恥部だよ。 糖質ガイジさんは長い間この誰も来ないようなスレに居座ってる
みたいだけど沼田土人に親でも殺されたの?
ついでだけどいい事教えてあげる「w多さは知能の低さ」
>>784
>長い間
つい先月頃だと思うんだがw
>誰も来ないようなスレ
そりゃ単にド僻地だからだろw
てか、おまえが現に来てるじゃんwww
>沼田土人に親でも殺されたの?
俺は元々、沼田には何の意趣遺恨も無かったし、どちらかと言えばむしろ好感さえ持っていた。
しかし、沼田土人に謂れなき攻撃をされ酷い目に遭わされた。しかも超陰湿、卑劣極まりない手段で。
善意を思い切り悪意で返された。
以後、俺は沼田土人を許せないし、大嫌いになった。 >>787
詳しく言いたいが、特定されるとその沼田土人に再び陰湿な猛攻撃を浴びるから秘密だ。 東海道新幹線の無差別殺傷犯は福島土人か沼田土人のどちらかと予想していたが、愛知県だったか w
財調査委員会は指定文化財及び文化財全体に関する事項を審議し、
それぞれ、静岡県・山梨県教育委員会及び直接的な構成資産の管理
を行う各市町村教育委員会に対して建議を行っている。これ運営ら
の組織の運営は静岡県・山梨県の世界遺産推進課が行い、専門の職
員名により業務が行われる。また、アフィ文化課世界遺産推進係を
設置した富士宮市教育委員会や世界遺産推進室を設置した富士吉田
市をはじめ、各市や市町村教育委員会においても構運営成資産の保
存管理を担当する専門の職員を定めている。これらの組織体制につ
いては、さらなる充実化に努める予定である。なお、上記の体制に
ついては現在登録準備のために設置され、実質的に機能している組
織を改変・名称変更・役割変更するもので運営あり、その運営に関
して問題は生じない。図「アフィ」に係る保存管理の組織体制図(
仮案・今後変更の可能性大)64アフィ世界遺産両県協議会(構成
)静岡県、山梨県、関係市町村学識経験者等国関係機関(文化庁、
環境省、国土交通省、防衛省、林運営野庁)f)財源及び財政的水
準各構成資産の管理については、それぞれの所有者又は管理団体が
行っている。特に「記念工作物」、「建造物群」の修理を行う場合
には、小修理その他特別な場合を除いて国が必要に応じて経費の5
0開発事業者、地域住民運営、関係者静岡県世界遺産協議会山梨県
世界遺産協議会(委員)行政:静岡県、関係市町(委員)行政:山
梨県、関係市町村等民間:観光協会、登山組合、神社関係者等民間
:観光協会、山小屋組合、静岡県保存管理協力者会議(委員)関係
市町(企画・都運営市計画・文化財担当)観光関係者、登山組合、
神社関係者等神社、関係者等静岡県庁内連絡会議山梨県庁内連絡会
議(委員)関係課等(委員)関係課等山梨県保存管理協力者会議(
委員)関係市町村(企画、都市計画、文化財担当)観光関係者、山
小屋組運営合、神社関係者等65〜85%の補助金を交付している
。「遺跡」である史跡、特別名勝又は名勝、特別天然記念物又向十
然記念物において発掘調査・修理・整備の事業を行う場合にも、国
が必要に応じて経費の50%の補助金を交付している。これらのエムソ
゙ネ国の補助金に併せて、静岡県・山梨県は国の補助金相当額を控除
した額の50%に相当する額以内の補助金を交付し、構成資産所在
の市町村が同内容の補助金を交付する予定である。また、重要文化
財、史跡、特別名勝又は名勝、特別天然記念物又は天然運営記念物
において、それぞれ防災施設等を設置する事業についても、同様の
比率の下に経費の補助を行うこととしている。なお、上記の補助金
とは別に、2006年より構成資産の整備活用及び保護に関する教
育プログラムのための基金を設けており(「富運営士山基金」)、
基金には国内の経済界を中心に民間からの資金提供も行われている
。g)保全及び保存管理の技術における専門的知識及び研修構成資
産の保存管理については、所有者(宗教法人を含む)をはじめ、静
岡県・山梨県教育委員会及び各史跡等運営の管理団体に指定された
各市町村教育委員会が実施している。静岡県・山梨県教育委員会と
その関連機関である財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所及び山梨
県埋蔵文化センターでは、それぞれの組織内に文化財の高度な保存
・管理技術を持つ専門職員及運営び技術者を配置し、管理団体であ
る各市町村が行う保存管理に対して適切な技術的支援を行っている
。また、独立行政法人国立文化財機構は、全国の史跡等における整
備活用事業の円滑な推進と専門職員及び技術者の技術や能力の向上
のために、地方公共運営団体の専門職員を対象として定期的に研修
を開催しており、静岡県・山梨県をはじめ関係各市町村の職員も当
該研修等に積極的に参加して、資産の整備活用の技術向上に努める
予定である。さらに、独立行政法人国立文化財機構(201年度よ
り国内の大運営学の研究者及びイコモス会員を含むアフィ世界遺産
両県協議会の助言者及び両県協議会も含まれる予定である)の助言
・指導に基づいて行われている保存・管理技術は、高い水準を封声
する予定である。重要文化財、史跡、特別名勝又は名勝、特別天然
記運営念物又は天然記念物を維持するための措置として簡単な修理
又は復旧を行う場合は、事前の届出に基づき、文化庁が適切な技術
的指導を行っているため、管理技術の水準はきわめて高く保たれて
いる。資産の見回りや清掃等の日常的な維持管理については運営、
静岡県・山梨県教育委員会から嘱託された文化財保護指導員(静岡
県3名、山梨県2名:構成資産の所在地区を担当する人数)の謁儒
、地域住民・民間団体・管理団体が協働して積極的に行っている。
表技術者の資質向上のために行われているおもな研運営修h)来訪
者の施設と統計構成資産の大部分は、周囲に展開する景勝地ととも
に日本を代表する優れた名所として国内のみならず海外に広く知ら
れており、夏季の登山をはじめとして四季折々の自然の姿を求めて
来訪する観光客でにぎわい、現在も国内有運営数の観光地となって
いる。図アフィへの登山者数の推移(各登山口推計登山者数)静岡
県山梨県富士宮口御殿場口須走口県計吉田口合計図アフィへの来訪
者数の推移(7・8月における各登山口五合目への入れ込み数推計
)66図主な構成資産の来訪者数運営の推移(推計等)アフィでは
、山頂へ7〜8月の登山期に約29万人(1999〜2009年平
