◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

埼玉県狭山市27 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1530340266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん 2018/06/30(土) 15:31:06.11ID:T3H4t4FE
埼玉県狭山市27

狭山市内での出来事や情報などをお願いします

2名無しさん2018/06/30(土) 15:31:25.82ID:T3H4t4FE

3名無しさん2018/06/30(土) 15:32:35.13ID:T3H4t4FE
前スレ
埼玉県狭山市 26
http://2chb.net/r/kanto/1526748624/
過去スレ
埼玉県狭山市 25
http://2chb.net/r/kanto/1522485630/
埼玉県狭山市 24
http://2chb.net/r/kanto/1518128209/
埼玉県狭山市 23
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1513843106/
埼玉県狭山市 22
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1509861249/
埼玉県狭山市 21
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1507345597/
埼玉県狭山市 20
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1504920276/
埼玉県狭山市 19
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1501168239/
埼玉県狭山市 18
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1496313499/
埼玉県狭山市 17
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1491235678/
埼玉県狭山市 16
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1485778067/
埼玉県狭山市 15
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1483792693/
埼玉県狭山市 14
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1479029466/
埼玉県狭山市 13
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1474793383/
埼玉県狭山市 12
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1469718917/
埼玉県狭山市 11
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1464095605/
埼玉県狭山市 10
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1457539146/
埼玉県狭山市 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1451315400/
[埼玉県] 狭山市 8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1446206680/
[埼玉県] 狭山市 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1444475548/
[埼玉県] 狭山市 6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1440889849/
以下略

4名無しさん2018/07/01(日) 00:26:38.42ID:6IXSccVo
1乙

5名無しさん2018/07/01(日) 16:37:56.55ID:7VMG2mMl
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃を与えてああ30行

6名無しさん2018/07/01(日) 21:08:51.42ID:91DRhXob

7名無しさん2018/07/01(日) 21:09:19.61ID:91DRhXob
乙です

8名無しさん2018/07/01(日) 21:47:43.83ID:SJjpRV+e
高収入者の街狭山市

9名無しさん2018/07/01(日) 23:46:04.66ID:+jAjbo6r
自称 高所得者な

10名無しさん2018/07/01(日) 23:50:30.69ID:FJaDfwYT
ヒント禁止

11名無しさん2018/07/02(月) 06:16:51.31ID:Owla7z7t
発達グレーっぽい人はよく見かける
昨日も店員でレジがくっそ遅い男がいてイライラが止まらなかった
20分近くかかって打ち終わったけど結局レジミスで全部打ち直し
途中で女の慣れた店員に交代してくれて3分くらいで終わった

ぬぼーっとしながらゆっくりゆっくり打ってた
ハキハキ動かないし何言ってるか分からないし同僚であんなのいたらたまらんわ

12名無しさん2018/07/02(月) 06:21:45.31ID:Owla7z7t
日本対ベルギー明日3時w

13名無しさん2018/07/02(月) 08:34:35.50ID:Y1bOGud1
>>11
そんな奴ヤオコーに三年前ぐらいにいたな。

14名無しさん2018/07/02(月) 08:59:11.11ID:3iatFKbl
20分は大げさだろw

15名無しさん2018/07/02(月) 10:06:14.54ID:PXZjAYlO
>>11
20分は盛りすぎw

16名無しさん2018/07/02(月) 10:20:33.35ID:SDMhZXSD
広瀬のビッグエーに変なのいるよね
5つぐらいまでは問題ないが10個20個になると途中で動きが止まってた
どこまで入力したのかわからなくなってた

17名無しさん2018/07/02(月) 10:43:35.93ID:KCpz151P
前の勤め先がバーコード式のレジだったら手入力はきつそうだな

18名無しさん2018/07/02(月) 11:28:21.61ID:xkpEGSRD
キャッツアイ周辺の家なんだけどさ
雨戸を入れる部分があるけどその内部の上の方から削る音がした、多分ネズミ
みんなも音がしたら家に侵入される前に対処した方がいいよ

19名無しさん2018/07/02(月) 14:30:10.87ID:X0DYcvDo
お前らの大好きそうな文章の書かれたツイート
https://twitter.com/Sky_Rose_/status/1013325689380933632

20名無しさん2018/07/02(月) 19:50:26.98ID:KUGaIp76
歌丸師匠逝去

「歌丸師匠が寄席に出ると、チケット売り切れる。これが最期の落語になるから」って圓楽がいつもの通りネタにしてたけど、こんなに早く来てしまうとは……
このネタ聞いたの一昨日だぜ……

21名無しさん2018/07/02(月) 20:45:51.07ID:Owla7z7t
丸亀製麺、今日から三日間冷たいぶっかけ半額だな。

22名無しさん2018/07/02(月) 21:43:43.35ID:wjtyFPut
「半額なら行こう。」ってレベルの味なのかね?
一回だけ行ってそれっきりだ。印象が無い味。

23名無しさん2018/07/02(月) 21:46:52.20ID:1RgYVf3r
ID:Owla7z7t
こいつのコピペに何回釣られるんだよw

24名無しさん2018/07/02(月) 23:59:27.03ID:Nws7UzM+
ヒント マルエツ 狭山台なんじゃない?

25名無しさん2018/07/03(火) 05:14:41.18ID:xDsP2YTE
自分に優しく人に厳しいヒント君

26名無しさん2018/07/03(火) 05:26:34.51ID:R97CS6H6
昇天の時間がやって参りました、死骸の歌丸です

27名無しさん2018/07/03(火) 06:20:09.91ID:uOxOvzO7
本田が入ってから流れが悪くなったのは間違いない

28名無しさん2018/07/03(火) 06:21:00.38ID:uOxOvzO7
日本、10人のコロンビアにしか勝ってない件www実質0勝だろ

29名無しさん2018/07/03(火) 09:15:52.81ID:tZtSlssY
関係ないこと書くなボケども

30名無しさん2018/07/03(火) 09:45:31.88ID:UJHkv78h
東口〜ベスタ〜ローソン
狭山の社〜マルエツ
石心会〜ブリエライフ
イオン狭山〜石心会〜井口エネオス
日本電波〜セブン
イオン入間〜ハードオフ〜不老荘〜ココス


整備して

31名無しさん2018/07/03(火) 12:40:25.39ID:+pHkdZgd
勝てる試合だったのになー
もったいない
せめて延長で負けてくれ
寝不足で仕事にならん

32名無しさん2018/07/03(火) 14:28:28.64ID:RCY2nF6S
日本が嫌いになる

33名無しさん2018/07/03(火) 15:18:56.76ID:jYndYAW7
日本電波〜セブンは個人的にはあのままでいいわ。

34名無しさん2018/07/03(火) 16:18:27.63ID:aPndUL58
自分もそのままでいいと思うけど、アスファルトをもう少しなんとかしてほしい

35名無しさん2018/07/03(火) 16:35:08.18ID:lWkMHVc0
甚作再開しないね

36名無しさん2018/07/03(火) 19:09:26.11ID:AibpEAAB
日本電波の道と歩道橋は無駄金だよね
車も歩行者も殆ど見かけない
407と有料橋にちゃんと繋げなきゃ意味ねえだろあの道

37名無しさん2018/07/03(火) 20:01:28.36ID:jVnHMuCG
穂香が看板の増設してるな。
カレーぱんが食べたい

38名無しさん2018/07/03(火) 22:23:54.35ID:IxrIqtid
日本電波〜セブンの道の端のアスファルトが盛り上がってるところが嫌い
すれ違うときホイル擦りそうで怖いの

39名無しさん2018/07/03(火) 23:00:40.15ID:qn9jVJK0
>>37
広瀬に新しいパン屋が来たからかな

40名無しさん2018/07/03(火) 23:01:40.01ID:OiOWiaFu
>>38
道路境界にアスファルトの山にがあるところ?
畑に車が入らないようにああなってるんだよね

41名無しさん2018/07/04(水) 00:48:23.52ID:SlsxFjVR
日本電波の近くに歩道橋なんてあったっけと思ったら・・・もっと智光山寄りの蕎麦屋の近くね
確かにあの歩道橋は何のためにあるんだか全くわからない。交通量の多い道じゃないよねあそこ

42名無しさん2018/07/04(水) 00:52:31.24ID:5ggYsIbG
狭山猫の会ってだいぶアレだな…愛護団体って偏った人ばかりなのかね。

43名無しさん2018/07/04(水) 05:46:28.73ID:c+fW5Fy0
>>30
昭代橋西〜(穂の香裏)〜柏原中学校入口までの道も

44名無しさん2018/07/04(水) 07:07:40.67ID:mqy+I1Si
>>42
あいつ等キモいだろ。 邪魔だし。

45名無しさん2018/07/04(水) 08:24:25.48ID:T63dDYxR
>>44
詳しくお願いします。今度猫を迎えようと思っています。

46名無しさん2018/07/04(水) 09:47:22.51ID:eDcfM5AS
メンヘラが多そうな雰囲気するね

47名無しさん2018/07/04(水) 15:38:31.05ID:HJHybsAg
ネズミが出ると野良猫の必要性を実感する

48名無しさん2018/07/04(水) 18:41:00.48ID:6j9WHFn7
ニシキヘビ事件からもう20年か

49名無しさん2018/07/04(水) 19:40:47.96ID:X0QOurhc
おじいちゃん ネットで昔話する時は
ソースも添えなさいっていつも言ってるでしょ

50名無しさん2018/07/04(水) 20:38:30.22ID:wvU/fluE
夕方の雨で二重の虹が出てたね。
こんな話題は狭山スレじゃ出ないね…

51名無しさん2018/07/04(水) 20:47:55.27ID:vOj8Ugjz
猫と虹の話は禁止です

52名無しさん2018/07/04(水) 20:54:40.61ID:UvWI68Qk
>>42
里親の条件が差別になってるからむかついたわそこ・・今はわからないけど

53名無しさん2018/07/04(水) 23:28:48.46ID:uYFXvZG+
狭山茶ジェラート、食べてみたいな

54名無しさん2018/07/05(木) 00:16:14.27ID:anBTTsbz
それよりモスバーガーの狭山茶シェイクが美味い。
冷たいからジェラートアイスを柔らかくしたような味。

55名無しさん2018/07/05(木) 01:45:24.20ID:ETrXF8uX
>>39
へ〜どこにできたの?

56名無しさん2018/07/05(木) 02:32:14.80ID:Q/diBLo3
西武バス日生団地バス停そばの6/28開店のぱん工房 MAHOROBAだな

57名無しさん2018/07/05(木) 02:42:11.79ID:I7RgfTkb
>>56
デイリーヤマザキ跡地?

58名無しさん2018/07/05(木) 05:31:31.05ID:ZA7VQFhr
飯能河原の「割岩橋」ライトアップに対抗して狭山も「上奥富堰」あたりを
ライトアップしたら見に来る人いるかな〜。
ライトアップして見栄えがする橋「入間川」に架かってないし。

59名無しさん2018/07/05(木) 05:54:31.54ID:xA/oysdY
虹の遊歩橋をライトアップすれば

60名無しさん2018/07/05(木) 08:58:38.48ID:tVtJldUR
マホロバいつ行ってもパンが無いからちょっと遠いけど穂香でいいや。
カツサンド一切れ250円とか価格おかしいし

61名無しさん2018/07/05(木) 09:11:27.86ID:q6oLWJNM
>>60
他のパン屋も開店してすぐはパンが全くない程売れてるもんなのかな
入店して何も買わないのもな...と思って特に気になってもないパン買って帰ったわ

62名無しさん2018/07/05(木) 10:01:59.68ID:7q0vtlyf
やめてくれ…この音流すな

63名無しさん2018/07/05(木) 10:07:40.33ID:gQ4axLMk
地震速報流れたけど揺れたの?

64名無しさん2018/07/05(木) 10:59:01.30ID:anBTTsbz
訓練放送とか言ってたよ。知らなかったから
本当に地震速報かと思ってテレビ付けたわ。
周知されてない訓練放送、迷惑でしかない。

65名無しさん2018/07/05(木) 11:08:00.46ID:7q0vtlyf
事前告知はあったんだけど(何時頃かは忘れた)そんなに必要か?あれ?

66名無しさん2018/07/05(木) 11:54:31.71ID:NvP3o5JY
警報から聞いたから本当に緊急地震速報かと思った

67名無しさん2018/07/05(木) 13:29:49.18ID:c0H1CTIE
警報の30分くらい前に訓練放送するよって放送があったよね

68名無しさん2018/07/05(木) 13:35:42.65ID:ea6FBwNC
警報の音しか聞こえない

69名無しさん2018/07/05(木) 14:07:44.56ID:vVDlh8P8
大地真です。

70名無しさん2018/07/05(木) 15:28:04.99ID:gq6DimrM
昔事件だかなんだかで、犯人だかが救急車で石心会に運ばれるのをヘリからパパラッチされた

71名無しさん2018/07/05(木) 15:29:52.60ID:gq6DimrM
>>70
すまん送信しちゃった
そんな事件無かったっけ?
記憶違いかな?

72名無しさん2018/07/05(木) 16:29:47.57ID:i6MJPLav
       ティロンティローン♪
     \ティロンティローン♪/

     ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶        ____
    ./ 「                |.!     /      \ おっおキマシタキマシタwww
    _/  i.|  緊急地震速報.  |.!   /         \
   .|   i.|             |.!  /            ヽ
   .|   i.|             |.!  |             |
   .|   i.|             |.!  ヽ               |
  _  〉  i.L________」.!   >   _____ <
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´  /´二二二二二二二〉
  |         \二二二(´      ,/ ,/          /
  |           |      `ーィ二 ̄/ ,/          /
  |           |   γ"´   ゙7 ,/          /

73名無しさん2018/07/05(木) 16:34:35.19ID:i6MJPLav
おいしいココアの作り方

材料

ココア 8g 砂糖 20g 練るための牛乳 20cc 牛乳 180cc

作り方

1.ココアと砂糖と練るための牛乳を混ぜて、電子レンジに15秒かけます。

2.小型の泡立て器で400回練ります。

3.15分放置します。

4.小型の泡立て器で更に400回練ります。

5.ココアをかき混ぜながら牛乳180ccを少しずつ入れていきます。

6.疲れてきたのでコーラ飲みます。

7.ちょwwwwコーラうめぇwwwww

74名無しさん2018/07/05(木) 17:51:14.82ID:7q0vtlyf
https://this.kiji.is/387278904022697057

このおばさん所沢まででしゃばってるの?

75名無しさん2018/07/05(木) 18:27:53.34ID:mZxmmq8D
マホロバに行ってみた
シェルフランスという商品は、以前ふれあいファームセンターで買ったことがあった

76名無しさん2018/07/05(木) 21:22:55.77ID:OBG55DvT
スレにこの半年ほどの間に貼られた市政関連ソースのリンクの中で個人的に興味を持ったものを、リンク切れや内容の更新等に合わせて修正した上で市政スレでまとめました。
市政スレで既に貼られたものとの重複があるかも知れませんが、よろしければご活用ください。

http://2chb.net/r/mayor/1510456742/90-95

77名無しさん2018/07/05(木) 21:23:49.80ID:OBG55DvT

78名無しさん2018/07/06(金) 00:25:05.37ID:TgJBcd6V
市内と隣接市のイベント情報をお送りします。

・7/6 水辺で乾杯in入間川
・7/7 西武園ゆうえんちプールスタート(ただし7/11〜12休み)
・7/13〜16 入間書人展
・7/14 川越水上公園プール開き(ただし7/17〜20休み)
・7/14〜15 飯能夏祭り
・7/15 てづくりチャリティーぷちさやまーけっと
・7/15 カブトムシ観察会(申込締切7/11)
・7/21 狭山台ふるさと祭り
・7/21 ほりかねふる里まつり
・7/21 水野の森の夏まつり
・7/22 修武台記念館見学会(申込締切6/27)
・7/25 入間基地納涼祭
・7/27〜28 小手指町夏まつり
・7/28 第43回狭山楽市楽座
・7/28〜29 川越百万灯夏まつり

・8/4〜5 狭山市入間川七夕まつり(8/4 納涼花火大会)
・8/15 入間納涼花火大会
・8/21 広瀬浅間神社の火まつり
・8/22〜26 入間市美術展(絵画・彫刻)
・8/25 小江戸川越花火大会
・8/25〜26 お諏訪さまのなすとっかえ
・8/29〜9/2 入間市写真美術展


狭山市立博物館 開催中の企画展
・6/30〜9/2 ぼくらの狭山を走れ!鉄道展

79名無しさん2018/07/06(金) 00:25:48.40ID:TgJBcd6V

80名無しさん2018/07/06(金) 01:07:39.66ID:Uk/jd8xo
>>71
だいぶ古い事件ですね
たしか日高市田木の道路であった事件では

81名無しさん2018/07/06(金) 02:19:02.22ID:3DZbW/Kr
新狭山の青柳に隠れたお菓子の名店があるとかいう記事を見てびっくりした
中東のお菓子らしいんだけど記事読むまでそういうお店がある事すら知らなかった

82名無しさん2018/07/06(金) 05:42:27.32ID:/dEmFtOd
狭山市駅加佐志線、東京狭山線の「ベスタ狭山」「コ樹庵」の間から旧東中正門前の道路まででも工事して欲しい。

83名無しさん2018/07/06(金) 15:02:48.96ID:5vsCxImR
いまだに駅前に居るんだね


  
    うぜぇ…
      ∧,,∧         アベ政治を許さない!        ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )           安倍 やめろ!          (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \<`Д´>/            (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l                u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \              ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                              (´・ω・) なんだチョンかよ…
    (l  U)死ねよ…                         (U  ノ
    `u-u'.                                `u-u'

84名無しさん2018/07/06(金) 16:08:24.67ID:O47v2dOR
>>81
何の記事ですか?
中東の菓子っていうと、バクラヴァかな

85名無しさん2018/07/06(金) 16:19:34.71ID:TgJBcd6V
>>78-79でお伝えした「水辺で乾杯in入間川」は中止となりました。

水辺で乾杯in入間川のお知らせ(中止)
https://www.city.sayama.saitama.jp/shisei/topics/mizubedekanpai.html

86名無しさん2018/07/06(金) 16:23:45.60ID:eAv8wgSj
ベルク駐車場の出入り口にいる警備員に、ウィンカーは?!!ってめちゃくちゃ怒鳴られた。
ウィンカー出してたけど、一時停止の前の車の角度でウィンカー消えちゃってたからなんだけど。窓閉まってたのに聞こえたからかなり大声だったはず。

87名無しさん2018/07/06(金) 16:28:21.18ID:diteAzkd
それはお前が悪い

88名無しさん2018/07/06(金) 17:09:24.85ID:sWrtjbji
東武警備最低だな
市役所にクレーム入れとけよ

89名無しさん2018/07/06(金) 17:18:01.53ID:k5ujgQkr
そんなこともあるさと生きてこうぜ
どっちもそんなに悪いことじゃないさ

90名無しさん2018/07/06(金) 17:32:44.82ID:ZMumM021

91名無しさん2018/07/06(金) 20:12:57.34ID:LUVoPlMo
今まで「サンジ」小ばかにして来たけど、今日の
17:50頃に前を通ったら なんか かわいそうになって来た。
夕食時なのに客が一人も居なくて、店主がうつむいて
カウンタの中でボーっとしてる姿を見てしまったから。
満州は7割方席が埋まってると言うのに・・・

92名無しさん2018/07/06(金) 21:08:50.67ID:gIMuTgra
それだけ魅力ないって事だな
美味しければリピーターで埋まる

93名無しさん2018/07/06(金) 21:57:29.20ID:O47v2dOR
>>90
リンクありがとうございます
やはりバクラヴァですね
googleで見てみましたが、青柳に
地中海お菓子製造、輸入食品販売、ケータリング
があるとは!

94名無しさん2018/07/06(金) 22:35:11.61ID:LUVoPlMo
また自演宣伝っぽいのが出て来た。
定期的に登場するけど、そういう仕事が有るんだ?
こういうエテ公って「尻隠さず。」って言うかさ、

>>地中海お菓子製造、輸入食品販売、ケータリング があるとは!

普通、こんな言い方しねぇよな。w
「お菓子屋が有るとはね。」とかで終わりだろ?ww

95名無しさん2018/07/06(金) 22:40:48.88ID:LUVoPlMo
「たけしのニッポンのミカタ」で石心会の最新設備
(検体を送るエアシューター)取材してたけど、最近は
町医者でも院内で血液採取して15分後には結果が出る、
なんて所もあって、昔みたいに「血液検査結果は3日後に
出るので、また来てくださいね。」なんて手間が無くなり
ずいぶんとありがたくなった。医者は検査で儲け易くなった。

96名無しさん2018/07/06(金) 22:51:40.67ID:i8ZkjVJf
だからここのスレで名前の挙がるような店なんて行くもんじゃないと何度言えば…

97名無しさん2018/07/06(金) 22:53:45.05ID:Vs9fS20O
えー私は近くだからいってみようかなと思った

98名無しさん2018/07/06(金) 23:19:38.43ID:ZMumM021
ID:LUVoPlMo ←こういう人間ってなんか精神患ってるの?
自作自演とかステマとか馬鹿?人がどんな言い回しをしようと自由だろ
で、こういう馬鹿が出てくると追随するように
そんな店に行くなとか言い出す馬鹿も出てくるし

お前ら仲良く精神病院でも行って来いよ

99名無しさん2018/07/07(土) 00:38:12.02ID:NPVWNenq
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さやましさやまし!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さやましさやましかかしかかし!
さやまし〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

かかしが語りかけます・・・
       __
     /   \
    /____\
     ̄ ( ^ω^ ) ̄
. ==|Ξ≡V≡Ξ|==
    |≡|###|≡|
     ̄`|卅卅|' ̄
       ̄|.| ̄
 _._.,_,,,,__.|.|__、、_,,


     \ さやまし かかし / |\
          かかしー   | |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧   | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|    |
   \ \          \  \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|

100名無しさん2018/07/07(土) 00:42:03.32ID:NPVWNenq
【埼玉】川遊びの男子高校生(15)が死亡 砂防ダムから飛び込む 

101名無しさん2018/07/07(土) 00:42:43.66ID:NPVWNenq
川遊び 海遊びとかリスクでしかない
危険予知出来ない時点で遅かれ早かれ
あとそれを教えない親の責任は大きい

家の中最高

102名無しさん2018/07/07(土) 00:46:16.94ID:NPVWNenq
吉野家って味変わった?昨日久々に牛丼くったらめちゃうまくてびっくり、旨味がすごく濃くなってまろやかだった
松屋派だけど牛丼は吉野家の勝ちだと思う

そういやガキの頃こんな味だったかもとちよっと思いだした

103名無しさん2018/07/07(土) 01:28:05.11ID:0yCVOmvO
ベルクとD2のとこの駐車場にいる誘導のおっさんの
手信号があいまいすぎてキレそうになったよ

手をぐるぐるさせてたから出ようと思ったら
普通に対向車来てるし「お前のいる意味とは・・」ってなった

104名無しさん2018/07/07(土) 02:33:08.44ID:Hgqo5Ysx
牛丼は吉野家一択
松屋は肉定食とカレーを食べるところ

105名無しさん2018/07/07(土) 03:51:34.45ID:8f4HbgiZ
ここで文句言わないで役所やベルクに東武のクレーム入れろ

106名無しさん2018/07/07(土) 05:38:26.32ID:An+cQjT8
スカイテラス1Fの婦人服とか2Fの補聴器屋とか必要?昔から駅前に店があって
スカイテラス出来たときに権利で入ってるとか?
吉野家とかモスバーガーがあったほうがよっぽどいい。

107名無しさん2018/07/07(土) 06:53:10.87ID:uGR3TDX6
松屋があるのに吉野家とな?
今でもセブンとファミマが同居してるけどさ

108名無しさん2018/07/07(土) 07:10:26.65ID:u6h7vdST
「水辺で乾杯」は中止になったそうです。
市を責めるつもりは全くないけど、九州〜近畿の惨状を見ると不謹慎以外の何ものでもないイベント名だし、これでよかったのかもしれない。
https://www.city.sayama.saitama.jp/shisei/topics/mizubedekanpai.html

109名無しさん2018/07/07(土) 07:16:45.19ID:se6cuy12
>>106
お前中心に世界まわってねーんだよw
どうして馬鹿な奴って自分の目線でしか物事考えられないのかな?
馬鹿だからなんだろうな

110名無しさん2018/07/07(土) 08:40:25.76ID:Egc3L9YA
>>106
>スカイテラス1Fの婦人服
タカトシ温水の路線バスで映った店かw

111名無しさん2018/07/07(土) 09:15:11.77ID:se6cuy12
>>94
古い話題を引っ張り出すならアンカーぐらいつけろエテ公

112↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑2018/07/07(土) 09:20:35.88ID:rg17M/Kl
「古い話題」だってよ。ププ;ツ!
一つ上へのRESなのに。ププププッ!バカが!

113名無しさん2018/07/07(土) 09:47:47.08ID:O58ZcEHI
さぴおはいつ廃止だろうかね

114名無しさん2018/07/07(土) 10:38:55.39ID:B+lKn/Fr
中東でバラクラバとか原理主義の人たちでしょ

115名無しさん2018/07/07(土) 10:40:24.76ID:8nmd+J5F
>>112
どっちもどっちだが客観的にこいつや94ばかに見える。

116名無しさん2018/07/07(土) 16:29:59.11ID:bcGOhb6p
>>106
もともと駅ビルに入ってた店舗だからだろ

117名無しさん2018/07/07(土) 17:19:57.55ID:NPVWNenq
ふつうの味噌ラーメン(ない場合はいちばん安いやつ)

チェーン店でもおいしいお^^

一風堂 880円
味の時計台 810円
一蘭 790円
どさんこ 780円
来来亭 745円
王将 702円
花月嵐 680円
天下一品 680円
くるまや 650円
山岡家 650円
丸源 648円
日高屋 520円
幸楽苑 453円
スガキヤ 320円

1ぽ進んで                                             空気入れますシュウッシュウ
前ならえ♪ 1ぽ進んで偉い人♪      横に歩いて   ちょっとここらで平泳ぎ♪     _,,..,,,,_
         __,,..,,,,_               きょろきょろ♪           。          / ・ω・ヽ       _,,..,,,,_
 __,,..,,,,_   / ・ω・ヽ  _,,..,,,,_  ))        _,,..,,,,_         __,,..,,,,_ ゜。               | O┬O |     / ・ω・ヽ
./ ・ω・ヽ (|      |) /    ヽ      ((/´ ・ω・ヽ ))  / ・ω・ヽ゜  _,,..,,,,_         `(( [] ))´     | O┬O |
lつ    つ l      l l ・ω・  l    ))  l     /  /⊂     ,,ノつ /    ヽ    l ̄  ̄ _,,..,,,,_     `(( [] ))´
`'ー---‐´  `'ー---‐´ `'ー---‐´   、、、、、、、`'ー---‐´   `'ー---- '´    !  ・ω・ つ   く__  / ‐ω‐ヽ  l ̄  ̄ 、ヾ''""ツ
               ひっくり返って                        `'ー---‐´ *   ヽ-l      l く__   ミ ・ω・ 彡
               ぺこりんこー                                        `'ー---‐´   ヽ- ミ,;:.    ,ミ
                                            ちょっとしゃがんで栗拾い♪             `゙"'''''''"゙
                                                                   空気が入って
                                                                   ピュウッピュウ♪

118名無しさん2018/07/07(土) 17:38:28.60ID:EnPz2Mvs
店員が過労死した北本のドンキタモトってラーメン店、ジャンクガレッジと同じ六厘舎の経営なのな。
どうせ典型的なブラック企業なんだろう。
お前らが行くと店員死ぬから、ジャンガレ行かずに店員が暇死にしそうなサンジ行ったれ。

119名無しさん2018/07/07(土) 20:25:44.38ID:CtY86gKO
携帯が鳴いたら即揺れた
風呂入ろうと思ったけど様子見

120名無しさん2018/07/07(土) 20:26:16.11ID:eTYu8xV8
サンジそんなに上手いか?

121名無しさん2018/07/07(土) 20:29:33.34ID:tAWJBxb1
>>115 は「客観的」という意味が理解できてないらしい。プッ!

おめぇが勝手に思う事は「主観」って言うんだ。
一つ勉強になったな。>低能自爆野郎。プププッ!!

122名無しさん2018/07/07(土) 20:34:47.46ID:cUouiwZC
狭山は震度3なのに入間市は震度4なんだね
地盤が堅いのか、それとも揺れが伝わりにくいのか?

