◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1588587720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2020/05/04(月) 19:22:00.33ID:Pp26qHD3

2名無しさん2020/05/04(月) 19:23:28.32ID:Pp26qHD3

3名無しさん2020/05/04(月) 21:36:27.23ID:KG5Ms0I5
弁天の森のへんGoogleの渋滞情報見るとこの時間いつも赤くなってる
眞名井の湯って休業してるしあの辺他に混むような事あったっけ???

4名無しさん2020/05/04(月) 23:07:10.56ID:IEvb3uuh
ジョギング?散歩?

5名無しさん2020/05/05(火) 08:49:43.60ID:8WNlwn4X
アウトレット十勝って営業してますか?
子供の日なの忘れてました…

6名無しさん2020/05/05(火) 10:34:39.09ID:AhstDMuT
東京・神奈川・千葉など県外からの来院に関しては、
体制を整え夜間の受入が可能か検討中ですので
もう少々お時間を頂けますと幸甚です。

   「ふじみの救急クリニック」

7名無しさん2020/05/05(火) 10:47:04.33ID:5S3vhK3/
>>6
移動でウイルスばら蒔くんだから
検討すらすんなよ
マジで勘弁してくれ

8名無しさん2020/05/05(火) 10:53:32.52ID:PmZnwvZL
>>6
勘弁してくれ、公共交通機関使うに決まってる。

山梨の馬鹿女知らないのかこのクリニック・・・。

9名無しさん2020/05/05(火) 11:09:33.89ID:6grib9Cz
>>6
これ東上線ヤバイやつじゃん。

10名無しさん2020/05/05(火) 11:14:35.08ID:zp88C+yQ
未だに電車乗ってる馬鹿が感染するだけ

11名無しさん2020/05/05(火) 11:36:11.77ID:0Kj7dXV/
>>9
埼玉の感染者数が激減して片手で足りる数になってる。
病床が19床?だかでこないだ11床埋まっててGW明けに新たに病床を増やすと言ってたから、
新たな患者を関東一円から引っ張って来ないと病院の死活問題になる。
終息しちゃうと病院は困るのです。

12名無しさん2020/05/05(火) 11:50:14.48ID:vKcnT6dD
まぁ、東京の人間は車を所有してない場合が多いからな
東上線→タクシーだろうな

埼玉県の感染者見てると発症から陽性まで10日から2週間とかザラだから
検査を受けられないってのは少しは理解できるけど

13名無しさん2020/05/05(火) 14:17:48.73ID:ZFwVCEa4
今またあのクリニックのことゴゴスマでやってるわ

14名無しさん2020/05/05(火) 16:56:47.88ID:oSXNkVZL
洗濯物を干して出かけた方ご愁傷様

15名無しさん2020/05/05(火) 17:09:24.61ID:zp88C+yQ
ふじみ野も間違った振りして全罹患患者データ公表しろよ

16名無しさん2020/05/05(火) 18:04:07.33ID:JklX4y6Y
ふじみのクリニックのとこに入っていく254沿い死ぬほど渋滞起こしてるじゃん
それとも関係ない事故かな!?

17名無しさん2020/05/05(火) 18:24:51.58ID:5S3vhK3/
>>16
富士見市スレに事故の情報あったから
このせいじゃね

707 名無しさん sage 2020/05/05(火) 08:03:05.11 ID:KbuY2NQd
>>706
昨日の夜11時のTwitter
写真はとんちゃん交差点だった


はい、ついさっき
富士見市で入間東PSの覆面パトカーが事故りました。

一般車両2台巻き込み。

18名無しさん2020/05/05(火) 18:32:30.37ID:w4iIamNU
今日はもしかしたら埼玉の陽性感染者ゼロかもしれん?
それはそれで困るな。
病院がつぶれてしまったらイザ地元民が感染した時に使えなくなってしまうw

19名無しさん2020/05/05(火) 20:11:23.68ID:PCxkV4ub
ダイヤモンドヤクザタクシー

20名無しさん2020/05/05(火) 22:20:35.02ID:rCo7UpTY
>>16警察は特にコメントなしだってさ

21名無しさん2020/05/05(火) 22:42:08.95ID:Hrpfx95Z
パトカーが追跡して追跡されてた原因じゃなくて?

22名無しさん2020/05/05(火) 23:07:59.88ID:vKcnT6dD
交差点で停車してた車二台に警察車両が突っ込んだみたい
100%警察車両の過失

23名無しさん2020/05/05(火) 23:12:37.69ID:w4iIamNU
今日は5人感染してたみたい
皆、さいたま市界隈だな

24名無しさん2020/05/05(火) 23:27:26.27ID:a+JLIk/b
事件の通報を受けて現場に向かっていた緊急走行をしていた東入間署の覆面パトカーが信号待ちの車に衝突したみたい。乗用車の5名と運転していたパトカーの警察官1名が軽傷を負ったみたい。

25名無しさん2020/05/05(火) 23:37:52.13ID:lCVq9HPu
>>20
警察なんてそんなもんだよ
身内の不祥事は全力でかばい合う
萩原流行をあの世送りにした時だってダンマリだし
我々は警察権力には逆らえない
ケガきた人の早期回復を願うのみだ

26名無しさん2020/05/06(水) 00:30:08.04ID:Js1owPSh
ヤオコーで買い物して出たら、正面の大吉って質屋にマスクありますって貼り紙してあったw

27名無しさん2020/05/06(水) 02:17:59.13ID:KMo1xHgo
西友の3階にマスク大量にありましたよ。
昨日の夕方です。

28名無しさん2020/05/06(水) 03:36:24.68ID:oElS05T8
ココイチ何時まで?

29名無しさん2020/05/06(水) 05:18:18.03ID:RNabJ9ue
コメントなしってどういうこと?
やばいだろ

30名無しさん2020/05/06(水) 08:33:08.05ID:3EWrnQ/i
>>29
なんのコメント??

31名無しさん2020/05/06(水) 08:47:58.45ID:3EWrnQ/i
事故の話か

32名無しさん2020/05/06(水) 09:56:14.86ID:TTYePAzz
主語のないレスする方がヤバい

33名無しさん2020/05/06(水) 10:07:46.64ID:Ci3GrN4L
>>32
よく読めカス

34名無しさん2020/05/06(水) 10:28:30.33ID:TTYePAzz
>>33
カスなのはお前の頭

35名無しさん2020/05/06(水) 11:15:37.82ID:rVdV4WiS
>>32
主語どうこうより
いきなり無意味煽るお前が悪いわ、GWに何やってんだ?

36名無しさん2020/05/06(水) 11:31:39.71ID:ppm9ztp9
埼玉は収束だな
東京勤務のおまえらは変なの持ち帰らないように

37名無しさん2020/05/06(水) 12:39:13.51ID:Pb8BhTzx
スマホバカ売れすんぞ

38名無しさん2020/05/06(水) 13:09:47.87ID:IKAzm90g
>>34
お前は相当頭悪いなw
救いようのない馬鹿

39名無しさん2020/05/06(水) 15:21:41.49ID:Y8uxDm3Y
しょうもないことでバトルすんなって

40名無しさん2020/05/06(水) 17:10:11.16ID:SshBIe2A
日本語おじさんもう寝る時間だょ?

41名無しさん2020/05/06(水) 17:19:52.67ID:8VCbcndH
>>27
ありがとうございます300円で買えました

42名無しさん2020/05/06(水) 18:04:00.54ID:Js1owPSh
雷落ちた音した

43名無しさん2020/05/06(水) 19:31:26.05ID:oElS05T8
>>41 何枚入り?

44名無しさん2020/05/06(水) 20:30:56.24ID:FNbcibg4
>>28
店頭に貼り紙とかないの?

45名無しさん2020/05/07(木) 00:21:47.64ID:zzFmlc3E
西友の3階ってなんだっけ?子供が遊ぶとこあるのが3階だっけ?あのフロアにマスク売るとこあるんだ?
西友は地下か2階の100均かうんこする時に4階行くくらいだ 

46名無しさん2020/05/07(木) 00:30:05.94ID:KUVyNn8H
3Fは他にグリーンリーフという品種のレタスを栽培してる

47名無しさん2020/05/07(木) 01:08:55.35ID:cP4P+ctH
クソクリニックのせいでコロナ逆に急増しそう。

48名無しさん2020/05/07(木) 02:45:12.70ID:L3DhkzbO
730 名無しさん sage 2020/05/06(水) 08:02:32.55 ID:wzY1cY/V
志木市は全世帯に5月から水道料金を6カ月間、50%減額だってね。さらに児童に3万円の追加給付。

富士見市は何やってんだろうね。市長と市議のボーナス増額だけは迅速だったようだがね。

らしい・・・

49名無しさん2020/05/07(木) 05:33:42.18ID:8Im//xP4
マスク1Fの薬屋だけじゃないんだ
3Fってもう何もないイメージだったわ

50名無しさん2020/05/07(木) 08:07:58.86ID:tYU6v3iB
【社会】ドラッグストアで偽造カード 中国籍の男3人逮捕 埼玉・ふじみ野[4/22]
http://2chb.net/r/news4plus/1587557563/

51名無しさん2020/05/07(木) 09:11:26.26ID:w1DziAaD
道頓堀ふじみ野店から3000円か5000円の飲食したら1箱3000円でマスク売るよってLINEメッセージ来てた。

中国人経営の個人店ならわかるけどチェーン店でもこういうのやるんだ
どうせ怪しい中国産マスクだと思うけど…

【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

52名無しさん2020/05/07(木) 09:53:07.52ID:myOTS2kK
>>51
なんか「飯食ったらマスク販売してやるよ」みたいな感じだなw
どっちんしろマスク工業のマークも無い怪しいマスクだろ
俺は買わない、俺は

53名無しさん2020/05/07(木) 12:49:00.25ID:VkhfeIvn
>>48
結局のところ、これって借金増やしてるだけだからな

54名無しさん2020/05/07(木) 13:00:32.57ID:nrzs2KAx
ロピア行ったらPayPay扱いが先月で終わってた

55名無しさん2020/05/07(木) 15:19:07.21ID:8Im//xP4
>>51
あそこDQN車が多いからうるせえんだよな

56名無しさん2020/05/07(木) 15:47:40.53ID:hoO/1Uq6
山田氏ね

57名無しさん2020/05/07(木) 16:58:27.87ID:c5ADwZ75
>>54
前からロピアとペイペイとの関係は「微妙なんだろうなあ」と思っていた。

理由は、ペイペイ企画の「3月のスーパーでの支払い5〜10%引きキャンペーン」に、ロピアは参加していなかった。

58名無しさん2020/05/07(木) 17:08:18.82ID:P01S1A34
コロナを無視して経済を回しても感染爆発で日本経済終了だろうね
小手先の自粛作戦ではなく、PCR検査を増やして陽性者は国が借り入れたホテルや旅館に隔離したり、失業者を清掃員として雇ったり、省庁や企業を地方移転させたりしないと駄目だと思うな

59名無しさん2020/05/07(木) 17:23:10.25ID:Qo8aH8H5
ロピア行ったんだが、一人で入店してくれと張り紙してあるのに、まるで守られてねぇわ。
おまけに二人で来てるジジイとBBAが居てジジイがセキしまくってたし・・・・。(ジジイ置いて来いよ・・・)

あんな人多いなら入り口で入店拒否すりゃいいのに。(二人組以上の奴)

60名無しさん2020/05/07(木) 17:51:13.59ID:4CMifaoI
>>59
3月だったか入店者数規制やってたけど
すぐに止めてたから
今回は最初から貼り紙だけだし
ゴネるバカとかいて上手くいかないんだろう

61名無しさん2020/05/07(木) 18:08:41.06ID:xcse+UJ4
そろそろふじみ野でも潰れる店出てくるか?

62名無しさん2020/05/07(木) 18:09:54.32ID:L+OwC6tk
>>58
実行再生算数はすでに1未満なのに、非常事態宣言を解除しないほうがおかしいわ

とは言うものの、ゴールデンウィークに感染した可能性のある人たちの陽性が分かるのが
来週以降だから、月末になっても感染者数が伸びなければ、その先はおそらく終息傾向

63名無しさん2020/05/07(木) 19:13:10.82ID:mdmtMgIZ
>>59
ジジイってでかいくしゃみするから嫌なんだよね。マスクの意味ない。

64名無しさん2020/05/07(木) 19:15:21.28ID:8Im//xP4
ロピアの袋頑丈で便利だからいいよね
地下だし人気店だから自粛してるけど

65名無しさん2020/05/07(木) 19:23:58.47ID:s8cXlxtf
>>56
断る

66名無しさん2020/05/07(木) 19:58:26.39ID:kNdb2er9
日高屋の隣の焼き鳥?潰れた?

67名無しさん2020/05/07(木) 22:42:04.60ID:7UCwcrN9
>>65
だが断る

68名無しさん2020/05/07(木) 23:20:53.11ID:1sNI2zae
市内で雨後の竹の子みたいにマスクを売り出しているが、ここまで我慢したんだから買うの我慢しようよ。
転売屋が焦って売りに出ている表れでしょう。不買すれば、やつらは焦ってさらに金額を下げて来るよ。
今の売り出し金額は、正常時の5〜10倍だよ。やつらに一泡喰わせてやろうよ。

69名無しさん2020/05/08(金) 00:49:26.12ID:BDXkf5+I
>>66
あれ2ヶ月くらい前だよ 

70名無しさん2020/05/08(金) 01:33:58.42ID:U16keUoJ
今日昼間にマミー行ったんだけど小麦粉が置いてある棚がガチの空っぽだった
製菓用の高めの物からマミーブランドの安い物まで全部ない
お好み焼き粉などもなかったと思う
片栗粉やコーンスターチなどはある

転売屋による買占めなのか、
それに対するパニックで市民が必要以上に買ったのか、
輸入小麦が入って来ない事での供給減なのか

恐ろしいな

71名無しさん2020/05/08(金) 01:52:21.21ID:zShGyUat
サンディとセイムスも空っぽだったよ
残ってたの片栗粉と天ぷら粉くらい

72名無しさん2020/05/08(金) 05:18:52.19ID:+VduLaOU
埼玉は終息間近だったのに新座と飯能で院内感染やばいな
救急クリニック来るなよー

73名無しさん2020/05/08(金) 09:09:08.27ID:YkqJVEiS
粉ものを転売しているバカがいるらしいな。
お菓子作り需要で、バターとか粉ものの需要が増えてるらしい。

が、ゼラチンや寒天やクリームチーズは在庫が潤沢。
ゼリーやあんみつやレアチーズケーキでも作ればよいのに。

強力粉でケーキ焼くバカとか出そうで楽しみ。w

74名無しさん2020/05/08(金) 09:44:13.70ID:Jw97goSH
>>72
ふじみ野にPCR来るでしょう
しかも電車乗って

75名無しさん2020/05/08(金) 09:49:28.41ID:Jw97goSH
>>63
白髪の60歳以上ジジイ
コイツラが本当にマスクしてない奴が多くて
態度悪い奴らが多い

ババアもそうだが、ジジイは酷い

76名無しさん2020/05/08(金) 09:55:12.87ID:ecdVAGO9
>>66
あの通りの店

全部潰れてくんねえかな

全部いらね

1度潰れて新しく違う店来て欲しいわ

77名無しさん2020/05/08(金) 10:13:19.81ID:FH7RMc1f
日高屋はいるわ、死ね

78名無しさん2020/05/08(金) 10:14:59.89ID:BKseVHsm
黒田書店は残って欲しかった

79名無しさん2020/05/08(金) 10:35:05.18ID:M1OCU3ej
とりあえずコロナのおかげでゾンビ店舗はそれなりに淘汰されそう
あと2ヶ月くらいするとバタバタ逝くよ

80名無しさん2020/05/08(金) 10:47:40.69ID:U16keUoJ
>>73
>強力粉でケーキ焼くバカとか出そうで楽しみ。w

何それ面白いと思って書いてんの?
強力粉なら薄力粉とは違うモチモチとした生地になるだけだけど

そもそもスポンジケーキなどの手間掛かる物をわざわざ自宅で焼く場面て親が子の祝い事で作ってやる時くらいしか思い浮かばないんだけど
必要も無いのに買い占める転売ヤーが出た事が原因で代用品を使わざるおえない家庭が出る事が何で楽しみなの?

81名無しさん2020/05/08(金) 11:05:35.50ID:FH7RMc1f
子供が家にいるから親子でケーキ作りとかあるだろ

82カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/08(金) 11:23:01.42ID:HaYXqLUa
>>12
タクシーかめ?
雲助がウハウハかめ!
>>19
そんなことはないあるよ。
>>27
あゝ西友は時々やって居るかめ。
>>79
同感かめ。
で、ゾンビとは何かめ?

83名無しさん2020/05/08(金) 11:31:02.18ID:jtszwec2
>>82
バーカ

84名無しさん2020/05/08(金) 11:32:17.30ID:utWlME10
かめちゃん 最近どうしているの?保護観察中とか?

85名無しさん2020/05/08(金) 12:03:02.67ID:8xfsuIvS
救急クリニックってふじみ野市民の事何も考えてないよな。
最悪。

86名無しさん2020/05/08(金) 12:22:42.08ID:qf9h4S/O
埼玉は千葉と北海道を抜いて3位の神奈川を猛追中

87名無しさん2020/05/08(金) 12:40:44.72ID:7wwbDAaO
一口に埼玉と言ってもひろいからねぇ…
感染者分布マップをみると東京に近いところに
偏ってる。
さいたま、川口、川越までがデッドラインかな…

県を跨ぐと白い目で見られるから秩父の方に疎開でもするかね

88名無しさん2020/05/08(金) 13:54:51.75ID:oQ3trC6N
池袋、新宿、北千住辺りに電車で日帰りするのがしんどいと感じる
辺りは感染者目に見えて少なそうだね。

89名無しさん2020/05/08(金) 14:24:51.50ID:Jw97goSH
>>77
1番いらね
あんな家畜のエサ食ってんのか?w
もう何年も食ってねぇ
店員が態度悪くて有名らしいな

90名無しさん2020/05/08(金) 14:28:53.95ID:dwmxtWXF
暴れん坊もテイクアウト始めたね(笑)
久しぶりに西友の北側近くにある小籠包の店に行ったら違う店になってた

91名無しさん2020/05/08(金) 14:39:51.61ID:YfeQ+wsy
>>90
適当にやって弁当でも食中毒出しそう

92名無しさん2020/05/08(金) 15:33:17.23ID:zM9EGHYK
>>77
いらね

1番いらね

出来た当時行った事あるけど

不味いのと店の奴が態度悪い奴いたから

それ以来行ってない

いらねバーカ

93名無しさん2020/05/08(金) 16:04:26.01ID:87jLLOFq
なんだ私怨か

94名無しさん2020/05/08(金) 16:17:49.90ID:BplQIJuK
今日二時過ぎに3台前を走ってたタクシーがふじみ野救急クリニックに
左折して入っていった
タクシー運転手さん可哀想…

95名無しさん2020/05/08(金) 16:27:09.95ID:WG4lwkMs
>>92
加齢臭漂う改行やな・・・

96名無しさん2020/05/08(金) 16:34:23.43ID:oFOnlF4p
>>90
暴れん坊は朝4時まで営業。小籠包だったところ
は「しんや」という店に変わって朝までやってる。

97名無しさん2020/05/08(金) 16:56:16.23ID:Ca70/iXU
すき家いらんから吉牛戻ってこい

98名無しさん2020/05/08(金) 17:03:28.22ID:iphUioe6
>>94
やばいな濃厚接触じゃんか
運転手さんもすぐにPCR検査受けなきゃ

埼玉876例や923例みたく県外の人が埼玉でPCR検査受けて
埼玉の陽性者数としてカウントされるの本当に迷惑だよな
患者は自分の住んでる都道府県で検査受けろや

まゆゆみたいに動きまわるの最悪だ

99名無しさん2020/05/08(金) 18:04:24.17ID:Bj5lEJcZ
ビバホームすげぇなw

100名無しさん2020/05/08(金) 18:05:09.39ID:VgcYSSvG
バカばっか

101名無しさん2020/05/08(金) 19:12:00.15ID:J43YTJWd
>>99 人が多くて?

102名無しさん2020/05/08(金) 21:33:30.56ID:yZjKJPta
怪しいマスクが2000円切ってきた。
まだまだ下がるな。

103名無しさん2020/05/08(金) 21:51:38.06ID:YfeQ+wsy
>>100
馬鹿はお前だよゴミ屑

104名無しさん2020/05/08(金) 21:56:29.36ID:lv9+ccce
ゴミ屑のステージ (チェッカルズ感)

105名無しさん2020/05/08(金) 23:05:55.27ID:+nDPiMaL
>>51
この店も転売ヤーでさばけなくなったらか、こういう手段に
でたんじゃねえの?
こんな店なら絶対いかないし、つぶれることを切に願います

106名無しさん2020/05/08(金) 23:08:43.31ID:+nDPiMaL
>>63
ちょっと外れるかもだけど、
朝の東上線ででマスクしてないジジイがくしゃみしたり、
咳したりで、いやだなと思って場所移動したんだけど、
そのジジイみずほ台で降りやんがった。
検査するクリニックって最寄り駅みずほ台?鶴瀬?
不安になったわ。。。

107名無しさん2020/05/09(土) 07:20:21.04ID:HqlFsDBf
最寄り駅はふじみ野駅だよ

108名無しさん2020/05/09(土) 07:23:57.98ID:kazx2m76
降りやんがった

109名無しさん2020/05/09(土) 09:38:00.62ID:FYr4TIiD
救急クリニックなんでテレビ出まくってんの?
ほんとに辞めて欲しい

110名無しさん2020/05/09(土) 09:45:04.11ID:NUAP56+Y
ふじみ野市民に対するテロだよな
救急(笑)

111名無しさん2020/05/09(土) 10:16:59.78ID:tDSAS/aq
>>51
国産とか小包装でもないのに50枚3000円て値段おかしくない?
マスクの転売って通報案件かな

112名無しさん2020/05/09(土) 11:21:24.08ID:9Ho2A75Q
言うこときけないジャルダンが、今日も通常営業ですよ。営業してるのここだけだから、ひとり勝ちしちゃうんだなw

113名無しさん2020/05/09(土) 12:38:00.19ID:Or1cy3TI
客は負けるだけなのにな

114カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/09(土) 12:47:36.61ID:vnaAKxUM
>>84
亀散歩は自粛中かめ。
と云うか、5ちゃんねるから他に軸足を移して居るかめ。
思い立った時だけ見て回って居るかめ。
>>90
へぇー、そうなのかめ!
>>94
可哀想かめ。
>>111
個人なら通報、●んぽとしてやって居るなら通報できないかめ。

115名無しさん2020/05/09(土) 13:56:42.54ID:Or1cy3TI
特定した相手にわざわざ知らせて興奮するような奴の顔を見てみたくはある

116名無しさん2020/05/09(土) 13:57:08.25ID:5cu8gz5s
この先の台風に備えるにも良し!
トイレの備蓄忘れてませんか?
食料もだけど意外にトイレ問題が出てきます
非常時・災害時・断水時の備えに 1回あたり60円の防災トイレ

https://a.r10.to/hzTjcs


https://a.r10.to/hI8yrs

117名無しさん2020/05/09(土) 14:49:41.51ID:YNe4kNPs
ドラッグストアのセキで久々にマスクが入荷してたな
5枚入り399円w
誰も買わないので残ったままだった

118名無しさん2020/05/09(土) 16:18:37.12ID:V8oYX+ya
>>114
バーカ

119カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/09(土) 17:14:21.92ID:vnaAKxUM
>>117
そりゃ今どきにしては安いかめ!