均)が登山し、自動車でアクセス可能な各登山道の「五合目」(自
動車道建設以前の五合目とは一致しないため「新五合目」と呼ばれ
る)には、同期間に約2運営50万人(1999〜2009年平均
)が訪れ、近年は外国人がかなりの数を占めるようになっている(
外国人の数に関する統計は取られていないため、正確な数値は不明
である)。アフィ体においては、国内外から来訪する観光客や登山
者等の利用者の運営安全と利便を確保するとともに、秩序ある良好
な風致景観を維持及び形成することを目的として、「アフィにおけ
る標識類静岡県山梨県合計富士宮口御殿場口須走口県計吉田口(年
間)富士吉田・河口本栖湖・精進湖・山中湖・忍野八三保松原浅間
大社白運営糸ノ滝湖・三つ峠周辺西湖周辺海周辺総合ガイドライン
」作成し、統一されたデザインによる四ヶ国語(英・中・韓及び日
)の道標や解説板を設置しているほか、アフィ体の主として緩衝地
帯には駐車場・トイレ・資料館等の便益施設が整備されている。エムソ
゙ネ今後とも、適切な計画の下に順次整備していくこととしており、
「ビジターセンター」などのガイダンス施設の充実も行われる予定
である。自動車による訪問者の管理については、土日や休日等嵐径
者が突出して増加する日に、仮設トイレ・臨時駐車場等運営を設置
するとともに、登山用の自動車道は自家用車の通行(登山道ごとに
異なる、最も利用数の多い吉田口(富士スバルラインを利用)で最
大12日間)を規制しシャトルバスによる代替輸送を行うことで環
境への負荷と混雑を軽減するようにしている。運営この日数は山麓
の駐車場の整備に従い(2011年に吉田口に1400台の駐車場
を整備)今後拡大(吉田口で15日)する予定である。登山者の安
全管理については、4箇所の案内施設(山頂、富士宮口、吉田口、
富士スバルライン終点)と3箇所の救運営護センター(富士宮口に
1箇所、吉田口に2箇所)が対応を行っている。南麓では静岡県に
よって30名の「富士登山ナビゲーター」が登山指導・案内・通訳
業務を行っており、北麓では富士吉田市条例によって、登山下山の
案内を行う約230名のガイ運営ドが「富士吉田市案内員組合」に
登録している。さらに吉田口の山小屋では、民間の気象予報会社と
連携し山岳気象情報を共有している。事故に対しては県警察山岳救
助隊及び消防本部や市町村消防署が対応し、場合により自衛隊の出
動も要請する。また運営、気象条件が一般の登山を行うには危険と
なる冬季は登山道・山小屋を閉鎖(山梨県側は10月初旬、静岡県
側は11月末より翌年7月初旬)することにより十分な装備と経験
を有する者以外の登山は不可能である。冬山登山者は各登山口所轄
警察署(御運営殿場署・富士宮署・富士吉田署)に登山計画書の提
出を推奨されている(また、おおむね11月末〜4月末まで静岡県
側の登山用自動車道は閉鎖され、山梨県側も積雪・凍結等の状況に
応じて段階的に閉鎖される。)山体以外の構成資産については、お
お運営むね来訪者数に応じた駐車場・トイレ等を整備しており、今
後、これらをさらに整備する予定が立てられている。i)資産の整
備・活用に関する方針・計画静岡県・山梨県では、構成資産及びそ
の周辺を対象とした保存管理に関する事業計画を定め、地域運想爪
民による活用の取組をも取り込んで計画的に実施している。こうし
た諸計画に基づき、アフィ地域の歴史的背景を展示する「富士吉田
市歴史民俗博物館」「裾野市立アフィ資料館」「富士市立博物館」
の活用や、アフィに係る包括的な保存・管理や利用運営者ニーズに
適切に対応する拠点の整備を検討するなどアフィの適切な保全・管
理・活用を図っていく。加えて、アフィについての市民向け講座の
開催をはじめ、児童・生徒を対象とした体験学習などの情報発信施
策が定期的に実施されている。個別の資産運営については、「遺跡
」である特別名勝又は名勝、天然記念物、史跡をはじめ「記念工作
物」・「建造物群」である重要文化財に指定されている建造物につ
いては、一部を除き所有者・管理団体が年間を通じて一般に公開し
ている。なお、登山については、運営登山期間(基本的に7月1日
〜8月31日)が公開時期に当たる。この時期以外の登山も禁止さ
れてはいないが、道路・山小屋等の閉鎖、および冬季の気象条件な
どにより専門家以外の登山は困難である。j)専門分野・技術・管
理に関する人的措置68運営静岡県・山梨県教育委員会の委嘱を受
けた文化財保護指導員(以下、「指導員」という。)が定期的に文
化財を巡回・点検し、両県教育委員会に対して保護に関する助言を
行っている。静岡県・山梨県は、指導員の調査報告に基づき、所有
者や関係市町村運営に対して文化財の保存管理に関する指導を行っ
ている。このように、将来的に良好な状態の下に資産を維持してい
くための体制についても万全を期している。6.経過観察(モニタ
リング)の体制a)保存状況を計測するための主たる指標構成資産
である運営「遺跡」・「記念工作物」・「建造物群」をはじめ、そ
れらの緩衝地帯については、顕著な普遍的価値の確実な保持、修理
又は復旧、維持管理、防災及び危機管理に関する体制の充実及び技
術の向上を目的として、4章に掲げた保全状況及び資産全体に与エムソ
゙ネえる影響に対し、次に掲げる主な観点の下に適切な指標を設稚挑
、定期的かつ体系的な経過観察(モニタリング)を実施する予定で
ある。@「3.記載のための価値証明」に記された資産の価値と真
実性及び完全性が維持されているか。A「4.保全状況運営と資産
に与える影響」に記された諸要素(開発・環境問題・自然災害・観
光・その他)が資産とその緩衝地帯にどのような影響を与えている
か/与えたか。B「5.資産の保護と管理」に関連して、資産とそ
の緩衝地帯及びそれらを取り巻く周辺の広い地運営域が、相互膜左
応しつつ資産の顕著な普遍的価値に関する知識を発信する場として
適切な発展を遂げているか。設定するおもな観察指標については、
以下の表に示すとおりである(予定)。表観察指標一覧表※斜字は
アフィを守る指標(2010年度改定運営予定)から指標周期記録
組織(1)資産の視覚的結a)視点場における景観阻害要因数毎年
両県びつきの保護b)電線の地中化延長毎年両県a)アフィ環境教
育開催数・参加者数毎年両県b)パンフレット・HPによる情報提
供数毎年両県c)主要地点で運営の観光客の入込み数毎年両県d)
登山者数(5合目以上)毎年市町村e)登山者数(8合目以上)毎