123名無しさん2018/07/07(土) 21:40:33.74ID:jNSQsgOT
震度なんて同じ市でも場所によって異なる

124名無しさん2018/07/07(土) 22:54:54.34ID:EnPz2Mvs
サンジは不味いが、まずあそこの店員はジャンガレみたいに過労死しないぞ。

125名無しさん2018/07/07(土) 23:42:57.54ID:O58ZcEHI
甚作まだ

126名無しさん2018/07/07(土) 23:54:19.17ID:tAWJBxb1
サンジはあれだけ暇なら過労死のしたくても出来ないだろ。
そのうち首吊って死ぬ奴が出るんじゃねぇの。ヘラヘラヘラ・・・

127名無しさん2018/07/08(日) 01:03:35.84ID:Yv+UqRNz
大阪北部地震、西日本大豪雨、千葉北部地震

これらもまだ始まりに過ぎなかった

日本の平成

が言葉通りに終わろうとしていることを
このとき国民たちは知る由もなかったのである

先ほどの地震といい、・・・・今週大きなニュース多すぎだろ


7月2日 歌丸 逝去
7月2日 タイ 洞窟少年全員生存
7月3日 サッカーで日本が敗北
7月4日 文科省官僚逮捕
7月5日 関西 大雨
7月6日 7人死刑執行
7月6日 松戸 無期懲役
7月6日 タイ 洞窟ダイバー死亡
7月6日 俺、無能すぎて派遣先を解雇される
7月7日 ブラジルW杯敗退
7月7日 西日本記録的大雨で8人死亡
7月7日 病院点滴混入事件で逮捕状請求へ
7月7日 千葉県で震度5の地震

しかも、来週はオウム死刑囚6人の死刑執行の可能性もあるし。

128名無しさん2018/07/08(日) 05:07:43.50ID:1AqAVjl3
>>121
笑。これだから学のない奴は困る。

129名無しさん2018/07/08(日) 05:15:06.16ID:xCEJegVk
>>122
震度計の配置で多少の前後は出る。
気温の計測と一緒。
狭山市も入間市も市役所近辺が計測位置らしい。
いずれも入間川の河岸段丘上部のほぼ同じ地層上にあたるので違いは出そうにもないが。

130名無しさん2018/07/08(日) 05:53:34.75ID:Mxhrhqmh
N○Kだと狭山市は震度2ってことになってるな
https://twitter.com/usako73678703/status/1015562635423592448

131名無しさん2018/07/08(日) 06:53:52.29ID:IwblPI8V
震度計では観測した加速度地震波形を数値的に処理し、人体感覚でもっとも敏感な1秒周期の
揺れを中心に、体感にあわせた周期による振幅の補正を施した上で、継続時間も考慮した振幅
から震度を0.1刻みで計算している。
最終的な震度は、小数点以下を四捨五入した数値で表されるが、震度5と震度6は、0.5刻みで、
5弱、5強、6弱、6強の4段階に分けられ、震度0〜4、震度7を含めて10段階で表される。
当初は継続時間の短い短周期の揺れで、体感より大きな震度が出るなどの問題があったが、
計算方法に何度か改良が加えられ、現在では計測震度は、体感震度とほぼ同等な値が求めら
れるようになった。

132名無しさん2018/07/08(日) 14:17:28.31ID:4sA91Kx3
入間川病院って医者も看護師も最悪

133名無しさん2018/07/08(日) 14:34:58.25ID:eoHIbE+8
F15が飛んでる

134名無しさん2018/07/08(日) 16:14:21.18ID:PtQRp78T
サンジはSNSで自分の首絞めてるからねw
あれ見たら客来ないよww

135名無しさん2018/07/08(日) 16:51:09.91ID:nMzOuJrb
医者の悪口言うジジイって間違いなく
家族にも見放された死にぞこないだよね。
自分の不摂生で病気になったくせに治らないのを
他人のせいにするどうしようもない人間。

136名無しさん2018/07/08(日) 16:56:50.65ID:0HKNN49y
>>133
台風回避で横田にF22、F15、RC135来たね…

137名無しさん2018/07/08(日) 16:57:03.09ID:ksylKY+F
このスレって公務員目線や医者目線のやつが湧いてくるよな
ネットマウンティングはN速でやればいいのに

138名無しさん2018/07/08(日) 18:53:15.43ID:nMzOuJrb
生産性の無い低所得者目線が多過ぎるんだよな。

医者や公務員みたいに高所得者を上目遣いで
オドオドしながら罵倒するだけの、憂さ晴らしに
掲示板使ってるクズがさ。

空に向かって「道路造れ!」って喚いてる奴とか。。。

139名無しさん2018/07/08(日) 19:12:37.76ID:9kdskGKW
つまり医者と公務員は糞ということか

140名無しさん2018/07/08(日) 19:44:39.00ID:ksylKY+F
だからN速池って

141名無しさん2018/07/08(日) 22:18:24.02ID:y215tdXq
ν速民だけどそんなマウンティング取る奴なんてほぼいないから嫌儲に行ってもらって

142名無しさん2018/07/09(月) 01:21:23.44ID:YcuB5NKk
(;´ん`) 「また壁にされてる…」

143名無しさん2018/07/09(月) 06:02:20.07ID:JzlGK/hg
西日本の水害見てると日頃の河川改修(堤防や川土砂の搬出)、橋梁補修の大切さがわかる。
狭山市もがんばって入間川でやってるけど、歩道歩いてると畑の泥が排水溝に流れて詰まりか
けてる所もあるので今回のような水害があると気になる。

144名無しさん2018/07/09(月) 07:23:35.24ID:0JpMP5TZ
公務員が高所得とかww
マウントできるとかwww

やたらに公務員上げてるやつはお父さんが役所で働いてるとかなのか?
他の地域から比べてちょっと高いだけだろwww

145名無しさん2018/07/09(月) 10:04:30.28ID:OqltLqMq
山田がはやく氏にますように

146名無しさん2018/07/09(月) 10:38:17.74ID:SyF6GTzw
>>144
公務員は老後が勝ち組

147名無しさん2018/07/09(月) 12:21:26.17ID:djuc4AtV
3階建てだからな

148名無しさん2018/07/09(月) 14:17:41.06ID:0JpMP5TZ
>>144
老後ってww
そもそも次元が低いってことに気づけよ
年収2〜300万の目線から見ればそうかもしれないけど
それ以上稼いでる人間はそんなこと全く思わないからw

149名無しさん2018/07/09(月) 14:20:43.77ID:Bj7/FqRM
ホンダの期間工だらけの街でそんなこと言ってもねぇ?w

150名無しさん2018/07/09(月) 14:21:11.54ID:dCsF5N1Z
狭山郵便局から本田工場へ車で行く人、気をつけろ。
狭山台交番交差点で工事してて大渋滞。信号三回に一回通れるかわからん。

151名無しさん2018/07/09(月) 14:34:43.94ID:L1HCgclp
ホンダの期間工なんか居ないよ。昔は入曽の寮が
期間工の寮だったけどな。今はみんな寄居。
狭山工場に通う少ない期間工も寄居の寮からバスで関越経由。

ちょっと前に高齢化率調べた事があったけど、65歳以上の
比率は川越とか入間市より多い。つまり働かない老人が
多いんだろうさ。無駄に生きてるだけの連中がな。

152名無しさん2018/07/09(月) 15:00:37.04ID:2nzu4ZyD
>>150
あの辺、最近しょっちゅうやってるよね。夜間にしてくれりゃいいのに…働いてる人も暑いだろうに。(;´∀`)

153名無しさん2018/07/09(月) 15:11:26.20ID:UjLUVeAV
>>151
働いてなくたって厚生年金受給者なら勤労者並みの税金納めてるんだから
市としては文句言う筋合いはないわな

154名無しさん2018/07/09(月) 15:19:03.02ID:pIDsAWJ2
>>151
そういった期間工の汗水の上に今の自動車産業がなりたっているんだから
差別的であったり蔑んだりするのは天に唾するに等しい。
以前のように安賃金で決して良くない契約条件にも関わらずそれなりに品質の高い労働力が見込めなくなって苦労してるっーのに。
海外の身元の分からない人達が増えるよりよっぽどまし。
ま狭山じたい工場機能がほぼ無くなり産業全体が衰退してるから関係ないか。

155名無しさん2018/07/09(月) 15:48:54.79ID:X55uaid+
>>150
サンキュー。そこを避けてあのエリアを通過した。
富士見小や狭山台小の通学路になってる道を通ったんだけど、ちょうど下校タイムで生徒たちがたくさんいて、何となく見てたらみんな1Lくらいの水筒ぶら下げてるんだな。
いまどきの学校生活では30〜40年前と違って「水分をこまめに補給しなさい」って感じなのかな?

156名無しさん2018/07/09(月) 15:52:34.19ID:0lb2BPfF
>>155
聞いた話では、小学校の水道管が錆びて飲用に適さなくなってるので水筒持参になってるらしい。

157名無しさん2018/07/09(月) 16:06:34.31ID:yxCZ+LQm
そうだね。
こまめに水分を摂るように言われてるね。
水たけだとミネラルとか足りないからってことなのかな。学校によってはアクエリアスとかでもいいよって言ってる。

158名無しさん2018/07/09(月) 16:21:07.88ID:YcfvestO
いいとこなしの狭山市も災害に強いというところだけはいいな
土砂崩れなんて起きようがないしこないだの大雨が直撃してたとしても入間川は大丈夫だろう
恐いのは地震くらいだがそれも東半分は武蔵野台地上だからマイルドになる

159名無しさん2018/07/09(月) 16:22:19.70ID:X55uaid+
やっぱり何らかの事情があるのかな。
>>155
水道管の老朽化は考えてなかったよ。
>>156
ただの水よりは体液に近い飲料の方がいいよね。

160名無しさん2018/07/09(月) 18:55:27.33ID:cIfPFONL
昔めっちゃクラスが多くなってしまって教室がプレハブになっちゃった同級生がいたけど夏とかどうしていたんだろう?
グラウンドの水飲んでたか持参してたのかな

161名無しさん2018/07/09(月) 19:00:31.27ID:JzlGK/hg
>>151
南大塚にあるメゾンドム南台とメゾンドム南大塚とか
新狭山にあるメゾンドム新狭山と新狭山第三寮には
人が入居しているようだけど期間工は入居して無くて
社員だけ?

162名無しさん2018/07/09(月) 19:15:24.30ID:LL+3UdZF
野小のとこのホンダの寮無くなっちゃったねーすげえスッキリしちゃった

163名無しさん2018/07/09(月) 19:38:20.29ID:RYhrKOVd
3機のドム

164名無しさん2018/07/09(月) 20:46:13.03ID:lBmL6KmY
ドムドムバーガー

165名無しさん2018/07/09(月) 21:27:30.03ID:NOXezUg3
マルエツ

166名無しさん2018/07/09(月) 22:31:10.28ID:L1HCgclp
富士見二丁目の旧パイオニア寮は老人ホームに
なっちゃったし、ホンダの寮もそうなるんだろう。
寮の構造って老人ホームに向いてるんだよな。

167名無しさん2018/07/09(月) 22:53:54.90ID:txMgdYgL
>>103
あれ居ない方がいいよな。

168名無しさん2018/07/09(月) 22:56:34.71ID:txMgdYgL
>>150
丸亀製麺の前だよね?

169名無しさん2018/07/09(月) 23:03:53.97ID:/23mE2LK
チコウザンの猫は懐きわるい

170名無しさん2018/07/10(火) 00:21:59.11ID:VoFD9YcN
入間川が氾濫しかけたのは3年ぐらい前だっけ?
あん時は、狭山・川越の堰堤がずいぶん破壊されてたな。
入曽が水没して西武線止まったのは去年、一昨年?
今年もなんだかヤバそうだな。
不老川周辺の家はゴムボート用意しておいた方がいいぞ。

171名無しさん2018/07/10(火) 00:51:11.24ID:+Qpb5amz
あー夏休み中にあったよね
水浸しになったのは入曽の方だよね

172名無しさん2018/07/10(火) 00:53:48.47ID:2iJvDoxA
サンジは某人気漫画から取ってるんかね

173名無しさん2018/07/10(火) 00:55:51.08ID:r8Er9CXg
入間川じゃなくて不老川だろ
入間川なんて狭山市内ではもう50年以上氾濫してない筈だよ

174名無しさん2018/07/10(火) 02:24:42.36ID:e1f7pBRb
仮に氾濫したら水富〜柏原あたりはヤバイのかな

175名無しさん2018/07/10(火) 02:36:25.23ID:3/QmYHZM
あれが氾濫するときには新富士見橋や昭代橋を超えてるわけだからまあ相当広範囲が沈むだろうね
川沿いや奥富は当然のことながら、16号越えて両イオンや市民会館、石心会あたりは浸かる
河岸段丘の上にある地域ならまあ安全

176名無しさん2018/07/10(火) 05:33:03.49ID:CHpLpGBl
「日本一汚い川」の名を頂いた不老川 。それを教訓に3本の枝垂桜を植えたけど・・・まだまだ汚い。
一昨年川が溢れたときのに川周辺のコンクリとか壊れた部分の補修も終わってない。次に氾濫した
らやばいよね。

177名無しさん2018/07/10(火) 07:04:32.65ID:oHKz76Ok
不老川なんて昔から台風どころか夕立がきただけで溢れそうなほどの水量になる川だからなぁ

178名無しさん2018/07/10(火) 07:59:12.04ID:uGYt9rfZ
>>164
>>165
ヒント マルエツ 狭山台?

179名無しさん2018/07/10(火) 12:47:49.86ID:jASfYgTg
 ⌒⌒            ;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::     ::;;;;;;;:;:::::::::
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ⌒⌒
;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::  :::::::::::::::::;;;;;;;:;:::::::::

        マタナー!

          /△                         ..半  ブーン
      ヽ(´∀`)ノ                          (
      (:::  )        アシタナー                ゝ、
  ::::::::::.<  ヽ    ヽ(´∀`)                     ヽ
               (:::  )>
            ::::::::::/  ヽ              (ノ´Д`)ノ アッ
                                 (;;;  )
                             ::::::::::: ノ ノ

俺、人生の最後までに小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい

わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて

TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)

お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり

でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る

みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、、、、

180名無しさん2018/07/10(火) 12:48:27.59ID:jASfYgTg
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

181名無しさん2018/07/10(火) 15:45:58.79ID:2lunpEJ9
市職員ら保険金詐欺疑い 事故で通院水増し、埼玉
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180710/afr1807100022-s1.html

狭山市だった(:_;)

182名無しさん2018/07/10(火) 17:32:33.21ID:FwZhIuNR
>>181
もうこういう炎上でシティプロモーションしてくのかね

183名無しさん2018/07/10(火) 17:42:29.06ID:MKCJ29iX
逮捕されたのは、埼玉県入間市にある「さとう接骨院」の院長、佐藤昌之容疑者(50)のほか、
いずれも患者として通院していた狭山市商業観光課主査の中出寿好容疑者(40)と、母親の美枝子容疑者(68)の3人です。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20180710/1100002734.html

184名無しさん2018/07/10(火) 18:05:40.30ID:rnB9RpzR
意識が薄いよね公務員なのに

185名無しさん2018/07/10(火) 19:31:06.38ID:zrXciogV
公務員じゃなきゃ意識が薄くても良いのか?w

公務員だと要求されるのは多く、そのくせに
給料が高いとか批判される。低能薄給人間のヒガミ根性は
犯罪行為へのハードルにも差を付けたがるみたいだ。

186名無しさん2018/07/10(火) 19:36:37.83ID:LMPJJ/vn
またいつものが沸いたのか

187名無しさん2018/07/10(火) 21:19:35.42ID:jASfYgTg
与党か野党かでしか考えられないタイプに言っても無駄だろうけど
自分が嘘をつかれた(と感じた)場所でいえよ
ここで言われても知らんがなとしか

188名無しさん2018/07/10(火) 21:53:37.02ID:MZrPheAh
狭山市スレで低能薄給を言ってもしょうがない
足立区が天上人な農村地帯で何を言ってるんだおまえはと

189名無しさん2018/07/10(火) 23:23:54.04ID:1agO5iEc
狭山市商業観光課 主査の

中出寿好 容疑者(40)と、

母親の中出し美枝子 容疑者(68)

190名無しさん2018/07/10(火) 23:36:59.55ID:jASfYgTg
いきなりステーキは大繁盛で出店ラッシュだからすげえよな

191名無しさん2018/07/11(水) 00:31:30.44ID:CnMasWIs
しかしこのスレに超絶タイムリーな事件だな。
ただ容疑者は二人共入間市民か。

192名無しさん2018/07/11(水) 01:21:37.41ID:lEMz8riA
狭山市役所も飛び降り自殺があったりで大変だねぇ

193名無しさん2018/07/11(水) 05:15:19.19ID:IbmXtClw
スカイテラスの1Fエレベータの所にカラーコーンが置いてあり、通行注意と書いてあったので
よく見てみるとタイルが盛り上がっていた。なんで?

194名無しさん2018/07/11(水) 05:21:59.22ID:7eyHr31e
>>193
おはようさん。多分天井から落ちてるく雨水だと思われ。
しかしスカイテラスのエスカレーター(セブンイレブンとかの店舗側)に屋根つけないのは未だに納得行かない。

195名無しさん2018/07/11(水) 06:11:45.18ID:IbmXtClw
>>194
確かに雨水の可能性ある。
屋根つけるのに重量計算とかもあるかもしれないけど
帆布性の屋根や丸い部分は空が見えるように透明の
ドーム型プラカバーつけるとかあるよね。

196名無しさん2018/07/11(水) 08:53:51.07ID:stwotiL3
職員の方は容疑を否認か。
確かにただ単にこの接骨院に名前だけ勝手に使われたという可能性もあるが、実際そういうことが起きた場合、
患者本人はわからんもんなのかね。
ただこの場合、容疑者二人は住んでるところも近いし、昔からの顔なじみって線もありえるな。

197名無しさん2018/07/11(水) 11:16:03.84ID:8iVgscTL
ホンダ寮後に 店舗2つ出来るみたいだけどコンビニかな?

198名無しさん2018/07/11(水) 14:26:26.07ID:eStjzJvu
>>192
最近?

しかし中出し容疑者ってw

199名無しさん2018/07/11(水) 14:45:26.70ID:kCJduD9Q
>>189
おい「中 出 し」!!

200名無しさん2018/07/11(水) 15:11:10.77ID:pj35+GBk
整骨院は保険適用外にしないとこの手のイカサマで医療保険が食いまくられる
>>197
コンビニはもう充分だろ
シャレオツなカフェ希望
スタバでノーパソ開いてドヤ顔したい

201名無しさん2018/07/11(水) 15:36:59.90ID:idiIGyvw
出たわね シャレオツおじさん

202名無しさん2018/07/11(水) 16:35:09.91ID:mIAmkWS5
南大塚駅近くのスポーツセンター隣の白骨死体アパート解体してるね。
あそこもコンビニになるんでしょ?

203名無しさん2018/07/11(水) 16:40:19.89ID:TBB5xKxt
>>80
どんな事件だったっけ?

204名無しさん2018/07/11(水) 17:52:42.29ID:pj35+GBk
>>201
コンビニよりはシャレオツなほうがいいだろ
川越→観光地
所沢→再開発
狭山→シャレオツ
近隣市と棲み分けながら人を呼ぼう
ホンダ跡地はシャレオツな公園を整備。井の頭公園みたいな
ただ公園はカネを生まない。シャレオツなデカイ工場がいいか

205名無しさん2018/07/11(水) 18:16:28.07ID:IbmXtClw
>>202
前を通ったら看板に「ローソン」と書いてあったよ。

206名無しさん2018/07/11(水) 18:42:07.14ID:ze7Uzsyj

207名無しさん2018/07/11(水) 19:35:28.45ID:i+MCfW42
狭山市職員の犯罪事件のまとめサイトってあるの?

208名無しさん2018/07/11(水) 19:35:52.27ID:6CoDc7oV
スカイテラスと駅を繋ぐエスカレーターもそうだけど
建物中央部分のエスカレーターにも屋根が無いのは設計者がおかしい
あれでデザインで評価されたとか利便性を考えてない机上の夢想家だったんだろうな

209名無しさん2018/07/11(水) 20:09:55.20ID:BYRG22/8
そういやあ、最近どこかでヤクザがらみの整骨院水増し請求が摘発されたことがあったよな。
ようは整骨院は不正やりやすいってことだよな。
今回のもヤクザがらみか?狭山市はヤクザに汚染されてんのか。

210名無しさん2018/07/11(水) 20:45:08.60ID:EX89hWY+
>>204
公園自体は金を生まないが、周辺住民の満足度を上げて土地価格を上げる
土地価格があがれば市の税収もあがる

211名無しさん2018/07/11(水) 21:14:03.44ID:pj35+GBk
>>210
なるほど
新宿御苑→東京ドーム13個分
井の頭公園→東京ドーム9個分
ホンダ跡地→東京ドーム8個分
恩賜公園という形で国から賜ろう。箔がつくし整備費用を・・・
民間の土地を恩賜するには裏技が要るな。
市民がicuに入学→皇女とお近づき→親御さんから御兄弟に「公園整備計画」が伝わる
→時期陛下が近習に囁く→忖度→宮内庁から官邸に・・・
壮大な公園整備計画になるぞ。シャレオツな公園を整備しよう
頓挫したら当該市民はアメリカに留学→留学先で交通事・・・

212名無しさん2018/07/11(水) 22:33:47.02ID:11IbdkX5
じゃあカジノ呼んで治安とか色々落ちるとこまで落としちゃおうよ

213名無しさん2018/07/12(木) 00:21:33.02ID:h3LoDEej
スカイテラスの三階に行くのに
エスカレーターが二階までしかないのが謎
低層なのにエレベーターをつける意味があるのかな
余計な金がかかってそう
もちろんクーラーなんぞついてないし

214名無しさん2018/07/12(木) 00:42:28.18ID:hcOTyLfp
今回の不祥事に関して狭山市職員もしくはご子弟のコメントどうぞ。

215名無しさん2018/07/12(木) 01:33:43.31ID:wxvAf4Ql
>>198
去年の4月ごろだね
敷地内の7階から飛び降りたみたい

216名無しさん2018/07/12(木) 03:26:08.31ID:qTGeZmox
さぴおいつ無くなるかね

217名無しさん2018/07/12(木) 04:36:05.40ID:ZYXxw7EE
一昔前「最新東京・首都圏未来地図」という本に狭山市駅再開発計画が掲載されていたけど、予想図
と結構一緒だった様な気がする。グッドデザイン賞や都道府県の標章なんかも、なんで選んだのかが
わからないデザインもある。東京オリンピックのエンブレムパクリ騒動の佐野研二郎の件とか

218名無しさん2018/07/12(木) 18:10:35.48ID:PMCSSGKi
カジノいいと思うけどな。何故か藤沢プラザと新狭山駅前パチ屋がなくなってたしホンダ跡地に入れよう

219名無しさん2018/07/12(木) 19:53:37.29ID:0tTaKmQe
狭山は日本のベガスになる
競輪場みたいな雰囲気にならないようドレスコードなんかも設けて富裕層向けにしよう

220名無しさん2018/07/12(木) 21:27:52.52ID:eAw3B2Jq
くだらねぇ。

221名無しさん2018/07/12(木) 23:57:08.65ID:yeKKpZkX
表現の自由は「ソンタク」みたいな汚職文化とは一番程遠い場所にあるべきだしな
明文ではっきり線引きしないと表現が萎縮するからいかんってのが
昔から法学者に言われてる基本的な論点でもあるし
政治屋風情がいつものスナック汚職感覚で「ソンタクしろ」は素人以下の発想

222名無しさん2018/07/13(金) 01:59:07.21ID:0w7XvCLQ
今はスマホなのでガラケーを目覚まし時計に使ってるのだけど
今日は絶対にシーツとタオルケットを洗濯したいと思っていて慌てて洗濯して
急いでダイソーに行って買い物済ませて帰ってきてさあ干すぞ!と意気込みタオルケット持ち上げるとガコンと音が…
よくごみ取りネットが外れるのでまたかぁと思ってみたらガラケーが…
目覚まし時計終わったなと思いながら拾ってガラケー開くと電源入ってて飛び上がるほどびっくりした
満水で洗濯してすすぎ2回して脱水もしてるのに無事だった
防水ケータイがここまでの防水だったことに衝撃でした

223名無しさん2018/07/13(金) 02:32:56.73ID:0w7XvCLQ
暑い日、カンカン照りのベランダに
百均の麦茶ポットに道に生えてる葉っ葉を摘んで川で汲んできたきれいな水を適当に入れて2時間ぐらい放置
その間にお買い物に行く
勝手に60度ぐらいになって天然のハーブティーができてる
アイスティーにしても濁らない
一晩冷蔵庫で冷やしても翌日も美味しい

224名無しさん2018/07/13(金) 06:16:13.73ID:aVSz8dZe
スカイテラス2F「ボッテ」跡、「オイスター&シュリンプ パッパーレ」7月19日オープンとの張り紙が。
7月13日〜16日はプレオープンでファーストドリンクサービスとも書いてあった。

225名無しさん2018/07/13(金) 11:38:22.67ID:X6ciFvR0
飲食店は出入りが激しい

226名無しさん2018/07/13(金) 16:45:52.97ID:G2QyORb1
保険金詐欺容疑で狭山市職員逮捕
07月10日 14時55分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20180710/1100002731.html
おととし、交通事故に遭った埼玉県狭山市の職員が接骨院の院長らと口裏をあわせて通院した日数を大幅に水増しし、
あわせて220万円余りの保険金をだまし取ったとして逮捕されました。
調べに対し、狭山市の職員は容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、いずれも埼玉県入間市に住む狭山市商業観光課の主査、中出寿好容疑者(40)と母親の中出美枝子容疑者(68)、
それに入間市の接骨院の院長、佐藤昌之容疑者(50)の3人です。

警察によりますと、中出主査と母親はおととし3月、入間市を車で走行中、追突事故に遭いましたが、その際に訪れた接骨院の佐藤院長と口裏をあわせ、2日と4日しか接骨院に通院していないのに、
それぞれ81日通院したといううその書類を作り、事故の相手方の保険会社からあわせて224万円の保険金をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。

警察の調べに対し、院長は容疑を認め、
主査と母親は「保険金詐欺をした記憶はありません」などと供述し、容疑を否認しているということです。
警察によりますと、交通事故のあと接骨院を訪れた2人に、
院長が通院日数の水増しを持ちかけたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。
市の職員が逮捕されたことについて、狭山市の小谷野剛市長は
「市民および関係者からの信頼を大きく損なうこととなり、深くおわびします。
今後、事実関係を把握し、厳正に対処していきます」とコメントしています。

227名無しさん2018/07/13(金) 16:47:50.02ID:G2QyORb1
>警察の調べに対し、院長は容疑を認め、
>主査と母親は「保険金詐欺をした記憶はありません」などと供述し、
>容疑を否認しているということです。

往生際の悪いクズ詐欺師www

埼玉県入間市に住む
狭山市商業観光課の主査・中出寿好(40)
母親の中出美枝子(68)

228名無しさん2018/07/13(金) 16:52:41.85ID:Ba7dEnvb
接骨院って通院日数に入るんだっけ?今は厳しくなったって聞いてたけど

229名無しさん2018/07/13(金) 17:24:25.66ID:S/lj1TEA
市内と隣接市のイベント情報をお送りします。

・7/13〜16 入間書人展
・7/14 川越水上公園プール開き(ただし7/17〜20休み)
・7/14〜15 飯能夏祭り
・7/15 てづくりチャリティーぷちさやまーけっと
・7/15 カブトムシ観察会(申込締切7/11)
・7/21 狭山台ふるさと祭り
・7/21 ほりかねふる里まつり
・7/21 水野の森の夏まつり
・7/22 修武台記念館見学会(申込締切6/27)
・7/25 入間基地納涼祭
・7/27〜28 小手指町夏まつり
・7/28 第43回狭山楽市楽座
・7/28〜29 川越百万灯夏まつり

・8/4〜5 狭山市入間川七夕まつり(8/4 納涼花火大会)
・8/11〜12 智光山公園こども動物園Night Zoo
・8/15 入間納涼花火大会
・8/21 広瀬浅間神社の火まつり
・8/22〜26 入間市美術展(絵画・彫刻)
・8/25 小江戸川越花火大会
・8/25〜26 お諏訪さまのなすとっかえ
・8/29〜9/2 入間市写真美術展


狭山市立博物館 開催中の企画展
・6/30〜9/2 ぼくらの狭山を走れ!鉄道展

230名無しさん2018/07/13(金) 17:24:59.53ID:S/lj1TEA
てづくりチャリティーぷちさやまーけっと(※開催場所がいつもと違いますのでご注意ください)
http://sayamarket.blog.fc2.com/

