みんなが大人な対応してくれてるのにも気づいてないもんなあ
ここの住民は、甘えたいって願望を持っているけど、普段の生活ではかなり気づかいのできる人なんだろうと思ったよ
254バイパス沿いに出来た「からやま川越古市場店」に行ってきたけど、なかなか旨いわ
かつやと同じ会社だけあって、漬け物とか店内BGMがかつやと同じ
イカの塩辛食べ放題ってのは面白い
今いろいろと調べているのですが
川越はテレビ埼玉以外のUHF系は何が映りますか見れますか
MXは?
テレビ埼玉、MX、放送大学かな
MXはスカイツリー方向に高い建物がある場所だと電波障害がでる可能性あり
ケーブルテレビなら他にも関東地域内の県ごとのチャンネルも見れる
うちはテレ玉、MX、チバ
チバはたまにモザイクになるけど
教えていただきありがとうございます
群馬テレビでも映るのかなとも思ってましたw
JCN時代の名残りなのか知らんけどテレ玉とMXとtvkと千葉テレ見れるわw
寿町の火事は郵便局のひとつ市内よりの道が封鎖されて消防車が2台止まってるのが見えた。
入間川街道から国道16号へ抜ける角にメモリードのある通り。
詳しくありがとう、地区整備されてて戸建てが密集してるとこだね。
乾燥してるからウチも気をつけよう
12/26の昼ごろの川越駅西口からロヂャースに向かう道が通行止めだったけど何があったのでしょうか?
>>27
通りの途中にある床屋の畑をはさんだ裏の家が丸焼けでした。
あれだけの火事で自分の家から煙がみえなかったのは不思議でした。 亀が語り掛けます
むかぁ〜しむかし、あるところに・・
検索すりゃいいじゃん…
ストリートビューで見たら完全にただの民家だけど
ここのスレ住人の皆さんはどこへ初詣に行くのですかね
レポート待ってるよ
私はさいたま市在住ですが二日あたりに川越に行こうかと思ってます
蓮謦寺あたりおもしろそうですね
>>52
川越なら氷川神社か三芳野神社でしょう。
地元の神社に行くのが正しい習わしですよ。
喜多院はお寺だし。 >>55
昨日NHKでやってたけど
現住所の神様、生まれた所の神様、推しの神様、と
三回初詣に行くのが正解らしい 赤いきつねと緑のたぬきのCMに川越が使われてる
知らなかった。テレビではまだ見たことないので
ダウンロード&関連動画>>
毎年紅白の後にやってるNHKのゆく年くる年って番組あるだろ?
あの番組のサイトになぜか都道府県別の中継回数とやらがご丁寧に載ってる訳だが
埼玉は63年の歴史の中でなんとわずか1回で最下位なんだと
その1回もW杯イヤーに埼スタから中継しただけだから埼玉の神社からの中継は一度も無し
東京に近いのにここまで中継回数少ないのって明らかにおかしくない?
NHKといえば朝ドラの舞台でも埼玉は一番最後に回されたりとなぜか埼玉を軽視してる印象がある
なぜここまで都道府県ごとの中継回数に差があるのか、そしてなぜ公式サイトで都道府県別の中継回数を載せて埼玉を晒してるのか疑問に思う方はNHKへお問い合わせを
NHKへのご意見・お問い合わせ
https://www.nhk.or.jp/css/sp/
ゆく年くる年
https://www.nhk.or.jp/ohayou/yukutoshikurutoshi/
都道府県別の中継回数
第1位 北海道 75回
第2位 東京 72回
第3位 京都 31回
第4位 奈良 28回
第5位 広島 26回
第42位 茨城 4回
第42位 鳥取 4回
第42位 宮崎 4回
第45位 佐賀 3回
第46位 群馬 2回
第47位 埼玉 1回 >62
東京に近いから、敢えて少ないように思うかめ
>>58
出世したい人が行くらしいけど。
高麗民族を祖先に持ってないおいらには拝む神様がいないな。 >>64
お前の家系ってそんな古い時代まで遡れるのか?