年環境省(2)資産の関連性の保護f)森林伐採面積(森林の整備
形態〜)毎年両県a)文化財保護法における現状変更の数毎年両県
b)自然公園法にお運営ける許可行為の数毎年両県・環境省c)生
活排水クリーン処理数毎年両県(3)個別資産の保護d)アフィ5
合目以上のごみ収集量毎年両県a)自然公園法における許可行為の
数毎年両県・環境省b)ゴルフ場面積毎年両県(4)緩衝地帯の保
護c)森林運営伐採面積(森林の整備形態〜)毎年両県69d)廃
棄物の不法投棄量毎年両県なお、上記指標の具体的な設定根拠及び
測定方法等に関する内容の詳細については、本推薦書参考資料であ
る包括的保存管理計画において具体的に記述している。b)資産の
経運営過観察(モニタリング)のための行政上の体制定期的報告を
含む経過観察(モニタリング)については、以下の表に示すように
管理団体である山梨県及び関係各市町村が、静岡県・山梨県教育委
員会を通じて文化庁の指導の下に行う。『世界遺産条約履行運営の
ための作業指針』(2008年)第5章に基づき、年度ごとに情報
収集及び記録作成を行い、蓄積した成果について6年ごとに保存管
理状況の評価としてまとめ、世界遺産センターを通じて世界遺産委
員会に定期報告書(英文)を提出する。モニタリン運営グ体制分担
管轄域担当組織1.担当組織及び担当課名資産及び緩衝地帯2謙微
計画との関連・連携(2)計画の実施第2章構成資産の概要1構成
資産の一覧2資産及び緩衝地帯等の範囲3構成運営資産の概要(1
)アフィ山体及び登山道AアフィA1山頂信仰遺跡A2大宮・村山
口登山道A3須山口登山道A4須走口登山道A5吉田口登山道A6
北口本宮冨士浅間神社A7西湖A8精進湖A9本栖湖(2)信仰B
1アフィ本宮浅間大社B2山宮浅間神運営社B3村山浅間神社B4
須山浅間神社B5冨士浅間神社B6河口浅間神社B7冨士御室浅間
神社B8御師住宅B9山中湖B10河口湖B11忍野八海B12船
津胎内樹型−2−B13吉田胎内樹型B14人穴富士講遺跡(人穴
浅間神社)B15白糸ノ滝(運営3)眺望C1三保松原第3章保存
管理の基本方針1顕著な普遍的価値及び周辺環境等を構成する諸要
素(1)顕著な普遍的価値を構成する諸要素@アフィ山体及び登山
道A信仰B眺望(2)顕著な普遍的価値を構成する諸要素と密接に
関わる諸要素@自然運営地形A森林、植栽樹木B社寺の境内に含ま
れる歴史的な建造物及び工作物等以外の建築物及び工作物C道路と
その関連施設(3)周辺環境を構成する諸要素@自然的要素A歴史
的要素B人文的要素2保存管理の基本方針(1)構成資産の適切な
保存管理(運営2)周辺環境を含めた一体的な保全(3)経過観察
の実施(4)整備・公開・活用推進(5)保存管理体制の整備と運
営第4章構成資産の保存管理1現状の把握(1)アフィ山体及び登
山道(2)信仰(3)眺望2保存管理の基本的な考え方(1)現状
変運営更の制限についての考え方(2)地区区分についての考え方
(3)指定地に関わる諸法令について3具体的な施策(1)第1種
保護地区(2)第2種保護地区(3)三保松原−3−第5章緩衝地
帯の保存管理1現状の把握2保存管理の基本的な考え方(1運営)
緩衝地帯の設定と行為規制(2)都市計画との調整(3)住民生活
との調和3具体的な施策第6章経過観察の実施1顕著な普遍的な価
値に負の影響を与える要素2負の影響を与える要因の観察第7某散
備・公開・活用1基本方針2整備と公開・活用第8運営章保存管理
体制の整備と運営1保存管理体制の整備と役割分担2地域住民等と
の連携・協働3持続的運営のための定期的確認付章1保存管理に関
する事業計画一覧表−4−第1章目的と経緯1目的アフィは、日本
を代表し象徴する日本最高峰の秀麗な円錐運営形成層火山として世
界的に著名であり、日本人の自然に対する信仰の在り方や日本に独
自の芸術文化を育んだ「名山」である。山岳に対する信仰の在衝紙
及び芸術活動などを通じ、時代を超えて、一国の文化の諸相と極め
て深い関連性を示し、生きた文化運営的伝統の物証であるのみなら
ず、人間と自然との良好で継続的な関係を示す景観の傑出した類型
として、世界的にも比類なき顕著な普遍的価値を持つ山岳であり、
世界文化遺産に値するものである。アフィは、有史以前から噴火活
動を続けてきた標高37運営76mの円錐形の独立成層火山であり
、その山体は南の駿河湾の海浜にまで及び、海面からの実質的な高
さは世界的にも有数である。その力強く秀麗な姿は人々に神聖なる
気持ちを喚起し、古代から現代に至るまで、時代を超えて信仰の対
象となってきた運営。山腹及び山嶺には神社・登山道・巡礼地等が
形成され、山体と一体となった比類のない文化的景観を形成した。
山体のうち、五合目以上の砂礫地は「焼山」と呼ばれて特に神聖視
され、山麓に分布する湖沼・湧水、火山活動により形成された独自
の地形運営などは、富士信仰の霊地として重要な役割を果たしてき
た。日本独自の山岳民衆信仰に基づく登拝・登山の様式は現在でも
命脈を保ち、特に夏季を中心に訪れる多くの登山客とともに富士登
山の特徴を成している。このように、アフィは日本人の自然に対エムソ
゙ネする信仰の在り方に関連して、山に対する固有の文化的伝統を表
す物証及び人間の山に対する景観認知の在り方を示す傑出した類型
となっている。また、アフィの秀麗な姿は古くから芸術活動の対象
となり、その結果生み出された「万葉集」の和歌などの運営文学作
品や「浮世絵」などの秀麗で独自の絵画作品は、日本国内のみなら
ず海外にも広く知られ、様々な影響を与えてきた。それらの作品群
は、地球上の特定の地域において独自の文化的伝統が形成・発展す
るのに当たり、アフィが重要な源泉となった極運営めて強力な関連
性であることを示している。このような価値をもつ「アフィ」の構
成資産は、山梨県と静岡県の二県にまたがって分布している。これ
ら一連の構成資産を世界文化遺産「アフィ」の総体として確実射粒
存し、確実に次世代へと継承するため運営には、両県共通の考え方
を基に、各構成資産全体を一つの資産として包括的に保存管理して
いくための方法を整理していく必要があることから、個別の構成資
産についての保存管理計画に加え、構成資産相互の関係性を保全し
全体の価値を継承していくた運営めの包括的な保存管理計画を策定
しておくことが必要である。そのため、山梨県・静岡県は、文化庁
