特別定額給付金について
(1)郵送申請方式
発送日:令和2年5月15日(金曜日)から順次発送予定
給付日:令和2年5月21日(木曜日)から順次振込予定
(2)オンライン申請方式(マイナンバーカード所有者が利用可能)
受付日:令和2年5月1日(金曜日)から受付開始予定
給付日:令和2年5月7日(木曜日)から順次振込予定
宗教とヤンキーとアニヲタは女に不自由しない
これ豆な
すずのきの目の前の創価ってやっぱりコロナで集まってないの?
>>1
乙〜
気持ちいい天気だ
庭の除草でもすっかな 給付金のオンライン申請完了したぜ。
マイナンバーカード作っといてよかった。
>>7
おう!速いな!
おまえさんの申請は受け取った!最速で給付してやる! >>9
紛失届と再発行申請出してなー!よろしくなー! >>10
再発行は2週間かかるんじゃなかったっけ? >>12
免許証もなんかパスワード作らされたけど用紙が無くなったらもうわかんないw 役所の仕事早いね
白岡市と蓮田市はまだ申請準備中だし
去年の不祥事を挽回しようと必死なのかも
夏にAmazon倉庫オープンだって
バスで15分らしいけどどこらへんだろ
お?って事はコロナ落ち着いたら当日着とかも期待出来るのか?
>>18
理科大跡地は1社だけじゃなく何社かはいるんだ? >>25
楽天モバイル?!全然必要ないじゃん
この世で1番必要ない会社 西口がカレー臭い
ココイチは入口開放しないでほしい
さてこの中でどれがデマでどれが機密保持契約違反だろ?
>>29
東京23区内でさえ穴だらけで、ちょっと裏手の路地に入ると圏外なのに
久喜がエリアになるのは何年後なんだ?
久喜駅前にアンテナを建てて、久喜もエリアになりましたで終わりそうな予感。 テイクアウト系できる店増えたね
そういう情報纏めたサイトとかないかしら
餅や交通事故以下の死者数でこんなに騒ぐ必要あるのかな事故で死ぬのが嫌だからGW遊びに行かないなんて人おらんだろ
総生産
チバラギ33兆2110億円
グンタマ30兆9990億円
トチガワ42兆9350億円
済生会の付近にたくさんある薬局はいずれ全部閉店するんかね。薬剤師も大変だな
新型コロナウイルス対策班の北大西浦教授が、今年は久喜マラソンに参加できなくって
残念だって、今TBSラジオの久米宏の番組で紹介されてた。
>>46
今年の久喜マラソン大会プログラムみたらエントリーしてた またチラシ入ってたわ、コロナ知らない人なんだろうな、凄い世界で生きてるんだろ
ツイッターに釣られてムサシ行った。
マスク買えました!
イオン
5/9から土日の来店ポイント休止
ヨーカドー
緊急事態宣言期間中、8が付く日の割引休止
今後災害避難場所も新コロナ感染三密にならない場所の確保も必要です
去年の19号の避難所は三密どころか廊下や階段までぎゅうぎゅうだったやんな
全員感染するだろな
昨日アリオにもマスク売ってたけど、50枚で2900円くらいだった。みんな一回は持つけどけっこう棚に戻しててあんまり売れてなかったよ
>>57
みんなダイスキ アベちゃんのアベノマスクが来るからな! 中華の箱マスクは普通に見かけるし今もネットで買える
欲しいのは個包装の日本製
耳への負担が全然違う
>>59
コロナ前だと、中華製でも耳が痛くならない幅広ゴムのマスクがいっぱいあったんだよね >>35
済生会栗橋、
220人受診して6%が陽性だったってかいてあるね マスクで耳が痛くならないアイテムだってあるしクリップと輪ゴムだけでも出来る
検索すらせずに耳が痛いとか言ってる奴は無駄だからネット解約しろよ
>>66
先週、お店の前を通ったら駐車場に車がたくさん停まってた オリンピックの為に中国人カモンしちまったからな、旧正月の商店街で金落とす事だろって言ってた人いたが今年オリンピックあるの知らなかったんだろうな、オリンピックより商店街の中国人が落とす金だろって見た時はもうカタバラが痛い痛い
>>66
ここのネギチャーシューはだいだいダーイスキです!!!
最高のラーメン屋さんです!!! >>72
大丈夫じゃないよ
このスレにいっぱいいるよ 幸手だけど、ゴープラってパチ屋が7日再開って横断幕と幟を立ててる
3,4日で収まるとでも?
幸手のベルクの駐車場にはこれからツーリングに行こうとしているだろうライダーが大人数でたむろしてるし、色々と緊張感無さすぎだろ
数ヵ月後は失業者が溢れてんぞ
健康云々ではなくて、経済活動が止まるという危機感が田舎のDQNにはないのな
>>72
都内のように、隣近所と親好がないようなところじゃないとダメだろ 久喜市だけじゃないが、公園とか緑地帯は親子連れで溢れてるだろう?
頭のネジが緩いのがマスクしている=感染予防と思っている奴が多すぎる。
意外と気をつけないといけないのはジョギングしてる奴が
横を通り過ぎる時は要注意
子供は外で遊ばせるべきだろう。
老人は家に篭って時代劇でもみてろよ
>>79
時代劇は大河か早朝のテレ朝しかやってないじゃん 今、日本はというか世界はどういう状況か理解出来ないカッペがいる街久喜www
小さい子供がいる家は大変だと思うわ
ずっと閉じ込めておくなんて無理だよ
人口の割には少ない方でしょう…
市町村 陽性患者数
所沢市 136
さいたま市 136
川口市 95
川越市 43
越谷市 38
入間市 32
草加市 28
春日部市 28
狭山市 26
戸田市 21
和光市 20
新座市 18
志木市 16
八潮市 15
朝霞市 13
ふじみ野市 12
熊谷市 12
鴻巣市 11 (人口117,000人)
富士見市 10
東松山市 10
川口市外 10
上尾市 10
鶴ヶ島市 9
蕨市 8
三郷市 8
深谷市 8
白岡市 6 (人口52,000人)
飯能市 5
坂戸市 4
本庄市 4
小川町 4
川島町 4
蓮田市 4 (人口62,000人)
三芳町 4
加須市 4 (人口110,000人)
宮代町 3 (人口34,000人)
ときがわ町 3
毛呂山町 3
行田市 3
伊奈町 3
久喜市 3 (人口150,000人)
調査中 3
吉見町 2
吉川市 2
羽生市 2
秩父市 2
日高市 2
杉戸町 2 (人口44,000人)
上里町 2
寄居町 2
桶川市 2 (人口74,000人)
幸手市 2 (人口50,000人)
美里町 1
神川町 1
北本市 1
2020/05/02 21:00 更新
そんな気にすることないだろ交通事故のが遥かに人死んでるのに事故死怖いからって経済止めるとか愚かにも程あるわ
指標も示さない安倍が悪いんだよ
感染者出まくり遠出しまくりトン菌とこんな片田舎を同じ緊急事態宣言をしなくて良いし
大宮以南を封鎖すればいいだけ
都内在住だが久喜駅周辺はコロナあってもなくても過疎ってるんだから同じだろ、久喜辺りの飲食店はコロナのダメージあまりないと思うんだがな
なんもないやん観光する所が、山がある訳でもないしな、普段から人いねえやん、オリンピックの影響何もないな、東京から遠いし
そのクセ千葉と茨城を下に見るんだよな、川口戸田だなせいぜい。遠すぎる
>>63
コロナ疑いで6%なら少ない方じゃない
神戸の病院で外来患者1000人検査したら3%抗体持ってたらしいから ハードオフは販売のみで買い取り休止してるから、バチ屋は換金中止にすれば
>>96
都内で抗体検査した約100人中8人抗体持ってる人がいたってよ >>95
まぁ都会度だけで言ったら埼玉より千葉の方が上ではある
ただし千葉人は人間性が壊滅的だからな
そういった意味で下には見てるわな
埼玉県民が良い人多いのは東京とかでも有名だし >>70
店員の質変わった?
昔はタバコ吸ってるわ、作ってる最中にべちゃくちゃしゃべるわ最悪なイメージしかないんだがどう? 加須のドンキに洗えるマスク大量に売ってたけど1枚で498円だったw
千葉も地域格差すごいと思うけどな
東京に近い一部千葉以外は埼玉以下だよ
以前の台風被害で千葉の奥の方が陸の孤島なのバレちゃったじゃん
>>103
栗橋のベイシアに中華製布マスク3枚500円ぐらいで売ってた さっき久喜南中のオンライン授業がニュースでやってたな
9月入学の是非について聞いて半分以上が賛成だって答えてたわ
>>103
境のドンキには、使い捨てマスクも普通に売ってたよ
一枚あたりで50円以上だったけど >>102
昔は知らないけど店員さん、きびきび働いて感じが良いよ 何日か前だけど、太田小のオンライン授業もやってたけど、あんなんで授業になるんかね
授業になるかならないかはキミしだい
キミのやる気スイッチはどこにあるのかな?
日頃図書館を利用しない、利用しても散歩のついでに寄って新聞読んでる程度の人の意見っすね
他人が触れた本なんて汚いと思わないのかな?
オッサンが指を舐めてめくったかもしれないのに
図書館は受験生の受験勉強や老人の読書趣味、また趣味やガチ仕事の調べ物に使われています。
都内の大きな図書館だと、コロナ前の平日でも結構混んでいます。
>>115
大学で必要な専門書を図書館でよく借りてました >>114
そういう人は行かないだろ?それでこの話は終わり >>118
キレイに舗装し直してあったよ。ハマ寿司付近もデカい陥没あったけどそこはどうだろうね。モラの駐車場もボコボコだけど、あの辺の土地が駄目なのか、手抜き工事なのか。 >>120
あの辺は元々地盤が弱い上に水田だった所を122号BPの工事の時に
埋め立てしてるから弱いのも仕方ない。 これで中国を擁護する国って乗っ取られてるアフリカくらいか
ハンドソープを探しているのですが、どこかに売ってませんか?
>>120 >>121
舗装は永久に持つわけではないよ
交通量が多いとボコボコになる
久喜駅西口新20m道路とか圏央道とか・・・何度も舗装し直してるじゃん >>124
125号沿いにある大利根のカインズ
連休前に見た時はいっぱいあった >>124
ウィルス除菌が目的なら、普通の石鹸やボディーソープでもOK >>124
新型コロナは界面活性剤で消毒効果が確認されたから台所用洗剤でもいいぞ ハンドソープは今はホムセンならどこでも売ってるよ
大きいのがほしいならカインズは1000mlとか2000mlの詰め替えが売ってる
鷲のダイソー今日から18時閉店だとよ
18時過ぎに行ったら門前払いくらったわ
ホームセンターはどこもテーマパーク状態らしいけどね
浅草に遊びに行って来たけど
仲見世は人形焼屋一店だけやってた。
有名店も休業か多くてつまらなかった。
そばの尾張屋はやってたが三密やって無いな
洋食のヨシカミはテイクアウトのみ、
寄席は休み
ショッピングモールの客も来るからな
それでもいつものGWよりは空いてると思うけど
ボートピアみたいな施設は再開可能なのでしょうか?
高齢男性客が多く、声を出す。フロアに唾を吐くなど、、、一番の感染源になるような場所。
皆さんはどう思う?