120名無しさん2020/05/09(土) 17:21:47.30ID:NDIyECE/
>>119
バーカ

121名無しさん2020/05/09(土) 17:35:57.95ID:YNe4kNPs
粉物の次はバナナ不足なのな
売切れで二店舗まわった、毎日食べるから困る…

122名無しさん2020/05/09(土) 17:38:31.67ID:tDSAS/aq
>>121
バナナ不足って事はフィリピン便に異常が起きてるのか

123カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/09(土) 17:40:51.36ID:vnaAKxUM
>>122
外出出来ないから、収穫が出来ないそうかめ。

124名無しさん2020/05/09(土) 18:04:48.64ID:A22pl9JZ
救急クリニックの周辺渋滞すごいね

125名無しさん2020/05/09(土) 18:25:58.04ID:mbL4SU5r
>>106
おい、ババア
お前そんな事しているからダメなんだよ
お前性格悪いのが、顔つきに出てるぞ
気をつけないと危険だぞw

126名無しさん2020/05/09(土) 18:46:39.45ID:dCTqpuZu
>>124
道路工事で片交だからね

127名無しさん2020/05/09(土) 18:53:33.52ID:tXi2HMxN
>>123
バーカ

128名無しさん2020/05/09(土) 19:28:29.19ID:E+LE8dzK
>>114
あれだけ論破されたらそりゃ5chから逃げたくもなるよな

129名無しさん2020/05/09(土) 19:42:05.05ID:JQK0mNX1
西友近くのBIG-Aの前の花屋がマスク緊急入荷!てなっててワロタw

130名無しさん2020/05/09(土) 20:27:32.63ID:fANhtSgN
この数日で本業と全く関係ないのにアホな値段のマスク売り出した個人商店は反社の息がかかっている可能性が高いっつうこったな
良いあぶり出しになるわ

131名無しさん2020/05/09(土) 20:42:38.48ID:5DAKFwJ/
堅気の人間がこんな商売してりゃ反社に潰されますのでやはりバックに反社が居ると思われます。
中国があちこちの国に送ってNG返品された不良品だらけの怪しいマスクか転売屋の在庫処分品だろう
買ってはいけない

132名無しさん2020/05/09(土) 20:44:40.88ID:B/DPS2WU
>>121
コンビニで普通に売ってるし
スーパーでも普通に置いてた。
たまたまじゃない?

133名無しさん2020/05/09(土) 20:58:18.59ID:tDSAS/aq
>>129
急にマスク販売とか始めると静岡の県議会議員みたいな事をAmazonとかネットフリマでやってたのかなーと思ってしまう

花屋とか飲食とかそう言った業種を少しでも支援したい、お店が無くなって欲しくないと思う人も沢山居るのに、
変な動きをする店があると業界全体がそういう目で見られてしまう恐れもあるよね
とりあえず道頓堀とビッグエー前の花屋は利用しない様にしよう

134カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/09(土) 21:16:59.37ID:vnaAKxUM
へぇー、そうなのかめ。

135名無しさん2020/05/09(土) 21:17:11.29ID:c57rX5DE
ビックエー横の花屋の「マスクあります」の広告が「ネコがマスクしている画像」だよな。

136名無しさん2020/05/09(土) 21:30:01.79ID:ys9Jas1m
あの花屋は以前、ガラスに時給3,000円でスナックだったかバーの女性求人の紙が貼ってあったな

137名無しさん2020/05/09(土) 21:30:07.72ID:xs7xfd7e
>>134
建蔽率の話?

138名無しさん2020/05/09(土) 21:31:46.51ID:Krv4LSDX
ビッグエー横の鼻屋の「マスクあるかめ」の広告が「カメがマスクしている画像」だよな。

139カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/09(土) 21:35:10.34ID:vnaAKxUM
>>138
へぇー、そうなのかめ!

140名無しさん2020/05/09(土) 21:43:58.20ID:YNe4kNPs
西友の近くの眼鏡屋にもマスクが山になって売ってたな
今、他業種でマスク売ってる店は今後利用しようとは思わないな

141名無しさん2020/05/09(土) 22:51:35.82ID:jo2KNUZc
今日時点のマスク1枚あたりの小売単価は25円
50枚入りで1250円以上は割高

142カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/09(土) 22:52:46.88ID:vnaAKxUM
>>140
同感かめ。
本業が売れないから需要が高まって居るマスクを売る気なのだろうけど(当って居る?)世の中そんなに甘くないかめ。
仕入れた半分は残り、結局安値で引き取ってもらうのがオチかめ。

143名無しさん2020/05/10(日) 00:47:39.37ID:p1cuv4zL
>>137
マスクの建ぺい率ってなに?

144名無しさん2020/05/10(日) 00:55:17.96ID:KgedhijQ
10万円給付は、申請してから2週間くらいで振り込まれるそうです。

145名無しさん2020/05/10(日) 05:53:59.02ID:lz/6frJB
>>111
ニュースを見よう

146名無しさん2020/05/10(日) 06:02:29.57ID:lz/6frJB
>>121
バナナは4月に不足してた
5月になって回復

147名無しさん2020/05/10(日) 06:06:41.97ID:lz/6frJB
>>123
それはない

148名無しさん2020/05/10(日) 06:51:32.64ID:PTQ8J7az
高値で売ってるマスク もう少し手を出さなければ、現在の値段の20パーセントくらいになるよ。もう少し我慢して懲らしめてやりましょう。

149名無しさん2020/05/10(日) 07:25:09.55ID:xmO0f+3i
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ☆♪♪♪☆☆☆♪♪♪☆☆☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

150名無しさん2020/05/10(日) 10:23:25.58ID:41h0sm3S
>>149
国民投票が実施されたら、改憲「否」の方に入れるわ。
そもそも自公に議席2/3与えた有権者が…。

151名無しさん2020/05/10(日) 11:00:46.02ID:sf3eGhFL
このコロナ禍でも耐え続けるマルス百貨店とは一体何者なんだろうか

152名無しさん2020/05/10(日) 11:05:05.78ID:CCCUNfHK
上の階の賃料じゃないか?
銀座のビルオーナーみたいな感じ

153名無しさん2020/05/10(日) 11:05:27.31ID:p1cuv4zL
マルスは新大久保になぜか支店がある謎

154名無しさん2020/05/10(日) 12:07:53.25ID:O4NUv8Vm
>>151
まだやってたんだ!

155名無しさん2020/05/10(日) 13:11:50.95ID:rDpyiOXB
あのビルの耐震大丈夫なんだろかと前通る度に思う

156名無しさん2020/05/10(日) 13:32:42.76ID:41h0sm3S
>>153
あのマルスって上福岡のやつの支店だったんかい!

157名無しさん2020/05/10(日) 13:37:39.46ID:+DZ3PwpG
>>150
日本共産党も
護憲とやらではない
改憲が党是

158名無しさん2020/05/10(日) 14:49:47.35ID:KgedhijQ
モヤさまでマルス行ってほしかった

159名無しさん2020/05/10(日) 14:54:09.49ID:80NjTaVw
マルスの看板を国宝にしろ

160名無しさん2020/05/10(日) 16:04:07.21ID:69xbQWDp
マルスの二階より上に時計カメラ宝石売り場が本当にあるのか誰か調査してきてくれ

161名無しさん2020/05/10(日) 16:49:37.05ID:zhXfkwW2
うちの父親が、マルスに勤めてた!

162名無しさん2020/05/10(日) 17:10:03.09ID:O4NUv8Vm
>>161
わっふるわっふる

163名無しさん2020/05/10(日) 17:16:46.71ID:6dnGqJKK
>>157
そもそもがテロ組織

164名無しさん2020/05/10(日) 17:55:52.16ID:sf3eGhFL
何故潰れないのか調査してきてくれ

165名無しさん2020/05/10(日) 18:56:14.58ID:GkqGqScn
マルスの娘さんかわからないけど美人の若い店員さんがたまにいる。

166名無しさん2020/05/10(日) 19:11:45.69ID:zGl4qlcE
日高屋とそば屋の間にあるビルの上にテニスのラケット?
看板あるけど、行ったことある人いる?

167名無しさん2020/05/10(日) 19:57:24.88ID:zGl4qlcE
>>164 ネット通販でもやってんじゃね?

168名無しさん2020/05/10(日) 20:04:01.10ID:jWzIuA8q
>>163
公安にマークされてるしな

169名無しさん2020/05/10(日) 20:14:34.32ID:p1cuv4zL
西友入り口近くのビルのコーヒーショップの上のASOKA SPICEって店行ったことあるやつ居る?

あと大踏切近くのモノマネPUBも気になるよ

170カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/10(日) 21:20:42.12ID:pW8wXWvX
>>151
首都直下地震が来れば、丸い看板が危ないと思うかめ。
>>153
へぇー、そうなのかめ!
>>169
えーと…亀はないかめ。

171名無しさん2020/05/10(日) 21:37:14.00ID:hFuDz2uL
>>170
ユアナンバー(失笑)

172名無しさん2020/05/10(日) 21:44:52.41ID:7BcDAGWw
>>170
バーカ

173名無しさん2020/05/11(月) 00:27:28.91ID:dY5x5Hqr
出たね!バーカさん

174名無しさん2020/05/11(月) 01:39:13.12ID:IWXW23pX
>>173
バーカ

175名無しさん2020/05/11(月) 02:34:39.30ID:av8mlvTO
>>169
ASOKA SPICE行ったことあるよ。
スパイスに名前が入ってないのでわからなかったら確認しないとダメだけど、店員さんはちゃんと日本語出来るから大丈夫。

176名無しさん2020/05/11(月) 02:45:55.58ID:7vSIGUKl
個人商店が容易にマスクを入手する術はない。
となれば、各卸問屋が卸しているのだろう。
そなれば、御問屋にマスクを売り込んだ奴らが居ることになる。

177名無しさん2020/05/11(月) 03:22:46.38ID:nX63H9Hd
>>173
ばーか

178カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/11(月) 04:15:23.50ID:Nf2mm+jn
>>175
へぇー、亀は真正面や真横しか見ないから、上の階を憶えて居ないかめ。
あそか、そう云う店があるのかめ…。
>>176
インターネッツで仕入れた箱のやつを開封し、数枚ずつ小分けしてビニール袋に密封して売れば更に高値に出来そうかめ。

179名無しさん2020/05/11(月) 06:53:39.82ID:EA/v27s/
東側のイトーヨーカドー跡地
本命タワマンもどき
対抗イオン駐車場
大穴住宅分譲地
正解はある?
もうほとんど
イトーヨーカドーは
建物としては存在しなくなってるようだけど

180名無しさん2020/05/11(月) 07:08:13.74ID:fmsgWuYB
>>178
バーカ

181名無しさん2020/05/11(月) 08:05:11.96ID:5+s/7vjk
30℃越え……

182名無しさん2020/05/11(月) 08:16:05.75ID:nX63H9Hd
>>173
ばーか

183名無しさん2020/05/11(月) 09:00:34.73ID:5+s/7vjk
震源地は茨城県か……

184名無しさん2020/05/11(月) 09:08:39.52ID:dY5x5Hqr
>>182
出たね!バーカさん!

185名無しさん2020/05/11(月) 09:33:54.25ID:7DVfpFrQ
まったく揺れないのに鳴るのやめてくれ

186名無しさん2020/05/11(月) 09:54:45.85ID:6mXfBdNS
揺れなくてもでかいやつがある
今回もそのパターンでマグニチュード5.5

187名無しさん2020/05/11(月) 10:03:03.21ID:NXmKsj80
少し揺れたろ
気象庁の地震情報では市役所にある震度計は震度1だし俺も揺れは感じた

188名無しさん2020/05/11(月) 10:42:15.91ID:6mXfBdNS
それにしても最近多いよね

189カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/11(月) 11:46:26.61ID:Nf2mm+jn
多いかめ。
草葉の陰でノストラダムスさんが笑って居そうかめ。

190名無しさん2020/05/11(月) 11:57:54.79ID:g/vDjvIr
武蔵野台地エリアは関東大震災でも震度5に満たなかったいうからな
高みの見物と行こうじゃないか

191名無しさん2020/05/11(月) 12:07:05.84ID:HWlsdJB9
>>189
バーカ

192名無しさん2020/05/11(月) 12:13:54.60ID:H3eLPVet
>>190
武蔵野台地は巨大な粘土みたいなもので自然の免震構造になっているとか震災の時に見た

193名無しさん2020/05/11(月) 12:18:36.24ID:glQY/TC5
ききつしね

194名無しさん2020/05/11(月) 12:22:27.24ID:+yHNyijb
茨城沖でM5.5にもかかわらず
震度1というのは逆に怖いな。
如何に地殻がグズグズになっていて
破断や振動が広域に及ばないかわかる

195名無しさん2020/05/11(月) 12:24:51.28ID:6mXfBdNS
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2020/05/11/2020-05-11-08-58-42.html
これ見ると深さ50kmだってね
10kmとか浅かったら、もっと揺れたのでは

あと東日本大震災のときに動かなかった部分があるのが茨城沖だっけ

196名無しさん2020/05/11(月) 12:26:56.56ID:fQiDVJW4
窓ガラスにヒビが入っていれば
新たな亀裂はヒビまでで止まる

197名無しさん2020/05/11(月) 12:30:14.15ID:QYjaDmV2
関東直下型ならこの界隈も震度6は確実だから
最低限死なないようにだけはしないと

198名無しさん2020/05/11(月) 12:46:49.99ID:7DVfpFrQ
ついにハリウッドレコード、八百屋のすずきでもマスク販売してたぞw

199カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/11(月) 12:56:18.30ID:Nf2mm+jn
>>196
呼だかめ?
>>198
へぇー、遂にそうなのかめ!

200名無しさん2020/05/11(月) 13:04:30.56ID:BylSw9O6
>>189
1999年7か月、
空から恐怖の大王が来るだろう、
アンゴルモアの大王を蘇らせ、
マルスの前後に首尾よく支配するために。

マルスっと言ったら、あの百貨店か指定券予約システムなんだよなあ。

201名無しさん2020/05/11(月) 14:52:48.02ID:ggPoBJRK
マルス歯科

202名無しさん2020/05/11(月) 15:26:15.79ID:WE39B1nk
ドラマ「マルスの鏡」

203名無しさん2020/05/11(月) 15:54:11.36ID:YNv2sYQv
>>199
あ、政治経済の素人さんこんにちは!

204名無しさん2020/05/11(月) 16:23:05.67ID:AVEkJMxd
我々はマルス百貨店の貴重な内部写真を入手した。

外観
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

家具売り場
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

貴金属売り場
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

紳士服売り場
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

家具売り場
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

婦人服売り場
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

205名無しさん2020/05/11(月) 16:25:21.71ID:1r/q40zI
ビバホームで消毒ハンドジェル売っていた。

206名無しさん2020/05/11(月) 17:20:41.43ID:Ym5ogaZy
>>205
ドラッグストアなどでも売ってるの見たな
少しずつ容器の生産が出来る様になったか

207カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/11(月) 18:04:24.40ID:zYXBBr1W
>>200
>>203
こんにちわかめ。
>>204
へぇー、怖いもの知らずさんかめ?

208名無しさん2020/05/11(月) 18:41:50.56ID:ezL3Qoc9
>>207
バーカ

209名無しさん2020/05/11(月) 18:44:53.77ID:YNv2sYQv
>>207
建蔽率知らず?

210名無しさん2020/05/11(月) 21:04:56.89ID:g/vDjvIr
>>204
これは大変貴重な資料・・・

211カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/11(月) 23:56:53.73ID:zYXBBr1W
>>210
まだ無くなった訳じゃないかめ。

212名無しさん2020/05/12(火) 00:09:11.44ID:7Fia6oQf
>>211
バーカ

213名無しさん2020/05/12(火) 01:41:36.16ID:gPUUIASa
>>211
いつまで逃げるの?

214名無しさん2020/05/12(火) 17:53:54.98ID:hzcEahEH
>>212
あ、ばーかさんだ!

215名無しさん2020/05/12(火) 23:33:49.82ID:srIf/v04
暖かくなってきたから、またムクドリが来てるな
日高屋の前あたりからスクランブルなんて大群だよ。

216名無しさん2020/05/13(水) 05:06:55.94ID:uN+KBlf9
>>215 駅前の広場に何が出来るか知らんが、鳥の巣窟になりそうw

217名無しさん2020/05/13(水) 06:55:31.51ID:fKvAthdF
>>214
うるせえばーか

218名無しさん2020/05/13(水) 07:06:08.17ID:tv9DT3j3
>>217
バーカさん、朝からがんばるかめね!

219名無しさん2020/05/13(水) 07:23:34.63ID:wv/9uzkp
>>204
ふじみ野市随一の高級百貨店。
このあたりで「マル」がつく百貨店といえば、マルヒロではなくてマルスなんだよね。

220名無しさん2020/05/13(水) 09:57:19.65ID:Ioa4+/c5
>>204
昭和レトロをテーマにした施設へ行かなくてもリアル昭和レトロを味わえるねえ。

潰れないでやっていけるということは、お客さんいるのだろう。おそらく、昔からの
お得意さんかな?

221名無しさん2020/05/13(水) 10:52:45.35ID:ZTIfaJ9M
百貨店といえばマルス百貨店と、イイダ百貨店だった
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

222名無しさん2020/05/13(水) 11:15:28.92ID:T1HZhbGO
>>216
す…巣窟

223名無しさん2020/05/13(水) 11:17:07.81ID:8ScMpz9U
服と靴を買うのは、だいたいポケットハウスだった

224名無しさん2020/05/13(水) 12:15:05.13ID:qOlLeHMG
マルスホームページだと家電コーナーもあるような感じだが、実際は潰れてるのかな

225名無しさん2020/05/13(水) 12:18:40.70ID:Cr8m5+eC
今日からみずほ銀行前のパチ屋再開してるw

226名無しさん2020/05/13(水) 13:09:48.66ID:ZTIfaJ9M
>>223
私はセンターロードでした

227名無しさん2020/05/13(水) 14:08:58.60ID:GvDESPun
>>225
情報ありがとうございます

228名無しさん2020/05/13(水) 14:10:46.70ID:BvSKImeW
今日から給付金申請書が発送されるので、金曜までには各家庭に届くかな

229名無しさん2020/05/13(水) 15:06:08.27ID:Y4xXZ1Sd
ノーサンキュー!
アイム ア …リッチマン(爆笑)

230名無しさん2020/05/13(水) 16:27:42.05ID:OQs+YK0m
>>228
あれ金曜日に発送って市のHPに書いてあるけど?
早くなったのかな

231名無しさん2020/05/13(水) 18:00:42.03ID:NidNz5iY
ツイッターでも15日発送いってた

232名無しさん2020/05/13(水) 20:21:54.27ID:oFLZNDlb
サティのフードコートの机笑ったわ。ようやっとる。

233名無しさん2020/05/13(水) 22:12:22.95ID:TGlLpG5N
コロナだいぶ減ったな
救急クリニックがつぶれてしまわないか心配だわ

234名無しさん2020/05/14(木) 01:15:04.50ID:j/QUolJa
UNOの駐輪場を早く解放してあげて
何台か自転車が取り残されるw

235名無しさん2020/05/14(木) 03:03:38.44ID:bKfRORI+
俺が思い浮かべる昭和スポットはフレッシュだるま

236名無しさん2020/05/14(木) 05:43:27.09ID:qszF3Vod
おおえだといのうえ

237名無しさん2020/05/14(木) 05:44:24.32ID:NkFRPly+
百菓堂

238名無しさん2020/05/14(木) 05:57:56.28ID:O9I2VRKD
ねぼけ堂

239名無しさん2020/05/14(木) 06:40:23.48ID:iygRIPub
大枝ってジャンプ入るの土曜だったっけ?
学校終わってから買いに行ってたな
三中の前にあった店も確か早かったんだよな。

240名無しさん2020/05/14(木) 07:36:35.34ID:GeXMsusH
15日発送って微妙だよね市内だから翌日配達と思うけど
日曜日は配達しないから下手したら月曜日配達だね

241名無しさん2020/05/14(木) 08:52:43.56ID:MxEhdc9Z
>>223ブランドの靴が安かった。イヴサンローランとか

242名無しさん2020/05/14(木) 10:08:28.03ID:Re+FzyJA
>>233
あそこって脳神経科だったとこなの?
偏頭痛で掛かろうかなと思ってたんだけど暫く行けないな

243名無しさん2020/05/14(木) 11:30:46.09ID:G0iJtB45
アベノマスクも来ないし、給付金の案内も来ないし、なにやってるのかね!なにやらしても遅いね!高給の割に。

244名無しさん2020/05/14(木) 13:02:39.35ID:iygRIPub
生き急ぐな

245名無しさん2020/05/14(木) 13:39:12.88ID:W1Nlxpy9
給付金の申請書はまだだけど
固定資産税の請求は例年通りのタイミングで届いたんだぜ
市民にとっては給付金のほうが優先度高いのに
残念な話だな

246名無しさん2020/05/14(木) 13:53:58.85ID:tnlMX/9y
給付金の申請書は窓付封筒の調達が遅れたらしい
何せ急に全世帯分必要になったから製造が追いつかないとか

247カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/14(木) 14:45:25.33ID:V7xwZk9c
>>219
マルヒロは川越市のデパートかめ。
デパートと云えばよそ行きの服が定番かめ。
一方、マルスは上福岡のデパートかめ。
こっちのデパートは普段着で行ける気楽な所かめ。
>>220
禿感かめ。
>>221
飯田百貨店は、亀の中では今も変わらず飯田百貨店のまゝかめ。
>>224
まだアナルテレビが売られて居たりかめ?

248名無しさん2020/05/14(木) 15:38:00.54ID:qszF3Vod
>>241
センターロードも安かったですよ
力王とか寅壱など

249名無しさん2020/05/14(木) 15:50:45.54ID:kK7xMNLq
>>247
バーカ

250名無しさん2020/05/14(木) 16:06:00.89ID:imdTtdbp
オンライン申請はオンライン申請でこれまた遅れそうな。ぐだぐだやね

https://www.asahi.com/articles/ASN5F6FY3N5FUTIL02B.html
>郵送申請以上に時間と手間がかかり、郵送よりも給付が遅れる恐れもあるという。

251名無しさん2020/05/14(木) 16:44:41.34ID:KsR2ZMww
マスク配送の遅れは汚れ等があったから検品に時間かかってるのかもね
マスク届いても配送の布マスクは使わないけど

252カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/14(木) 16:56:19.36ID:V7xwZk9c
>>251
はい、そうかめ。
亀は給食マスク(カメノマスクのこと)が届いたら「こんな事があったかめ」と取っておくつもりかめ。
100年後にはプレミアが付くかめ。

253名無しさん2020/05/14(木) 17:05:37.53ID:AeXhObBz
検品に何億もかけるコント

254名無しさん2020/05/14(木) 18:19:36.01ID:iygRIPub
5/2に申請した人が昨日振り込まれたってツイートあったので、まあ2週間くらいだね 

255名無しさん2020/05/14(木) 18:22:02.57ID:9Dk9sfpC
>>252
バーカ

256名無しさん2020/05/14(木) 18:38:52.43ID:Tibr27YS
>>252
貧乏さんw

257名無しさん2020/05/14(木) 20:23:11.25ID:iQWPVx5e
7日にオンライン申請したけど、何か変だった
申請者以外の家族のところ、チェック無しで入力できる。
氏名、続柄、生年月日を入れるだけ
亀田亀吉ってかいても申請は可能w

258名無しさん2020/05/14(木) 20:28:30.19ID:Re+FzyJA
>>257
酷いね…後で人力チェックって事なのか

259名無しさん2020/05/14(木) 21:03:04.72ID:R5bxx0wX
そのチェックで大変な事になってる自治体もあるそう

260カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/14(木) 21:49:42.91ID:V7xwZk9c
>>253
8億円は妊婦向けと云うから、亀や皆の衆向けのは幾らかかったのか気になるかめ。

261亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/14(木) 21:51:03.70ID:V7xwZk9c
>>257
呼だかめ?