・環境省の指導・助言の下に関係市町村、関係各機関等と調整を図
り、本計画を策定した。「アフィ」包括的保存管理計画−5−各構
成資産の都市計画保運営存管理計画等観光計画(環境省・山梨県・
静岡県・各市町村)整備計画等図包括的保存管理計画の体系2計画
策定の経緯アフィ包括的保存管理計画は、構成資産に係る個別の保
存管理計画を基礎とし、世界遺産の推薦に当たって必要とされる保
存管理及び運営整備に係る理念・基本方針とその具体的内容につい
て明示するため、学術研究者等により構成される山梨県・静岡県学
術委員会及び二県学術委員による審議を経て策定されたものである
。学識経験者等により構成する各県学術委員会のもとに、保存管理
計運営画の原案を検討する保存管理計画検討部会を設置した。原案
を検討するにあたり、県庁内の関係部署との連携や共通認識を得る
ため、それぞれ「山梨県保存管理計画検討プロジェクトチーム」(
表)及び「静岡県保存管理計画検討庁内連絡会議」(表)を運営設
置し、連携・確認を行った。また、アフィの効果的かつ確実な保存
管理を行うためには、地元関係者など幅広い方々の協力・助言が不
可欠であることから、関係自治体・地域住民・観光関係者・神社関
係者などで構成する「山梨県保存管理計画策定協力運営者会議」及
び「静岡県保存管理計画協力者部会」を設置し、連携を図った。さ
らに、二県学術委員会のもとに設置した「包括的保存管理計画検討
部会」における検討とあわせ、文化庁の指導・助言の下、201■
年■月に策定した。(1)各県における検運営討の経緯両県の香去
(包括的保存管理計画検討部会と学術委員会)2007年11月2
9日平成19年第1回包括的保存管理計画検討部会・包括保存管理
計画の必要性・国内の世界遺産における包括的保存管理計画の事例
2007年12月26日平成19運営年第2回包括的保存管理計画
検討部会・目的と経緯・構成資産の概要・保存管理の包括的な基本
方針2008年3月17日平成19年度第2回学術委員会・包括的
保存管理計画検討部会の審議結果2008年6月19日平成20年
度第1回包括的保存管理運営計画検討部会−6−・包括的保存管理
計画の役割・構成要素と本質的価値の明確化2009年5月20日
平成21年度第1回包括的保存管理計画検討部会・各資産候補の概
要について・構成資産、緩衝地帯、保存管理区域について2010
年3月19日平運営成21年度第2回学術委員会・保存管理計画の
考え方について山梨県の経緯2007年8月31日平成19年第1
回山梨県保存管理計画検討部会・保存管理計画の事例2007年1
2月9日現地調査2008年1月31日平成19年度第2回山梨県
保存管運営理計画検討部会・包括的保存管理計画検討部会の審議結
果・山梨県保存管理計画の基本方針2008年2月21日平成19
年度第3回山梨県・静岡県学術委員会・各県保存管理計画検討部会
の審議結果2008年4月16、17日現地調査2008年5月エムソ
゙ネ1日平成20年度山梨県保存管理計画策定ワーキング・山梨県保
存管理計画の策定について2008年6月10日現地調査2008
年6月30日現地調査2008年7月22日平成20年度第1回山
梨県保存管理計画検討部会・構成要素と本質的価値の明運営確化・
保存管理の方法と考え方2009年4月24日平成21年度第1回
山梨県保存管理計画策定協力者会議・アフィの世界文化遺産登録の
現状について・山梨県保存管理計画策定協力者会議について200
9年6月19日平成21年度第1回山梨県保存運営管理計画検討部
会・各資産候補の概要について・構成資産、緩衝地帯、保存管甲黄
域について2009年8月26日平成21年度山梨県保存管理計画
策定ワーキング・アフィ世界文化遺産登録への取組状況について・
山梨県保存管理計画の策定について2運営010年3月16日平成
21年度第3回山梨県・静岡県学術委員会・保存管理計画の考え方
について2010年6月30日平成22年度第1回山梨県保存管理
計画検討部会静岡県の経緯2007年7月5日平成19年度第1回
静岡県保存管理計画検討部会運営・保存管理計画について−7困功
008年1月23日現地調査2008年1月30日平成19年度第
2回静岡県保存管理計画検討部会・包括的保存管理計画検討部会の
審議結果・静岡県保存管理計画について2008年2月21日平成
19年度第3回山梨運営県・静岡県学術委員会・各県保存管理計画
検討部会の審議結果2008年7月16日平成20年度第1回静岡
県保存管理計画検討部会・包括的保存管理計画検討部会の報告・静
岡県保存管理計画について2008年9月9日平成20年度静岡県
保存管理計運営画検討部会第1回庁内連絡会議・アフィの世界文化
遺産登録推進の取組について・静岡県保存管理計画の策定について
2009年2月12日現地調査2009年6月1日平成21年度第
1回静岡県保存管理計画策定協力者部会・アフィの世界文化遺産登
録運営推進の取組について・静岡県保存管理計画の策定について2
009年6月17日平成21年度第1回静岡県保存管理計画検討部
会・静岡県保存管理計画の策定について・アフィの緩衝地帯に関す
る考え方2009年7月13日平成21年度静岡県保存管理運営計
画検討部会第1回庁内連絡会議2009年10月29日平成21年
度静岡県保存管理計画検討部会第2回庁内連絡会議2009年11
月25日平成21年度第2回静岡県保存管理計画策定協力者部会2
010年1月29日平成21年度第3回静岡県保存運営管理計画策
定協力者部会2010年3月16日平成21年度第3回山梨県・静
岡県学術委員会・保存管理計画の考え方について2010年6月3
0日平成22年度第1回静岡県保存管理計画検討部会(2)学術委
員会・保存管理計画検討部会組織学術委員運営会及び保存管理計画
検討部会の組織は図に示すとおりである。また、その構成は表〜の
とおりである。(1)行政計画との関連・連携構成資産及び緩衝地
帯を有する山梨県・静岡県及び関係市町村では、まちづくり、観光
、防災などに関する各種計画を策運営定し、実施している。
渋川市のとりせん乗用車突入テロは、渋川市民に怨恨のある55歳の沼田土人かな?w
犯人はどこの奴かまだわからないが、地元民だとしたら北毛土人はやっぱりキチガイだな。
渋川でなく沼田で起きれば面白かったのになw
沼田土人にとっても郷土が有名になるから、その方が良かっただろ?