ヤマダ電機の看板の上に携帯電話の基地局ができたね。どこのキャリアだろう。
ヤマダ電機は客より店員多くて笑う
陳列棚の角ごとにいる感じなのに自粛で客ほとんどいなくて異様な風景
>>139
GW前ならカインズにミューズもいっぱい売ってたよ
今は人混み避けるために行ってないからわからないけど 昨日は久しぶりに買い物に出かけたけどそんなに混んでなかったし車は少ないし快適だったわ
ずっとこれのほうがいいかもしれんな笑
いやしかし、昨日の緊急地震速報はたまげた。
コロナの上にダブルパンチでの災害はあって欲しくない。
けど、そうなったら避難所なんで3密の極みだろ。
久喜ヨーカ堂、本日も元気で営業中。
来客多い。
マスクも売ってた。2550円だったかな
全国各地のホームセンターがレジャーランド化し沢山のお客で賑わっているそうですね
自粛自粛で気の滅入るゴールデンウイークですが偶には田んぼのあぜ道でも歩いて気分転換した方が良いでしょう
ノハラ園芸センターも混んでた
ガーデニングが流行っているのかな
給付金のオンライン申請ってICカードリーダーが必要なんですか?
誰かオンライン申請した人います?
ステイホーム、気分転換で散歩して
本読んでコーヒー飲んで昼寝
これで1日終わるw
久喜駅近くのサイゼリヤ
11:30近くなのに未だに貸切状態
客、居ないわぁ
>>161
オープンしてるの知らなかった
一時期休業してたと思う >>165
広報くきに入っていた飲食店応援事業で200円の割引券が使えるからね。
電話番号が21-0721(オナニー)になっててワロタ
正しくは0772な >>138
楽しみにしている人、そこで働いている人、そこと商取引している人には辛いだろうけど、ボートピアは不要不急の遊興施設
「遊興施設等」
キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、バー、個室付き浴場業に係る公衆浴場、ヌードスタジオ、のぞき劇場、ストリップ劇場、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、射的場、勝馬投票券販売所、場外車券売場、ライブハウス 等 スーパーオートバックス裏手の元ユニクロの建物は、テナント募集の連絡先が、「ファーストリテーリング出店開発部」ってなってるけど、ユニクロ所有の土地建物なのかね
パチンコは7日から営業再開かな?
朝一で行ってこようっと
>>159
パソコンは必要。
スマホからなら不要。但し、対応してないスマホもあるみたい。 セイコマで北海道気分を満喫
あとクッキープラザのスーパーで白い恋人売ってた
しかしこの時勢でも4、5人でつるんで飯食ってる馬鹿がいるんだな
窓大きく開けて換気してるわけでもないカフェでおしゃべりしてる人とか見るとびっくりよ
未だに駐車場でアイドリングしてるやつがおるわ
カメラ向けるとエンジン切るけど
スーパーやホムセンの駐車場で家族の戻りを車の中で待っているんなら、エアコンのためにエンジン付けるのは良いかと思う
条例決めた時にそんなこと想定していなかったろうし、今はアイストより3密回避優先
密集住宅のアイドリングはやめてほしい
洗濯物干すとアイドリング始めるお隣さん、嫌がらせ?
>>180
コロナを言い訳に使うな
平時でもやってるだろ >>184
アイドリングストップの条例があるのにアイドリングしてる方が民度低いよ 口頭で注意する勇気すらないのであろう
コイツは まぁ俗にいうチキンカツ野郎だ!
でもアイドリングはダメだぞ
排ガス吸う側の気持ちになってみろ!
口頭注意はダメだよ
逆ギレされて暴力振るわれる可能性がある
動画撮影して役所にデータ渡すのがベスト
>>193
自粛警察は陰湿だからな
営業中の店舗に死ねとか落書きしたりとかヤバすぎ >>155
情報サンクス
マスク底尽きたので明日行ってみる >>197
アイドリングストップを頑張るのはお前だぞ 人の生命、身体に危害が及ぶおそれがある場合はアイドリングストップ 適用外だよ
特に熱中症予防!
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0504/aisuto-situmon.html
>Q2.規則に定める「その他やむを得ないと認められる場合」とは、具体的にどのような場合を指しているのですか。
>A2.「やむを得ない場合」には、下記のような場面が当てはまると考えていますが、状況に応じて個別に判断しています。
>
>急病人に対する措置や火災、震災時等の緊急を要する事態に対応する場合
>病弱者や障がい者が身体を健全な状態に維持するために必要な室温に車内の温度調整をする場合
>人の生命、身体に危害が及ぶおそれがある場合
この書かれ方で暑いからwでやむを得ないと認められると思うやついるか? 話の程度がアイドリング云々で済むんだから平和だなぁ
それにすぐカメラ向けるキティもいるからそうとも言えんがな
スマホ依存の現代人はカメラ警察官でもあるからな
なんか知らんがアイドリングストップなんかで盛り上がってて平和だなここ
1人意地になってて草生える
香川行ったらゲームやってるやつ片っ端から指摘してそう
コロナだなんだ世界中ずっとパニック状態なのに
アイドリングで盛り上がってる久喜スレはほんと平和だよね
幸手と白岡じゃコロ死出て、加須は県越えて迷惑かけた陽性爺が出て
古河や境じゃクラスター発生してるけど久喜はいまだ3人だけだもんな
検査してもらえないくらい田舎なだけとも言えるが
>>206
どこのスレも大差無いぞw
越谷スレ話題
都市ガス、光回線
川口スレ話題
神社
白岡スレ話題
ペット、芸能人
春日部スレ話題
クレープ >>211
>家族の戻りを車の中で待っている
一人で行けよ 免許ない家族が用事あって運転手してるとか、それぞれに事情色々あるだろうに想像力もないのかよ
駐車場だって無人じゃないし用もないのに車内から出たくねーわな
店内にゾロゾロ買い物ついて行くより現状を理解してると思うが
条例違反の迷惑行為は粛々と証拠を押さえていくだけ
やりたければ勝手にすれば
>>215
> 免許ない家族が用事あって運転手してるとか、それぞれに事情色々あるだろうに想像力もないのかよ
これはその通り
買い物の回数を減らしているから荷物が多くなるとか色々事情もあろう
> 駐車場だって無人じゃないし用もないのに車内から出たくねーわな
はいダメ
他者に想像力を求めるなら自分も少しは考えなさい >>200
>>213
>>202をよく読んで考えよう。
>急病人に対する措置や火災、震災時等の緊急を要する事態に対応する場合
>病弱者や障がい者が身体を健全な状態に維持するために必要な室温に車内の温度調整をする場合
>人の生命、身体に危害が及ぶおそれがある場合
熱中症予防のための「車内の温度調整」が該当するのは2番目。
>病弱者や障がい者が身体を健全な状態に維持するために必要な室温に車内の温度調整をする場合
読解が苦手な人には難しいかもしれないけどがんばって読もう。 千葉が震源のときは大して揺れないけど茨城震源のときはそこそこ揺れるから地震速報の地域見るときドキドキする
>>218
いずれにせよ、直接クレーム付ける度胸も無く、警察や役所に届ける信念も無く、
YoutubeやSNSで公開してみせる気概すらない。
出来ることと言えば、匿名の5chで遠吠えする事だけ。 >>222
文章、文脈を正しく読み取るというのは訓練が必要なので社会人でも苦手な人は多いよね >>221
最近また地震が多いですよね
夜間の緊急地震速報は困る >>225
情報届けてるよ
データベースに残りそれが増えていけば悪質と判断される
まぁ頑張ってルール違反を続けなさい >>227
レス番を >223 と間違えたんだろうな
そんな慌てん坊さんは駐車場でエンジンをかけている車をチェックしては、一生懸命役所に通報しているらしい
色々な意味で凄い人 >>228
突然でビックリしました
レス番を間違えたにせよ怖いですね アイドリングしてたら環境に悪いかもしれないけど高い税金のガソリン消費しますんで経済は少なからず回しています
今は緊急事態だし、CO2より3密優先だろ
今日は涼しいからエアコンは要らないだろうけど
然るべきところに通報した上で、ここにネチネチ書き込んで、
挙句に皆に気味悪がられてるとか、とんだ重度の構ってちゃんだな
「アイドリング警察」って厨二病っぽくてカッコ良いなw
アイドリング警察より3密警察にしろよ
街中で突然ピクピク死したくないだろー
この町も新型コロナのせいで品薄になっていたマスク、消毒液、体温計がちらほら姿を現し始めたみたいで並んでまで買う必要がなくなって良かった。
でも周りの店はまだまだ営業休止な場所が多いからまだまだ普段通りの生活には戻れない。
体温計の電池が切れたってのと、交換用電池が売ってないってのは結構聞いた
体温計で使う電池、LR41が多いみたいですどこにも売ってないね。
Amazonでは10単位なら売ってるけど、そんなにいらないって言う。
>>240
各家庭に1つの体温計が1人1つになったから品切れなんだよ
出勤して入社前に体温確認する会社が増えたから持ち歩き必須な人もいる 体温計の電池品薄なんだね知らなかった
昨日セブンで体温計売ってるのは見た
>>226
わかったからお前は震災時もエンジンとめて車の横で突っ立ってろよ。 一昨日まで、栗橋のベイシアで国産の洗えるマスクが売っていたのに…
1枚500円だったから俺はパスしたけど
>>244
44は品薄だけど売ってる
41はマジでない 間違っても性能表記のない怪しい中華マスク買うんじゃないよ
ウィルス防げないどころか何が付着してるかわからないし
謎中華マスクは絶賛値崩れ中だからな
5ちゃんで日本製の情報探すなら専用スレを見た方がいい
心と身体→新型感染症→マスクスレ
路上でマスクが売っているのは目にするけど、50枚4000円近くするね
足元見てますね。
LR41電池は鷲宮のダイソーで売っていた。
50枚3900円あたりがこれからの標準価格になるのか
はっきりと汚物が付いてるとわかるアベノマスクの方がいいよね
装着前に捨てれば良いだけだし
>>255
そんなしないよ、もう2000円切る
秋葉タピ屋のマスク値段の変遷画像どこかに貼ってあったの拾ってきたから見てみなよ
>>255
国産マスクなら、シャープ製の50枚3,000円程度まで出しても良い >>259
それだよね結局
シャープの場合はここまでマスクで有名になったから
「シャープのマスク」というブランド力もあるしな
まぁシャープは送料入れたら4000円だけどw 来月運転免許の更新月なんだけど、鴻巣か警察署で更新してくれるのかなぁ。
防災無線うるせえ。棒読み機械音声に「あなたの大切な家族の命」とか言われても……
>>262
言葉を悪いけど調べてくれたんだね
さんくす! >>262
あんたツンデレだけど優しい人だね
あたし あんたみたいな人好きよ 連休中何度か久喜のごはんに載っていたテイクアウト利用してみた
気になってた店のがおいしかったからいつか食べに行きたいわ
>>266
あたしも気になるわ
どのお店のをテイクアウトしたの? 某ラーメン屋は店が忙しいのかいくら電話しても誰も出なくてやめたわ
幸手のマラソンと違って、そこまで言うほど風光明媚なコースじゃないだろ
ボランティアの質も良くて平均レベルだと言うし
>>267>>268
気になってたのはばっちゃの台所
お総菜いろいろとお弁当買った
あと行ったことあるけどチタチタ
地元のおいしいお店発見するの楽しいってのもあるし
作るの面倒な時にも他のお店も利用したいと思うわ すいません教えて下さい、足立区で生活保護で暮らしてる八人の子供を育ててるシンママです
この度給付金を頂いたら久喜市に引っ越しする予定ですが、久喜市でそのまま生活保護を貰えるのでしょうか?不安でいっぱいです、久喜市で有名な共産党の先生か無料の弁護士事務所があれは教えて下さい、また車は持てますか?
精神疾患があるため批判はご遠慮ください
>>274
足立区役所で引っ越しても生活保護を受けられるのか聞いてみましたか?