カブトムシ観察会
http://sayama-portal.jp/event/00000295778/


ぼくらの狭山を走れ!鉄道展
http://sayama-city-museum.com/exhibition/

231名無しさん2018/07/13(金) 21:57:15.64ID:BdM2VGjE
今テレ玉に新狭山の裸で叫んでるおっさんが出てた
(要約 奥富の地酒の紹介ということで田口酒店の店主が出演してた)

232名無しさん2018/07/13(金) 22:29:04.16ID:X6ciFvR0
都市対抗野球
明日の18:00〜
ホンダvsJR四国

233名無しさん2018/07/14(土) 00:50:41.94ID:EjrDra9y
>>226
これは重大事案だから厳しい訓告処分だな
もちろん定年まで勤めさせて退職金は市県民税から満額拠出だ

234名無しさん2018/07/14(土) 06:09:21.10ID:DtYr4kXa
今日は暑くなりそうだね。
Yahoo!天気だと狭山市は最高35℃の予想になってるからチューイせよ。

235名無しさん2018/07/14(土) 08:45:36.87ID:q2mVBeZR
田口酒店の看板って、絶対に行かせる男タクヤにしか見えないんだが。

236名無しさん2018/07/14(土) 09:45:27.29ID:aAyYmmX5
三人も横綱がいるのに横綱土俵入りがない大相撲・・・

237名無しさん2018/07/14(土) 14:59:55.82ID:7ueFkhJa
相撲なんてデブがじゃれあってるだけじゃん

238名無しさん2018/07/14(土) 15:12:21.94ID:NHPOssQ2
ヤオコー北入曽から出てキャッツアイ横の十字路で長葱が落ちてた
拾って街灯に立てかけておいて翌日に行ったら無くなってた
掃除されたのか拾いに戻ったのか

239名無しさん2018/07/14(土) 15:23:11.10ID:/r4VmhnQ
>>237
それがいい(ノ∀`●)ポッ

240名無しさん2018/07/14(土) 15:25:09.36ID:palRiQUg
>>238
この暑い中で食べ物は厳しいな
すぐ引き返して見つけてたらいいね
ネギって飛び出てるから袋から落ちやすい

241名無しさん2018/07/14(土) 18:42:11.89ID:ftx/MbEH
>>209
ヤクザと古くからの地主はずぶずぶです。

242名無しさん2018/07/14(土) 22:29:01.37ID:B3KHHrkO
ここで見て飯能夏祭り行ってきたよ
思ってたよりずっと人が多くてビビった

243名無しさん2018/07/14(土) 22:47:29.04ID:XlxxUERn
>>238見て思い出したけど、金曜の6時台にヤオコー行ったらおばちゃんが自転車に買った大量の食品?を積んでて、カートを戻しに行く間に自転車倒れて積み直してた。
ハンドルにも袋をかけてて、よくあれで自転車で走れるなーって感心した。

244名無しさん2018/07/14(土) 22:54:50.62ID:h3h5odmm
まさか育ちの悪いDQNのように
他人の不幸を薄ら笑いながら傍観してた訳ではないよな

245名無しさん2018/07/14(土) 23:52:46.68ID:B3KHHrkO
そんなことよりハンドルにかけて走るのやめて欲しいわ
あんな奴らに車道走られたら怖くて仕方ない

246名無しさん2018/07/15(日) 00:06:56.84ID:QIcu6COF
http://goo.gl/maps/ETAUDZGqttP2

こんなところにいつの間にラーメン屋が出来たんだ

247名無しさん2018/07/15(日) 00:24:46.28ID:II2iNuEj
駅と街イメージ 市立博物館に展示 狭山 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20180713/ddl/k11/040/139000c

248名無しさん2018/07/15(日) 01:10:58.62ID:Rw6VC0kJ
らぁめんって時点で見える地雷すぎる

249名無しさん2018/07/15(日) 10:28:35.00ID:QIcu6COF
放送はいったけど熱すぎる
高温多湿の日本で真夏にオリンピックって正気の沙汰とは思えない。
選手も見物人にも死人出るんじゃ…。

250名無しさん2018/07/15(日) 13:53:44.42ID:ZQRySQwq
何度あるんだ?暑すぎるぞww

251名無しさん2018/07/15(日) 14:03:07.76ID:l8j/iJkg
東側の室温は38度だった
西側はもっと暑いんだろうな
そしてそこにいる…

252名無しさん2018/07/15(日) 17:54:51.71ID:nWK42sUz
>>241
狭山ってヤクザ多いからなマジで

253名無しさん2018/07/15(日) 18:25:59.19ID:qw3ID/jF
入曽はヤクザの街

254名無しさん2018/07/15(日) 21:39:45.35ID:X4GEdioe
ヤクザも食えないって
クスリや売春で捕まらずにスーパーで万引き海や川での密漁で捕まるんだって
万引きするのは食品みたいな生活必需品、密漁は鮭やウニ(換金目的)

255名無しさん2018/07/15(日) 23:10:45.01ID:BzJv5dns
狭山入間所沢は昔からの住吉会幸平一家。
243とか1000の車にくれぐれもワルサするなよ。

256名無しさん2018/07/15(日) 23:19:01.34ID:Pv/i2Y30
所沢は聞いた事あるけど、狭山も同じなのか。
所沢のどこかの幼稚園か保育園の夏祭りにテキ屋っぽい人たちがいたって前に聞いたことがある

257名無しさん2018/07/16(月) 06:30:15.95ID:Ad/mtm3t
さっき6時前に室外の温度を測ったら29.5℃あったよw
今日もヤバいなあ。

258名無しさん2018/07/16(月) 08:05:35.23ID:dxxLO/zv
>>255
1000ってなに?

259名無しさん2018/07/16(月) 08:22:37.59ID:Bp/+fmHu
お前らキモオタどもはヤクザとか関係ねーだろww

260名無しさん2018/07/16(月) 09:15:19.56ID:Ad/mtm3t
今測ったら34℃だった。
今日は日中は家にいようっと。

261名無しさん2018/07/16(月) 09:16:37.38ID:GMnqFsF0
敗戦後のドサクサに紛れて強盗殺戮を繰り返し
勝手に人の土地建物や金品財産を奪い取ってきた朝鮮人
国内ヤクザとチンピラの9割はチャンコロとチョン公だよ
日本人拉致もその一環で頻繁に行われていた
と知り合いの元暴力団組員が教えてくれた

262名無しさん2018/07/16(月) 18:21:40.27ID:BQfFEvkO
なにこれコピペ?

263名無しさん2018/07/16(月) 18:42:38.82ID:xhb11fCO
狭山にヤクザがどうのというのは根深い話題につながる

264名無しさん2018/07/16(月) 19:03:39.50ID:fJD9KyRH
床屋で世間話してると、駅前の蕎麦屋さんは賭け麻雀でヤクザにはめられて店を取られて夜逃げしたとかいった話を聞けたりはしますね。
尤も、その手の話は狭山に限らずどこでもあるのでしょうけれど。

265名無しさん2018/07/16(月) 21:14:37.02ID:PhLmojQe
荒野会なんて現実にあるんだ

266名無しさん2018/07/16(月) 21:40:14.50ID:T8SykV88
iPhoneのやつマツコって打ってみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

267名無しさん2018/07/17(火) 07:16:31.59ID:dp030VfL
朝起きたらスマホのガラスが割れていた
すげーショック(´・ω・`)

268名無しさん2018/07/17(火) 08:26:55.62ID:IBtsHSkg
>>267
よっぽどな寝相だったんだな

269名無しさん2018/07/17(火) 09:15:55.65ID:RgzHzn0u
マルエツ前の通りから商店が消えたのもヤクザに騙されたかららしいよ
賭け麻雀とか

270名無しさん2018/07/17(火) 09:23:19.13ID:xFJp3xMa
あんな安い場所での商売がダメになるなんて最初からダメだっただけだろw
しかも賭けマージャンでとか頭の出来の問題

狭山にヤクザが多い?シノギもないのに多くなるわけがないw
お前ら馬鹿すぎるぞw
他所をもう少し見たらどうだ?

271名無しさん2018/07/17(火) 10:48:35.68ID:ChiQxUOM
>>270
オマエ今時みかじめや地廻りで食ってると思ってんのか

272名無しさん2018/07/17(火) 12:27:12.41ID:6zniLyDc
市役所のP、出口から入口まで渋滞起こしてたわ
出るのに25分かかった
信号開通しても5台ぐらいしか出れないから出庫が被ると20台30台渋滞起こすのな

273名無しさん2018/07/17(火) 12:29:34.12ID:nSdX1x9a
なんでそんなに混むの?今日何かあるの?

274名無しさん2018/07/17(火) 13:49:05.39ID:EKYbAWnq
>>269
商店を潰したのはヤクザじゃなくてマルエツじゃない

275名無しさん2018/07/17(火) 14:06:27.01ID:v8Sii1ff
時代のせいさ

276名無しさん2018/07/17(火) 19:17:16.86ID:Wtu2DLs/
>>272
さすがに25分はないだろ

277名無しさん2018/07/17(火) 21:47:16.78ID:GDfQ/Xds
マジよ
入口のすぐ横置いちゃったから大変だったよ
入口から出口まで200mぎっしり続いてたからな

278名無しさん2018/07/17(火) 22:38:43.93ID:S4C1uAfi
狭山市内の小中学校ってエアコンついてないところあんのかな

279名無しさん2018/07/17(火) 23:41:30.60ID:2ffMPsuB
狭山市内にもヤードが結構あるからな。
そういえば何年か前にアフリカ人が捕まってたっけ。
盗難車解体して海外に売りさばく手口。
外人だけじゃ無理だから組織的にやってるんだろうな。

280名無しさん2018/07/18(水) 00:01:11.07ID:VVw7kPU9
そういえば商品のタイヤが盗まれた事件がニュースでやってたよね。防犯カメラの映像出てた。

281名無しさん2018/07/18(水) 01:58:00.79ID:0yvuNaCP

282名無しさん2018/07/18(水) 08:23:30.10ID:Y/WZar+1
ホンダとかいう都市対抗でさっさと負けたチームの垂れ幕いまだに飾ってるよ……
実質第二代表サギノミヤのためかな(すっとぼけ)

283名無しさん2018/07/18(水) 12:39:01.44ID:bmvr6HSG
マクドナルドが潰れたのもきっとヤクザのせいなんだろ

284名無しさん2018/07/18(水) 16:18:14.94ID:H29JLeef
>>278
俺の時代子供が多かったから教室足らなくてプレハブに何クラスかはいったんだけど扇風機くらいしか無かったんだよね
あの当時なら何とか凌げていたけど今ならエアコンあっても危険だったかもね

285名無しさん2018/07/18(水) 17:57:12.69ID:dPKrgzx/
15時すぎにイオン狭山の前で故障した車がいたんだけど
その車の形がいわゆる旧車でスーパーセブンのようだけどセブンじゃなくて
モーガンでもないあの車が一体なんだったのかが気になって仕方ない(´・ω・`)

286名無しさん2018/07/18(水) 18:12:18.87ID:G5+54+sT
>>285
光岡ラセードだな(テキトー)

287名無しさん2018/07/18(水) 19:57:13.82ID:zXiU470O
>>285
セブンは本家のロータス/ケータハム以外にも似ている車を作っているメーカーが
たくさんあって、ニア・セブンってジャンルがあるくらいだ。
思いつくだけでもバーキンとかドンカーブートとか光岡とか、おそらく日本でナンバー
ついてる車だけでも10種は越えてる。
そのうちのどれかなんじゃないかな。

288名無しさん2018/07/18(水) 21:43:01.18ID:a+vZ9IOI
銀緑のスーパーセブン(風?)は昭代橋
周辺でよく見るな。その人かな?

289名無しさん2018/07/19(木) 02:33:45.22ID:34+zUhvR
狭山市駅西口駅前の空きテナントにいきなりステーキ来てほしいわw

290名無しさん2018/07/19(木) 02:39:49.80ID:ydJTexQa
>>270
個人飲食店、酒飲める場所取りにおしぼりや観葉植物がシノギ

291名無しさん2018/07/19(木) 05:30:36.56ID:dSkQIgFB
>>289
狭山市駅西口交番側の駐輪場や空きスペースもったいない。ホームからロータリー側の景色を見せたい意図があるんだろうけど、店舗作っても景色は見えるように作る条件とか出来そうだけど。
特急から乗換(新狭山、南大塚)で降りて待つ人もいるし、ホーム側からも西口側からも利用できるお店とか良いと思うけど。

292名無しさん2018/07/19(木) 06:52:27.67ID:w2WzN9JI
>>290
お前馬鹿だろw

293名無しさん2018/07/19(木) 11:02:59.13ID:ni6bMReV
具体的に「何のお店?」って問われると何の答えも無い。
それでも「何か作れ!」と言う。
何処にでも有るようなチェーン店の名前しか出て来ない。
そんな店、西口にも東口にも有るのに、またチェーン店か?
ガキが玩具欲しがるのと変わらない幼稚な奴。

294名無しさん2018/07/19(木) 12:47:25.87ID:LCNl27Q3
置物とかおしぼりとしてのみかじめ料はあると思うけど
狭山市にその風習があるか分からんね

295名無しさん2018/07/19(木) 13:18:27.96ID:taJqLFAx
最近はどこもチェーンばかりだしな
消費者もチェーンの味を求めるようになってるし
だからチェーンの名前しかあげられないんだろ

296名無しさん2018/07/19(木) 16:19:52.06ID:30Xc6kzm
すかいろーど商店街はチェーンがや台ずししかない
クレアモールやプロペ通りでさえチェーンだらけなのにある意味貴重

297名無しさん2018/07/19(木) 16:40:53.33ID:kznKWi41
チェーン店ならリンガーハットが欲しいわ。
入曽との間の店は駅から遠くて使えないから移転希望。

298名無しさん2018/07/19(木) 18:06:39.71ID:3NcLryI2
チェーン店でいいよ。
個人商店だと変なジジイの常連が集まって、一見が入り難くなるから。
うっかり常連の席に座ろうもんなら一斉に睨まれるしな。

299名無しさん2018/07/19(木) 18:10:06.33ID:l5847gdu
>>297
旧カルフールにもリンガーハットあるよ

300名無しさん2018/07/19(木) 18:18:02.94ID:N/N4BJEN
スカイテラスの店、ぜんぶ居酒屋にして
ベッドタウンの拠り所にしよう

301名無しさん2018/07/19(木) 21:59:58.19ID:UVJ/s6w2
>>255
コーヘーって伊藤リオンがいるとこだっけ?

302名無しさん2018/07/19(木) 23:27:08.69ID:34+zUhvR
来日韓国人犯罪
訪日した韓国人の男、目に付いた日本人女性を気に入り待ち伏せ暴行、再び韓国から日本に来たところを逮捕

303名無しさん2018/07/20(金) 01:07:09.66ID:tK/au+CL
道後ヘルスビルを誘致する案に一票!

304名無しさん2018/07/20(金) 02:04:50.50ID:XolRvh+J
河の向こうはいつになったら日高市に編入するの

305名無しさん2018/07/20(金) 06:01:54.76ID:QEv3r4Ev
>>296
新狭山2丁目商店街が色々工夫してイベント企画して頑張っていたり、川越・狭山工業団地の夜勤の従業員が朝から宴会出来るなどの対応しているお店もあると聞いたことがある。
新狭山には南口に「新狭山ホテル」「新狭山第一ホテル」「ビジネスホテル松井」あるし、北口もR16沿いに「いなり旅館」「ビジネスホテル若狭」やラブホもあるので、周辺のお店は宿泊客も見込める。
対して狭山市駅は、東口に「狭山ニューシティーホテル」と「狭山市シティホテル松井」、少し離れて富士見一丁目交差点の「シヴィックイン」ぐらいしかないので宿泊客の集客力はあまり見込めない。
西口は、狭山工業団地にバス通勤してる人が沢山いるんだから工夫次第。電車降りて通勤バス、通勤バス降りて電車では駅前の店には何も落ちない。

306名無しさん2018/07/20(金) 07:35:44.95ID:m23hn6Wx
長い
掲示板は三行でまとめろ

307名無しさん2018/07/20(金) 07:43:14.78ID:q7Mfc5+P
新狭山周辺のホテルに宿泊するのはホンダ関係者だから
ホンダ移転後にどうなることやら

308名無しさん2018/07/20(金) 09:30:29.50ID:ATyTMjta
新狭山は観光地の拠点としての宿泊はゼロだろうから、ホンダ出張者が居なくなったら想像つく

309名無しさん2018/07/20(金) 10:07:26.51ID:kR1VFPSa
駅前にラブホ欲しいね

310名無しさん2018/07/20(金) 12:39:06.43ID:qN2xfGFO
いらねえよ
クルマを持てない貧乏人は入間川の河川敷でアオカンしてろ

311名無しさん2018/07/20(金) 13:09:52.36ID:5OGQ8H3T
入間川はやめてくれ。
不老川で頼む。

312名無しさん2018/07/20(金) 13:49:09.12ID:5ezwkZKX
恥垢山公園でいいだろ
ネーミング的にも

313名無しさん2018/07/20(金) 15:59:26.51ID:yjswsuZR
なんとなく洗体マッサージってのに興味が沸いて値段見ると1時間1万ぐらい。
どうしようか迷ってたが、閃いて定期で会ってる子に連絡したら調べてやってくれることになった。
こういう融通利くのが店にない長所だと実感。

314名無しさん2018/07/20(金) 16:31:29.15ID:OorcQ7xJ
市内と隣接市のイベント情報をお送りします。
暑い日が続きますが暑さと体調に注意してお体をお大事にお過ごしください。

・7/21 狭山台ふるさと祭り
・7/21 ほりかねふる里まつり
・7/21 水野の森の夏まつり
・7/22 修武台記念館見学会(申込締切6/27)
・7/25 入間基地納涼祭
・7/27〜28 小手指町夏まつり
・7/28 第43回狭山楽市楽座
・7/28〜29 川越百万灯夏まつり

・8/4〜5 狭山市入間川七夕まつり(8/4 納涼花火大会)
・8/11〜12 智光山公園こども動物園Night Zoo
・8/15 入間納涼花火大会
・8/21 広瀬浅間神社の火まつり
・8/22〜26 入間市美術展(絵画・彫刻)
・8/25 小江戸川越花火大会
・8/25〜26 お諏訪さまのなすとっかえ
・8/29〜9/2 入間市写真美術展


狭山市立博物館 開催中の企画展
・6/30〜9/2 ぼくらの狭山を走れ!鉄道展

315名無しさん2018/07/20(金) 16:31:57.42ID:OorcQ7xJ
暑い日が続きますが暑さと体調に注意してお体をお大事にお過ごしください。

狭山台ふるさと祭り
https://www.city.sayama.saitama.jp/shisetsuannai/kominkan/sayamadai/dayori/tayori3007.files/30.07.01.pdf

ほりかねふる里まつり
https://www.city.sayama.saitama.jp/shisetsuannai/kominkan/horikane/dayori/furusatohori2018.files/horikane.2018.7.pdf

水野の森の夏まつり
http://sayama-kominkan.net/mizuno/information/post-1434.html

修武台記念館見学会
ごめんなさい。リンクが削除されたらしくネット上では見つかりませんでした。

入間基地納涼祭
http://www.mod.go.jp/asdf/iruma/


ぼくらの狭山を走れ!鉄道展
http://sayama-city-museum.com/exhibition/

316名無しさん2018/07/20(金) 18:13:11.95ID:kAgqEX9x
さて、明日は自治会のお祭りだな。

317名無しさん2018/07/20(金) 18:21:58.42ID:yjswsuZR
>>316
どこ?

318名無しさん2018/07/20(金) 20:11:00.63ID:prpN1NQc
今日の昼間、久しぶりにGoogleマップの撮影車に遭遇したけど今って軽を使ってるのね
たまたまみた車がそうだっただけなのかもしれないけどちょっと意外だった
ちなみに遭遇場所は入曽のジェーソン辺りの細道

319名無しさん2018/07/20(金) 20:11:45.23ID:prpN1NQc
>>288
まさにその色の車!

320名無しさん2018/07/20(金) 20:13:06.32ID:yjswsuZR
>>318
バイクやサイドカーもあるよ。
Googleマップの車は先週から市内を走ってる。

321名無しさん2018/07/20(金) 22:02:05.75ID:Wro/+EXn
軽なら小回り効くからっていうのもありそうだなー
細い路地も入って行くから小回りきかないと大変そうだし

322名無しさん2018/07/20(金) 22:05:19.81ID:ZjhdN2E1
Google車の秘密基地が所沢にあるのはちょっと知られた話

323名無しさん2018/07/20(金) 22:33:00.13ID:GCt0VR6Y
>>322
何故か成田ナンバーな

324名無しさん2018/07/20(金) 22:56:01.44ID:F1t0t7Se
川越は西口開発してるし所沢も駅周辺が開発中
一方我が市はというと

325名無しさん2018/07/20(金) 22:58:17.94ID:AueB27Xc
>>324
西口開発したじゃないか

326名無しさん2018/07/20(金) 23:10:05.61ID:F1t0t7Se
テナントがいつの間にか消えてる

327名無しさん2018/07/21(土) 05:11:52.75ID:5+kOCF9t
>>325
開発したけど発展するどころか既にpeakを越えて廃れ始める気配が濃厚。

328名無しさん2018/07/21(土) 10:51:20.68ID:iRKP0ZL0
地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する
「若者に活躍してほしい」は、ほとんど口だけ

329名無しさん2018/07/21(土) 11:04:27.36ID:ftGo/jBk
やっぱりラーメンは豚骨かしょう油? 

しょう油>豚骨>みそ>しお
昔ながらの鶏ガラ醤油
それも醤油の味がするやつ
魚粉とか豚骨とか背脂とかいらない
ラードの丸い脂が浮いてる透き通るスープにメンマとネギとナルトを乗せた醤油ラーメン

豚骨と一口で言っても、
東京の豚骨ラーメンは神レベルに美味いが
博多の豚骨ラーメーンはスープも麺も異常な不味さ。くっさいしw
東京では博多出身者以外、誰にも評価されない。

330名無しさん2018/07/21(土) 14:52:07.57ID:S2kE0UwZ
>>328
活躍はして欲しいんだよ
低賃金で将来の保証が無くても文句一つ言わずに高い税金を納め敬老者様を敬う奴隷としてね

331名無しさん2018/07/21(土) 14:54:42.38ID:S2kE0UwZ
今時の小学生なんて夏場学校行くのも命懸けなんだぜ
低学年の子供なんか身体が小さいんだから大人と比べ物にならない速さで体幹温度が上がって熱中症になる

本当に命懸けだよ

332名無しさん2018/07/21(土) 15:27:40.82ID:BaXu9Jtk
この時間まで扇風機で我慢してたが暑いからようやくクーラーつけた

333名無しさん2018/07/21(土) 15:55:33.07ID:QROL8N77
狭山市の小中学校のエアコン設置率は既に100%

小学校行ってたのなんてもう30年も前の話だけどあの頃もう既に空調機あったはずだけどな
各部屋ごとじゃなくて学校全体で管理するやつだったけど

334名無しさん2018/07/21(土) 16:07:10.97ID:GtKTk+Uu
>>330
それだから若手が離れて衰退するのにな
何様だよ

若者のやることを頭ごなしに否定すんなよ
そんなヤツが多い地域は漏れなく活気がなくなってる

335名無しさん2018/07/21(土) 17:50:56.77ID:g3HzPHj7
上にもあったけど、当時仮設のプレバブ教室に当たったけど扇風機しか無く窓全開にしていたような気がする。懐かしいな。

336名無しさん2018/07/21(土) 18:17:30.89ID:vEmU8kIA
「多数決こそ民主主義」という考え方は間違っている。議論の過程において、
少数意見のほうが優れていたら少数意見の考え方も取り入れていく、あるいは少数意見を加味して第三の考
え方を生み出してより良いものにしていく、といった熟議のプロセスを経てこその民主主義。
多数派の横暴は民主主義ではない

337名無しさん2018/07/21(土) 18:25:26.89ID:fbQ3ur/F
熱中症で命取りになるくらいならマルエツとか
イオンとかの休憩スペースに行けってマジ思うわ
マルエツ辺りだといい顔されないけどイオンなら何時間いようと
全く気にされてないから楽かもね

あとタバコ臭いけどオータとかのパチンコ屋もいいかもね
テレビ見放題マンガ、新聞も完備してるからマルエツより
居心地いいかも

338名無しさん2018/07/21(土) 19:33:55.56ID:tnOAXI33
多数決は議論の時間が有限なので
全員の合意ができる案が見つからなかった際に仕方なく行われる手続きに過ぎないってやつな
コピペにマジレスしちまった

339名無しさん2018/07/21(土) 19:41:18.95ID:45qvjgNt
>>334
だから敬老様なんだよwww
今や姥捨山ならぬ若捨山だからな
クソみたいに素敵な世の中だよw

340名無しさん2018/07/21(土) 21:59:26.68ID:PI/i+b+l
嫌われ者のパチンコ屋も暑さ避けの避難所として活用か・・・


タバコ臭くなりそう(´・ω・`)

341名無しさん2018/07/21(土) 23:01:57.90ID:QmQhsmY0
>>334
何様って老人様ですがなにか?
文句があるなら選挙に来ればいいのにね
でも選挙に来ても何故か若者って老人優遇の自民党にしか入れないからどちらにしろだけどw

342名無しさん2018/07/22(日) 02:27:12.17ID:GCneQQ1p
自分たちの言うことを聞かない人、理解できない感性をもっている人をないがしろにして排除したらどうなるかは、火を見るより明らか

343名無しさん2018/07/22(日) 04:16:53.72ID:3JR0/1az
>>340
駐車場の車の中に赤ちゃんが……

344名無しさん2018/07/22(日) 05:20:26.10ID:d0KFqoDI
>>336
「池上彰」の番組で、独裁政権だと開発などする場合は良い場合もあると言ってたけど、日本の場合は
民主主義といっても今の馬鹿な政治家(家柄とか良い大学出てるが)の多数はによって何でも決められ
てしまったり、プロ市民による反対で開発が進まなかったり、日本の民主主義って何?

345名無しさん2018/07/22(日) 06:33:37.31ID:yB1ao9kH
政治ネタは止めとけや

346名無しさん2018/07/22(日) 06:39:33.86ID:y0gYB6zZ
キリスト教徒の多い国で多数決取ったら教科書から進化論が消えて創造論が載ったとか、
そういうあほやらかす多数決は問題が多いってだけの話でしょ?
国のトップが独裁的に進化論を強要すればよいのだろうけど、頭が良くなくて期待できないし
「プロ市民」は進化論を声高に叫んでいるけど、支持は広がらないし

347名無しさん2018/07/22(日) 08:43:48.11ID:TLfibtv3
図書館で好きな本を読むのが一番だが
お前らみたいな糞味噌だけは来るなよ

348名無しさん2018/07/22(日) 09:24:54.74ID:Re+WqM3m
そんなに熱く語るくらいならそうじゃない場所に行けばいいのに
行かないあたり口で言ってるだけじゃんw
しかも他人のせいにしてみっともないw
Champions Train losers complain......

349名無しさん2018/07/22(日) 10:52:18.70ID:aQsQ73Sl
>>348
負け犬根性の塊だなオマエwww
嫌なら出てけじゃ無くて嫌なら変える努力をしようなハゲww

350名無しさん2018/07/22(日) 13:38:33.36ID:rj5JM7Ro
出て行きたいんだけど、親に依存してるから出ていけないんだろ。
マトモに納税すらしてないクズが「変える努力」だってw

351名無しさん2018/07/22(日) 16:13:28.70ID:slyamMYt
税金払ってないってなんでわかるんだよwwww
エスパー伊藤かよwww
今年も去年分の住民税2万近く一括ではらったよ
どうせ349は 1回2−3000円を小分けで6回とか払ったんじゃねえのwww

352名無しさん2018/07/22(日) 16:41:48.96ID:JgX5EBoz
狭山市で
Champions Train losers complain......
ねえ

あっちでは白い人たちより黒い人たちのほうがアジア人にキツイというな

353名無しさん2018/07/22(日) 16:48:13.92ID:JPTRqRte
狭山ってなんで美男も美女もまったくいないんですか?