262名無しさん2020/05/14(木) 23:26:52.92ID:TaqqutCH
>>260-261
バーカ

263名無しさん2020/05/14(木) 23:30:40.18ID:mqPlp9iS
>>245
先に給付金来ちゃうと、給付金という泡銭が入るからと浮かれて税金分まで金使ってしまう人がいるから。

264名無しさん2020/05/14(木) 23:49:50.11ID:Pk6BW+2U
>>242
遠山脳神経外科だった所だよ。

265名無しさん2020/05/15(金) 01:45:05.02ID:nnO12WvO
>>261
証拠まだ?

266名無しさん2020/05/15(金) 04:11:10.69ID:B/zMoF7l
汚物に証拠見せる必要ねえだろ

267名無しさん2020/05/15(金) 05:36:58.22ID:eLWlapww
>>226
私は川越サンロードのマルフルでした

268名無しさん2020/05/15(金) 05:46:27.95ID:eLWlapww
>>257
不一致で入金されないかもよ

269名無しさん2020/05/15(金) 06:04:53.56ID:B/zMoF7l
要連絡で後回しになるんちゃう

270名無しさん2020/05/15(金) 08:06:33.66ID:LNYjHs1G
給付金入金されたこれで税金払える
1日に申請して正解だった

271名無しさん2020/05/15(金) 09:05:52.73ID:ImP0z/ce
特別定額給付金きたー

ふじみ野市、仕事早いな

272名無しさん2020/05/15(金) 10:50:51.92ID:JM14oToN
給付金がきた当日にパチンコで10万円消えたツイートみると情けなくなるよ

273名無しさん2020/05/15(金) 10:54:03.04ID:WJFnhtg6
>>272
ほんとにそうだよね。

どうせパチンコに使うなら負けずに勝って増やせよってことだよね。

274名無しさん2020/05/15(金) 10:55:15.75ID:/Lt5kpMf
最近パチンコの中毒性とパチンカスのクズっぷりを題材にした連チャンパパという漫画がにわかに話題になってるけど
その漫画が載ってたのがパチコン雑誌だというからな。パチンカスと言う連中は本当に思考停止した連中ばかりなんだろ

275名無しさん2020/05/15(金) 10:59:17.10ID:zzk/Rxgr
>>255
あ、ばーかさんだ!

276名無しさん2020/05/15(金) 11:02:07.90ID:BnvRfqxe
給付金の10万円をギャンブルに使う野郎は国からの有り難味を分かってないね

277名無しさん2020/05/15(金) 11:12:48.45ID:EBqfJs7z
ガリガリ君ありがた味

278名無しさん2020/05/15(金) 11:48:47.31ID:pRS8epHm
はぁ?

279名無しさん2020/05/15(金) 13:39:29.26ID:hAZ5ChNK
営業してるパチ屋はいまが稼ぎ時だから、ガッチリ回収するに決まってるけど
依存症のパチンカスにとってはそんなことは関係無いんだよな
現金見たらすぐにパチンコ・スロットやりたい衝動が抑えられない

回らなかろうが負けようが、そのときは「パチ貯金した・経済回した」と考えて終わり
回った・買ったら、「ひと儲けしたから贅沢しよう」で終わり

280名無しさん2020/05/15(金) 14:31:36.85ID:Niz7vpI0
>>276
しかし10万を回さず貯金する奴が一番害悪ではある。

281名無しさん2020/05/15(金) 14:33:32.59ID:CNNoUUVI
>>280
どうして?ギャンブルなんかにつぎ込むより断然いいじゃん

282名無しさん2020/05/15(金) 14:33:56.36ID:KogtGj4P
どうせ使い切るのなら金正恩の腹を太らせるより寿司でも食って自分の腹を太らせた方がいいのにと思う

283名無しさん2020/05/15(金) 14:37:54.55ID:7qODbZ9l
最近マリナーズのとっつあん見慣れない服を着てるんだけど給付金かな?(笑)
宴会グループはどうだろ?

284名無しさん2020/05/15(金) 14:42:43.75ID:UMHewwv2
>>281
パチンコ店で働いてる人は日本人です。

285名無しさん2020/05/15(金) 14:44:19.06ID:fWIT2DZV
>>281
経済を回すために配るからですね。
よってカッコつけて受け取らない人も害悪。

286名無しさん2020/05/15(金) 15:00:38.92ID:2pLBmWKy
>>284
日本人だから何?

287名無しさん2020/05/15(金) 15:06:21.96ID:7qODbZ9l
10万の給付は経済を回す景気対策じゃないぞ
元は困窮者のために30万給付案で立法直前に猛批判があって住民基本台帳にある全国民への10万給付に変更したもの
特に給付目的はないといえる

288名無しさん2020/05/15(金) 15:28:40.16ID:2pLBmWKy
ヒルナンデスにまた久本雅美とシェリーがで出てた。出ないでいいよ

289亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/15(金) 16:08:06.73ID:JHlELa00
>>273
そこ(チン子)に行く事事態が間違って居るかめ。
>>281
亀も貴樣と同意見かめ。

290名無しさん2020/05/15(金) 16:10:21.91ID:TA5C0eR6
パチンコでも何でも10万円は【地元で!】すぐに使いましょう〜

291名無しさん2020/05/15(金) 16:12:24.08ID:UMHewwv2
ハイ!

292名無しさん2020/05/15(金) 16:36:58.74ID:yKQooWK/
>>289
バーカ

293名無しさん2020/05/15(金) 16:47:35.78ID:KogtGj4P
>>287
そもそも創価はなんで30万に反対したんだろう
弱者の救済こそ宗教の本分だと思うんだがな

294名無しさん2020/05/15(金) 16:58:07.82ID:7qODbZ9l
学会信者は小売り商店にも多くいるから困窮の1世帯で30万より家族が多くいるなら30万より多く給付されるからとか、じやまないかな?わからんけど

295名無しさん2020/05/15(金) 17:54:25.88ID:ni3nU4kg
自粛してるパチ屋アサヒだけだな
アサヒは一応まともなのか

296名無しさん2020/05/15(金) 18:06:45.90ID:2aAPINMa
>>293
条件きついし手間かかって遅いし

297名無しさん2020/05/15(金) 21:07:37.52ID:qlJSkzfU
貰える人が限られる30万より1人10万のほうが国民的にも信者的にも得そう

298名無しさん2020/05/15(金) 21:14:16.47ID:ephqN602
得そう9

299名無しさん2020/05/15(金) 21:48:17.06ID:B/zMoF7l
まぁ年金の支払いに消えるんですけどね

300名無しさん2020/05/15(金) 22:18:49.99ID:B/zMoF7l
原あやかちゃんじゃないよな?
そこまで汚れじゃないだろあの子

301名無しさん2020/05/15(金) 23:26:43.14ID:DBJo3Ik4
隣に住んでる上沼さん家のおばあちゃんの話だと、イオンは12月上旬オープンだそうだ。ソースは井戸端会議

302亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/16(土) 05:27:27.02ID:UaM0gypk
>>298
某テレビドラマのつもりかめ?
尾も白いと思つて居るのかめ?
なかなかかめ。
>>301
亀さんちはブルドッグ一択かめ。

303名無しさん2020/05/16(土) 06:08:11.02ID:1ajsGqht
>>287
だが結果的にこれで少しでも金の回りに繋がればの意味もこもってる

304名無しさん2020/05/16(土) 06:16:57.78ID:iZ5cVfq3
>>302
株やってるなんてハッタリこいて恥ずかしくないの?

305亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/16(土) 06:23:15.20ID:UaM0gypk
COVID-19の影響で、レナウンが上場企業として初めて民事再生法をしたかめ。
脾臓っ子のレナウン娘がリストラされないか心配かめ。

306名無しさん2020/05/16(土) 07:09:27.75ID:FTlqkRqe
>>305
亀ちゃん、おはよう( ^ω^ )
今も亀散歩を続けてますか?
たまには以前みたいに地域レポート楽しみにしてますよー

307名無しさん2020/05/16(土) 07:31:17.05ID:iZ5cVfq3
>>305
心配なのはお前の頭だよタコ

308名無しさん2020/05/16(土) 08:09:42.62ID:lAniKapp
>>302
>>305-306
バーーーカ

309亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/16(土) 10:38:36.14ID:UaM0gypk
>>306
自粛中の為、全くして居ないかめ。
第2波、第3波が過ぎ去ったらの予定かめ。

310名無しさん2020/05/16(土) 11:07:11.43ID:sdP8W+DW
>>309
バーカ

311名無しさん2020/05/16(土) 12:58:46.06ID:xpvVnUxD
家の塀にでかいゴキブリ発見!
ホイホイ準備しなきゃだけど今年は早い!

312名無しさん2020/05/16(土) 13:55:08.87ID:79q846KF
ゴキブリの毒餌を4月初旬に設置するとその年のゴキブリ出現率が劇的に減るよ
先手先手の対応で云々

313名無しさん2020/05/16(土) 14:03:24.27ID:9JXXyrJn
サンディでなぜかマスク売ってたw

314名無しさん2020/05/16(土) 14:15:57.01ID:KW669BwP
メシ食って西友にうんこしに来て帰りに1階寄ったらマスク売ってた。残りわずかだったけど
ここ2ヶ月くらいで西友でマスク売ってるのはじめて見たかも。いつもはサンドラッグで買ってる

315亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/16(土) 14:22:37.31ID:UaM0gypk
>>314
西友は時々、下痢羅的にやって居るかめ。
買わなかったけれども2月頃にもやって居たかめ。

316名無しさん2020/05/16(土) 15:05:24.35ID:nLoycxR/
今は普通にマスク見かけるようになったが、いくらで売ってるかが・・・

317名無しさん2020/05/16(土) 15:13:14.91ID:BEH/tr0w
>>315
バーカ

318名無しさん2020/05/16(土) 15:38:42.88ID:pTJDHesZ
>>315
情報が古い

319名無しさん2020/05/16(土) 15:43:47.05ID:9OTzpiKr
アベノマスクいらんから現金くれよ

320名無しさん2020/05/16(土) 16:36:08.98ID:xpvVnUxD
ポストみたら給付金の封筒が届いてた
意外に封筒厚い

321亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/16(土) 17:03:10.57ID:UaM0gypk
>>318
第2波の時も活用できそうかめ。
>>320
口座振込だのに分厚いとは如何云う事かめ?

322名無しさん2020/05/16(土) 17:08:35.11ID:xpvVnUxD
申請用紙とかが折り畳んであるから厚いね
明日あたりコンビニは身分証明のコピーで混みそう

323名無しさん2020/05/16(土) 17:13:16.11ID:sWc3VGbw
ネット申請して昨日振り込まれたのはいいけど
今日振り込みます通知が郵送できた申請したときメアド入れてるんだからメールで良いだろ無駄な郵送代使うなよ
さらに同時に申請書類も来た何無駄なことしているんだか
これが日本の限界なんだろうな

324名無しさん2020/05/16(土) 17:16:09.60ID:xpvVnUxD
日本郵便の利益のためじゃないかな
アベノマスクも(笑)

325名無しさん2020/05/16(土) 17:20:46.21ID:pTJDHesZ
>>321
は?

326亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/16(土) 17:53:56.61ID:UaM0gypk
>>322
へぇー、そうなのかめ!
亀は会社のゼロックスで焼いてくるかめ。
>>324
カメノマスクは1袋40何円かと郵政省か何かのエロい人が云って居たかめ。

327名無しさん2020/05/16(土) 18:57:47.13ID:nrLXnhBB
>>326
バーカ

328名無しさん2020/05/16(土) 20:12:21.51ID:79q846KF
>>323
擁護するつもりは無いけど、役所のてんてこ舞いを考えると郵送取り止めの個別対応を今する程の余裕はないと思うよ
確認ミスで必要な書類が届かなかったとかの方が余程問題になるし

329名無しさん2020/05/16(土) 20:33:48.81ID:dHRKuZJD
>>323
それがあなたの想像力の限界なんだろうな

330名無しさん2020/05/16(土) 21:11:57.36ID:5v9B57jw
>>328

すでに給付金を受け取っていて、さらに郵送して二重に受け取るやつが出てきそう。
というのも、市役所の職員のチェックが甘いからね。

331名無しさん2020/05/16(土) 21:13:26.87ID:79q846KF
>>330
じゃあやってみれば?

332名無しさん2020/05/16(土) 21:20:03.90ID:xpvVnUxD
>>312
家の外に安いホウ酸ダンコ置いときます
家の中はコンバットで

333亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/16(土) 21:54:31.58ID:UaM0gypk
>>332
紺色の野球棒かめ?

334名無しさん2020/05/17(日) 01:29:49.50ID:hPZ5blo4
>>333
面白い事言えないなら黙れカス

335名無しさん2020/05/17(日) 02:59:04.09ID:yD5BTc4F
>>333
かす

336名無しさん2020/05/17(日) 06:17:19.56ID:WKzoscou
>>331
まだ給付金受け取ってないから出来ないだろうかめ。

337名無しさん2020/05/17(日) 07:09:00.08ID:Va+/2OYi
>>330
仮に出来たとしても、何れか気付かれ、返済通知書が届く

338名無しさん2020/05/17(日) 08:11:41.86ID:3+NcVP5t
>>336
雲助

339名無しさん2020/05/17(日) 11:04:05.85ID:LxCTsGr+
ところでアベノマスクってもう届いた?

340名無しさん2020/05/17(日) 11:36:32.43ID:wrpGFG/4
うちはきてない

341名無しさん2020/05/17(日) 11:46:11.60ID:rdszAcYI
鶴ヶ岡だけど申請書まだ届かないぞ。旧大井町だから遅いのかな

342名無しさん2020/05/17(日) 11:56:14.94ID:w5u1Cdd4
>>341
家族の誰かが独り占めしようと・・・

343名無しさん2020/05/17(日) 12:41:42.62ID:RR3dYorf
>>341
同じく鶴ヶ岡ですが金曜日に届きまさしたよ。

344名無しさん2020/05/17(日) 13:01:27.64ID:CXi6ZWoe
>>341
鶴ヶ舞だけど、土曜日ポスト見たら入ってたよ
月曜の夕方まで待って来なかったら連絡してみては?
もしくはネットで

345名無しさん2020/05/17(日) 13:09:15.04ID:rdszAcYI
>>344
明日来なかったら連絡してみるね

346名無しさん2020/05/17(日) 13:55:13.76ID:vGOocH+A
給付金の用紙もう届きましたか?
こちら駒林ですがまだ来ません

347名無しさん2020/05/17(日) 14:02:34.25ID:JPr+Ymnk
コロナのせいかもしれないが郵便とかごみの収集前より遅くなってる気がする

348名無しさん2020/05/17(日) 15:36:17.93ID:AF1ApTdi
>>346
駒林ですが朝一でポストに届いてました
昨夜はポストをチェックしてなかったので
配送されたのは昨夜のうちかもしれません

349名無しさん2020/05/17(日) 17:08:46.86ID:nOenainI
ふじみ野救急クリニックってTVCMに出てるな
医薬品だか医療器具の会社の

350名無しさん2020/05/17(日) 17:48:38.89ID:SvTpNnES
売名のために大半のふじみ野市民が迷惑してるんだよね

351名無しさん2020/05/17(日) 18:09:48.00ID:uygCp5W3
大井って何?
ビバホーム、イトーヨーカドー共に、レジですぐ後ろ並んでくるし
挙句の果てに、店内で
マスクしていない、子供連れのオヤジが
「くたばれ」「 しね」 って大声出しいる..
あんな、お父さんがいる子供が不憫
しばらく大井に行くのは、自粛する...

352名無しさん2020/05/17(日) 18:40:47.44ID:R3z/Nvg1
おーいにはまる

353名無しさん2020/05/17(日) 20:01:19.12ID:WKzoscou
>>351
大井は行ってはいけない地域です。

354名無しさん2020/05/17(日) 20:12:52.87ID:HGKlphTF
>>351
大井に人が多いのは当たり前でしょ。

355名無しさん2020/05/17(日) 20:37:29.16ID:N4pt2+mK
>>346
上福岡3丁目(゜ロ゜)
まだ来てません

356亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/17(日) 21:05:51.09ID:4G0EDe2E
>>352-354
この勢いなら云えるかめ。

おーい、お茶かめ。

357名無しさん2020/05/17(日) 21:32:04.76ID:FhKKAgp2
>>356
バーカ

358名無しさん2020/05/17(日) 22:02:00.65ID:bkq/16EB
>>351
出しいるって何処の方言?
普段大井のスーパーを利用してないって事はどこから来たの?
埼玉県が特定警戒都道府県に入っていて現在も緊急事態宣言出てる事知らないの?

359名無しさん2020/05/17(日) 22:33:41.07ID:uygCp5W3
>>358
単純に打ち間違いなんだけど...

360名無しさん2020/05/17(日) 22:47:50.78ID:PDPz6WIj
申請書を少し折らないと折り返し封筒に入らない

361名無しさん2020/05/17(日) 23:00:39.97ID:bkq/16EB
>>359
打ち間違いだから何?
大井周辺じゃないのに何でわざわざ大井のスーパーとホームセンターまで行ったの?
どっから来てんの?そういう人間が居るから混むんでしょ?
今もまだ埼玉県には緊急事態宣言出てるの知らないの?

362名無しさん2020/05/17(日) 23:08:19.50ID:CEY2lyAC
>>356
お前勢いの見方わかんの?

363名無しさん2020/05/18(月) 00:56:26.36ID:F311a5vq
>>361
ふじみ野市の上福岡側なんだけど、用がるあるから行ったのに
大井周辺は、怖いということがよくわかったよ
くたばれ 死ねとか 言うやつもいるし

364名無しさん2020/05/18(月) 01:16:39.39ID:c2heF7dF
>>363
だからお前みたいな奴が集まってんだろw

365カメ仙人 ◆kaMekuBogg 2020/05/18(月) 04:28:52.72ID:A3BRnnvN
>>363
大井側にも上福岡側にも居るかめ。
その証拠に、亀はその樣に此処で罵られて居るかめ。
精力剤代わりに吸収して居るから逆効果だと早く気がつけば良いのにと思う今日この頃かめ。

366名無しさん2020/05/18(月) 04:45:13.39ID:nVuQEcuE
>>365
亀ちゃん、おはよう( ^ω^ )
今日も元気にいきましょう

367亀ちゃん ◆kaMekuBogg 2020/05/18(月) 05:02:31.36ID:A3BRnnvN
>>366
あ、おはヨーロッパかめ!
今日もよろしくかめ。(^^)

368名無しさん2020/05/18(月) 07:02:43.04ID:z+flq43W
>>367
かめちゃん、警備の夜勤 ご苦労さんかめ!
最近 たくさんコメントくれて嬉しいかめ。

369亀田警備隊隊長 ◆kaMekuBogg 2020/05/18(月) 08:06:23.36ID:A3BRnnvN
>>368
亀にはそんな仕事は勤まらないかめ。
しかし、否定するとそうだと思われるから「そうかめ。」と肯定しておくかめ。
さあ本当はどうかめ?

370名無しさん2020/05/18(月) 08:38:22.99ID:OMV2K/nV
ま〜きの!

で、アリより結婚

Twice でぇww


ま〜きの!

人生、、、Twice ?ww

恥ずかしww

中村も大久保も本田圭佑も高校時代のマネージャー

覚えとけボケ

これに気付いたら
人生嫌になって不倫まで行くんだよなww

371名無しさん2020/05/18(月) 08:39:57.25ID:BUAzNnZf
>>365-369
バーカ

372名無しさん2020/05/18(月) 08:59:55.18ID:z+flq43W
>>369
ばーかさんは相も変わらずいるけど、かめちゃんには来て欲しいかめ。

373名無しさん2020/05/18(月) 09:22:42.27ID:0hAdjWwp
>>372
バーカ

374名無しさん2020/05/18(月) 10:48:24.33ID:36HtKxwi
29にく、、、13いみ、、、4し
92くに、、、14いし、、、9苦
95くご、、、10天、、、56ころ
567、、、ころな
893、、、やくざ
344、、、みよし
104、、、とうし
468、、、ヨーロッパ
894、、、やくし
47しな、、、74なし、、、53ごみ
51こい、、、15いこ、、、91くい

375名無しさん2020/05/18(月) 11:16:50.91ID:ez72NEA3
>>351
父親がそれじゃ子供もロクなのにはならんだろうな、今のうちに殺処分検討すべき

376名無しさん2020/05/18(月) 11:20:40.17ID:e6tYM+/I
給付金申請書の返信用封筒が小さすぎて用紙がはみ出ちゃうの
うちだけかな

377名無しさん2020/05/18(月) 11:23:05.92ID:e6tYM+/I
あーっ、入るように折りたためばいいのか
解決しました

378名無しさん2020/05/18(月) 11:59:30.10ID:X74s/TAg
>>376-377
なんだかドリフ大爆笑の「バカ兄弟コント」みたいなやり取りでワロタ。w

379名無しさん2020/05/18(月) 11:59:51.08ID:arTdMpje
>>369
死ね新参

380亀ちゃん ◆kaMekuBogg 2020/05/18(月) 12:53:17.97ID:A3BRnnvN
亀様のところにも届いたかめ。
次に失禁する時に会社のゼロックスで身分証を焼いてくるかめ。

381名無しさん2020/05/18(月) 13:05:04.88ID:NObUCDW0
>>380
バーカ

382名無しさん2020/05/18(月) 13:26:59.00ID:kxdlIJyA
>>361
大井は
基地害家族が多いよ。乳児を抱いて買い物してはしゃいでいる父親。そう言う奴に限って店内で大声でうるさくしてマスクもしないでいる。子供が感染したらどういう気持ちになるのかね。
まぁ、頭悪いからそんな先読みできねえか。
感染していなくなってほしいわ。

383名無しさん2020/05/18(月) 13:40:39.58ID:zJThh6PJ
てか日本人の民度が総体的に落ちてると思うよ
核家族化で祖父母からの躾が減ったりマスメディアのバカ放送の影響の説もあるね
あとインターネットの普及がでさらに民度が低下との説も

384名無しさん2020/05/18(月) 13:49:04.43ID:4GXwEg5f
浦島太郎がキャ、、、バレー、、、


どれだけ国民騙したか答えてみろボケ

385名無しさん2020/05/18(月) 13:53:46.12ID:4BALfKvv
南台のライオンズマンション屋上にカラスが10羽くらい居た。
たまり場なのか?

386名無しさん2020/05/18(月) 14:57:52.13ID:XPB0i0gS
給付金の申請書と一緒に同封する証明書のコピーって、裏に貼らなくても同封すればいいのよね?