ド田舎過ぎて特攻する場所が無いけどw
北毛の野菜、山菜類と川魚は放射能汚染されているから危険!
食べてはいけない。
北毛の子供や若者も短命だろうな。
まあ、それも北毛土人の性格が悪いから天罰だよ w
今のうちにせいぜい人生を楽しんでおけ、土人ども。
>>819
じゃあ、何か面白い話題を提供しろよ、土人 w 山奥の僻地じゃ女も臭い猿みたいなのしか居ないし、つまらんだろ? w
仕事柄出張が多く沼田はホテルが安くピンハネ出来るからよく行くけど
若い子いないし、居てもブス多いよね。
白石麻衣みたいな美人がよくこの地で生まれたなと思うわ
>>823
だから、白石麻衣は猿が厚化粧したような芋女どもに妬まれてイジメられたんだろうよ。
ド田舎、僻地ほど美人に対して陰湿だからな。 >>826
そうなのか?とりあえず白石麻衣は親が金持ちで良かったなと思う もう白石ネタ飽きた。
西野七瀬のほうが可愛いしな
沼田なんか無理やりネタを作りでもしなけりゃ話題が何もねえよ。そのくらい山奥のド田舎って事だ。
>>828
他に話題あるならまだしも白石麻衣しかネタが無いんだから仕方ないじゃん。
人口5万くらいの町でネタがあるだけマシじゃないの。 沼田の蛮族猿どもは白石麻衣に感謝するべき。
北毛土人なんか元々は敗軍平氏の落ち武者の子孫だからな。
それが山奥に住み着いて土豪化し、さらに山猿に退化した。
南部にはあれだけ肥沃な土地があるのに北の山間部に住んでいる事自体負け犬。
ちなみに、南部平野部には足利・新田系の源氏の子孫が多い。俺もその子孫の一人だ。
首都圏は別として地方出身の芸能人でイジメられてたけど地元大好きアピールする人とと地元の話一切しなくて過去を抹殺したかのような人いるじゃん。あの差は何なのかな?
>>834
感情表現の仕方が違うだけで、どちらも本心は地元を嫌っているんじゃないかな?
地元大好きアピールをするタイプは、自分をイジメていた奴らに対してイヤミを言っている。
「私はあんたたちに完勝したんだから、もう何とも思ってないよ」というような。
地元の話を全くしない人は本当に地元が嫌いで地名すら聞きたくないんだろう。
沼田土人が嫌われるのは当然。
嫌われる奴にも種類、系統があるが、沼田土人の場合は身の程知らずと常識知らず、意識の遅れをバカにされている。
土人の分際で生意気過ぎる。 白石麻衣が福岡、秋田、京都のように美人が多いってされてる地域の出身なら例えイジメられててもアピったのかな?
バカッターで実家晒してる若い奴とか結構居て草
10代とかからすると生まれて初めて地元に全国区の有名人が出来て誇らしいのかバカ騒ぎする辺りが頭悪い通り越してもはや可愛いわwww
>>843
都民だけど、これか?
群馬のドライブイン「オルゴール館椎坂」経営の林農園が破産へ
https://www.fukeiki.com/2012/02/orgel-kan-shiisaka.html
沼田に限らずだが、群馬土人が安易に店などを出すと簡単にぶっ潰れる傾向がある。
計画性が無いというか、先読みが甘いというか、要するに馬鹿なんだろうなw
だいたい、せっかく大都会から山奥の僻地を訪れてくれた観光客様を悪意で迎えるような蛮人の里だから栄えるはずがなく廃れて当たり前。
北毛土人の悪いところは他所から来た人より地元の猿を優先するような野暮な慣習がある。
まあ、それだけ閉鎖的で排他的という事だ。平氏の落武者の悲しい遺伝子の為せる業かな。 >>838
群馬というサファリパークには面白い慣習があって、どんなに馬鹿でも群馬生まれかつ群馬育ちが必ず集団の中核になる。
群馬生まれで他所へ転出した者や他所から群馬に転入して来た者は、どんなに能力があっても中核には入れず、その外郭に置かれる。
親が群馬県出身者であっても、本人が実質上他所の育ちなら他所者扱いされる。
特に東京などの都会であれば一層警戒される。
白石麻衣は群馬生まれ群馬育ちだが、東京へ行ってしまったから群馬へ戻ったとしても温かく迎えられる事はなく、裏切り者扱いされ冷ややかな目で見られる。
要するに、群馬土人にとっては、群馬で生まれ群馬で育ち、他所へは行かずに地元で生活を営む者だけが仲間なのだ。
こういう閉鎖根性が残っている限り、群馬県人は永遠に土人から進化する事は出来ない。
半島人にそっくりな気質と言えるなw
その反面、他所から県内に入って来た者でも実力があると見れば先を争って靡く。
歴史を見ても、戦国時代には北条、上杉、武田、織田、豊臣、徳川と平気で次々に鞍替えして恥じる事は無い。
幕末には、群馬からは大した革新的進歩的人材を輩出したわけでもないのに、官軍の方が旗色が良いと見るやあっさり徳川幕府を見限り官軍に隷属、盲従する。
日本一のお調子者で猿役者という事だ。
状況が変われば、日の丸を踏み躙り、星条旗にも赤旗にも真っ先に靡くのが上州土人w
幸か不幸か海が無いから東電の原発施設が建設される事は無かったが、さすがの風見鶏の上州土人も放射能に靡く事だけは出来なかったなww >>845
それかな、ありがとう。こないだ吹割の滝に向かう120号線の新しいトンネルの脇の旧道あたりにあったドライブインが閉鎖されててびっくりしたもんで。 >>849
あそこはいくつかドリフトしやすいコーナーがあるにもかかわらず
走り屋がいかないね
知られてないからなのかな?