354名無しさん2018/07/22(日) 16:51:37.52ID:ba46cZlS
いるけど隠れてる

355名無しさん2018/07/22(日) 18:16:58.01ID:Btc7PPEr
お前には縁がないだけじゃね

356名無しさん2018/07/22(日) 19:17:31.41ID:frG/3qYT
>>354
鏡見ろよ。お前イケメンだろ

357名無しさん2018/07/22(日) 21:47:52.07ID:84bRLAp2
近所に山本美月をもっとキレイにしたOLが住んでいる。

358名無しさん2018/07/23(月) 06:01:34.14ID:yUV4998b
>>353
そりゃあ自分しか見てないからでしょw

5月頃だけど某飲食店にメッチャ美少女のアルバイトがいた。会計のとき年甲斐もなくときめいた。

359名無しさん2018/07/23(月) 06:28:53.11ID:HdpeKHbM
霞野坂の植木ってどうするの?
歩道拡げるの?

360名無しさん2018/07/23(月) 08:03:49.54ID:DtpKUrc5
>>349
で、お前の努力で何が変わったの?ww
何も変わってねーだろwwww

>>352
その文章に白人黒人黄色人って何が関係あるの?
それと「狭山市で」の意味は?
全然意味がわからないのでスイマセン

361名無しさん2018/07/23(月) 12:22:58.17ID:yUV4998b
今ベランダの日陰で温度を測ったら39℃だったよ(゜゜;)。
ヤバい命に関わるぞ。

362名無しさん2018/07/23(月) 14:29:49.85ID:UMYAdiIT
美少女バイトと言えば市内のケーキ屋は
美少女率が高い。俺的にNo.1は「ハル・ヨコヤマ」の。
あとは「ナチュール」とか「かにや」店員とか。。

美少女居ないとか言ってる奴の行動範囲が推し量れるな。w

363名無しさん2018/07/23(月) 15:09:54.37ID:F4WuoNgF
>>361
熊谷じゃ国内最高気温の記録を更新をしたしね
本当に酷い暑さだよ

364名無しさん2018/07/23(月) 17:02:13.63ID:HNzuvmM5
>>362
キモッ

365名無しさん2018/07/23(月) 17:36:11.17ID:sx0iMjJ4
>>360
反応するなよハゲ

366名無しさん2018/07/23(月) 19:32:23.10ID:/7l78moT
新狭山駅近くにあった中華食堂「ひかり」ってもう店じまいしてるよな……
録画した25年くらい前のテレビ番組に映ってたのを見たからさ

367名無しさん2018/07/23(月) 22:34:24.24ID:UMYAdiIT
踏切そばの「ひかり食堂」は まだやってるはず。
先週くらいにあそこの踏切を通った時に 暖簾が
出てるのを見た。

368名無しさん2018/07/24(火) 07:42:09.50ID:LfBCA77a
うん、あの食堂なのであれば営業してるよ

369名無しさん2018/07/24(火) 12:32:45.68ID:RZxY2Ghn
>>361
昨日の15時過ぎの室温が40度だった

370名無しさん2018/07/24(火) 13:44:29.22ID:irc/vKHB
いやエアコンつけろよ

371名無しさん2018/07/24(火) 14:09:39.72ID:ZQpZowbJ
自転車に乗って怒鳴ってくる老人がいる。「俺は狭山警察に頼まれてやっている!」が口癖。

372名無しさん2018/07/24(火) 15:31:49.20ID:sxnvbMFp
そいつ見てぇ

373名無しさん2018/07/24(火) 20:53:10.99ID:ALn1cdr5
新選組の法被を羽織って自転車でウロチョロしてるヤツなら見たことある

374名無しさん2018/07/24(火) 21:13:34.62ID:lb5+nYGj
>>371
広瀬のダイソー辺りによく出没するでしょ?
左側通行!!ってキチガイみたいに叫んでるジジイ

375名無しさん2018/07/24(火) 21:23:10.16ID:ZQpZowbJ
>>374
そいつそいつ!

376名無しさん2018/07/24(火) 21:37:01.35ID:YUWL0cjy
向こうは変なのが多いのかな

377名無しさん2018/07/24(火) 21:57:42.48ID:Fzf2ltjY
渇望のお湿り来たな
一秒でも長く降って建物を冷やして欲しい

378名無しさん2018/07/24(火) 22:04:31.46ID:ps2GhW6a
いつぶりの雨だ

379名無しさん2018/07/24(火) 22:28:29.78ID:KxBy9lWH
いやーやっと雨降ってくれた

380名無しさん2018/07/24(火) 22:31:31.12ID:Fzf2ltjY
いつも通りキッチリと逸れたな
更に蒸し暑くなっただけとか酷い

381名無しさん2018/07/24(火) 23:50:14.90ID:RZxY2Ghn
焼け石に水で蒸し風呂状態
ひで〜

382名無しさん2018/07/25(水) 04:12:56.09ID:SEjNL19P
原付で側溝に落ちた。
こんだけ暑いとバイクもまっすぐ進まんな。

383名無しさん2018/07/25(水) 08:41:37.97ID:zqM0nrpO
それは脳が熱中症でやられてたら操縦できてなかったんじゃないの?
この暑さでメットはキツそうだし。

384名無しさん2018/07/25(水) 12:43:36.96ID:OKdHFi22
半ヘルは知らんがフルフェイスはむしろ快適

385名無しさん2018/07/25(水) 13:24:23.08ID:YKgo3eLB
>>382
大丈夫かよww

386名無しさん2018/07/25(水) 16:08:52.42ID:YpQDTtQi
      心理テストです

あなたは長いトンネルの中を歩いています
出口に一人の女性が立っています谷
あなたは今誰を思い浮かべましたか?







それがあなたの運命の人なのです

387名無しさん2018/07/25(水) 16:29:25.94ID:ydkcnxgE
谷って言われたら…

388名無しさん2018/07/25(水) 16:44:05.28ID:t6/HnB6A
フルフェイスが快適なわけねーだろwwwバイクは夏と冬は地獄だわ

389名無しさん2018/07/25(水) 17:03:17.56ID:7NAD//yd
信号待ち以外は余裕だな

390名無しさん2018/07/25(水) 17:20:47.62ID:8tCsRe1x
ママでも金!

391名無しさん2018/07/25(水) 17:24:41.99ID:MOOMr8SF
ママでも…か、金

392名無しさん2018/07/25(水) 17:36:28.51ID:OKdHFi22
>>388
あーバイク知らない奴だー

393382(バイクで落ちた人)2018/07/25(水) 18:00:49.13ID:SEjNL19P
左折して加速したらなんか左に行った。
肘と膝を打撲・擦り傷、キズパワーパッドで完治見込み。
大型バイクも乗る、安全運転志向のライダーだが、なんか
脳の思考と体の飯能が一致しない感じがした。体重が左側に
傾いてたのかもしれない。どっちにしろ酷暑はバイクもキツい。

夏でもグローブは付けるので掌が無事だった。
やっぱ保護具は大事だな。

394名無しさん2018/07/25(水) 18:18:13.64ID:PVb+YQSS
バイクは事故即ケガだからね

395名無しさん2018/07/25(水) 19:29:25.35ID:ng3Gh2r8
今日は入間基地の納涼盆踊りと花火大会か。
狭山市の天気はいかがかな?

396名無しさん2018/07/25(水) 22:10:25.48ID:P4sA4RX+
しちょーのよめきらい

ドブス

397名無しさん2018/07/26(木) 00:15:47.39ID:+DV0hFWb
>>393
地元民ならではの誤変換ワロタ

398名無しさん2018/07/26(木) 06:40:33.17ID:Qt3/o3/H
>>351
市民税安すぎで羨ましいわ

399名無しさん2018/07/26(木) 09:35:08.98ID:MBTcvAyR
>>351
年間2万円ってw 就職したら住民税は月2万円ですよ

400名無しさん2018/07/26(木) 12:31:34.43ID:oRFjmkAY
涼しくてええなあ
エアコン久しぶりに消した

401名無しさん2018/07/26(木) 12:34:55.83ID:oRFjmkAY
東京でも熱中症で死者相次ぐ 調布市ではプール閉鎖も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180725-00010002-tokyomxv-soci

>東京23区内で熱中症で死亡した人の数が、7月に入ってから既に71人に上っていることが分かりました。


昔と比べて今は食事も健康志向になって
減塩モノとか溢れてて塩分摂らなさすぎだから
夏の高温に耐えられなくなった、って説があるけど
どうなんだろ

402名無しさん2018/07/26(木) 12:44:55.08ID:BruMWoY7
エアコン等で普段から汗をかく習慣が無くなったから
体温調節機能が退化してるんじゃないかと思う

403名無しさん2018/07/26(木) 14:02:45.25ID:9gnbCNFm
>>402
エアコンの利いた部屋にいる人は熱中症にはならんでしょ
身体の弱くなった高齢者なんかが昔の気分でエアコンはもったないと付けないでいたら
熱中症になったっていうのが多いとか

404名無しさん2018/07/26(木) 15:20:08.22ID:ynVbi8/h
習慣とか耐性とかどこかの馬鹿な高野連幹部みたいなこと言っているから
熱中症の患者がウナギ昇りに上がってしまうんだよね

405名無しさん2018/07/26(木) 16:23:54.10ID:vXFr9LDb
夏前に西口に出来たローソンの隣のヤキトリ屋って
時々車で前通ると結構人入っているように見えるんだけども
家族連れでも入れそうな感じ?

406名無しさん2018/07/26(木) 19:08:52.90ID:zOx1fmyU
>>393
もう年なんだろ
バイクやめろよ

407名無しさん2018/07/26(木) 19:43:50.20ID:jRQqecjo
>>405
狭山市のは行ったことないけど入間市のもいつも混んでいる
ちょっと家族連れでは厳しい造りだね
個人的には飲み屋にあまり子どもは連れてきて欲しくないな

408名無しさん2018/07/26(木) 22:57:17.19ID:FyRyJuld
>>405
入間市駅前にあるけどたいして旨くないよ。高くはないけど安くもない。
西武線沿線では野島が最高だな。

409名無しさん2018/07/27(金) 04:09:04.90ID:FEmKjSOp
市内と隣接市のイベント情報をお送りします。

・7/27〜28 小手指町夏まつり
・7/28 第43回狭山楽市楽座
・7/28〜29 川越百万灯夏まつり

・8/4〜5 狭山市入間川七夕まつり(8/4 納涼花火大会)
・8/11〜12 智光山公園こども動物園Night Zoo
・8/15 入間納涼花火大会
・8/21 広瀬浅間神社の火まつり
・8/22〜26 入間市美術展(絵画・彫刻)
・8/25 第37回さやま夜まつり
・8/25 小江戸川越花火大会
・8/25〜26 お諏訪さまのなすとっかえ
・8/29〜9/2 入間市写真美術展


狭山市立博物館 開催中の企画展
・6/30〜9/2 ぼくらの狭山を走れ!鉄道展

410名無しさん2018/07/27(金) 04:10:03.09ID:FEmKjSOp
第43回狭山楽市楽座
https://sayamarakuichirakuza.jimdo.com/


ぼくらの狭山を走れ!鉄道展
http://sayama-city-museum.com/exhibition/

411名無しさん2018/07/27(金) 05:06:39.22ID:XIxj7yLY
>>202
前通ったら「狭山スポーツスタジアム」解体中だった。すぐ前のスナック「あいどる 元もと」も閉店の張り紙が。
解体アパートと含めて「ローソン」+「駐車場」なのかな?

412名無しさん2018/07/27(金) 08:51:07.91ID:KVeDOriy
C-2入間基地に来た。
飛んでるの初めて見た。
図体のわりに静かなんだな。

413名無しさん2018/07/27(金) 16:40:25.45ID:r+s7mA2t
>>412
以前に(ここで)聞いた話だとエンジン性能のおかげで
今までより静かになったとかいう話


圏央道の8台衝突事故とかのおかげでR407やR16はかなり渋滞してる模様
昼頃からずっとヘリが飛んでるのは交通情報のためのヘリなのかしら?
(googlemap見たら赤を越してどす黒い色が表示されてたw)

414名無しさん2018/07/27(金) 17:04:25.29ID:c20Dbxy0
変な形の飛んでるなぁ。と思ってたらアレがC-2 か!静かになるなら大歓迎!

415名無しさん2018/07/27(金) 18:23:31.77ID:FEmKjSOp
明日の狭山楽市楽座は中止になりました。

7月28日狭山楽市楽座中止のお知らせ
https://sayamarakuichirakuza.jimdo.com/2018/07/27/7月28日狭山楽市楽座中止のお知らせ/

416名無しさん2018/07/27(金) 19:01:20.02ID:/UA0IQun
>>412
慣れ親しんだC1のエンジン音が聞けなくなるのは悲しいが
静かになるなら問題ないね
どっかの赤い旗振ってる人が出してるペーパーには批判しか書いてなかったけど

417名無しさん2018/07/27(金) 19:02:44.29ID:FHPdxw2z
今日の夕焼けキレーだなー

418名無しさん2018/07/27(金) 19:20:33.70ID:1jFXWRz2
真っ赤でキレイだったね
明日の台風の前触れみたいで少し不安・・・

419名無しさん2018/07/27(金) 19:23:33.45ID:1fihHWby
407クソすぎ
さっさとバイパス完成させろや日高市
どうせなら関越沿いに道路作れば良かったのに

420名無しさん2018/07/27(金) 19:42:33.04ID:thIVIS0N
>>419
日高側がバイパス出来ても狭山市側はバイパスの計画すらない状態なので…
将来的に狭山日高IC以北が4車線で、以南が2車線ってことになるんだろうけど
渋滞がヤバいことにならないのかな

421名無しさん2018/07/27(金) 20:16:50.30ID:fWIRzVkM
今日の爆音はC2だったのか
迷惑施設出てってくんないかな〜
地価も上がるし人口も増えるし余計な迂回せずに入間方面行けるし

422名無しさん2018/07/27(金) 21:02:29.83ID:QiYNIyJx
>>421
いつも見てるよ。せいぜい頑張りな。

423名無しさん2018/07/27(金) 21:37:01.66ID:XxZtAp8Q
>421
パヨクさん、何時もお勤めご苦労さまです m(_ _)m www

424名無しさん2018/07/27(金) 22:55:42.25ID:MoXvxfd/
透明飲料見ると『清涼飲料水なんて所詮は調味料と色素と香料で出来たまがい物である』という
現実をまざまざと見せつけられた気がしてゲンナリするんだよ

425名無しさん2018/07/27(金) 22:56:55.09ID:fWIRzVkM
ゴミ処理場とか原発と同じだよね。ないと困るが来られても困る
ババ抜きだよね〜
田舎はこんなのばっか押し付けられる

426名無しさん2018/07/27(金) 22:58:07.93ID:MoXvxfd/
>>421
平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉

市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
市民「自衛隊が有るから軍事的緊張が発生する、憲法違反だから自衛隊は無くすべきだと思います、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」

そこで自衛隊員の返事、俺はこの言葉をこれからもずっと忘れないと思う

自衛隊員「そう言う人達も守るのが、自衛隊です」

427名無しさん2018/07/27(金) 23:14:42.00ID:nLnMcolm
今年ホンダの祭りやらないの?

428名無しさん2018/07/27(金) 23:20:53.59ID:fWIRzVkM
コピペ貼られても迷惑なんわ迷惑やわ
騒音のせいで窓閉めるしかない中学校がエアコンも付けられないとか可哀想やわ
熱中症になったらどないしてくれるん

429名無しさん2018/07/27(金) 23:22:18.03ID:v2TXlzFI
>>428
お前が出ていけば解決

430名無しさん2018/07/27(金) 23:28:55.84ID:Q9/r1ZiJ
HONDAと入間基地がいなくなったらどうなるかを考えないのがパヨク
労組や連合の力でHONDAに留まるように翻意させてみろよ

431名無しさん2018/07/28(土) 01:54:03.10ID:mA38zzdW
東から西へ時速40kmで逆送する予想の台風なんて初めて見る
これは一昨年太平洋側から東北へ上陸して大きな被害になった台風みたいに
従来被害の少なかった場所で大きな被害が出るかもしれんし要注意やな

432名無しさん2018/07/28(土) 04:58:21.58ID:9OZ22wrt
リンガーハット前のホンダ?寮は分譲地のノボリ旗が立ってた

433名無しさん2018/07/28(土) 06:32:43.87ID:plKxYVzC
>>430
馬鹿にしといてパヨク頼みとかアホかよ
お前らの大好きな大塚の仕事だろ

434名無しさん2018/07/28(土) 08:28:28.31ID:mA38zzdW
        / ⌒  ⌒\              ノし        \
       / (●)  (●)\           / ⌒゙    .ノし    \
     /   ///(__人__)///\          |        )г     |
     | .    `Y──┴──┴─┐      \、          ,/
     \,,     :|           .|.        /          ^ヽ、
      /⌒ヽ(^つ もっと      |       /   ぱよぱよ     ヽ
      `ァー─イ    ファビョって|       l |.  ち〜ん    |  |
      /    |________|       | |          |  |
      /       ./               :ノ  |.          |  :
    /      ⌒ヽ.            :.(  ‖         |    ):
 ___/  / ̄ ̄`)   ノ             :`-‐´|    ∩    |`-‐´:
(__r___ノ     (.__つ                |    | |    |

435名無しさん2018/07/28(土) 10:32:53.52ID:498ywgvn
>>427
やるよ・・今回のゲストは○○き○○だよ。
情報弱者オツだけどww

436名無しさん2018/07/28(土) 11:26:20.80ID:/O6F6uPj
>>435
きききりんか

437名無しさん2018/07/28(土) 11:37:12.28ID:IzCRaVlM
もう死んじゃっただろ

438名無しさん2018/07/28(土) 12:22:21.78ID:ELNnlMBz
さ か き ば ら ?

439名無しさん2018/07/28(土) 15:14:17.83ID:hMe0roVY
ヒント マルエツ 狭山台

440名無しさん2018/07/28(土) 15:43:51.64ID:oNNAnc+y
明日でアカテング閉店か。さびしいね

441名無しさん2018/07/28(土) 15:50:22.83ID:X/RaU9h7
ネタにマジレスしてどうすんだよ

442名無しさん2018/07/28(土) 16:50:32.04ID:JDnFz5Ay
BS逝く

443名無しさん2018/07/28(土) 18:01:40.36ID:mA38zzdW
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと不老川の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /



/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、田んぼん用水路ば見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  /
────<           _>────(( ´・ω・`)) / すぐ帰ってくっけんコロッケば作っとけ
,.、 ,.、 畑が/  だ    め!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門の危なかごたる
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /

444名無しさん2018/07/28(土) 21:41:16.40ID:Kyvkx8kX
みんなで入間川見に行こう

445名無しさん2018/07/28(土) 21:43:14.72ID:C9hjHrN2
ライブカメラで見ろ

446名無しさん2018/07/28(土) 22:44:26.28ID:mA38zzdW
コロッケ売れたかな

447名無しさん2018/07/29(日) 11:17:46.37ID:rRoJntHg
結局アカテングは何のためにあったのか

448名無しさん2018/07/29(日) 13:52:50.08ID:L38qkBoS
桃 うめぇ〜〜!

夜にまた買いに行こう。

449名無しさん2018/07/29(日) 15:01:29.53ID:FDSrziy6
え?アカテング閉店なの?

450名無しさん2018/07/29(日) 15:25:25.63ID:E4CcoR7Q
「財政健全度」全国トップ200都市ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/230912

176位 狭山市 

地方自治に詳しい人が一言↓

451名無しさん2018/07/29(日) 16:00:51.04ID:Ioi8pWht
市役所そばの建設中の建物(ピザハットだったところじゃない方)は
住宅関係(リフォーム)のお店みたいね

さっき通りかかったらそんな感じの名前の看板が立ってた

452名無しさん2018/07/29(日) 16:32:12.09ID:Rh6o6chy
客が満腹保証に満足いかなかったんだろう

453名無しさん2018/07/29(日) 17:25:56.00ID:yeHYClfV
ホンダが大部分を寄居に移したら財政死んじゃうの?

454名無しさん2018/07/29(日) 17:49:49.87ID:L38qkBoS
HONDAの関連会社ってけっこう多いんだよね。
柳河精機とか、住所的には川越になるけど工場の東側に
あるTS-TECとか、小さな電気工事店とか鉄工所系とか、
出入りの業者は本当に周辺に多いんだわ。みんな移動かな?
駅前のビジホもどうなるんだか?
逆に小川町駅近くにはHONDA出張者用のビジホが出来る
ような話も聞くし。小川町って本当にホテルが無い町だからね。

455名無しさん2018/07/29(日) 17:53:56.20ID:yeHYClfV
八千代やニッコンはそのままなの?

456名無しさん2018/07/29(日) 18:21:32.83ID:VZLtNpUs
現状の小川町だと東松山あたりのホテルにとまってるんじゃないかな

457名無しさん2018/07/29(日) 19:23:40.34ID:zIxS9Y5C
>>451
便利屋いつの間にか消えてたね

458名無しさん2018/07/29(日) 19:44:18.25ID:nQ4b/HlV
あっ…そう言えば便利屋…消えてた…?

459名無しさん2018/07/29(日) 20:11:30.57ID:1K+vwppe
便利屋は柏原に移ったようだ。

460名無しさん2018/07/29(日) 20:36:33.34ID:74V541xn
工場跡地ってのが難点だね・・建物解体と土壌洗浄で莫大な金掛かるよ。
誰も買ってくれないでしょ。

461名無しさん2018/07/29(日) 20:45:20.14ID:9yjAe3iL
ホンダ、狭山工場を一転存続へ 基幹部品の生産継続
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33549650Z20C18A7TJC000/

462名無しさん2018/07/29(日) 20:47:57.87ID:YLAdugF0
>>460
新所のパイオニア跡地もそんなこと言われてたけどいつの間にか住宅街になってたような

463名無しさん2018/07/29(日) 21:30:22.46ID:LKWESPnv
アカテングの跡地は何になるかね

464名無しさん2018/07/29(日) 21:45:44.20ID:E4CcoR7Q
ホンダは軽とジェット機が好調みたいだから寄居とうまく棲み分けられればいい
狭山は部分的に徐々に改修、改築を重ねて使える工場に変貌を遂げて欲しい

465名無しさん2018/07/29(日) 22:01:16.95ID:KzXo9p0C
財政の健全性はワーストやけど市職員の給与は埼玉県トップクラスでおま

466名無しさん2018/07/29(日) 23:39:38.33ID:sorpxsFm
いやいや県内どころか全国トップクラスでしたよね確か

467名無しさん2018/07/29(日) 23:57:19.24ID:TCRY4Cy4
>>463
道頓堀

468名無しさん2018/07/30(月) 01:40:20.46ID:2REw6iP1
ハイブリッド車の専門工場として残るのか?
従業員数はかなり少ないと思うけど新狭山にとっては喜ばしい事だな
関連会社は悩ましい状況かもしれないな?
寄居と狭山両立でロスでないかな

4694582018/07/30(月) 03:26:44.86ID:VFAl9TYs
確かに消えてた・・・

新しい建物(お店?)の方ばかり気になってたから気が付かなかったよ

470名無しさん2018/07/30(月) 05:28:25.94ID:ogVPHlNE
>>468
確かハイブリットエンジンは小川工場が専門で作ってるはず

471名無しさん2018/07/30(月) 07:42:29.55ID:ckzrMLJ5
燃料電池がどうのって書いてあったね

472名無しさん2018/07/30(月) 08:38:02.21ID:q5XKbKJv
>>435

噂で聞いたけど、マジで来るのか…

473名無しさん2018/07/30(月) 10:25:06.73ID:JrMAFVAI
>>467
え、富士見から撤退したのに?

474名無しさん2018/07/30(月) 13:02:33.46ID:2J7Ai81/
>>470
「ハイブリッドエンジン」って何だよ?
ハイブリッドって言うのはエンジン+モーターを組み合わせた
「システム」の事を云うんであって、レシプロエンジンと違う
ハイブリッドエンジンなんてのが在る訳じゃないだがねぇ?w

しかもホンダの小川工場はホンダ車全てのエンジンを生産
してるんであって、「小川工場が専門で造ってる。」なんてもんじゃ
ねぇんだわ。アホか、おまえは!

475名無しさん2018/07/30(月) 13:08:37.80ID:8Jj4SBrv
狭山ではモーターを作ればいい
何を作るかはホンダの勝手
出ていかないで工場機能を残してくれればいい

476名無しさん2018/07/30(月) 17:03:41.65ID:es+dcaol
「過去の経験が生かせない」なんて言ってるけどテレビは特にそうだよな
普通の台風なら福島なり新潟なり超えたら報道は徐々にフェードアウトすりゃいいのに
今回はそのルーチン使いもんにならないもんな

477名無しさん2018/07/30(月) 17:18:01.98ID:2REw6iP1
ホンダは何割位の人が狭山に残るの?
人数だと5000人位?
教えて中の人!

478名無しさん2018/07/30(月) 18:51:07.25ID:Yf1f6ehJ
なんだよホンダ残るのか。潰してららぽーと来い思ってたのに

479名無しさん2018/07/30(月) 20:03:13.77ID:es+dcaol
ラーメンがうまいところは店がドブ臭い
店が臭くないところはラーメンが薄い
ラーメンがうまくて店も臭くないところはないのかorz

480名無しさん2018/07/30(月) 20:03:58.01ID:8Jj4SBrv
川越の観光地化に所沢の再開発、入間には三井アウトレットパーク
商業施設なんか造ってもピエリ守山みたいになっちゃうよ
市が無駄な負債を抱えるだけ

481名無しさん2018/07/30(月) 20:58:37.61ID:4VwlrwU+
おいしくはないけどジャンクガレッジの前は獣臭いよね。
近所は洗濯物干せないんじゃない?

482名無しさん2018/07/30(月) 21:27:25.09ID:YmEuQufo
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-5 K1ビル1F
MOA健康生活館さいたま

東方之光の組織の名誉顧問を務めていたのは
山口組三代目 田岡一雄氏の長男の田岡 満氏である。

この宗教はヤクザを通じて違法株取引に資金を投じて億単位の損害を出したことも
ある。

80年代中期に熱海の聖地で繰り広げられたヤクザ三団体を巻き込む派閥抗争は
機動隊の出動が要請され、テレビ民放ニュースでも大々的に取り上げられたいた。

483名無しさん2018/07/31(火) 01:22:39.60ID:u9tSxL3Z
いきなり!ステーキ
はじめて行ったけど、旨いなここ
立ち食いが嫌で行かなかったけど、行列になる理由がわかる
ここ好きな人は、孤独のグルメでおなじみのテキサスも好きなんじゃないかな
最近はやよい軒のビーフステーキ定食にはまってたけど
今度からいきなりステーキにも行こうと思う

484名無しさん2018/07/31(火) 03:24:23.17ID:M/YeXt1m
>>478
ホンダの寮を潰して更地にして住宅地にする方が驚きだ

485名無しさん2018/07/31(火) 03:51:05.39ID:n3pmuO+4
最近周辺市にいきステ多いな。
例によって狭山だけはないけど。

486名無しさん2018/07/31(火) 05:51:01.10ID:/wGtmTS2
>477
現時点で4000人位しか居ない。

487名無しさん2018/07/31(火) 08:46:09.82ID:fczG+b/T
商業不毛の地狭山市
チェーン店企業の進出は困難

488名無しさん2018/07/31(火) 09:41:50.77ID:/wcCk++l
テレビで盛んに取り上げているから行列にはなるよね
立ち食いが嫌とか書いてあるけど最近のロードサイド店は椅子席しかないから都内の店舗に行ったんだろうね

489名無しさん2018/07/31(火) 10:32:19.06ID:zqvXqY0W
どの店舗も店内が狭過ぎてむさ苦しいのがネック
滅茶混雑した中で全員が肉を貪り喰うと言う図式
すでに人気には陰りが見え始めていて昼時なのに
並ばず入店できる日も多くなってきていると言う

490名無しさん2018/07/31(火) 12:58:28.10ID:Ng83x2fT
ホンダの社員の知り合いはもう寄居に行ったらしいけど
どれくらい残るんだろうね?
新狭山がお通夜にならない程度には残ってほしいね・・

491名無しさん2018/07/31(火) 13:09:58.78ID:JwkIVZeL
新狭山がお通夜じゃなかったことなんかないだろ

492名無しさん2018/07/31(火) 13:10:54.43ID:w6GtxYfr
いきなりステーキぼん天跡地に出店で良くね?
居抜き物件募集してたし

493名無しさん2018/07/31(火) 13:18:51.26ID:j/mn/ywI
1年で潰れそうだな

494名無しさん2018/07/31(火) 13:28:04.50ID:0LjdNYbh
そこはアカテング跡地だろ

495名無しさん2018/07/31(火) 13:48:46.00ID:pajY4eno
ホンダ社員でも生産ラインと開発の人とで対応が分かれるみたいだよ

496名無しさん2018/07/31(火) 17:13:39.64ID:Vs5NyJg6
あーあ、アカテング一度行ってみたかったな。残念。

497名無しさん2018/07/31(火) 18:57:56.83ID:WDSzmkel
ぼん天の跡地はもう新しい店になってるよ・・韓国料理みたいなのできてる

498名無しさん2018/07/31(火) 21:34:25.57ID:TZNeIZbd
483のコピペに何人釣られてるんだよw

499名無しさん2018/07/31(火) 22:24:37.86ID:O8I/PfNe
アカテングは温玉ご飯をひたすら食べるところという認識だった。
汁物でラーメンが付いてくるみたいな

500名無しさん2018/07/31(火) 22:25:42.35ID:eK09l9Rf
ホンダもハッキリしねーな。全部寄居池や
ホンダ関連一掃して新狭山は新しく生まれ変わらせろ
USJ持ってこい無能市役所

501名無しさん2018/07/31(火) 22:42:00.76ID:YR7C5nPx
ホンダのことを今更うだうだ言ってるやつは100年ROMれ。

過去ログでさんざん結論が出てるんだからROMれば
そんな話出てくるはずがない、正直書き込み自体迷惑。

502名無しさん2018/07/31(火) 22:42:53.69ID:eK09l9Rf
うぃ、すんませんした

503名無しさん2018/07/31(火) 22:46:44.90ID:yAcHrvmy
誠に申し訳ありませんでした
100年ROMればいいんでしょうか?