そもそも高句麗系渡来人の血の全く混ざってない日本人なんているのかな? >>58
横からだけど、お札なんかは伊勢神宮・氏神の神社・崇敬神社の3つで飾ってたりするから、崇敬=推しって事かな >>68
高麗神社と言う文脈から高句麗から渡来した高麗若光の氏子と言う読み方ができない学のない奴は困る。
お子ちゃまは勉強してから出直しな。 >>56
生まれた所って生まれた病院だろうか?当時住んでいた所だろうか… >79
亀ちゃんがいないから、こうゆうのが蔓延ってるかめ
戻っといでかめ!
かめちゃんとカメカメしたい。
カメカメしたらきぼちいぃとおもう
カメカメぎぼちいぃよぉ
ことしさいしょのカメカメしようぅぅ
新河岸川にカワセミが戻ってきた
>>90
確かに不味いかめ
ウンコの方が美味しいかめ そういえばあそこにあったね十万石饅頭
無謀だとは思ったが案の定か
ひるブラ「新春の“小江戸”を歩く〜埼玉 川越市〜」
1/8 (月) 12:15 〜 12:40 (25分)
NHK総合・東京(Ch.1)
イロ・ドリ・とりっぷ
1/9 (火) 23:45 〜 23:55 (10分)
フジテレビ(Ch.8)
堀田茜がフォトジェニックな新感覚旅に出発!記念すべき第1回の旅は、
小江戸・川越!足湯カフェの美味しい秘密&超幻想的!水中に咲く花々&ウナギの深〜い歴史
ライン始めたら電話番号で検索してきた女と業者のつもりでやりとりしてたら、何かのアプリ?に招待された
こう言う経験ある?
酒酔い運転容疑、埼玉・川越市の医師の男を逮捕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180108-00000000-jnn-soci
埼玉県川越市の医師の男が7日、酒に酔って車を運転したとして逮捕されました。男は2人がけがをする玉突き事故を起こしていました。
酒酔い運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、川越市の医師・瀬戸幹人容疑者(61)です。
警察によりますと、瀬戸容疑者は7日午後3時前、川越市・岸町の交差点で酒に酔って車を運転し、右折待ちの乗用車に追突しました。
前の車も巻き込まれ、男女2人がけがをして病院に運ばれました。瀬戸容疑者にけがはなく、呼気からは基準値の4倍以上のアルコールが検出されたということです。
調べに対し、瀬戸容疑者は容疑を認めたうえ「1人で酒を飲んだ後、食事に行く途中だった」と話しているということです。 新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
瀬戸内科の院長さん、去年、「家についてっていいですか?」に出ていたけど、かなり酒好きな人だなと思った。
>108
敷地内の別宅とか、開業医はやっぱり亀になるかめ
アメ横は半島系と中東系が入り乱れて胡散臭さMAXだからな
>>120
5ch初めて?に対してはいって返事したんだろ >>126
在日朝鮮人だから日本語で会話出来ないんだよな こないだクレアモール久々に夜歩いたらまだ品の無い客引きいるのな。特に本川越ら辺。近隣住民や市は何とも思わないんかね
そういや、韓国人の観光客を良く見かけるよな。
時の鐘付近で、ハングルの旗掲げたガイドの後ろをぞろぞろと。
ニダニダ喋っている連中。
どうせ、その後、隣村の朝鮮系神社へ行くんだろうな。www
まともに金なんて落とす奴なんかいない。
関わるだけ無駄。
>>128
靴流通センターの辺り?