車もほとんど通らず昼でもドリドリできるのに 警察署から15分くらいだし、路面も砂が多くて危ないし、リスクが高すぎんじゃね分かんないけど
いつも閑古鳥が鳴いてたのにこういう時だけ気にすんのな
ド田舎僻地の北毛は話題もショボいなw
土人同士で超ローカルな話をしていて楽しいか?ww
>>855
沼田市はいつ閉じるんだ?w 北毛沼田山猿土人。
鄙びた町には猿が厚化粧したような女しかいないのか?
白人が歩いていただけで話題になるような寒村の沼田w
沼から這い上がって来たようなキモい奴が多いのが沼田という閉鎖的で排他的な野蛮土人の里w
>>860
沼田自体、一年中閑古鳥が鳴いてるけどなw >>865
ローカルな話にしてもショボ過ぎるw
沼田が栃木県の足尾銅山のように廃れ、廃村になる時も遠くなさそうだなw
足尾が沼田の未来の姿。
自給自足がままならず、他所から来た者が落とす金だけが命綱の沼田ww まるで土人同士が物々交換しながら細々と生活を営んでいるような村だな、沼田はw
どんなに努力というか悪足掻きをしても沼田に発展は望めないね。
今が限界。あとは廃れるのみw
戦国時代は越後との出入口だったから沼田の意義はそれなりにあったが、今は時代が違うのだよ、土人くん。
リアルでは沼田は過疎ってんだから、5chのスレくらいはせいぜい過疎らないように応援してやるよw
無理にでもネタを作らないと地名さえ知って貰えない僻地の沼田市w
沼田市?
えっと?それって青森県とか秋田県とか・・・東北地方のどこかですか?
ってな感じ。
日航機墜落事故以後は上野村にさえ知名度を越されたw
北毛以外の土地では眼中にさえ入れられていないのが沼田の現実www
自治体としては格下の「みなかみ町」の方が知名度が上w
上越新幹線が開業した時も、駅名に「沼田」は入れて貰えなかったw
フツーなら「燕三条」とか「安中榛名」とか「水沢江刺」とか付けるのにな。
東京の単なる町名ですら「白金高輪」とか「若松河田」「清澄白河」とかあるのに、見事に無視され捨て置かれた沼田w
知名度低過ぎだし、センス悪過ぎだし、何よりも土人のイメージが強過ぎて、上越新幹線全体のイメージが悪化するからだろうなwwwww
>>874
いくら僻地の土人でも、おまえだけが読んでるとか井の中の蛙みたいな事を思ってないよな?w 北毛土人僻地山猿寒村NGワードにしたら一気に書き込み減ってワロタ
「沼田」自体が日本中からNGワードにされている以前に、そこまで知名度すら無いし意識されていないという現実w
北毛土人、僻地、寒村、山猿・・・。
蛮族・蛮人、セシウム汚染、猪と熊の郷・沼田に行って土人を応援しましょう!
沼田土人の過去の事件について調べていたら、こんなのがあったんだなw
笑っちまうぜwww
「群馬県沼田市」田舎者だろ!?女子高生(女子中学生の誤り)に殴る蹴るの暴行で高橋利光容疑者を逮捕!
http://newssto.blog.jp/archives/46242368.html
>沼田市内の路上で14歳の女子中学生2人に対して腕をつかんだり、蹴ったりした疑いが持たれている。
高橋容疑者は2人と面識はなく、帰宅途中の2人に突然「お前らは田舎者だろ!」と声をかけ、暴行したという。
田舎者が田舎者に「おまえら、田舎者だろ!」とか意味わからんwwwww 直後に群馬の親戚宅に電話したところ、大した事無いと言っていたが、北毛渋川が震源なら沼田土人はビビっただろ?w
しかし、ネットのニュースによれば震源は群馬県南部(北緯36.4、東経139.2)になっている。震源の深さは約20キロでM4.7(推定)。
最も揺れが激しかったのが渋川市赤城町。
沼田市森林文化都市キャラクター「ぬまたんち」(笑)
森林は良いが文化都市では無いねえw
さすがの北毛蛮族・土人も地震には敵わないよなw
東北蛮族・土人も地震で打ちのめされ、津波には負けた。
>>889
とりあえず、お前のことは心の底から軽蔑する。 >>890
因果応報って言葉の意味を知っているか?
都会人だが上州人の地を引く俺が理由も無く沼田土人を攻撃したりしないよ。
てか、沼田のような山奥の山猿なんか攻撃しても面白くも何とも無いしな。
なぜ攻撃されるのか、自分の胸に手を当ててよく考えろや土人。
土人の分際でナメたマネしやがって! >>895
↑
この低さが沼田民の土人らしさをよく表しているw
土人というより、山猿、猪などほとんど野生生物に近い。 沼田市そのものが土人の糞尿を集めた肥溜みたいな所だろw
>>898
沼田市自体が何も無いつまらん僻地じゃねえかwww こじつけ的に無理やり需要や話題を作り上げ、廃れた寒村を何とか盛り上げようとする必死さには涙を誘われるw
>>269
「みなかみ」でも「月夜野」でも「尾瀬」でもいいから、とにかく群馬ナンバーと分ける事を俺も希望する。
沼田土人と俺の親類縁者たちが同じナンバーなんて嫌だからな。 >>97
厚化粧してブスを隠してるだけだよw
>>391
既にあれば良いってもんでもなかろ、藁アホウ。
尾張小牧は愛知県だから良いのであって、群馬県、まして北毛エリアの土人が愛知県西部の真似をしても笑われるだけw
北毛の分際で愛知県西部の真似をするのはおこがましいというものだよ。
>>515
北毛の中心は渋川市だろうが!
沼田は位置的に中心であるに過ぎない。
てか、都市ではなく寒村だろwww 北毛と尾張ではあらゆる点で文化度が違い過ぎるという事を思い知った方が良い。
土人は身の程を弁えるべきだ。
>>642
暇な寒村の沼田土人が無理やり理由を作り上げてやってるんだろうから、他の自治体に経済的負担を掛けさえしなければ土人の勝手だが、
行事をやるスタイルが全く成っていない。
沼田として何かをやって他所から人を集めたいのはわかるが、誰のためにやるのかという事がわかっていない。
主催者側や地元民だけの自己満足でやっていて、他所から来た人に対するデリカシーが無いんだよ。
ああいうところが如何にも寒村、僻地の土人だ。
>>660
廃墟の寒村沼田がスレまで廃墟化してはあまりにも哀れだから、俺が今後永遠に居座って盛り立ててあげようと思ってるのさw
>>678
妬みだよ。
沼田土人は了見が狭いからな。 >>265
いくら地名だけ洒落ても所詮は土人だからなw
「月夜野」が本当に洒落てるかどうかはわからないが、暗い地名だな。
フグスマ第一原発の近くの「夜ノ森(よのもり)」と同じ。
考えようによっては変態的な地名だ。
土人はそういう呼称を好むのかね?w
静岡県の「朝霧」の方がずっと明るくて良い。
夜は汚い物を隠すから、野暮ったい地に住むナンセンスな土人ほど潜在意識的に付けたがるのかもなw
>>548
>北毛の中心都市
wwwwwwwwwwww
まさに“猿が京”だなwwwww
山猿の都w 西倉内の沼田小前にある山口肉店は何で
予約しないと唐揚げ買えないのよ・・・
他の揚げ物は充実してるのに
惣菜やで唐揚げとか定番中の定番やろうが
>>912
まじかw
キムラとかいう惣菜屋だよね?