504名無しさん2018/07/31(火) 23:08:29.73ID:E3ovURBN
ホンダ倉石副社長「狭山工場は計画通り完全閉鎖する」
https://response.jp/article/2018/07/31/312583.html

505名無しさん2018/07/31(火) 23:19:53.34ID:yAcHrvmy
日経…orz

506名無しさん2018/07/31(火) 23:51:52.82ID:n4xYYjM/
五輪後、一気に寂れそうだなあ

507名無しさん2018/08/01(水) 00:18:52.97ID:rMmFLWXj
新狭山の書店てまだやってる?

508名無しさん2018/08/01(水) 02:17:39.38ID:e/Itx/Ba
新狭山の商店はがっくしな報道だったな
気を落とさないで
そうだ!
東京ボンバーズを誘致しよう
あれは絶対オリンピック種目になるで

509名無しさん2018/08/01(水) 02:40:21.25ID:I0VuIA78
相撲の土俵とか甲子園のグラウンドとか高野山とか
前々から女人禁制って結構周知の事実なのに敢えてそこに足を踏み入れ様として一悶着起こす女性は何がしたいんやろか?
自己顕示欲が強いと言うかなんと言うか
「私が何とかして女性の地位を!」とか意気込んでるんかね
他の女性の方たちはこう言う女性の行動をどう捉えるのが多数派なん?

510名無しさん2018/08/01(水) 03:35:00.82ID:pEFCWlad
>>509
君は狭山と関係ないコピペばかり貼って何がしたいんやろか?

511名無しさん2018/08/01(水) 04:45:07.38ID:yFOKkp5X
>>497
それモランボン

512名無しさん2018/08/01(水) 05:08:09.39ID:tb5hh/4y
>>507
ワコー第二にあった書店はそば屋になったよ。

513名無しさん2018/08/01(水) 06:08:50.68ID:YtN/ZmGt
そば屋になったのは養老の滝跡地だね。
経営者同じ。

514名無しさん2018/08/01(水) 09:49:14.81ID:YhzzPKPp
え、結局ホンダは居なくなるんかい!w
かるく持ち上げて叩きつけられた狭山市民のHPはもうゼロよ

515名無しさん2018/08/01(水) 10:05:10.94ID:BQ9yqgf7
>>514
まぁ、0になるのは税収が減る公務員様なんですけどねw
市民生活にも影響はあるけどさ

516名無しさん2018/08/01(水) 10:27:36.22ID:rMmFLWXj
で結局ロータリーがある出口側の書店2軒はどうなったん?

517名無しさん2018/08/01(水) 10:29:30.92ID:kWKEQ0+s
税収が減ると騒ぎ出すのは役所だけ
矛先を市民に向けて貪り出すから見ててみw

518名無しさん2018/08/01(水) 11:22:55.00ID:YhzzPKPp
毎年当たり前のようにもらってて
市も当てにしていたけっこうな額がそっくり無くなるんでしょう?
市の道路整備もあんまり進まないかもねぇ〜

519名無しさん2018/08/01(水) 11:34:57.51ID:C/X3d5EC
東口の道路が恐らく最後の計画
他の計画は全て消滅

520名無しさん2018/08/01(水) 12:40:18.29ID:GWaZzaGX
駅前再開発にかかった費用の返済大丈夫なの

521名無しさん2018/08/01(水) 12:57:05.58ID:NJmpm5t6
ま、行政サービスの質を落とせばOK。

522名無しさん2018/08/01(水) 13:21:24.54ID:8bZ+7Yme
その前に税収が減ったんだから
無駄な職員のカット&リストラだな

523名無しさん2018/08/01(水) 15:22:12.22ID:X3wALbgs
市県民税上げるのだけは勘弁してくれ
高くてかなわん

524名無しさん2018/08/01(水) 17:25:31.76ID:x9VN5uNU
ホンダ消滅で人口減に拍車がかかるのに道路引いても意味ない
新狭山一帯は特に過疎化するだろうしこれを埋めることを最優先すべきだろ
波及効果すごいぞ。関連企業だけじゃなく周辺ホテルや駅周辺にたくさんある飲食店風俗店に至るまで全滅の可能性アリだ

525名無しさん2018/08/01(水) 18:40:53.29ID:KAWlnBG5
とりあえずベルクの先に道伸ばしたりするのは税金の無駄だし中止でいいな
どうしてもというなら東中の校庭潰して今の道繋げれば十分

526名無しさん2018/08/01(水) 18:58:47.27ID:mCuRHSfz
むしろ道路整備で重要なのは笹井柏原線の方だね
今進められてる狭山工業団地の拡張と企業誘致を考えると
こっちの整備の方が優先度が高いと思う
東口側の人には悪いけど加佐志線は凍結もやむを得ないと思う

527名無しさん2018/08/01(水) 19:06:51.98ID:py/eH0La
ガセと与太話とガキみたいな言い争いしかないここの掲示板だけど
アカテングとかいう言う店の閉店が本当の話だったことが衝撃だった

528名無しさん2018/08/01(水) 19:18:36.45ID:8cpkAOt1
いやべつにそんなこと
衝撃でも何でもないでちゅ

529名無しさん2018/08/01(水) 19:39:35.81ID:xTPPDp7T
とりあえず東中のグラウンドから下りてくる坂道は上り一通か車両通行止めにしてくれ。
正門前の道を走ってると必ず一時停止なしで飛び出してきて危なくてかなわん。毎回クラクション鳴らしてる。

530名無しさん2018/08/01(水) 19:56:47.80ID:x9VN5uNU
アカテングって元ぼん天で元とんこつラーメン屋で元デニーズなところだっけ?

531名無しさん2018/08/01(水) 20:08:07.25ID:S1phIGtk
ホンダ跡地は麻生政権時に頓挫したアニメ・漫画の殿堂的な施設でヲタを集めよう
ヲタはピンポイントでカネを使うから経済効果は期待できる
一般人はテーマパークやスポーツ観戦とあちこち動き回るがヲタは一点突破
大洗や鷲宮、コミケの賑わいを新狭山に持ち込めばいい
町が暑苦しくなるのは我慢しよう

532名無しさん2018/08/01(水) 20:22:42.20ID:xHUWpT6G
臭そう

533名無しさん2018/08/01(水) 20:31:28.77ID:BtHJRlvP
沼津みたいに大物アニメの舞台になったお陰でアンチにイタズラされるようになったところもある

534名無しさん2018/08/01(水) 20:49:56.57ID:4zdDpeLP
伊原剛志の店だったとこだろ

535名無しさん2018/08/01(水) 21:00:57.67ID:C/X3d5EC
東中潰して東口からベスタの駐車場まで真っ直ぐ繋げるだけで充分だよね
徳樹庵のほうからローソン繋ぐ必要あるか?
あとは石心会とマルエツのほうの道も真っ直ぐ整備してくれれば良し

536名無しさん2018/08/01(水) 22:24:55.26ID:3Wdc0a9k
>>530
ぼちぼち(お好み焼き)→ぼちぼち(ハンバーグ)→アカテング

537名無しさん2018/08/01(水) 23:18:51.52ID:QmKq/HYi
アカテング跡地はコンビニでいいよもう

538名無しさん2018/08/01(水) 23:30:22.45ID:GWaZzaGX
ロケ地用の廃校はもう一個あるし
よその市も似たようなこと始めるかもしれないんだから
余計な色気出さずに東中はさっさと更地にしちゃえばいいのに

539名無しさん2018/08/01(水) 23:44:47.55ID:VRsAwbJS
あんな死地コンビニにして誰が来るんだよ
商売やってる奴は相当バカだろ貸し倉庫にでもした方がマシだわ

540名無しさん2018/08/01(水) 23:50:07.42ID:I0VuIA78
田舎でもイオンがあるけど、流石にそこばっかりじゃ飽きるし
都心に行こうと思っても電車で1時間とかじゃ行く気も起きないし

541名無しさん2018/08/02(木) 00:49:38.94ID:F2WabIzN
夢も希望も無いって事だろ?

話す事と言えば「道路なんとかしろ。」ばっかり。くだらね人間。

542名無しさん2018/08/02(木) 04:04:29.67ID:8aOEwEyV
本当お前ら道路大好きだよな

543名無しさん2018/08/02(木) 04:37:26.90ID:YZllQ5Si
ローソンといえば今月また新規開店するらしいね

堀兼辺りに

544名無しさん2018/08/02(木) 05:43:12.63ID:bHiylSrU
>>543
あそこローソンなのか
山王にもあるし
川越方面にもあるし
両方とも500メーター位じゃね?

545名無しさん2018/08/02(木) 06:53:13.08ID:Mo5I7B3G
狭山の何が楽しいんだ?通過でしか使わないけどな(笑)

546名無しさん2018/08/02(木) 08:37:54.85ID:MBSfk8fT
入間の星、安田純平ことウマルチャンを応援してください。

547名無しさん2018/08/02(木) 08:45:06.47ID:qnNM+eUd
通過でしか使わないのにわざわざ書き込みですか?
暇な人なんですねw

道路がどうの行政がどうの、大企業がどうのって騒いでる奴らも
ここで文句書いてるだけの暇人w
現実では何の役にも立ってないどころか邪魔な存在だったりするw

548名無しさん2018/08/02(木) 09:41:40.27ID:rseywQ/K
その言葉まんまお前にも当てはまるな

549名無しさん2018/08/02(木) 12:22:25.85ID:7XDr9V6b
ああ、入間だからウマルなのかぁ。

550名無しさん2018/08/02(木) 14:59:36.29ID:qFWBSFx6
>>543
狭山堀兼バイパス店
8月30日オープン予定

551名無しさん2018/08/02(木) 15:22:29.95ID:NsECMJj4
ま た ロ ー ソ ン か よ

552名無しさん2018/08/02(木) 15:51:11.97ID:y4tBk9KK
やまざきとちんぽぷら増やして

553名無しさん2018/08/02(木) 15:56:07.84ID:1Bt5mHlv
544 550
タウンワークか何かに予定があったけど
住所を入れても該当がないのよね(´・ω・`)

544さんは既に場所が分かってるみたいだけど

554名無しさん2018/08/02(木) 16:05:18.90ID:hP/l7A/6
上赤坂?堀兼?の元給食センター近くだよ。
セブンイレブンの斜め向かいの角。

555名無しさん2018/08/02(木) 16:46:03.54ID:G9Bb/djZ
中央あたりにミニストップ復活させてくれよ。
ローソンやファミマはもういらんから。

556名無しさん2018/08/02(木) 16:49:21.86ID:81StrQ+P
ほんそれ
ミニストップの冷たいスイーツ食べたい

557名無しさん2018/08/02(木) 18:00:42.40ID:Oe+oxYIC
ミニストップってホットドックだかハンバーガーは旨くなかったけど
スイーツだけは旨かった
それが無くなったのは寂しい

558名無しさん2018/08/02(木) 18:21:27.05ID:ng++/QDU
ミニストップは貴重!

559名無しさん2018/08/02(木) 18:53:29.95ID:Jr01mb/v
新狭山のミニストップ行ってやれよ

560名無しさん2018/08/02(木) 19:04:23.53ID:yy0wI1r1
入間市のミニストップよく使うわ
あと稲荷山公園のポプラ
本当に三強コンビニは飽きたよ

561名無しさん2018/08/02(木) 19:55:43.01ID:bv1NL1u2
セーブオン「...」

562名無しさん2018/08/02(木) 21:17:40.71ID:rVmZXvkR
セーブオンもうローソンになったし

563名無しさん2018/08/02(木) 22:27:54.52ID:xRK12zmY
残ってるセーブオンは全部群馬みたいね

入間とか鶴ヶ島にあったのは更地になったらしいよね

564名無しさん2018/08/02(木) 23:31:54.01ID:124HVDYH
新たにできるのはコンビニだけ。所沢はグランエミオできて更に拡張するのに
市役所何やってるんだろうね〜

565名無しさん2018/08/02(木) 23:55:16.46ID:B6UF4TnH
>>564
ホンダ跡地をどうやって有効利用するかでいっぱいいっぱいだろ
西口再開発の借金も返さなきゃならないし
新たに再開発に着手する余裕なんてないよ
ホンダ跡地を更地のままで放置しておく余裕もない
工場でもテーマパークでもカネになりそうなものなら何でもいいから誘致しないと

566名無しさん2018/08/03(金) 00:46:27.41ID:i8yahh/c
HONDAの跡地は物流基地になるんだよって
工場移転の話が出た時に俺が書いたじゃん。
どうせ覚えてないんだろうが、日経の記事なんかより
俺の情報の方が間違いがないんだよ。

柏原の八千代(燃料タンクとか造ってる工場)も移転だし、
その他関連メーカーも小川・寄居に集結。10年後には
狭山より向こうが栄えてると思うよ。

567名無しさん2018/08/03(金) 01:00:47.97ID:JpE6m9jr
小川寄居が狭山より栄えるなんてあるのか?一応東京通勤圏なんだぜ

568名無しさん2018/08/03(金) 07:21:45.30ID:C29Fa2bF
>>567
一応小川町も東京通勤圏で駅周辺にはマンションが、郊外には大規模ニュータウンが点在する東京通勤圏らしい街並み
池袋まで70分ぐらいかかるけどw

まぁ、それでも狭山並みに栄えることはないだろうな
小川寄居工場周辺に引っ越すんであっても、商業施設とか学校が揃ってる東松山とか深谷あたりに住むと思う
東松山なら狭山とそんな変わらない所要時間で都内に電車で出られるから
小川町みたいに山奥に引っ越すという感覚もないだろうし

569名無しさん2018/08/03(金) 07:49:37.35ID:jOkr7NHX
小川町→和光市 ホンダライン

570名無しさん2018/08/03(金) 09:30:50.32ID:jQ/FFiaL
>>566
俺が書いたじゃんってww
誰が書いたかなんてわかんねーよw
自意識過剰にもほどがあるw

571名無しさん2018/08/03(金) 09:36:56.37ID:i8yahh/c
寄居の現時点での魅力は家賃が凄く安い事。
小川町の魅力は駅周辺の狭い地域に地元の店や
スーパー銭湯(花和楽の湯)などもあって住むのには
何の不便も無い事。むしろ狭山より街の活性は有るよ。
問題は駅周辺の区画整理で、これの整備次第じゃ劇的に変わる。
ポテンシャルという事でなら寂れ行く狭山より伸び代はあるよ。

572名無しさん2018/08/03(金) 09:47:08.41ID:i8yahh/c
深谷ってけっこう田舎で、朝夕を除けばバスは1時間に1本
位しか駅から出てない。ヨーカドーのシャトルバスの方が
本数が多い位なんだよ。東松山は治安が悪くてヤンキーが
住み着いてるから自分は絶対に住みたくない街だけどな。
田舎をバカにするけど、自然が豊かで、車で10分も走れば
ロードサイド店がいくらでもある嵐山あたりが一番住みやすそうだ。
家を買うにしてもすごく安いしね。

573名無しさん2018/08/03(金) 09:55:43.99ID:Fsuwqh5h
入曽はバス1日1本だぞw

574名無しさん2018/08/03(金) 10:03:07.11ID:ScwQPiwr
ホンダ跡地は地味だが大型墓地がイイぞ
今の時代、山奥の墓地は流行らない
足腰弱ってる老人達が墓参りに行けないってさ
外周だけ木々で囲って、狭山市民専用格安墓地にした方が、まじかに迫った人々から喜ばれるぞ
なんつっても遺族が楽だ

575名無しさん2018/08/03(金) 10:54:54.68ID:xgJ53ABJ
>>570
何せ、俺様>日経だから

576名無しさん2018/08/03(金) 11:18:54.69ID:s1mL0UPa
入間中で下着泥棒が捕まったってしってる?
中三で女子のプールの時間にいつも体調が悪いって授業をぬけて
盗みにいってたってんだって。
少なくとも3人以上の被害者がいるのに事件にしないんだってさ。
中二の時には、女子に下半身みせて歩いてたし、
性犯罪者予備軍だよな、完璧に。

577名無しさん2018/08/03(金) 11:30:59.97ID:HTvO8cuF
>>568
それ寄居工場が出来る時にそうなるだろうと地元鑑定士の話が記事になってたやつだろ…

578名無しさん2018/08/03(金) 12:35:20.35ID:hQsOiClt
市内と隣接市のイベント情報をお送りします。
暑い日が続きますが暑さと体調に注意してお体をお大事にお過ごしください。
>>427さん、ごめんなさい、情報を拾うことが出来ず私にはわかりませんでした。

・8/4〜5 狭山市入間川七夕まつり(8/4 納涼花火大会)
・8/11〜12 智光山公園こども動物園Night Zoo
・8/15 入間納涼花火大会
・8/21 広瀬浅間神社の火まつり
・8/22〜26 入間市美術展(絵画・彫刻)
・8/25 第37回さやま夜まつり
・8/25 小江戸川越花火大会
・8/25〜26 お諏訪さまのなすとっかえ
・8/29〜9/2 入間市写真美術展
・8/29〜9/4 彩の国 所沢古本まつり

・9/9 いるま太鼓セッション
・9/15〜16 八幡神社の獅子舞
・9/15〜16 ウェスタ川越矯正展
・9/22 第44回狭山楽市楽座
・9/26〜30 川越市美術展覧会(洋画・彫塑・工芸)
・9/30 所沢航空記念公園ポリス・コンサート


狭山市立博物館 開催中の企画展
・6/30〜9/2 ぼくらの狭山を走れ!鉄道展

579名無しさん2018/08/03(金) 12:35:42.40ID:hQsOiClt
暑い日が続きますが暑さと体調に注意してお体をお大事にお過ごしください。

狭山市入間川七夕まつり
https://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/mainevent/tanabata/index.html


ぼくらの狭山を走れ!鉄道展
http://sayama-city-museum.com/exhibition/

580名無しさん2018/08/03(金) 15:38:04.38ID:We+TNYQZ
>>576
なにそれ生徒が犯人なのかよやばいな

581名無しさん2018/08/03(金) 18:39:18.23ID:JpE6m9jr
いやいや教師かもよ

582名無しさん2018/08/03(金) 18:48:49.61ID:y/v7KdtG
雨雲か雷か
BS放送が安定しない
BS見てんのに

583名無しさん2018/08/03(金) 18:57:06.79ID:M1ic/TiN
雷だねピカピカしてる

584名無しさん2018/08/03(金) 19:00:05.21ID:aX/H43Fp
雨雲レーダーとか見ても雨雲はスレスレでかからないみたい
相変わらず狭山はスルーか

585名無しさん2018/08/03(金) 19:01:05.64ID:UX6zb82U
一雨欲しいよなあ

586名無しさん2018/08/03(金) 19:01:48.69ID:rRFbEjen
いやいや凄いよ、カルフールに非難したわ

587名無しさん2018/08/03(金) 19:06:05.81ID:IyyJMPWH
富士見とか中央辺りがガラガラビッシャンって雷落ちまくりなんですけど

あとどうでもいいけどさっき入間市で
カルフールの紙袋持ってるオッサンがいたよw
丈夫そうな手提げタイプの紙袋だったけど
いまだに使えるとかすごいと思ったわ

588名無しさん2018/08/03(金) 19:08:08.41ID:pboPSIPi
中央はめっちゃ降ってるね。久しぶりの恵みの雨だなあ。

589名無しさん2018/08/03(金) 19:10:04.40ID:VvlBPfyi
テレビが見れないぞー

590名無しさん2018/08/03(金) 19:42:47.68ID:ivylnkGZ
狭山の端っこ青柳もすごかったわ
あんなゲリラ豪雨はいつぶりかなあ

591名無しさん2018/08/03(金) 21:15:32.16ID:ZihvpIww
こんな時間なのにセミが鳴いてる

592名無しさん2018/08/03(金) 22:51:47.24ID:uxkGGTVL
中途半端な雨のせいで凄く蒸すな('A‘)

593名無しさん2018/08/03(金) 23:43:17.18ID:gV1GM6nV
>>587
本国で手に入れたものかもw

594名無しさん2018/08/04(土) 00:52:06.24ID:zlsG4Owz
19時前後に雨降ってきたがギリギリ行くつもりだった近くのラーメン屋に入って助かった

595名無しさん2018/08/04(土) 08:13:59.41ID:y+f7RA4Q
ホンダ跡地の再開発の話出てるけど、
あの土地はホンダの所有地なんだろ。
ホンダに売る気がなけりゃ、
再開発もくそもないんじゃねーの。
市に買い取る金なんかないだろ。

596名無しさん2018/08/04(土) 09:13:56.53ID:2RFyJzrD
智光山の山田にいたら外が真っ暗になったかと思ったら窓に雨が当たって土砂降りになってた

597名無しさん2018/08/04(土) 09:57:06.37ID:eVvXMLAk
>>593
それ疑ったけどカタカナでカルフールって書いてあった
もっとも最近流行りの「カタカナcool」って事で
本国で採用されてるのかも?w

598名無しさん2018/08/04(土) 11:13:18.64ID:KAYKeTS9
>>595
音楽機器の博物館とかマジ勘弁

599名無しさん2018/08/04(土) 12:00:36.02ID:fFYaGVHl
今年はホンダ野球部の七夕飾りが虚しく見える
どうせ出ていくのにな、ホンダ

600名無しさん2018/08/04(土) 13:35:09.76ID:zlsG4Owz
祭は明日行くとして今日はキャッツアイ屋上で花火を19時半から楽しもう

601名無しさん2018/08/04(土) 14:22:08.69ID:uJmGqNIS
>>598
ホンダなんだからクルマの博物館じゃない?
歴代のホンダ車の展示
余ったスペースに野球の練習用球場と陸上競技場を立てればいい
野球部・陸上部の選手寮も新築
これくらいの余裕はホンダにはあるでしょう

602名無しさん2018/08/04(土) 15:15:34.47ID:kwNfSWJ5
昨日みたいな夕立がないといいけどね
七夕祭りはよく雨に降られるし

603名無しさん2018/08/04(土) 16:12:05.88ID:MbdYIeBT
>>601
ミュージアムに専用サーキットまで栃木にありますやん…

604名無しさん2018/08/04(土) 16:23:59.90ID:pqgKXTFS
ブルーインパルス飛んでない?

605名無しさん2018/08/04(土) 16:24:55.01ID:q800QS85
すごい速さで北の方に飛んで行った

606名無しさん2018/08/04(土) 16:25:16.17ID:9D0ibB6I
ブルーインパルスがスモーク出して飛行してたんだけど何で?

607名無しさん2018/08/04(土) 16:27:14.55ID:ZgIKEWOX
桐生八木節祭りだて

608名無しさん2018/08/04(土) 17:22:54.56ID:AnuMzEyM
坂の上の豊岡第一病院の自衛隊のなかがよく見えるいつものとこに
軍オタがめちゃめちゃ居たよ・・

609名無しさん2018/08/04(土) 18:22:49.66ID:VPOKl1g9
ホンダなんだから跡地はF1コースにして
超タイトなコースも面白いぜクランクあり、縦列駐車ありの話題性満載のサーキットだ

610名無しさん2018/08/04(土) 18:26:33.79ID:vdzsVwq1
ホンダも今までお世話になった狭山市のために有意義な利用を提案すべきだよな

611名無しさん2018/08/04(土) 18:56:53.23ID:IySoSzdH
埼玉県狭山市27	->画像>7枚

612名無しさん2018/08/04(土) 19:10:56.82ID:Vr7ZYfUa
5機並んで真上を飛んでくの見た
かっこよかったー

613名無しさん2018/08/04(土) 19:54:11.83ID:nl4hFTAT
16号を入間方向へ車で通ったんだけど、イオンの交差点が歩行者横断のため車は青信号二回に一回しか通れなくなっていて渋滞してた。一番アホだったのは、交差点を越えてすぐの本線上で駐車場がないか探すため徐行し始めるヤツ。あるわけないだろ。

614名無しさん2018/08/04(土) 19:58:39.58ID:uJmGqNIS
>>603
既にあるのか…知らなかった
それなら土地を国に売って国営ヲタ向け施設の建設だな
珠代と旦那が麻生を接待して、
「あの時、実現しなかった麻生閣下のクールジャパン構想を埼玉9区で実現しましょう」
芸スポ板に行くとヲタのもたらす経済効果の凄さが分る
個人的には声優がAVに出て悶絶したりする心理や、
JKが戦車に乗ることの何がいいのかは理解不能だけど

615名無しさん2018/08/04(土) 20:17:42.11ID:vdzsVwq1
珠代の旦那が動けばなんでも持ってこれるだろ

616名無しさん2018/08/04(土) 20:56:32.89ID:0bUa4d8Y
>>614
ツインリンクもてぎ知らないか...。
車売れる訳ないよな。

617名無しさん2018/08/04(土) 21:19:24.82ID:Vr7ZYfUa
わざわざそんな面倒なことしなくてもジジイ共が生きてる限り当選するしやる気なんかないだろ

618名無しさん2018/08/04(土) 21:20:33.81ID:RY3BTeC6
明日はホンダの祭りらしいな。
いつもと違って奥のグラウンドでやるとかなんとか。

619名無しさん2018/08/04(土) 21:55:31.60ID:OagDdmOT
もうすぐ出ていく企業のお祭りにわざわざ行くのもなぁ

620名無しさん2018/08/04(土) 22:16:28.14ID:aWI1sDW3
相変わらず屋台出てる場所はゴミだらけになるし
くっせーし酷いな

621名無しさん2018/08/04(土) 22:37:31.46ID:kUoOrKyN
小6ぐらいのガキのころ友達と朝まで遊んで、祭り会場に落ちてる小銭探しに行ったなあw

622名無しさん2018/08/04(土) 23:22:30.39ID:zlsG4Owz
キャッツアイ屋上から花火が見れて綺麗だった
全方位で10ヶ所位でやってるのが面白いね

623名無しさん2018/08/04(土) 23:49:43.99ID:zlsG4Owz
ホンダの祭って本当にやるの?企業ページのイベント情報に何も書いてないんだけど?
一度も行った事が無いから出ていく前の最後だろうし
昼間は新狭山に行って夜は狭山の七夕に行くかな

624名無しさん2018/08/05(日) 01:17:29.12ID:onc2xOOg
ライブってやってんの?

625名無しさん2018/08/05(日) 01:52:45.77ID:KnxONRQA
ホンダの祭りはそもそも「地域のイベント」という
趣旨でやってるから企業のHPなどで告知はしない。
昔からそう。ライブも相川七瀬とか渡辺美里とか、
落ちぶれたとはいえそれなりにファンもいる芸人が来るんで
告知なんかしたらとんでもない人出になる。
「今年のライブが誰が来る?」なんてここで聞いてる奴が
毎年居るけど、知りたければ従業員にこっそり聞くしかないね。

626名無しさん2018/08/05(日) 02:03:54.77ID:Q1/ohLcg
BE TOGETHER♪

627名無しさん2018/08/05(日) 02:49:37.76ID:j0W4Mdhi
>>435の人って事?