あの辺から北はウザい客引き多いね
そもそも客引き行為自体通報対象だった気 日本に観光しに来る韓国人て、大半が同胞のやってる店で飲み食いしたり買い物するんだよ
ワザワザ日本に来てるのに食事が韓国料理とかだからな
>>128
マイク・タイソンよろしく顔面にタトゥー入れたチビで小太りでスキンヘッドの客引きはまだいるんかな? さきほど霧吹きの井戸近くの公衆トイレで自慰行為をしていたのだけれども
寒かったかめ
>>146
なんと!川越達也の店が川越にできたのですか? カタカナの「タ」じゃなくて漢字、夕方の「夕」かめ
川越・夕・ツーヤかめ
カメのギャグも独りよがりだったが、
偽カメはさらにそれをなぞった上でレベルまで低いな。
ライオンズが川越に本拠地構えてたらどこに球場出来てただろう?
>149
そうだよ
亀さまわ、ベベルが高かったかめ
夏かしいかめ
>152
亀さまのお庭にほど近い初雁高校のとなりにあるトミーゴルフじゃないのかめ?
>155
聞く必要もない戯言かめ
時間の無駄だから他のことに時間を費やすといいですかめ
>>150
お前が亀に論破されてたのを今でも鮮明に覚えているよ。 >>155
60坪3階建ての家を23区内に持ってるって奴
どのスレか忘れた >>152
西武ライオンズが川越を本拠地なんて100%なかったでしょ
西武の旅客収入増加や沿線開発といえ点で考えれば、所沢に球場を置くのが自然な考え
埼玉県内からのアクセスなんて西武ライオンズが出来たときは全く考えられてなかった 西口の三菱UFJ銀行ATMがあった空き地が駐車場になってた!
あそこの土地の権利者はついに手放したのか?
ああああああ
4月1日から埼玉県条例で自転車の保険加入が義務だとおおおお!!!!!!??
給料なんてこれっぽちも上がってないのに一家4人分もどうしろってんだよ…
台数も事故数も多いから仕方なかろう。
おいらは自分の家族が事故を起こしたり事故に合ったりした時のことを想定してはじめから保険に入ってるよ。
自転車に保険とか世も末だな
どーせ加害者になったときのための保険だろ
自転車で人をひき殺すのが心配なやつだけ入っとけばいいんじゃない?
無保険でも罰則なんてないんだし
数年前から不自然に「自転車は危ない」キャンペーン張ってたのはこのための布石だな
>>170みたいな馬鹿がいるから
保険が義務化になるんだよ 国や県がまともに自転車用道路を整備してこなかった責任とかはないわけ?
>>170
こういう根拠のない自信過剰野郎が事故を起こすのだろうな。 車の煽り運転とスピード
自転車の右側通行とイヤホン
これが無くなれば事故も大分減る
>>170
罰則はないけど、裁判されたら、まず間違いなく巨額な賠償金の支払い命令が来るだろうな。
>>174
年寄りが、そうなんだよなあ。
それで、コンビニにアクセルとブレーキ間違えて突っ込んでみたり、逆走してみたりするんだよなあ。 >>176
自転車のながらスマホと斜め横断と信号無視も追加で >>172
自己責任だよ甘えんな
というのが狂ったこのジャップランド >>172
埼玉県は以前に増して自転車専用レーンを設けていますよ。
税金の財源には限界があるので仕方ないでしょう。
何でもかんでも行政のせいにするのでなく、まずは利用者が是正できることや運用で改善できることからやる。
車道、専用レーンでの逆走禁止。
狭いあるいは混みあった歩道では自転車を降りる。
交差点での飛び出し注意。
利用者がこれだけでも意識して守れば事故は随時減ると思いますががね。 >>172
スマホ持ちも当然ですよ。と言うかあれは悪質で注意する、とかのレベルではないですね。
自転車だって車両なんですから道交法違反で検挙すべきです。 >>182
それが遅えって話だろ
自転車なんて1960年代から庶民の足なのに
今までまともに自転車用道路をなんで整備してこなかった
それで保険強制とかアホ化 >>184
万が一、自転車に乗った相手が自分や自分の家族に重篤な危害を与えた際に、相手が保険に入っていなければ相手の家計次第では事実上の泣き寝入りになってしまうこともあるんですよ。
逆もまたしかり。
自転車専用レーンの話と保険の話をごっちゃにするのは県民のためにもなりませんね。 >>184