スムーズに手続き出来ると良いですね >>274
給付金は所得に換算されない。
だからそのまま生活保護は受けれると思うけどね
まずは足立区役所に引越しの件と転出先で継続して生保受けられるのかの2点を相談してください 8人も産んでシンママナマポって頭おかしい
と思ったら最後の一文でマジモンのガイキチだと分かってワロタw
>>274
足立区で生活保護を貰えているならば引っ越しせずに今のまま何もせずに足立区で生活保護を貰い続けたほうがいいです 久喜市のテイクアウトせずにガストの半額ピザをテイクアウト
美味しかった‼
>>279
お前には聞いてねえわ失せろホウケイ
教えて下さった皆さんありがとうございます、あと久喜市は生活保護の申請は厳しいのでしょうか?役所に行って帰れと邪険にされないか不安です、車持てるのか知りたいです >>274
精神疾患なのでしょ?
運転免許証は虚偽で取得したんですか? >>284
市役所は、そんな邪険な対応をしないと思うよ 明らかに釣りなのにまさかレスつきまくりワロタ
日本一手厚い都内でナマポ取れたのに
わざわざ支給費低い埼玉のしかも久喜に来る意味なんて全くないから
自分は精神障害を盾に批判はしないで!と言いつつ
「お前には聞いてねえわ失せろホウケイ」
人にはこの態度ですよw
役所に行って帰れと邪険にされないか不安です〜車持てるのか知りたいです〜?
絶対久喜市には来ないでくれw
以上ですw
>>289
どう見ても釣り
精神疾患じゃ運転免許証の更新が出来ないし、生活保護で車は持てない クルマはダメだよ。
8人だろ。犬飼ってるよなぁ、
貫太君のかぁちゃん?!
いや 監督っ!!
釣りかぁ。
生保でも車は役所が必要と判断してくれれば持てるよ
子供の人数も多いし多分この人の場合は持てると思う。
釣りじゃないよ、不安でいっぱいなのに仕方ありません、@不安シンママ
釣りじゃ無いならケースワーカーに相談して役所の許可もらったり書類沢山書かないといけないし
ナマポ受けてたら勝手に住所移動なんか出来ないから
精神障害で仕事は出来ないと言いながら税金で生きつつ
未婚でバンバン生中出ししてガキは何匹もひり出せるんだ
果てしなく気持ち悪い
そもそもなんで久喜に移住なの?
8人子持ちシンママってだけで閉鎖的な土地に住んだら噂のネタにされるだけだよ
都内に居たほうがまだ良さそう
おまえらいい加減にしろ
暇だからって釣りに付き合うな
くきのごはんのオススメ知りたい
というか本気でテイクアウトをやっている店を知りたい
迷惑そうな感じだと嫌だし
>>304
わかる
あ、おいしそーと思っても、前日まで・要予約とか並んでると腰が引けるし
考えてるとどの店が本当にやってるのか?とか分からなくなるよね >>304
デリバリーは迷惑そうな店多そう
テイクアウトはむしろ歓迎でしょ
先着100ってのは余裕有り気な気はするけど店側としていい断り文句にも使えそうだから明記してんのかな 乃が美は明日オープンだって
自粛の影響でもっと先かと思ってたけど
いつまでもつかねえ・・・
三高ビルのテナントって、何でか行く気にならない。
店が悪いとかじゃ無いんだけど。
あとタムラのローソンは客が少ないのか、商品減ってきたな
朝なのにオニギリなんかいつもスカスカ
コロナショックもあるし閉店あるかも
あすこのローソンはいつも客いないよな
ローソン好きなんで便利に使ってるからなくなると困るなぁ
ローソンのスモークタン安くて美味しい
セブンでもファミマでもなくローソン
ローソンのスモークタン安くて美味しい
セブンでもファミマでもなくローソン
みなさん 老村 好きなんですね!
>>310 他には?他には? ローソンのホットスナックは唯一食べられるな〜
セブンは油ギトギトだしファミマのファミチキとかベチャベチャで何食ってんのか分からん感じする
愛知県は新コロナ感染時に出産する妊婦さんに出産祝い金を10万円支給するそうですね
新コロナの感染で一番大変な時期に出産する妊婦さんの立場に立ったら当然の事だと思います
これが政治の責任でしょうね
ローソンのPB食パン、パッケが不味そうで買うの止めたな
中国語と韓国語を併記するの止めてほしい
ガウディワロタ
ローソンのモツ鍋は昔から固定ファンいるやつで今は知らんが前は専スレまであった
けど何年か前に値上がりしてから買ってないな
会社にひたすらうがいしてる奴がいる
毎回10秒×5セット、やりすぎだよ
今回の件でなるべくローソンで買うようにした
俺はなるべくローソンでガウディ
えっと 老村のおすすめ まとめると
スモークタン、ホットスナック系、もつ鍋 ですね!
この3つを密にミッツ・マングローブにしてヘビロテで行きます!
合言葉はガウディ?
さっきドラッグストアで30枚入マスク😷をガウディ
久し振りにカインズに行って、併設のドコモショップを覗いたら、
モックに「触らないで下さい」の貼り紙が!
給付金が振り込まれた方はいますか?
1日に申請したから今日には振り込まれるんじゃないかと期待したがまだだった。
1日にネット申請した人が多いのかなぁ。
誰も使ってない独自の当て字をこだわって使う人ってなんかの病気だったりする?
>>327
間違って使ってるのわかってないとかじゃなくて? >>327
いちいちそんなことを気にするのも病的ではある >>326
まだ振り込まれませんねぇ。
1日に申請し、4日に受理された旨のメールが来ています。
振り込まれたとしても、自粛ムードで使い道が… 泡銭なんだから電化製品でも買えばいいんだよ。
ボーナスが減るから考えろって前にみたけどボーナスあてにして生活してたらこんな時じゃなくても大変だろ
>>330
やはりまだですか。
私はドライブレコーダーとバイク用品を買って、あとは市内の色んなお店でテイクアウトを頼もうかと思ってます。 >>333
迷ってたけど新しい掃除機でも買おうかな ワイもバイク用品は買う。(お高めのヘルメット欲しいなぁ)後は秋にリリース予定のApple Watch6を狙ってる。
食パンをそのまま食えってんだろ?
やなこった
トーストして食べるのが旨いんだよ
最初は激混みだろう
間隔開けて並んだら列がすごそう
>>340
食パン専門店の人も軽くトーストがいいって言ってたよ のがみよりにしかわのほうがうまいよ
好みはあるだろうけどにしかわのほうが甘みがしっかりついてるからそのまま食べられる
のがみ混んでそうだし予約出来るようになるまで行かない
今行ってきたよ。整理券配布で16時から17時と言われたので今日はあきらめたw
>>319
食事は味覚だけでなく視覚からの情報も大切よ 乃が美の食パン うちのワンちゃんはこれしか食べないわ
最初だけだろうな
すぐに普通に買えるようになり、じきに撤退は目に見えてるから、頃合いを見て買いに行こう
勝手に差別意識を持って
そのせいで不味いって言ってる人は
自分の屁で窒息死すればいいよ
昔のヤマダ電機みたいに出店し続けないといけないらしい
GWはガラガラなのに幸手線がいつもの渋滞に戻ったな
参入障壁が低いから数年で回収して飽きられたら他に移るビジネスモデル
乃が美の経営者は大阪プロレスの会長だし他の食パン専門店のトップも山師みたいな人が多い
行列? バッカみたいね
ヤマザキのダブルソフトで十分だわ
ものの価値なんて人それぞれなんだから一方的にバカ扱いするのが視野が狭い
読み解きクイズQUIZ
s54 公明党より自民党悪質 新野ストーカー工作 無駄税金と悪質実態新野西野芦野紅
徳川家 河野ともなり 古賀徳仁 天皇家新野スパイ徳川家
石塚ゆうじ新野 日下部
荒川新野 菅原新野 議員子供 グル悪質 摘発すべきであかろうか
BAD RED TOMATO pen pen pen
ぱどにから好しのクーポンが付いたチラシが入ってたから買ってみようかな
しかし、ぱどなんてチラシばかりで邪魔臭くて最近は即ゴミ箱行きだったけど、このご時世コロナの影響だろうけどチラシが少なっ
南栗マルヤで50枚入りマスクの箱山積みで売ってるよ
いまは水着素材の布マスク使ってる、洗えて着け心地が良いし安い
>>368
青葉のセキ薬品に60枚入2990円で売ってた
慌てて買う必要ないよ
英世でお釣りが来る日も近いよ >>370
おぉありがとう
チャイナ製は英世さんくらいになって欲しいね 確か日本の食パンの売り上げ1位はパスコ「超熟」
2位 山崎「ロイヤルブレッド」
>>357
この時期に行列に並ぶのは馬鹿だと思うよ 15時ごろヨーカドー行ったけど乃がみ行列作ってた
ソーシャルディスタンスなんて全く保たれてなかったわw
でも久しぶりに賑わいのあるヨーカドーを見た気がする
>>369
軽自動車税は来たけど、県の自動車税はまだ来てない。 >>377
やはり行列はこの時期リスクがあると思う
そこまでして食べたくない のがみ久喜店は駐車場の心配しなくていいから人が集まりやすそう
路面店だと行列見てスルーしそうだし
この時期に出店するのは気の毒だが
いまだに群がって密作る久喜民も恥ずかしいわな
この時期に行列はそりゃ馬鹿だけど、そもそもは時期関係なく食パンの為に並ぶのが馬鹿、って言うのは短絡的と言う話
蓮田市は新コロナ感染拡大で家計支援の一環と言う事で6月から水道料金を半年間半額にするそうです
久喜市はどの様な対策を考えているのでしょうね
>>391
久喜市は具体的なコロナ対策の施策は発表してないよね 市民が困窮している中、何も支援もなく、何も手を打たないと、次の選挙で能無しとみなされる。って事を分かっているのかなぁ。
梅田クン。ちなみに市営住宅の家賃減免を歌っていたけど誰特なの?
>>391
久喜は、遅れているからそう言う発想に至らない。 だから梅田なんてド素人を市長なんかにするから
田中さんだったらそれくらいはやったよ
震災の時にまだ久喜に住んでないから知らないんだけど田中ってやつはなにかやった?
あれ?何で田中アンチはムキになってんの?
梅田の無能ぶりがバレちゃったから?
茨城県と埼玉県を比べてもな
久喜市長はコロナに対しての姿勢誤ると今後の市政関係無く再選は無いだろう
もう既に遅い感じはするな
木毎さんは、誤ってはいないけど何もやってない感はある
市政に関心のあるだろうおじさんが市長に立候補すれば良いじゃん
ここに書いてることを演説でたっぷり言えるぞ
梅田擁護の奴って単発ばかりだね
幸手市長が防災放送で自ら市民に語りかけていますよ〜梅田もやり始めたけど、梅田って自ら先頭に立って何かをやるってあんの?
市民に伝わらないというか、何かやってんの?
判子押すだけ?の市長なんて要らないよね?
ねえ聞きたいんだけど「テイクアウトが無事」って誰が決めたの?(アンチの方はソースよろー)
日本のしっかりした冷食やらコンビニ企業は元から対クレーマー用に対策バッチリだろうけど
人の4より自分の目先の金にしか興味のない意識超ど底辺チェーン店&個人店
素手でベタベータおしゃべり唾ブシャーwww「はい♪テイクアウト始めました!」
ワイ「...」
店の中で3密するよりはまだマシなだけであって無事とは誰も言ってねぇ
それすら理解出来てないならそのまま黙ってろ
あれれ〜「客に提供する商品が無事じゃないのがわかってる」のに販売しているのかなあ
残念だけどそれって明らかに違法。だよね?中の人♪
乃が美のビルって上にヨガあるやつだよね?