628名無しさん2018/08/05(日) 03:29:28.61ID:hUI0KbYK
毎年恒例のやりとりと思いつつ特に気にしてなかったけど
625の書き込みを見てなるほどなぁと思ったわ

629名無しさん2018/08/05(日) 06:52:05.67ID:9V5nM6du
何時から祭りが始まるのか分からないけど
午前中から行ってみるか

630名無しさん2018/08/05(日) 08:01:59.90ID:rsVBFuLz
ホンダの祭りなら、例年は14時くらいからではなかったかな。
13時くらいに行ったらまだ始まっていなかった覚えがある。
去年は開会の挨拶の後、怪人が現れて工場長を人質にしてヒーローショーに流れこんでいた。

631名無しさん2018/08/05(日) 09:12:29.33ID:9V5nM6du
ありがとう
行ってみる

632名無しさん2018/08/05(日) 09:39:51.71ID:jSbTroTp
ホンダのライブ、ワンオクとかホルモン呼んだら盛り上がるぞ

6336252018/08/05(日) 11:14:17.89ID:KnxONRQA
ちょっと言葉足らずだった部分があるHONDAの祭りだけど、
このお祭りの主催者は本田技研(会社)じゃなくて、あくまでも
従業員の親睦団体である「むさしの会」ってのが企画から
何からやってるんだよね。だから形式上、本田技研(会社)は
関係が無いって事で会社としての告知などはしないわけです。
予算も限られてるからそんなに超一流の芸能人は呼べない。
だいぶ昔、物まねのコロッケが来た時はギャラが400万だったとか
聞いた記憶がある。
*芸能ショーは夕方位からなので早めに行っても時間潰すの大変だよ。

634名無しさん2018/08/05(日) 15:27:41.10ID:XvQUftYW
庭の風通しの良い日陰に置いた温度計を見ると
すでに40度になってるけど

635名無しさん2018/08/05(日) 17:10:41.49ID:FLLRYYUE
ホンダの祭りのゲスト、鈴木亜美だけど何で伏せ字にしたり隠してんの?
大した情報じゃないのに

636名無しさん2018/08/05(日) 17:16:35.31ID:OaLkjqLv
もったいぶるのがここの特徴

某とか

637名無しさん2018/08/05(日) 19:51:45.48ID:FAmq4gEB
ヒント

638名無しさん2018/08/05(日) 20:36:50.51ID:J0gbiNPs
このスレ見るとホンダの偉大さが分かる
世界企業がこんな田舎にいたのが意外なのに

639名無しさん2018/08/05(日) 20:54:48.42ID:4mzdRTL4
加治さんも居ったのを忘れんなよ

640名無しさん2018/08/05(日) 21:25:56.31ID:JTVEiga4
ヒント マルエツ 狭山台
と同じだよな

641名無しさん2018/08/05(日) 21:26:40.71ID:0yIxwkPJ
狭山市民からしたらホンダ狭山工場で働けたら勝ち組だせ
今は寄居民からしたらホンダ寄居工場で働けたら勝ち組だな

642名無しさん2018/08/05(日) 21:32:08.76ID:vxMSA/Kd
勝ち組の募集要項
募集職種
Honda車の製造/期間従業員(契約社員)
契約期間について
1回の契約期間:3ヶ月以内
但し生産の状況、及び本人の勤務態度・能力により最大36ヶ月迄更新あり。
給与
日給1万300円以上 別途3ヶ月ごとに満了一時金支給(3年継続勤務で総額184万円)
【月収例】月収25万5403円 2交替勤務、21日勤務、残業なし、休日出勤なしの場合 食事補助手当含む

643名無しさん2018/08/05(日) 21:48:37.81ID:J0gbiNPs
狭山市じゃ勝ち組だな

644名無しさん2018/08/05(日) 22:08:11.72ID:c44Qpdql
この暑さ尋常じゃない
車内もなかなか冷えないし
電気代が怖い

645名無しさん2018/08/05(日) 22:32:27.01ID:0QZtZAAw
今年の七夕は猛暑で色んな行事も中止になって輪をかけてショボかったな
もはや花火だけで保っているようなものだなこれ

646名無しさん2018/08/05(日) 23:27:38.25ID:KgdY6sSr
昨日狭山の七夕祭りに行ってきたけど昼の12時ごろでもまだ準備中のところがあったな・・・・
いくら初日だからって準備するのが遅すぎる。
ダメだなこれは!

647名無しさん2018/08/05(日) 23:34:05.83ID:ptY+SZGg
七夕橋に飾りが無い時点でイマイチ感が半端無い
しかも年を追うごとに少しずつ減ってる感じだし
もう現代の関東の三大七夕は平塚、茂原、下町(台東)のような気がする

648名無しさん2018/08/05(日) 23:51:42.12ID:bOf4HORm
C1飛んだ?

649名無しさん2018/08/06(月) 00:10:54.16ID:MiUAnGp8
もともと三大七夕って言われてたの?

650名無しさん2018/08/06(月) 00:15:04.53ID:THSUN6f6
>>649
ググれば分る
wikiその他、色々と出てくる

651名無しさん2018/08/06(月) 02:45:21.97ID:9CL9Me+o
一部の癒着業者が執拗に音頭を取って
いつまで続けるつもりか知んないけど
もうやんなくていいよあんな変な祭り

652名無しさん2018/08/06(月) 03:30:36.95ID:x9S59/oi
太った刺青893が消防署の横で適当に素手で野菜やらなんやら下ごしらえしてるような
不衛生な出店ばっかだしね

653名無しさん2018/08/06(月) 07:00:06.41ID:eQ7vNbsj
衛生衛生って言うからひ弱なのが増えたんだね

654名無しさん2018/08/06(月) 08:22:09.02ID:RVZQPXTJ
七夕まつり中止は時期尚早だが2日間やる必要はないと思う
ただ正直迷惑ではある

655名無しさん2018/08/06(月) 10:13:11.68ID:9E8tlsaJ
>>632
お前馬鹿だって周りに言われない?

656名無しさん2018/08/06(月) 10:40:18.67ID:XPxQtGvx
>>655
おじちゃん、仕事は?

657名無しさん2018/08/06(月) 11:49:07.35ID:eJgscixP
確かに七夕の出店の大半はテキヤがやってるけど
ごくごく一部ではボランティアでやってて
(売り上げのかなりを)寄付してるトコがあるのを知って欲しい

上で言ってる癒着とかが何を指していってるのは知らんけど

658名無しさん2018/08/06(月) 12:29:12.31ID:yoLImjV4
入間万灯のように、地元商店やらの屋台が多ければ良いけどね。
七夕は、子供が小遣い握って楽しめる祭りじゃないと思うな。

659名無しさん2018/08/06(月) 12:50:36.98ID:nHbqFiss
祭りを行っている場所が普通の生活道路になった元メイン通りと
再開発から外れ役目を終えた商店街だからね
もう元中心街として祭りを支える力はほぼ残っていないし
的屋で沿道を埋めるしか無いのが現実だろうね
あと、祭りを1日にするのは賛成だね
山車が無い祭りなのだから夕方に阿波踊り、夜に花火で一晩で丁度良いな内容なのでは

660名無しさん2018/08/06(月) 13:19:54.77ID:8guCLbFv
祭りやるのは良いんだけどさ、終わった後の道路の汚さと匂いをどうにかしてくれないなかぁ。

661名無しさん2018/08/06(月) 13:51:43.13ID:THSUN6f6
市の職員は貰うもの貰ってるんだから祭りの後始末くらいしろっての

662名無しさん2018/08/06(月) 14:30:36.24ID:5Axrqwp8
市が儲かってるのかは知らんけど
狭山市の知名度的な価値において
簡単には止められないだろう
お茶、自衛隊、七夕祭りくらいでしょ

663名無しさん2018/08/06(月) 15:20:11.93ID:XM0KS8Un
>>662
お茶→実際は入間市に水を開けられてる
自衛隊→入間基地と言う認識で狭山だと思われてない。入間市?
七夕→これまた高円寺の後塵を拝してる。
ということでなんだかなーと言う感じ。

664名無しさん2018/08/06(月) 15:22:38.95ID:R6V2YV6X
だって狭山市はなんちゃって狭山だし

665名無しさん2018/08/06(月) 16:14:25.44ID:qX6V11Ov
七夕祭の感想

あちこちで吐いた様な匂いがして臭い
商工会議所のクジで横入りされた家族の方にティッシュセットが当たった
祭広場のローストビーフバーガーは肉に噛み応えがあり過ぎて疲れた
塩唐揚げはどこが海鮮なのか香りがよく分からなかった
肉巻きチーズドックはまあまあだったがジョンソンバーガーが食べたい

相変わらず祭周辺の住宅地では家族親戚が集まってバーベキューをしていていい光景だなと思った

下は暑いが駅前のマンションと住宅地を繋ぐ橋は涼しかった
市民ホールでスプライトを自販機で買って休もうとしたらぬるかった

ひたすら肉を食ったので帰ってキャベジンを飲んだ

666名無しさん2018/08/06(月) 16:15:19.05ID:YTEx7bwR
>>663
せめて狭山市民位は入間基地の住所が狭山市稲荷山であることを知っておこうな

667名無しさん2018/08/06(月) 16:34:47.05ID:XM0KS8Un
>>666
そんなの知っとるわい。
航空祭にくる多くは入間市と思ってんじゃないかつーこと。

668名無しさん2018/08/06(月) 16:47:08.44ID:R6V2YV6X
入間って付いてるから知らない人は入間市なんだろうなぁって認識だろうね
入間って大きな地域の名前なんだけど

669名無しさん2018/08/06(月) 17:50:12.46ID:8guCLbFv
よし!雨よ降れ!汚れを洗い流すのだ!!

670名無しさん2018/08/06(月) 18:02:14.34ID:yWz5KmFn
青山入間

671名無しさん2018/08/06(月) 19:37:53.45ID:8PPnOY1I
降りそで降らんな

672名無しさん2018/08/06(月) 20:56:41.80ID:vdGEpWyG
吐いたような匂いというかアレは酒の匂いだな

673名無しさん2018/08/06(月) 22:14:27.31ID:bB8lbbT0
すげー雨

674名無しさん2018/08/06(月) 22:31:51.61ID:sNSbyeDF
ピカピカ楽しい

675名無しさん2018/08/06(月) 22:40:25.26ID:/AMWgZzg
サティ〜石心会〜エネオスって整備しないの?
あの裏道交通量多くね?

676名無しさん2018/08/07(火) 00:23:20.64ID:Htv96i3x
入間市ができる前から入間基地はあったからな、入間市にちなんだ名前の
はずがない

677↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑2018/08/07(火) 04:02:45.65ID:Z92nLZ0X
書き込みの内容から すげぇ老人だと判明した。

こんなのばっかなんだろうな、この掲示板は・・・
夢も希望も無い書き込みばっかりになるわけだ。。。。

678名無しさん2018/08/07(火) 05:04:40.32ID:JM9p3eak
>>676
どう読んでもばかっぽい内容だな。

679名無しさん2018/08/07(火) 06:02:02.45ID:lUzXuabq
>>676
はあ???w

680名無しさん2018/08/07(火) 07:02:10.30ID:BPZf63al
東口の元みずほがセブンイレブンになるそうだ

681名無しさん2018/08/07(火) 07:09:36.28ID:xQd9YrhL
コンビニではなく富士そばに来て欲しかった。

682名無しさん2018/08/07(火) 07:21:18.85ID:TknUyMXo
>>677
アンカも付けられない厨房はまとめサイトにでもお帰りください。

683名無しさん2018/08/07(火) 09:23:56.03ID:wB3Zzbuk
>>581

生徒だよ。3年。
ストレスとかじゃなくて常習犯。

保護者会があったにも関わらず保護者に一切説明なし。何の問題も起きていませだって。
夏休みの間に忘れさせようとしてるみたいだけど保護者の間じゃ広がってる。

学校には説明責任を果たしてもらいたいものだよ、
野放しにしてなんかあったらどうすんのかね。

684名無しさん2018/08/07(火) 13:03:37.04ID:yswv1Mr1
>>675
あそこの道すれ違うのギリギリだから
後50センチでも幅が広くなると良いよねー!

685名無しさん2018/08/07(火) 14:01:52.29ID:g5yz83FZ
狭山基地

686名無しさん2018/08/07(火) 15:39:47.52ID:R5jpyDe6
雨降ってキレイになったかと思ったら、残飯ゴミがふやけてやな感じになっとった。

687名無しさん2018/08/07(火) 16:37:40.58ID:ejyTxO+w
>>682
スマホだとアンカー記号出すのがつらいんだよね
(ちなみに682ではない)

688名無しさん2018/08/07(火) 16:51:30.26ID:8DTfSbrR
>>684
赤間川を暗渠にしてほしい

689名無しさん2018/08/07(火) 17:31:56.79ID:Z1K4LnsF
>>687
それ手打ちしてんの?専ブラ使えばいいのに

6906872018/08/07(火) 17:50:00.96ID:ejyTxO+w
>>689
昔だったら専ブラ入れてキャッキャ楽しんだかもしれないけど
今はそこまでして〇ちゃんを楽しむ気が無くてね

691名無しさん2018/08/07(火) 19:38:38.61ID:aa5vo29f
東口の新しい道路、老人ホームの所でまたまた事故ってたな。
小さい子供がいたとかいないとか。
何とかならんのかね。

692名無しさん2018/08/07(火) 19:43:47.95ID:mgD7XSe8
信号がないからね、あそこ

693名無しさん2018/08/07(火) 20:10:31.56ID:m2WHGSHF
>>665
めっちゃ楽しんどるやん…
来年もレポートよろしくな。

694名無しさん2018/08/07(火) 22:44:32.05ID:fqTkiqdt
>>688
あれ川なのか!ただの用水路かと思ってたわ!
暗渠にするなら人が流れて溺れないようにするために
堰の所から暗渠にしないとダメかね?

695名無しさん2018/08/07(火) 23:27:45.17ID:HLYlN1in
>>691
冬の仕事帰りの時に子供の飛び出しが主な事故原因による
車との衝突事故を見たけど子供が見事に飛んでったよ
幸いにして軽傷で済んだみたいだけどあんな暗い場所じゃ
車がライトを点灯してても危険極まりないわ

696名無しさん2018/08/08(水) 01:14:42.59ID:Q1Woo4Rl
東口〜ブリエライフ〜狭山の社〜ベスタ
石心会〜ブリエライフ〜ローソン〜シェル
狭山の社〜シャローム教会〜マルエツ

サティ〜石心会〜エネオス

コーセー〜AOKI

圏央道側道〜鷺ノ宮〜日本電波〜セブンイレブン〜ニッコン〜397号


整備はよ

697名無しさん2018/08/08(水) 02:20:25.62ID:YEKDEGTE
あんきょうとかなれない言葉使ってるので却下

698名無しさん2018/08/08(水) 04:45:52.42ID:9XyC+aW0
夕暮れ時はライトを点ける車と点けない車が有る。
これが交互に走ってると危ないんだよ。
道路を横断しようとして左右を見てるとしよう。
右から次に来る車はライトを点けてるから分かる。
でもその後ろに走ってる車がライトをまだ点けてないと
歩行者からはそこに車が走ってるようには見えないんだよ。
だからライトを点けてる車が通り過ぎた時点で飛び出して
後ろの無点灯車に撥ねられる。
「そんなアホな?」と思うだろうが、歩行者は右から来る車と
左から来る車を忙しく見てるからそういう無灯火車まで見分けが
つかないんだよ。
何年か前に富士見小学校バス停の所で恐らくそんな感じで
飛び出して撥ねられた子供を見ている。

とにかく夕暮れ時は早めに点灯しろ。おまえは道路が見えるかも
しれないが、歩行者はおまえが見えてないんだから。

699名無しさん2018/08/08(水) 05:17:31.31ID:Wb2vqdpG
>>696
狭山に企業や商業施設を誘致するなら道路整備は必須。
埼玉でも人口が密集している所以外はほぼ車社会だし。
バスの路線を増やすとしても必要。

700名無しさん2018/08/08(水) 08:26:30.22ID:yT+AS7V7
あと雨の日もヘッドライトを点灯した方が良いと思う

701名無しさん2018/08/08(水) 10:47:38.38ID:lv5zfPBp
西口セブンイレブン横のエスカレーターにいい加減屋根つけてほしいな
市役所に言っても「貴重なご意見ありがとうございました。」しか言われないのよね

702名無しさん2018/08/08(水) 10:48:16.21ID:KlJRe65e
>コーセー〜AOKI

住宅街のあの道でしょ?どうやったって無理だよ
むしろあの道は通り抜けに使うなって話

703名無しさん2018/08/08(水) 11:01:54.27ID:FjxPOrFU
また道路の話してる

704名無しさん2018/08/08(水) 11:13:53.95ID:DmYgRocL
霞野坂の交差点でも昨日の夕方事故ってたな。
おそらく直進と右折の事故。

705名無しさん2018/08/08(水) 12:53:51.32ID:bQhj+Ley
また2年前みたいに不老川が氾濫するのかなぁ

706名無しさん2018/08/08(水) 13:25:28.32ID:KlJRe65e
消防車が騒がしいけどどっか氾濫した?

707名無しさん2018/08/08(水) 13:29:26.21ID:KlJRe65e
>>701
そういうのは市議か県議にでも言わないと無理
まぁその規模にもなると県議でも難しいかもしれないけど…

708名無しさん2018/08/08(水) 14:55:23.82ID:egLKAJgp
前向きに検討します程度だな

709名無しさん2018/08/08(水) 15:40:05.64ID:GRkDq0DO
いつも後ろ向きのくせにな

710名無しさん2018/08/08(水) 16:49:20.31ID:dSBWxatq
エスカレーター屋根なしでよく壊れないよな
さすがシンドラー

711名無しさん2018/08/08(水) 18:41:18.91ID:udYsL3di
>>706
中央で火事の疑いだったけど違った、ってメールが来た

712名無しさん2018/08/09(木) 05:24:11.40ID:PhVthQJj
冬の大洗はやっぱりこれですよね。

って、暗渠は「あんきょ」ね。

713名無しさん2018/08/09(木) 05:37:59.04ID:kBgTdIMF
>>710
昭和通りの銀座東七丁目交差点にある歩道橋にもエスカレーター付いてるけど屋根無いよ。

714名無しさん2018/08/09(木) 12:10:32.47ID:rR9JLLAP
スカイテラス店舗の中にあるエスカレーターにも屋根が付いてないけど
あれでグッドデザイン賞だっけ
笑える

715名無しさん2018/08/09(木) 13:42:12.35ID:CbAg/p1q
行方不明者情報
平成30年8月9日(木)、午前10時50分ごろ、11歳の男の子が、笹井地内の圏央道狭山パーキングエリアから行方がわからなくなっています。
年齢 11歳
性別 男性
身長 135センチメートルくらい
髪型 黒色の短髪
体型 やせ型
服装 黒色のTシャツ、黒色のサンダル
所持品 青色の迷彩柄のバッグ
お心当たりの方は、狭山警察署までご連絡ください。
04-2953-0110

716名無しさん2018/08/09(木) 14:11:54.14ID:ygNqcoD3
>>715
今はどうだかわからないけど、裏?から入るとこあったはずだからそこから出てしまったかな?
11歳の男の子だし連れ去りでないといいけど。
旦那がこれから車で近く通る予定があるから、服装等伝えておく。
また暑くなってきたから早く見つかりますように。

717名無しさん2018/08/09(木) 14:53:39.32ID:qB1n0IgZ
昔も今も出入り可能でしょ

718名無しさん2018/08/09(木) 14:57:09.50ID:EeDDp6cp
今メール見てビックリした
外に出ちゃったのかな?
それでも行方不明にはならないよね

719名無しさん2018/08/09(木) 15:01:29.32ID:AvAlW9Eq
>>715
うちにも6年生(11歳)の悪ガキいるから心配だ もう保護してるといいんだけど
男の子って好奇心の塊だから何やってんの!ってことばっかするよね
勝手に一人で行動しちゃったと思いたい
人も監視カメラもたくさんのPAだし誘拐は考えたくない…

720名無しさん2018/08/09(木) 15:33:46.71ID:K/poatho
>>717
時々狭山茶ソフト食べに外から入ってるよ。

721名無しさん2018/08/09(木) 15:57:50.18ID:CmUjr6x9
だってPAの店員なんかは地元なんだろうし出入りが全く出来ないってことないでしょ
セキュリティも厳しそうには見えないし

722名無しさん2018/08/09(木) 16:29:18.70ID:qB1n0IgZ
ローカルな話題だからなのかニュースにもなってないみたい(埼玉新聞でも)

まぁ親御さんが言うなと言ってるのかもしれないけど

723名無しさん2018/08/09(木) 16:54:31.63ID:9UlJDVlN
車に乗せられちゃったらもう狭山にはいないかもね

724名無しさん2018/08/09(木) 17:01:49.28ID:qB1n0IgZ
>>723
無事保護だってさ・・・(・∀・)(・∀・)ニヤニヤ

ソースは今流れてる防災狭山

725名無しさん2018/08/09(木) 17:06:55.31ID:AvAlW9Eq
よかったあああ(T_T)
あーほっとした!

726名無しさん2018/08/09(木) 17:55:54.89ID:tkrYxB2O
狭山PAは外から入れないんじゃないの?
昔は入れたらしいけど、今はネット上で情報探しても
「入れない。」って。

727名無しさん2018/08/09(木) 18:11:35.26ID:ygNqcoD3
保護されたんだね、暗くなる前に見つかって良かった。

728名無しさん2018/08/09(木) 18:20:10.45ID:9UlJDVlN
車から降りて自由に動いてたら迷子になっちゃったのかね。見つかってよかった。

729名無しさん2018/08/09(木) 22:28:31.40ID:dLLCJB3Y
ムーミンの世界を体験できる施設が来年3月16日、埼玉・飯能市に開業決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000172-sph-soci

730名無しさん2018/08/09(木) 22:58:58.64ID:cRimfJw1
狭山PAは徒歩なら簡単に出入りできるぞ。
従業員用の駐車場の門が開いている時間なら子供でも簡単に外に出ていける。
出る側には一応「関係者以外立ち入り禁止」とか書いてあったような気はするが、
子供はそんなの気にしないからな。

731名無しさん2018/08/09(木) 23:51:19.59ID:rR9JLLAP
ここ数日夜にアシナガバチがいて1匹で雨宿りでもしてるんだろうか?新女王が一匹で活動?と思ってた
そうしたら今日、風呂掃除しようとしたら浴槽にアシダカグモ、電灯周りにアシナガバチが5匹位いた
クモは外に出せたけどハチが中々出て行かない
靴の消臭スプレーを掛けたり長い物に掴まらせて30分位してようやく終わった

どちらも益虫だから殺さないようにしないとね

732名無しさん2018/08/10(金) 00:27:19.34ID:hviTmm31
SAやPAってどこでも外から利用できないの?
三芳や談合坂は外部からの利用可でそれようの駐車場も在るけど圏央道はダメなの?

733名無しさん2018/08/10(金) 00:31:40.62ID:tEdFyIGU
>>732
利用できるところと利用出来ないところがある
周辺道路とかの事情でダメだったり、一度は開放したものの近所クレームとかで入れなくなったり

734名無しさん2018/08/10(金) 01:04:19.80ID:3xTjOy8g
そもそも狭山PAとか遠くて歩きでは行けないな

735名無しさん2018/08/10(金) 04:22:37.42ID:k+png+Nc
じゃあソフトクリーム買いに外から
入ってる奴は不法侵入罪を犯してるって事だな?

736名無しさん2018/08/10(金) 04:51:16.97ID:eeRvzNfd
>>735
狭山PAは今は立入禁止の看板もある

737名無しさん2018/08/10(金) 07:36:32.58ID:1okeWWCo
圏央道を利用してる人のための施設だからじゃない?建前はw

738名無しさん2018/08/10(金) 08:41:41.31ID:TKPazI3F
近所に迷惑がかかるか・・・

まぁそういう事もあるかもしれないけど
狭山PAの周りに迷惑を感じる近所なんて何かあるの?
畑を耕す農家の人とか?

739名無しさん2018/08/10(金) 09:23:59.98ID:qo+w1FrH
狭山PAって、できたばっかりの頃はむしろ圏央道利用者以外の人にも来てほしいってアピールしてなかったっけ?

740名無しさん2018/08/10(金) 09:38:00.38ID:UMfy4x+h
あんな笹井のしかも299からも少し離れてるような所に行く人なんて限られてそう

741名無しさん2018/08/10(金) 09:38:28.91ID:lP14+Ryt
>>731
浴槽に軍曹いたらちょっと焦るわな。

742名無しさん2018/08/10(金) 09:38:56.08ID:dc6Td39J
採算取れてるから外部イラネってことかな?

743名無しさん2018/08/10(金) 09:44:49.84ID:x4GUgrLb
狭山PA入れなくなったんだ?信玄餅買いに行けたんだけどなぁ。

744名無しさん2018/08/10(金) 10:03:04.37ID:yHzt0L1o
高速料金を支払っている人専用の施設だからね
関係ない部外者の侵入は徹底的に排除するべき
不法侵入で検挙できる事案にした方が良いかも

745名無しさん2018/08/10(金) 11:51:50.86ID:J1aBYjjY
>>744
無知自慢かい

746名無しさん2018/08/10(金) 11:52:38.13ID:cNFqdCbB
>>745
まあまあ。
ばかは相手にすなや。

747名無しさん2018/08/10(金) 14:28:35.65ID:hviTmm31
畑や農道に車停める人が居て困ってる様な話しは聞いたことがある。
一時期、外回りに警備員も居たな。

748名無しさん2018/08/10(金) 15:28:36.91ID:HFwPI5F/
難しいとこだよね。
あらかじめ海老名みたいに、パーキングエリア外に駐車場作っておいて大コケしたら赤っ恥だし。
畑や農道に駐車した話はしらんけど、周辺の人に迷惑かけるのはよくないわな。

利用者が増えるとクオリティが下がる可能性もあるし、あそこはあのままでいいのかもな。

749名無しさん2018/08/10(金) 16:18:43.35ID:2JXroP67
昨年暮れに三芳に行ったけどあそこもかろうじて2台通れるような道幅だけど
やっぱ路上駐車されると困るような場所だった、周りが畑とはいえ
狭山とは違って周りにそれなりに建物もあったし(何やってるかは知らないけど)
どこにしても車を停めるのは迷惑なのかも

余談だけど先日どこかのラジオで狭山PAでのおすすめって事で
抹茶がまぶしてあるワッフル?か何かが美味しいって言ってた…

でもそんなに魅力感じないよね?w

750名無しさん2018/08/10(金) 16:43:32.58ID:cssZnq6L
他人の言う美味いが一番当てにならんからなあ
テレビラジオのステマは特に

751名無しさん2018/08/10(金) 17:27:45.99ID:y0NmtuiS
市内と隣接市のイベント情報をお送りします。

・8/11〜12 智光山公園こども動物園Night Zoo 2018
・8/15 入間納涼花火大会
・8/21 広瀬浅間神社の火まつり
・8/22〜26 入間市美術展(絵画・彫刻)
・8/25 第37回さやま夜まつり
・8/25 小江戸川越花火大会
・8/25〜26 お諏訪さまのなすとっかえ
・8/29〜9/2 入間市写真美術展
・8/29〜9/4 彩の国 所沢古本まつり

・9/9 いるま太鼓セッション
・9/15〜16 八幡神社の獅子舞
・9/15〜16 ウェスタ川越矯正展
・9/22 第44回狭山楽市楽座
・9/26〜30 川越市美術展覧会(洋画・彫塑・工芸)
・9/30 所沢航空記念公園ポリス・コンサート


狭山市立博物館 開催中の企画展
・6/30〜9/2 ぼくらの狭山を走れ!鉄道展

752名無しさん2018/08/10(金) 17:28:06.66ID:y0NmtuiS
智光山公園こども動物園Night Zoo 2018
http://www.parks.or.jp/chikozan/zoo/event/index.html


ぼくらの狭山を走れ!鉄道展
http://sayama-city-museum.com/exhibition/

753名無しさん2018/08/10(金) 17:28:21.73ID:k+png+Nc
PAならともかく、SAになると道の駅レベルに魅力がある施設なので
外部からも利用出来るとなると駐車場の整備は必須になるわな。
三芳SAは駐輪場がけっこう広いのでスクーターで行く。
飯食って、新潟と福島の土産物を買って地元野菜も買って帰る。
(なんで福島なのか知らんが「ゆべし」「ままどおる」は美味い)
あれでスーパー銭湯でも有れば丸一日遊べるわ。

それにしても日テレ「ケンミンショー」でやってた秩父の味噌ポテト、
そんなに美味いか? 芦ヶ久保の道の駅で食ったが、それほど?