ま、このような方は自分が事故にあったり相手を傷付けてしまうことに思いが及ばないようなのでここで止めます。 この話題いつまで続けるつもりなんだい
まあすでにこのスレじゃ川越の話題なんてないんだろうけど
184みたいのが川越にいるから気をつけようとは思ったけどなw
そんな事より
かめのアナルに
ちんちんを入れて欲しいかめ
>>191
偽者さんこんばんわかめ
川越駅のトイレ前でジャンプを読んでいるから
声をかけて欲しいかめ やっと復活した亀(-_-;)
私の偽者はダメ亀(^_^)
>>198
それに論破されて悔し紛れにニセガメに粘着するクズ >>201
なんか亀に言い負かされて建蔽率がーとか特定口座がーとかネチネチ言ってたのお前? >>202
言い負かされたのってどこに残ってるの? 来月
都内の一等地に建蔽率98%の家が出来上がります
本物なんてもういないのに
カメのことしか話題にできない川越スレ
>208
でも本物が返ってきたときに嬉しいんじゃねかめ?
まあ希望的観測だけどね
ID:0ojXr68X はホームラン級の馬鹿だなw
カメの登場以前てことになると
まちB時代になってしまうけれど、
川越スレだってまちの動向については
結構役に立つ情報が取れたものなんだけどね
カメがいなくなって復活もあるのかなとみていたけど
まあこれはダメそうだよな
あんな専用スレ出来る様な悪態店潰れない方がおかしい
大方疲れて店閉めたんだろ
寺尾の件はどうしようもないね。
川が溢れれば浸水するに決まってるんだから
あんな所に住むのが悪い
霧がすごかったので布施明の物真似をしながら会社に向かいました
>>227
布施明の物真似で霧の摩周湖を歌っている関根勤を思い浮かべた >>226
荒川の土手近くの新築って駅までのアクセスあるのかな >>232
車で新河岸か上福岡駅に送迎じゃね
芦原中の前に住んでた女性は上福岡の駅迄チャリで頑張ってた >>229
女性物のカジュアルな服が多く売っています。少しですが古着もありますね。レトロなデザインが多いように思います。 >>233
やはりそうなるよねえ
建てる方も建てる方だけど買う方もよくあんな場所の買ったな
車2台あったとしても子供が高校生になったら毎日送迎大変だろうに 高校生だったら駅までチャリンコだろ
なんで送迎前提なんだよ
>>230
人それぞれで駅迄500メートル程度でも送迎してる馬鹿親いるぜ >>235
やすかったのかねえ。
利便性、将来性などを鑑みず、値段だけで買うバカがいる限り、へんな場所の物件なくならないんだよなあ。
そういえば、川越市は市街化調整区域の建売の規制緩和やめちゃったんだっけ。 おっと失礼
南古谷は川越じゃなかった
スレチスマン
>>247
南古谷の田んぼに延々と並んでる車列を見ると暇なんだなぁと思う
駅近だから電車で行くとかコインP使えばいいのに >>243
おかしな場所に家を建てられて
インフラ整備もままならず
緩和したのは失敗ってことになったはず 浸水した寺尾は標高5mないんだな。
よく宅地開発したね
>>250
だから、やめちゃったろ。規制緩和。
結局儲かったのは、不動産業者だけですな。 >>236
昔は入間郡寺尾村、本来の川越から見れば外様だから災害の時も
そんなトコまでは神経が回らないって事なんだろうな・・・
川越祭りの山車を持っている町会とそうでないところで何かと差を
付けられるんだよな。 >>254
氷川神社方面?そんなに歩行者多いかな。道は細くなるけど。 確かにあそこは道狭い上に国道抜けの主要道路だから交通量多い
その癖なまじ徒歩でも氷川行けるもんだから急に横切る観光客多い
バス通りだし「主要」かもしれん。
それより、市役所横のATMのところに路上駐車してる連中を何とかせいや。
駐車禁止だし、看板まであるし。バンバン取り締まって、おろしてきた金を罰金として召し上げてやれ。w
クレアの2nd STREETダメだな
いつまで経っても他店舗より高い
多分1年持たねーわすぐテナント空きそう
立地が良いにしたって同チェーン他店舗の倍ぐらいの値段してる
>>264
今日行ったけどトレファクの下位互換って印象しかなかった NHKのデータ放送の週間天気を見ると
来週末は連日最低気温がマイナス7度になってるけど、
川越の過去の最低気温のMAXはマイナス何度なんだ?