そこって2階にも居酒屋みたいのあったけどそもそもあの立地で居酒屋って人来るのかな
そうだよ外食全部危険だよ
だから全部自分で作ったほうがうまいし安全
プラ製ストロー廃止とか言ってた連中が
テイクアウトでプラ容器で使いまくりなんだよね
【秘宝】久喜市民、ガイジだった たまには人が作ったご飯が食べたい
テイクアウト万歳
贔屓してる店が潰れたら困る
>>422
私も時々テイクアウトを利用してます
やはりお店の味を手軽に堪能できて助かる >>420
自分の車ならいいけど他人の車のナンバーなら晒すなよ >>426
だよね
かわいい女の子の車のナンバーで住所を特定するとか出来たらまずい 野田の医者か看護婦の車だったらどうすん?サボりがバレる的な
春日部熊谷足立土浦野田ここらへんは同等のDQN率ナンバー
あとどっかある?
上記ナンバーよりも圧倒的クズ率を誇る《つくばナンバー》を忘れてるぞ
>>407
本人も自覚しているだろうが学校給食の問題で信を失って今は議会の操り人形に成り下がっている
後は愛想笑いで凌いでるだけでしょう おまいら、みんなで水道料金まけろってデモしようぜ!
俺が後ろから付いていくから。
水道料金割引もいいけど消毒薬の配布もよろしく
マスクは手に入るようになったが消毒薬がなかなか買えない
ベランダに出るたびに救急車の音が聞こえる
大丈夫かな
東口吉羽住まいだけど3日に1回は救急車のサイレン聞くな。前からちょくちょくあったけど。
>>437
ナフコっていうアリオ鷲宮の向かい側にあるホームセンターにビオレの消毒液が箱積みされてたのを昨日見たぞ >>442
ナフコたまにしか行かないけどいつもビオレの消毒液あるイメージ >>443
行けば普通に貰えると思う
住民票を持って来いなんて無茶振りは無いでしょ 家エアコン五台あるんだけどまとめて安く清掃してくれる業者無い?
経験者の体験談教えてー
今日は真夏日の予報か
エアコンつけると、それはそれで密になるんだよな
昨日もマスクをつけてたら汗だくになったから、熱中症にも気をつけないとな
厄介な状況になってるよなぁ
>>450
湿度がないぶんまだ過ごしやすいけど真夏になったらシンドイね テレビから家族の携帯タブレットが一斉になるのはビビる
これ以上宣言延長しないよな?
やよい軒の味噌カツ食いたいわ
毎年5月に運動会やってた小学校は10月に変更かな?それとも中止かな?
この状況じゃ学校始まっても授業日数足りないから運動会に時間回せないんじゃないの?
再開しても当分は密を避けるために運動会や学校祭はやらないんじゃないかと
学校再開=全て元通りじゃないよね
中国でマスクしながら運動してぶっ倒れて死んだ中学生数人出てるし運動会はやらないだろう
N95つけて運動したらそりゃ酸欠なるわって事例だが
朝のニュースで9月スタートでなくていっそ来年4月再スタート理論話してたな
9月スタートだと休み抜きで超過密スケジュールで生徒教師も病むとか
それ自分も思ったもう来年4月でええやんて
運動会だって秋は秋で他の行事もあって準備も練習も無理があるし何より遅れた授業数を確保するのが大変そう
2,3年はず〜と休校だと思うぞ
修学旅行とか体育祭とかは諦めた方がいいね
よい機会だから9月入学に変えるべき
来年の9月なら準備ができると思う
>>455
勉強が遅れまくっているだろうから、中止できるイベントは軒並み中止だろ ということはあと1年と4ヶ月休みか…
さぼり癖ついて引きこもりになるやつ出てくるな
地方では学校を再開している所もあるらしいから、首都圏と地方では学力に差が出そうだね…
同じ年なのに一学年下になりうるのか…
それは嫌だな
余裕でパチ屋や風俗店営業してるもんな埼玉は
これじゃ感染収束するわけないわ
知事も休業指示を出そうとしないしどうかしてる
ここが感染者のほとんど居ない地方ならまだしも埼玉は特定警戒地域なんだからな
今日の埼玉県内の新型コロナウィルス感染者は3人か?
今週がヤマ場かな
>>472
ただ単に検査してないだけで感染者はたくさんいると思う
特に埼玉はそういう体質だし病院も医師もオワコンだから
家に居た方がいいよ全然安全じゃない 月に二回都内の病院行ってるんだけどそこの病院感染者0だって、地下のフロアに診察室があって密集してるのに0って不思議だな、、
有名な大学病院ね、、来週も行かなきゃだが行きたかない
ここ数年で久喜市内に外国人めっちゃ増えた気がする。
集団でチャリ移動してたりあれどこの国の人なんだろ
駅前のベトナム系(?)の募金団体は胡散臭かったなぁ名前まで書かせられるしかも1000円単位要求
そんなのあるの?
コロナ騒ぎ前まで東口でやってた宗教勧誘みたいなやつ?
>>476
外人専門派遣会社があちこち出来て奴隷輸入してるっぽいよ
中華やらベトナムタイやらピンポイントで武漢出身もいたし全然対岸の火事じゃない
ただ、今は新規が入国できないし帰れないから困ってると聞いた >>479
武漢と久喜だったら武漢のほうが産業も経済も上だからわざわざ働きに来る理由がないよ >>482
あの国の妄想癖の人だから相手にしない方がいいよ >>480
そのようだね
説明読む限りでは、医療従事者で勤務先でクラスターみたいに読み取れるから、越谷の病院勤務かね〜 >>482
知らねーよ詳細なんて
実際いたの知ってるだけだもん 電車で帰ってきたけど
大宮駅ナカは7割くらい営業再開してた
立憲が地盤なので国の言う事聞かないからね
大宮は治安も悪いしオワコン
だいたい今頃帰宅するのだけど、最近は夜にジョギングする人が増えてよく見掛ける
ニワカランナーが多いせいかリフレクターも着けずに走ってるアホが多すぎる
>>489
国と政府は違うんだが
君には分からないだろうな 19時前でランナーは黒服ノー反射材、車は無灯火が当たり前
自転車の無灯火マジ死ね
一回注意したら、俺は見えてるから大丈夫とか頭いかれたやつに逆ギレされたことあるわ
車もウィンカー出さずに猛スピードで曲がる馬鹿とかいるし
アイドリングしてる奴もいるしな
snsで拡散するわ
>>496,497
で、あなたは何?ランナーさん?
轢き殺されたくないならリフレクターを着けるとかしてね リフレクターはつけてないがこういう光るやつ付けてるわ
>>499
午後9時半まで外で労働とか下級労働者乙
俺はリモートワーク三ヵ月目
もう満員電車には乗れないね >>501-504
あれ?何スイッチ入ってるの?
気付かれないようにウロウロしてるのは空き巣?痴漢?下着泥棒?
まぁ捕まらないように頑張れよ 大戸屋は食品衛生をしっかり理解しているここの市民の危機管理力は無いと言っていい
「公務員給与は庶民に比べて高い」
「給料、ボーナスは自分らでいっぺん提案してみりゃぁと。
そういう風に言っております」。名古屋市の河村たかし市長は11日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている民間経済を引き合いに出し、市職員に給与について再考するよう指示したことを明らかにした。
会見で記者から「給与削減を促したということか」と問われると、
「普通はそうでしょう。気持ちですわ。気持ち」と話した。一方、「(削減が)なしならなしでも。どうぞ、どうぞ」とも述べた。
大型連休後、初の市幹部会が開かれたこの日、河村市長は、
休業要請などで働く場を失い苦しい立場にある「ラーメン屋のおやじ、
パートのお母ちゃんを助ける」と繰り返し述べ、「みなさんの給料とボーナスは自発的に考えてちょうよと。血も涙もある考えをひとつ自発的にお願いします」として、職員給与について総務局長に再考を指示したことを明らかにした。
また、国民1人あたり一律10万円の「特別定額給付金」の使途についても
「私自身は寄付する」とし「名古屋市職員がどういう判断をするか、ご注目ください」と述べた。
名古屋市職員の年間平均給与は約630万円(2019年度)。
河村市長は09年の就任以来、「公務員給与は庶民に比べて高い」と主張し続けている。
(佐々木洋輔) 朝日新聞社
栗橋駅までに外国人溜まってますよね!
送迎待ちっぽいけど!
>>513
ライフや五霞の工業団地で働いているんだろ
人手不足の時にどこも外国人労働者を増やしてるよ >>512
公務員の給与は公務員自身が勝手に決めてる訳では無く各自治体の議会の承認を得て決めている訳だから公務員に文句を言っても筋違いである
その地域住民が選んだ議員個々の判断でその自治体職員の給与それに伴う手当が算出される訳だから公務員に給与云々を言っても八つ当たりとしか聞こえない >>512
頑張って公務員なったのに、なんで頑張ってこなかったラーメン屋のオヤジに生活水準合わせなきゃならないんだ。 特別定額給付金について
(2)オンライン申請方式(マイナンバーカード所有者が利用可能)
受付日:令和2年5月1日(金曜日)から受付開始
給付日:令和2年5月7日(木曜日)から順次振込
※現在、当該給付金に係る申請を多数受け付けており、確認作業に時間を要しているため、振り込みまではお時間がかかります。
できるだけ早く給付できるよう対応しておりますので、ご理解の程お願い申し上げます。
オンライン申請しても最後は手作業でいちいち確認してるって…
意味のないオンラインだな
>>517
ねぇねぇ 手作業以外でどうやって確認すんの? 早急に10万が必要な訳でもないので多少遅くなっても構わない
頭の良い人がいるのにいちいち手作業システムかよ
huaweiにシステム作ってもらったほうが良いんじゃないの?
FAX手書き印鑑手入力
平成で変われなかったのが痛い
規格も乱立するし
Wordで清書したのをファックスで送信して、受信先で再入力とか
くだらないことを続けてきた日本のお役所文化
>>517
ちみが5ちゃんねるにおんらインしてるのも意味がないな >>524
どんなシステムでも最終確認(承認)は手作業
承認作業を支援する機能を盛り込むのは当たり前だけどな >>525
ディスプレイに表示される内容を目視で確認して、電子署名で承認するのも「手作業」だぞ クッキープラザのフィットネスレフコ、いつの間にゴールドジムに変わったんだ
公式サイトも更新してない
久喜駅近くにはクッキープラザしか総合店舗がない。現実
これが20年以上続いている。
悲しい。
大学の運動部出身なんだが会社の先輩が
自転車バカでしきりに勧めてくるのが迷惑
「脚力ありそうだから〜クロスバイク貸してあげるから〜」
休日は寝てたいんだよ・・・
>>526
届出書類に電子的な署名が付けられる「公的個人認証サービス」は15年以上前から存在してますよ
確定申告で使うアレですよ
>>527
オンライン化しようとするたびに
セキュリティがー
情報漏えいがー
個人情報がー
とマスコミ先生と評論家先生が騒ぎたてて足を引っ張り続けたからですよ >>526
安倍内閣の竹本直一IT担当大臣は、はんこ議連の会長だからIT化が進まないのも仕方ない。
もうクソすぎて呆れ顔だよ〜 >>534
> オンライン化しようとするたびに
> セキュリティがー
> 情報漏えいがー
> 個人情報がー
> とマスコミ先生と評論家先生が騒ぎたてて足を引っ張り続けたからですよ
一番の原因は、運用する側の無理解
理解できていないからUSBメモリーを持ち出して紛失したみたいな馬鹿げた事例が相次いだ
セキュリティや個人情報と一切関係のない業務もくだらない慣例が定着し
そのコスト意識もなく双方の負担が増える悪循環
外部に責任を求めるのはただの責任転嫁 >>537
まぁーあれだ 自治体もISMSとかPマーク認証を取るべきだよね
個人を扱ってるんだからさ TBSにひだか酒店が出てきて、同じ店名の酒屋かと思ったら、久喜のあそこでびっくりした。
>>537
すべての業務をオンライン化すれば、USBメモリを持ち出して紛失したみたいな馬鹿げた事例もなくなるのでは?