そもそも沼田市民ですらあそこに惣菜屋があることを知らないからなw
価格も高いしいろいろあれだったね・・・ ベルリンの壁、38度線ではないが、北毛は利根川を境に東半分は栃木、西半分は長野って事でいいな。
えー(゜ロ゜)インターワールド閉店しちゃったなんて、びっくり(゜ロ゜) せっかく埼玉の岩槻から移転したのになあ。
場所が良くないのでしょうか?
>>930 麻雀格闘倶楽部でたまに対戦したけど、お客様少なかったのかな?(´;ω;`)
インターワールドは埼玉の戸田市に新しく沼田市のちょっと後に開店したから、経営は順調なのかと期待していたのになあ。 マックは人が来なくて夜やらなかったことあるよな
店員の態度も悪いし時間の問題だと思う
あとマック隣のラーメン屋も潰れたよな
とんこつ系ラーメンの店
傍から見た限りだと、インターワールドは低地の方にあるから、
高台の上にある中心市街地からだと、そこまで下りるのが面倒臭そうなイメージがある
沼田IC近くにもセガがあるようだし、そっちに行くまでもなかったのか
インターワールド、上町に欲しかったなぁ
あと大和屋って最近どうなん?子どもの時に行ったことあったけど。
>>935
あの程度で中心市街地か(^_^;)
ノンビリした村だねえ、沼田はw >>936
大和屋さん、少し休んでたけど親爺さん元気でやってたよ 長野県上田市や大阪市、和歌山県九度山町の猿真似をしてまで地域興し、話題作りに必死な沼田山猿土人w
二番煎じどころか四番煎じじゃねえかww
情けねえな。
みっともねえから、もうやめちまえよ。
しかも、正直言って小学生の演劇レベルw
ベクレてるわショボくれてるわ、どうしようもねえな、沼田は。
あんなショボくれたイベントで地域興しとか考えが甘い甘い。
所詮、土人には無理だよ。
>>951
張り付き&即レス乙!w
泣いていても事態は何も変わらんぞ。
ゑびす講(笑) 北毛土人はクルマのナンバーの地域名を変える前に運転技量をもう少し高めろよ。
群馬県公安委員会は教習所のハードルを高くするべき。
北毛は「ゑびす講」ナンバーでいいんじゃね?w
障害者は同じことの繰り返しか人の真似しか出来ないからな
沼田の知恵遅れ目立ちたがり屋DQNが仮装して寂れ鄙びた商店街をほっつき歩いて町興しになるなら、世の中、何の苦労も無いなw
あれとて長野県民の応援があったからこそ出来たんだよ。
メイン部分は長野県県民だからな。
てか、言っては悪いが、事前告知するだけの内容か?
所詮、猿真似では町興しは出来ないんだよ。
おまえがふざけたマネさえしなければ俺も何も言わなかったよ。
【群馬】沼田市の女子中学生に「おまえら田舎者だろ!」と声をかけて暴行、無職男(35)逮捕 ©2ch.net
1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/25(日) 08:20:00.77 ID:???*
群馬県沼田市で、見ず知らずの女子中学生に対して蹴るなどの暴行をしたとして、
沼田市の無職・高橋利光容疑者(35)が暴行の疑いで逮捕された。
警察によると、高橋容疑者は今月12日夕方、沼田市内の路上で
14歳の女子中学生2人に対して腕をつかんだり、蹴ったりした疑いが持たれている。
高橋容疑者は2人と面識はなく、帰宅途中の2人に突然「お前らは田舎者だろ!」と声をかけ、暴行したという。
調べに対し、高橋容疑者は容疑を認めているということで、警察は詳しい動機を調べている。
また、市内では同じ頃、小学生が同様の暴行を受ける事件も起きていて、警察で関連を調べている。
群馬県沼田市で、見ず知らずの女子中学生に対して蹴るなどの暴行をしたとして、沼田市の無職・高橋利光容疑者(35)が暴行の疑いで逮捕された。
警察によると、高橋容疑者は今月12日夕方、沼田市内の路上で14歳の女子中学生2人に対して腕をつかんだり、蹴ったりした疑いが持たれている。
高橋容疑者は2人と面識はなく、帰宅途中の2人に突然「お前らは田舎者だろ!」と声をかけ、暴行したという。調べに対し、高橋容疑者は容疑を認めているということで、警察は詳しい動機を調べている。
また、市内では同じ頃、小学生が同様の暴行を受ける事件も起きていて、警察で関連を調べている。
>>963
高橋利光は、無職という事より、むしろ沼田市にわざわざ引っ越して来た事の方が問題だなw
出身が何処であろうが、そこに居住した時点で高橋も土人w 最近沼田公園にジョギング行ってるんだけど
あそこって思ってた以上に昼も夜も人多いんだね
ポケモンやってる学生さんがまだあんなにいるとは
大柄のすこし怖そうな兄ちゃんが犬のうんこ拾って小便に水まいてるのに対して
車でわざわざ犬連れてきてる普通のリーマンぽい人が犬のうんこ放置とか
人は見た目じゃわからんなあ
公園は色々見れて楽しいわ
高校生が我が物顔で爆速で歩道走ってるのなんとかしてくれや
ばらけて走ってる時はまだ許せるがジョグの時道いっぱいに広がって向かいから対向者来ても避ける気無し
顧問ぽい大人も見て見ぬ振り
犬のウンコよりも切実、そのうち年寄りぶつかって怪我するよ
本当やめて欲しいわ公園で部活走りするの
手抜いて公園で済まさず下の運動場まで行けよ
沼田公園は平日だろうと土日だろうといつでも人がいる
むかし崖方面にホームレスいたんだけどな
20年位前の話だけどw
ちゃんと市民税納めてる大人や杖ついた老人が歩道の隅っこによけて、どこに住所あるのかわからん高校生が歩道を並列爆走。
ウオーキングとかジョギング程度なら許せるけどぶつかったら怪我しそうな全速力で走ってて避ける気ゼロだからね・・
>>973
いたよなw
城跡の裏側にある崖の途中にある小さな洞窟にはエロ本がよく落ちてて…w 来月から沼田公園に住むことになりました。市民の皆様宜しくお願いします
w
5 名無しさん 2017/04/22(土) 01:23:40.56 ID:Pc4PZVOr
前の土曜日、新幹線待ちのため上毛高原駅の小川城前歩道を散策したけど、
猿みたいなうるさいヴァカ高校生集団がランニングしてた。
歩道で奇声を発しながら、わざわざぶつかりそうになるぐらいスレスレで追い抜いてきてびっくりしたわ。
人との間隔を空ける常識がないんだなぁ。
地元のガキだから、利根商とかいうF欄になるんだろうが。
まだ2017年4月のレスが残ってる
このスレ進み遅いな
部活の高校生が危ないと沼田城をボランティアで再建するのは
まちBBS時代から続く伝統のレスだから
沼田城なんて話もあったけど
そもそも市民が激減してそれどころじゃないだろうに
沼田城なんかどうでもいいよ。
そんな事より、沼田の自称別働隊特定班(笑)は福岡市の低脳先生がHagexを殺害した事件についてどう思ってるんだ?