754名無しさん2018/08/10(金) 17:38:00.34ID:igcNqAVs
てか、あそこに道の駅作ればいいんじゃない?
結構やってる地域あるでしょグンマーの藤岡とかハラダがあったりして有名だよね

755名無しさん2018/08/10(金) 17:49:27.71ID:y0NmtuiS
ごめんなさい。
追加です。

・8/26 サンパークフェスティバル
・9/15 水野公民館30周年まつり
・9/22〜23 サヤマdeシネマVol.2(申込締切9/5)
・9/23 第3回ステージマーケットin狭山

756名無しさん2018/08/10(金) 18:04:58.82ID:LMmwGig+
お前いつもウザいからヤフーブログかなんかで
そのイベントまとめサイトでも立ち上げれば?

757名無しさん2018/08/10(金) 18:16:18.48ID:cv8FZC9j
ほんともう少し気の利いた情報ならとにかく、祭りとか全く興味無い人も多いしね
レスの流れ関係一切無視して、執こく貼りまくるのもどうかと思う

758名無しさん2018/08/10(金) 18:31:53.02ID:S5SCshrd
イベント情報わざわざあちこち調べたりするの面倒だし、そもそもここ見ないと知らないイベントばかりなので、とても助かってます。
いつもありがとう。

759名無しさん2018/08/10(金) 18:42:36.34ID:X0FvBCVR
自分の住んでる狭山やその周辺で
こんなイベントやってるんだな〜、くらいの認識でいいだろ
スルーもできんのか

760名無しさん2018/08/10(金) 18:43:07.04ID:nYyZ5R68
嫌なら見るな

761名無しさん2018/08/10(金) 18:43:32.25ID:B3/kK+PA
見たくないならNG登録すりゃ良いのに。
お前らや俺のレスの方が無駄だわなw

762名無しさん2018/08/10(金) 19:02:33.12ID:gAs64aWN
>>753
みそポテトは影森の今井屋一択。
おばちゃんが良い味出してるし焼きそばやカルメ焼きも旨い。
機嫌が良ければ1人前とか追加でサービスしてくれる。
あそこの旨いみそポテト食ったら他では買う気にならん。

763名無しさん2018/08/10(金) 19:38:00.59ID:4i96KCSB
NG登録しなくても荒らしっぽいで
あぼーんになってるけどなBB2C

764名無しさん2018/08/10(金) 20:09:03.65ID:1pCKCrLM
ホンダまつりのゲスト教えろ、日程教えろだの
市内の行事のスケジュールなんかいらねーだの

ホントうるせぇから黙ってろよ

765名無しさん2018/08/10(金) 21:16:50.65ID:5Q+h+9oX
私も助かってる!いつも貼ってくださってありがとうですー

766名無しさん2018/08/10(金) 21:29:36.10ID:/MbbI5mp
アフェブログでもやりゃもうかるべ

767名無しさん2018/08/10(金) 22:05:58.89ID:HHD9wO1F
俺もイベント情報見てたまに役立ててます こんなイベントもあるんだと気付くことも多々あるのでありがたい

768名無しさん2018/08/11(土) 00:18:35.24ID:6fBU5A8r
道路と電車とサンジの話よりはマシだわな

769名無しさん2018/08/11(土) 00:22:34.59ID:Ek/5RWwt
>>744
しかも一度落ちたら自分では登れないみたいだった
水が残ってたら勘弁してくれーって光景になった

>>768
そういや七夕祭の日曜21時位に見たら満席だったよ
何気に人は入ってるんだね

770名無しさん2018/08/11(土) 00:25:17.32ID:t2F8/rpY
なんだかイベントオヤジの自演臭がパねーなww

771名無しさん2018/08/11(土) 00:26:10.05ID:+Nsc/rVg
国土地理院の航空写真見ると面白いですよ
1956年撮影の写真と現代の写真を見比べると狭山市が飛躍的な発展を遂げたのがよく分かります
旧道から新狭山が完全に畑だったというのが驚きました

772名無しさん2018/08/11(土) 00:51:49.41ID:prh8AaQm
個人的に市民としては近隣のイベント情報役立つんだけどな。嫌ならNG登録すればいいだけ。
今日東中にロケ車来てた。

773名無しさん2018/08/11(土) 01:02:00.22ID:JZCKonV8
>>749
三芳は専用駐車場があるじゃない
駐車場の空き待ちで路駐待機って意味だったらゴメン

774名無しさん2018/08/11(土) 02:08:58.34ID:5MgE0a3L
そう言えばしばらく前に狭山PAに強盗入ったことあったな。
でもあのワイドオープンな感じからして、その後もたいしてセキュリティ気にしてなさそう。

775名無しさん2018/08/11(土) 06:13:13.04ID:UYg0n6rn
>>754
道の駅作るとしたらR299の飯能狭山バイパス側しかないね。
狭山PA(外回り)側とつないでハイウエイホテルや日帰り温泉、地元野菜直売所等もあるといいね。

776名無しさん2018/08/11(土) 06:48:54.20ID:a6ev1FHc
そんなもんイラネ

777名無しさん2018/08/11(土) 07:45:58.70ID:pZncK8+S
>749
三芳は新しくなってからテレビの特集で外から入れることが知れ渡り、人多くなって前の病院Pに停める人が出て問題になった。
畑や森の中に在った病院なのに、それでゲート設置したんだよな。たしか。

778名無しさん2018/08/11(土) 07:46:10.36ID:iPHYcgkX
圏央沿い、笹井〜エネオスと馬引沢〜鶴ヶ島JCTにきれいな道があったらいいのに
407走りたくないよ

779名無しさん2018/08/11(土) 10:55:51.52ID:79CQ3trL
>>778
407は狭山日高IC以北は4車線にする計画があるのに、それ以南は整備計画すらないからなぁ
鶴ヶ島の日光街道杉並木のところは4車線のバイパス作ってるね

780名無しさん2018/08/11(土) 11:13:31.23ID:+/VO117X
お前らの丹精込めて作ってアップしたキャラを
ロケットおぱーいのデカ乳輪に魔改造して再放流したい

781名無しさん2018/08/11(土) 11:20:13.52ID:3GIROkZ0
R407は知ってると確かに通りたくないわな
俺はサイボクハムの裏道使ってる

>>780
どこの誤爆だ?

782名無しさん2018/08/11(土) 11:26:45.70ID:gB233Dfh
東松山行くときに407使ってるけどあそこそんな需要ある?平日は今でも混んでるの?

783名無しさん2018/08/11(土) 12:21:31.67ID:YRDQpD5x
誤爆にしても酷すぎて笑ってしまうw

784名無しさん2018/08/11(土) 12:34:47.75ID:fQSg509e
カツ丼が食いたい
狭山だとどこ?
今から行く

785名無しさん2018/08/11(土) 12:40:13.64ID:IxvIFKnD
というか深夜早朝ならいざ知らず
普通は圏央道とか関越道とか使うだろ

786名無しさん2018/08/11(土) 12:54:21.76ID:lbUlPlaS
>>784
一心亭

787名無しさん2018/08/11(土) 12:58:15.87ID:sm5yf814
ステマ出ました〜w

788名無しさん2018/08/11(土) 13:02:08.73ID:a6ev1FHc
こんなクソみたいなスレでステマしねーよ

789名無しさん2018/08/11(土) 13:08:39.38ID:snMoG+8x
そのクソスレで早朝からギャンギャンギャンギャン
吠えまくるバカ犬がお前

790名無しさん2018/08/11(土) 13:13:04.33ID:RRl/xK6P
豚丼や油そばネタが一切なくなった

791名無しさん2018/08/11(土) 13:16:43.88ID:fQSg509e
>>786
サンクス
知らんかった行ってみる
聞かなきゃわからん場所だな

792名無しさん2018/08/11(土) 13:38:46.75ID:dVzcbkqk
それがStealth Marketingの醍醐味

793名無しさん2018/08/11(土) 14:15:11.44ID:qsf+ys+N
モクモクしてきたけど
どうせ音だけで狭山はスルーするのかな

794名無しさん2018/08/11(土) 15:28:03.17ID:zPwqwNyl
雨雲レーダー見たら入間や所沢は真っ赤だから期待したのに
相変わらず狭山は雲にも嫌われてるみたいで暑さ継続

795名無しさん2018/08/11(土) 15:47:06.05ID:pc2lynY8
入曽駅から旧アスレチック周辺はざんざん降りだったよ
今は分からんけど(通過しただけなので)

796名無しさん2018/08/11(土) 16:14:54.73ID:9gqRCED6
雨雲レーダーだと所沢→三芳町方面に凄い雨雲が
通過してる真っ最中みたいだが、狭山まで来ない
ピンポイント的な豪雨っぽいな。

797名無しさん2018/08/11(土) 16:53:20.96ID:TZkRutUJ
>>784
かつや

798名無しさん2018/08/11(土) 23:39:42.72ID:x7Z0zFhF
周りしか降らなかったけど少し冷えた空気も入ったみたいで涼しくなった

799名無しさん2018/08/12(日) 00:31:13.67ID:HEKEvLZO
ベルグのカツ丼旨い。

800名無しさん2018/08/12(日) 00:49:35.87ID:ZI1+S4Vz
ベルク

801名無しさん2018/08/12(日) 04:53:23.25ID:yjvWuTXI
>>784
根岸の越後屋

802名無しさん2018/08/12(日) 06:21:59.89ID:2O6D/jYG
降ってるわ

803名無しさん2018/08/12(日) 08:55:07.62ID:5ZtS75wV
狭山パーキングの側道でネズミ

804名無しさん2018/08/12(日) 11:33:45.28ID:j0+xOJ+5
あの辺、すっ飛ばせる道だもんね・・・連中にしてみりゃ格好の稼ぎ場所だろ

805名無しさん2018/08/12(日) 17:09:45.03ID:mMEppeVu
>>801
ここ数日、越後屋さんお休みしてるよ

806名無しさん2018/08/12(日) 18:20:26.05ID:pFbk2bGs
入曽駅前の中華屋さんすごい名前だよね

807名無しさん2018/08/12(日) 18:34:48.75ID:75VqZLFm
休日の早朝とかにカルフールの先の16号に隠れていたりするからね

808名無しさん2018/08/12(日) 18:44:06.24ID:xkpBmbsf
川越側?入間側?

809名無しさん2018/08/12(日) 18:44:09.58ID:pKapEmVq
>>806
そうか?
普通にファンなだけだけどね

810名無しさん2018/08/12(日) 18:59:16.10ID:0/ZVGbbS
狭山中央通りマルエツそばの早稲田育英塾前の私道?とかで隠れてるのは見た事がある

俺としてはキャッツアイ周辺でやれよって思う

811名無しさん2018/08/12(日) 20:23:51.41ID:/lAj2sFl
ここで店名を書くとステマの始まりだから書かない<入曽駅前

812名無しさん2018/08/12(日) 20:28:36.39ID:/lAj2sFl
>>810
バス通りの一時停止のある交差点ね<取り締まり

かつて駐車場だった現建売住宅の私道部分に隠れてやってるのを見たわ
そういや、その一時停止線の先の空き地が知らない間に
建売住宅が建っててビックリしたよ

813名無しさん2018/08/12(日) 20:35:54.96ID:A9gb3ks7
知らんけど珍珍だろどうせ

814名無しさん2018/08/12(日) 20:45:17.74ID:xkpBmbsf
>>812
あの建売、なんか場所が落ち着かないよね

815名無しさん2018/08/12(日) 21:10:00.47ID:zWhz72CT
そのまた南側は老人ホームになるみたいだけど
ヤオコーのほうは開拓しねえのかな
スイミングスクールの裏は住宅化したけど、グループホームの南側とか駐車場とかどうすんだあれ
電線の周辺も放ったらかしだし

816名無しさん2018/08/12(日) 21:24:13.66ID:/lAj2sFl
>>813
某某じゃ?w

>>815
あの建物は老人ホームなんだ!これまたビックリ

817名無しさん2018/08/13(月) 00:42:38.13ID:Az5OBeHi
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

背乗り在日

818名無しさん2018/08/13(月) 01:26:15.05ID:w8ZA5/Ei
>>812
早稲田育英塾の隣も空き地のままだね
長い間空き地だった場所が埋まっていくと時代を感じる

819名無しさん2018/08/13(月) 06:31:56.03ID:xCpWFL1y
昔、市内のとある私道に車で誤って進入してしまい、そこの路上で洗車していた所有者(の一人)から散々文句言われたことがある。
こちらが悪いのだし言ってることは概ね正しかったから詫びたけど、ひとつだけ「入口に『私道だから入るな』って看板出してるだろ!?」
って言ってたがそんなモンどこにも無く(後で調べたら俺が侵入した側と反対側のみにあった。じゃあ分からんわ)、通過後むちゃくちゃ腹が立った憶えが。
それ以来私道所有者ってみんなあんな感じなのかな?と偏見を抱いているのだが、実際はどうなんだろう?

あと、速度やシートベルトの取り締まりも結構だが、一時停止の取り締まりもやってほしい。
不老荘前の橋、キャッツアイ裏の丁字路、マルエツ裏の丁字路、日高屋裏の十字路、東中正門前、東中クランク→下り坂→正門前通り...
挙げたらキリがない。ってことは切符切り放題だぞ>>狭山署交通課

820名無しさん2018/08/13(月) 07:46:33.66ID:yilAQ3sB
一時停止という徐行 全国100万か所はあるだろ
まあシートベルトさすがにいそうにないと思う

821名無しさん2018/08/13(月) 08:46:09.71ID:sx02vkf7
いくら違反者が多くても、隠れて現認出来る場所と書類作成スペースが必要。

条件が整わないと、反則切符作ってる横を素通りされたり(それを違反者に見られたり)して、面子保てなくなるので。

822名無しさん2018/08/13(月) 08:48:12.26ID:sx02vkf7
なので堀兼の農道みたいな好条件の場所は頻繁に行う。

823名無しさん2018/08/13(月) 09:40:34.65ID:B8xKNCsP
ステマとかのレベルでなく全国的に売り上げがいいお店の話題なら大丈夫だなw

いきなりステーキ最高!
肉が無性に食べたいとき700グラム頼んではじめ人間みたいながっついて食べるの最高!

824名無しさん2018/08/13(月) 09:45:32.38ID:B8xKNCsP
アンガス初めて食べた時に肉のうまさにビックリした。
あれがアンガス牛か、まずいって食ってる奴
どういう味覚してるの?美味しさがわからないなんてかわいそう

いきなりステーキ狭山市駅前にも作ってほしいわぁ

      ┌─┐  ┌─┐
      │肉│  │肉│  ステーキ最高!
      └─┤  └─┤
     ∧∧ ∩     ∩ いきなりっ!
    ( =゚-゚)彡 ( ^▽^)彡  いきなりっ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |肉|    |肉|
 └─┘    └─┘

825名無しさん2018/08/13(月) 10:15:46.80ID:zsnZa5tX
>>823
狭山市関係ないだろ馬鹿が
話し相手のいない狭山市民が思いついたことをなんでも書くスレじゃないから

826名無しさん2018/08/13(月) 10:20:50.72ID:w8ZA5/Ei
アンガス牛とか赤身と、霜降りや脂身が好きな人では味覚が合わない

827名無しさん2018/08/13(月) 10:21:47.79ID:bmNPJciA
この暑さじゃ日陰の物陰とはいえ外に出て現認する気にはならんわな。

昔真夏に、圏央道側道の十字交差点でパトが一時停止確認してたよ。背の高い雑草が鬱蒼と生い茂った地点だったんで、路地にパトを停めて潜んでいるつもりだったようだけどミラーで丸見えであまり意味無し。まあ抑止効果は多少あったのかな。

828名無しさん2018/08/13(月) 11:03:44.78ID:t/qbDvhe
>>821
その通りなんだけど
上の方に出てる早稲田ナンチャラの周辺での取り締まりは
そこいらに寄せさせて切符切ってる
そして指摘の通り切ってるそばを違反してる奴が素通りする事も…
(大抵は光景を見て一時停止を守るけど)


狭山台交番勤務連中のノルマ稼ぎの場合はスペースとか無関係みたいね

829名無しさん2018/08/13(月) 11:48:40.10ID:vM6VIkYh
そんなに点数欲しいなら夜の東京狭山線にでも突っ立っていればいいのに

あそこの道空いてると80km以上で飛ばしまくる車だらけだけど取り締まっているのを一回も見たことがない
稼ぎ放題なのに勿体無いなーって思う

830名無しさん2018/08/13(月) 11:50:23.14ID:jxns0rBP
東京狭山線こそサイン会簡単に出来そうなのにな

831名無しさん2018/08/13(月) 12:43:28.25ID:YUitAaKc
>>830
たまーに、あぐれっしゅけげんき村の手前下り線でやってるけどね

832名無しさん2018/08/13(月) 12:53:59.62ID:o6Z0sLgR
法定速度で走ると信号各駅停車というクソ道路東京狭山線

833名無しさん2018/08/13(月) 13:42:01.13ID:mPq9lVyK
カカシの所に本物が立てば入れ食いだろ

834名無しさん2018/08/13(月) 14:10:23.13ID:v9ADjosn
それなりに育ったモクモクが
南に寄れながら蒸し風呂を作るだけな模様で残念すぎる

835名無しさん2018/08/13(月) 14:58:06.15ID:HEwfCbjn
少し涼しいぞw

836名無しさん2018/08/13(月) 14:59:52.14ID:v9ADjosn
南の空すげー落雷だな
東京沈没してんじゃねーのか

837名無しさん2018/08/13(月) 17:05:20.62ID:/JUbnqXs
西東京は落雷で広域停電と洪水でウハーっぽい

838名無しさん2018/08/13(月) 17:12:49.48ID:7tfrF3Fl
アグレッシュの裏側、赤坂の森のT字路も取り締まりやってるな。
真正面、赤坂の森の柵の裏から見てる。

所沢方面からアグレッシュ行く人がよく捕まってら。

その横の日陰にはサボリーマンの車の中で昼寝w

839名無しさん2018/08/13(月) 17:44:56.00ID:xaVIfXEj
久しぶりに外に出て親類宅に出かけたんだけど
なんかパチンコ屋前のハリカが閉店したみたいね
車の中からだからしっかり読めなかったけど張り紙が…

なんだかんだであのお店も35年くらい(推定)はあったような?

840名無しさん2018/08/13(月) 17:58:43.93ID:Pa6/gbwL
アグレッシュのところでたまに取締やってるのは知ってる
けどあそこ夜いないからなー、かなり暴走車とか信号無視とか多いんだよ

841名無しさん2018/08/13(月) 18:02:03.77ID:abhlLftw
広瀬のアゲラー本舗無くなってたんで調べたら移転するって
どこに移るんだろ

842名無しさん2018/08/13(月) 20:05:07.91ID:w8ZA5/Ei
>>839
そうなんだ後で見に行ってみよ
あまり人が入っている感じはしてなかったけど一度だけ芸能人へのプレゼントを買った思い出がある

843名無しさん2018/08/13(月) 20:21:01.49ID:mXIETa5r
>>831
すぐちかくの30km道路なら見たことある

844名無しさん2018/08/13(月) 21:29:53.61ID:CSJDzrAR
>>841
あれ不味くね?並んでるの見るとそこの店舗は美味いのかと思って買ったりするけど美味かった試しがないわ

845名無しさん2018/08/13(月) 21:54:16.49ID:x9kpgdTM
狭山台の早稲田なんちゃら塾近くで一時停止違反を
監視してるのは武蔵藤沢交番のおまわりさんだよ。

まぁ一時停止もしないバカが文句言ってるだけで、
ちゃんと一時停止してる人や歩行者からみれば
もっとやれって思うんだわ。

846名無しさん2018/08/13(月) 22:23:22.27ID:HOrdfoIu
狭山から入間にかけてかかってる豊水橋にもたまにいるよ
何気に原付がいると思ったら二人組で声をかけてた
入間市側・狭山市側の両端で見かけた

847名無しさん2018/08/14(火) 05:02:18.75ID:MBJWq6ky
狭山市はマイルドヤンキー文化に馴染める人でないときつい
陰キャラやコミュ障、オタは都会暮らしの方が向いてる
リア充なら都会でも田舎でも楽しく暮らせるだろうけど

848名無しさん2018/08/14(火) 05:37:33.99ID:xegXQIkg
今日は朝から富士山がよく見えるよ。この時間なのに発達中の積乱雲も・・・

849名無しさん2018/08/14(火) 14:51:41.73ID:/wEH9eZm
ヘリが何度も上空を通過してうるさい

850名無しさん2018/08/14(火) 15:19:27.47ID:TI2sQ3Ly
アグレッシュのとこは前のバイパスじゃなくて裏の農道な。(一時停止)

あと大生病院の方から旧給食センターの道。(スピード)

狭山事件の家の前もたまにやってる。

851名無しさん2018/08/14(火) 16:05:13.96ID:gG9hZjNu
↑家の前ってどこだよww

852名無しさん2018/08/14(火) 16:06:25.04ID:030C7NNO
イベント情報の人見てるかな?
南入曽車両基地の電車まつりは今年は11月にやるらしいよ
https://www.seiburailway.jp/news/information/20180713tetudouibentojikihenkou.pdf

853名無しさん2018/08/14(火) 18:10:14.76ID:5JtcYOUX
思いの丈はもう充分にわかったから
それ専用のイベント告知スレでやれ

854名無しさん2018/08/14(火) 18:28:45.96ID:rUu4Hmv7
以降、近隣イベントの話は禁止

855名無しさん2018/08/14(火) 19:03:41.92ID:2yQ8aTl9
電車が好きな子がいる家はよく行くよね、このイベント

856名無しさん2018/08/14(火) 19:09:29.95ID:sPQd1wFY
イベント情報さん、奥むさし駅伝競走大会の情報ありますか?

857名無しさん2018/08/14(火) 20:42:25.38ID:SHtOtqkq
>851
少しはggr
不老川の橋の横の家かと。

858名無しさん2018/08/14(火) 22:37:46.30ID:OTyDdhf9
イベントの話禁止だからな

859名無しさん2018/08/14(火) 22:40:02.13ID:pW32yENO
田舎はマジ偏屈が多いな

860名無しさん2018/08/15(水) 00:03:10.58ID:lEHR8ePu
>>856
横だけど飯能市のホームページにこんなの↓あったよ
https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/1543
次回の情報はまだないけど多分来年1月じゃない?
時々チェックすればいいと思う
て言うかこんなのがあったなんて知らなかった

861名無しさん2018/08/15(水) 01:45:17.40ID:UUpvW6wq
夕方、市民会館の前の道をサイボク方面から渡って帰ろうとしたとき
馬鹿なピンクナンバーのスクーターが強引に右折してきて
当然のように左折する車と衝突しそうになって
その車から盛大にクラクションの洗礼を受けたら逆ギレして
鳴らしてきた車と口論、しかし30秒とせずに動き出し
双方ともに橋を渡ろうとしたら夕方という事で前が渋滞・・・
これを見てヤバイと思ったかどうかは知らないけど
スクーターは右側車線にはみ出てどんどん前に逃走
信号が青に変わった瞬間に一目散にすっ飛んでいきましたとさ

教訓 交通ルールくらい守れよ

862名無しさん2018/08/15(水) 02:53:52.92ID:H1j46sPr
左折優先が当然なんだけど、先に交差点に首を突っ込んだ方が優先って考えてるDQNが多いからな。

863名無しさん2018/08/15(水) 03:44:02.78ID:eeZDD8Yx
ところでさ、一人暮らししてる人は年に何日実家に帰ってる?
俺は仕事が忙しくて夏休み3日正月休み3日の、計年間6日くらいなんだけどさ。
俺のカーチャン今50歳で、考えたくないけど女性の平均寿命から考えてあと30数年とするわな。
単純計算すると、あと180日位しか会えないことになる。
冷静に考えてみたら、もう半年しかないんだぜ?
おまらも数えてみ?
あと何日カーチャンに会える日がある?

864名無しさん2018/08/15(水) 05:36:25.61ID:y/P2MdDh
>>863
極論は、カーチャン呼んで同居するか実家に帰るか・・・。
何回会えるかとか考えると切ないけど、桜の花見だって考えたらあと何回?って話だよ。
今の暮らしを続けるんだったら時々電話したり、一緒に旅行行ったりして良い思い出作りでもしたらいい。

865名無しさん2018/08/15(水) 06:16:28.68ID:mY9icmo1
ララァは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ。そのララァを殺したお前に言えた事か!

866名無しさん2018/08/15(水) 07:06:32.57ID:xuraFwB8
>>863
狭山スレで言うことかよ基地外

867名無しさん2018/08/15(水) 08:26:36.81ID:GQ7yMODr
このスレって本当コピペに釣られる馬鹿が多いなw

868名無しさん2018/08/15(水) 08:29:26.13ID:lJTc3k91
コピペでもいい話なら答えればいいじゃない

869名無しさん2018/08/15(水) 10:01:07.62ID:jd4AZHO+
昔、コーセー工場出入口の交差点で、トラック(右折)と俺車(左折)が赤信号で対面したことがあったな。
で、トラックはなぜか自分が先に曲がれると思ったらしく、青になったら躊躇せず右折を開始した。
一方、俺も安全確認の上淀みなく左折したら、トラックがつんのめるようにキュッと停止した(実際に「キュッ」っていう音がした)。そしたら荷台の中身がガラガラガッシャン(中身が何なのかは不明)。
職業ドライバーが何やってるんだろうな。

870名無しさん2018/08/15(水) 11:19:18.08ID:u+Ka1QHD
コーセーに出入りするくらいだから化粧品の原料とかだろうね…

コーセーのその交差点といえばコーセーから出てくる車が
平然と信号無視して工場から出てくる場面に遭遇した事が…
第一交通とシダの間にもちゃんと信号があるのに
何考えてるんだろうって遭遇した時に思った

871名無しさん2018/08/15(水) 12:05:17.01ID:CQ18Im+X
同様に、R16側から昭代橋を渡って、丁字で左折するとき。
突き当りの倉庫?からトラックが右折で出てこようと機会を伺ってるところに出くわすとちょっと怖い。

872名無しさん2018/08/15(水) 15:11:13.73ID:pvAQQwRB
>>847
てめえ、どこ中だよ?あ〜ん、と言いながらコンビニの駐車場でウンコ座りして
タバコ吸い散らかして酒飲み散らかしてるDQNのこと?
そんなヤツはいないでしょ

873名無しさん2018/08/15(水) 15:35:03.79ID:lJTc3k91
某パチスロ店でカードが盗まれたってさ
気を付けないとね

874名無しさん2018/08/15(水) 16:51:21.92ID:M9BBhMMk
>>872
それはマイルドではなくヤンキーでは?

875名無しさん2018/08/15(水) 17:14:20.33ID:IemWdJge
シルバーマークつけた軽のじーさん
右ウィンカーを出しながら
左折するのはやめて下さい。
スピード上げて直進するところだったわ

876名無しさん2018/08/15(水) 17:18:33.50ID:CL92uPpj
★お盆も明日で終わりか
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
      ↓
  【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
  http://slib.net/71604
 上松煌(うえまつあきら)作
 
 ・プロフィール
   http://slib.net/a/21610/

877名無しさん2018/08/15(水) 21:53:53.47ID:7L3r/2eJ
>>875
怖いな

878☆ポコちゃん☆ ◆d2QoDMgAr6 2018/08/15(水) 22:05:19.26ID:8p5FbqP2
ヤンキーと暴走族は別物なり(`・∀・´)っ

879名無しさん2018/08/16(木) 06:56:50.25ID:+oH+qH9x
年寄りや実力者が若者・よそ者のやることを頭ごなしに否定したり、妨害してる場所は、間違いなく衰退する。
若い力が欲しいとか言ってる割に、求めてるのが「低賃金で文句を言わず働く若者」であり、決して「自分たちより優秀な若者」じゃない時点で、ねぇ。

880名無しさん2018/08/16(木) 09:25:34.48ID:DysAEHFm
今ごろなに言ってんだこのオッサンw

881名無しさん2018/08/16(木) 09:28:05.76ID:k6hVv4Y6
それは前提で、じゃあ何をどうすればいいの?っていう議論をしないとね。

882名無しさん2018/08/16(木) 10:41:12.99ID:dEANm9pp
>>881
あなたにはなんか案あるの?

883名無しさん2018/08/16(木) 11:27:04.78ID:PcOlIKqP
ぎ、ぎろんて、ここですんの…

884名無しさん2018/08/16(木) 11:48:20.52ID:BQET17Yz
>>882
あなたはすぐに発表できる案を持ち合わせている。
だからこそ>>881を問い質してるんだよね?