>>538
その認証の取得と維持は無料なの?
もし有料ならその費用は誰が負担?
民間なら、その費用は商品・サービス価格に上乗せだよね?
役所の場合はどうなるだろうね?
増税するか行政サービスを縮小するかだよ(笑)
だとさ。 >>542
すべての業務をオンライン化?
そのオンライン化とやらは無料なの?
もし有料ならその費用は誰が負担?
民間なら、その費用は商品・サービス価格に上乗せだよね?
役所の場合はどうなるだろうね?
増税するか行政サービスを縮小するかだよ(笑) 申請って直接市役所に持って行っちゃダメなの?
チャリで15分で行けるんだが。
郵送料も浮くし、その場で免許証で確認すればコピー代も浮くよ。
コピーなんて確認したらどうせ直ぐに破棄するんだろ?
>>530
文脈理解してからレスして
>>538
東京都中野区をはじめ、情報の取り扱いに対して意識の高い自治体はISMSを取得しているみたいだね
Pマークは根拠となる法律の対象ではないので自治体が取得するということはなさそうだ
自治体の個人情報の取り扱いを定めた法律は別に存在しているみたいだ >>544
個人も法人もA役所の手続きに必要な証明書類をA役所とB役所で取得してA役所に提出しているようなことが多い
これをどう思うかはあなた次第
役所では各種情報はコンピュータ・システムで管理
紙に出力する必要なくね?
官→官はオンラインで良くね?
申請書は紙に記入じゃなくてPCとかスマホとかからの入力で良くね?
書類の形式審査はシステム化が容易にできるよ >>553
結局あなたは何がしたいの
公務員ごっこ?
妄想遊びは自分のメモ帳に書いてください 役所の車がアイドリングしてたら撮影してsnsにアップするわ
>>556
すべての業務をオンライン化?
そのオンライン化とやらは無料なの?
もし有料ならその費用は誰が負担?
民間なら、その費用は商品・サービス価格に上乗せだよね?
役所の場合はどうなるだろうね?
増税するか行政サービスを縮小するかだよ(笑) >>559
キミはいまだに情報システムなしで役所は仕事しているとでも思っているのか?
役所で情報システムが止まったら行政サービスは止まるんだよ
住民基本台帳も税務情報も福祉関係も...みんなシステム化されている 何処の役所も給付金等の申請者で三密になっているらしいが久喜市は大丈夫ですかね
埼玉神奈川千葉のボンクラお飾り知事3人組はずいぶんもらってんだな。
申請書発送日・給付開始日について
郵送申請方式
発送日:令和2年5月15日(金曜日)から順次発送予定
給付日:令和2年5月21日(木曜日)から順次振込予定
詳しくは市のHP見て
うちの上司からは「自宅で毎朝検温し、基礎体温を報告してください」と指示された。
男も基礎体温っていうのか?
4月の中旬頃、毎日なぜか夕方になると36.8〜37.2℃まで体温が上がる日が続いたな
火の豚のテイクアウト頼んでみようかなぁ
休みの日だと並んでるからあまり行きたくないけどすぐ買えるんかね
各々の平熱にもよるよね
自分は平熱が低いから37℃でも結構くらくらする
>>578
100名までだったから、もうやってないんじゃない?知らないけど 100名までってのは割引きクーポン使えるのが100名って意味だと思うんだけど違うんかい?
とある店でテイクアウト注文の電話したけどすごいめんどくさそうな対応された。あんまり美味しくなかったしもうお店に行くことはないな。
テイクアウトって店によっては結構負担なんだろうね
周りがやってるから仕方なくって所も多そうだな
火の豚去年久々に行ったけど店内汚くてなんか嫌だった
二郎系てみんなあんな感じなの
マルサンの前のスーパーにあったパン屋の名前わかる人おる??
>>576
それは普通にゆうでしょー。
男にも体温変化ってあるんやで。
女みたいに月経ないから図る必要ってあんまかんじんひとおおいけどちゃんと周期ある >>583
テイクアウトって負担かな?受け取りに来て貰えるし客席を占めないから店からしたら楽だと思ってたけど違うのか コロナ不況を生き抜くためにテイクアウト初めても手慣れてなかったりはあるだろうね
慣れない店は食中毒注意って記事も出てたし
少なくとも即食べたほうが良いかもね
>>586
エコスの中にあったパン屋なら「ブローニュの森」やないっけ?
違う場所のことだったらゴメンネ 「くきのごはん」に載ってるテイクアウトの値段みると、ピザの値段ってずいぶん安いな
まあ、大きさが分からんから何とも言えんけど
都内の人気ラーメン屋は突然やめたよ、ツイッターも消えてる、テイクアウトは商売にならなくて鬱になったのかな?金にもならんテイクアウトはめいるだろうな
また梅田クンの話題になってしまうわ。
梅ちゃん、次期はないな。
政治家なんて○○やってますよ的なアピールしてナンボなのに何もしてない
何かやれよ無能!って思うだろ普通に
>>597
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、収入が減少したなどの事情により、水道料金・下水道使用料・農業集落排水処理施設使用料のお支払いが困難な方は、下記までご相談ください。
お問い合わせ
上下水道部 上下水道経営課 料金係
所在地:久喜市鷲宮六丁目1番1号(鷲宮総合支所内)
電話:0480−58−1111 >>602
新型コロナウイルス感染症の影響を受けているひとり親家庭を支援する取り組みとして、児童扶養手当を受給する家庭に対し、臨時給付金を支給します。
対象者
令和2年4月分の児童扶養手当を受給しており、令和2年5月1日時点で久喜市に居住している方
支給額
対象児童一人当たり3万円
申請について
申請は必要ありません。
市からお知らせ通知を発送します(5月中旬頃)
支給について
準備が整い次第、支給します。 >>603
だから、そういう話をしてねーよ
加須と蓮田の話をしてんの?
わかる? >>598
郵送請求の発行手数料の免除について
市役所窓口における混雑を緩和し、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、市民課(総合窓口)、市民税課、資産税課、収納課で発行している各種証明書を郵送で請求する場合、発行手数料を免除(0円)します。
返信用封筒の同封も不要です。市から発送する証明書の郵便料金も市で負担します。
なお、窓口での受付の場合は、通常どおり手数料がかかります。また、窓口での郵送請求はできませんのでご了承ください。
免除期間
令和2年5月7日(木曜日)〜5月31日(日曜日)消印有効
対象となる証明書
・住民票の写し、戸籍謄本など※印鑑登録証明書は郵送請求できません(市民課(総合窓口))
・課税(非課税)証明書、所得証明書など(市民税課)
・固定資産評価額証明書、固定資産税名寄帳兼課税台帳など(資産税課)
・納税証明書、軽自動車税納税証明書(車検用)など(収納課) >>604
ひとり親家庭に対する支援(児童1人につき3万円)って、加須と蓮田にある?
白岡にはあるけど児童1人につき2万円だよ
困ってない人にも水道料金を一律値引きするのは馬鹿げている
あとでその値引き分が上乗せされて徴収されるだけだからね >>609
あのね、そんな自分には関係がないことに民意は無関心なんだよね
その辺を理解できてこその政治家なんだけど 県知事と市長は現状マジでダメだな
市長は右に習えですぐやれよ
>>610
お前は何も困ってないだろw
民意ってのは乞食の意見のことなのか?! 祭り中止はどうでもいいが今年の町内会の区班長はラッキーだと思う
寄付という名目の強制徴収をやらなくて済むから
あれ本当に嫌で班長になるとあれが憂鬱
>>614
うっひょー! L・U・C・K・Y LUCKY ラキラッキー!
ラッキーすぎて うひょひょひょー (°∀°)b >>613
うん
世の中そんなもんって話
だって蓮田と加須が出来て何で久喜が出来ないの?
えっ?うちの市長って無能なの?
ってなるだろ? 寄付をしたこともなければ町内会にすら加入してなさそう>>615 >>616
自分はいわゆる子育て世代だけど蓮田加須ってわりと子ども系の行政サービス色々積極的に取り組んでるイメージあるよ。久喜は現市長になる前からずーっと特別何もない。
市民への目新しいサービスはしてくれない市なんだと思ってる。 >>619
ねぇねぇ、水道料金の一律免除とか一律減額とかってどんな意味があるの?
前もって一律で多めに取ってたか、後で一律に値上げで回収するかだよねぇ?
ということは、「富の再分配」ではなくて「朝三暮四」だよねぇ?
朝三暮四(ちょうさんぼし)
目先の違いにとらわれて、結局は同じ結果であることを理解しないこと。また、言葉巧みに人を欺くこと。
中国宋(そう)の狙公(そこう)が猿を飼っていたが、その猿たちにとちの実を朝三つ晩四つ与えると言ったら猿たちは怒ったが、朝四つ晩三つにすると言ったら喜んだという故事から。 >>592
ピザハットとかでもコロナ前からテイクアウトだと常時半額だからな
その半額時の3割くらいが原価 >>621
具体例を挙げてよぉ
小中学校普通教室へのエアコン導入
久喜市 2016年〜
蓮田市 2017年〜
加須市 2019年〜 ピザの原価は定価に対して驚くほど安いというのは聞いた事がありんす
海外の人が日本のピザの料金見て驚いた、ってたまにやってるしね
食いたくなってきたな。明日ドミノかピザハット頼むか
>>626
水道料金は応益負担(従量課金、使ったのにゼロ円はあり得ない)
税金は応能負担(所得によってはゼロ円もある)
水道料金の場合、メンバー全員に「免除」したら、後からメンバー全員でその分を払うことになる
税金の場合、メンバー全員に「免除」したら、後からメンバーのうち金持ちだけが払うことになる
だから、水道料金の一律免除や一律減額を喜ぶのは猿と同じで「朝三暮四」ということ >>623
ピザハットとかでもコロナ前からテイクアウトだと常時半額だからな
その半額時の3割くらいが原価 埼玉はほんと終わってる
医療も終わってるけどパチ屋も平気で営業してるのがヤバい
ジジババ普通に遊びに行っちゃってる
水道事業の赤字分はどうせ自治体からの財政支援で補填されるから、結局税金での穴埋めになるなあ
「鷲宮の人間が市長になったから役所が動かない」
こんなこと言ってるジジイが結構いるんだが本当?
>>629
蓮田と加須は市民を欺いているってことか? 金に困ってる時に減らして普通に戻れば返すんだろ?
出来れば返済したくないけれども「今」困ってるんだからその対応としてはやらないよりやってくれた方がいい
いつか死ぬのに生きてる意味ないっていいたいんだろw
久喜市ってもしかしてゴミ袋、コンビニのポリ袋持ってかないとかある?
>>632
独立採算制なので赤字になっても税金などで穴埋めすることはできません。 >>635
と言うか水道料金にすら困る状況ってどんなの?