387名無しさん2020/05/18(月) 15:02:55.37ID:zJThh6PJ
一緒に同封?
封筒には申請書の一通しか入れないよ
あと本人証明と口座証明の2つは貼り付けるんだよ
申請書に貼り付け、と書いてあるはずだけど

388名無しさん2020/05/18(月) 15:34:38.21ID:kD2Mba0y
ふじみ野市によると給付金の申請書は地域単位ではなく、

管理番号順に送付しているとの事。

同じ地域でもふじみ野市の住民になった日によって配布日程が異なるようです。

389名無しさん2020/05/18(月) 15:40:17.01ID:ZmksDmnn
間違って別な家の給付金申請書が届いてた
一瞬横取りしようかと思ったが100%足がつくから俺が配達してやった
ちゃんとしごとしろや郵便局

390名無しさん2020/05/18(月) 15:48:16.98ID:d5n0cOCS
>>376
封筒に入るように両はしカットした

391名無しさん2020/05/18(月) 17:32:59.77ID:sfC7wbcJ
送り返す封筒にもレ点つけるチェック項目あるけど忘れてる人多いと思うな

392亀ちゃん ◆kaMekuBogg 2020/05/18(月) 17:45:55.73ID:A3BRnnvN
>>383
日本人と見分けのつかないミセスロイドの外国人が多く流入し、そういった外国人からの影響、例えば信号無視とかゴミ出しとかを見て日本人が染まってしまったのではないかめ?
>>385
井戸端会議中ではないのかめ?

393名無しさん2020/05/18(月) 17:59:59.89ID:KkeX9anK
>>392
バーカ

394名無しさん2020/05/18(月) 19:00:56.59ID:R1LgroXr
>>389
こんなところで報告せんと神様がちゃんと見てるから胸を晴れ!
良いことがあるぞ!

395名無しさん2020/05/18(月) 19:23:45.21ID:BmAfiCdl
マスクしないジジイの飛沫飛んできたから蝶野バリのビンタ食らわせてやった

というのは夢だった。

396龜樣 ◆kaMekuBogg 2020/05/18(月) 19:29:03.06ID:A3BRnnvN
>>394
神樣は知らないけれども、龜樣なら書き込みをたんと見たかめ。

397名無しさん2020/05/18(月) 19:53:46.90ID:l/G4Dvza
>>396
バーカ

398名無しさん2020/05/18(月) 20:23:02.82ID:BwMtmoD4
亀さんはお食事のテイクアウトしてますか?

399名無しさん2020/05/18(月) 20:36:40.95ID:BUosgQRQ
>>396
コテ外して自演もするしな

400名無しさん2020/05/18(月) 21:40:00.81ID:3lFFYnTJ
>>395
ジジ・ババのマスク率は結構、高いが、ジョギングをする10代〜30代のマスク率がメチャメチャ低い。
あれはテロだろ。

401名無しさん2020/05/18(月) 21:56:32.57ID:ZmksDmnn
別にジョギングするなとは言わんが
弁天の森にジョギングコースあるんだから
そこでジョギングすりゃいいのに
何であの手のバカは歩道でジョギングするんだろうな

殺人目的かね

402名無しさん2020/05/18(月) 23:04:53.58ID:bqYRO9J6
マスクなしでジョギングしてる人よりもマスクなしで話しながら歩いてるやつの方が現実的にはやばい

403龜樣 ◆kaMekuBogg 2020/05/18(月) 23:22:08.22ID:A3BRnnvN
>>401
弁天の森は整備されて綺麗だけれども、階段があったりして道は良くないかめ。
あと、弁天の森の行き帰りに小走りして居る可能性はないのかめ?

404名無しさん2020/05/18(月) 23:31:17.48ID:BwMtmoD4
亀さんはお食事のテイクアウトしてますか?

405名無しさん2020/05/18(月) 23:46:03.39ID:JrAh0wcT
365カメ仙人 ◆kaMekuBogg 2020/05/18(月) 04:28:52.72

こんな時間に書き込みしてる人生だけは送りたくない
哀れ…

406亀ちゃんマン ◆kaMekuBogg 2020/05/18(月) 23:56:28.04ID:A3BRnnvN
>>404
飯田百貨店とかサテーとかで買って持ち帰る事はよくあるけれども、いわゆるテイクアウトはして居ないかめ。

407名無しさん2020/05/19(火) 00:18:53.57ID:8EzISav9
>>406
顔真っ赤だぞ政治の素人

408名無しさん2020/05/19(火) 01:59:15.43ID:YNd0dBC/
>>330
それしてしめしめって‥いないだろw
サルすぎて悪事のうちにも入らない

409名無しさん2020/05/19(火) 02:14:19.16ID:iX3Wh1Q8
皆のテイクアウトおすすめがあったら教えて欲しい
https://project.fujimino-syokoukai.jp/index.php/takeout/

飲み行きたいけど自分が感染源になったらやばいのでせめて持ち帰りがしたい

410名無しさん2020/05/19(火) 02:34:43.15ID:HoUEauIn
>>409
店でしか食ったことないけど、竹むらは何食っても美味いよ。大のつくねも好き。蔵之助も美味いけど、さすがにラーメンは店で食った方が美味いだろうw
ネオアマーレって、上野台の近くのイタリアンか。あそこも美味いね
暴れんぼう少年は、ここでかなり話題になった店なので評判はかなり悪いw 食ったことないから味はわからん 

411名無しさん2020/05/19(火) 02:36:04.86ID:YNd0dBC/
>>389
配達違いを代わりに配達してやったら郵便局はミスに気づかないまま
配達違いは赤ポストに投函しとけば郵便局に戻りミスに気づく

412亀ちゃんマン ◆kaMekuBogg 2020/05/19(火) 04:27:47.39ID:lXeaUgcg
>>411
へぇー、じゃあこの間亀宅に配達されて居た、宛先不明のウンコをポストに投函しておこうかめ?

413名無しさん2020/05/19(火) 04:31:07.99ID:zcPNEycM
ふじみ野市(というか埼玉県だけど)、5月末で緊急事態宣言終わるかな? はたして、本当に6月から学校はじめられるののだろうか…?

414名無しさん2020/05/19(火) 05:31:06.08ID:MThozD0V
>>412
死ね犯罪者

415名無しさん2020/05/19(火) 06:14:59.10ID:RGIzVdJ2
>>412
バーカ

416亀ちゃんマン ◆kaMekuBogg 2020/05/19(火) 07:10:34.86ID:lXeaUgcg
>>413
亀の千里眼によれば終らないかめ。
埼玉は寝に帰る場所、東京のベッドの街で、東京は感染者が数人〜10人程度出て居る状況だから、埼玉の解除は遅れると思うかめ。

一方で大阪、兵庫、京都は終ると思うかめ。
蝦夷地は遠いから見通せないかめ。

417名無しさん2020/05/19(火) 08:24:57.88ID:3il/Yqk1
>>416
バーカ

418名無しさん2020/05/19(火) 08:36:26.87ID:0Wgu7gbA
>>416
亀さん博学だね

419亀ちゃんマン ◆kaMekuBogg 2020/05/19(火) 08:40:14.90ID:lXeaUgcg
>>418
いやあそんな事はないあるよ。

420名無しさん2020/05/19(火) 08:42:27.87ID:DJnhvFri
>>411
同じマンションだったから
ポストに投函しに行く方が手間だわ
それこそアホらしい

421名無しさん2020/05/19(火) 08:44:35.58ID:de3jNIi0
>>418
>>419
バーカ

422名無しさん2020/05/19(火) 08:54:44.44ID:Z6AZLSs2
>>420
うちも以前同じマンション内で誤配があった
真上の部屋の公共料金請求書がうちのポストに…
しっかりしてくれ配達員さん!

423名無しさん2020/05/19(火) 09:16:20.49ID:iApG3Mvz
気づかずに封を切ったりすると面倒になるから
誤配はちゃんと知らせたほうがいい

424名無しさん2020/05/19(火) 11:08:48.69ID:Z5PbzqCC
>>421ばーかさん、長いね。

425名無しさん2020/05/19(火) 11:32:41.25ID:6smruJmQ
アホ臭

国から仕事もらって偉そうに

自衛隊に納品する業者とかカスしかいねーから

あんなカスらが納税しても意味ないんだよ


国からもらって国に納税
倍以上納税して当たり前

426名無しさん2020/05/19(火) 12:16:56.26ID:qpPFg3KJ
金は働いて稼ぐもの
今回のコロナを機にごねれば国が何とかしてくれると考える若者が増えそうだ

427名無しさん2020/05/19(火) 12:20:19.94ID:ViidLtJv
生産性のない老害を支援するより若者を支援する方がよっぽど有用

428名無しさん2020/05/19(火) 12:28:13.85ID:hBJBVGIL
バリバリ働いているシルバーとニートなら

429名無しさん2020/05/19(火) 12:34:47.41ID:HoUEauIn
給付金申請書の封筒が小さすぎるな
これ、記入して必要なやつコピーしたら直接市役所に持って行ったらダメなのかね?
どっちみち市役所前のファミマまでコピーしに行くので、ポスト投函するより渡した方が早いんだけどな

430名無しさん2020/05/19(火) 12:37:32.49ID:YoJljqgq
好きにすりゃいいだろよ

431名無しさん2020/05/19(火) 12:44:02.29ID:ViidLtJv
>>428
生産性の話だからPCすらろくにいじれなず単純作業くらいしか出来ない老害支援より
PCいじれる若者ニート支援して働かせた方がよっぽどマシ

432名無しさん2020/05/19(火) 13:33:14.01ID:xhF5SG7E
>>429
うまく折り曲げたら?
コピー部分も多少曲がってもいいんだよ
臨機応変

433名無しさん2020/05/19(火) 14:19:01.83ID:YNd0dBC/
>>420
原文は
別な家
配達

434亀ちゃんマン ◆kaMekuBogg 2020/05/19(火) 15:53:15.39ID:lXeaUgcg
>>429
>>432
それで良いのではないかめ?

435名無しさん2020/05/19(火) 16:55:03.38ID:jYkBVq1F
>>434
バーカ

436名無しさん2020/05/19(火) 16:55:25.42ID:5wWVlK6z
>>422
誤配が多すぎる

これ届かない物あったら大問題だろ

437名無しさん2020/05/19(火) 17:10:22.87ID:UK9ZEaHa
>>434
お前に聞いてない

438名無しさん2020/05/19(火) 17:13:51.60ID:0Wgu7gbA
亀さん!
カメノマスクまだ届かないよ!

439亀ちゃんマン ◆kaMekuBogg 2020/05/19(火) 17:20:31.99ID:lXeaUgcg
>>438
腐食布のマスクで代用してお待ち下さいかめ。

440名無しさん2020/05/19(火) 17:24:10.23ID:DJnhvFri
>>433
マンションだって家と言うし
集合ポストだって別の家のポストなら配達だろ
馬鹿なのかな?w

441名無しさん2020/05/19(火) 17:29:33.17ID:dG7pJBw3
>>438-439
バーカ

442名無しさん2020/05/19(火) 17:40:24.70ID:jaNUQHXL
>>440
バーカ

443名無しさん2020/05/19(火) 17:40:44.62ID:jaNUQHXL
カメノマスク急いで!

444名無しさん2020/05/19(火) 17:41:40.96ID:5PKEbdE3
上福岡駅前郵便局って混んでる?
時短になってるよね

445名無しさん2020/05/19(火) 17:48:02.42ID:ViidLtJv
ふじみ野はマスク後回しか。まぁいらんけどもw

446名無しさん2020/05/19(火) 18:18:27.03ID:30s8WML4
>>442-443
連投ばーか

447名無しさん2020/05/19(火) 18:18:38.18ID:dbdcSf0G
封筒、縦サイズも小さいのはアホすぎだろ。

448名無しさん2020/05/19(火) 19:05:31.82ID:ock/wi5m
市役所混んでる?
給付金じゃない件で行く予定ある

449名無しさん2020/05/19(火) 19:11:47.76ID:owKGX4gm
亀糞だって用紙を折って封筒に入れるくらいの知恵はあるかもよ

450名無しさん2020/05/19(火) 19:17:18.78ID:DJnhvFri
>>442
理屈じゃ勝てまちぇーんってかw
馬鹿丸出しwww

451名無しさん2020/05/19(火) 19:26:08.59ID:8EzISav9
>>439
自演死ね

452名無しさん2020/05/19(火) 19:46:21.70ID:+8hImJae
亀は亀田3兄弟で何番目のファンなんだよ?

453名無しさん2020/05/19(火) 19:49:28.45ID:xGdb4RMR
>>452
多分、大毅だと思うな
史郎は嫌いだろう

454亀田のアラレ ◆kaMekuBogg 2020/05/19(火) 20:05:32.90ID:lXeaUgcg
>>449
ようし、折ってみようかめ?
>>452
亀田には隠し子が居って、其れが実は…かめ。
どの亀田3兄弟の事かは知らないかめ。

455名無しさん2020/05/19(火) 21:04:13.78ID:iX3Wh1Q8
>>410
情報ありがとう
大以外は全部まだ入った事ないわ
竹むらとかも店の前はたまに通るけど普通の蕎麦屋かと思っていたよ
明日早速食べてみるわ

456名無しさん2020/05/19(火) 21:18:39.55ID:QWs3oEog
>>454
は?

457名無しさん2020/05/19(火) 21:21:16.82ID:t5uV5+1M
>>429
おまけに用紙が無駄に厚い

458名無しさん2020/05/19(火) 21:21:20.31ID:t5uV5+1M
>>429
おまけに用紙が無駄に厚い

459名無しさん2020/05/19(火) 22:09:37.59ID:J14c5+Yn
行政は税金など「払わせる」ときはコンビニでも簡単に支払い手続きがとれるが
還付金など「支払う」となるととにかく面倒にしたがる傾向があります

460名無しさん2020/05/19(火) 22:24:17.34ID:P43Bu2mG
スピード違反とかの反則金を納付する場合は金融期間じゃないとダメ
コンビニじゃ納付できないし懲らしめのために納付手続きを面倒にしてるだろ(笑)

461亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/19(火) 22:59:30.08ID:lXeaUgcg
>>460
狭いふじみ野、そんなに急いで何処へ行くかめ。

462名無しさん2020/05/20(水) 00:14:32.73ID:ju8i+GB4
>>461
あほ

463名無しさん2020/05/20(水) 01:39:06.07ID:nXaJF6UW
違反金や罰金は国庫に入るからコンビニではいかんのだよ

464名無しさん2020/05/20(水) 01:41:28.62ID:7Ba0/z3C
>>461
安価つけるなら会話成立させろ低能

465名無しさん2020/05/20(水) 06:55:25.05ID:n4D/Y1VS
>>448
2日前に行ったときはガラガラとは言わんけどまばらでした

466名無しさん2020/05/20(水) 07:43:06.97ID:da/dVPSy
ヤオコーの方の役所で大丈夫?

467名無しさん2020/05/20(水) 08:23:19.07ID:OUkITl7h
ソバ、、、カス、、、、だって気にしない、、、、妊娠、妊娠〜

虎、猿、D

D受け、 サラ、家
「duke 皿家」

合う、、、D


猿、チン、番、子


ねっ、する!ぶれんD「腹だ!友よ」

468名無しさん2020/05/20(水) 12:26:58.54ID:0/4N9gpy
統合失調症?

469名無しさん2020/05/20(水) 13:01:50.61ID:g28nnH+I
駒林ヤオコーが混んでて20分ぐらい入場制限かかってた

470名無しさん2020/05/20(水) 14:17:28.23ID:xbM9gjit
今日は爆安市だっけ?

471名無しさん2020/05/20(水) 14:27:59.17ID:qUyWQWoZ
川越街道の自転車のアサヒの隣、入れ替わりの激しい元焼き肉屋と
エロビデオ屋が更地になってて看板にリサイクルショップって有った
どのリサイクルショップが来るんだろう

472名無しさん2020/05/20(水) 14:32:06.29ID:xbM9gjit
生活亀庫かな?

473名無しさん2020/05/20(水) 16:30:05.86ID:jLtrKamJ
みずほ銀行そばのパチ屋やってるのか
客はふじみ野市民だけじゃないだろうけど
感染者出しても
しばらく再休業したらまた今日行った客が集まるから
営業した方が得ってことか

474名無しさん2020/05/20(水) 16:37:03.90ID:iE+tv900
ジャルダン、アントレ、メデューサが県のHPに晒されてるな
パチンカスは関係なしに行くんだろうけど

475名無しさん2020/05/20(水) 16:54:56.88ID:eFkBdH7P
アントレ やってるかめ。

476名無しさん2020/05/20(水) 16:55:53.50ID:eFkBdH7P
アントレ やってるかめ。

477名無しさん2020/05/20(水) 16:55:53.70ID:eFkBdH7P
アントレ やってるかめ。

478名無しさん2020/05/20(水) 17:21:07.31ID:5OcZ7m2y
今年は七夕祭りなしかよ

479名無しさん2020/05/20(水) 18:02:06.05ID:E8x9fKNn
>>471
二つ壊したからマンションでも建てるのかと思ったらまた店舗か。う〜ん

480名無しさん2020/05/20(水) 20:59:38.34ID:D5qrlSrJ
>>440
オマエは配達屋じゃねーだろが

481名無しさん2020/05/20(水) 21:24:46.35ID:D5qrlSrJ
>>459
そこと比べる?

482名無しさん2020/05/20(水) 21:27:16.03ID:YnZN1T3x
>>480
分かり配ったんだから配達だろ
頭悪いなw

483名無しさん2020/05/20(水) 21:29:35.24ID:D5qrlSrJ
>>460
なぜコンビニで振り込みできるか知らないのかあ‥

484名無しさん2020/05/20(水) 21:30:47.66ID:D5qrlSrJ
>>463
違うけどね

485名無しさん2020/05/20(水) 21:45:25.18ID:m8ooo0Cm
国民年金や健康保険税、自動車税なんかはコンビニで支払いできるのにな

486名無しさん2020/05/20(水) 22:35:50.61ID:6bBGkA+D
>>474
パチンコ店では感染しないから営業できるのでしょうね。

487名無しさん2020/05/20(水) 23:20:09.97ID:m8ooo0Cm
ネット申請の給付金が入った時期だから給付金目当てもあるんじゃないか?
パチンコ、サラ金でボロ儲けした在日朝鮮人だからな

488名無しさん2020/05/20(水) 23:52:40.24ID:DNJsfW2E
>>478
七夕祭りは、終わった後に生ゴミの臭いがものすごいし、バカどもが騒ぎたいだけになってるのでもうやめてほしいわ
上福岡じゃない奴らの方が、モラルない 

489名無しさん2020/05/20(水) 23:55:55.14ID:m8ooo0Cm
七夕まつりの翌朝4〜5時くらいに多くの市役所職員が道路のゴミ拾いやってるんだがな

490名無しさん2020/05/21(木) 00:22:37.51ID:iMkCMjb/
結構小銭が落ちてるんだよな祭りのあと

491名無しさん2020/05/21(木) 01:04:30.44ID:70J9M2+a
>>489
ゴミは一応集積所に積み上がってても、なんか分からんのだけどすごい独特の生ゴミ臭がして気持ちが悪くなるな
夏季の歓楽街の朝と同じ臭いがする
酒と酸っぱい何かが混じった感じの臭い

それでも七夕祭はいつも商工会とか地元の店とかが出してる物を買う様にしていつも楽しんでるよ
的屋も居た方が祭としては賑やかしにはなるのだろうけど、どうもあんまり好かないので

492名無しさん2020/05/21(木) 01:29:01.59ID:UCwM57Ow
祭の人混みが撒き散らす埃の量は半端ない。
夜店で剥き出しで調理したものを食べ歩く不衛生さは想像を絶する

493亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/21(木) 03:03:09.60ID:eAn+CwNW
>>479
郊外だからマンションより店舗の方が良いのではないかめ?
リサイクル店と云えば、数年前、客があまり入って居なく潰れてしまったリサイクル店(名前忘れた)には色々良さげな物があったかめ。
>>490
へぇー、そうなのかめ!
と云うか、何故ご存知なのか気になるかめ。
>>492
しかしふいんきを味わうには最高かめ。
そうか、今年は中止なのかめ。
慙愧に耐えないかめ。

494名無しさん2020/05/21(木) 03:59:51.06ID:7bQKMytr
>>490
出店片す時に気づくんだね
店の金ポロリじゃん

495名無しさん2020/05/21(木) 04:12:35.97ID:xj+dNSrM
>>493
ぼけ

496亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/21(木) 04:33:02.20ID:eAn+CwNW
>>495
ボケではなくて、はげかめ。

497名無しさん2020/05/21(木) 04:54:11.52ID:JTOA/Uci
>>496
はげ

498名無しさん2020/05/21(木) 10:32:14.48ID:yN7Xyngz
>>496
かめちゃん。なんで三時からコメントしてるのですか?
わからん!不思議!警備員じゃないとするとなにやってるのかね?

499名無しさん2020/05/21(木) 11:38:11.96ID:CmQz8A1e
祭りじゃないけど、子供の頃喜多院とか明治神宮に初詣行った後、パーカーのフード部に結構お金はいってたなぁ

500名無しさん2020/05/21(木) 12:00:50.86ID:tGyOYQDZ
>>499
きみは神様になったんだ!その時。w

501名無しさん2020/05/21(木) 12:26:31.76ID:WQXj24o2
小銭が欲しい?だったら被れ!

502名無しさん2020/05/21(木) 12:35:55.98ID:ekV+q7Pg
>>493
潰れた店の話なんかすんなアホ

503名無しさん2020/05/21(木) 12:48:33.45ID:fhqs5Rme
アホはお前だ。話位させてやれや消え失せろ。

504名無しさん2020/05/21(木) 13:51:27.58ID:4jHC8Hii
キメツ

505名無しさん2020/05/21(木) 14:35:26.61ID:yN7Xyngz
>>502
あ、ばーかさんがアホさんに変身した。しつこいね。

506名無しさん2020/05/21(木) 15:09:44.04ID:1zYi/jOF
今朝の読売新聞にふじみ野市の郵送の振込みは26(火)って載ってたけど
2週間後じゃないの?

507名無しさん2020/05/21(木) 16:12:02.15ID:cAmBPHLo
この日から順次振り込んでいきますという意味じゃない?

人がチェックしているようなので大量に申請が一気に来ると遅くなるだろうし平均2週間ってことかな?

508名無しさん2020/05/21(木) 16:36:59.06ID:CmQz8A1e
渡辺大ってのはマメだね

509名無しさん2020/05/21(木) 18:36:28.18ID:tGyOYQDZ
読売新聞はクソ新聞。

510名無しさん2020/05/21(木) 20:59:28.82ID:++bPSgTz
コジマ、ビックカメラってアップルの純正品アクセサリー売ってないんだな。ららぽーと行けばあるんだけど、やってないから困った 

511名無しさん2020/05/21(木) 21:19:14.58ID:8+sZIUUu
>>506
それ本当!?なら月末締めきりの税金あるから助かるんだけどな〜〜

512名無しさん2020/05/21(木) 22:48:06.78ID:f0St8VhQ
>>508
渡辺大は台風のときなどフェイスブックにその時の状況の写真をのせている。
別に市議・県議のは全く投票や応援はしていないが、「市・県の情報」という言う意味で
たまにフェイスブックをのぞく。

513亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/21(木) 22:57:50.03ID:eAn+CwNW
>>498
肯定も否認もしないかめ。
憶測が憶測を呼んで居る事自体が嬉しいかめ。
>>503
そうかめ。
スレ違いじゃないのだから良いジャマイカめ。
>>512
へぇー、そうなのかめ。

514名無しさん2020/05/21(木) 23:49:46.41ID:dg2YCBDK
亀さんの一番好きなうどん屋さんの麺蔵が潰れたってホントだっぽ?

515亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/21(木) 23:53:53.13ID:eAn+CwNW
>>514
亀が好きなのは丸亀かめ!