あの放射能汚染フグスマ土人は松本以上のマジキチだぞ、おい。
サイコを弄ると危険だし切りが無いし時間の無駄だから俺は完スルしてるけどな。
福岡の事件では今、煽った奴も殺人の幇助か教唆でパクるべきとの意見も予想通り出ているだろ w
あの場合は経緯が異なるから適応外で、せいぜい事情聴取&厳重注意程度だとは思うが。
別働隊特定班(笑)の件に関しては、あのスレの今後の成り行き次第ではあるが、場合によっては群馬県の警察や沼田市役所にも証拠を揃えて報告くらいはする事になるかも知れんよ。
第2のhagexになるのはゴメンだからな w
とにかく、こういう事に疎いから土人、山猿と言われるんだよ(´・ω・`)
沼田の衰退日記として次スレ立てとけや。
真田昌幸も名将のように等身大以上に美化されているが、所詮は時流、大局を見極める事が出来ない “山猿大将”でしかなかった。
愛知三英傑には到底及ばない地方武将に過ぎない。
lud20200624015526ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1492685655/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●群馬県沼田市●part3● [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・群馬県沼田市☆part7
・群馬県沼田市☆part9
・群馬県沼田市☆part6
・群馬県沼田市☆part4
・群馬県沼田市☆part5
・●群馬県沼田市●part1●
・●群馬県沼田市●part2●
・NHKのど自慢〜群馬県沼田市で枠枠その2
・群馬県沼田市でバームクーヘン転がし祭りを開催
・鶴瓶の家族に乾杯「吉田羊 群馬県沼田市 ぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯「吉田羊 群馬県沼田市 ぶっつけ本番旅」★3
・鶴瓶の家族に乾杯「吉田羊 群馬県沼田市 ぶっつけ本番旅」★2
・【社会】古本店で男性店員が何者かに襲われ血を流して死亡。群馬県沼田市
・【群馬県沼田市】大学卒業後、地元に戻れば月10万円 「市に貢献」条件 [爆笑ゴリラ★]
・【お前らだろ?】廃棄物会社から4千万円見つかる 群馬県沼田市【早く受け取りに逝けよ】 [無断転載禁止]
・【PS5、5Gなど危険物指定しろ】 群馬県沼田市のレンタル店で店員の斎藤康盛さんが殺害された事件
・■ 矢島舞美・中島早貴 ■ TBSテレビ 『ふるさとの夢【自然豊かな町「群馬県沼田市」】』 ■ 26:03〜26:33 ■
・■ 矢島舞美・中島早貴 ■ TBSテレビ 『ふるさとの夢【先週に引き続き自然豊かな町「群馬県沼田市」】』 ■ 25:13〜25:43 ■
・群馬県太田市6
・群馬県太田市16
・群馬県太田市19
・群馬県太田市26
・群馬県太田市17
・群馬県太田市24
・群馬県太田市22
・群馬県太田市21
・群馬県太田市21
・群馬県太田市18
・群馬県太田市25
・群馬県太田市27
・群馬県太田市10
・群馬県太田市 20
・群馬県太田市14
・群馬県太田市11
・群馬県太田市12
・群馬県太田市13
・群馬県太田市15
・群馬県太田市 No.9
・群馬県太田市について語ろう
・群馬県太田市スレッドpart1
・群馬県太田市について語ろう★2
・群馬県太田市5 [無断転載禁止]
・群馬県太田市【ウッチー禁句】
・《群馬県》太田金山《太田市》
・群馬県太田市23【ウッチー禁止】
・【群馬・太田市】小学校は休校せず
・群馬県太田市 No.8 [無断転載禁止]©2ch.net
・群馬県太田市 塾講師 荻野俊一容疑者 逮捕
・【群馬】[沼田市]沼田まつり[2016/08/03-05]
・【群馬】車にはねられ、三輪車の2歳児重体 沼田市
・【群馬】[沼田市]第7回沼田花火大会[2019/09/14]
・【群馬】[沼田市]沼田だるま市[2018/01/16]
・群馬県太田市 グルテンフリー [無断転載禁止]
・【群馬】[沼田市]正覚寺観音まつり[2019/04/29]
・【群馬】[沼田市]沼田ゑびす講[2017/11/11-12]
・【群馬】[太田市]第31回RC航空ページェント[2017/11/03]
・【群馬】沼田市の上越線 中学生が電車にはねられて死亡 自殺か
・【群馬】[沼田市]赤城神社例祭 老神温泉大蛇まつり[2017/05/12-13]
・【群馬】太田市の工場で塩素ガス漏れか、10人搬送 [14/08/04]
・【群馬】関越道下り線、車が路肩の橋げたに衝突し男性死亡 沼田市
・(群馬)沼田市下久屋町でカモシカ出没 12月11日夕方
・【蛇】毒に注意 ヤマカガシ学ぶ展示会 群馬 太田市
19:31:59 up 32 days, 20:35, 3 users, load average: 43.44, 55.96, 59.88
in 0.05663013458252 sec
@0.05663013458252@0b7 on 021509
|