仮にコロナで無職になったとしてもそれまで働いてたんなら貯金があるでしょ
元々無職ちゃうんか? >>642
貯蓄がある人もいれば無い人もいるだろ
あんた視野の狭い人間だね 水道料金支払えないのはよほど困窮してるな
こんなとこに書き込んでる場合じゃないよ
今後の生計について役所に相談行ってきたほうがいいよ
防災無線うるせえ。流れてる間、ビデオ通話をミュートにするから何もできねえ
>>643
何で働いてて貯金無いの?おかしいよね
どこに消えてるの?パチンコ?分不相応な高い賃貸に住んでるの?何でなの? 茨城が自粛解除されるみたいで茨城に他県の人が大量に来るんじゃないかってテレビでやってたけどさ
実際は茨城の人間が埼玉千葉に行っちゃうと思うんだよね
久喜なんて近いこともあって茨城ナンバーよく見かけるし
失業保険がもらえるから貯蓄無くても数カ月は平気なはず
10日に申請した給付金が本日14日付で振り込まれました
ありがとうございます
スーパーで買った牛乳パックとレジ袋をゴミ捨て場で捨てたがシール張ってあった、悪さしたみたいな晒し首みたいで気分悪い
なに久喜市は部屋でゴミを燃やすか庭に埋めてるの?庭のないアパートですが
牛乳パックとビニールゴミをレジ袋にいれてゴミだししたのにしばらくゴミ捨て場にシール張られ放置され、お前のゴミは知らね村八分みたいな扱いされて気分悪いわ、久喜市はゴミ捨てるのも金かかるわけ?袋買えとかすげえな
蓮田市もゴミ袋10枚で580円もするし水道料金も高いよ
>>654
埼玉県、なかでも久喜は分別うるさい。
嫌なら都内に引っ越せ ゴミ袋を買わないでもいい地域もあるだろうがここは払わなければならない久喜市だからな
通販で送料無料じゃないと文句を言う人種と同じだな
難癖つけるにしろ部屋でゴミを燃やすって発想はまず無いわ
つーか、ゴミ袋の価格に処理費用が上乗せされてんなら、
レジ袋でゴミを引き取れと言う方が不法投棄紛いで、ゴミみたいなもんだ
>>647
栗橋のベイシアのフェンスの向こうは茨城県
なので駐車場はつくばナンバー多いよ >>652
久喜に住んでいる限り、買わないとダメです
ちなみに、川向こうの古河市はレジ袋でもOKです
その代わり、コンビニ以外ではレジ袋が有料です >>653
ゴミの分別方法が違うよ
牛乳パックなら資源の日に洗ってから出すビニール袋と一緒だから回収されない 大人にもなってゴミの出し方で注意されるなんて情けないな
久喜宮代衛生組合
単にごみ出しに使用できる指定ごみ袋を実費で購入
加須市、幸手市、蓮田白岡衛生組合
分別収集費用やごみ処理費用の一部として指定ごみ袋を購入
同じ「指定ごみ袋」でもその位置付けは違うのですよ
ゴミ袋が高いのは蓮田白岡だよね
10枚600円近くとはビックリした
久喜と宮代は分別が細かいよね
ゴミの分別なんてそう難しくもないだろ
やらない奴はだらしないんだろうけど出来ない奴は何かの障害持ちなんじゃないかな
差別とかじゃなくマジでそういうのが出来ないアレってあるんだよ
「ちゃんと」転入手続きしてる市民ならゴミ出しカレンダーもらってるはずだけどね
あれ?
蓮田マンセーの人は消えたの?
蓮田白岡はかなり前からごみ袋は有料
ごみ袋が有料になる前は税金とは別に定額制のごみ処理代が徴収されてた
50年以上も前からね
サウナ入りたい
解除になった栃木群馬に行ってみるか
飛行機雲
天気が悪くなるんだろうな
何処へ飛んでいったんだろ
ゴミ捨て場だからどこに捨ててもいいだろうと思って決められた場所以外に捨てるやつはしんで
個別回収とプラスチックを燃えるゴミしてくれるなら
もっとゴミ袋が高くても買うぞ
かつやの跡地のところ、前面ガラス張りの瀟洒な建物ができてるな
久喜のゴミ分別は厳しいね。以前うっかり間違えて捨てたときにゴミの中から住所名前特定されて家の前に戻されてた
前に住んでたところは燃えるゴミ燃えないゴミ全部纏めて出せるところだったから最初は間違えたな。焼却炉の性能だろうね
夕方6時半ごろ、西の空にまっすぐ一直線に真上に向かう飛行機雲が出てた。
入間基地あたりから上がった戦闘機かねー?
>>679
あれ上に向かっていたかと思ったら南?の方へ消えて行った
あそこまで飛行機雲が出るなんて珍しいよね >>678
激しく主張するごく一部のM代町民に過剰に気を使い過ぎて焼却炉の更新ができなかったから
ただし彼らはカネをたかることはなかった
旧K橋W宮衛生組合へ長年にわたってカネをたかっていた一部のS手市民とは違って 久喜宮代衛生組合ごみ分別アプリっていう神アプリがあるから、それ使えばごみ分別が捗るよ。
久喜のゴミで、持ち込みの蛍光灯は、久喜菖蒲工業団地のウムベルトに持ち込まないとダメになった。
>>686
ビバホームに無料回収ボックスがある
電池と電球も 東日本の地震事態は大した事はなかったのでは?
津波が予想を超えてひどかったので大惨事になった
高山市なら津波がないから、落石・地割れが注意やな
東日本大震災の地震が大したことなかったって…
こんな遠く離れた久喜ですらありえんくらい揺れて液状化して断水停電して数日電車全部止まったのに
当時東日本に住んでなかった人?
給付金の申請書が今日から配られてるのか
受け取らないってチェック欄があるみたいだからみんな間違えないようにな
>>700
チェックをどうすれば正解なの?
入れるの?
入れないの? >>701
自分が住んでいる地域の市区町村の役所に聞こう 説明をよく読んでない人が多いんだよね
誰かが言ってたけど、日本人は文字を読まなくなってるんだってね
今朝6:30ごろ下から突き上げるような地震なかった?
ドンっと来てそれだけだったけど、気のせいかな
21日に宣言解除になったとして、学校はいつから再開するのだろうか
緊急事態宣言を受けて5月末まで休校にしているんだから、6月1日から再開だろ
どうして学校は再開するのに、お祭りとかは中止にするの?
どうして学校は再開するのに、お祭りとかは中止にするの?
どうして学校は再開するのに、お祭りとかは中止にするの?
>>714
体調が悪くても休ませない親はいると思う >>714
まさしくその通りだと思います。
つまり、学校再開はそういう可能性をもったとても危険な場所だと思います。 >>716
お祭りを引き合いに出したのは何故?
教育と祭祀を同等に語るなよマヌケ ↑こういう超特大ホームラン級のバカは相手にしないほうがいいよ!
どこまでバカなんだろう
>>714
そうならないように色々制限を付けての再開だろうね
コロナ19に対する治療方法が確定するまでは、コロナ前と同じ生活は我慢するしかないと思う >>712
参加者全員が
・マスク着用
・大声厳禁
・人と人の距離を2m以上開ける
・体温が37℃未満
を守れるなら、お祭りをやっても良いんじゃない? ちょっと前にコロナでも祭りやれって書いてた祭りバカだろ
>>720
「コロナ19に対する治療方法が確定するまでは、コロナ前と同じ生活は我慢するしかないと思う」
って書いてるのに、>>721で 祭りをやってもいいってのは、どういうこと?ID:AV6TU3l2は? 相当蔓延してるよなコロナ
普通に久喜市民みんなパチ屋行ってるし
今日の県の感染者発表なんだよ
県内だけじゃどこに住んでるのかさえ
不明じゃねえか
ふざけんな
このご時世祭りがどうとか議論にもならないだろ。。。
今年でなくなる訳じゃないんだから黙って家にいてくれ
もうおさまってるからマスクせずにランニングしてるわ
>>731
マジでやめてくれ
久喜は一週間前に一人出てんだよ >>730
韓国でも気の緩みから第2波来たりしてるのにどうかしてるよね
地方民ならまだしも依然として埼玉は特定警戒地域だし感染者は多いので31日までは自粛しなきゃダメなのに
知事が休業指示を出さないのが終わってる >>732
医療従事者だろ
市中感染は一度も起きていない >>734
あくまでも検査をして感染した人達が埼玉は今981人居る状態であって
検査せず感染してる人はたくさん居るよ
まさか久喜は1人だと思ってる? まぁ、久喜市は1ヶ月経ってあまり増えてないしな…
>>730
コロナがどうとかって以前に祭りでここぞとばかり張り切る輩を目にしないで済むのが清々する >>720
コロナ19なんてのはないぞ
コビット19な
知ったかウンコおつ もし知り合いがコロナ19と言った場合
それを言うなら「コビット19」なってたしなめるのだろうか?
更に正確には「コビッド19」な。知ったかするな
とか言うのだろか?
上げ足取りの応酬。
偉くギスギスしそう。
まあ、これに似たり寄ったりの書き込み腐るほどあるけどな
埼玉の病院でコロナ患者助けられるところなんてほとんどない
かかったら終わりだしステイホーム厳守
新井医院か新井病院に行っとけ、南関東でもカリスマドクターがいるんだけどマスコミはシャットアウトしてる不思議
東京大学病院でも新井医院には勝てんだろ、世界有数の新井、感謝しとけ
陰キャじじいはいつまでも部屋に閉じこもってろボケッ
このまま医療専門家の意見だけで政治が動いたら、医療崩壊は防げるが、国の崩壊を招くだろう。
経済力は国力の指標である。自粛が続いたら持たない。
医療現場の一部を切り取り、センセーショナルに報道するべきでない。国民に恐怖心を植え付け、経済的停滞を招く。
恐いウイルスだ、などと形容詞を用いた感情論は謹みなさい。そんな感想文ではなく、今後の具体的行動指針を示すべきである。ウイルス感染を防ぎながら経済を回していかなければならない。
!!!!
>>745
ま、久喜市内の病院もいくつかコロ患受け入れてるみたいだけどね
それに検査しなきゃずっと市内感染0なのに、久喜市にはコロナ来てないってホンキで思ってたりしないよな? マスクと洗顔手洗い、家に帰ったらシャワーと着替え
その位はやってくれよ
新しくできるメガネフラワー、あと1店舗は
何ができる?
あと、コジマ電気の跡地の情報は、いまだにわからない?
今後スーパーの惣菜やパン屋の個包装は当然として、バイキングやビュッフェはどうなるのだろうか
ビッグボーイのサラダバーとかやよい軒のごはんセルフとかね
>>751
でも、経済を回せている先進国って無いよね
欧米の様子を見る限り、日本は経済もマシな方な気がする >>753
手洗いはともかく、シャワーまで浴びるのは極一部の神経質な人だけ メガネフラワー店舗予定の隣りにある2階建ての建物は何になるんだろう?飲食店系ではないだろうからまた住宅関係かな
>>757
これからがヤバいんだよ
それもわからんの? ローカスバイクの交通ルール悪すぎ、信号無視するわ逆走するわで、逆走チャリにクラクション鳴らしたら、逆走バカが「うるせぇよ」って言われたw
東口のパチンコやってるけど駐車場全く止まってないね
逆に赤字にならないのか
自分の心配しないの?すげえなぱち屋の事を気遣うとか
別に行かねえし
心配じゃ無くて意味あんのかコレ?と思った
鷲宮のダイエーは駐車場一杯だった
上り車線から右折する車マジでウザい
フォレオにジャンガレできたのマジで有難い
まぜそばテイクアウトしまくってる
>>766
もういい加減にしてほしいよな…
最低でも31日までは営業自粛や外出自粛しなきゃいけない地域なのに まだ外出自粛とか言ってるやついるの?