516名無しさん2020/05/21(木) 23:57:59.67ID:yN7Xyngz
そしたら、かめちゃんの一日当たりの平均睡眠時間を教えてほしい亀!

517名無しさん2020/05/22(金) 00:21:56.38ID:axEh8rhA
>>513
出たお前ルール
だから友達いないんだよ

518亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/22(金) 00:59:47.78ID:VutpAh9q
>>516
計測して居ないから、よく分らないかめ。
しかし眠る時はしっかり寝て居るかめ。
だって動物だもの。
>>517
こゝに大勢居らっしゃるかめ。

519名無しさん2020/05/22(金) 04:11:44.31ID:ZT2dGTZ4
>>518
ぼけ

520亀田亀吉 ◆kaMekuBogg 2020/05/22(金) 04:40:35.04ID:VutpAh9q
おはようございますかめ。
まだどんよりと曇って居るものの、雨は止んだ樣かめ。
走り梅雨だっぽい天気だけれども、亀福岡の皆樣、体調管理にはお気をつけてくださいかめ。

521名無しさん2020/05/22(金) 04:45:09.64ID:kg/1F35v
>>520
ぼけ

522亀田亀子 ◆kaMekuBogg 2020/05/22(金) 04:50:56.69ID:VutpAh9q
と思いきや、南の東京側はもうすっかり禿げあがって居るかめ!
これなら今日は禿げるかめ。

523名無しさん2020/05/22(金) 05:07:21.58ID:sgiK4/h1
>>522
ぼけ

524名無しさん2020/05/22(金) 05:13:54.78ID:g2bojNf0
ぼけはおまえだ死んでこい

525名無しさん2020/05/22(金) 07:14:17.01ID:eXaPH757
昨日ウーバー二人見かけた。どこのお店の料理なんだろう?

526名無しさん2020/05/22(金) 07:43:27.85ID:DmZqeLw3
>>505
ばーか

527名無しさん2020/05/22(金) 08:03:38.84ID:GHMbRtW8
>>525
きのう中央公園で見たこんなとこにも居るんだなーと思った

528名無しさん2020/05/22(金) 08:48:35.43ID:2n5IDurf
連休中に駅の南側の踏切でも見たな
まだ子供だった

529名無しさん2020/05/22(金) 09:10:45.60ID:kobbrPUe
>>515
もちろん、せんべいで好きなのは亀田のやつだよな。

530亀田のあられ御煎餅 ◆kaMekuBogg 2020/05/22(金) 09:25:00.62ID:0EP+uNyL
>>529
もちろんかめ。

531名無しさん2020/05/22(金) 10:12:46.79ID:sbWs6fhN
>>530
バーカ

532名無しさん2020/05/22(金) 10:53:28.87ID:teY/ODtt
カーメーイーツは配達してないだっぽ?

533名無しさん2020/05/22(金) 12:02:36.22ID:TjSWzG7i
>>518
同じ動物で何でここまでお前は底辺なんだろな

534名無しさん2020/05/22(金) 12:29:40.55ID:Zwppis54
田中青果大井は、gで売ってる商品、青果、肉は必ず記載量より数〜十数g少ないから要注意
毎回量ってるが少ない。
他の色々なスーパーのも確認の為量ってるが、田中青果大井店は酷い。

535名無しさん2020/05/22(金) 12:29:53.58ID:Zwppis54
田中青果大井は、gで売ってる商品、青果、肉は必ず記載量より数〜十数g少ないから要注意
毎回量ってるが少ない。
他の色々なスーパーのも確認の為量ってるが、田中青果大井店は酷い。

536名無しさん2020/05/22(金) 12:38:44.38ID:yR/3S9/6
大切なことだから2回カキコしたんですね

537名無しさん2020/05/22(金) 12:51:40.61ID:EBcpVF33
田中青果大井店に連絡していースか?
風評被害で訴えられないように謝罪するなら今のうちよ

538名無しさん2020/05/22(金) 12:58:20.30ID:nPbxnYdL
>>537
なんで風評被害と言い切れるの?

539名無しさん2020/05/22(金) 12:59:12.92ID:yR/3S9/6
謝罪したところで、もう書いちゃったしね
風評被害というより、業務妨害でしょ

ネット掲示板に完全匿名なんて無いし、プロバイダの接続者の情報開示請求も最近やりやすくなったよ
相手が本気になったら、身元なんて割と短期間で突き止められる

540名無しさん2020/05/22(金) 13:22:51.95ID:u5MurZLx
>>537
連絡してくれよ
実際少なかったら改善するだろうし
嘘だったとしたら>>535が捕まるだけ
本当だったらお前がごめんなさいすればいいんだ

541カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/22(金) 14:20:59.91ID:+tRspGwb
>>532
それ美味しいのかめ?
>>534-535
え?そんな事云って問題ないのかめ?

542名無しさん2020/05/22(金) 14:25:52.42ID:Zwppis54
事実だから言った。店に連絡する。

543名無しさん2020/05/22(金) 14:25:59.33ID:W21mS+E5
>>541
バーカ

544カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/22(金) 14:30:28.01ID:+tRspGwb
>>542
反証する為、証拠を残してから連絡すると良いかめ。

545名無しさん2020/05/22(金) 15:59:05.74ID:jdVMYAUG
>>544
バーカ

546名無しさん2020/05/22(金) 16:23:18.17ID:ZePKSL/h
ええ?すくねーの?
この前明太子買ったのに・・・。

547名無しさん2020/05/22(金) 16:25:03.57ID:ZePKSL/h
まあ人気店だし皆で検証すればすぐわかんじゃね?

548名無しさん2020/05/22(金) 17:12:52.38ID:Zwppis54
騙されたと思ってスケールで量ると分かる

549名無しさん2020/05/22(金) 17:45:49.94ID:u5MurZLx
>>548
記載量より数〜十数g少ない
値段も変わってくるし消費生活センターに相談したほうがいいよ

550名無しさん2020/05/22(金) 18:07:17.21ID:Zwppis54
>>549
分かった!

551名無しさん2020/05/22(金) 18:22:46.78ID:8FZySfY+
キモイ奴

552名無しさん2020/05/22(金) 19:33:54.45ID:CaI7uwza
昔から小泉今日子ってあんなんだったの?

553名無しさん2020/05/22(金) 19:40:41.18ID:I/S0rJR6
>>550
恐らく言ってる事は事実だと思ってる。

1つ聞きたいが今後改善されれば良いの?
それとも今までの損した分も保証して貰いたいの?

554名無しさん2020/05/22(金) 20:02:46.64ID:z2TiJXNP
>>544
日本語わかる?

555カメノマスク ◆kaMekuBogg 2020/05/22(金) 20:05:32.69ID:+tRspGwb
>>554
分って居るつもりかめ。

556名無しさん2020/05/22(金) 20:06:07.54ID:zkfktAxt
あそこはむしろ景品表示法の方が
最初から半額のシール張ってあるのが…
スーパーに対して景品表示法は厳格化され昔はヨーカ堂なんかも
冷凍食品半額とかやってたけど今はやって無い
色々と問題有るなら消費生活センターに連絡だね
県では覆面で内容物がちゃんと売られてるか覆面調査もやってるはず
なんかあれば行政指導してくれる

557名無しさん2020/05/22(金) 20:57:13.21ID:ZyeeRbxb
>>555
バーカ

558名無しさん2020/05/22(金) 23:37:22.27ID:1KJu639R
イオン11月中旬オープンだそうです

559亀田市長 ◆kaMekuBogg 2020/05/23(土) 03:59:43.62ID:StKmpI6V
>>558
あれ?
12月ではなく11月なのかめ?
へぇー、そうなのかめ。

560名無しさん2020/05/23(土) 04:45:16.42ID:OvcZvZLz
>>559
まぬけ

561名無しさん2020/05/23(土) 10:01:07.43ID:JPIOeVQ0
>>556
みずほ台駅の東武ストア冷凍食品半額やってるね。今コロナでやってないけど

562名無しさん2020/05/23(土) 10:08:32.63ID:8vsUERog
東京都のコロナウィルス検査数が50人を下回っており、これで感染者が減ったとされているのです。

期間延長したら給付金また配るの?

当然です。公務員人件費削減まで,ばらまこう。バラまけよ。
予算が組めなければ人件費削減に。 そうなります。
だから、期間延長はありません。
消費税は維持、これ以上給付金を国民に配ると夏のボーナスの原資が心配です。
とにかく直近の公務員の生活を守るため、経済活動を。

日本の縮図ですね。予算の分配が大切。

32不要不急の名無しさん2020/04/25(土)
阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね

ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」

阿久根市は日本の縮図だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。

 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74)が格差を感じ始めたのは、
竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。
「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。
県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。
「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。


金沢市は13日、全国民に一律10万円を支給する特別定額給付金について、口座への振り込みを開始した。

563名無しさん2020/05/23(土) 11:45:36.46ID:YgvT+D8o
スーパーで弁当の袋を床に置いて手を消毒してる婆ちゃんがいた

564名無しさん2020/05/23(土) 12:19:22.80ID:NYi3a7ut
たかが数グラムの違いでギャァギャァ言うとか頭おかしいな。本当にこんな細かい奴がいるから世の中どんどん狭くなるんだよな。本当に気狂いレベルのクレームだよ。

565名無しさん2020/05/23(土) 12:20:08.65ID:NYi3a7ut
少ない時は文句言って多い時も文句言ってんの?

566名無しさん2020/05/23(土) 12:32:23.56ID:LKTIHmy/
年収2~300万とかどこの世界だよってレベルだな。地方はキツいわ

567名無しさん2020/05/23(土) 12:43:31.88ID:P02NAxCo
ヨーカドー混みすぎだろ失敗した

568名無しさん2020/05/23(土) 13:10:21.06ID:w99C2mvP
>>564
故意に不正が行われてたら消費者を騙してるってことだぞ
毎日買い物していたら たかが数グラムじゃないぞ
お前は騙されていても気にしねえのかよw

569名無しさん2020/05/23(土) 13:20:52.69ID:+qjKjQKW
昔から買い枡(マス)に売り枡という言葉があるだよ
これは昔に米穀店が穀類を買い取る時と客に売る時に穀類を計るために入れる枡の大きさが違っていて
買い取る時の枡は大きく客に売る枡は少し小さいって話し
これと似た話しだね(笑)

570名無しさん2020/05/23(土) 14:03:33.18ID:P02NAxCo
いちいち計るとか飯屋でもやってんのかな?

571亀田市長 ◆kaMekuBogg 2020/05/23(土) 14:20:47.18ID:StKmpI6V
>>569
おお、よくご存知かめ!
>>570
富士そばなんかでもやって居るかめ。

572名無しさん2020/05/23(土) 16:00:54.76ID:o/utPN/o
>>571
お前は何も知らないけどな

573名無しさん2020/05/23(土) 16:28:25.83ID:vRbS/c+X
>>571
バーカ

574名無しさん2020/05/23(土) 17:02:17.64ID:qJsSx1fX
亀そばはやってないだっぽ?

575亀田市長 ◆kaMekuBogg 2020/05/23(土) 17:36:34.35ID:c6f3nxuv
>>574
やって居ないだっぽかめ。

576名無しさん2020/05/23(土) 18:09:54.83ID:oh3Ew4FZ
元福岡って去年水没したところだっけ?
安い新築物件出てるけどあの辺どんな感じ?

577名無しさん2020/05/23(土) 18:40:03.30ID:rLPcfE+T
今日は World Turtle Day いらない!!

578名無しさん2020/05/23(土) 19:43:34.12ID:K2oioMHN
>>576
水が出たらやばい。
あと低いところだからテレビもよく映らなかった。結局ケーブルテレビにした。

579名無しさん2020/05/23(土) 20:09:44.04ID:1QtK7zrX
>>575
バーカ

580名無しさん2020/05/23(土) 20:57:51.02ID:qJsSx1fX
>>575
亀そばもやってほしいでんがな。

581名無しさん2020/05/23(土) 21:21:40.28ID:jbGL5WL+
>>568
騙されてるって感覚はねーよ。
いちいち文句言ったりするのが面倒なだけ。ムカつく気持ちはわかるけどさ。手作業でじいちゃんばあちゃんがやってると思ったら仕方ないなって少しは思うけどな。故意的って証拠ねーじゃん

582亀田市長 ◆kaMekuBogg 2020/05/23(土) 21:38:37.49ID:BaWaGP5x
>>580
やらないかめ。

583名無しさん2020/05/23(土) 22:31:22.74ID:KmHLnaHV
やらないか?かめ

584名無しさん2020/05/23(土) 22:32:40.24ID:GvH+uMqZ
自分ちのハカリが狂ってる可能性も微レ存

585名無しさん2020/05/23(土) 22:52:21.57ID:7j3gwEkd
>>576
購入は止めた方がいい絶対に
土地が低くなっているので周囲の水が全部流れ込み、昔から何回も内水出ている
坂の上側のデイリーヤマザキとかがあるあの通りまでなら大丈夫だけど
もしも不動産屋に行ってそれを教えてくれないところだったら信用しない方がいいので気を付けて

586名無しさん2020/05/23(土) 23:34:16.84ID:+qjKjQKW
元福岡の大部分は以前は川崎なんだよ
川の先

587名無しさん2020/05/24(日) 00:52:28.74ID:I/XSYO4n
>>564
g表記で売ってるんだから立派な詐欺だ
ちゃんとしたスーパーはそんなクレームがあれば本部から責任者がすっ飛んで行く

588名無しさん2020/05/24(日) 01:24:04.20ID:qWR8SzvH
カ◯ミに眼鏡をした目付きが悪い店員がいるんだが、いつも『ジッ』って見られて恐くてなるべくその人のレジは避けてたけど、今日は眼鏡外して髪型も変わってたから気づかずそのレジ行ってしまった。やはりジッと睨まれたから『あ、あの人だ』と分かったよ
お客様の声にも、結構書かれてるみたいだな

589名無しさん2020/05/24(日) 01:25:56.51ID:7CUg0E2K
西友にはマツコ・デラックスがいる

590名無しさん2020/05/24(日) 02:01:17.68ID:WJRQSZRO
西友 ダイエー (リチ男)

591亀田市長 ◆kaMekuBogg 2020/05/24(日) 02:11:22.75ID:9qCnYLAj
>>585
貴方、亀と同じくらい良識ある親切で良い人かめ。
上福岡にまだこんなに良い人が居たとは知らなかったかめ。

592名無しさん2020/05/24(日) 02:42:56.96ID:RTtFoTNr
>>591
亀と同じじゃ褒め言葉になってないな

593名無しさん2020/05/24(日) 04:21:29.18ID:xMTqPWWV
>>591
ぼけ

594亀田市長 ◆kaMekuBogg 2020/05/24(日) 04:40:29.42ID:9qCnYLAj
>>592
え?そうなのかめ?
亀の世界で、これほど優秀な亀は居ない筈かめ。

595名無しさん2020/05/24(日) 04:50:07.96ID:RTtFoTNr
>>594
お前の狭い世界の話を持ち込むな低学歴

596名無しさん2020/05/24(日) 05:57:57.47ID:SJQjLbXs
>>594
バーカ

597名無しさん2020/05/24(日) 07:54:42.69ID:nVbNIs2s
>>594
久々にぶり返すが建蔽率の件はどうなった?

598名無しさん2020/05/24(日) 11:48:01.56ID:7xDev9jp
ヘリが旋回してるけど事件かな?

599名無しさん2020/05/24(日) 12:57:06.95ID:0eMoqZu1
自粛警察24時の監視
そんな訳ないか

600名無しさん2020/05/24(日) 13:02:36.12ID:BPs33ve3
スタバの北東のマンションで現場検証やってるね
バカが一人、自撮り棒で騒いでるが

601名無しさん2020/05/24(日) 13:24:44.76ID:bqMsenPw
亀さんの現場リポートを待ちましょうだっぽ

602名無しさん2020/05/24(日) 13:44:07.78ID:WJRQSZRO
かめって60すぎの老人でしょ?
いい年こいて気持ち悪すぎる。
流行らそうとでも思ってるのか?w

603名無しさん2020/05/24(日) 14:04:52.81ID:JSuS0VU9
「お父さんとお母さん殺した」マンションで2人死亡 36歳から事情聴く 埼玉・富士見

これやね?

604名無しさん2020/05/24(日) 14:30:01.79ID:Zkr16Pit
子は親を選べない・・・

605名無しさん2020/05/24(日) 14:44:13.00ID:pQER10cx
親不孝な子供だ。刑務所入れとけよな

606名無しさん2020/05/24(日) 14:44:37.15ID:0eMoqZu1
両親がギャンブル依存で息子の給料を搾取していたとかなら同情するけれど…

607名無しさん2020/05/24(日) 15:10:00.88ID:EkdInJDB
駅前のバス停にふじみ野救急クリニックに行く人はバスに乗るなって
東武の看板が出てた
そりゃそうだろうな

608名無しさん2020/05/24(日) 15:28:00.98ID:LJLi0xAv
昨日は、

609名無しさん2020/05/24(日) 15:30:12.58ID:LJLi0xAv
昨日は、世界亀の日 World Turtle Dayだったのに
何もなかったw

610名無しさん2020/05/24(日) 15:39:45.10ID:WJRQSZRO
「昨日は、」


うっ…

611名無しさん2020/05/24(日) 16:44:17.45ID:Cxduh3er
歩いて1分のとこだわ怖

612名無しさん2020/05/24(日) 18:14:06.69ID:FtGCweOy
>>578
>>585
サンクス。購入対象からは除外しとくわ

613名無しさん2020/05/24(日) 18:36:12.77ID:Xpi/6vWi
今不動産を購入ってのもどうなんだろうね
この辺が大好きで家族みんな動きたくないって事なら良いんだろうけど
埼玉県って括りで今後も色々自粛があるってなると
自粛があまり関係ない県で自由に生きるって選択肢もあるなって最近思う

614名無しさん2020/05/24(日) 18:42:57.24ID:CGFvf7yK
>>612
行政のハザードマップと>>586氏が言っているように周辺の地名の確認もお忘れ無く
可能なら古地図も調べてみると安心出来るかも
住み良い家が見付かるといいね

>>613
他県ナンバー狩の事件とか見ると埼玉は移民の土地で良かったと思ってしまうよ
十万石饅頭も結構美味いし

615名無しさん2020/05/24(日) 19:39:39.69ID:qWR8SzvH

616名無しさん2020/05/25(月) 06:33:41.94ID:FKEAREFK
>>564
明らかにおまえ間違ってるよw

617名無しさん2020/05/25(月) 06:36:39.05ID:FKEAREFK
>>569
それとは違うわなw

618名無しさん2020/05/25(月) 09:54:40.84ID:0DvCXjN1
計量法には許容公差があるから
あながち間違いとも言えんな

619名無しさん2020/05/25(月) 10:01:11.96ID:T5WQONEA
>>618
許容公差といっても、わずかなものないかめ?

620名無しさん2020/05/25(月) 11:27:16.69ID:NVCX0nFA
もう大島てるに載ってるね。

621名無しさん2020/05/25(月) 11:33:31.52ID:tZBsQZgh
人間の人格なんて幼少時の環境と遺伝でほぼ8割方決まるんだから
子に殺される親とか自業自得よな。感情論で絶対それを認めたがらない奴もおるけど

622名無しさん2020/05/25(月) 13:52:13.37ID:04ONY/OB
23日の土曜日朝に東久保中央公園で坊主頭の30代くらいの男性が
大声で号泣してた。
24日早朝に両親殺害で出頭した犯人???
小太り、坊主で何もせず一人で公園で立っていて突然大声で号泣
その後また何もせずに立ったまま静止。

ただ病んでいる人かと思ったが
両親を殺してしまって号泣してたんじゃないだろうか

623名無しさん2020/05/25(月) 14:16:18.81ID:+FJ3J6tB
>>622
似た人、毎朝ふじみ野駅で池袋行きの準急に乗る。

多分精神に障害あるか知恵遅れ。

624名無しさん2020/05/25(月) 14:24:07.91ID:x6UgBsIR
ヨーカドーが跡形もなく壊された

625名無しさん2020/05/25(月) 14:28:29.57ID:rWW99MdV
跡形を残して壊すことがあるのだろうか

626名無しさん2020/05/25(月) 15:04:20.62ID:xj+xXGZW
図書館入り口信号近くの豆腐屋の隣
車に突っ込まれたのかなあ
建物倒壊危険となってる

627名無しさん2020/05/25(月) 15:14:51.33ID:UK8RFesy
タカヒロ・・・(´・ω・`)

628名無しさん2020/05/25(月) 15:20:29.69ID:8wwSZ1lg
ヨーカドー方面の人は交番の十字路付近の八百屋、惣菜屋で買物してんだろうね
久しぶりに行ったら八百屋混んでたわ
安いし寧ろいいかも

629名無しさん2020/05/25(月) 16:43:52.81ID:ZivAAHDw
旧TSUTAYA&ブックピアの隣接する住宅が消えてた。

630名無しさん2020/05/25(月) 16:45:47.82ID:TWYb1T0m
>>622
今フジのニュースで映った犯人と外見が似てるみたいに見える

631名無しさん2020/05/25(月) 17:02:35.89ID:C1Yh8Uzv
小太りのボーズなんてたくさんいるだろ

632名無しさん2020/05/25(月) 17:09:11.04ID:IvFMSXHz
>>622
その前日、ある人のYouTubeにも出てる。
その人で間違いないよ。
ダウンロード&関連動画>>


633名無しさん2020/05/25(月) 17:13:42.82ID:C1Yh8Uzv
単発の書き込みは こーすけ君がID変えて書き込んでるのかな?

634名無しさん2020/05/25(月) 17:23:12.54ID:IvFMSXHz
>>632
ちなみに茶髪の人の隣ね。

635名無しさん2020/05/25(月) 17:36:04.65ID:04ONY/OB
動画を見たけど
この人で間違いない
この公園で
一人で大声出して号泣してた。
この人犯人????

636名無しさん2020/05/25(月) 17:41:57.93ID:04ONY/OB
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200525-00145563-fnn-soci

この人犯人で逮捕されてるわ 
こわっ 
一人で大声で泣いてたんだよ 
変な人がいたらすぐに110番したほうがいいな 
イヤな時代になったもんだ

637名無しさん2020/05/25(月) 17:45:11.05ID:04ONY/OB
入れ歯のこーすけ ってやつと関わった後に犯行に及んだのかな?
前に関係性を持ったとしたら入れ歯のこーすけ とかかわり
情緒が不安定になり殺害してしまったのかもよ

638名無しさん2020/05/25(月) 17:45:33.60ID:C1Yh8Uzv
https://twitter.com/i/status/1264439331332079622
これ見てたら茶髪が犯人だろw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

639名無しさん2020/05/25(月) 18:06:23.13ID:04ONY/OB
教唆の可能性もあるよな
動画がバズるためにそそのかした可能性 

茶髪が自首するように勧めた可能性もある

とにかく警察は、この茶髪も事情聴取する必要ありそう

640名無しさん2020/05/25(月) 18:13:19.42ID:sfXXi0U6
動画見たが統合失調症のおっさんがふらふらしてたとか近隣住民や子供達はかなり危なかったな

641名無しさん2020/05/25(月) 18:16:21.94ID:TWYb1T0m
>>636
やっぱりこの人だったんだ…

642名無しさん2020/05/25(月) 18:39:53.60ID:IvFMSXHz
この動画もかなりエグい
ダウンロード&関連動画>>


643名無しさん2020/05/25(月) 19:05:48.72ID:RccII2yl
これはヤバイな

644名無しさん2020/05/25(月) 19:14:16.25ID:aLKvSt6t
何これどういうこと

645名無しさん2020/05/25(月) 19:29:46.41ID:IvFMSXHz
これらの動画は証拠になるとやらで削除するなと刑事に言われてるらしい

646名無しさん2020/05/25(月) 19:35:44.29ID:RccII2yl
警察把握してるならよかった
情報乙です

647名無しさん2020/05/25(月) 19:48:23.58ID:04ONY/OB
茶髪の人は、4日前から会ってるようだから
助言があったり何かしらの刺激を与えてしまい
犯行に及んだと考えるのが普通じゃないか 

648名無しさん2020/05/25(月) 19:59:31.57ID:04ONY/OB
これ動画の最後に母親の声が入っている
かわいそう 殺された人が不憫。
こんな息子がいるばかりに
最後息子に殺されるなんてかわいそうすぎる 

茶髪と動画を撮影して興奮して九州の友達を全員殺したいとか言ってるから
興奮状態になったんじゃない? そして両親を殺害してしまったとおもう。
これ茶髪にも責任あるだろ

649名無しさん2020/05/25(月) 20:19:25.07ID:IvFMSXHz
もう少しで入れ歯もやられてたかもしれない

650名無しさん2020/05/25(月) 21:05:01.77ID:hux0ik96
統合失調症の人をオモチャにして配信してたんだろ?