>>255
車道にはみ出して歩いてる氷川神社目的のカップル客が多いね とりあえずまだ雪に変わらなさそうだけど
まだこれからか
>>268
それはグンマーだからとみんな納得するじゃんw 2014年に高速道で1000台以上が立ち往生したときの大雪レベルになるかもって予報
>>274
そう言っておかないと、もし大雪になったときに批判の的になるからね 夕方から本格的に降り出すんだったか
これは積もりそうですなあ
クレアモールのライブカメラで様子見ようと思ったら今不具合で接続できないのか
マンション裏の芝生のところは結構積もってきた
不要不急の外出は避けよう
雪が凄いね
クレアモールの道路も所々積もってきてるよ
寒いけれどもこんな日は全裸になってつもった雪に射精したいかめ
ざーめんかき氷で健康になるかめ
川越は坂多いのにスタッドレスすら付けてくて空回りしてる馬鹿があちこち
アベックとかいうと年が分かるぞ
今はカップルって言うんだよ
覚えとけ
むしろあのクレアモールのカメラ復旧してたの?
大分前から止まってたような
とりあえず募金詐欺とキャバクラ客寄せさえ居なくなってくれれば快適なんだが
>>291
そうなのか
最近見てなかったからわかんなかった 明日、月一の不燃ゴミの日なんだが、雪が積もってても回収はあるのかな?
286 名無しさん sage 2018/01/22(月) 17:09:57.99 ID:Vl5zBIRZ
川越は坂多いのにスタッドレスすら付けてくて空回りしてる馬鹿があちこち
けっこう降ったけど日中の気温10度だしわりとすぐ溶けそう
すぐ溶けるとか言ってるやつ、
外に出てから言えよ
昼までに溶けるわけない
そうだね
今日から大寒波が来るっつうから今年いっぱい残るんじゃね?
今ニュースで川越市の踏み切りでトラックが立ち往生ってやってた
どこだろう
こちらさいたま市より
昨日夕方のテレ玉の番組内で雪の川越の模様が生放送されてましたが
雪の蔵の町の風景もきれいですな
暗闇の中を街灯に照らされてライトをつけた車が走っているのも幻想的だった
気象協会だと摂氏マイナス8度だなあ
予想機関によってはマイナス10度のところもあるかもな
気象協会でも木金はマイナス11度だし
そう言えば昨日気象協会の倉庫のシャッター開けて何やらやってたけど雪関係だったのかな?
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、バナナだよ
| ω |
し ⌒J
誰も入ってない雪の積もった畑に全裸でダイブして新雪の処女膜をぶちやぶってきたかめ
畑の奴もヒーヒー言ってたかめ
朝の!さんぽ道【秋葉原〜神田】旅人:榎木孝明
1/29 (月) 7:35 〜 8:00 (25分)
テレビ東京(Ch.7)
俳優&画家の榎木孝明さんが
「秋葉原」「三鷹」「小金井・調布」「川越」をスケッチしながら散歩します。
>>316
川越が出てくるのは 02/01 か 02/02 みたいですね >>305
たぶん南古谷〜指扇間の土手の踏切
大型車は通れない
トラック、あんな狭い踏切に突っ込むなよ >316
久しぶりに、亀さんのカメさんぽお見たいお!