もう収束してんだから大袈裟じゃんww一生引きこもってろww
>>770
次期市長候補らしいな
問題議員おときた駿の子分
市議選も川内を抑えてトップ当選 >>770
質問『何故子供を外に出したの?子供が保菌者で、近くの高齢者に移してしまうことを考えなかったの?』
高齢者こそ外出るなよwwww外出している高齢者が悪いわこれ >>770
質問者が怖すぎるな
というか質問が全体的に酷すぎる >>772
こんなのがトップ当選してしまうんだから久喜市民の民度もお察し
まだ川内弟がトップ当選したほうがよかったと思ってしまう >>774
質問箱ってポジショントークを誘導するためのツールでしかないからサクラもある
情弱は騙される このまま医療専門家の意見だけで政治が動いたら、医療崩壊は防げるが、国の崩壊を招くだろう。
経済力は国力の指標である。自粛が続いたら持たない。
医療現場の一部を切り取り、センセーショナルに報道するべきでない。国民に恐怖心を植え付け、経済的停滞を招く。
恐いウイルスだ、などと形容詞を用いた感情論は謹みなさい。そんな感想文ではなく、今後の具体的行動指針を示すべきである。ウイルス感染を防ぎながら経済を回していかなければならない。さ
>>766
右折する全てがパチンコ客じゃねーし。予めわかってるならテメーが左車線走行しろや 前から思ってたけど、久喜スレごときが関東板で勢い上位なのが恥ずかしい
片田舎で知名度も低いのに
頭おかしい人だらけと思われちゃう
>>780
わざわざ見に来る頭おかしいのは自分って気付けよ。お前ごときが偉そうにw >>766
鷲宮役場行くにも右折するしあそこ曲がる会社もあの辺結構あるんだから
全部パチ客だと思うんじゃねえよ迷惑 パチンコでクラスターが発生した事例はいまだに一件もなくて医師会が謝罪したのも知らねーのか
一方で蔓延していたのは銀座六本木歌舞伎町の夜の歓楽街
飲んで騒いで唾飛ばす飲み屋やお姉ちゃんの店は数年は閉鎖するべき
>>770
今公園で遊んでる親子ってなるべく他の親子に近づかないようにそれぞれ気を遣ってる。
でも公園の外からジーーッと見てる高齢者がいる
多分そういう人が質問してるんだろうな ま〜きの!
で、アリより結婚
Twice でぇww
ま〜きの!
人生、、、Twice ?ww
恥ずかしww
中村も大久保も本田圭佑も高校時代のマネージャー
覚えとけボケ
これに気付いたら
人生嫌になって不倫まで行くんだよなww
満員電車もクラスター発生してない
重要なのは飛沫が飛ぶかどうか
だからバー、ナイトクラブ、カラオケ、ライブハウスは避けろと言われている
きしの発言何がやばいの?
俺も子供外で遊ばせてるけど
完膚なきまでに論破されたのが悔しくてここに晒して自演でレスつけた人がいただけ
>>777
そういうのは、駅前でマイク持ってやってくれ 菖蒲除堀の民家の軒先でマスクを売ってた
衛生上問題あるだろwww
>>794
なんかさ、この際パチ屋が憎くて潰したいのはわかるけど
それとコロナリスクとは別なのに混ぜてくる奴ばっかりだから女のヒスみたいなんだよな
コロナリスクで言うと飲食店ジムカラオケ風俗の方が遥かに高いから話がおかしくなる
どーせ緩やかに滅びに向かってる業界なんだしコロナで急に潰すのは無理だよ
メーカー含めたらどれだけ雇用飛ぶと思ってんだ ぱちはいらないと言う自称正義、どんな世界が見えてるんだろ
29にく、、、13いみ、、、4し
92くに、、、14いし、、、9苦
95くご、、、10天、、、56ころ
567、、、ころな
893、、、やくざ
344、、、みよし
104、、、とうし
468、、、ヨーロッパ
894、、、やくし
47しな、、、74なし、、、53ごみ
51こい、、、15いこ、、、91くい
>>797
コロナと絡めていないよ
余波で潰れてしまえとは思うけど
>>798
私営賭博場の無い普通の国の風景 子育て世帯へ臨時給付のお知らせが市から届いた
金額1万円
とてもありがたい…
>>802
一万円感謝しとけよ、自分が恵まれてる事にな ここを日記帳代わりにしてる人
テレワークに飽きて5chブラウザを開いてしまうんだろう
サボりはいけませんよ
浦島太郎がキャ、、、バレー、、、
どれだけ国民騙したか答えてみろボケ
今までauひかりだったんだけど、最近NUROに変えた。
auひかりの時は200〜300Mbps程度だったが、NURO爆速上下とも980Mbpsくらい出てる。
2GプランだけどPCのLANインターフェイスが1Gなんで、ほぼ理想状態の速度が出て感動した。
ゴールデンタイムでも5〜600出るから申し分ない。
ソフトバンク光にしたけど最速でも400Mくらいだわ
平均すると200〜300Mくらい
だけどwifiだと50Mしか出ないわ
>>808
ワイも届いた。そして投函終了
意外と裏面に落とし穴があった。
のり付けしろっと >>809
中身書かずに送信しちまった
それってたぶん2.5GHzで接続してるWi-Fiでしょ?
NUROでも2.5GHzだと、いいとこ5〜60Mbpsしか行かない。
5GHz(ac接続)だとWi-Fiでも500Mbps前後いく 10万円通知
俺んとこも今日届いた
ちなみに、返信用封筒の封のところは、ちゃんと粘着シールが貼ってあったぞ
というか、証明書類って貼り付けなくちゃいけないのか?
めんどくさいからコピーしたのをそのまま同封して送りたいんだが
うちにも来た、もう出した
貼り付けろって書いてあったから免許証のコピーと通帳のコピーを貼り付けて出したよ
なんか、いろいろ騒がれてるから、全部指示通りにした
パチンコなんか誰も喋らないんだから、マスク必須で手の消毒すれば平気じゃねー?
コンビニのコピー機、行列してたな。
みんな給付金の申請のため。
>>819
熱いリーチ外して喚いてる奴が大勢居るだろ >>820
朝の9時に行ったらコピー機の行列がもう出来てた
焦ってコピーしたから失敗(濃すぎ)しました(笑) >>821
パチンコの場合、もともと店内に客はまばらでは?
>>822
それはパチンコに限らないのでは? すまん目黒から久喜に逝くんだけどおすすめのここは食っとけってラーメン屋あったら教えて下さい、ちな一週間位滞在しますので時間はあります、家糸、下頭橋、激辛糸など好きです
>>827
スーパーとかも開店時は並ぶでしょ
大都市ではデパートでもね アホ臭
国から仕事もらって偉そうに
自衛隊に納品する業者とかカスしかいねーから
あんなカスらが納税しても意味ないんだよ
国からもらって国に納税
倍以上納税して当たり前
そういえば、コンビニでコピー撮り終わって後ろにも
並んでいたなぁ。
ポストに投函時にも同じ封筒を持った老人がいた。
実際の給付されるのは、時間がかかるかな。
うちもGW前に免許証と通帳のコピーとったわ
コンビニのコピー機で行列とかイライラするし、3密でコロナ感染とか絶対やだから
インクジェットはあまり使わないとすぐ調子悪くなるから見限ったよ
うちも久々にプリンター動かしたらクソみたいな印刷だったから捨てる
使わなくても定期的にプリントしないんだね
みんなやってると思ってた
ラーメン聞いても答えないな、ろくにコミュニケーション取れない芋ガッパ
日本が破綻して一番困るのは公務員、
彼らの潜在意識が10万円給付金の事務作業を遅らせている。
市長の決断でGW前に始めた市もあるが。
地方公務員は消費税増税論者で給付金等の抵抗勢力である。
財政が悪くなり公務員が不安になることは嫌う。
だから、消費税は絶対下げない。
なお、公務員は4月には昇給もあり
コロナで残業手当たっぷりホクホクで10万円は急がないです。
市長って46歳で最近2人目生まれたのね
奥さんもきっと高齢だろうに頑張ったんだね
ぜひ子育てしやすい久喜市にしてください
自分で検索すれば分かることを質問する奴は、いつものかまってちゃん
>>831
ふきのとう 白醤油ラーメン+ネギトッピング
さくら 塩つけ麺+ネギ
大熊食堂 醤油ラーメン 塩ラーメン
もみじ 塩ラーメン
十八番 ラーメン、ぎょうざ
たまや 中華盛り
ラーショ鷲宮 ラーメン、つけ麺
ラーショ主水 ラーメン >>853
火の豚、稲葉、輝羅、榮ラーメン、ジャンクガレッジ >>855
マジだw
やっぱり糸を垂らしていたんだな アリオに入っているバーガーキングへ行ってきた。
フードコートはほぼ休業中。
入口入って左側の店も休業中だか、??と思える老人がその入口近くの店にガラケー持ってうろついている。
2日間後行ったら、また老人が同じ場所にいた。
友人に何気なく話していたら、やはりいたらしい。
あれは何モンだ?
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN!
>>831
俺はそばだけどくろふねがすきだったけど今やってない >>864
以前、行ったらシャッター閉まってた
二階は一部のみ営業(ヨーカドーの下着売場等) ラーメンショックとくるまやラーメン山本家、まずくね?目黒にあったら目黒区民はいかないよ
ん?もしかしてラーメンショックくるまやラーメン山本家に逝くと給料もらえるとか?ふ、ラーメンショック進めるとか旨いのわからん人生をやってるんやな
久喜の営業しているパチ屋
ダイエー鷲宮店、メルヘンワールド鷲宮店、フレンド(菖蒲三箇)
久喜ちゃうやん
遊大陸やってると言ってた人もいたけどやってないんか?
一昨日はやってたよ
あそこは隣はスーパーってあたり終わってる
>>875
プロスパっていう同じ会社が運営してる。あと久喜の上のマッサージも運営。 >
お前らさ、もう少し安倍政権に感謝できないかね?
もりかけとか桜とか、確かに説明責任は未だ果たしていないが、
国中でマスクが不足している国難の時に、一世帯あたり二枚マスクを配ってくれるんだぞ。
全員分はないかもしれないが、年配世代や子供たちにマスクをしてもらえるじゃない。
アベノマスクとか言って馬鹿にしてるけど、結構ありがたい政策だと思うけどね。
世論に耳を傾け、十万円の給付も決定した。
お前ら文句ばかり言ってないで、少しは安倍さんをリスペクトしろ。
そもそも国民の半分しか選挙に行かないなどあり得ないことだ。
それで文句なんか言う資格はない。
届いたマスクが汚れてる?左翼が自分で汚して騒いでるだけじゃ
どうかしてるな…流石野党推薦知事
むしろ危険な地域として国に定めてもらって自粛継続した方が県民と医療のためになるのに
今ニュース見てたら案の定埼玉県の医療現場ひっ迫してるじゃん
コロナ患者受け入れ拒否や満床で救急車に乗ってもたらいまわしにされる状態
解消するために来週から対応病院を10から20に増やすとの報道
このスレのパチンカスかパチ屋店員か知らんがパチンコを擁護してるが
この状況下でパチ屋行くのはどう考えてもあり得ないし人間として恥ずかしくないのか?と思う
平時であれば遊ぶのは自由だが今有事なんだぞ
>>880
パチンカスにそんな理屈が通じるわけなかろう
なんなら日本語すら通じないレベルなんだから パチンコパチンコって自粛警察もシツコイよなあ。うぜーし。他に話題無いのかよ
ラーメンと目黒くらいしか誇れる物が無いんだろ
そっとしといてやれよ
ソバ、、、カス、、、、だって気にしない、、、、妊娠、妊娠〜
虎、猿、D
D受け、 サラ、家
「duke 皿家」
合う、、、D
猿、チン、番、子
ねっ、する!ぶれんD「腹だ!友よ」
もう解除でいいよ…
ラーメンショックwwwww
お前書き込むならコテハンにしろよ
>>883
その前の「家糸」と「激辛糸」に突っ込めよw 先週突然38℃の発熱があって、翌日には下がって怠さが3〜4日残ったんだけど、あれコロナなんじゃないかと思うんだよね
熱なんか6〜7年は出してないし、そもそもこの時期に風邪引くことなんて無いし
無発症とか軽症で済む人ってどれくらいいるのかね
>>895
違う違う、書き方悪くてすまん
その恵比寿とやらがなんで久喜スレに固執してんだろねって そんなん考えればすぐわかるだろ?あれだよあれ
なんで?