651名無しさん2020/05/25(月) 21:12:05.74ID:IvFMSXHz
昨日あんな事あったのに入れ歯さん新しい動画アップしてた

652名無しさん2020/05/25(月) 21:17:36.56ID:C+g+zbcm
>>648
何でまともに成長しなかったんだろうね。ボビーもそうだけど

653名無しさん2020/05/25(月) 22:40:21.83ID:pwNcvOkf
まさかと思ったけどヤオコーの前の広場にJYパークが居たぞ!

654名無しさん2020/05/25(月) 23:11:27.39ID:IvFMSXHz
>>653
韓国の?いまは入国出来ないんじゃね

655名無しさん2020/05/25(月) 23:12:17.67ID:DacdQiyM
何者だよ・・

656名無しさん2020/05/25(月) 23:15:46.06ID:DacdQiyM
そんなビックリする事?

657名無しさん2020/05/25(月) 23:18:54.44ID:qVRW08ay
入れ歯のこーすけ「ふわっちでコラボした相手が埼玉県富士見市両親殺害事件の犯人だった」5月20日

658名無しさん2020/05/25(月) 23:45:54.89ID:KLD7oaBH
誰かあらましをまとめて

659名無しさん2020/05/26(火) 04:33:02.77ID:X64fqMUf
>>625
確かにww

660名無しさん2020/05/26(火) 04:48:05.90ID:zn92xB00
犯人だったと言うより、コラボ後に殺ってるからね。『犯人になった』がしっくり来る

661名無しさん2020/05/26(火) 04:48:06.12ID:zn92xB00
犯人だったと言うより、コラボ後に殺ってるからね。『犯人になった』がしっくり来る

662名無しさん2020/05/26(火) 09:16:58.59ID:PjZLR5gJ
入れ歯がアドバイスしたか
刺激を与えて
犯行におよんだのか

家の中で撮影して入れ歯が帰った後に両親と口論して殺害という流れかな

663名無しさん2020/05/26(火) 09:21:35.12ID:lAC8m7Lx
>>662
ことある事に入れ歯が犯人に恩着せがましい発言(誰のせいで俺が入れ歯になったと思ってるんだ等)してるから、金でもせびったんじゃないのかね。

つうか、入れ歯は犯人を糖質だと言ってるけど、映像見る限り糖質っぽくはないね。
単に少し頭弱い感じ。

実名報道もされてるし、いわゆる精神的に異常があったとは思われない。

664名無しさん2020/05/26(火) 09:54:07.72ID:D+f3zp5y
母親が子供の上半身を便所に流した現場のすぐ近くなんだな
呪われたエリアだ

665名無しさん2020/05/26(火) 09:59:16.96ID:F9CMpZ2L
コロナ成金誕生。公務員以外は生き残れません。コロナで焼け太りです。家族4人でその上に40万円プラスです。

税収が減るなら、税金で支払われる政治家、地方議員の歳費や高級官僚など公務員の人件費をしばらくの間、数パーセントカットするべきだと思います。また公務員の定年延長も止めるべきです。地方公務員の手当はすごいです。
我々庶民の税金が移転している事実に気が付きましょう。
消費税増税は地方公務員が増税論者で民意を高めています。
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

666名無しさん2020/05/26(火) 11:07:13.06ID:xshC3zyG
>>665
みんな選挙いけ

以上

667名無しさん2020/05/26(火) 11:19:11.79ID:xshC3zyG
>>663
ふじみ野駅周りは他所から来た普通まともエリート系が多いから
ちょっとでも社会からズレたら余計に惨めだろうよ

悲しい事件だね

668名無しさん2020/05/26(火) 12:25:14.08ID:gQbTkW10
精神疾患持った奴は子供作るな

669名無しさん2020/05/26(火) 13:24:15.04ID:WqP2FC6/
>>668
そうやって追い詰めるからまた悲劇が起こるんだってのに

670名無しさん2020/05/26(火) 14:01:41.67ID:PjZLR5gJ
ご両親は、精神疾患を持っていないでしょうが
亡くなった方を誹謗中傷するのはやめなさいよ

671名無しさん2020/05/26(火) 14:37:08.24ID:F9CMpZ2L
32不要不急の名無しさん2020/04/25(土)
阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね

ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」

阿久根市は日本の縮図だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。

 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74)が格差を感じ始めたのは、
竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。
「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。
県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。
「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。

672名無しさん2020/05/26(火) 16:53:02.92ID:n/C35CMd
何これ?↑

673名無しさん2020/05/26(火) 17:16:49.54ID:bk4VAVkU
パヨク

674名無しさん2020/05/26(火) 19:59:17.95ID:ccrL73k8
この辺りでTシャツ安く売ってる店ないですかね?
トライアルとか安くていいんだけどサイズが無くて・・・・・。

675名無しさん2020/05/26(火) 20:09:30.92ID:SCx5bcfE
柄にこだわらないならGUのワゴンセールは? 

676名無しさん2020/05/26(火) 20:54:18.91ID:ccrL73k8
>>675
Gu行ったことないなあ、ユニクロと同じ会社だよね?
高そうと思って行ってなかった。

677名無しさん2020/05/26(火) 21:47:59.54ID:JpoUnh3y
GUが高そうってどこの貧民だよ

678名無しさん2020/05/26(火) 22:06:58.12ID:EJPDQViT
能登屋がまだ上福岡にあればなぁ〜

679名無しさん2020/05/26(火) 23:19:06.37ID:HpkZlHAK
救急車がすごい

680名無しさん2020/05/26(火) 23:28:56.28ID:EO9A7/qD
赤い

681名無しさん2020/05/26(火) 23:57:15.84ID:zn92xB00
>>679
多分鶴ヶ岡界隈だね

682名無しさん2020/05/27(水) 00:26:09.83ID:nmpMM3WO
>>674
しまむら大井店は?レディースに比べてメンズは売り場の面積小さいけど…
ネットからチラシ見れて5/31まで夏の衣替えセールやってます
セールじゃなくてもTシャツなら平均1500円くらいで買えるかと

683名無しさん2020/05/27(水) 01:40:53.66ID:u/nSuDtJ
上福岡でローソンって駅近くのとこと松山の他にありますか?ちょっとローソンでしか売ってないもの欲しいんだけど、どっちも売切れてたので

684名無しさん2020/05/27(水) 01:55:40.80ID:nmpMM3WO
ローソンの場所なら調べたらすぐ出てくるよ

【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

685名無しさん2020/05/27(水) 05:28:05.84ID:r0W7zipA
>>682
あそこは店員が態度悪すぎる

686名無しさん2020/05/27(水) 06:03:46.48ID:ZSzx9If6
>>645
それはない
複製したからすぐに消すよう言われる

687名無しさん2020/05/27(水) 06:09:06.24ID:ZSzx9If6
>>677
高そうだからいいんじゃね
高いとは言ってないし

688名無しさん2020/05/27(水) 07:13:04.61ID:xYdO1hRr
>>686
複製する前だろ
入れ歯本人が言ってたんだよ

689名無しさん2020/05/27(水) 07:13:40.90ID:xYdO1hRr
>>687
ちなみに今は消されてるから

690名無しさん2020/05/27(水) 07:14:54.81ID:yhOXlxeR
しまむらの店員がクソとかどんだけ甘えてんだよアホ
どうやってここまで生きてきたんだ

691名無しさん2020/05/27(水) 08:35:55.94ID:xYdO1hRr
>>689アンカミス

✕ >>687
>>686

692名無しさん2020/05/27(水) 09:03:25.16ID:r0W7zipA
>>690
うるせえばーか

693名無しさん2020/05/27(水) 09:40:45.75ID:f8tQtamH
>>674 西友

694名無しさん2020/05/27(水) 09:51:53.04ID:ncpcWj6u
セイミー (リチ男)

695名無しさん2020/05/27(水) 09:58:22.24ID:xYdO1hRr
しまむら行くと、女性下着売場近辺をうろうろしてる男が多すぎて。。どさくさ紛れに見てるのバレバレ

696名無しさん2020/05/27(水) 11:56:07.24ID:+Ef1JSRA
>>670
精神疾患経験ないってなんでわかるんだよ
少なからず精神疾患発生遺伝子もってる可能性はかなり高いだろ

697名無しさん2020/05/27(水) 12:05:32.97ID:UDB9FJqR

次の犯罪予備軍現れる!

698名無しさん2020/05/27(水) 12:27:49.10ID:UDB9FJqR
あんな事件があった後だから警察も掲示板をしっかり見てるから
書き込む内容は気を付けた方がいいぞ! 

699名無しさん2020/05/27(水) 12:40:26.82ID:Y5joBFBM
ふ〜ん。横からですまんけどなんの罪で罰せられるの?

700名無しさん2020/05/27(水) 12:45:13.68ID:3kdWbtUv
>>690
甘えとか何なんだよ
ばーか

701名無しさん2020/05/27(水) 13:20:28.84ID:gBe7biND
>>667
金持ちはアイム住み
他はそうでもない

702名無しさん2020/05/27(水) 13:50:41.95ID:UX05WWt+
>>682
しまむらは行きました、サイズもあったし品質もそれなりに
という感じだったのですが通常時の値段は普通でした。
が、今チラシ見たら広告の品は結構安いのですね。
>>693
西友か

703名無しさん2020/05/27(水) 14:17:05.15ID:xkhe5Vm+
アクロスのたかはしオススメ

704名無しさん2020/05/27(水) 14:47:19.37ID:AFlarrfY
大井イオンの服売り場でいいやん

705名無しさん2020/05/27(水) 15:17:55.28ID:7Lrv+cT+
29日からイオン大井の映画館再開

706名無しさん2020/05/27(水) 18:16:20.92ID:NgAST8QH
映画館はヤバそう。ドア開けっぱは無理そうだし。

707名無しさん2020/05/27(水) 18:20:26.48ID:UX05WWt+
大井イオン、あそこで無地みたいなTシャツを
肩幅50ある俺が3Lで買おうとすると2000円超える・・・。

と、まぁしまむらで広告にのってたイラストありのtシャツ1枚500円で買ってきた、
割と良い。目的のドライTは買えなかったけどw

708名無しさん2020/05/27(水) 18:27:57.20ID:A43JWBWX
>>703
タカハシは、少し覗いてみたが客がクソ
店内のコロナ対策がうるさいのと
バックヤードから店員の笑い声がうるさくて
ゆっくり買い物できない。
アプリは、すぐに固まって使い物にならない。
だめだね。

709名無しさん2020/05/27(水) 18:34:51.49ID:UX05WWt+
>>703
たかはし安そうw
明日辺り運動のついでに行ってみるかな。

710名無しさん2020/05/27(水) 18:39:05.04ID:t5F/6mzI
マスク着用 笑える
テレビの観すぎ

711名無しさん2020/05/27(水) 19:33:43.79ID:xkhe5Vm+
>>708
安い店に質を求めるのが間違い
質を求めるならそれなりの店に行けばいい

712名無しさん2020/05/27(水) 22:22:33.83ID:LRpkhQi5
そうでない方は、それなりに…

713名無しさん2020/05/27(水) 23:06:39.53ID:hJDuEqx8
こっちのトライアルには
ロケットランチャー売ってますか?

714名無しさん2020/05/28(木) 00:54:42.56ID:w6LIkdFX
>>713
福岡ならあるんじゃないか・・・・。


こっちにはないわ。

715名無しさん2020/05/28(木) 03:47:09.34ID:PaK5bbzR
>>688
したから
全文のフリから理解しなさい

716名無しさん2020/05/28(木) 03:48:56.79ID:PaK5bbzR
>>689
複製したから

717名無しさん2020/05/28(木) 03:58:34.47ID:K2t7M6m1
ふじみ野の事件以後、kaMekuBoggが来なくなったな。どーした?

718名無しさん2020/05/28(木) 04:01:04.41ID:PaK5bbzR
>>695
それは同じ感覚をお持ちだからですよ

719名無しさん2020/05/28(木) 04:08:30.75ID:PaK5bbzR
>>706
静かに過ごす場所だから大丈夫

720名無しさん2020/05/28(木) 04:16:38.70ID:33IN0JOX
>>716
警察が入れ歯に動画消すなと言ったのはまだ複製する前だからだろ
複製したから入れ歯は動画消したんだよ

721名無しさん2020/05/28(木) 09:07:36.98ID:rQDM2FJK
>>695
自然な感覚だぞ。文句があるなら他で買え。
それとも仕切り作れってか?舐めた事言ってんじゃねえ。

722名無しさん2020/05/28(木) 10:48:02.79ID:01ToGQWS
小泉今日子の発信内容に同調しない人が多数派しめてて安心する

723名無しさん2020/05/28(木) 11:50:09.65ID:1tISHgXC
小泉今日子って共産党のシンパなのかな 
しわしわのばあさんってイメージだけど
最近、急に政権批判のトップに出てきたよね

724名無しさん2020/05/28(木) 12:46:57.26ID:FqSYFn+z
>>534
マジかよ最低だな
もう行かない

725名無しさん2020/05/28(木) 13:00:17.03ID:sdTWIy40
偏差値30台のパヨクがワロス

726名無しさん2020/05/28(木) 13:33:00.08ID:rQDM2FJK
キョンキョンは今のヒモ男のせいで疲れてるからな
ああ言っただけで共産党だのレッテル貼るのは少し危険だよ

727名無しさん2020/05/28(木) 13:54:05.33ID:UvWyvnJz
ウヨもパヨもカメもどれもバカだろ。

728名無しさん2020/05/28(木) 15:31:49.97ID:8f51i/Vu
>>1
★★自民党★★は【国民にとって】いま必要な事を議論していない

支持率が下がった【自民党にとって】いま必要な事を常に議論している

9月入学や子供出産100万円など、

バラマキで票を得る事しか考えていない

賄賂利権汚職政党【自民党】はクズ集団

729名無しさん2020/05/28(木) 16:57:51.77ID:HBNpuBUZ
CD屋のファインが夢に出てきたw
いきなりお店が終わって20年か……
80年代にお店はあったの?

730名無しさん2020/05/28(木) 17:19:46.00ID:yDjJuCPV
そのキョンキョンのヒモ男さんって、在日じゃない?

731名無しさん2020/05/28(木) 20:28:26.31ID:LsNQ3cDY
昼過ぎに日高屋にメシ食いに行ったらスラム街だった。ジイさんどもが酒盛りして大声で騒いでた
ただ、野菜たっぷりタンメン頼んでしまったので騒音の中食って帰った 

732名無しさん2020/05/28(木) 21:39:25.52ID:uOMbVv9+
日高屋は乞食みたいな身なりの客しかいないのと
バカが酒盛りしてやかましいから行かなくなった

733名無しさん2020/05/28(木) 23:19:48.53ID:Yhp8UjKl
横断歩道で信号待ちをしていたら左の道路からキックボードのガキとガキ乗せ自転車の女がやってきたが、丁度青に切り替わり人が前に踏み出した時キックボードのガキは止まらず別の信号待ちしている人の前へと横切って歩くのを邪魔した
女は「○○危ないでしょ〜」って注意するけど危ないでしょ〜じゃない気がするしそもそも帰宅ラッシュで人が多い道でキックボードでくねくね走るのをやめさせろよ

734名無しさん2020/05/29(金) 00:27:17.06ID:FRM7mIpT
キックボードは亀福岡で流行っているようだね。なんキロくらいの体重だったら大丈夫なのかめ?

735名無しさん2020/05/29(金) 00:40:15.56ID:0prk60xF
その女性の子供か違うかで判断しかねる

736名無しさん2020/05/29(金) 04:42:17.54ID:4KCljb1m
>>731店員もカスなら
客もカス

737名無しさん2020/05/29(金) 04:58:43.79ID:+KYX8zo0
明石海峡大橋

738名無しさん2020/05/29(金) 08:58:01.69ID:vHQJoTgB
>>733 この間、深夜の散歩中にスケボーの人とすれ違ったが、
アレはガーガーて音うるさいね。

739名無しさん2020/05/29(金) 10:49:57.00ID:gVpleov/
駅前のカミフクスカイデッキいつ完成?

740名無しさん2020/05/29(金) 11:00:57.23ID:TtOkDW09
都内に向かうブルーインパルス、ここら上空通らないかな?

741名無しさん2020/05/29(金) 11:02:22.47ID:5B8JhcYD
ふじみ野でスケボーが流行中みたいな
高校生だかそれぐらいのが数人ですけーぼーしてる。

742名無しさん2020/05/29(金) 11:16:11.81ID:GGO9gz+n
入間基地からだろうから通る可能性あるんじゃないかな

743名無しさん2020/05/29(金) 12:45:46.82ID:6jY05lPi
昔から左翼は高学歴に多い
右翼は低学歴に多い
って感じだよね。どっちも思考の偏りすぎたガイジだけど

右翼は国士舘とか拓殖とか
左翼は京大とか一橋とか

744名無しさん2020/05/29(金) 13:08:57.99ID:c+FGWIOg
で、ネトウヨは大学すら行っていないという。w

745名無しさん2020/05/29(金) 13:10:34.87ID:5iNSWXSe
高学歴だろうと低学歴だろうとバカはバカという事だな

746名無しさん2020/05/29(金) 13:22:00.59ID:5iNSWXSe
ブルーインパルス飛んでたわw

747名無しさん2020/05/29(金) 13:32:42.58ID:CuEQ63qZ
>>746
見れなかったけど音だけ聞こえた

748名無しさん2020/05/29(金) 13:39:30.43ID:IVE/kikT
それって現在会社の上の方にいる左翼の話じゃない?
今の若者は、ネットをつかいこなすから左翼をもっと冷めた目で見ていると思う
共産党なんか本当にじじばばしかいないじゃん。 
シールズとかの若者も明治学院大学とかいう低レベル大学の学生が中心。

749名無しさん2020/05/29(金) 13:58:27.29ID:0prk60xF
スケボー高校生団体が道全部使ってスケボーの練習してたわ
普段は使われない田舎道とはいえ道塞ぐのはちょっと…

750名無しさん2020/05/29(金) 14:15:40.73ID:fwgmYDuc
それか知らんけど6機が隊列組んで飛行機雲出してたで

751名無しさん2020/05/29(金) 14:17:06.10ID:fwgmYDuc
そんで一斉にくるくる回ってたわ

752名無しさん2020/05/29(金) 14:32:22.49ID:IVE/kikT
ツイッターでブルーインパルス祭り状態だけど
蓮舫、枝野とか左翼は、参加できないんだね

ブルーインパルスの飛行を機に多くの人が医療関係者に感謝を表してるのにね

753名無しさん2020/05/29(金) 15:37:56.66ID:tcFNG3cW
ブルーインパルス飛ばすより、病院に防護服送れよ……

754名無しさん2020/05/29(金) 16:03:33.99ID:m7/1E/5b
>>753
コロナで中止になった分の予算だから全然違うところに回せない

755名無しさん2020/05/29(金) 16:09:47.66ID:5iNSWXSe
そもそも送れる防護服を確保できたら言われなくとも送ってるわな

756名無しさん2020/05/29(金) 17:58:12.06ID:rRCPo+oo
自称高学歴が左翼をこじらせるとこうなる文章
  
  
    
ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ
君たちの脅威とは、外国資本の傀儡と化した自国政府であり、生存権すら無効とする搾取であり、永劫に収束することのない原発事故であり、正常な思考を奪う報道機関であり、貿易協定に偽装した植民地主義であり、戦争国家のもたらす全体主義である。

757名無しさん2020/05/29(金) 18:10:17.04ID:6jY05lPi
今日用事あって銀行行ったら街中人があふれてたな
こりゃぶり返しきそう

758名無しさん2020/05/29(金) 18:37:21.84ID:znbk7QA+
まちじゅうじん

759名無しさん2020/05/29(金) 19:05:22.92ID:7pU88rp9
>>1
★役にも立たないアベノマスクに500億投入し
9月入学、子供出産100万円など
税金の無駄なバラマキで票を得る事しか考えていない
賄賂利権汚職政党【自民党】はクズ集団

緊急事態で国民が自粛を求められ困窮し
素早い給付金が求められているこの時期に
自民党は【国民に】必要な事を議論していない
支持率が下がった【自民党に】必要な事を常に議論している

緊急事態宣言が解除されたいまさら
10万円給付など遅過ぎて国民は誰も感謝しない!
今月給付なら最低25万円、来月給付なら50万円支払わないと
次の選挙で自民党は大虐殺されるだろう

アベノマスクというくだらない物に
500億円も投入した大馬鹿者【安倍晋三】
自民党には怒り心頭で無能さに呆れ果てるな

760名無しさん2020/05/29(金) 20:31:00.45ID:aiFsxv2r
日本の左翼が海外の左翼と比較して致命的に異常なのは
日本左翼がほとんどが反日、売国的であり反軍事力であること
愛国左翼がでてくれば面白いんだがな

761名無しさん2020/05/29(金) 21:50:43.73ID:IVE/kikT
それってGHQの日本弱体化の成果かな

日本の教育を受けてきたら反日に日本人になるのも理解できる。
でもネットがあるから色々調べたら自分の考えが間違っていたと気付くけどね

762名無しさん2020/05/29(金) 22:22:40.28ID:6PeKUlCT
おいおい何時から政治スレになったんだWW

763名無しさん2020/05/30(土) 01:18:17.06ID:45JzJc51
いま何時!? (胸騒ぎの腰つき感)

764名無しさん2020/05/30(土) 03:07:59.53ID:HhpcvxKj
たかはし、裏道使って行ってきた。マジで激安だったわw
タイミングが悪かったのか、又はいつもあんな感じなのかは知らんけど
お目当てのドライTはちょっと変なデザインしか無かったな、買ったのはマシな奴だけど、
例えば、富士山(文字)やら、イラストが入った日本へようこそやら、寿司とか書かれたやつやら。
一部だけどインパクトはあったな(w

それより店内放送が気になったわw 私たちもリスクがある中でやってますので〜
みたいなのから始まってお客にお願いしたい10か条みたいなのを言ってたんだけど
9個目で「お札に触る前に指を舌で舐めるのをおやめください」
とか言ってて噴いたわw

まーまた買いにいこう、教えてくれた人サンクス

765名無しさん2020/05/30(土) 05:47:10.97ID:aORJeKMB
公的年金は、老後の生活をすべて国が面倒みる制度ではありません。今回の改定も個人個人の自助に負うところが大きいのです。

従いまして、民間企業より1億円以上の生涯賃金が多く退職金が貰える公務員になりましょう。
子供は必ず公務員にコネでもなんでも使いましょう。
1億の宝くじより確実です。 公務員でなければ生きていけない時代です。
地方公務員なら固定資産税を払えば住宅、持ち家手当で還元されます。仕組みが凄い。
タイムカードの導入には、役人が激しく抵抗しているそうです。

きちんと管理されると、遅れたり、ずるしたりできなくなるからです。

他に、不正手当や公務員住宅や空出張や空残業や居酒屋タクシー
やら、問題を挙げれば多数ですが、
タイムカードの導入はまず、すべきです。

地方公務員の人件費維持のため増税は必要で、結果国を滅ぼすことになる。
日本の財政赤字は1100兆円は生産性の悪い公務員、特に地方公務員の給与となり貯蓄に回されている。
これが、個人貯蓄と財政赤字の正体です。 彼らは子孫の為に貯蓄に励んでいます。その額はすごいです。

「公務員給与は庶民に比べて高い」

「給料、ボーナスは自分らでいっぺん提案してみりゃぁと。
そういう風に言っております」。名古屋市の河村たかし市長は11日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている民間経済を引き合いに出し、市職員に給与について再考するよう指示したことを明らかにした。
 会見で記者から「給与削減を促したということか」と問われると、
「普通はそうでしょう。気持ちですわ。気持ち」と話した。一方、「(削減が)なしならなしでも。どうぞ、どうぞ」とも述べた。

 大型連休後、初の市幹部会が開かれたこの日、河村市長は、
休業要請などで働く場を失い苦しい立場にある「ラーメン屋のおやじ、
パートのお母ちゃんを助ける」と繰り返し述べ、「みなさんの給料とボーナスは自発的に考えてちょうよと。血も涙もある考えをひとつ自発的にお願いします」として、職員給与について総務局長に再考を指示したことを明らかにした。

 また、国民1人あたり一律10万円の「特別定額給付金」の使途についても
「私自身は寄付する」とし「名古屋市職員がどういう判断をするか、ご注目ください」と述べた。

 名古屋市職員の年間平均給与は約630万円(2019年度)。
河村市長は09年の就任以来、「公務員給与は庶民に比べて高い」と主張し続けている。
(佐々木洋輔) 朝日新聞社

766名無しさん2020/05/30(土) 06:32:55.75ID:tjsn3JSq
>>764
礼なんぞいいかめw。

767名無しさん2020/05/30(土) 06:54:53.02ID:eopn051D
>>766
バーカ

768名無しさん2020/05/30(土) 07:09:58.42ID:tjsn3JSq
>>767
ばーかめw。

769名無しさん2020/05/30(土) 07:58:04.75ID:89OhvQ3F
ららぽーとふじみは開いているのかい?