>>320
南古谷をふじみ野だと勘違いして赤っ恥かいたお前がスレチ >>321
ばーか
お前は誰かと勘違いしてるのが分からない
ホームラン級の馬鹿
南古谷なんて村以下だよ村以下 >>323
南古谷がふじみ野だって思い込みたいようだけど川越市ですよ! 南古谷は川越じゃない
それ以上でもそれ以下でもない
南古谷民の脊髄反射にうんざり
JRのサイトに行って南古谷駅の住所でも調べてみたら?
>>322
オメーだけだよ
南古谷がふじみ野だとか寝ぼけたことずっと言ってるアホ 郭町あたりをダルメシアンみたいな犬散歩してるやつはキチガイ
わざと車に足引かれて警察呼ばさせて、
警察来る前に待ってらんねーと去っていった
みんなも気をつけてね
南古谷は本当だったら
今頃 新幹線が停まる駅だったんだぜ
>>331
南古谷はふじみ野と間違えて小卒と馬鹿にされて荒らしまくったアホがいた。 今日は風が強くて寒かったなー
クレアモールは普通に歩けるようになったが住宅地はまだ凍ってるところ避けながら歩く感じだな
いつ普通に戻るのか
南古谷をふじみ野と間違えたって粘着してる奴がいるけどkwsk
ソースは?
>>337
ふじみ野とか小卒連呼してる奴は単なる基地外だから
スルーしろ そのネタ知らない人間からすると寒いだけだな
ソース求める方も怖いけど
駅までの道でよく塀の上に寝てる黒猫を見かける度に話しかけてたんだけど
昨日初めて人間の言葉で返事されてびっくりして二三言会話したあとで
塀の裏からジジイが笑いながら出てきた
>>340
ブルドックソース云々する亀が来るから発言に気をつけるかめ 大勝軒潰れた?
久々に煮干だしのラーメンが食べたくなって行ったらやってなくて潰れた雰囲気だった
世間ではもうGWの予定立ててるんだな
むしろ遅いくらいだよって軽く煽られてしまったぜ
真冬に初夏のこと考えるのは難しい
>>348
ついこの前朝の6時過ぎに通りかかった時
やってたけどな 天一はスープ完飲しないと気が済まないくらい好き
体にギルティだからちょっと月一くらいにおさえてる
今日はドンキホーテにかめちんぽしてきたかめ
今はドンキホーテくらいしか扱ってない紺のブルマーを見て
かめのかめさんがおっきくなったかめ
これからラブホテルの近くをかめちんぽしてくるかめ
>>354
早朝営業の後、一旦休憩取ってなかったっけ? おそらく50過ぎのおっさんが
必死にカメのマネして書き込んでる
スルーされて顔真っ赤にしながらも
今日もカメのマネに真剣に取り組む
と書いてるのもこれまた50過ぎのおっさんだったりしてなw
「50過ぎのおっさん」を誰に変えても変わらんけどな
>347
そうかめそうかめ!!!
>350
去年の秋に勃てた予定かめ
>353
へえそうだったかめか!
>356
亀ちゃまが天国で笑ってるかめ
いい年したおっさんがこんなところで無知晒してるのかと思うと可哀想になってくるな
「と、おっさんがおっさんを笑う」とおっさんが書きました
通町近辺マンション建ちすぎすぎだろ。また氷屋の横に建つやろ
とりあえず609による面白いネタふりとか
面白い返しに期待したい
仙波こどもクリニックが1月末で閉院。
大人も診療して頂けるので、親子共々お世話になりました。
土日診療、予約可で何度も助けて頂きました。
物静かで信頼のおける先生でした。
先生の体調不良とのことで心配です。
お世話になりました。