俺もコロナ騒動の前だから1月か2月あたりに
夜になると微熱が出て起きると普通ってのが1〜2週間続いたな。
何だったんだろうあれ
神奈川+16
首都圏の解除はセットだから21日は厳しいかも
久喜自動車学校がある線路沿いの建て売りは売れてないね
このスレで線路沿いは悪くないみたいなレスがあったけど、俺は絶対に住みたくないね
線路を挟んで向かい側も造成を始めたけど、あそこも建て売りになるのかね
>>903
お金ないけどとりあえず一軒家欲しい若いファミリーとかが買いそうだけどね 線路の横は夜中も貨物通るし慣れるまで夜中辛いって線路沿いの家に嫁いだ友人が言ってた。
よくこんな馬鹿な学校しかないところに住めるよね
中学から私立に通わせてるんだろうか?
>>904
線路沿いはともかく、踏み切りの側ってのがキツいな
あの場所で2600万〜は無いな >>908
夜中はさすがに踏切音小さくしてるだろうが、日中でもテレビの音とか邪魔されそう
ドラマとか映画とか観てても踏切音の邪魔が入るのは無理だな…
それでいて2600万は買いたくないw >>906
おまえそんなことより、紹介されたラーメン屋に行ったのかよ目黒ちゃん 線路沿いなんてうるさいし、
東口全体に言えるがもともと
田んぼだから地盤がダメ
久喜工業団地にあるショーモンで火事あったよ
ゴミでも燃えたのかな
>>903
向かいの方が大変だな
南側に大きな窓は付けられないし付けてもカーテン閉めっぱなし
洗濯物も日当たりがいい場所には干せない
駅への行き帰りに踏切を渡らなくていいメリットだけ >>914
あっごめん
ちょっと見えてる
営業妨害で訴えられたら嫌だからそろそろ止めとくwww
電車が通るたびに揺れるだろう
昔、椎名町のアパート1階の部屋で経験した
朝5時ぐらいから深夜0時45分ぐらいまで数分おきに地震がある感じ
絶対に寝坊しない(笑)
外壁の劣化とか早いだろうね
家の周りすすが舞ってるってちょっとな〜
>>916
揺れるかどうかはわからんけど、いろんな路線が乗り入れるようになってから、かなり過密ダイヤになってるみたいね。
遮断機とか電車の音が気になるって話はよく聞くね >>921
2600万〜ってなっているから、それを安いと思うかだよね 教えてやる、目黒で踏み切り線路沿いの高層階マンションに住んでいた事があるが電車全く気にならんぞ
申し込みして失敗したと思って入居したが寧ろ心地良いよ電車と踏み切り音がな、車とか外でべらべらやられる方がウザイ、電車はそうでもないんだよ、高速道路沿いはウザイな
昼は大丈夫そうだけど夜中は厳しそう!
音より振動でイライラしそう!
踏切音が好きじゃない
昔観た稲川淳二の話思い出すw
久喜にもうちょっと綺麗なアパート増えてほしい
賃貸探すと殆どが古い2Kアパートか、新しいのは小さい1Kばかりだし
まあ、今は建物の遮音も良くなって、空調完備で窓を開ける必要も薄れたから、
夜中に長編成の貨物列車でも通らなければ、そこまで気にならんかもね
踏切の近くの家買ったけど、引っ越し搬入中に目の前で人身事故やられたのはいい思い出。
音も振動も結局は慣れの問題
早い奴は1ヶ月もかからず慣れるし、ダメな奴は何年経っても慣れない
>>934
どれも高いな。セブンイレブンならもっと安くて衛生的な弁当買えるよ。 >>933
わざわざ人が集まるイベントして馬鹿なのか? これ役場入り口で渋滞して県道まで渋滞するんじゃないかな?
ただでさえ県道は一車線なのに右折まちで渋滞とか勘弁して欲しいね
>>942
一応ドライブスルーだからな
一般道にまで溢れて混雑は免れんけども この手のイベントもう無いだろうし記念に体験しておきたい
よく見たら右折禁止か。と言うことは渋滞するのは加須からダイソー方面だね。
ドライブスルー、あえてわざわざ買いに行きたいもん無いな
つーか、もう来週か月末辺りには自粛解除されんじゃねーの?w
店行って食うわ
自粛解除されたからと言って、直ぐに店内での飲食が出来るか不明だけどな。
給付金の申請書類は直ぐに届いたけど、アベノマスクは未だ届いていません
まぁ要らないけどね
こいつ何かの脳の病気なの?
ID:g0ehTtIG
>>929
ダイワハウスのD-ROOMで探すと良いの出てくるよ >>949
アベノマスク届く前にドラッグストアで普通にマスクが販売されてる(笑) 自粛警察にマスク警察と面倒くさい奴が増えて来たなぁ。
>>954
それさっきテレビで観た
気持ちはすごいわかるが注意するにも言い方がな…
それにウロウロして標的見つけようとしてるとか、もう病気だと思う… これからの社会はマスクが必須になり、高級店ではマスクブランドがドレスコードになる
小学生が歩いてるの見て久しぶりの光景だなぁと思った
早くいつもの日常に戻ってほしいもんだね
郵便受けを見てあっマスクだ、と思ったらビニールにチラシと一緒に入ったポケットティッシュだった
久喜高層階マンションから見える東京タワー、いつか港区内から見えるマンション買ってやる
スカイツリー見えるのは知ってるけど東京タワーも見えるの?
>>963
土曜日に郵送したら、昨日入金の決定通知と共に入金されてたよ >>966
あまりに早くてビックリしたくらいです。 ろくに検査もしてない今の状態で宣言解除して大丈夫なのか
秋冬の第二波で流行がぶり返して、また緊急事態宣言が出されるようならその時は本当に経済が死ぬなんて普通に言ってやがるけど
今は実際に新規感染者がいないと思うし、冬に第2波が来て、緊急事態宣言を出す可能性も高いと思う
だから、今のうちに出来る対策をするべきだろ
第二波とかねーからw
夢見過ぎw
このまま終息だよ
仮にまた外国とかから持ち込まれてちょろちょろ感染者出ても
その頃にはワクチン出来てる
アイドリングうざいわ
動画撮影してtwitterで晒すわ
>>971
このまま終息って海外の感染ペースは増えてるんだぞ
人の流れ止めてるから先進国では収まってるように見えてるだけで実際は悪化してる 鎖国続けるんだったら抑え込めるだろ
許したらたちまち第二波確定
インバウンド頼みの商売は完全に落ち目だね
鎖国続けられる訳ないんだから
空港解放したらあっというまにばら撒かれてまた感染者増よ。
入国者2週間隔離は続けないと。
昔みたいに出島作ろうぜ、埼玉は海ないから協力できないけど。
今日のドライブスルーのイベントだけど案の定、渋滞してた
手前の交差点で左折か右折しないと進めないぞ
何たって検査してないんだから
無症状者、軽症者が今どれだけいるのかわからない
博打だと思うね
42人検査して3人感染した。
それで感染者が少なくなったとしている。
このデータと見解を信用して大丈夫なんだよね?
終息に向かっているんだよね?
プロ野球も観たいし相撲も観たい。
図書館で雑誌やスポーツ新聞も読みたい。
解除は大歓迎なんだけど不安もあるな。
普通に風邪ひいた
扁桃腺が腫れて痛いし鼻水が出る
体調が悪くても病院に行けないわ
注射一本で治るけど躊躇してしまう
>>983
中国も韓国も普通に第2波来てるし海外からの外国人も普通に日本に来日してる
全然安全じゃないよ
そして埼玉は医療体制脆弱で発熱して救急車乗っても立ち往生
平時ですら1時間発車できずなんてこともあるくらい病院側に診れる医師がいない
悪い事は言わない
せっかく5ch見てるならせめて5月末まではステイホームしなさい >>984
このところ寒いから体調崩す人も多いと思います
私は葛根湯を飲みました 自粛で外食行けないって、こちとら妻子持ちになってから自由に行けてないわ、精神的に弱い奴らだ
給付金は使っていいお金なのかとりあえず使わずに取っておいたほうがいいお金なのか分からない
買いたいものもあるけどあったら便利だなぁ程度で絶対必要という訳でも無い。
みんな何に使う?
>>991
経済回すための給付金だから、貯金に回すのはダメだよ。
欲しいけどガマンしてた物を買うか、コロナの煽り受けた業種(旅行とか外食とか)に使うのが正しい用法。 >>992
旅行に使いたいけどこれじゃ当分無理そう… そんなん自分の好きに使うがよろし
貯金したければすればいい
給付金をギャンブルに使うなんてどうなんでしょうね。
俺は競艇に使うよ。別に給料も減ってないし会社の業績も悪くなっていない。
好きなことに使うのが一番。久喜にマシな風俗があればいいのにな。
mmp
lud20201204171851ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1588277692/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「埼玉県久喜市 Part19YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・埼玉県久喜市 ★1
・埼玉県久喜市 Part6
・埼玉県久喜市 Part21
・埼玉県久喜市 Part23
・埼玉県久喜市 Part7
・埼玉県久喜市 Part30
・埼玉県久喜市 Part22
・埼玉県久喜市 Part25
・埼玉県久喜市 Part24
・埼玉県久喜市 Part27
・埼玉県久喜市 Part12
・埼玉県久喜市 Part10
・埼玉県久喜市 Part10
・埼玉県久喜市 Part12
・埼玉県久喜市 Part11
・埼玉県久喜市Part36
・埼玉県久喜市Part40
・らきすた聖地 埼玉県久喜市で女優からJKまでキレッキレに踊るクッキーダンスが市民に人気 [無断転載禁止]
・【10万円】給付金通知書に「寄附のお願い」同封。市民「どういうこと」市「配慮足りなかった。今後は文書の表現変える」埼玉県久喜市★2 [記憶たどり。★]
・埼玉県久喜市Part43 (749)
・埼玉県川口市
・埼玉県狭山市 41
・埼玉県志木市 4
・埼玉県熊谷市 9
・埼玉県狭山市 20
・埼玉県狭山市 47
・埼玉県狭山市 16
・埼玉県狭山市 12回
・埼玉県幸手市 Part2
・埼玉県狭山市 24
・埼玉県幸手市 Part7
・埼玉県坂戸市 Part9
・[埼玉県] 狭山市 9
・埼玉県熊谷市 part1
・[埼玉県] 狭山市 10
・埼玉県北本市 Part.5
・埼玉県行田市 Part3
・埼玉県羽生市 Part10
・埼玉県北本市 Part.4
・埼玉県春日部市 Part20
・埼玉県熊谷市 ☆ Part12
・埼玉県春日部市 Part27
・埼玉県春日部市 Part22
・埼玉県春日部市 Part25
・埼玉県春日部市 Part23
・埼玉県春日部市 Part15
・埼玉県春日部市 Part17
・埼玉県春日部市 Part14
・埼玉県熊谷市 ☆ Part14
・埼玉県熊谷市 ☆ Part17
・埼玉県熊谷市 ☆ Part13
・住人はキチガイだらけの埼玉県飯能市
・子豚約130匹が盗まれる 埼玉県行田市
・埼玉県志木市 8【カッパ優勝】
・【忍城】埼玉県行田市 二足目【昇】
・埼玉県志木市 9【市制50周年】
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part25
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part54
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part48
・【埼玉】トラック荷台から転落し男性(56)死亡 ガスボンベの上に乗って作業中に 目撃者が通報 久喜市
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part80
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part21
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part73
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part69
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part63
15:41:35 up 42 days, 16:45, 0 users, load average: 9.18, 9.52, 8.97
in 0.018885850906372 sec
@0.018885850906372@0b7 on 022505
|