770名無しさん2020/05/30(土) 08:37:25.08ID:5LezXgZ1
>>768
バーカ

771名無しさん2020/05/30(土) 08:53:32.85ID:kIQ+8y3F
>>769
開いてますよ

772名無しさん2020/05/30(土) 09:45:17.22ID:MtUCNg+f
入れるのは会員だけな
>>769

773名無しさん2020/05/30(土) 12:12:49.25ID:su3+y++J
なぁマスク来たか?

774名無しさん2020/05/30(土) 12:42:15.80ID:M60UQ3tL
>>772
なんの会員?

775名無しさん2020/05/30(土) 13:07:08.36ID:ID6ex+h4
>>774
ららぽーとの会員カード持ってる人限定です

776名無しさん2020/05/30(土) 13:32:29.59ID:EIAj9nKB
>>775
三日間だけだっけ?

777名無しさん2020/05/30(土) 13:59:17.24ID:sXiB/Uut
アベノマスク届かないね
兄弟が品川区に住んでるけど既に4月末には届いていたので、ふじみ野市はさほど危険地域ではないのかも知れない

778名無しさん2020/05/30(土) 14:45:49.85ID:GNfdzYad
徳永「今日の特集です。自粛生活が続く中、DV、家庭内暴力、児童虐待などが増加しています。今日は実際に児童虐待が起きている都内のある家に、富川キャスターが取材に行っています。富川さ〜ん」

富川「はい、こちらは、都内の、ある民放テレビ局員の自宅です。こちらでは連日母親と思われる女性が子供を口汚い言葉で罵っている姿が近隣の住民に目撃されており、先日は通報を受けて警察が訪問する事態まで起きています。」

779名無しさん2020/05/30(土) 14:51:09.28ID:Dhog5enu
>>763
そうね、だいたいねー

780名無しさん2020/05/30(土) 17:15:47.84ID:xAdqUQQU
給付金振り込まれると何か通知みたいなの来るの?
記帳に行ってないから分からん

781名無しさん2020/05/30(土) 17:21:24.67ID:QpQzh0sJ
インターネットで残高確認できるよ

782名無しさん2020/05/30(土) 17:38:48.14ID:Vf0wlOjG
西友の電子レンジそろそろ復活してくれ。
うちレンジないから、冷えた弁当食いたくないんだ。最悪、他のスーパーで揚げ物だけ買って一緒にチンさせてもらってる。すまんな

783名無しさん2020/05/30(土) 17:40:06.34ID:AFxMRBQ5
ダイヤル式のやっすいの買えばいいのに

784名無しさん2020/05/30(土) 17:59:44.53ID:ukkaZVBK
>>782
あんまり綺麗じゃないが、温めるだけなら十分なの余ってるからあげるよ

785名無しさん2020/05/30(土) 19:14:30.67ID:Oidgzknu
レンジなんてリサイクルショップで馬鹿安で売ってるぞ
もとの持ち主を気にしないなら選択肢の一つだわ

786名無しさん2020/05/30(土) 19:25:05.95ID:xIUdFqUJ
ブレーカーが落ちるとか?

787名無しさん2020/05/30(土) 20:12:35.75ID:EIAj9nKB
新品でも5000で買えるのもある

788名無しさん2020/05/30(土) 21:24:10.06ID:Iqn+s4mk
今サタステでやってたが、
病院の道路はさんで向かい側にコロナ病床19床も増築してた

ふじみの高生登校やばいな

789名無しさん2020/05/30(土) 22:11:19.08ID:kS9jhxKV
あやぱんかわいいな

790名無しさん2020/05/30(土) 22:25:36.65ID:hvSCItpO
>>782
だいぶ前だけど、別のスーパーのレンジ使ったら中からゴキがいっぱい出てきてトラウマ。ホームレスの人が持ち込みでよく温めに来てたみたい。
それからはスーパーのレンジ使えなくなった。

791名無しさん2020/05/30(土) 22:50:32.47ID:8FI7iS9J
オープンワールドの機器はどうしても害虫害獣の餌食になりがちだね
業務用冷蔵庫とか自販機とかも似た様なものだと考えれば少しは気も楽になるさ…

792名無しさん2020/05/30(土) 23:38:58.41ID:nkT1JsD+
ふじみ野で感染者出たね
県のホームページに載ってた

793名無しさん2020/05/31(日) 00:53:36.76ID:ABkGmQlq
>>790
レンジでチンされたゴキだったかめ?w
体液が沸騰してアチアチかめw。

794名無しさん2020/05/31(日) 00:55:44.71ID:NR884P4G
>>792
都内通勤してる人多いからねぇ

795名無しさん2020/05/31(日) 01:12:31.02ID:SoPd3dDt
>>793
バーカ

796名無しさん2020/05/31(日) 01:31:43.31ID:HQAmwn6z
>>794
80歳だぞ?

797名無しさん2020/05/31(日) 02:03:02.91ID:3semhbJz
斉藤さんだぞ?

798名無しさん2020/05/31(日) 02:58:26.38ID:cgEOXkXR
>>796
クリニックのそばを徘徊しちゃったのかな?

799名無しさん2020/05/31(日) 05:20:09.10ID:7rpR0Rw6
>>749
通報しましょう

800名無しさん2020/05/31(日) 06:12:18.08ID:UkZbUWs4
>>782
レンジくらい買えよ

801名無しさん2020/05/31(日) 12:49:39.32ID:0Ot0Gbcn
図書館は自習閲覧できないなら開館する必要ないぞ

802名無しさん2020/05/31(日) 13:34:05.51ID:5gEfrANU
いよいよヤオコーも7月以降レジ袋有料化だから
100均でゴミ捨て袋を買わなきゃな

803名無しさん2020/05/31(日) 13:59:17.48ID:VpKLUpj5
>>801
きみは、図書館で本を借りたことがないのかね。

804名無しさん2020/05/31(日) 15:50:51.97ID:r7N6xH1B
ダイソーでマスクが売ってた
50枚2000円だとさ

805名無しさん2020/05/31(日) 15:52:30.92ID:cQSrH5Tb
まだまだ無駄に高いな

806名無しさん2020/05/31(日) 15:53:17.44ID:KQC3xF4f
サンディもマスク売ってるが陳列がエグい
これでもか!ってな

807名無しさん2020/05/31(日) 15:55:13.11ID:xn2w/scd
>>804
ありがとうございます!

808名無しさん2020/05/31(日) 17:32:36.93ID:E7XRI1hw
手続きから2週間後計算だと、6/1-5のどこかで給付金振込まれる。

809名無しさん2020/05/31(日) 17:41:46.85ID:c6LAPmvQ
ネット申請の場合は約二週間だったけど
郵送の場合は件数も圧倒的に多いから遅れるらしい
元財務官僚の高橋洋一さんは郵送の場合は6月中にもらえるかどうか…とのこと
https://mobile.twitter.com/YoichiTakahashi/status/1266654102534057991
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

810名無しさん2020/05/31(日) 21:03:01.95ID:1ikgCCgQ
>>792

東京の非常事態宣言後直ぐににレインボーモータースクールは東京からの教習生が多いからと営業停止。他の教習所は非常事態宣言後にようやく自粛した

811名無しさん2020/05/31(日) 21:06:56.95ID:eoqQ0OK3
>>810
レインボーは本当?態度悪い奴が多い

812名無しさん2020/05/31(日) 21:49:52.52ID:AqipLF3e
給付金入ってたよ

813名無しさん2020/05/31(日) 22:00:26.92ID:908v6omO
ゲオで店員に延々文句を言ってる男女がいた。何があったんだ?

814名無しさん2020/06/01(月) 00:00:17.60ID:n/elrJt/
>>812
いいな〜郵送?オンライン?

給付金きたらぱーっと使いたいのにまだ来ない〜

815名無しさん2020/06/01(月) 00:07:40.16ID:qyie9CCO
淀君で豪遊するんだっぽ?

816名無しさん2020/06/01(月) 00:44:09.56ID:sXYj9Fd4
>>814
パーッと使える程度の経済状態なら直ぐに10万使っても変わらないのでは

817名無しさん2020/06/01(月) 03:35:24.34ID:hzcS+4IK
>>815
ばーか

818名無しさん2020/06/01(月) 05:41:05.92ID:oV48w03n
>>815
あそこなにやなの?

819名無しさん2020/06/01(月) 06:05:52.10ID:520wQ+Fl
>>814
16日にポストに入れたよ

820名無しさん2020/06/01(月) 06:06:05.45ID:520wQ+Fl
>>819
郵送

821名無しさん2020/06/01(月) 06:46:39.38ID:JdIX8Heq
You So!

822名無しさん2020/06/01(月) 09:42:28.57ID:7cfImXtm
昔、淀君の隣にしょうゆとんこつのラーメン屋あったじゃん
あそこけっこう好きで通ってたんだけど、カウンターにすぐ謎の虫が出てきて衛生面が良くなかった
背の低いおっさん2人で回してたけど、潰れる少し前くらいにJKバイトが入ってきてたな

823名無しさん2020/06/01(月) 10:05:32.45ID:tTxHBYfW
給付金振り込まれたかネットで残高照会したらまだだったけとドコモの野郎が朝イチに引き落とししてやがった
ドコモは月末引き落としなんだけど月末が土日祝日の場合は明けの平日ね

824名無しさん2020/06/01(月) 10:06:37.17ID:edc44qMw
>>813
知るかよ
あなたがもめた原因聞いてここに書き込むべきことやろw

825名無しさん2020/06/01(月) 10:12:44.53ID:5QjZcnUx
>>822

元町家だっけ?
俺もあそこのラーメンが好きで通ったよ。
ご指摘通り衛生面は微妙だったけどね

826名無しさん2020/06/01(月) 11:26:13.10ID:4W84+86X
おれは希望軒派!

827名無しさん2020/06/01(月) 13:00:54.83ID:+gtN6t7e
80代の爺は都内の院内感染関係かね

828名無しさん2020/06/01(月) 13:08:22.62ID:LwteD9Ya
自分は珍珍珍(サンチン)派でした

829名無しさん2020/06/01(月) 13:38:05.76ID:ffBNS5ul
>>821
お前らくがき、やめろや
このカス野郎

830名無しさん2020/06/01(月) 14:04:23.79ID:4W84+86X
も、やーめーろーやー (ハマタ感)

831名無しさん2020/06/01(月) 14:09:13.00ID:qyie9CCO
>>829
横山弁護士?

832名無しさん2020/06/01(月) 14:17:38.28ID:4uBbcLbj
>>822
亀はふくちんって言ってたかめw。

833名無しさん2020/06/01(月) 14:19:36.16ID:UM9Zwkog
横弁と城南デンキの元社長ってクリソツだよね?

834名無しさん2020/06/01(月) 15:03:51.30ID:4W84+86X
幽体離脱〜 (ザ・クリソッツ)

835名無しさん2020/06/01(月) 17:20:10.58ID:RiHdWzc5
18日に到着して即日ポストに投函したけど19日着とみて
来週あたりかなウチは

836名無しさん2020/06/01(月) 17:51:52.20ID:AGFWdQCp
>>827
院内感染はなさそう
80代無職の老人が埼玉でただ一人かかるなんて
やっぱりあの病院が怪しいんだよな

837名無しさん2020/06/01(月) 18:01:30.93ID:AGFWdQCp
ふじみ野高校は今日入学式だったそうだ
生徒は風向きに十分気をつけて
屋外での部活練習や体育の授業や窓の開け閉めには細心の注意を

838名無しさん2020/06/01(月) 20:04:28.82ID:JdIX8Heq
角上魚類に普通に不織布マスク売ってた。
カゴに大量にあった。値段は忘れた。

839名無しさん2020/06/01(月) 20:53:34.76ID:x6QKH3pK
買い占め業者が金儲けしようと大量に保管していたのが
さばききれなくなっていろんな場所でマスクを売ってるよな
イオンのクリーニング屋でもマスクを販売していた。

個人売買禁止したことが影響してるな
消毒液がいまだに高い。

840名無しさん2020/06/01(月) 21:12:27.79ID:qyie9CCO
ダイソーでマスク売ってるからいらない

841名無しさん2020/06/01(月) 21:31:11.00ID:l8ZDg3yV
フェイスシールド着けてる人多いかめねw。

842名無しさん2020/06/01(月) 23:06:45.73ID:4VpUaE/V
>>838
お前たちは、自分達で使え

843名無しさん2020/06/01(月) 23:18:27.97ID:SkyXE4uT
>>831
お前歳がバレるな
ばーか

844名無しさん2020/06/02(火) 01:53:31.91ID:oy56WkmR
値段と質さえ気にしなければサンディに大量にあるよ
写真は昨日のやつ
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

845名無しさん2020/06/02(火) 03:42:01.88ID:weaAZ5St
>>813
脳にウジがわいたんだと思います

846名無しさん2020/06/02(火) 04:12:28.85ID:VRKFya1c
>>841
ぼけ

847名無しさん2020/06/02(火) 04:20:55.64ID:weaAZ5St
>>823
ウブですね

848名無しさん2020/06/02(火) 04:30:28.95ID:weaAZ5St
>>829
脳にウジがわいてますね

849名無しさん2020/06/02(火) 06:57:29.35ID:0wS16p74
アベノマスク来たーーーーーーーー
西原

850名無しさん2020/06/02(火) 08:31:30.58ID:hd2wcOxE
>>826
江戸っ子ラーメンか一鶴
>>828
豚珍館であろう

851名無しさん2020/06/02(火) 09:33:12.13ID:cgSFBbnu
みかども美味かった

852名無しさん2020/06/02(火) 09:46:39.99ID:0UeRpVeN
>>850
一鶴は自分も好きだったな
今は富山で営業してるんだっけ
いつかまた食べたいな

853名無しさん2020/06/02(火) 10:17:32.99ID:M1bz9h8W
18日午前中に郵送して今朝ようやく10万入金された
しかしアベノマスクはいまだ届かない

854名無しさん2020/06/02(火) 11:47:08.27ID:JyJWEFWH
同じくネットで残高照会したら今朝ようやく振り込まれてたよ
今夜はマリナーズのとっつあんや宴会グループはどんちゃん騒ぎかな?(笑)

855名無しさん2020/06/02(火) 12:15:00.74ID:V3uv9r18
イオンのフードコートでバカ騒ぎしてた男子高校生達が警備員に追い出されてた

856名無しさん2020/06/02(火) 12:38:12.75ID:ZFWzxd5Y
18日申請したがまだ振り込まれてなかったわ
記入漏れある人って連絡くるのかね?
早く焼肉と回らない寿司食いに行きたい

857名無しさん2020/06/02(火) 12:58:44.56ID:dFHCrayT
>>855
たむろしてバカ騒ぎするのはどこでも底辺高校生なんだよね

858名無しさん2020/06/02(火) 13:17:44.24ID:XHxp5J2h
ふじみ野高校クオリティ

859名無しさん2020/06/02(火) 13:21:10.42ID:hd2wcOxE
>>854
マリナーズのおっさんは確か××住み。
その地区は28日に申請書が着いたはずだ。

860名無しさん2020/06/02(火) 13:33:42.91ID:gd48N8GA
マリナーズのとっつあんは駅西側の方で見かけたことあるよ
あっちは遅いのか

861名無しさん2020/06/02(火) 13:46:30.05ID:tO/waWdT
>>848
連投すんなカス

862名無しさん2020/06/02(火) 13:49:04.53ID:wtRiBVqa
>>848
オマエおかしな奴だな
同じ文章を連続書込みするな
オマエの方がおかしいぞ
オマエ障害者だろw

863名無しさん2020/06/02(火) 14:38:19.74ID:YNJdKmEN
18日に申請を出して今日確認出来ました

864名無しさん2020/06/02(火) 15:06:08.10ID:0UeRpVeN
到着は住民票の登録順とかじゃなかったっけ?
西側だけど15日くらいに確か届いたな

865名無しさん2020/06/02(火) 16:35:57.15ID:hd2wcOxE
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚
イトーヨーカ堂の跡地にヤオコーができるみたい

866名無しさん2020/06/02(火) 17:06:15.30ID:5s4B3lSJ
>>865
ヤオコーは攻める
市立川越近くのベルクとヤオコー
どっちが後に出来たか知らないが

867名無しさん2020/06/02(火) 18:21:19.29ID:edtZ2SY9
マスク来た?

868名無しさん2020/06/02(火) 18:25:48.90ID:sHS0jHNj
>>850
いや珍珍珍です。
パチスロVが閉店してサンチンがはいりました。
現在は明成個別指導塾の場所です。

869名無しさん2020/06/02(火) 18:42:52.59ID:W8QcI4rR
品川区みたいに特別給付金配れば株が上がるぞ

870名無しさん2020/06/02(火) 19:22:26.46ID:DQypShwO
給付金の書類書いて同封の封筒に入れようとしたら書類の方がデカくて封筒から飛び出すんだけど?また半分に書類折るのか?

871名無しさん2020/06/02(火) 19:29:46.58ID:tuq6NSiL
>>865
前スレでもこの話出たが、マンションの1階がヤオコーになるらしいっておばちゃんの井戸端会議はマジだったんだなw おばちゃんの噂話はだいたい本当の話になる

872名無しさん2020/06/02(火) 19:40:04.37ID:hOzpUIvB
飛沫感染防止に受付にビニールを貼っているが隙間だらけで北九州の学校では再クラスター発生とか効果あるのかな?

873名無しさん2020/06/02(火) 21:26:14.60ID:/sQjm4uD
まだ貧困ビジネスのFISって有るの?

874名無しさん2020/06/02(火) 21:51:18.73ID:RhJCwW/r
>>870
飛び出るとこを少し折るといいよ
この書類がどう保管されるのかは分からないけど、個人的に定型サイズの書類を切るのはおすすめしない

875名無しさん2020/06/02(火) 23:09:48.63ID:1PlwnhYo
無銭飲食みたいなもの
https://xss481.weebly.com/

876名無しさん2020/06/03(水) 00:50:17.95ID:TFezyaNB
>>871
ほんとにヤオコーとはw
だけど2階建てだからマンションの1階って事はないよね
ヤオコーのみかな?

877名無しさん2020/06/03(水) 00:56:44.90ID:TFezyaNB
ヤオコー以外に15階建てマンション3棟が建つという情報があったわ

878名無しさん2020/06/03(水) 01:08:54.41ID:5ulVkg4U
今、夜散歩してきたけど、フェイスシールドしてる人とすれ違ったw
通勤帰りぽかったけど、電車であんなの付けてる人居るの?

879名無しさん2020/06/03(水) 01:10:59.88ID:y9ixE7p6
これは朗報過ぎ。
カスミとヨーカドーみたいに勝負してほしい。

880名無しさん2020/06/03(水) 01:12:22.82ID:JfG6fGfa
ちなみにイオンオープンは11月予定らしいよ

881名無しさん2020/06/03(水) 01:12:44.51ID:SzysOp3f
あの辺りにスーパー無いと不便だしね
イオンは敷地広くて遠くなるし

882名無しさん2020/06/03(水) 01:42:20.94ID:prd0jphx
>>878
夏場はたまにいる超でっかいサンバイザーみたいなの流行らせた方がマスクよりもぶっ倒れるやつ減って良さそうなのに

883名無しさん2020/06/03(水) 01:44:53.05ID:aEkYUiVM
フェイスシールドは私もしてるけどしてる人多いよ
ビバホームで298円で売ってる
マスクと違って何度も使えるし口の周りが暑くならないから快適

884名無しさん2020/06/03(水) 01:58:39.75ID:xGU9rdLe
>>878
結構いるよ。
昨日だけで列車で7人三田!

885名無しさん2020/06/03(水) 02:17:15.34ID:MguS2Heu
Angama

@Angama_Market


フィリピンでは1日あたりで過去最高の539例の新規感染を確認。 Philippines confirms 539 new coronavirus cases, largest single-day increase

886名無しさん2020/06/03(水) 02:59:11.17ID:4XTiprE9
給付金まだー?

887名無しさん2020/06/03(水) 05:16:27.49ID:XR93w4gy
>>862
YOU LOSE

888名無しさん2020/06/03(水) 06:58:59.95ID:31EmiFVp
>>866
ベルクの方が後。

889名無しさん2020/06/03(水) 07:41:49.22ID:5ulVkg4U
>>883 884 結構いるんだw
あのお面みたいのまだ少し抵抗あるなぁ……w

890名無しさん2020/06/03(水) 08:43:04.83ID:B3OTInBs
>>875
こんなサイトに便所の落書きのように書くなら、
洗車場の管理者なりオーナーなりに教えてやればいいのに。

891名無しさん2020/06/03(水) 10:59:56.20ID:rCeNS8zI
18日夜に封筒出したけど給付金まだ来ない〜〜マスクも来ない〜〜

892名無しさん2020/06/03(水) 11:51:15.48ID:JfG6fGfa
>>891
同じだね。うちも19日朝にポスト投函したけど、まだ振り込まれてなかったよ。

893名無しさん2020/06/03(水) 12:42:49.88ID:/q8dAGMR
働いてない野郎ほど給付金給付金だなw

894名無しさん2020/06/03(水) 13:17:37.70ID:aEkYUiVM
>>893
私の周りでは家族とか子供が多い家族の方が必死かな
50とか100もらえるしね

895名無しさん2020/06/03(水) 16:40:06.38ID:wnn8pInv
10人家族は流石になかなか居ないんじゃないか

896名無しさん2020/06/03(水) 18:32:01.87ID:XTz07uiX
星野家は10万円辞退してほしいw

897名無しさん2020/06/03(水) 18:54:49.29ID:ZGJEB8Du
20万やるからそこ退けと

898名無しさん2020/06/03(水) 19:12:56.34ID:prd0jphx
桁が2つ3つ以上違わね?