885名無しさん2018/08/16(木) 12:30:12.99ID:Xweo+A6I
狭山で商売うまくいってる(黒字の)店あるの?
全国チェーン店以外で。
いたとして、そういう人に重要な役割や立場を与えないんならお察しだわ。

886名無しさん2018/08/16(木) 13:01:48.51ID:1o/6kZkG
狭山ケーブルの社長
税理士で商工会の要職でもあったような

887名無しさん2018/08/16(木) 13:57:32.25ID:wC4SkLVZ
どうでもいいよ。

どうせオマエは自分の通る道だけ広くなれば
それで満足なんだろ?w

寝ても覚めても「道をどうにかしろ!」 ばかりのゴミ猿が!

888名無しさん2018/08/16(木) 16:35:37.03ID:13Bov2LC
>>885
ゴトー
サンセリテ
惨事

889名無しさん2018/08/17(金) 01:15:26.40ID:zimz5ahi
燕京

890名無しさん2018/08/17(金) 07:17:42.47ID:ZQkma07o
>>885
サンセリテはいつも混んでるよな

891名無しさん2018/08/17(金) 07:23:19.17ID:OwoijL0X
市内の道全部4車線にしよう

892名無しさん2018/08/17(金) 08:48:08.41ID:FWpCodj7
石破を野党が支持してるのがウケる
もうなんでもいいんだな

893名無しさん2018/08/17(金) 09:38:31.27ID:NZ3Kny55
まともに会話できない安倍よりマシだろ

894名無しさん2018/08/17(金) 09:43:50.06ID:wQB68irE
政治家なんてどれも同じだよ
市議会議員みてみろよ、高校生の方が今後のことを考えてるよ

895名無しさん2018/08/17(金) 11:48:49.83ID:80nOfrCs
>>890
サンセリテは惣菜系や菓子パンはぽちぽちだが肝心のパン生地がたいしてうまくない。

896名無しさん2018/08/17(金) 11:53:32.74ID:xKsVSsOx
市内と隣接市のイベント情報をお送りします。
>>852さん、情報提供ありがとうございます。

・8/21 広瀬浅間神社の火まつり
・8/22〜26 入間市美術展(絵画・彫刻)
・8/25 第37回さやま夜まつり
・8/25 小江戸川越花火大会
・8/25〜26 お諏訪さまのなすとっかえ
・8/26 サンパークフェスティバル
・8/29〜9/2 入間市写真美術展
・8/29〜9/4 彩の国 所沢古本まつり

・9/9 いるま太鼓セッション
・9/15 水野公民館30周年まつり
・9/15〜16 八幡神社の獅子舞
・9/15〜16 ウェスタ川越矯正展
・9/22 第44回狭山楽市楽座
・9/22〜23 サヤマdeシネマVol.2(申込締切9/5)
・9/23 第3回ステージマーケットin狭山
・9/26〜30 川越市美術展覧会(洋画・彫塑・工芸)
・9/28〜30 狭山市民美術協会美術展・生涯学習展
・9/30 所沢航空記念公園ポリス・コンサート


狭山市立博物館 開催中の企画展
・6/30〜9/2 ぼくらの狭山を走れ!鉄道展

897名無しさん2018/08/17(金) 11:53:56.39ID:xKsVSsOx

898名無しさん2018/08/17(金) 13:10:33.61ID:XM6QuVjP
相変わらずほんとしつけーなお前もww

899名無しさん2018/08/17(金) 13:20:30.60ID:K324RY5n
イベント情報参考になります。
いつもありがとう。

900名無しさん2018/08/17(金) 13:33:23.53ID:MsNeKTeM
嫌がらせは嫌がられてなんぼだからね。
嫌がれば嫌がられるほど喜びが倍増する仕組み。
こいつは先祖代々そういう家系の育ちなんだよ。

901名無しさん2018/08/17(金) 15:37:04.48ID:xvQeOHOA
夏休みだからなw

902名無しさん2018/08/17(金) 17:39:02.40ID:sSFHsHXP
急いで整備してほしい道路一覧


・狭山市駅加佐志線(東口〜狭山の社〜ベスタ)←整備中
・笹井柏原線(鷺ノ宮〜電波〜セブン〜ニッコン〜有料橋)←整備中
・入間川入曽線(カルフール〜狭山の社〜マルエツ)
・菅原富士見台線(16号〜新石心会〜ブリエライフ〜ローソン〜シェル)
・市民会館裏道(16号〜サティ〜市民会館〜エネオス)
・8号バイパス(入間イオン〜不老川〜北入曽交差点)


・狭山市駅西⇔東両側通行化
・入間川小交差点周辺の信号機改善
・堀兼、堀兼上交差点の右折レーン整備
・柏原NT入口の右折レーン整備
・柏原小入口交差点に右折レーン整備
・柏原交差点右折レーン拡張
・馬引沢交差点右折レーン整備

903名無しさん2018/08/17(金) 17:39:59.35ID:73hwdKMi
サンセリテ、パン生地が不味かったらあんなに
食パン売れねぇだろうよ?
自分のバカ舌を晒して恥ずかしい奴だな。ww

904名無しさん2018/08/17(金) 17:51:04.53ID:y37+En3j
調べたらいつも混んでるパン屋なんだね
知らなかった 行ってみよ

905名無しさん2018/08/17(金) 19:34:26.33ID:FWpCodj7
うん。30℃切ってるから
扇風機だけで十分に涼しい。

と思ったが、なんか間違ってる。
1ヶ月ぶりにエアコン止めたわー

906名無しさん2018/08/17(金) 22:46:55.28ID:7f8SieKT
サンセリテは味も中身もなんかごちゃごちゃしてるパンが多いし無駄に高いからアンデルセン行ってるわ

907〜待〜 ◆JEDtbYFZpU 2018/08/17(金) 23:25:25.44ID:UIiylb4R
狭山ってなんにもねーな。

908名無しさん2018/08/17(金) 23:31:52.61ID:ekjj1Z53
お前のおつむ並みにな。

909名無しさん2018/08/17(金) 23:35:55.73ID:zgx9e2lm
狭山には確かに何もないが川越や所沢に近いとか関越圏央道に入りやすいとかアクセシビリティの良さがある
入間基地が空港になれば航空アクセスも得る潜在度の高い街だよ

910名無しさん2018/08/17(金) 23:38:09.16ID:C9AiVrAo
空港なんか作ったら爆音で生活できなくなるぞ

911名無しさん2018/08/18(土) 00:10:00.97ID:JO64ORVi
イオンの階上にあるスイミングスクールの評判はいかがですか?
入間市の仏子にあるアスパスイミングスクールは先日生徒への性犯罪がありました

912名無しさん2018/08/18(土) 00:18:24.21ID:JO64ORVi
アスパ、ダメでしょ
教える時間短い
やたら準備運動長いし、
人少ないと他のクラスとくっつけるし

犯罪講師だれ?オーナー?

913名無しさん2018/08/18(土) 00:25:37.04ID:EIWVizGe
これは酷い

914名無しさん2018/08/18(土) 00:28:56.01ID:XjLpGJRF
イベント情報ー批判ー感謝レス
毎回この流れ

915名無しさん2018/08/18(土) 05:21:19.68ID:/8hRWaCW
>>903
おめえこそばか舌。
本当に旨いパンは混ぜもんの少ないドイツパンやフランスパンでこそ味わえる。
惣菜パンや菓子パンは生地の小麦を味わうパンじゃねえぜ。
バターや砂糖たっぷりの食パンしかり。
実施サンセリテの客のほとんどは惣菜パンや菓子パンしか買ってねえからな。

916名無しさん2018/08/18(土) 05:21:59.00ID:g6UZRiHr
>>909
もうそうばか。

917〜待〜 ◆JEDtbYFZpU 2018/08/18(土) 07:07:42.41ID:ykCWYGtR
>>909
それだけかよ(笑)この妄想バカ

918名無しさん2018/08/18(土) 09:27:04.62ID:lufSjbAX
イベント情報まとめは役に立つわ〜

919名無しさん2018/08/18(土) 10:41:38.05ID:fPpNKkWU
>>915
「おめえ」っておまえどこのとーほぐ人だよ?ww

920名無しさん2018/08/18(土) 11:50:24.41ID:3k5ZrEJ9
>>912
911と同一人物なのバレバレですよ
書き込みにIDがあるのご存知?
これ内容が内容だから事実じゃなければ訴えられるよ

921名無しさん2018/08/18(土) 12:05:32.94ID:bRuoQ+8P
>>916
>>917
石原が構想してぽしゃった横田の軍民共用が実現してれば
羽田や成田まで行かなくてもサクッと空路が使えたんだよな

922名無しさん2018/08/18(土) 13:19:34.76ID:BLr0gV5s
でも横田じゃアクセスがイマイチなんだよね
16号沿いだから車は便利だけど駐車場整備しないとならないし
電車は八高線がねぇ

923名無しさん2018/08/18(土) 14:29:25.63ID:7DhPlTC1
入間川の河川敷近くの休ませてる田んぼに夕方キツネが2匹走ってた
車から見えたんだけどあれはまだ子供だな
すぐ茂みに隠れたけど
車少し止めて見てたら茂みからまた顔出してこっち見てた
すぐ近くは人家もあるし人を見るのも慣れてそうだった
河川敷にいるネズミなんかをエサにしてんのかな
タヌキはいるって聞いてたけどキツネも人家そばにいるんだな
エキノコックスが心配
餌付けしてる人間はいないだろうな

924名無しさん2018/08/18(土) 14:35:37.96ID:yGiz6UQY
バカ舌>>915、涙目の受け売り知ったかぶりが哀しい。w

小麦の味が良いのなら麦食ってりゃ良いじゃんかよ?(失笑)

そのくせにサンセリテの客層には詳しいと言う自爆バカ!(爆笑!)

925名無しさん2018/08/18(土) 15:20:20.46ID:+tOSY6FE
ID:JO64ORVi
これは恥ずかしい。あとね、下手すりゃ訴えられて負けるよ?

926名無しさん2018/08/18(土) 16:06:39.21ID:4G/a3Kf5
相変わらずの展開が繰り広げられてる…今日もここは平和です

927名無しさん2018/08/18(土) 16:42:16.56ID:OSk9HImy
長年、山岡家に通い、山岡家を極めると、
最終的には塩ラーメンに行き着く

俺的パーフェクトオーダーは
「塩ラーメン、バリカタ、油少なめ(または、油抜き)」

928名無しさん2018/08/18(土) 16:52:09.79ID:pCQGit36
イベントまとめの人の自演が酷い

929名無しさん2018/08/18(土) 17:15:51.69ID:qfnetq1F
山岡家みたいな脂ギトギトなところに長年通うやつに
行き着くとかいわれても説得力が無さ過ぎる

930名無しさん2018/08/18(土) 17:47:25.91ID:IheInJ5P
この街が飛躍的発展するには入間基地の民間転用しかないぜ
今のままじゃジリ貧だ

931名無しさん2018/08/18(土) 17:51:24.10ID:7k/5X1Co
USJか!

932名無しさん2018/08/18(土) 18:07:53.96ID:M6WHffEN
で、結局ホンダ祭りに鈴木あみは来たの?

933名無しさん2018/08/18(土) 19:12:23.35ID:/2ZGndwB
山岡家でドヤ顔でバリカタ言うてるのはなぁ。ああいうとこは柔らかめがデフォ。

934名無しさん2018/08/18(土) 20:45:05.70ID:OSk9HImy
いきなりステーキは値段の割にまあまあ美味い
ステーキガストとかどんに比べりゃだいぶ良い
勿論ちゃんとしたステーキ屋でそれなりの値段払った物と比べたら劣るのは間違いないけど

935名無しさん2018/08/18(土) 20:55:25.78ID:RN8nwhp/
ラーメン好きな奴って知能低そう

936名無しさん2018/08/18(土) 21:09:46.69ID:u+v0+F5t
ここは釣り堀かよw

937名無しさん2018/08/18(土) 23:10:17.33ID:l01B+oaS
>>911
>>912
入間市の話題はこちらへ
http://2chb.net/r/kanto/1530616668/

938名無しさん2018/08/18(土) 23:31:49.68ID:yGiz6UQY
ラーメン好きが低知能なんじゃなくて、ラーメンを「語る奴」が低知能。
あと、たかがパンなのに「小麦を味わう」とか自分がさも意識高い系で
あるかのように語り出す勘違い野郎な。w
こういう頓珍漢野郎は絶対に醤油とか味噌でもスーパーで買わず、
地方から「こだわりの調味料」なんか取り寄せて買ってるイタイ奴だからさ。ww

939名無しさん2018/08/19(日) 01:08:18.21ID:RR4Ji2i0
ラーメン?
サンジの話する?

940名無しさん2018/08/19(日) 06:26:18.40ID:8E5iopph
>>938
追加するとラーメン「だけ」を語る場合な。

941名無しさん2018/08/19(日) 06:30:41.72ID:bwEE7Wes
もはやサンジの話題しか残されていない・・・

942名無しさん2018/08/19(日) 06:37:33.33ID:VOG5paUv
アカテングの次はサンジか大友か…

943名無しさん2018/08/19(日) 07:53:32.17ID:Wr5BgTlQ
道路の話をだな・・・

944名無しさん2018/08/19(日) 08:21:44.19ID:pKp1ZMUz
焼肉食べたいんだけどおすすめある?狭山市って少ないよね

945名無しさん2018/08/19(日) 08:30:37.76ID:cp1ZyuRu
西武バスに駅そばの踏切の近くにある熟成肉屋の広告あったな

946名無しさん2018/08/19(日) 09:18:50.03ID:pKp1ZMUz
ググっても出てこないね
入間の肉匠さかいとかどうかな

947名無しさん2018/08/19(日) 09:39:40.77ID:r41jLn98
入間基地が無くなったとしてそれを有効活用できないであろうことは
駅前再開発や中央公民館跡地がマンションになった事で証明されている
入曽再開発はどうなるのか

948名無しさん2018/08/19(日) 10:12:08.66ID:jciOk11r
>>944
>>945のところか広瀬の紅牛は俺はすき

949名無しさん2018/08/19(日) 11:18:53.77ID:iKSmgdUN
>>944
あぶりえんの食べ放題じゃない単品系の肉
食べ放題系は牛角レベルだけど単品系は良い感じ

950名無しさん2018/08/19(日) 11:44:00.95ID:lZRO3uph
堀兼神社の通りでスピード違反の取り締まりしてる。
捕まって手続きで10分くらい居たら、お仲間が5台くらい来たわ。

951名無しさん2018/08/19(日) 14:00:50.80ID:cM8uQUvZ
河川敷に狐は生息してるみたいね。
狸とかもいるけど、基本夜行性だし犬猫と違って人間とはなれ合わないから感染の危険性は少ないかと。

そんなことよりカルフール裏手の猫餌付けの方がヤバい。
禁止看板の真横で餌付け&戯れてるから。住んでるホームレスと関係有るのかな。

952名無しさん2018/08/19(日) 14:03:17.24ID:cM8uQUvZ
>950ご
愁傷様です。

でもここたまにやってるから注意。
https://goo.gl/maps/6mFs8rsVML62

953名無しさん2018/08/19(日) 14:05:20.51ID:TOlDIpI2
堀兼みつばさの交差点から権現橋に向かう道ね

954名無しさん2018/08/19(日) 14:52:28.64ID:jBG0oizU
狭山事件での主要な現場のひとつだねそこ

955名無しさん2018/08/19(日) 15:17:32.82ID:nJTBYp14
>>951
あそこの猫あみんな耳切れてるから去勢済みだと思うよ

956名無しさん2018/08/19(日) 15:44:34.39ID:Wr5BgTlQ
>>947
今が失敗作だからなにやっても成功になりそう
ロータリーつくるだけでも大きな進展

957名無しさん2018/08/19(日) 15:52:03.02ID:u7YM6Zcp
入曽はあのままでいいよ
強欲な地主にカネ払ってまで再開発しなくていい
入曽に投入するカネがあるならホンダ跡地の「再開発」に回せっての
ホンダと市と県も巻き込んで話をして、今後どうするかを考えないと
KADOKAWAが東所沢で成功すれば、それを引き合いに出して
ブシロードとかジブリとかカネになりそうなヲタ向けの会社を誘致して欲しい

958名無しさん2018/08/19(日) 16:09:22.27ID:sRkSoFoi
東口セキの近くで
鉄筋三階を建設中、医療関係らしいけど
何ができるのかな
歯医者や整骨院はもうやめてくれ

959名無しさん2018/08/19(日) 16:55:07.04ID:0e9qNie1
>>938
なんでも美味い美味い言って食べる方だけど、味噌や醤油は美味いの使ったらやめられないぞ?
料理自体が別物になる感じ
普及品しか使ったことないでしょ?

960名無しさん2018/08/19(日) 16:56:57.11ID:0e9qNie1
>>948
紅牛て数年前に値上げだかして客の入り劇的に変わったよな?
普通に美味いけど特別感は無いかも?

961名無しさん2018/08/19(日) 16:57:12.81ID:/zOLxcRe
>>947
再開発じゃねーよ。国際空港にするんだよ
珠代の旦那が動くべき案件

962名無しさん2018/08/19(日) 19:15:58.99ID:7HLIp5PN
紅牛はかーちゃんいなくなってから行ってないな

963名無しさん2018/08/19(日) 20:49:08.77ID:I4AOdZfg
>>958
老人ホームだったりしてな

964名無しさん2018/08/19(日) 20:52:56.42ID:Wr5BgTlQ
マルエツのところの老人ホーム
あれまだ裏の方は雑木林のままなんだな
汚ならしいからなんか整備すればいいのに

965名無しさん2018/08/19(日) 20:55:42.16ID:oUUYvY56
去勢してても、野猫を彷徨かせるのは衛生上よくないな。

966名無しさん2018/08/19(日) 21:20:15.55ID:pKp1ZMUz
紅牛って美味しいんだ!あの手の店はなんとなく初見は入りづらいけど今度行ってみようかな

967名無しさん2018/08/19(日) 21:24:06.16ID:C7rYFFKo
インドア派だから娯楽施設がないのは特に困らないけど、就職や進学で都会に行った友達と連絡を取っていても都会でできた友達にはどう足掻いても勝てないし、
SNSでその友達と楽しそうにしている様子を見ちゃうと「やっぱりこんな遠くに住んでる田舎者より近くに住んでる都会の子の方が良いよな〜私なんか忘れられてるだろうな〜」って卑屈になってしまう

968名無しさん2018/08/19(日) 21:56:31.50ID:/aB2cCJt
まちB初期の狭山スレで紅牛がネタになってたね

それ以前、そしてそれ以降も店が続いてるんだから
必死な三時とかアカなんとかは爪の垢でも煎じて飲めよと

969名無しさん2018/08/19(日) 21:59:39.77ID:vwBVZzXW
接客がね…

970名無しさん2018/08/19(日) 22:17:41.24ID:MPZDB6k6
紅牛は旦那さんが倒れておかみさんが介護に入って代替わりしてから客が減ったよね
今は夕飯時でもほとんど客がいない
ナニコレなんかにも出た有名店だったのにね

971名無しさん2018/08/19(日) 22:22:58.92ID:8SUKbaa1
>>951
さやま猫の会って愛護団体がお世話してるらしい。智光山で捕まえた野良猫を売ってるよ。

972名無しさん2018/08/19(日) 22:50:08.89ID:u7YM6Zcp
歌舞伎町と川越が観光地になってるということは
西武新宿線て、何気にポテンシャル高くない?
小江戸は止まるし、知恵を絞れば観光客を狭山に呼べるんじゃね?

973名無しさん2018/08/19(日) 22:53:07.32ID:OF7SxgCn
といっても西武新宿線がマイナーな存在すぎて
新宿も川越もターミナル駅とは違う所に駅があるし、都心から川越へは東武東上線がメインルートだし

974名無しさん2018/08/19(日) 23:04:56.97ID:MPZDB6k6
川越観光ならクレアモール歩かない時点で本川越がやや有利なんだけどね
巡回バスがあるけど大した違いじゃないだろうな
やはり大回りしてる分西武に乗って川越行こうなんて思う人はいないでしょう

975名無しさん2018/08/19(日) 23:37:02.08ID:u7YM6Zcp
東武やJRから客を奪う算段を考えるんだよ
JR中央線に挑んで討ち死にした拝島ライナーになる覚悟でさ
死地に活路を見出す、と景気よく行きたいねぇ

976名無しさん2018/08/19(日) 23:47:30.15ID:otnvNZ4L
いいよそんな余計なことしなくて

977名無しさん2018/08/19(日) 23:54:38.77ID:u7YM6Zcp
はい、すんませんでした

978名無しさん2018/08/19(日) 23:56:25.64ID:7TglkmBu
>>967
FBなんて勝ち組は小中、下手したら高校大学時代の友達も申請許可しない人多いよね
今繋がっている人をだいじにする感じ

979名無しさん2018/08/20(月) 01:50:09.60ID:/C2hvSN2
>>951
グループの人たちで猫たちを去勢避妊して耳にも手術済みあとの
カットもしてあるみたい
狭山市は地域ネコ推奨してるはず
ただ確かに多いね
活動してる人もいるけど結局あの辺にネコ捨てる不届きものが
いるとなかなか少なくならないのかな

980名無しさん2018/08/20(月) 02:10:36.44ID:l3965en5
>>972
小江戸廃止されるけどね

981名無しさん2018/08/20(月) 02:13:13.09ID:l3965en5
田舎ほど地域猫が根差していて、犯罪も少ない説
これ海外でも言えるらしい
狭山はまあ全国区ニュース多いけどw

982名無しさん2018/08/20(月) 03:23:18.26ID:Qu2wyT/L
>>980
小江戸はラッシュ方向以外ガラガラだったしなぁ
狭山でほとんど降りるから川越まで小江戸に乗っていく人ってほとんどいないのでは

983名無しさん2018/08/20(月) 05:24:54.26ID:zTcPyk8d
>>972
西武も小江戸で狭山市乗り換えで新狭山や南大塚まで行く人とか上手く取り込める設備?ちょい飲み設備とかうまく作れば少しは金が落ちるのに。

984名無しさん2018/08/20(月) 05:27:52.17ID:VxnTRhmA
>>972
は?川越観光にいく人ってほとんど東上線経由で新宿線使う人の割合なんてわずかなんですが。
それに歌舞伎町だって新宿線沿線の乗客と関係ないと思うんですが。
ポテンシャルが高いどころか小平以遠の新宿線はいまやお荷物。
狭山市民が所沢か新宿あたりに出る足としての役割しかないと思いますがね。

985名無しさん2018/08/20(月) 09:28:11.09ID:/C2hvSN2
>>981
ああいう河川敷続きみたいなとこだと結局ネコの世話してる人たちが
朝から晩まで時間差でその広い地域を入れ替わり立ち替わりパトロール
してるようなものだから不審者とか不法投棄なんかも少なくはなるだろうね

986名無しさん2018/08/20(月) 09:28:32.18ID:lfNvGuue
小江戸廃止? 特急車両更新で名称が変わるとかだったらいいのに

987名無しさん2018/08/20(月) 09:32:18.84ID:FfmNUbUH
(=^・^=)にゃお〜ん

988名無しさん2018/08/20(月) 11:06:21.67ID:RHnMJmv8
特に話すこともないからウッディ矢部の話でもしよーぜ

989名無しさん2018/08/20(月) 11:13:25.68ID:sh97grEo
飯能のムーミンパークへ行くシャトルバスを狭山市駅から出そう。飯能・東飯能は当然出すだろうから、新宿線の駅からの便ってことで。
そうすれば新宿から電車に乗るとき西武線を選択する人が増え、狭山市駅の乗降客も少しは増えないかな?
でも狭山市駅でやるくらいなら本川越駅の方がいいかな...

990名無しさん2018/08/20(月) 11:13:58.24ID:55LMGIhN
>>917
http://hissi.org/read.php/kanto/20180818/eWtDV1lHdFI.html

こいつは頭悪すぎ色々なスレで荒らしている

991名無しさん2018/08/20(月) 11:44:33.72ID:eqFUbyOE
西武新宿線は東西線乗り入れ型のSトレイン作ってくれないかな。

992名無しさん2018/08/20(月) 11:45:48.16ID:eqFUbyOE
>>980

ソースは?

993名無しさん2018/08/20(月) 12:21:31.59ID:5C+Yfu+5
6000系でいいので東西線乗り入れして欲しい
いま走ってる東西線乗り入れのやつは本数少なすぎだよね

994名無しさん2018/08/20(月) 12:25:28.16ID:GMmesreF
>>984
めっちゃ早口で言ってそう

995名無しさん2018/08/20(月) 12:38:31.32ID:cJwWVqo+
>>983
所沢で乗り換えても狭山市で乗り換えても後続電車は結局同じなんだよな
なもんで所沢乗り換え一択でしょ

996名無しさん2018/08/20(月) 13:08:35.49ID:h5whlEOm
>>984
歌舞伎町はJR新宿駅東口ではなく
西武新宿駅の横だろう
新宿でJR・京王・小田急・その他もろもろとの乗り入れがなく
ぼっちなのが西武新宿。ぼっちだがその分歌舞伎町に近い
歌舞伎町に隣接しているということは各社が集まる大新宿駅より
歌舞伎町の観光客を(ちょっとだけ)取り込みやすい

997名無しさん2018/08/20(月) 13:41:37.34ID:rEKWmWCB
>>1000 なら膣痙攣

998名無しさん2018/08/20(月) 13:47:51.18ID:QWdEZnY3
【偽装された、ルーツ】 皇室はへブル語を公用し、公文で北イスラエル″を公言してる、嘘つきは廃止
http://2chb.net/r/liveplus/1534731623/l50

日本人がユダヤ人なわけない、嘘つきの天皇は廃止しろ!

999名無しさん2018/08/20(月) 13:57:18.92ID:h5whlEOm
>>997
早〇優「」

1000名無しさん2018/08/20(月) 14:00:50.39ID:iyzIdw9x
次スレ
埼玉県狭山市28
http://2chb.net/r/kanto/1534741146/

mmp
lud20180821211132ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1530340266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「埼玉県狭山市27 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
埼玉県狭山市44
埼玉県狭山市 20
埼玉県狭山市28
埼玉県狭山市 41
埼玉県狭山市 10
埼玉県狭山市51
埼玉県狭山市43
埼玉県狭山市 11
埼玉県狭山市 17
埼玉県狭山市59
埼玉県狭山市33
埼玉県狭山市 16
埼玉県狭山市 46
埼玉県狭山市32
埼玉県狭山市34
埼玉県狭山市37
埼玉県狭山市30
埼玉県狭山市29
埼玉県狭山市 48
埼玉県狭山市 39
埼玉県狭山市 50
埼玉県狭山市 47
埼玉県狭山市 42
埼玉県狭山市 45
埼玉県狭山市38
埼玉県狭山市35
埼玉県狭山市31
埼玉県狭山市36
埼玉県狭山市 12回
埼玉県狭山市 24
埼玉県狭山市 21
埼玉県狭山市 26
埼玉県狭山市 23
埼玉県狭山市 25
埼玉県狭山市 22
[埼玉県] 狭山市 9
[埼玉県] 狭山市 10
■■埼玉県狭山市 40■■
埼玉県狭山市 14&#169;2ch.net
埼玉県狭山市 18 [無断転載禁止]
埼玉県狭山市 19 [無断転載禁止]
埼玉県狭山市について知っていること
[埼玉県] 狭山市 14 [無断転載禁止]
☆★埼玉県狭山市民集合★☆135茶目
☆★埼玉県狭山市民集合★☆138茶目
☆★埼玉県狭山市民集合★☆137茶目
7/18 夜 埼玉県狭山市河川敷 女装BBQ開催
ローラって埼玉県狭山市生まれなのにどうして東京生まれって嘘を言うの?
【ふるさと納税】返礼に航空ショー=屋上からブルーインパルス−埼玉県狭山市
【企業】ローソン/埼玉県狭山市に新業態「LAWSONマチの本屋さん」1号店、日販と連携 [少考さん★]
埼玉県狭山市65 (169)
埼玉県戸田市
埼玉県蕨市13
埼玉県蕨市12
埼玉県蕨市8
埼玉県久喜市 ★1
埼玉県上尾市☆16
埼玉県上尾市☆14
埼玉県上尾市☆33
埼玉県志木市 4
埼玉県上尾市☆35
埼玉県所沢市 ★30
埼玉県上尾市☆12
埼玉県上尾市☆56
18:53:53 up 38 days, 19:57, 0 users, load average: 47.77, 64.20, 51.10

in 0.018532037734985 sec @0.018532037734985@0b7 on 022108