899名無しさん2020/06/03(水) 23:23:50.17ID:3niXQoGe
ベルクのチキンカツ弁当美味い
胸肉のパサパサカツしか食ったことなかったからかな

900名無しさん2020/06/04(木) 00:47:03.60ID:zcYB3xqF
なんか黒塗りの写真を載せるブラックアウトとかが
流行ってるみたいだな

なんかこうゆので抗議とかって気持ち悪いんだよな
LGBTだかでレインボーにする運動もあったよな

901名無しさん2020/06/04(木) 02:04:12.04ID:TM2vfpxJ
浜田が顔を黒く塗ったらパヨクが叩いてたがそれは駄目なのか

902名無しさん2020/06/04(木) 07:35:42.85ID:PMUKO84u
急げ!環境課でエコバッグ配っているよ

903名無しさん2020/06/04(木) 10:18:23.34ID:iMPuk/L4
給付金振り込まれた。申請して2週間と3日
ありがとうございます。回らない寿司食ってくる
上福岡かふじみ野で美味い寿司屋あったかな

904名無しさん2020/06/04(木) 10:45:18.72ID:XQ79ihZq
ふじみ野市の寿司よりいっそ日本橋の吉野寿司本店にいきなよ
トロの元祖というか名付け親の歴史ある名店
銀座久兵衛や数寄屋橋次郎よりリーズナブルに最高の江戸前寿司が食べられるから

905名無しさん2020/06/04(木) 10:57:05.32ID:xBslG0vX
金にうるさいのは底辺野郎

906名無しさん2020/06/04(木) 11:51:50.34ID:+SjaG/6x
>>900
あいつら権利ばかり主張しててうぜーわ

907名無しさん2020/06/04(木) 12:38:36.18ID:c5AWXiEt
自民のジジイ議員みたいなこと言わないの!

908名無しさん2020/06/04(木) 13:35:39.61ID:BmpR3jXe
>>905
金持ちはケチだから金が貯まるのだぞ

909名無しさん2020/06/04(木) 13:38:08.44ID:BmpR3jXe
>>904
横ですまんが気になるので行ってみたいなと思った
店内どんな感じでしたか?

910名無しさん2020/06/04(木) 13:51:23.63ID:sMnaQbwn
>>903自分もです!二週間と三日でした
ちなみにマスクはまだっす

911名無しさん2020/06/04(木) 14:20:11.28ID:xddIIzws
>>904
わしの友達も杉戸に住んでるけど銀座ばかりいく。埼玉のほうがいいのに。

912名無しさん2020/06/04(木) 15:37:15.37ID:XQ79ihZq
>>909
カウンターやテーブルは木曽檜の一枚板で寿司屋感ありますよ
一人1万もあればおつりもきますし老舗ながらリーズナブルです
有楽町線の銀座一丁目駅から徒歩10分もあれば行けますし近くの親子丼の元祖の玉ひでも美味しいですよ

913名無しさん2020/06/04(木) 15:53:05.78ID:sRSC1Abj
取り敢えずこのご時世日本橋まで遠征は止めとけ

914名無しさん2020/06/04(木) 16:46:03.32ID:AI5HeVGk
振込:あり
マスク:なし

915名無しさん2020/06/04(木) 16:49:33.46ID:2G2qdqJN
上福岡のはながさ潰れたの?
中解体、看板がない

916名無しさん2020/06/04(木) 16:53:37.89ID:iH92FDmg
郵送組、給付金きたる

917名無しさん2020/06/04(木) 17:05:15.16ID:BmpR3jXe
>>912
詳細ありがとう!回らないお寿司屋て緊張しそうだけど美味しい寿司が食べたい…
昼親子丼、夜寿司とかもいいねカロリー満タンだ
日本橋あたりで遊んだ事がないので散歩しに行きたいよ

>>913
そうなのだよね
早く収まらないかな…もう2ヶ月以上県外に出てないので流石に友達や親に会いたくなる

918名無しさん2020/06/04(木) 17:07:56.81ID:Y+306cpa
10万→即預金

919名無しさん2020/06/04(木) 17:28:19.76ID:YUc5XFiJ
>>905
底辺の気持ちがわからなかったのでありがとうございます

920名無しさん2020/06/04(木) 17:40:14.80ID:QwG7W4Y7
よし、この10万円で数寄屋橋ジローだか久兵衛とやらを予約してみるか
回る寿司はもうあきたし

921名無しさん2020/06/04(木) 18:29:42.26ID:8oPb0agl
アベノマスクが届いた。給付金も届いた。君たちにももうすぐ届くかめよ。

922名無しさん2020/06/05(金) 01:03:57.80ID:B+oqdcKC
駒林のスギ薬局周辺でDQNが騒いでた
警察も来ててパトカーで連行されていったぽい
何があったんでしょうねえ

923名無しさん2020/06/05(金) 05:59:04.88ID:/ogQFXUY
>>922
DQNは存在だけで連行

924名無しさん2020/06/05(金) 10:52:55.95ID:AbGx3GZs
DQNの子供はだいたいDQNになるし連鎖が止まらない

925名無しさん2020/06/05(金) 11:11:25.93ID:i3Rihtuz
知能高い性格も穏やか理性的な親が子を残してくれた方がいいんだけどね
そういう夫婦は教育に力も入れるし将来設計も考えるからよほど裕福じゃないとそんなに子を産んではくれない

926名無しさん2020/06/05(金) 11:51:41.79ID:VsYX1Mlp
>>920
お前みたいな一見のカスなんて
予約さえできねえよ

927名無しさん2020/06/05(金) 12:07:38.25ID:UiqhqCnp
久しぶりに覗いたら給付金の話ばかりw

928名無しさん2020/06/05(金) 12:12:52.44ID:zoG1lRKX
>>925
そういう夫婦は子どもを作っても、多くて二人くらい。人口増にはならず。
一方、DQNは3匹も4匹もぽこぽこ無計画に産むんだよな。

929名無しさん2020/06/05(金) 12:26:21.20ID:t0WVjiNy
明るい家族計画が面倒なのさ

930名無しさん2020/06/05(金) 14:10:36.53ID:flbjFMLP
前岡皮膚科閉院
あそこの先生もおじいさんだったからな。
上福岡皮膚科は、人多すぎて待つしあんまり行きたくないから、どこか皮膚科見つけないと

931名無しさん2020/06/05(金) 15:23:10.29ID:ydNybw/e
NHKでご当地の“2メートル”のソーシャルディスタンスってのをやってて
ジンギスカン鍋8、らっきょう50、赤べことか
亀に例えると......誰も寄り付かないから、
亀1個でも、OK (距離∞)

932名無しさん2020/06/05(金) 16:21:13.94ID:T9E0WQay
>>915 みたいね。何年間あったんだろ?
最近はうどんと言えば、上辺だもんなぁ……

933名無しさん2020/06/05(金) 17:24:05.89ID:qZfTJ7aI
ついに、おまえら念願のマスクが届いたぞw
松山

934名無しさん2020/06/05(金) 18:15:02.00ID:T9E0WQay
マスクは内閣府か厚生労働省か安倍宅に送り返したい

935名無しさん2020/06/05(金) 18:33:06.24ID:phtvirTQ
>>865 を見ながら
敷地面積12987u、建築面積4803u、建築物の高さ15m、
2階建て。

これってふじみ野市内だと同じ位の建物無いだろうか?
あんまり数字だけだと想像がつかん。

936名無しさん2020/06/05(金) 20:07:28.32ID:l+lgBo4+
西友を2階建てにしたくらいかなぁ

937名無しさん2020/06/05(金) 21:18:15.70ID:U7ggDmPo
>>934
いらないなら近くの自治体や学校がマスクの寄付を募ってますので持っていってください。

938名無しさん2020/06/06(土) 06:46:38.65ID:1IFR7Hbq
>>935
二階建てって事は上階はマンションじゃないのかな?
ま、マンション建てても今は売れそうにないが

939名無しさん2020/06/06(土) 07:03:35.34ID:lFaoNoB5
>>938
本川越駅前のイトーヨーカドーの感じ?

940名無しさん2020/06/06(土) 10:16:05.76ID:nHJyLyqb
上階がマンションならその部分も含めた階数になるし
用途も住宅及び店舗になるだろうね
ヤオコーって一般的に天井高いから店舗部分二階と屋上駐車場の階段室で15mくらいになるんじゃね?

941名無しさん2020/06/06(土) 14:43:13.14ID:g3iP3/Ym
マックのドライブスルー混みすぎだろ
土日の日中は封鎖しないと254詰まるよ

942名無しさん2020/06/06(土) 16:06:19.38ID:mVT/sKG0
>>935
南古谷のベルクみたいな感じかな

943名無しさん2020/06/06(土) 16:54:06.31ID:GFRHSVv4
イトーヨーカドー跡地はヤオコーの裏にマンションじゃないかな?敷地全部ヤオコーでは巨大すぎる。鶴瀬のダイエー跡地もカスミの奥がマンションだったよね?

944名無しさん2020/06/06(土) 17:27:33.11ID:hR6eM2GP
落雷の音にびびった。

945名無しさん2020/06/06(土) 17:28:48.45ID:e/tBXYH+
ヤオコーやマンションの区画はA〜C地域に別れてる
デニーズ寄りがヤオコーでマンションの1〜2階がヤオコーじゃないよ

946名無しさん2020/06/06(土) 17:46:51.17ID:8jfzfIYF
予定建築物計画の概要を見れば
店舗2階建 1棟になってるし
敷地面積は、元のイトーヨーカドーの建屋程度しかないよ

947名無しさん2020/06/06(土) 17:53:08.50ID:ZqihUTzv
駐車場の止めやすさがイオンとヤオコーの勝負所だな
ビバの隣のヨーカ堂の閑古鳥は駐車場の止めにくさが有るからだし

948名無しさん2020/06/06(土) 19:29:59.93ID:yIZgh+/t
>>944
お前いちいち、うるせえよカス

949名無しさん2020/06/06(土) 19:50:54.24ID:9HI5tF5m
雷神が上福岡スレに降臨したか

950名無しさん2020/06/06(土) 20:04:33.67ID:eXVVusUG
市役所の裏にイオンできるんだね
一気にあちら方面便利になる

951名無しさん2020/06/06(土) 20:32:21.79ID:ZdOBvDcB
ヨーカドーで十分便利だったんだけどね
今度のイオンは道が混みそうで心配

952名無しさん2020/06/06(土) 21:43:11.43ID:ci6Dw4KD
>>951
便利ではあったけど、他にライバルが居なくて殿様商売過ぎて
呆れてた面もあったjけどなぁ、、

953名無しさん2020/06/06(土) 22:11:52.65ID:ci6Dw4KD
しかしイオンがあれだけ大きい店を作る上に、市内にヤオコーが既に数店舗ある
状況でまた新規に出店するのには驚く、南古谷のヤオコー行ってた人だって多かっただろうに。

やはり経営者が川越の人だけあって隣の旧上福岡の
一等地にある場所に何がなんでも出店したいって感じかね。

954名無しさん2020/06/06(土) 22:41:16.13ID:fcohozO9
俺もヨーカドー派だったわ
夜の半額シール争奪戦見るの面白かったのにw
あのジジババどもは、今はどこ行ってるんだろうかw

955名無しさん2020/06/06(土) 23:16:28.49ID:nHJyLyqb
>>953
>やはり経営者が川越の人だけあって
川野幸夫会長は小川町の人だよ
浦和高校から東大法学部
川野澄人社長は会長の息子だから同じく小川町の人
東大経済学部卒

956名無しさん2020/06/07(日) 00:01:46.35ID:fS3XPObR
ヤオコー創業者で会長の川野幸夫氏の自宅は川越だよ
社長の川越澄人氏はアイムふじみ野のタワーマンション
https://presidenthouse.net/blog-entry-2948.html

957名無しさん2020/06/07(日) 00:25:04.09ID:yWcZZvU9
>>956
現住所に何か意味ある?

958名無しさん2020/06/07(日) 00:31:04.94ID:fS3XPObR
ヤオコー会長の自宅が川越だし本社も川越、ヤオコー美術館も川越
社長の自宅はヤオコー上福岡駒林店に近いアイムふじみ野

959名無しさん2020/06/07(日) 00:57:03.94ID:6qNqfWJJ
イオンの企業としての姿勢が気に入らない自分としてはヤオコーに駆逐されて欲しいところだけど、無理だろうなぁと思う

960名無しさん2020/06/07(日) 04:17:09.14ID:ocNaL3FU
>>957
さすがに会長の息子の社長の家がアイムなら大ありだろw
ほとんど市内に近いじゃない、飛び地みたいなとこに建ってるし。

961名無しさん2020/06/07(日) 05:36:35.39ID:UvgSF72f
>>948
なぜに勃起?

962名無しさん2020/06/07(日) 10:12:34.11ID:exhV+3LZ
小僧寿しのから揚げ美味いな

963名無しさん2020/06/07(日) 11:08:21.78ID:MaGlYD21
>>962
うまいよね
アゲラーの店舗で買うよりも小僧寿しのほうがうまい

964名無しさん2020/06/07(日) 14:43:33.39ID:exhV+3LZ
>>963
辛いやつとかはそんなだったけど、普通のから揚げは美味いね。アプリで予約して備考欄に揚げたてお願いしますって書いたら、本当に揚げたてで美味かった。
アゲラーは、油が合わないのかけっこう腹壊すのであまり食わなくなったよ。

965名無しさん2020/06/07(日) 15:01:12.53ID:x6fwTM1F
アゲラーより美味いなら行ってみるか
串焼き本舗のランチのからあげ定食には勝てないだろうけど

966名無しさん2020/06/07(日) 21:52:59.89ID:ocNaL3FU
西口前のヤオコーの前の広場に黒人が
すげぇ居てびびった、なんだあれは・・・・
中国人も相変わらず居るしマジでスラムみたい。

967名無しさん2020/06/08(月) 00:55:35.91ID:69QYJ1XO
こんな深夜にカラスの鳴き声が……

968名無しさん2020/06/08(月) 04:58:25.34ID:2KKX9oGC
>>967
明るければ鳴く
カラスが縁起悪いなんて人間が決めた

969名無しさん2020/06/08(月) 08:14:35.89ID:cd3ACnkP
カラスが夜中に鳴くのは珍しいことじゃないから気にしなくても大丈夫
今は繁殖のシーズンで神経質になってるのかも
まぁここ最近は地震が頻繁してるし警戒しておくのはいいと思う
防災バッグのなか見直すかな

970名無しさん2020/06/08(月) 09:36:30.42ID:5IkydPN2
イオンって従業員のマスクは、接客業だから絶対に禁止とかで
従業員のマスクをする権利みたいなので少し話題になったが
コロナでシラっと全員マスク着用になってるよね

自分たちの方針が間違ってましたとか発表してほしいもんだよ

971名無しさん2020/06/08(月) 11:43:34.12ID:GjwH8yvI
>>966
酒盛りしてる小汚い連中よりはマシに見える

972名無しさん2020/06/08(月) 11:54:52.56ID:+CdIayrs
>>961
ばーか

973名無しさん2020/06/08(月) 11:56:45.04ID:iJ3E3X/r
黒人さんはコンビニの無料Wifiにも群がってるので
ちょっとデカくて威圧感あってコンビニ寄るの怖い今日この頃

974名無しさん2020/06/08(月) 14:24:42.23ID:1m2V5YLz
そんなこと言ったら暴動起きますよ

975名無しさん2020/06/08(月) 14:41:33.40ID:Fh0qYyt4
クリエイトSDとヤオコーでたまに凄いダイナマイトボディの黒人女性に遭遇する

976名無しさん2020/06/08(月) 16:06:28.16ID:iJ3E3X/r
白人さんも割とよく見かけるけれど、群れてるのは黒人さん達なんですよね

977名無しさん2020/06/08(月) 17:13:50.90ID:69QYJ1XO
>>973 セブンイレブンの駐車場によく居るわw

978名無しさん2020/06/08(月) 18:45:01.13ID:mRJO1piw
>>970
イオンの店員はクソ

979名無しさん2020/06/08(月) 19:12:11.63ID:FfQNY0CH
ふじみ野駅前のソフトバンクの店舗、中身全部出してたけど閉店かね?

980名無しさん2020/06/08(月) 19:15:15.01ID:FfQNY0CH
>>979
今、調べたら臨時休業だった…
6/8(月)〜 6/12(金)

981名無しさん2020/06/08(月) 20:47:55.20ID:YTjz86kh
黒人ってやっぱ怖いよねえ
映画とかで見たりする分には全然嫌いじゃないんだけど実際に目の当たりにすると近寄りがたい

982名無しさん2020/06/08(月) 21:58:34.44ID:1m2V5YLz
コロナ出始めの頃に黒人とかに暴行されてたアジア人の人権は一体??

983名無しさん2020/06/09(火) 05:21:50.74ID:hAiGK9LP
>>979
店員態度悪いから閉店だと思った

984名無しさん2020/06/09(火) 08:14:46.56ID:cPe9Ei+c
>>982
残念ながら世界の認識は
白人>黒人>>黄色人種

ここであらためて考えてみると同じ黄色人種である日本人の中にすら
他の黄色人種を下に見ている奴らが多いことに気がつく

985名無しさん2020/06/09(火) 08:15:46.67ID:3UlHskxM
>>983
確かに態度が悪すぎだよな。
鶴瀬駅前から悪かった。

986名無しさん2020/06/09(火) 08:33:37.66ID:6qNRxybb
auも負けてません

987名無しさん2020/06/09(火) 12:34:56.41ID:VkCRoGE+
>>984
白人>鯨>>>>>>>有色人種
だろ。
鯨を食う日本人は抹殺すべし、とか真顔で言ってそうだからな。

988名無しさん2020/06/09(火) 12:38:11.15ID:VzqwM0aR
鯨食う土人なんて日本でも今やごく一部なのにな

989名無しさん2020/06/09(火) 12:46:44.92ID:N+pP62w6
普通に食うぞ。
東武ストアの刺し身コーナーでも赤身売っているし。
ただ、小型鯨類のものだろうけどな。

990名無しさん2020/06/09(火) 13:07:16.62ID:RvOPIp3c
イオン、まだ建設中だけど
すごいでっかいね
駅からバス出そうだよね

991名無しさん2020/06/09(火) 14:16:23.82ID:wk64N/J5
イオンタウンだけどちっこいイオンモールぐらいはある

992名無しさん2020/06/09(火) 14:41:12.33ID:SStn1wkU
大井イオンは残すだろうけどソヨカは巻き取るのかな

993名無しさん2020/06/09(火) 14:59:52.45ID:uPo9e1Cs
日曜、モヤさま観てたらモヤさまで来てほしいモヤモヤスポット募集してたからマルス来てってメールしておくわ 地元でも中に何あるか知ってる人いないでしょw

994名無しさん2020/06/09(火) 17:36:01.51ID:tg3ltnbC
敷地はデカいがほぼ駐車場スペースなのでは?

995名無しさん2020/06/09(火) 20:48:33.48ID:V7BWjuwY
マルス百貨店は珍百景でも行けるんじゃないか?
昔からあるのに誰も入ったことのない百貨店があるって。

996名無しさん2020/06/09(火) 21:22:22.96ID:BXLSG9kC
>>992
イオンは油断しない方がいいよ

997名無しさん2020/06/09(火) 23:14:05.37ID:7MGUN+Kr
イオンの建設がまた延びに延びて、開店は来年になるに10000ふじみん

998名無しさん2020/06/09(火) 23:29:45.56ID:XFHu3ADD
ふじみんがいっぱい!

999名無しさん2020/06/09(火) 23:36:40.06ID:Wu/KBHDP
誰か次スレよろしく

1000名無しさん2020/06/10(水) 01:30:10.32ID:SFlcTgk9
先月の中旬〜下旬頃のAM2時過ぎに
川崎付近のBig-Aが従業員の休憩で一時閉店していた時に
松山店ならやっていると思うよと教えてくれた配送トラックの御方

ありがとうございました!!
貴方のおかげで買い物ができました!!!


lud20200617121619ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1588587720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう41【旧大井】 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう26【旧大井】
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう45【旧大井】
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう51【旧大井】
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう38【旧大井】
ふじみ野市を語ろう24★旧上福岡市&旧大井町
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう56【旧大井】
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう48【旧大井】
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう53【旧大井】
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう46【旧大井】
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう37【旧大井】
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう30【旧大井】
【旧上福岡】ふじみ野市を語ろう34【旧大井】
ふじみ野市を語ろう14★旧上福岡市&旧大井町 [無断転載禁止]©2ch.net
ふじみ野市を語ろう11★旧上福岡市&旧大井町 [無断転載禁止]©2ch.net
ふじみ野市を語ろう15★旧上福岡市&旧大井町 [無断転載禁止]©2ch.net
【上福岡】ラーメンそら 7杯目【臨休】
上福岡 ラーメンそら 13杯目
上福岡 ラーメンそら 11杯目
上福岡のお店情報掲示板 Part.2
ふじみ野・上福岡・新河岸周辺のラーメン
【埼玉】上福岡〜みずほ台・10【東上線】
上福岡●合病院って、、 [無断転載禁止]
埼玉、志木・みずほ台・上福岡のキャバクラ情報
【←川越】 新河岸 Part.2 【上福岡→】
【←川越】 新河岸 Part.1 【上福岡→】
【埼玉】上福岡〜みずほ台・7【東上線】 [無断転載禁止]
大井のファンファーレ隊について語ろう
大井競馬場についてマターリ語ろう
6/27(水) 第41回帝王賞(JpnT) 大井ダート2000m 発走時刻20:05 part2
大井浩明
大井8〜12R
ふじみ野市政談義
大井川鐵道 34
大井最終の穴馬を教える
大井川鐵道 31
発見!【大井町】湯喜
梨子「大井川鐵道…?」
大井競馬が疾病祭り
【OM】東急大井町線 29
大井川鐵道を模型で語るスレ
大井さんは? [無断転載禁止]
【TCK】大井競馬場【2018】
関東女子中学生総舐め横山治幸品川区大井
八王子実践ブルマー好き横山治幸品川区大井
田中圭くんを語ろう41
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 411
ドラマを語ろう★141
ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!41
【治療中】不妊治療を語ろう41【卒業生】
岡崎市を語ろう Part41
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 441
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 416
さいたま市岩槻区を語ろう part41
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 418
帯を語ろう
大石眞行を語ろう
SOGを語ろう!
進撃を語ろう
千葉で語ろう
色紙を語ろう
台風を語ろう 1
ドラマを語ろう★4
NGIを語ろう。
昭和を語ろう
高尚様を語ろう24
07:37:24 up 29 days, 8:40, 0 users, load average: 127.35, 113.36, 110.60

in 0.29432320594788 sec @0.29432320594788@0b7 on 021121